【視聴率】WBC 日本×オランダ 34.4%  なでしこ4%台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

<WBC>決勝R進出決めた圧勝のオランダ戦が34.4%の高視聴率
まんたんウェブ 3月11日(月)10時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00200001-mantan-ent

 野球の第3回WBC2次ラウンドで、大会3連覇を狙う日本代表「侍ジャパン」とオランダの試合が10日東京ドームで行われ、
中継番組(午後7時34分〜10時4分、TBS系)の平均視聴率が34.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが分かった。

 10日のオランダ戦は、1番鳥谷敬選手の先頭打者本塁打を皮切りに6本塁打、先発全員17安打で毎回得点の16-4で圧勝した。
投げては先発・前田健太投手が5回1安打無失点の好投をみせ、大会規定により七回コールドで、決勝ラウンドへの進出を決めた。

 日本は、12日に東京ドームで、キューバとオランダの勝者と対戦し、2次ラウンドの最終順位が決定する。
決勝ラウンドは、17日から米サンフランシスコのAT&Tパークで開かれ、4チームが準決勝以降のトーナメントを争う。

------------------
baci@bacinko 8分前
しかしその裏でやってたサッカーなでしこジャパンのアルガルベカップはゴールデンでなんと4%台。人の気持ちの移りの早さよ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:41:28.57 ID:ZBi4JMaM0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:41:42.33 ID:byBIYSCO0
やったぜ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:41:48.61 ID:a3yC7ZJhP
やるじゃん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:42:18.92 ID:F3aOfJju0
凄いな
おい
野球も頑張ってるな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:42:33.06 ID:ot2eyWtA0
結局レイプ見るのが快感なだけなんだよな 勝てる試合に興奮するだけ
7やきう:2013/03/11(月) 10:42:46.74 ID:BWSsx1yx0 BE:1014872562-2BP(1920)

マジかよサカ豚最低やな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:42:52.68 ID:Nw/AZ5yx0
昨日なでしこやってたっけ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:43:08.24 ID:CzffEGWl0
焼き豚34%
女のサッカーなんてそんなもんだろ
アルガルベとWBCじゃ比較できないだろ
ワールドカップならまだしも
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:43:30.61 ID:2y+nLu3U0
なでしこなんて国あったっけ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:43:33.22 ID:qmE1/df40
なでしこなんてやってたんだ…
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:43:44.80 ID:eXJZDYNf0
やっぱり日本は野球の国だな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:44:12.67 ID:J6JpBRUh0
なでしこコスパがチョンドラ並みに良さそうだから
人気コンテンツ化しようとしてるの丸わかりだからな
あんなもん地上波のゴールデンで流すとか電波の無駄遣い
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:44:20.04 ID:E2qOrFMa0
中学男児レベルのサッカーを見せられてもなぁ
【WBC】米ラウンドも開幕!現地メディアは大会をどう伝えているか
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2013/03/08/post_30/



> つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。
> つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。
> つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。

アメリカ人は何連覇しようとも知らないよ
W杯も五輪もWBCも結局マスコミに踊らされてるだけだと分かって醒めた
>>6
「強い日本が勝つ」って構図な
相手が中高生レベルでも国対抗と銘打てば何でもいいんだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:44:49.95 ID:ZIL6tTCg0
なでしこがもてはやされる

興味を持ってググる

クソ弱いことが判明

あほらし・・・

興味を失う

これやろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:45:07.81 ID:fqqmPvwL0
女のサッカーとか高校サッカーよりレベル低いだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:45:15.16 ID:LPutUjOb0
昨日もやってたのか?
台湾戦の時やってたのは知ってるけど
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:45:26.05 ID:6mvjmNs30
(なんの勝負だw)
なwwwwwでwwwwwwしwwwwwwこwwwwwwwwww
30秒程なでしこ見たんだけど、幼稚園児がやってるサッカーと大差無かった
女サッカーはおもろないわ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:45:49.33 ID:n58zGVVN0
 
日本対オランダ戦は視聴率43・0% - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/worldcup2010/news/100621/wca1006211108005-n1.htm
勝てないなでしこはただの不細工の集まりなんだから見る必要ないだろ
カーリングvs卓球vsなでしこの視聴率争いが見たい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:46:31.25 ID:ZjpBEbjP0
スポーツ中継が閑散の時期にやればいいのに
日本もキューバも圧勝か
ここに来て選手層の厚さで差が出てきたか?
澤抜きの親善大会だし
無理があるだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:46:54.34 ID:EDPSGxSN0
サッカーってオワコンなんだな
台湾戦の視聴率が出ないんだが50は超えただろ
ナデシコやってたことすらしらない
やっぱりテレビ局の煽りって大事なんだな
          .    V `'っ‐< フ_,,. -‐ ''¨ ̄ ̄ i  ̄¨.ーヘ
               i ´,.ィフ¨ヽ \ \ ヽ. ',  !  l.    ',
                 レ' .i /   >< ̄ヽ\i   l  l    ハ
                   l   l/、    '" _,_ヽ,_ヽ!  .l  i´ヽ i ',
               l.   /二',    イ_Lヒフノ、l.  l l´) .)l ハ
                 l  /i,ィ勺!           `i  l i'_/ i. ハ
                   l / i ̄/           l i i  l i  ∧
              l. ,'.  ', '、          l. i. i |   l i   ',
           ,.ィ'¨ ̄ ̄ ¨゙ヽ   _,..-ャ    ,. ! i ; i  i l   ハ
            /  i ノ    __\  こ´   / .i ,'  l  i ,.⊥、 ∧
       , '    /¨T ニ二..__,, ュヽ、 , イ、  j /  _ノァァ'     \∧
 .     /   /   i l  └Lヽ_ノl ll  i // _r'///        ', ハ
    , '     , '     ',. ',.ィ! l _..⊥⊥ -イ/!/r'/ ./ ,'    ,>'"i ∧
 /     /      ,ィハ ´- '"´   //  レ'//  ./ ;   /   i.  ゙、
       / -‐…  ̄  l ヽト-   / / l ././ノ__ (  i 、 /    ___.i   ∧
      /           l  〕  ,r'‐f ニ´    /   ヽ  i __r‐iノ j'"フ  ゙、
              __ i (--‐/ イ/     , '      ', ハ j、l-=‐… ニ)   '.,
…ー----- -一… ¨ ̄ `^>''" //     /       i j ヽ-‐  ̄  .i     ヽ
                , '   / .i     ,'       l   V      i \  丶
.             //     ,'  i     i          ;.   V      i  ヽ.  \
             / ,'    i   l      !       /    i、      l     \  ヽ
               i   、    i    !     i      /     /.ハ      l       ヽ
なでしこなんてマスコミが煽ってただけだろ
女子ソフトとまったく同じで笑えるわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:47:21.63 ID:mZBXtnaz0
なでしこ、WBC侍ジャパンと視聴率対決
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130126-1076716.html

 
試合結果

     1回コールド

侍ジャパン 34−4 なでしこ
ウジテレビざまあああああああああwww
ゴリ押しブスサッカー逝ったあああwww
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:47:29.37 ID:ofjCrAJA0
サムライの真剣勝負と女子供の玉転がしと比べるのはどうかと思うよ
2010年









1 57.3% W杯 日本×パラグアイ (第1部)
2 53.5% W杯 日本×パラグアイ (第2部)
3 45.5% W杯 日本×カメルーン (第2部)
4 44.9% W杯 日本×カメルーン (第1部)
5 43.0% W杯 日本×オランダ
6 40.9% W杯 日本×デンマーク (第2部)


やきう。。。。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:47:32.11 ID:04O4jVzv0
だって女子サッカー見てもつまんないじゃん(´・ω・`)
高校サッカー以下のプレーだし
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:47:35.86 ID:axdgzdey0
女子サッカーってマスコミが必死に煽ってもこんなもんかよwww
女子ジャンプに完全に人気持って行かれたなwwwwwwww
12.6% 20:00-20:45 NHK 八重の桜

(アカン)
>>16のいう通りなんだけど、中学レベルだよね
まったく面白くない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:49:04.93 ID:2THoIeOz0
女子サッカーの不甲斐なさでサカ豚煽るのは筋違いだろ
サカ豚は低レベルのくせに持ち上げられてる女子サッカー嫌いだし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:49:18.30 ID:5DixwdtoO
33.4%?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:49:21.75 ID:Hzz6Fy4b0
サッカーは野球の試合がない日を選んで日程作らないと
同じ日にやったら誰も見ないだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:49:31.45 ID:kPTmczInP
>>39
日本のサッカーって代表以外の試合いらないよね
フジが絡むとゴリ押し感がましてみんなに引かれる

ざまぁとしか言いようのない結果だ
まあ、
なでしこなんて男子中学生選抜に完敗する実力しかないわけで
スポーツとしてみる価値があるかどうか・・・
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:49:42.48 ID:axdgzdey0
フジと女子サッカー

落ち目同士で手を組んでも最悪の結果しかでないってことだね(がっかり
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:50:03.00 ID:Jc9TjOhPO
フジテレビの法則は本物
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:50:15.29 ID:z9e+KawjO
日本のサッカーとか雑魚
まして見劣りする女子サッカーとかゴミじゃん
33.4%?(空目
あえて女子サッカーのあのレベルの大会とくらべてもなぁ。
時間帯も深夜だし規模も違う。テレ朝だと丁度あいだのCMに日本対ヨルダン戦の告知あるだろ。
あれと比べてお前ら不毛な争いやれよ。
在宅率が高い日曜の夜で34%


低すぎワロタwww


相手がオランダで珍しかっただけだなw
アルガルベとか合同練習試合みたいなもんなのに4パーも誰が見たんだよ
なでしこには悪いけど
フジでやるスポーツはみないわ
フジ自体みないし
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:51:07.28 ID:3LaD4jUr0
あんな馬鹿試合なのに・・・
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:51:11.61 ID:NMH4fcin0
台湾戦とオランダ戦どっちが高かったの?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:51:33.45 ID:mZBXtnaz0
>>24
ちょっと見たけど試合より観客席が無くて
崖みたいになってたのが気になって仕方なかった
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:51:49.41 ID:ZjpBEbjP0
>>56
TV中継なんてやってる国無さそうな感じの大会だからな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:51:49.80 ID:axdgzdey0
糞詰まんねえ女子サッカーブームもこれで完全終了か
女子バレーと女子ジャンプがありゃ日本の女子スポーツは充分なんだよ、タコ
>>1
女に勝って喜ぶ焼き豚www

女子野球の視聴率か>>39と比較してみろや
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:51:53.70 ID:WSxVhl7+0
台湾戦の方がスリリングで面白かったのにな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:51:58.30 ID:zwGBrhT80
>>44
じゃあ女子サッカーってどこに需要あんだよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:51:59.75 ID:jpAeL/tZT
 ┏━━━┓┏━━━┓                ┏┓  ┏┓
 ┃┏━┓┃┃┏━┓┃                ┃┃  ┃┃
 ┗┛  ┃┃┗┛  ┃┃                ┃┃  ┃┃
   ┏━┛┃  ┏━┛┃┏━━━━━┓  ┃┃  ┃┃
   ┗━┓┃  ┗━┓┃┃ち〜ん.(笑)┃  ┃┗━┛┗┓
 ┏┓  ┃┃┏┓  ┃┃┗━━━━━┛  ┗━━┓┏┛
 ┃┗━┛┃┃┗━┛┃                      ┃┃
 ┗━━━┛┗━━━┛                      ┗┛
テレビほとんど見ないから1試合もまともにみたことないけど女子サッカーは明らかにレベルが低いからな
権威のない大会まで持てはやされていたのは異常、ブームが終わってよかったよ
バレーボールの女子は男子と比べてそれほど見劣りしないが女子サッカーは酷すぎた
ワールドカップとか本当に権威のある試合だけで十分

視聴率スレで1年ぐらい前に見られたもんじゃないと書き込んだら叩かれたけどこれで証明された
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:52:30.21 ID:h0fUggaD0
なでしこがあんなにモテはやらされたのが不思議
サッカー男子が人気でたのにたまたま便乗できただけだろう
なでしこサッカー4パーセントってwwww完全にあきられてるwwwwwwwwwwww
今からでもなでしこ国民栄誉賞剥奪しろよww
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:53:00.33 ID:z6yDhyEo0
サカ豚発狂中
>>47
国内最高峰の試合が消費税レベルだからな
サッカー人気は別としてテレビ観戦としてのJリーグはオワコン
まあなでしこなんてオリンピックとせいぜいワールドカップぐらいでしか見たくないしな
普通に野球見てたわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:53:43.52 ID:Y8uHt2it0
サカ豚みっともねえなあ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:53:53.43 ID:qKXlY9k70
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:53:52.38 ID:O05zpoWv0
サカ豚哀れすぎだろw

【サッカー/野球】なでしこジャパン、アルガルベ杯の生中継決定!WBC侍ジャパンと視聴率対決
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359168712/


30: 名無しさん@恐縮です
2013/01/26(土) 11:58:03.58 ID:B2XlrWcM0 [1/1] AAS
国民はサッカー視聴に飢えているからな、みんな見るだろう

75: 名無しさん@恐縮です
2013/01/26(土) 12:05:11.48 ID:5fFlOm7W0 [1/1] AAS
女子サッカーにすらまけるやきうw

397: 名無しさん@恐縮です
2013/01/26(土) 13:49:08.32 ID:cjGU1A8xT [1/1] AAS
やきうオワタwwwwwwwwwww
コピペ


(参考)サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
・・・・つまり、女の代表は小学生レベルってことでつ( ´,_ゝ`)プッ 見る価値無し
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm

[最新ニュース]男子と対戦した中京女子大、負傷者続出試合中止に (0-30で惨敗)
中京女子大は8、9日に愛知淑徳大と初めて公式戦で対戦したが、0−30、0−18で連敗した。
選手16人が登録しているが、実際にベンチ入りしたのは1、2年各7人ずつの計14人。
しかし、練習で捕手と内野手の2人が骨折したほか、8日の試合で先発出場した外野手が
右手に死球を受けて打撲を負うなど、2年生の主力3人が負傷している。 (抜粋)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060414k0000m050139000c.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144935326/     (ニュー速+)
WBCの後にやってる日になでしこが裏で試合してんの気が付いてちょっと観たら無観客試合かよって状態だったな
まあ女子って時点で世界的に見れば近所の小学校の練習試合みたいな扱いなんだろうけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:55:07.46 ID:Lo/1bnc00
陸上競技やバレーボールは女子でも面白いんだけどなぁ
女子サッカーと女子ボクシングはレベルが低すぎて本当に面白くない
しかもブス率が異常に高くて目の毒
あんなつまんないサッカー見る奴いたのかよ
しかも、なでしこ最後の砦の強さもなくなったからな
フジのゴリ押しで若手売り出そうと必死な感じだが
結果大失敗でしたとさ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:55:26.70 ID:MhLVL29b0
>>63
サカ豚的にはWBCってお遊びレベルなんだろ?
じゃあアルガルベと比較するくらいでいいんじゃね?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:55:36.25 ID:N1Vt4+L50
ワンサイドで7時半には勝負決まったのに
意外と高かった
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:55:48.68 ID:XdZzFb+GO
フジカスwwwwwwwww
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:55:49.30 ID:xETpmEiK0
>>53
なんでや!
マスコミに乗せられて「女子にもビジネスクラス使わせろ」とふんぞり返ったなでしこw
くたばれ、女子ソフトと同じ道や
焼き豚は哀れ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:56:03.28 ID:3LaD4jUr0
そもそも、なでしこなんて女しか見てねーだろ
ブスの球蹴り4%wwww
もう見世物としても価値がねーな
日本人なんてこんなもん
サッカーなら試合見に行く人も多いだろうが野球ならなおさらテレビ視聴増えるわ
日本台湾戦の視聴率、いくら探してもでなかったんだが、何%だったの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:56:23.52 ID:ir2W2SyR0
でもさ、日本人が盛り上がれば盛り上がるほど、儲かるのはアメリカ様でしょ。
今回で終わりにしてほしいわ。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:56:39.12 ID:4ZoWY0+E0
サッカー好きだけどさすがになでしこは見ないわ
可愛い子もいないし
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:57:04.58 ID:WSxVhl7+0
>>59
台湾戦 平均視聴率は28.9% 瞬間最高30.7%
らしい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:57:08.32 ID:+miRjREQ0
フジ×なでしこ

オワコン同士だからしゃーない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:57:08.33 ID:imDqnfN30
野球の裏になったとはいえフジはなに考えてゴールデンに放送しようと思ったんだろう
なでしことかいって放送すれば苦労しないで10%ぐらい取れると思ったの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:57:12.56 ID:vCmw+nGA0
WBCとかメンバーしょぼいしもういいだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:57:20.11 ID:13ZDr9FMO
フジはTBSにも抜かれんじゃね?もう抜かれてんのか?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:57:43.97 ID:NRn5UbJm0
>>90
まだ出てない
ゴールデンで4%wwwサカ豚wwwwwwww
しかも野球はCMバンバン入れられるしな
>>93
台湾戦のが面白かったのにあんまかんけーないのな
勝ってる試合の方がウケるのか
>>90
分割の仕方で協議中なんじゃねーのw
本来なら後半の視聴率は報ステのものになるからな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:58:59.00 ID:FdPNmm7o0
大河見てたわ
野球とかつまらんスポーツ見てる情弱が34.4%もいるなんて嘆かわしいな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 10:59:09.68 ID:mZBXtnaz0
今からでも遅くないからなでしこの国民栄誉賞は菅直人賞って事にしろよwwwwwwwwww
台湾戦が劇的勝利だったから注目が集まったところへ大正義
おい、ヤキブタ喜べw

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」

13年 34.4% やきうWBCオランダ戦(午後7時34分〜10時4分)の分割数字 ←★NEW!!
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:00:40.98 ID:cwI+ypEy0
なでしこ(謎)
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:00:41.11 ID:1A0Vb3kF0
プロ野球の視聴率を語る4738
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362954762/632

632 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/11(月) 10:51:13.04 ID:whI1cyxz
この34.4%の記事芸スポにスレ立てさせたくないな
誰か芸スポ記者に顔効く奴いない?スレ立てるの止めさせよう
>>97
もう抜かれて4位じゃん
テレ東がライバル
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:00:50.58 ID:yECtmtFI0
03/10日
34.4% 19:34-22:04 TBS 日曜ゴールデンで野球やってんだテレビ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:01:00.09 ID:RIUmZWGw0
ブサマンどもの球蹴りとか何にも面白く無いしな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:01:01.19 ID:MhLVL29b0
>>106
09年wwww
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:01:05.71 ID:K6det6cy0
>>62
>>女子ジャンプ

うむ、女子ジャンプは至高。
何故ならば、ドーピング女検査官の見つめる前でくぱぁして放尿するタカナシサラたん最強だから。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:01:08.12 ID:ozOdohmvP
視聴率4%の国民栄誉賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:01:12.81 ID:WH09C6/B0
サカ豚の火病が見れると聞いて飛んで来ましたw
>>93
>>101
それ捏造

>>98
ありがとう
それより台湾戦が知りたい
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:01:45.85 ID:7dWlFWg+0
サカ豚息してないwwwwwwwwwwwwwww
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:01:55.80 ID:kqm1zspp0
なでしこは澤とか出さないで若手の選手に入れ替えてつい最近あっさり負けてただろ
今までのファン層がどの辺か知らんが若手に可愛い選手がいるのを売りにしたいのが見え見えであまり勝てないとなれば
応援してた層が変わりそうだな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:02:04.56 ID:s1nMuYKw0
昨日の試合はおもんない
台湾戦の方がよかった
ワンサイドだったけどとってるなあ
大河ヤバそうだな
12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」








13年 34.4% やきうWBCオランダ戦(午後7時34分〜10時4分)の分割数字 ←★NEW!!

サッカーの予選以下の本大会があるらしいよ



しかも19時30分からの視聴率
サカブーちゃんって何でこんな必死なん?
2ちゃんで野球貶めて何がしたいん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:02:21.32 ID:ADFrruVP0
女子サッカーみたいな糞つまらんもん話題性なくなったらそら誰も見なくなるわ
昨日の試合は大味すぎて家で見てる分にはつまらんかった。
あれ球場で酒飲みながらワイワイ見るとすんげえ楽しいんだろうなあと軽くジェラってた。
なでしことか物珍しさで食いついてただけだからな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:03:21.33 ID:weT8vCtI0
アイドルが半裸でフットサルすればいいのに
サッカーは6月に最終予選があるから(震え声)
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:03:44.39 ID:68WyA0/4i
日本ってやっぱり野球の国なんだよ

みてて野球の方がスポーツとして完成されてる
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:03:46.07 ID:4ILNYKxnO
タカナシはイモトそっくりなんで、無理
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:04:15.74 ID:kIpY9JAO0
誰も見てないアカン警察は?
>>129
デブがやるレジャーなんだが?w
日台戦の視聴率は?
>>123
代表戦の視聴率だけが自慢だから、そこが脅かされると癇癪を起こす
国内リーグの人気は完敗だからな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:05:31.04 ID:P5yfJlHc0
おいおい
視聴率まで負けたら
サッカーなんてなんの価値もないじゃんw
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:05:43.31 ID:OC6mGdGy0
なでしことかナツカシス
台湾戦が面白かったから口コミやらで見た人が多かったんじゃね?
こういうのは前の試合の影響を受けてそう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:06:23.31 ID:NMH4fcin0
野球はルールが多い
サッカーはオフサイド知っとけばなんとかなる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:06:57.40 ID:vXHsrDCJ0
台湾戦33.6%だってよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:07:32.27 ID:BjQie37g0
野球サッカー云々以前にTBS爆上げでフジが爆下げがメシウマすぎる
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:08:01.51 ID:N1Vt4+L50
台湾戦10時以降は報ステ番組内で放送したことになってんだな
もしそのまま数字出したら報ステが最高視聴率になる
やっぱああいう花火打ち上げまくりなわかりやすい試合がライト層にはウケるのか。
取り込むためにラビット復活させろ
ラビットまではいかなくてもいいけど統一球はやりすぎだ。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:08:37.14 ID:B9lZ5wUn0
不細工な女の弱いサッカーなんて見る価値無いんだよね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:08:37.98 ID:DuaRky2Z0
a
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:09:04.62 ID:13ZDr9FMO
>>109
振り向けばテレ東ってすげ〜
チョンの法則ぱねぇっす
できればテレ東にも抜かれて笑わせてほしいわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:09:07.08 ID:lWuvM1su0
韓国戦か無くなったから視聴率取れないとはなんだったのか?

本当にイラナイ国だよなw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:09:08.15 ID:y7GQoi5e0
なでしことかどこのチャンネルでやってたんだよwBSか?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:09:38.04 ID:d7mZQWAV0
国民栄誉賞(笑)
で、何で19:30分からなの?プレーボールは19;00なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

また分割でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これもどうせカラクリに決まってるから虚像だよ虚像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうは普段の行いが悪いから常に疑いの目で見られるのがデフォだからねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:10:02.12 ID:LPutUjOb0
報ステ余計なことすんなよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:10:15.10 ID:KWBqIqe70
>>6
レイプ民族だからな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:10:31.99 ID:N4oWmwOK0
視豚必死だな
>>142
勘違いしてメジャー挑戦するスラッガー減っていいんじゃない?
普通両方みるだろ?

片方しかみないって頭悪くね?
次のWBCは予選参加国をもっと増やしてほしい。
ただし、予選免除は絶対に入れてほしい。じゃないと日本無双でつまらん

予選+本戦で52カ国くらいあると面白い。
>>134
視聴率でスポーツの人気なんて図れるのかね
視聴率で比較するならサッカーなんて女子バレー以下って話だろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:10:55.22 ID:RzLL+JS0P
33.4%?(乱視)
焼き豚とサカ豚がいがみあってるのってジャップだけだよな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:11:44.34 ID:fGABSlHaO
球けってるだけだもんなあ
原始人かよっていう
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:12:08.87 ID:4nduLwg40
野球は真面目にやってる国って、日米ぐらいしかないからな
まずは普及させろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:12:18.85 ID:E2Bt1bxh0
なでしこはなんで試合してんの?
キリンカップ?
女の球蹴りと比較されるやきうwwwwwwwwwwwwww
やきうはスポーツじゃなくてレジャーだもんなw

だからデブが多いんだよなw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:13:22.39 ID:klFaWZuf0
点差開かないとながら見できないから
昨日のは見たよ
あんな一方的なゲームでも、平均で34%取れるんやなぁw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:14:54.00 ID:dPsvze/q0
ID:grBax7px0
ちょっと落ち着けよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:15:09.22 ID:vHqrE09N0
昨日なでしこなんてやってないんだが
なでしこの試合は今日だぞ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:15:09.55 ID:1oSMNKpJ0
10倍だぞ10倍
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:15:36.62 ID:P5yfJlHc0
>>162
先に比較してきたのはサカ豚だったけど

なんというか・・・どんまい

頑張っていけばいつかきっとみんなに見てもらえるよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:15:43.18 ID:gt4fnU9W0
なでしこはクソ低レベルだからなぁ
それを金メダルとっちゃって 日本すごい!って自尊心ホルホルだけでのぼせ上がっただけ
技術低すぎて競技として面白くないわ顔もゴリラ揃いだわで平常から観るような要素ないでしょ
特にサッカー好きな人って レベル云々で海外見てるようなのがほとんどなんだから最下層のなでしこなんて選択肢はないわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:15:45.04 ID:NYp47P3d0
台湾戦は面白かったけど、昨日の試合は2回迄見ただけで飽きる試合やろ
勝つにしても圧勝はつまらん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:15:52.32 ID:tE+ucZP+i
死人にムチ打ちたくないけど
ダルや黒田、イチローや西岡といった
海外組を抜いた2軍代表みたいなもんだからな
サカ豚はそれを肝に銘じろよ
イチローとかダルビッシュとかがいないから個人的にはあまり興味ないんだけどみんな見てるんだな
つうか台湾戦は何%だったの?あっちのが面白いゲームだっただろ
結構視聴率高かったんだな。
でもリアルじゃ野球の話してる人とか全然いねーんだよな。
何か違和感あるわ。
テレビとネットじゃ盛り上がってるんだけどな。
特に女子とかで野球の話してるヤツはほぼ皆無。
もちろんちょくちょく居なくはないけどさ。
そういうのもあって今まで散々観客水増しとかしてきた野球だけにイマイチ視聴率も信じがたい。
まぁ捏造ありきのスポーツだしな。
>>172
阪神西岡は関係ないやろ!
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:17:14.97 ID:IrsX5RIr0
サカちーん
>>172
すごいブーメランだな焼き豚
>>169
比較してきたwwwwww
先にぶってきたのはそっちだよーってかw小学生並みだなw
>>173
野球のワールドカップだからそんなものだろ
メジャーがでたり大会の権威か上がればサッカーワールドカップくらいとれるでしょ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:17:43.33 ID:hvEQ+o4xO
女子サッカーもゴールとかピッチを小さくすればいいのに
女子バレーが男子のネットの高さじゃ何も面白くないのと同じ
曜日と時間帯だな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:18:43.26 ID:ONr+9qmX0
ニュースでホームランの映像ばっかり流れてたけど2ちゃんに毒されてるせいでか
ドームランの威力ぱねぇなって思ったんだがw
台湾戦のほうが100倍は手に汗握る展開で面白かったよな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:19:03.23 ID:4JLjG52B0
フジって馬鹿じゃないの
すぽるとでも必死になでしこプッシュしてたけど
やきうは世界がないから、「この程度」で凄いと思っちゃうんだよねえwwwwww

サッカーなら視聴率90%とか普通にイタリアとかフランスではあるんだけどね過去wwwwww
点とる→サクっと抑える→点とるの繰り返しだからな
楽勝なりに楽しかった

序盤大量得点→0行進はちょっと・・・
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:20:09.06 ID:LPutUjOb0
<WBC>死闘の台湾戦も30.3%の高視聴率! 瞬間最高は43.0%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00200003-mantan-ent

台湾が30って信じられん
5時間だから?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:20:20.49 ID:SMuYs6u70
サッカーで欧州勢が一切出ない試合でどれくらい数字出るだろうな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:20:42.54 ID:N1Vt4+L50
アルベルベ杯がWBCと時間帯被るのは事前にわかってたことだし
放送したフジテレビがバカとしかいいようがない
>>138
だから土人国で人気なんだな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:20:54.67 ID:FuH3nZgH0
別に叩き合わなくてよくね?
俺両方見るんだが、なんで叩き合ってるの?
やきうとサッカー
>>188
曜日か
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:21:07.70 ID:mZBXtnaz0
>>168
なんだろこれ?
なんかジワジワ来るんだがwwwwww
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:21:38.96 ID:axdgzdey0
>>188
21時54分までが26.5らしいから
以降の視聴率はかなり高いだろう
>>185
WBCで盛り上がってる中、トップニュースが女子サッカーだったりフィギュアだったりマラソンだったり
ああ完全に終わってる・・・って感じだったな
>>188
平均は想像以下だが
瞬間最高43%はすごいな
>>186
グレンダイザーが視聴率100%とるフランスで90%とか低くね?
しかし世界一決める大会がサッカーの予選程度とかさすが欠陥スポーツwwwwww
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:22:57.83 ID:/WHyoIcEO
女子サッカーはスピード感がなさ杉だわな。
視聴に耐えうるレベルじゃないよ。
タケモトピアノのCMが耳から離れん
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:23:32.29 ID:FBFFB6rb0
女子サッカーだけはダメだ、遊んでるようにしか見えない
野球に対してソフトボールがあるんだから
フットサルやってたほうがいい
>>191
そういうことじゃないと思う
文化だよやっぱり
東南アジアアフリカ南米みんな欧州の植民地だった
同じ植民地でもイギリスの植民地の南アジアやオセアニアカリブ海はクリケットやラグビーが人気だし
>>189
u-23でも20~30取れてたからそんなもんかねえ?
女子スポーツはレベル的には男子には勝てないから限界あるな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:24:28.83 ID:0gHmNZCD0
女子サッカーは俺しか見てないからな
勝てて視聴率ある程度取れてたから女子サッカーは一応価値あったのに負けるし視聴率酷いしもう存在意義ないじゃん
中学生レベルの女子サッカーなんて誰が見るんだよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:25:43.30 ID:mLWr/qSbO
>>18
いい加減なこと言うなよ
クリーンナップはメジャー434本塁打のAJと去年日本でホームラン王のバレンティンだよ
他は現役メジャーリーガー&マイナーリーガーだしどこが中高生レベルだよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:25:44.53 ID:6YVaPV5v0
なんだかんだいって国際試合は数字取れるんだな
これで接戦だったら
イチローやダルらがいたら
40超えてたんじゃね?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:25:44.56 ID:mZBXtnaz0
>>183
まあフツーに狭いし
左中間右中間の膨らみが全く無いから
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:25:57.24 ID:WSxVhl7+0
>>188
すげーーーーー
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:26:08.29 ID:mKByYRiE0
いやいや5時間番組の視聴率が30%ってバケモンだぞw
こういうの見ると、ほんと国民栄誉賞の基準がわからんな。
死んでからもらった大鵬とか、現役中はなでしこの比じゃないほど
国民の喝采あびたろうに。
>>183
昨日はドームランないといってもいいんじゃないか。
鳥谷のも内川のも稲葉のも坂本のも他球場でも普通に入るだろ。
松田糸井のは間違いなくどこでも入る
>>194

「あいつらのタッグは1+1が2なんだよ!
俺達はなぁ!一人の力が10なんだよ!
つまりよぉ!! 1+1=2じゃなくて!
10×10なんだよ!10×10で・・200だ!
計算方法が違うんだよ!ボケ!
10倍だぞ!!10倍!!」
同じ数字でもサッカーとやきうでは全く違うんだよね。

サッカーの場合は世代性別脇隔て無く数字を取ってるのに対して
やきうの場合は言うに及ばずM3星雲の人種たちの組織票が半端ないwwwwwwwwwwwwww
そして若年層とF3層を除く女性の数字が虫レベルの数字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

量が同じでも質が違うからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見せかけに騙されちゃだめだよねまったく。だって僕たち思考できる人間なんだもんwwwwwwwwww
やきうはいくら数字とっても、M3無双が続く限りまったく意味がないですよwwwwwwwwwwwwwwww
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:26:45.68 ID:PCpWRBDbO
一番 新庄 8
二番 松井稼 6
三番 井口 4
四番 松井秀一 DH
五番 中村紀 5
六番 青木 7
七番 城島 2
八番 福留 3
九番 イチロー 9

どやわしが考えた最強メジャーリーガー打線や
なでしこジャパンに国民栄誉賞授与はちょっとやりすぎだったな
そこまでの価値はない
>>173
ここのやつらも基本的に興味なかったと思うぞ
でも台湾韓国戦で火がついて、日本台湾戦で燃え上がった感じなんじゃないかと

それまでは静かなもんだったよ
雌ゴリラの球蹴りは全裸でやってようやく数字取れるぐらいだろ
意外に高いな
分割無しならどんくらいになんだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:27:37.79 ID:qmE1/df40
>>216
みんなそういう感じのレスしてないだろここ
やめろよもう
結局ネトウヨの言う通り韓国居ないから数字下がっとるやん


2009年
40.1% WBC 日本×韓国 (第2ラウンド1位決定戦 第2部) 1-3部平均39.3%



03/10日
34.4% 19:34-22:04 TBS 2013 WBC第2ラウンド1位決定戦・日本×オランダ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:28:20.67 ID:mZBXtnaz0
>>215
ああそれかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思い出さなくてもなんかスイッチあるんだな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:28:37.94 ID:iCqDubY/0
台湾戦の視聴率は???
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:28:39.96 ID:bH1UZfaXi
サカ豚逝ったああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:28:47.88 ID:axdgzdey0
凄いよな
野球単体で日本じゃ五輪より盛り上がるんだからw
本当国民的スポーツだよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:29:07.69 ID:9ScY+y6T0
33.4ってなに?
TVがやたら野球を推すのはCMを入れやすいからだろうね
サッカーはハーフタイムしかCM入れられないからね
ホント目ざといよな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:29:26.94 ID:LPutUjOb0
どう考えても台湾戦>>>>オランダ戦なのにどういうことだよ
平日と休日とはいえ
視聴率ってクソだな
ダルイチロー出てたらどのくらい上がるんだろ?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:29:53.25 ID:hzow08Qu0
日本国民は総ホルホル族だったんだな
台湾戦よりオランダ戦のほうが視聴率高いとかwww
ジャップはヨーロッパの国に勝ってこそホルホルできる
焼き豚女サッカーの親善試合に勝って歓喜wwwww
盛りすぎだろ
3人に1人? そんな見てるわけねえっての
どっちも興味ないけどサッカーよりはまだある程度メリハリのある野球の方がマシじゃね
ただし野球は後ろの番組潰すから打ち切らない放送はお断り
女子サッカーのアレは面子的にはフレッシュオールスターくらいの感じだろ
若い子でていい感じだったけど
1 57.3% W杯 日本×パラグアイ (第1部)
2 53.5% W杯 日本×パラグアイ (第2部)
3 45.5% W杯 日本×カメルーン (第2部)
4 44.9% W杯 日本×カメルーン (第1部)
5 43.0% W杯 日本×オランダ
6 40.9% W杯 日本×デンマーク (第2部)

日本はサッカーの国
平日5時間で平均30%はオイシすぎるだろう
オランダ戦が高くなってるのは、その熱を引き継いで休日だったから
台湾戦が凡戦でただ勝利してたら、オランダ戦30越えてないと思う
>>229
アメリカで視聴率自体は下がってるのにメジャー放映権がうなぎのぼりなのはそういうこと
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:30:52.37 ID:EbHY3FJi0
なでしこって女子サッカーが人気なんじゃなくて、澤が人気だっただけ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:31:28.44 ID:E2Bt1bxh0
>>230
みんな日本が大差で勝つのが好きなんだよ
オランダの打者は前田のスライダーにのけぞるようにしてたし、
素人の俺でもストレート狙いなのがミエミエだった
ストレートを見せて最後は縦のスライダーで面白いように三振が取れた
オランダは強くなってきてるがまだまだ細部が甘い
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:32:01.81 ID:yjdklneB0
しかしフジは終わってるなw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:33:44.98 ID:4JLjG52B0
>>239
サッカーでCMタイムになると20分近くあるし
殆どの人がトイレとかお茶入れにいったりしちゃうしな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:34:19.31 ID:1EULwMxL0
2010サッカーW杯 日本対オランダ戦は視聴率43・0%
まサッカーのオランダとは格が違いすぎるな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:34:34.63 ID:Ljtjc/63O
女子サッカーの4%ワロタ。あれ数分間だけ見たが、みんな背が低いし動きがトロすぎ
アメリカ代表のワンバック級の選手が何人もいれば面白いのにな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:34:58.71 ID:mLWr/qSbO
>>220
んなもん物好きしか見ないわw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:35:29.76 ID:3EiTNO5M0
フジ ブス ごり押し 不人気
サッカーと寒流って同じだねwwww
サカ豚連日の歯ぎしりで総入れ歯へ一直線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国際大会は視聴率とれるな
結局サッカーもそんなもんか
やきうだってマスコミが散々煽った結果だろう
>>188
おれもそう思ったけど
働いてる人は金曜日飲むらしいよ
死闘の台湾戦30.3%の高視聴率! 瞬間最高は43.0%

オランダのほうが高いのか
あんな大味な試合見てて楽しいか
サッカーに勝てない焼き豚哀れ
まあ、決勝戦?だしな。
台湾戦があったから、これも見るってやつも多かっただろう。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:37:53.73 ID:JQy9gAueP
悪いけど女子サッカーに関しては
W杯優勝でお前らがニュー速で大騒ぎしてる時から冷めてました
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:38:01.21 ID:2QqrF07D0
野球の敵はいよいよなでしこになったのかい
野球の面白いとこってピンチやチャンスの時の異常な緊張感なんだよな
サッカーの場合油断してると点が入ってるから緊張する暇が無い
>>229
そういう意味で、サッカーは視聴者にとって観やすいスポーツだよね
試合時間が90分だから集中できるし、前半と後半の間に休憩まである
7月の東アジアカップでまた逆転されるけどね
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:38:37.14 ID:6YVaPV5v0
baci?@bacinko
しかしその裏でやってたサッカーなでしこジャパンのアルガルベカップはゴールデン
でなんと4%台。人の気持ちの移りの早さよ。

baci?@bacinko
WBCオランダ戦試聴率、あのワンサイドゲームでも30%超え。すごいねー


         /   サカ豚     \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i  国民栄誉賞()の金メダルなでしこが消費税割れなんて!!!
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |        
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー フジミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
サッカーのファンって昔は電通と協会早大古川閥の癒着を叩いてた気がするんだけど
岡田や川淵の子供が電通に入社したとか

いつから電通に土下座して視聴率で戦い出したの?
>>262
女に勝って喜ぶ焼き豚wwwwwwwwwwwwww
さすが在日の巣窟wwwwwwwwww
>>260
それだけに集中しないといけないからきつい
何十分とじっとみててたまたま目を離したらゴール入ってたなんて何度あることか
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:41:22.78 ID:GoDvU0JE0
まぁなでしこのやつらは監督選手が天狗になってたからざまあですわ
エコノミー乗ってろや
>>265
確かに、飯食いながらとか友達とダベりながらとか実況しながら観るのは野球のほうが向いてるね
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:43:03.29 ID:FSQLe0ZCi
         /   サカ豚    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i なでしこちゃん・・・・なでしこちゃーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |   許さんぞーーー!やきうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうううううう
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:43:38.85 ID:yLqUWYdY0
なんで発狂する必要があるのか
>>268
2010年

1 57.3% W杯 日本×パラグアイ (第1部)
2 53.5% W杯 日本×パラグアイ (第2部)
3 45.5% W杯 日本×カメルーン (第2部)
4 44.9% W杯 日本×カメルーン (第1部)
5 43.0% W杯 日本×オランダ
6 40.9% W杯 日本×デンマーク (第2部)


日本はサッカーの国だな

やきうはまずこれに勝たなきゃな
なでしこに勝ってはしゃぐとか野球ファン落ちぶれすぎやろ…悲しい
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:44:29.59 ID:wd1kTyc90
03/03日
*3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ

03/10日
34.4% 19:34-22:04 TBS 2013ワールドベースボールクラシック・2次ラウンド・日本×オランダ
サッカーは1得点ずつしかないから逆転プレーがないんだよね
必ず同点を経ての逆転になる
サッカーが他のスポーツと比べてスリルや緊張感がないのはそのせい
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:46:00.85 ID:Set2saBB0
まあサッカーも野球も見るけど
なでしこと野球かぶったら俺でも野球見るわ
むしろなでしこを放送したテレビ局はWBCに勝てると
どうやったら妄想できたんだ?
フジの実況下手くそだからサッカー見る気しないわ
やっぱテレ朝
2時間40%と5時間30%
どちらの方が価値が高いか判断が難しいところだね
>>267
野球は実況との相性が半端なくいいからなw
一挙手一投足に反応できるから
やきうは世界で全然だよね
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:46:56.19 ID:mLWr/qSbO
女ガーとか関係なくね?実際それで率取ってたんだから

それにすごい頻度でなでしこのCM流れてたぞw

ほんとに作り出されたブームってこわいよね。亀と内藤もそうだけど

チビが殴り合ってるだけ
中学生にも負けるチビ女が玉転がしてるだけ

ワンバックレベルが何人もいるならまだしもあのレベルじゃ見る気しないよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:47:18.61 ID:8nPRAFqFi
>>264
日本が勝ったのに貶しまくってスレ荒らしまくってるチョンがなんだって?
なでしこ絡ませときゃバブルの時は女に負ける野球、
平常営業で下火なれば女に勝ってはしゃぐ野球、どんな形でも批判できるもんな。
ほんと卑怯なヤツらだわ。
女子サッカーなんて誰が見るんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:47:44.64 ID:aAFwV8f/0
台湾戦はぎりぎりで追いついて同点、延長で逆転
オランダ戦はホームラン攻勢で圧勝
内容もメリハリあっておもしろかった
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:47:44.95 ID:SHuH7s2jO
J sports3観てたからTBSは関係ないわ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:47:52.00 ID:U2M99Hr+0
女子サッカーって糞つまらんだろ
>>270
サッカー人気は全く無いけど、代表戦は視聴率取れるってだけじゃん
>>278
馬鹿じゃ出来ないからな。
視聴率当てにならんって焼き豚言ってたけどどういうことっすか
>>286
代表戦のやきうがサッカー以下なのは何でだろうね(白目)
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:50:20.63 ID:ogMH0VT+i
ID:grBax7px0
ID:grBax7px0
ID:grBax7px0
ID:grBax7px0
ID:grBax7px0
ID:grBax7px0
ID:grBax7px0
ID:grBax7px0
ID:grBax7px0
ID:grBax7px0
これが朝鮮蹴球猿か
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:50:37.82 ID:zz3IrfWx0
>>287
WBCに土人の国しか参加してないのはなぜ?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:50:41.39 ID:fu9RhO2O0
マジかよ
20%でも勝利宣言していいくらいなのに34%とか
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:50:59.43 ID:mZBXtnaz0
>>281
狡猾なのは得意だからなサカチョンは
やきうがサッカーに喧嘩売ろうなんて100年はえーよ
オリンピック除外された欠陥スポーツのくせに
あ、スポーツでもないか
デブがいっぱい居るしなw
>>289
野球の代表戦の人気が無いってだけじゃん。
>>291
サッカーの白人国家が植民地の土人をチームにいれるのはなぜ?
>>290
在日の巣窟やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焼き豚さん怒りの国籍透視おつかれさまですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:53:05.02 ID:Set2saBB0
もうこれで野球とサッカーはスポーツとしてどっちが面白い?は
結論出た気がする

しょぼい国しかでないWBCvsしょぼい国しか出ないなでしこの大会

結果は野球の完勝
同条件でやった場合、サッカーは野球に勝てない
これはJリーグとプロ野球でも同じ
スポーツとしては、野球のほうが面白みがあるってことだ・・・
サッカーは参加国が多くないと何も楽しくない
中国みたいな人海戦術のスポーツとはっきりした
>>291
サッカーはその土人未満の国ばかりですが
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:53:19.05 ID:E2Bt1bxh0
一部の豚同士がネガティブキャンペーン張ってるだけなのにすぐ乗せられるのな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:54:09.43 ID:FeOUcAttO
>>277
杉内がポロリするだけで鯖が落ちるからなw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:54:10.16 ID:UUDbaoseO
全員可愛くてチラとかあればなぁ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:54:49.27 ID:3LaD4jUr0
焼き豚って本当しょーもないな・・・
オワコン化したのも頷ける
女の代表戦がゴールデンタイムのプロ野球なみの数字をとってることが驚き
今回に限っては0%でもおかしくなかったろw
開催国アメリカでは視聴率1パーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おっさん老人しか見てないやきうwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界で通用しないやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:55:06.81 ID:mLWr/qSbO
それにサカ豚の主張で毎回首を傾げるのは
代表戦は確かに数字とれるけど本当にサッカーって人気あるのってこと
Jリーグなんて全然人気ないじゃん

ただ単に海外で活躍出来る日本人とそれを応援してる俺かっけーでしょ

だから海外リーグのレベルとか関係ない
白人様に交じってプレーしてたらかっけーだもん
別にサッカーが好きなわけじゃない
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:55:16.62 ID:UJJUXSer0
正直サッカー見たかったけど
女子サッカー見る=フジを見るがイヤで我慢した
男子なら問答無用で見たけどw
>>294
そのデブに身体能力でボロ負けするサッカーを馬鹿にしてやるなよ
前の
中韓韓 キュー韓キュー韓 アメリ韓
に比べたらはるかに面白いわな
>>305
なんでサカ豚ってそんな野球に必死なん?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:56:23.31 ID:3M/Am6S20
30%に届かなかったんで、試合中に分割して調整したんだろうね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:56:44.70 ID:aAFwV8f/0
サカ豚の一部のキチガイが散々煽りまくっても結局は視聴率取ってしまうんだよな
日シリも毎年そんな感じで煽っててるけど最終戦で20%くらい取ってしまって
しょうがないから怒りのコピペ連投で荒らす
毎度このパターン
びしょ濡れでも負けたか・・・
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:56:58.62 ID:qmE1/df40
ここまで圧倒的な差を付けられるとさすがにレス乞食しか来ないな
サカ豚の中にも五輪で散々「男子さっかぁw」って馬鹿にされてた奴いたから
女子が落ちぶれて喜んでる奴いそうだ
日本代表ブランドは野球よりもサッカーの方が圧倒的に強い
どういうわけかその人気が国内のプロリーグには反映されてないけどw
>>296
サッカーの場合は白人でさえ土人レベルの輩ばかりだしなあ。
>>309
台湾のおかげだ
>>310
サッカー>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>やきう


だからだけど?
>>311
サッカーでよくやる方式か
>>302
カリビアンコムカップという大会があるらしい【PR】
ここ数年で一番盛り上がったのは、野球なら前回大会のイチローの逆転タイムリーか
サッカーはなんだろうな
アジアカップ決勝オーストラリア戦の延長のボレーかな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 11:59:06.97 ID:lrdUgjQ80
やっぱなんだかんだで野球は人気あるんだな
>>318
ならそんなに必死になることないんじゃない?(鼻ほじりながら
野球は日本シリーズでも視聴率取るし高校野球も人気が高い。
サッカーは正月の天皇杯決勝やその天皇杯王者とJリーグ王者が戦うゼロックス
スーパーカップでも視聴率6%程度だからな。
サッカーが人気あるとは思えない。
代表戦は野球でもバレーで数字取るわけだしね。
2ちゃんねる三大対立

・ネトウヨ vs ブサヨ
・焼豚 vs サカ豚
・ジムニー vs パジェロミニ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:00:16.67 ID:L67nZepO0
あぁ今回も分割してたのかw
30%いかないからってせこいだろ野球www
>>326
焼き豚は在日だったようだね
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:01:45.53 ID:Set2saBB0
>>324
結局は野球はスポーツ自体の面白さで視聴率とれるけど
サッカーは根本的に退屈な競技だから、単体で勝負できないんだよね
イワシやアジなど雑魚が外敵から身を守るように
サッカーも群れを作って身を守った結果がW杯とかだな
野球はサメとかカジキだな、こりゃ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:01:47.75 ID:Vzm87Ums0
国民栄誉賞
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:03:18.69 ID:QXXGIzy70
野球初めて見ましたがとても面白いですね。
僕はフィンランドからの帰国子女でこれまで野球に触れてこなかったので、
野球のルールがほとんどわかりませんが、
ルール理解するのに適した方法やWebサイトがあれば教えてください。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:03:31.95 ID:mLWr/qSbO
>>315
サッカーは面白くて人気があるはずなのにねw

視聴者が何を求めてサッカー代表戦を見てるかよくわかるねw
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:03:46.03 ID:Jc9TjOhPO
純粋な競技レベルだけだと明らかに野球>サッカー
サッカーは見た目、応援、国際色、メンツ、レベルこの辺をフルにして漸く見れるスポーツ
WBCなんか見た目×、応援×、国際色×、メンツ×、レベル×だろ
>>329
世界的に見たらサッカー>>>>>越えられない壁>>>>>やきうなんだがなwwwwwwww

しかも近年のサッカーの勢いはとどまることを知らないwwwwwww

やきうはあんだけバックがついてるのに落ち目だし観客の水増し視聴率の捏造なんでもござれwwwwwww
>>326
>>328

サッカーも在日が多いんだが?
しかもサッカーの場合は韓国本国からも韓国人がやってくるから圧倒的に韓国率が高い 
嫌なら見るな



ハイハイ見ません
やきうにスポーツ自体の面白さがあるってw
それなら今頃世界中で人気なはずんんだけどw
日本人(焼き豚という一部)の感性がおかしいからしょうがないかwww
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:05:15.53 ID:zLUg30fGP
なでしこのって別にW杯とかじゃないんだろ
ならそんなもんじゃね
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:05:54.45 ID:JQy9gAueP
>>273
確かに
でもサッカーは点が入った時の興奮度は最高のスポーツだろう
とくに心から応援している試合なら
なでしこの4%って何気に凄くね
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:06:23.01 ID:POOy/79f0
アルガルヴェは女子の大会では歴史が長いってだけで別に重要な大会じゃない
FIFAランクにも影響しない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:06:27.66 ID:Set2saBB0
>>334
なんか必死な人がいるけど
サッカーも野球も盛んな国って日本くらいだろ?
もう結果出てるじゃん
「世界は野球を知らない」これが答え

野球があるアメリカ、日本、韓国、台湾全てで
野球がサッカーに勝ってる事実を覆さない限り
なんの説得力もそれないよ?
>>337
馬鹿じゃ理解できないだけだろ。
サカ豚の知能レベルを見てれば分かるだろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:06:56.83 ID:cJOrV46J0
なでしこって後3年何にも話題ないから
盛り上がるわけないじゃない
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:07:14.00 ID:SZuRRewo0
野球のフルパワーがこれか
この先どんどん野球ファンが死んでいくからこれが最後の数字になりそうだな
>>334
しかし“世界”と言っても、世界ナンバー1の大国のアメリカでは見向きも
されてないのがなぁ…
>>335
はいソースだそうか

>>337
やきうはレジャーだからなwwwwwwwデブが多い欠陥スポーツwww
つまんねぇから世界で普及しないんだしよなwwww日本でも落ち目だしwwww
>>334
馬鹿じゃ理解できないだけだろ。
ここで野球に発狂してるサカ豚の知能レベルを見てれば分かることだろ
なでしこの4%って逆に凄いわ
4%のほとんどが家族親戚だろ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:08:43.76 ID:6mAujhVX0
>>343
そう
海外のサッカー好きは低収入ってデータあったしね
>>338
野球より視聴率とれると思ってわざわざぶつけたんだってさ
だからフジや電通が馬鹿にされてるわけで


なでしこ、WBC侍ジャパンと視聴率対決
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130126-1076716.html
>>343
やきうが盛んな日米台湾韓国以外全部バカってか
焼き豚の選民思想こええええええw
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:09:50.42 ID:XKjSjS8sP
ネトウヨは韓国が負けたからWBCに興味なくした
それなのにこの視聴率
ネトウヨサカ豚が少数派であることが証明された
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:10:02.21 ID:VHTkxHBe0
>>310
野球を叩くのは
野球のルールを理解できなくてイライラしてるから
って話は以前聞いたことがある
>>347
だから馬鹿じゃ理解できないだけだからw
お前のその低レベルな書き込みを見てれば分かるだろw
>>346
サッカーファンって欧州マンセーだからなあ
アンチアメリカがいきすぎてチーム名も英語を拒否してわけわからんのつけるし
発祥はイングランドなのにw
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:10:16.69 ID:VvKJ+5i90
柔道の内柴が県民栄誉賞取り消されたんだし
女子サッカーと女子レスリングの国民栄誉賞も取り消しでいいよね
にしてもあんななでしこの試合でも生中継されてて羨ましいわ
フィギュアスケートってスポーツ、アスリートって扱いだけど生中継されないよね
テレビにとってエンタメ要素でしかないのは分かってるけど
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:11:00.82 ID:Set2saBB0
>>352
いやたんに、論理的に考えて
サッカーと野球が同条件の直接対決で世界ではどこでも勝てない事実を見ると
競技としての面白さは、野球>サッカーとなる

サッカーは隙間産業
面白いアメスポが普及してないエンタメ後進国で
しこしこ稼ぐほうが賢い
むしろ日米台湾韓国以外に野球が普及しなかった歴史的事実に感謝すべき
アメリカが植民地主義に走らなくてよかったと
野球は試合中にCMが多いからスポンサーはよろこんでるだろ
サッカーは視聴率高くてもCMってハーフタイムだけだから誰も見てないだろ
これじゃスポンサーは喜べないわ
>>346
アメリカでもWCは盛り上がるんだが?w

しかもアメリカの女子サッカーは競技人口1200万人以上の女子サッカー先進国なんだがwwwwwwww
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:11:26.68 ID:1wL0BI0l0
なんで野球とサッカーは喧嘩するの?
両方見たらいいじゃん
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:12:13.71 ID:bjzrHWRy0
>>351
テレビ局ってどんな感性してるんだろうな
結局男も女もアメトークみたいな「男だらけの番組」しか見ない
日本は巨大な男子校だから、ブス女のサッカー擬きなんてウケない
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:12:31.65 ID:Y9v1BYOe0
芸人の顔見なくて済む分、隅田川花火大会より面白かったわ
>>354
周りは野球で盛り上がってるのに
自分たちは野球を理解出来ないのが許せないんだろな
チョンがいないから前回より下げたな
台湾戦の方が盛り上がる展開だったけど
圧倒して一方的な勝ちの方が受けるのかな
>>361
アメリカでWCやってもペレやベッカムが布教活動してもサッカーは
アメリカで人気スポーツになれなかったのは事実だからな。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:13:13.21 ID:N1Vt4+L50
>>362
野球もサッカーも両方見るよ
でもなでしこはサッカーじゃない
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:13:15.82 ID:gqzQHq6x0
>>334
なんでや!
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:13:16.98 ID:XKjSjS8sP
野球は点が入るのがわかるまで数秒あるから見やすいよね
WBCってサッカーでいうワールドカップの数字だよな、まずはこれをこえようぜwww








1 57.3% W杯 日本×パラグアイ (第1部)
2 53.5% W杯 日本×パラグアイ (第2部)
3 45.5% W杯 日本×カメルーン (第2部)
4 44.9% W杯 日本×カメルーン (第1部)
5 43.0% W杯 日本×オランダ
6 40.9% W杯 日本×デンマーク (第2部)
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:13:32.20 ID:zLUg30fGP
>>351
アホ過ぎワロタ
感覚ズレとるどころの騒ぎじゃないな
>>362
どう見てもサカ豚が一方的に野球にコンプレックス丸出しで食いかかってきてるだけですが
>>362
Jリーグができた時にやったプロモーションが野球叩きだったんだよ
だから40代前後のサッカーファンは未だに野球と戦ってる
どっちもプロがあるのが当然の若い人には理解できない世界だな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:14:42.05 ID:bjzrHWRy0
>>361
アメリカの女子サッカーは上流階級の娘がやる社交を伴うお遊戯だから
みんな良いとこのお嬢さんばかりだぞ

観客もスポンサーもいないからアメリカの女子リーグは解体されたそうだ
戦うよりも上流階級同士の社交が目的だからね
>>359
面白いのに普及しない矛盾
>>359
お前の言うように産業的な面でも娯楽的な面でも優れてるなら欧州でも人気なはずだ
なのに何故流行らなかったのか
それはやきうが面白くないからだ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:15:40.31 ID:whKywT8E0
ドミニカやプエルトリコなんかの中南米の国はわりと知的レベル低そうなんだけど野球人気あるよな
これが謎
アフリカなんかで人気ないのはわかるんだけど
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:15:40.42 ID:Set2saBB0
>>377
スポーツは歴史によって決まる
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:15:58.83 ID:Y9v1BYOe0
>>372
WBC決勝ならかなり視聴率いくと思うが、問題は放映時刻だな
焼き豚完全敗北だな
マスゴミの出す視聴率()を利用しメダリストを叩く高見のチョン達w
>>377
チェスと将棋の関係みたいなものだろ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:16:49.82 ID:cvn56TrS0
>>351
やっぱフジってアホだわ
>>380
バスケは普及したけど野球は駄目なんだ・・・
>>382
お前焼き豚だったのかw
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:18:02.21 ID:llFG5zU10
まず菅の首をはねて晒し首にしろ 物理的な意味で
次に女子サッカーの国民栄誉賞を取り消せ
次に全国の原発を再稼働しろ

菅が発狂して行ったことは全て取り消せ
>>386
野球は馬鹿じゃ理解できないからな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:18:33.65 ID:Jc9TjOhPO
>>337
世界中で人気なのは植民地の違いだよ
大多数が野球とサッカーを篩にかけてサッカーを選んでるわけではない
そして日本人がサッカーを選ぶ理由がナショナリズムや時代的な背景なんだから競技性は知れてるだろ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:18:46.49 ID:nSTmC+aX0
惜しいな
あと1%低ければ
日本人っていつもこうだよな
>>377
バレーボールが野球やサッカーより視聴率とってる時点でお察し
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:19:04.95 ID:WkMG7nM70
一次ラウンド敗退のチョンがサカ豚に成り済まして発狂しててワロタw
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:19:13.07 ID:Set2saBB0
>>386
バスケ型のスポーツは欧州にないからな?

クリケット⇔野球
サッカー・ラグビー⇔アメフト

バスケはバスケオリジナル
ああいうゴール競技でキーパーがいないスポーツは珍しい
欧州でないタイプのスポーツは欧州でも流行るよ?
エクストリームでもアメリカからきてるし
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:19:15.06 ID:yUxGVEvc0
むしろなでしこ見てた4%はなんなんだよww
バスケやサッカーはボール一つあれば出来るからな
野球は最低限の道具を揃えないと出来ない
>>389
バスケは馬鹿でも出来るか・・・酷い事言うなよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:20:17.47 ID:OhObOGGU0
野球もサッカーも代表戦の時しか見ないわ
どっちも面白いけどただ野球はもう少しテンポよくやれよ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:20:18.70 ID:nSTmC+aX0
雌ゴリラの玉転がしを見てた4%ってどの層?
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:21:18.62 ID:XKjSjS8sP
日曜夜のTBSで34%とか野球様々すぎる
>>398
一番頭使うアメフトが一番普及してない時点でお察しください
>>397
キューバの金無い子供は棒キレと布丸めたボールで野球を始めるんだが
>>394
というかサカ豚=チョンでしょ。この粘着っぷりを見ると
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:21:48.43 ID:whKywT8E0
ボールカウントやアウトカウント、走者の有無で状況がガラッと変わるからな
こういう予備知識がないと野球の面白さがわからんのよな
サッカーやバスケならカゴに球入れるだけでいいけど
昨年女子野球の国際大会も行われてたけど、知ってる人間いるのかな?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:22:11.22 ID:0pEfcAaj0
台湾戦のが気になるんだが何%だったんだよ
>>395
バスケっていうほど人気か?欧州じゃハンドのほうが人気なんじゃないのか
フジじゃやってたのも知らないわけだわ
フジってだけでみんな興味無くすのに
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:23:15.96 ID:4qSgm/id0
準決勝はアメリカで日本だと朝か昼だから視聴率は見込めないな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:23:18.02 ID:sZaqIc7Y0
どんだけ視聴率を取っても
俺が見なきゃ意味ないんですけどね
>>405
こういう奴は土人より頭悪い
>>372
WBCは参加国が少ない参加国が本気ではない、
という理由からサッカーW杯に勝てないのは当たり前だろ。
競技そのものだと野球のが人気があるんだけどね
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:24:01.52 ID:L67nZepO0
〈10日(日)『2013ワールドベースボールクラシック 2次ラウンド 日本×オランダ』視聴率〉
第1部 18:30〜19:34 平均20.7%
第2部 19:34〜22:04 平均34.4%
第3部 22:04〜22:09 平均31.8%
(ビデオリサーチ調べ・関東地区)
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201303111157.html
>>363
>>373
>>385
とはいうがまさかたった1年でここまで人気が落ちるとは思わんだろ

◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ


◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.*% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ(←4%台は確定)
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:24:17.53 ID:0gHmNZCD0
女子サッカーは下地もなにもない状態
男子サッカーの真似してるけど身体能力が全然違うから同じことをやろうとしても無駄
現代の女子サッカーはミスとボールロスが得点のカギだから見栄えがよくない
男もうなるパス精度をもつかとんでもないキープ力がないと今のフィールドの広さではまともな試合にならない
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:24:28.15 ID:FeOUcAttO
>>403
それは球遊びの段階から抜け出てないだろ・・・
キューバは野球が国技で必須科目だし、エリート教育をほどこすから強い
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:24:54.18 ID:1EULwMxL0
>>390
サッカーはEURO大会も地上波で深夜なのに視聴率を取ったり
W杯でも日本以外の試合が地上波で数字を取る

いっぽう野球は日本以外の試合は地上波放送すらなし
どっちが競技性で楽しまれてるかは一目瞭然やん
WBCこそナショナリズムだけで数字とってる
焼き豚「競技そのものでは野球の方が面白い」
↑説得力ない
>>393
スポーツの年間最高視聴率にバレーなんかある?
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:26:21.13 ID:k6nE03PI0
全部女が悪い
なんで女は女子スポーツ応援しないんだよ
ちょっと盛り上がったら擦り寄ってきてすぐ飽きて捨てる
ほんと女は糞だわ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:26:43.04 ID:XKjSjS8sP
女子サッカーはユニフォームをスカートかブルマにしたら見るわ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:27:06.43 ID:Q6nHBmS00
>>418
肝心の国内リーグは?
>>422
なでしこのそんな姿みたいか?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:27:22.38 ID:W/6+mt3X0
>>407
平均視聴率は30.3% 最高43.0%
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:27:24.13 ID:Set2saBB0
>>418
それネトウヨがホルホルしたいだけじゃね?
WBCなんか勝ってもホルホルできないほどしょぼい大会だぞw
競技性としては野球かなぁ
仮にサッカーでWBCみたいな参加国で大会やって
ここまで視聴率取れるとは思えんし
てか、今回の女子サッカーが似たようなしょぼさだから
丁度いい比較対象なんだが
やっぱり台湾戦が一番視聴率高かったようだな

WBC
金曜
26.5% 19:00-21:54 EX__ 2013ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×台湾
36.6% 21:54-24:10 EX__ 報道ステーション

〈10日(日)『2013ワールドベースボールクラシック 2次ラウンド 日本×オランダ』視聴率〉
第1部 18:30〜19:34 平均20.7%
第2部 19:34〜22:04 平均34.4%
第3部 22:04〜22:09 平均31.8%
>>426
本気でそう思ってんのw
いろいろ頭のパーツ抜け落ちてんぞw
つかいつも思うんだけどなんでサカ豚って野球にコンプレックス丸出しでいつも発狂するんだ?
>>426
WBCの参加国がしょぼいって言ってんの?
じゃあ後どこの国が出てたら満足なん
野球が普及してないだけだろwww
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:29:31.42 ID:WV6wVZ7t0
フジは何故わざわざWBCになでしこ(笑)をぶつけたのか?
どう考えても爆死するに決まってるだろ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:30:47.16 ID:On3rFnnz0
>>431
ぶっちゃけなでしこ単独でも意味不明
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:31:23.45 ID:Set2saBB0
>>428
いや本気で
サッカーは他のスポーツと比較すると際立って参加国が多いんで
同条件で比較することがしにくい、てかできない

じゃあ、とサッカーと野球がある国の直接対決みると野球が勝つだろ
同じようなしょぼさの国際大会なら野球が勝つだろ
プロ野球とJリーグ、高校野球と高校サッカー
むしろサッカーがスポーツとして面白いか?
>>430
だから野球は馬鹿じゃ理解できないからなかなか普及しないって言ってるだろw
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:31:47.60 ID:XKjSjS8sP
>>429
野球の話から入らないとサッカーで話すことがないんだろ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:32:15.09 ID:pqrCczQ20
40%越えすげえええええええええ

まあ日本国民なら見るよな
>>436
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:33:15.88 ID:Q1lp6SX8P
巨人の視聴率で喜んでたサカ豚冷えてるかー?
マジかよサカ豚最低やな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:33:55.37 ID:XhLi+UBKO
>>429
税リーグできた時にサッカーは野球より凄いニダって新聞やテレビとかで煽りまくってたからその洗脳がまだとけてないんでしょ

玉蹴り好きな理由の上位に野球が嫌いだからってのが入るぐらいだし
なでしこはフジが半分潰したようなもんだろ
U-20(笑)とかくっそレベル低い国際試合を立て続けに放送して視聴者の目が覚めちゃった
ナショナリズムが無くなって冷静にみるとこんなにレベルの低い競技だったのかと

こういうのはW杯だけ放送して熱中させとかないと駄目
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:34:05.53 ID:bRNWJQkg0
大差すぎてチャンネル変える人続出かと思ったらそうでもないんだな・・・
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:34:09.16 ID:XKjSjS8sP
まあ、WBCにでてる国でサッカーやったとして日本はベスト8にすら入れるかどうか
スポーツ選手でCMで頻繁に見るようになると注目度が下がるのは確か
石川とかいい例
下トンスルが敗退したから純粋に野球を楽しめる
視聴率がうなぎ登りな理由はこれだろ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:35:18.76 ID:qY77KbFW0
コピペ連投するサカ豚とネトウヨが被るんだが
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:35:40.68 ID:GgGLay7O0
スポーツでも外人コンプとか日本の自虐教育成功し過ぎだろ
>>397
その辺の木の棒と、草を丸めたボールで十分遊べるさ。
むしろ、バスケやサッカーはゴールをどうしているんだろうと思う。
競技的に、ゴールなければ遊べないだろ。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:36:31.19 ID:1EULwMxL0
スレタイの時点でサッカーと比べてるのに
サッカーの話したらサカ豚とか言われるのか
焼き豚のロジックは意味不明すぎて笑える
>>448
サッカーは線引っ張ってここからゴールとかすればいいけど
バスケはかご探さないとな
もしくは一人籠役にしてそいつにキャッチさせる
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:37:42.50 ID:Cx5zwNX30
34%とか盛りすぎ
接戦ならまだ言い訳できたけど、初心者狩りじゃん
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:38:05.16 ID:n64UDrua0
オランダ人の掲示板より

「日本はサインを盗んでいた。スイングに迷いが無さ過ぎるし空振りも極端に少なかった」
「おかしいよ。今までホームラン一本も打ってなかったのに。読みと言うより球種がバレてた」
「オランダ攻撃時は低めがストライクなのに日本の攻撃の時は同じところがボールだった」
ばっこんばっこんHR打つ試合の方が高いんだな
やっぱ統一球は糞だわ
>>449
ボロ勝ちしてるなでしこと比べるのはセーフ
予選にすら負けてる男子と比べるのはアウト
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:38:44.97 ID:tE+ucZP+i
たま蹴りって采配による面白さがないよね
やきうのが選手交代での知的な駆引きが楽しめる
戦略、戦術、戦闘の3拍子が揃ってないは
>>450
高さ規定なしでも何とかなるのか
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:40:06.67 ID:LTltEh/k0
なんだW杯の予選以下かよ
>>455
どう考えてもサッカーの方が駆け引き多いんだがw
昨日の試合はイケイケドンドンで楽しかったからかな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:40:51.33 ID:U8hSTjpqO
>>455
今回は山本が無能なおかげで逆に戦略性、戦術性がクローズアップされたなw
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:40:54.60 ID:Fgfn4Ea7P
女子サッカーのアメリカへの負け率は異常
他の国との戦績を見ても弱いわけじゃなくむしろそこそこ強いほうなのに
アメリカにだけ1勝23敗5分という異常な戦績
アメリカ代表が強すぎるの?
それとも日本は原爆を落とされた敗戦の影響を引きずっているの?
>>449
サッカーを持ち出して野球に敵対心丸出しで発狂してるお前が何言ってんだ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:41:16.99 ID:LPutUjOb0
サッカーって記憶に残らねえよなぁ
2009WBCイチロー決勝打とかは皆覚えてるだろうけど


2010W杯は全部見たはずなのに全く覚えてない
PK外した駒野くらいか
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:41:26.19 ID:GZv1Omse0
台湾戦のが視聴率良いと思ったけどなあ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:41:30.18 ID:289hAb140
なでしこ・・・
焼き豚の相手してるとこっちも頭おかしくなるわ
焼き豚の知力が足りてないとつくづく感じる
さらばだ(^_^)/
>>1
オランダ戦の裏でなでしこってやってたっけ?
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:42:35.96 ID:5E/prR8T0
1球投げるごとに20秒くらいインターバルあるから、酒とか飲みながらだとちょうどいいんじゃね
サッカーはファウルで笛鳴った時くらいしか目が離せん
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:42:42.14 ID:LTltEh/k0
>>463
おまえは2002年の日韓W杯の盛り上がりをもう忘れたのか?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:42:44.21 ID:W/6+mt3X0
>>464
どこかの時点で負けた!日本弱すぎ!って言って不貞寝した奴が
結構多いんだろ
で朝起きてびっくりみたいな
>>463
メディアが無駄に持ち上げるからね
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:43:22.98 ID:9ZNMnbGD0
マジな話
女子サッカーってレベル低いよな
多少サッカーやってた人はイライラしないか
>>448
サッカーの場合はマラドーナの例のように、足場の悪いじゃり道でのドリブル等
劣悪な環境での球遊びが将来の技術を生む。
野球は手作りの粗悪な道具でやっても変なくせが付くだけで上達はしない。
打ち方一つとってもソフトボール、軟式、硬式では違うし、金属と木製でもまた違う。
稲本のオレオレは今でも覚えている
それ以外はまったく・・・
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:43:55.18 ID:pqrCczQ20
サッカーの駆け引きw


ああ、あれか!
審判買収の駆け引きとか賭けオッズに合わせる技術
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:44:22.77 ID:Q1lp6SX8P
>>455
サッカーの得意気に語られるふぉーめーしょん()って野球で言ったら
シフト引くくらいのただの戦術の一要素でしか無いもんな
>>462
なでしこ持ち出してホルホルしてるスレで何言ってんの
じゃあそいつらもに言えよ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:45:41.12 ID:yUxGVEvc0
4時間40分平均が30越えは野球だけみたいだな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:46:02.51 ID:ol2kD+ND0
だって女のサッカー見ててもつまらないんだもん
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:46:05.74 ID:qi4WGYRE0
猶本光ちゃんが代表入りしたら俺が見る
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:46:34.11 ID:mZBXtnaz0
>>339
興奮度って点入れた奴が服脱いでるだけだろ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:47:03.43 ID:Lef1T5I40
TBSめちゃ嬉しいだろうな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:47:12.02 ID:wG5/2D/90
INAC神戸のオーナーのパチンコ屋「アカン・・・アカンでええええええええ、これはアカンやつやあああああああああ
フジテレビどうにかしろ、女子サッカーゴリ推しだああああああああああああ」
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:47:47.82 ID:Bo5jvOTIP
なでしこよええもんな

あんなノロノロサッカー飽きられるだろ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:48:04.07 ID:BAfXa+h+0
ちょwサカ豚w笑止千万w
>>476
こういうの見ると怖くなる
こ れ が 焼 き 豚 の 知 能 な の か と
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:49:34.48 ID:U8hSTjpqO
>>471
466でさらばだとか言っといてなんでまだ居るんだよ。
サカ豚、知恵遅れすぎるだろ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:49:50.86 ID:mZBXtnaz0
>>476
戦術戦略がハマったのが分かりにくいからな
単にポコポコけってたら偶然カゴに入ったようにしか見えないし
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:49:55.95 ID:MTd+Fbu50
なでしこ、WBC侍ジャパンと視聴率対決
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130126-1076716.html

 
試合結果

     1回コールド

侍ジャパン 34−4 なでしこ
ブスしかいないのになでしこなんて付けるのが悪い
般若ジャパンにでも変えろよ
やきうって五輪除外された欠陥スポーツだろ?
なんでサッカーに楯突いてんの
「馬鹿と貧乏に野球は無理」なんかカルト化してきたな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:50:12.40 ID:pqrCczQ20
>>486

466 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/03/11(月) 12:41:53.19 ID:+YaJACqG0
焼き豚の相手してるとこっちも頭おかしくなるわ
焼き豚の知力が足りてないとつくづく感じる
さらばだ(^_^)/



悔しかったんだねw
>>492
レスリングは欠陥スポーツだって?
>>489
スポーツ観る才能がないんじゃない?
やる才能もなさそう
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:51:49.48 ID:FeOUcAttO
サッカーは選手の交替が3人しか出来ないけど、野球はピッチャーだけでも
5〜6人替えることはザラだからね。
野球は攻撃でも守備でも監督が一球毎に選手に指示が出来るけど、
サッカーの場合は監督が全体的なゲームプランを選手に伝えても、結局試合中はピッチに立つ
選手の判断に委ねられるからな。
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:53:01.81 ID:9MZhXFly0
なでしこって、リアルでもネットでもファン見たことないんだけど
>>495
レスリングは欠陥じゃない
競技人口が少ないだけ
やきうは欠陥
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:53:34.12 ID:mZBXtnaz0
>>496
キムチマネーでレイプされている
八百長賭け事サッカーなんかまともに見る価値無いだろ
>>486
お前の知能が低いだけだろ。人のせいにすんな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:55:01.48 ID:U8hSTjpqO
たまころがしは審判の笛一つで結果が変わる欠陥八百長スポーツ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:56:24.05 ID:7HbCtWci0
サッカー見るとストレス溜まるから見ない
てか三振タイガースファンみたいになりそうでイヤ
>>499
サカ豚の感情論だけのレッテル張りは飽きた
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:56:30.25 ID:upMORS5R0
棒球だって審判のさじ加減でストライク、ボールが変わるだろ
焼き豚は五輪除外のこと口に出すと黙るから分かりやすい
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:57:24.75 ID:3xfZuFKj0
視聴率出ないとなるとフジのなでしこゴリ押しも終わるかな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:57:26.36 ID:tQqrp/YS0
なでしこは一戦目だけ見てやめた
予想以上に弱かったしな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:57:39.88 ID:SumoG57K0
野球とサッカーで対立する意味がわからん
どっちも日本応援するだろ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:57:48.37 ID:Set2saBB0
>>502
あー・・・・・
それはあるな
勝っても負けても納得できない、負け惜しみが強い
敗者が審判のせいにして勝者をたたえないとか
さわやかさがちょっと足りない

サッカーみたいにフィジカルコンタクトを「曖昧」に認めるスポーツは
すべからずそういう傾向が強い、ハンドボールとか水球とか

ラグビーやアメフトみたいにほぼなんでもありにするか
野球やテニスみたいにフィジカルコンタクト無しにしないと
スポーツマンシップというのは生まれないのだろう
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:57:57.93 ID:0pEfcAaj0
>>425
サンキュ!
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:58:06.49 ID:pVsfrpWu0
サカ豚って例外なく低学歴だよね
>>504
すまんけどワシはサカ豚でもない
>>506
サカ豚が一人で勝手に五輪削除ガーって発狂してるだけなんだが
前回の台湾戦の時といいわざわざやきうと被せんでもいいだろ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 12:59:46.41 ID:AhAwE7F40
今日野球の試合がなくて、なでしこの試合やるから、分かるんじゃね
2桁行けば良い方だと思うけど
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:00:04.92 ID:p9eeoCaQ0
さっかあってオフサイドだけ覚えればできる単純なスポーツだからね
頭の悪いサカ豚ちゃんには野球は難しすぎて理解できないかな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:00:07.01 ID:pVsfrpWu0
高学歴の野球ファンって結構多いけど高学歴のサッカーファンって本当に少ない
東大や京大のその手のサークルの差が物語ってるけど
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:00:30.69 ID:BAfXa+h+0
サカ豚もそうだが一番許せないのはにわか野郎
代表戦の前後に出没する奴



私です
>>505
サッカーほど試合の結果に影響を与えないし、
サッカーほど試合後に審判の采配で揉めることは無いよ
ブスシコが単なる一過性のブームで実際はレベル低すぎてつまんねえだけでサッカーもおもろいが
野球は展開議論しながら酒を飲みネットで実況しつつ回の合間にトイレに行き試合のターニングポイントもわかりやすい。
まさに興行として完璧。まあ昨日みたいに大味なるとあんまおもしろくないけどな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:01:10.52 ID:FeOUcAttO
>>492
五輪が野球を廃止したのは商売仇のMLBにシーズン真っ只中の一流選手派遣を要求して
MLBがそれを拒んだから報復として削除しただけだよ。
IOCは欧州の組織で、球場の建設等に金が掛かる野球競技に消極的で
MLBの選手派遣を要求した。
そうなればアメリカ等の巨大スポンサー国から金を取れるからな。
しかし、同時期にシーズンを行うライバルの営利興行にMLBが手を貸す
道理もメリットも無く、それを拒否したのでIOCと完全に敵対関係となった。
IOCはMLBより20年も遅れて始まったライバルスポーツ興行であり
商業規模も観客動員もMLBの方が遥かに上で、MLBから見れば単なる
後発の格下のスポーツ興行に過ぎない。
>>518
デブや運動オンチでもできるからな
チョンが居なくてうなぎ登りとか言ってるが4年前と比べて10%も落としてるやん…

2009年
40.1% WBC 2009 日本×韓国 (第2ラウンド1位決定戦 第2部)

2013年
30.3% TBS 2013 WBC第2ラウンド1位決定戦・日本×オランダ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:02:11.04 ID:wJOPFTH00
>>524
チョン頼みのやきうwww
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:02:11.92 ID:hzow08Qu0
焼き豚もサカ豚も黙れよ
やきうとか玉蹴りを見たいんじゃなく日本が勝つとこをみたいだけなんだよ
真央より人気があるスポーツ選手はイチローだけしかいない
つまり真央>>>>>>>玉蹴り、やきう
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:02:16.73 ID:pVsfrpWu0
>>535
いや高学歴の方が平均的に運動できる人は多いよ
こんなの当たり前なんだけど
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:02:18.21 ID:hXo5oB3q0
テコンドーは競技人口も多いしパーフェクトな競技だから素晴らしいよね
どう考えてもテレビ観戦に向いているのは野球。
テレビ局がサッカー押しなのがまじなぞ。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:03:10.59 ID:mocvuOIG0
え、サッカーやってたのか
>>525
チョンだらけのJリーグをディスるのはよせよ
>>527
ソース出せよ
聞いたことねーぞw
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:05:08.41 ID:pmuKNVnM0
なでしこはフジの犠牲になったのだ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:06:05.17 ID:qi4WGYRE0
野球は今数字取らないでいつ取るんだよ
状況をサッカーに例えるとW杯男子の試合を日本で開催してるのと同じだよ
これで数字取れなかったらやばいよ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:06:11.73 ID:dGpcA83iO
バ韓国はいらない子
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:06:15.96 ID:q6YoiM9D0
.




サ カ 豚 よ 、 こ れ が 野 球 だ ! !




.
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:06:19.20 ID:PjFcd6KB0
>>527
俺の周りはそうだな
勉強できる奴は基本なんでもできることが多い
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:06:24.61 ID:FczhP6430
今はもう焼豚の敵は女子サッカーなんだな・・
時代は変わった
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:07:09.93 ID:fYsOqScu0
>>382なんかかわいそう
>>538
男子には勝てないことがはっきりしたからね
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:07:48.83 ID:Set2saBB0
>>538
いや女子サッカーは少なくともこの大会が始まるまでは
お化けコンテンツだぞ
午前五時で30%とれるコンテンツなんて
男子サッカーでもねえよ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:08:28.57 ID:UyPL/jfqT
>>36
33%だったらよかったのに・・・
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:08:33.98 ID:VHTkxHBe0
>>524
昨日の試合は第2ラウンドの1位決定戦じゃないよ
明後日の1位決定戦は視聴率低いだろうけど
ここまで伸びてるスレでこの単発率
自演が何人いるんだろうなw
>>531
自己レス
差別用語を使ってゴメンなさい。謝ります。
焼き豚「ギクッ」
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:10:24.23 ID:pVsfrpWu0
>>532
いや大学スポーツを見りゃわかるだろ
国立大学でスポーツが強いのは安定して旧帝
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:10:25.23 ID://PKv5cq0
わざわざWBCの裏にぶつけて爆死させたフジテレビがホームラン級のバカ
延長たったの1回の試合で5時間もかかるのは問題だよね
他の試合も3時間後超えが当たり前だしどうにかしてほしい
>>382
最後に自己投影して終わるのか
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:11:31.32 ID:Set2saBB0
フジは考えると凄いな
お化けコンテンツのなでしこジャパンを潰した
こいつら野球防衛軍じゃね?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:11:49.90 ID:FczhP6430
>>541
>午前五時で30%とれるコンテンツなんて
>男子サッカーでもねえよ

はい?

朝の4時58分で41%…W杯日本戦視聴率
ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/japan/news/20100625-OYT1T00345.htm

おまえ長文で必死にこのスレに沢山書き込んでるけど
適当だなw
もうなでしこなんて数字取れるわけないじゃん
まさか澤とか居たらもう少し数字取れてるとか思ってる奴とかもいたりするのかな?
女子バレーなんかもそうだけど日本だけで盛り上がっても
世界ではマイナーなんだから無理ある。
ワールドカップと五輪だけ盛り上がってくれるだけで良しとしないと。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:12:35.85 ID:bjzrHWRy0
なでしこ=フェミ

フェミがなでしこに乗じていつもの
「女は優秀!それに比べてオトコハー」節を展開してしまったが故に、
女子サッカーに関してこのような負のイメージが付いてしまった。
男は表立っては言わないが、フェミニストの事を良く思っている男は少ない

こいつらメスサッカーはブスの癖にしゃしゃり出て男に意見してすっげーフェミ臭かった
飛行機でエコノミーだったのを「女性差別ニダ!」とゴネたのも印象最悪
男子サッカーで稼いだ金を女子の遠征費や飛行機代に費やしてやってたのに感謝の一言も無い
恩を仇で返す劣等生物オンナーの醜く腐ったメンタリティが女子サッカーでも反映されていたよ

そうこうやってるうちにフェミ女しか支持しないオナニー競技になり、国民の支持を失うに至ったわけ
>>538
男子サッカーはその女子サッカー以下だからな。
必然的にそうなる。
なでしこ()なんてマスコミのごり押し過大評価だからなwwww
女()のスポーツはつまらん。スポーツは男のものだ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:13:52.68 ID:FczhP6430
焼き豚必死すぎワロタw
追い詰められてるようだね
ンゴゴゴゴwww
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:15:31.43 ID:Set2saBB0
>>552
平均視聴率(関東地区)が、30・5%だったことが同日、
ビデオリサーチの調べで分かった。

いや、別に変わらんと思うが
こんなにとってたとは知らんかったが
女子サッカーと同じじゃん
>>558
また単発かw
>>559
開 き 直 る な
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:16:41.69 ID:1CCAwgTd0
642 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/03/11(月) 12:38:00.36 ID:SOl2vqqq0
台湾戦      平均30.3%
オランダ戦 加重平均30.3%



ワロタwwwwwwwww
まったく同じM3層が見てるんだろうなwwwwwwwww
>>547
それって単純に学生数が多いからじゃね?
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:17:23.31 ID:FczhP6430
>>559
別に女子サッカーと同じだとはまったく思わんが・・
ま、同じにしたいっていうおまえの気持ちは伝わってくるがw

■スポーツ番組年間最高視聴率 (2013.3.11現在)

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」

13年 34.4% やきうWBCオランダ戦(午後7時34分〜10時4分)の分割数字 ←★NEW!!
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:17:42.60 ID:p5pY1iuy0
やきう嫌いの嫌儲ですらはしゃぎまくってたしそらこうなるわな
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:17:52.57 ID:upMORS5R0
>>562
オランダ戦が分割されてるのはわかってたけど、
平均すると全く同じなのはすごいなw
焼き豚言うこと適当だからな
数でゴリ押しできる2chでこの追い込まれ様
オワコン化が進んでるから焦ってるね
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:19:16.23 ID:sf/phyxX0
>>553
WBCで盛り上がってんのって日本ぐらいでしょ?
WBCに参加するかどうか議論していた時に反対の立場にあった奴は、もちろん見ていないよね
反対だったけど応援するという日和見な奴はいないよな?
俺は、選手たちのあまりの守銭奴ぶりに反発しているから、ほとんど見てないし応援する気もない
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:20:59.72 ID:ZlnJpt0l0
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´く_ ・._) , 〈 .く_ ・_)´lri   _l_
   {_i,入::.. `_ノ   '、ヽ_´゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:.   (c、,ィ)  .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:>,.へへ .;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´∠ィ'lエlュ.レ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  ヽ\ェェン/ .l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. `ー‐'.゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
>>567
と、視聴率4%豚が申しております。
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:22:06.71 ID:1wL0BI0l0
あー早く準決勝見たい
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:22:08.90 ID:qi4WGYRE0
>>569
出場には反対だったけど今は応援してるよ
出ると決まって試合やってるからには応援するでしょ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:22:42.96 ID:p5pY1iuy0
結局日本代表って言葉に弱いんだよお前らは
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:23:17.70 ID:IF5GNKXQ0
台湾戦とオランダ戦の視聴率が同じってちょっと納得いかんのだが・・・
台湾戦の方がめっちゃ熱かっただろ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:26:12.94 ID:qf7F6MxB0
草サッカーなんてみてもつまんねえ
>>569
政治・ビジネスとスポーツは分けて考えるべき。
出ると決めた以上は必死に戦うべきだし応援もする。
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:26:53.61 ID:2WBH//6u0
プロ野球の視聴率を語る4739
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362968459/

512 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/11(月) 13:01:22.71 ID:pnr+mRu+
【視聴率】WBC 日本×オランダ 34.4%  なでしこ4%台
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362966062/
しかし相変わらずサカ豚の発狂が凄いよなあ。
どんだけサッカーは野球にビビってんだw
>>575
あれで話題になってちょっと久々に野球見てみっかって層と土曜という休日が重なって。
試合としては台湾戦とオランダ戦は月とミノムシくらい差がある
>>577
それなら、どういう条件であっても参加すると決めればよかったんだよ
それなら素直に応援もしたさ

でも揉めに揉めて、自分たちの新たな利権を獲得できるめどが立ったから参加するとなった代表を
応援する気にはなれんわ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:29:43.93 ID:Qpco8sFM0
女のサッカーって珍しいだけで
見てて全くおもしろくないもん
>>575
だから台湾戦のほうが上だから

WBC
金曜
26.5% 19:00-21:54 EX__ 2013ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×台湾
36.6% 21:54-24:10 EX__ 2013ワールドベースボールクラシック2次ラウンド・日本×台湾(報道ステーション枠)

日曜
第1部 18:30〜19:34 平均20.7%
第2部 19:34〜22:04 平均34.4%
第3部 22:04〜22:09 平均31.8%
>>18
頭おかしいよね君
>>581
応援出来ないならしないでいいんじゃない?
強制すべきことでもないし
色んな意見があったけど、結局最終的にはNPBも選手会も出ると決めたわけで
それなら全力で戦うべきたし俺は応援する
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:39:16.95 ID:1Vu/jTSNP
>>581
他人が応援するかどうかをお前が批判できる権利も、
プロ選手が他人の金儲けのためのタダ働きを拒否した事を批判できる権利も、

お前にはない。
>>63
なでしこより人気無いとかホルホルしてたのに速攻手の平返しワロタw
さすがチョン=サカ豚だなw
なでしこってなんだ?
中学生のサッカーみた楽しいか?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:41:55.75 ID:zqTbQsJ00
ウジのズレっぷりが笑える
これ勝てると思ってたんだろうなw
理想
【サッカー/野球】なでしこジャパン、アルガルベ杯の生中継決定!WBC侍ジャパンと視聴率対決
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359168712/

30: 名無しさん@恐縮です
2013/01/26(土) 11:58:03.58 ID:B2XlrWcM0 [1/1] AAS
国民はサッカー視聴に飢えているからな、みんな見るだろう

75: 名無しさん@恐縮です
2013/01/26(土) 12:05:11.48 ID:5fFlOm7W0 [1/1] AAS
女子サッカーにすらまけるやきうw

397: 名無しさん@恐縮です
2013/01/26(土) 13:49:08.32 ID:cjGU1A8xT [1/1] AAS
やきうオワタwwwwwwwwwww


現実
63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage ▼ New!2013/03/11(月) 10:51:52.54 ID:IIhstJ0v0 [1回目]
>>1
女に勝って喜ぶ焼き豚www

女子野球の視聴率か>>39と比較してみろや
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:44:51.57 ID:wE3pF4gV0
台湾戦は面白かったけど精神持たない人は途中で消しただろうな
台湾戦の方が圧倒的に面白かった
オランダ戦の視聴率の方が高いとか
やっぱ日本人見る目無いわ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:47:46.47 ID:TEKCW5/30
同時間先週の10倍とかTBSチートすぎだろ…
WBCは毎回神掛かり的な面白さあるからなw
同じ日にやんなよ(´・ω・`)
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:51:46.75 ID:enjnT+wc0
 
女子サッカーの選手は汚らしい見た目
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:53:20.78 ID:MkserZp20
関東でこれなら札幌・北九州・関西は大爆死だぞなでしこ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:54:30.02 ID:3xPGtbBl0
焼き豚にとってはなんJはもの凄く居心地がいい
昔は芸スポがそのポジションだったんだが、最近はどうもな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:54:41.08 ID:2J0umWGX0
台湾戦見逃したから今度こそと思って録画したけど
点差付きすぎてて見る気にもならん
ほぼ視聴率研究所の予測通りだったな
もし対当な視聴率相手である「男サッカーのワールドカップクラスの大会」とぶつかったら、
サッカー28%vsやきう8%と予測されてるのは妥当だろう
野球や演歌みたいな老人ファンしかいない衰退産業って、今の主要なファンである60代70代の層が死んだら、その時が終わりの時ってことだしな
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:56:17.43 ID:GnD4rmLwO
>>592
台湾戦の盛り上がりを受けてオランダ戦見たって感じなんだろうね
>>598
いい安住の地を見つけられてよかったじゃない
実況もOKの板だからな
まあ、隔離所ともいえるがw
>>600
涙拭けよおっさん
昨年、女子野球代表の国際大会あったけどチョンくん対立煽りするならそっちと比較しないと
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 13:59:35.24 ID:i6ah+UTw0
台湾戦はほんと最高の試合だったな
井端神がいなかったら今頃負けてた
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:01:47.36 ID:N04XiQic0
なでしこは顔面偏差値上げると勝てなくなるジレンマ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:03:26.37 ID:pPrCNjfF0
ちなみに3月8日の21時台の視聴率比較

テレ朝 野球WBC日本台湾戦 30.3%(瞬間最高43%)
日テレ 日本アカデミー賞  11.6%
フ ジ アルガルベドイツ戦  4.0%

ちょっとこれはw 
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:03:48.75 ID:LpWeR3Xf0
>>6
その割りには確実にそういう展開になると予想できる中国戦はガラガラでしたねw
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:04:30.74 ID:bYAOxJnpi
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./サカ_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  WBC(笑)
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| なんだっけそれ、全然盛り上がってないけど(笑)
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  宣伝もまるで見ないし、もっと宣伝したほうがいいんじゃない?(笑)

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./サカ_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   たった34%かよ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   あれだけ宣伝してゴリ押しててもこれだけか!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:05:04.44 ID:LpWeR3Xf0
>>17
じゃぁとっとと主催から降りてくれ
やる気の無い主催国なんて邪魔だ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:05:05.81 ID:8VKEWd6h0
なでしこしこジャパン
>>1 
女子サッカーW杯の裏が野球の親善試合なら視聴率は逆になってただろうなw
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:08:46.83 ID:bYAOxJnpi
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./サカ_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  なでしこ!なでしこ!なでしこ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 女子サッカーにすら負けるやきう(笑)
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  やきう完全にオワタ(笑)

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./サカ_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   女に勝って喜ぶな焼き豚!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   女子野球と比較してみろや!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:08:51.10 ID:mZBXtnaz0
>>612
勝てると思ってぶつけた蛆がバカなだけだったなwwwwwwwww
かぶるといえば、女子フィギュアの世界選手権とかぶらないんだろうかと調べたら、かぶらないんだな
かぶっていたらどうなっていたんだろ?
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:13:44.58 ID:6Zkz7jKa0
                      /\
                          /    \ ● <何だあの豚・・・
                        /        \ノノ\
                      /    60位   \ <
                    /                \
                  /                    \      世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /          120位           \              /\ ● <何だあの豚・・・
            /                                \          /    \ノノ\
          /  ● <おーいサカ豚!早くここまで登って来いよ!./        \ <
        /  <(  )>                                \  /    60位   \
      /      人          180位                   /                \
    /       /\                                /        90位       \
  /       /    \                            /                        \
  世界16ヶ国(2006WBC参加国数)
ランジェリーフットボールみたいな形でやればサカ豚ジジイ釣り放題だぞ
サカ豚貧民はwowow見てないだろうけど
>>615
去年日テレの日本シリーズ巨人対日本ハム戦がフジの浅田真央のフィギュアとモロ被りして日本シリーズが勝ってる
なんだかんだ言って盛り上がるんだよな
>>618
それはグランプリシリーズのなかの一戦だろ?

世界選手権は2年に1度、そしてあのキム・ヨナもでる
比較の度合いが違うな
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:25:24.63 ID:VHTkxHBe0
明日の2次ラウンド1位決定戦は視聴率何%くらいになると思う?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:26:11.48 ID:agBWYt9n0
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:28:11.72 ID:Nq8UxMm9i
>>622
やっぱサッカーだよな!ジャップ哀れwww
http://kohada.2ch.net/eleven/
スレタイが〜ちゃんとかキモイのばっか
2ちゃんねらーって世間に迎合することを嫌い、一般大衆を見下して、
自分は情報強者だと選民思想に酔っている人間の集まりなのに、
自分が見ているTV番組の視聴率だけはものすごく気にするんだよな。

まさに大衆の指数なのに、どうしてそこまで数字を気にするんだろう。
視聴率の高い番組を見ていることに優越感を覚える彼らは、本当にバカ丸出しだと思う。
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:30:55.33 ID:ZiGBvwx50
視豚ってだいたい野球アンチとサッカーアンチで構成されてるよな
常識的に考えてスポーツ好きがいろんなスポーツ持ち出して優劣付けようとするなんてそんなバカなことするかね
台湾戦が30.4%で、オランダ戦が34.4%
っておかしくね?
台湾戦は負けたと思って消す人多かったんかな?
【野球】2冠でセ界を独走!ヤクルトのバレンティン「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好き」


 試合後のバレンティンは、満足そうだった。「最高の気分。ヒットを打ちたい意識でいたけど、ホームランになって良かった」。先制とダメ押しの2本塁打で4打点。2冠でセ界を独走だ。
 規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた。「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好きだったから。
野球の方が向いていると思って野球を選んだけど、もしサッカーを続けていたら、どこかのプロサッカーチームでプレーしていたかもしれないね」。強靱な下半身を作り、野球の技術へとつなげた。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/





カリブ海のオランダ領アンティル・キュラソー島の土人が勝手に参加してるだけで本国オランダは関係ない




413 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 14:18:52.65 ID:nayzXjOv [14/14]
ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」

423 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/07(木) 14:21:04.52 ID:xcpnY8AX [1/3]
『オランダのレギュラー9人は人口26万のアンテイル諸島出身』



サンモニ関口「オランダにはオランダ人かいないような…」


ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」
なでしこ34%か惜しかったな・・・0.4%差とは
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:33:30.44 ID:pPrCNjfF0
>>621

負けるのが確実と思われれば20%前後。
オランダ戦のような展開だと25%前後。
台湾のような接戦だとすると30%前後。と予想
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:33:53.20 ID:VHTkxHBe0
>>627
平日と日曜日の違いじゃね?
送別会のシーズンでもあるし、仕事がある人も多いだろうし
■2006年 43.4% 野球  WBC 決勝   日本×キューバ
□2006年 52.7% サッカーワールドカップ 日本×クロアチア
■2009年 40.1% 野球 WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国
□2010年 57.3% サッカーワールドカップ 日本×パラグアイ

ちなみにこのWBCの視聴率「40%」とは、なんと一つの試合を五つに分割して、その中で
一番いい数字だけを発表したもの。野球は捏造と水増しが体質になってしまっているとしか思えない。

351 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 13:28:44.73 ID:oo1VLgIM
見た目だけの「高視聴率」を作ろうとして「○時48分」とか「○時37分」とか、
無理のある時間で番組を分割しているのは前回から目立っているね。。
公式発表における「第二回WBCの最高視聴率」である「40.2%」もこのたった6分間の数字だ。
決勝でも同じことをやってみたが、40%は越えず、この年のスポーツナンバーワン視聴率も取ることが出来なかった。

  37.6% 3月24日 韓国×日本 TBS 14:48〜 6分間
  10.7% 3月18日 韓国×日本 TBS 15:35〜 19分間
  19.7% 3月19日 キューバ×日本 TBS 15:37〜 17分間
★ 40.2% 3月20日 韓国×日本 TBS 13:54〜 6分間  

367 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/01/26(土) 13:39:37.04 ID:1dirFPva
>>351>★ 40.2% 3月20日 韓国×日本 TBS 13:54〜 6分間  
これはトップシークレットだぞ!w

374 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 13:45:26.91 ID:RZDrG5WH
>>367   トップシークレットもなにもVRの公式データにあるじゃん
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/08wbc.htm#2009

392 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 14:16:31.11 ID:L1AlMCme
>>367   6分間の中継www
いやいや、野球の視聴率は本当にいろいろ面白いなwあの手この手を考えすぎだ
以外に盛り上がってるね
キュラソー島
ベネズエラの北約60kmのカリブ海に位置するオランダ王国の構成国。面積は448km。
人口142,180人(2010年)で、主都はウィレムスタッド。キュラソーとはポルトガル語で「聖心」という意味である。


オランダ領土でしかないアンティル諸島、キュラソー島民
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00045569.jpg


http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362711128820.jpg
アンティル・キュラソー連合vsキューバ ガラガラw



ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」


『オランダのレギュラー9人は人口26万のアンテイル諸島出身』


サンモニ関口「オランダにはオランダ人かいないような…」


オランダで野球をやってるのはカリブ海にあるオランダ領アンティル諸島・キュラソー島の島民

尚、アンティル諸島でも野球よりサッカーの方が圧倒的に人気が高い。バレンティンもサッカーの落ちこぼれで、今も野球よりサッカーが好きと公言。

オランダ本国で野球やってるのもアンティル諸島出身、ルーツがアンティルの人間ばかり。

スタメンも9人全員オランダ本国と関係のないアンティル諸島民で占められ、本国人は実力がないのにお飾りでメンバー入りしてるにすぎないのが現状。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:39:54.93 ID:7/wgeGzR0
>>621
もう決定してる
完全な消化試合だよな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:44:16.84 ID:8Z0JyV0r0
サッカーワールドカップ日本男子代表戦でも34%とか無理だよね
やっぱ野球すごいわ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:44:34.45 ID:0pEfcAaj0
>>620
世界フィギュアが2年に1度とかどうしてそんなウソついてしまうん?
メジャー組皆無でこれだけ取れれば御の字じゃないか?
サッカーで言えばJリーグ選抜みたいな物だろ?
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:46:10.69 ID:JL/TLahNT
ブサイク集団がなでしことか名乗るな
日本の恥が
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:54:09.56 ID:8Z0JyV0r0
しかしまあこれだけ野球が視聴率とれてサッカーがとれないとなると
今後メディアの扱いやスポンサーの動向にも影響を与えそうだね
ただでさえ厳しいJリーグの経営がスポンサー離れとメディアの扱い縮小で
さらに厳しくなりそうで心肺だね
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 14:57:09.89 ID:KwfGn9Z20
2ちゃんの勢いだけ見てると視聴率50%ぐらいありそうだけどな
>>343
たま蹴りは主審からして池沼だから、カード出した選手覚えらんくてメモ用に手帳持参www
こんなバカばっかし集まるスポーツも珍しいwww
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:02:24.77 ID:yVt4Qtlu0
女サッカーなんか見るかヴォケ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:03:42.39 ID:pTZBFUw9O
日本が勝った国 台湾   2006 2009 一次敗退 1Aレベル        中国   2006 2009 一次敗退 高校野球レベル    
        ブラジル NPB2軍+社会人    
        オランダ レギュラーはアメリカ領キュラソー島出身者ばかり     
これでベスト4ですwwwwwwwww野球がまともに普及してるのは台湾ぐらいww
雑魚相手に勝ってキューバにボコられるのが日本ですwww 圧倒的に野球人口が多いのに雑魚にしか勝てない雑魚日本(笑)
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:06:22.52 ID:1f0yUvt50
>>36
この記事は恥ずかしいな
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:06:42.85 ID:RQ48QVWb0
結構空席あったよね

オランダ戦 東京ドーム 入場者 37,745人(収容率80%)
同じ試合方式で一次ラウンドのみだった前回は日本戦全て4万越え(最高45000人)
http://www.npb.or.jp/wbc/2013score_r21.html
女子サッカーの放送なんてやってたことすら今知ったわ
WBCとW杯が同時に放送してたら
どっちが視聴率高いのかな
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:08:57.00 ID:zWvRMxn50
サカ豚の病気っぽさがよく出てて良いスレだな
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:09:24.59 ID:a1sQS9F70
いやいや女サッカーだから。見ないだろ普通に。
アルガルベカップってなんだよそもそもwww
もし同日にワールドカップ日本代表戦があったら視聴率は結構拮抗すると思うよ。もちろん男子な。
◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ


◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
また野球が圧勝かよ
サカ豚惨めすぎるだろ
焼き豚必死すぎワロタw
焦りすぎ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:13:19.81 ID:VgWzwkJz0
サッカーごときじゃ負けても仕方ない
ゴールデンで4%の代表戦w
去年さんざん女子サッカーと比べられたからなw
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:15:46.16 ID:GAQ3oR0BO
ごめんな、サカ豚…
なで川しこ児wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:18:54.60 ID:dZKUnSXn0
なでしこジャパンなら鮫島とか熊谷が好み
ジャップは現実を受け止めたら?

http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/kor12081119590006-p1.jpg
そもそも何故なでしこが流行ったのか謎
女子スポーツを流行らすな
あんなレベるの低いものを国をあげて注目してると思うと日本全体のレベルが疑われる
お前らタレントがみてーんか?スポーツがみてーんか?
俺が思うに日本人はタレントがみたいようにしか思えない
単純にスポーツを楽しんでねぇだろ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:26:21.46 ID:pPrCNjfF0
なでしこ佐々木監督
「3.11は絶対に勝って、被災者を勇気づけたい」

震災を利用して、自分たちの利益をあげるのはやめていただきたい。

もう2敗してる時点で終わってるし、
格下の相手に勝っても誰も勇気はもらえない。

震災を利用して、国民栄誉賞もらったくせに、
視聴率、実力ともに国民にみはなされてると感じたら、
今度は、また震災利用かよ。だから嫌われるんだよ。
>>660
女子ソフトも盛り上がったんやで
         ∧__,,∧
        <,,`∀´,,> ウェーハッハッハ! ウリノサクセンガセイコウニダ
         (  つ(\  
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_  
      ) ____  ・_つ
     (/      (/   
   。 ゚ 
  。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:26:58.34 ID:kF0cM0J/0
4%てwwwwwwwwwwww
どんな深夜だよwwwwwwwwwwwwww
>>659
マウンド旗刺しは?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:30:05.48 ID:RQ48QVWb0
>>648
勝負にならんでしょ
自国開催の大会なのに満員にならないWBCと他国の試合まで売り切れたW杯では
また野球が圧勝かよ
サカ豚惨めすぎるだろ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:36:39.08 ID:Set2saBB0
>>634
そんなもんだよサッカーも

フランスW杯優勝時のフランス代表メンバー

GK ファビアン・バルテズ

DF ウィリー・サニョル
DF リリアン・テュラム フランス領グアドループ出身
DF ウィリアム・ギャラス フランス領グアドループ移民2世
DF エリック・アビダル フランス領マルチニーク移民2世

MF パトリック・ヴィエラ セネガル・ダカール出身
MF クロード・マケレレ コンゴ民主共和国出身
MF フランク・リベリー 
MF ジネディーヌ・ジダン アルジェリア移民2世

FW フローラン・マルダ フランス領ギアナ出身
FW ティエリ・アンリ フランス領グアドループ・マルチニーク移民2世
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:39:43.49 ID:PkT66oJ4P
34-4
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:42:32.91 ID:RQ48QVWb0
自国開催なのに普段の巨人戦より入らない不人気侍

オランダ戦 東京ドーム 入場者 37,745人(収容率80%)
http://www.npb.or.jp/wbc/2013score_r21.html
普段は売れてる物や人気アイドルをバカにしまくる嫌儲民なのに
視聴率に関しては多数派が正しいような風潮なの?

アイドル関係はオタの複数買いだから〜とか言い出すんだろうが
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:43:26.33 ID:LTr28NqI0
さっかあ(笑)
>>634
>ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9
>カリアン・サムス
>カリアン・リバリーノ・サムス(Kalian Rivalino Sams , 1986年8月25日 - )は
>オランダ・ハーグ出身のプロ野球選手(外野手)。

今大会から生粋のイタリア人とかオランダ人が代表入りしてるんよ
実はMLB欧州アカデミーってのが出来て、だいぶ幅が広がった
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:46:15.75 ID:LpWeR3Xf0
>>345
メジャー組いないのにどこがフルパワーなんだかw
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:46:38.36 ID:RQ48QVWb0
自国開催でこの観客動員は恥ずかしいよね
視聴率は操作されてるんじゃない?

結構空席あったよね

オランダ戦 東京ドーム 入場者 37,745人(収容率80%)
http://www.npb.or.jp/wbc/2013score_r21.html
>>573
なんか事前の話と全然違うじゃん
アメリカ本土で話題になってないだけで
日本より他の野球盛んな地域の方が普通に盛り上がってるしメンバーも超一流だし。
なんであそこまでネガキャンしてたの?
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:48:20.24 ID:srB9xJzj0
>>671
このスレにいるのはサッカー煽ったりサカ豚連呼してる焼き豚ばっかりで
まともなケンモメンはいないからね
>>671
人気はあるが実力はクソなアイドルのオタクが
人気はクソだが実力はあるアイドルのオタクに向かって不人気不人気煽ってたら人気が逆転した感じだろ
人気も実力もクソになってぐぬぬってる状態
>>675
視聴率操作とかいってる方が恥ずかしいよ
もう以前のようにごり押しするメリットもないしわざわざ操作するような意味はない。
野球放送は中高年向けコンテンツだからテレビ局としてはあまり旨味がないし今回だって数字よりはCM収入は少ないだろう
■2013年 視聴率トップ(スポーツ部門)
@ 34.4% WBC 2次ラウンド 日本×オランダ
A 30.3% WBC 2次ラウンド 日本×台湾

■2013年 視聴率G帯ワースト(スポーツ部門)
@ *4.6% アルガルベ杯 日本×ドイツ
A *6.8% アルガルベ杯 日本×ノルウェー
サカ豚はなでしこみとけよ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:51:27.52 ID:LpWeR3Xf0
>>676
>アメリカ本土で話題になってないだけで

これだって自分らが勝てないから目を逸らしてるのと
メジャー選手が出たくないからってネガキャン活動してる成果なだけなんだよなぁ

日本でもダルなんとかさんがツイッターで必死に布教活動してるだろw
芸スポとか試合のスレにコピペ爆撃されまくってて意味不明だったんだが、何でそこまでたかが野球大会ごときを憎むんだ?
テレビのキャプ画像貼り付けて「これがネットが暴きマスコミがひた隠しにするWBCの真実!」とか言ってるとんでもないアホまでいたし
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:53:57.89 ID:LpWeR3Xf0
>>277>>301
そういえばサッカーで鯖落ちってあったか?
野球は去年のクライマックスシリーズあたりでも頻繁に鯖落ちさせてたよな
大人気のサッカーなんて試合中実況不能だよね
まあフジテレビさんは嫌なら見るなのスタンスなんだし気にしないんじゃないの?
野球にとってはWBCなんてオマケだけど
サッカーにとってはワールドカップはすべてだからな
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 15:56:44.01 ID:S6ErXXLl0
ステマで盛り上げるのに失敗したら終わったあとに廃れるのも早いからな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:02:31.30 ID:RQ48QVWb0
NPBの場合入場者数=チケット販売枚数だから実際はもっと少ないことが多い
実際は収容率8割切ってたかもね

オランダ戦 東京ドーム 入場者 37,745人(収容率80%)
http://www.npb.or.jp/wbc/2013score_r21.html
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:06:10.45 ID:q4Cd8LkN0
へーサッカーやってたんだw
他の国では盛り上がってるの?日本と台湾だけっぽいな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:07:43.10 ID:QSfSX7MN0
>>684
マジレスすると野球は実況(書き込み)しやすく
サッカーは実況しにくいってだけじゃね?
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:09:31.21 ID:AKZoRQEu0
たとえ不細工でも国民は澤を求めてるんだよ
女子サッカーはつまらんからな
小学生のサッカー見てるみたいだ
また野球が圧勝かよ
サカ豚惨めすぎるだろ
■韓国敗退にテレビ局は安堵
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/117218

某局関係者の話。

「今の日韓戦は正直、微妙なんです。確かに数字が取れてうれしいのは確かだけど、ロンドン
五輪みたいな騒動が起きたらシャレになんない。例えば、観客が政治的メッセージを書いた
プラカードを掲げて、それをうっかりカメラが拾えば、ネットで炎上でしょ。結構リスクも大きいん
ですよ」

確かに、昨年のロンドン五輪男子サッカー3位決定対決となれば韓国の代表選手が「独島
(日本名・竹島)は我が領土」と書かれた紙を掲げたことが「五輪憲章違反」と大騒動になった。
いまだに火種はくすぶっており、今大会、日韓対決となれば再現されかねない可能性があった。

それを放送するテレビ局にも思わぬ火の粉が飛んで来かねなかったわけだ。また日本の
インターネットは、テレビ局の韓国寄りに敏感。政治的プラカードだけではなく、解説者が深い
意図なく韓国を応援するコメントを発すれば、局に苦情の電話が殺到することも考えられる。
それだけに同関係者は「日韓戦が決まれば仕方がないけど、あっさり負けてくれてよかった」と
別の意味で胸をなで下ろしているのだ。

ソース:東スポweb
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/117218/
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:26:40.99 ID:RQ48QVWb0
試合前でもチケット売れ残りの不人気ピーコJAPAN

オランダ戦 東京ドーム 入場者 37,745人(収容率80%)
http://www.npb.or.jp/wbc/2013score_r21.html
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:27:01.23 ID:YHMIzC9K0
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:29:15.63 ID:7/wgeGzR0
アメリカちゃんと2次に進んでるじゃん
誰だよ1次敗戦濃厚とかスレたててたの・・・
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:29:58.51 ID:8XV6+gy90
男子中学生にボロ負けするレベルのサッカー見てもなあ
台湾戦はどれくらいだったの?

>>208
なんで日本はメジャー禁止だったんだろね
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:40:34.67 ID:LllRxRWz0
サカブーは作られた聖地芸スポに引き籠ってろよw
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:43:50.43 ID:RQ48QVWb0
>>208
相手投手が素人に毛が生えたような投球してんだから中高生レベルは正しい
>>701
台湾戦もオランダ戦も平均30.3
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:45:20.94 ID:EMSrxFMK0
>>1
なんで10%台の試合は分割してたの?
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:46:36.93 ID:GkSCLJ1u0
33.4%?
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:50:01.22 ID:RQ48QVWb0
本当に盛り上がってるか疑問だね
自国開催の代表戦で満員にならないどころか普段の巨人戦以下だなんて
オランダ戦 東京ドーム 入場者 37,745人(収容率80%)
http://www.npb.or.jp/wbc/2013score_r21.html
>>706
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:54:31.15 ID:12RbBRrI0
サッカーファンも女子サッカーに興味ないからな
野球ファンが女子野球に興味ないのと同じ
やきうWBCオランダ戦    スカパーで見た奴は含まれているのか
民放のCMや仲居がウザイから
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 16:58:24.55 ID:LllRxRWz0
ID:RQ48QVWb0

さかぶーちゃんってこういうキモイ人種しかいないの?
数字取ってた時はあれだけ持ち上げられてたのに
数字取れなくなった途端興味ないしみたいな扱い酷い
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:03:42.99 ID:RQ48QVWb0
ここで坂豚がぁ〜って喚くより余りまくってるキューバオランダ戦と次の日本戦のチケットを買おうよ
このままじゃガラガラだよ?>>711
4年に1回なのにいいのみにいかなくて

自国開催でこの観客動員は恥ずかしいよね

オランダ戦 東京ドーム 入場者 37,745人(収容率80%)
http://www.npb.or.jp/wbc/2013score_r21.html
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:05:11.30 ID:q6YoiM9D0
オラオラサカ豚レスおせーぞあああああああああああああwwwwwwwwwwwww


サカ豚ああああああああああああああああああああああwwwwwwwww
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:05:55.89 ID:zgyXuRkM0
サカ豚そっとじ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:08:07.47 ID:LllRxRWz0
さかぶーちゃん、なんですぐに思考停止してコピペに逃げるん?
文章考える知性がないの?
昨日やってたんだなでしこ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:09:24.91 ID:RQ48QVWb0
視聴率なんて電通が操作してるから信用するなってなんJのじぃじぃが言ってた

オランダ戦 東京ドーム 入場者 37,745人(収容率80%)
http://www.npb.or.jp/wbc/2013score_r21.html
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:09:55.80 ID:1jS6zTeA0
>>337
テニミュみたいな
演劇的な面白さだよな
野球と言えば

あいつこそがテニスの王子様
http://www.youtube.com/watch?v=h738Ov8dX78
最初からサカ豚なんていなかった
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:11:09.11 ID:VMwZf5CN0
やきうなければなでしこ観てた
両足フリーキッカーの可愛い子見るために。
>>684
ネットの書き込み数を誇られても困る
一般人はサッカー、ひきこもりは野球ってことなのかな?
>>716
君も同レベルだよ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:19:12.57 ID:AhAwE7F40
去年のアルガルベ杯って何%ぐらい取ってたの?
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:19:16.58 ID:RQ48QVWb0
>>716
反論出来ないんだね
データを貼ってるだけだよ

オランダ戦 東京ドーム 入場者 37,745人(収容率80%)
http://www.npb.or.jp/wbc/2013score_r21.html
>>725
観客が少ないのは6試合通し券を海外の人が買ってるからだよ

勉強になったね
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:24:38.18 ID:yrgobRjXO
監督はピーコで国内組だけでも決勝ラウンドに行けて視聴率も30とれることが証明されたわけか
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:25:48.68 ID:RQ48QVWb0
>>726
当日券試合前でも売れ残ってたよ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:27:34.26 ID:kF0cM0J/0
>>680
ゴールデンで4%なんて
スポーツ部門じゃなくて総合でも最下位なんじゃないか
試合開始早々に決まっちゃって面白くなかったのに、平均で34%ってすげーな。
アメリカでのWBCの視聴率がヤバい


WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool A, 1st Round, Cuba vs. Brazil 0.1%
WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool B, 1st Round: Australia vs. Taiwan 0.1%
WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool B, 1st Round: Netherlands vs. Taiwan 0.1%
WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool A, 1st Round, Communist China vs. Japan 0.1%

http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_8.html
また野球が圧勝かよ
サカ豚惨めすぎるだろ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:34:20.18 ID:ddSr8X+60
>>731
日本でプエルトリコ対トミニカや、
ベネズエラ対スペインの試合を見た人って、0.1%もいるのかね?
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:34:35.12 ID:RQ48QVWb0
そもそもNPBの発表入場者数ってチケット販売枚数だけどWBCは違うの?
仮に通し券で普段より削ってるとしたらそれでも売り切れないなんてもっと酷いね

オランダ戦 東京ドーム 入場者 37,745人(収容率80%)
http://www.npb.or.jp/wbc/2013score_r21.html
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:37:52.04 ID:4u+4/F530
サッカー男子のw杯とWBCが重なったらどっちが勝つかな?
>>735
重なることはあり得ないから仮定自体が無意味
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 17:52:47.09 ID:afFel3r50
今回放送時間を重ねてきたこと自体が一番愚かですよねえ
まあ時間は多少ずらしたんでしょうけど
>>733
批判したいだけのバカだからほっとこうぜ
球蹴りなでしこなんて視聴率しか誇れなかったのになんだこりゃ
>>728
値段見ろ馬鹿
売れ残ってたのはSとAだろうがアフォ
それ以外は完売
ガダルタカルカップ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:03:01.24 ID:RQ48QVWb0
>>740
指定SとAは通常と違ってポール際を除いて内野の一階席全体をカバーしてる
そこが売れ残ってた訳だが
4年に1度の東京で行われる世界大会という条件ならあの値段は別に高く無い
女子サッカーとかWC決勝とオリンピック決勝しか見る価値ないだろ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:05:14.62 ID:leFSuj6s0
あんな見所のないバカ試合でもこんな視聴率とれんのか
やきうの凄さを思い知った
もう二度と日韓共催W杯なんて無いんだから、サカ豚は必死ならなくていいのにwww

まさか日韓共催女子W杯狙ってるとかwww
サカ豚朝鮮人はキモイ奴らだわ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:09:57.84 ID:cA3YB5zH0
スレタイワロタww
まぁサッカーファンは野球叩く前にフジ叩けよまともな頭してたらこうなる事分かるだろ
>>745
どういう思考回路をしてれば、こんなレスになるんだろうか?
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:11:36.52 ID:OZpNNkGhO
>>745
お前の母親朝鮮人なんだろ?
また野球が圧勝かよ
サカ豚惨めすぎるだろ
視豚は国内の視聴率を語りたいがために、海外の放送事情を心の拠り所にしてるのか

気色の悪い話だな
代表戦だからだろ
別に野球人気じゃないよ
女子サッカーもオリンピックとかWカップなら差は無くなるだろ
>>708
ワロタw
>>742
世界大会は2年に一度
それと売れ残ってたのは三塁側
オランダの先発投手がもうちょっとヤリ手で、前半0対0で試合が進んでいたとしたら、
視聴率はどんなもんになってたんだろう?
普段野球を見ない人らがそっぽを向いてしまって、低く目になったりしたんかな。
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:26:09.60 ID:1oSMNKpJ0
アルガルベカップ←言い難い
「アルガル・ベカップ」とすると読みやすくなる。
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:30:40.01 ID:XhLi+UBKO
>>752
税リーグの最高視聴率ってどんくらいよ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:33:03.01 ID:q6YoiM9D0
ロンドンオリンピック2012:サッカー男子
●金メダル:メキシコ
●銀メダル:ブラジル
●銅メダル:大韓民国

3位決定戦
2012年8月10日(カーディフ19:45 観衆56393人)

・大韓民国 2−0 日本

得点
パク・チュヨン 38'
ク・ジャチョル 57'
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:35:16.40 ID:mZBXtnaz0
>>757
あ、ホントだ

>>758
バブルの時は結構高かった
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:36:04.41 ID:TUOcBc7IO
>>752
でもね〜いくらサカ豚にそう言っても
「サッカー代表戦は大人気。今はサッカーの時代。Jリーグ? 関係ない。ゴミ興行はサッカーの足を引っ張るな!」
なんスよ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:37:29.10 ID:DuGYgfVO0
なでしこジャパン 侍ジャパン

どっちも恥ずかしいです
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:42:01.31 ID:XhLi+UBKO
>>760
税リーグできた時は20%いってたんだろ
今はなでしこみたいになってるが
>>761
焼き豚もペナントは無視してるじゃん
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:44:40.84 ID:DgcAc95o0
芸スポでサカ豚が発狂してて笑った
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:45:39.68 ID:mZBXtnaz0
>>765
なんJ記者がサカブタ発狂スレ立ててるみたいだなwwwwwwww
>>65
透け透け乳首・パンツ
以前は「巨人戦の○倍」と例えられていたが、
しばらくは「なでしこの○倍」と言われるのだろうか
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:55:09.48 ID:afFel3r50
なでしこは今日の放送で数字が出ないと厳しいのう
二桁なら
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:55:40.07 ID:DgcAc95o0
プロ野球の視聴率を語る4738
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362954762/826

826 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/11(月) 11:06:36.05 ID:whI1cyxz
立てられたか
とりあえず「分割ジャパン」のワードを多く使う路線でいこう
★2は立てさせないよう芸スポ記者に連絡してほしい




必死すぎだろwwww視豚wwww
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:55:58.71 ID:EjIBdmKb0
やきう脳が関係ない板にまでスレ立てて乗り込んできて迷惑極まりないんだが
さっさと負けて終われよ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:56:49.11 ID:RQ48QVWb0
>>754
プレミア12はまだ概要も決まってないよ
メジャー主催じゃないなら今までもW杯があったけどそんなの眼中になかったでしょ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:57:03.12 ID:BBfvGDJZ0
なでしこブームはオリンピックで金メダル逃したのと
ごり推ししまくったヤングなでしこがドイツにボコボコにされた時点で終わった
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:57:49.64 ID:gE29/cNq0
Jリーグの視聴率は?(ボソッ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:57:56.36 ID:6QVDF9680
女子サッカー(笑)ごときで4%もいくのかよ
日本終わったな
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 18:58:42.10 ID:fyi5bMy3Q
なでしこJAPANを男子中学生サッカー部と試合させたい
いい勝負になると思う
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 19:04:10.82 ID:BlV40bASO
9番の川澄なんとかちゃんだけ映してればかぶりついて観るんだけどな
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 19:05:13.10 ID:cluLJ+KM0
試しにサッカーW杯予選男子とWBCを同時放送してみればいいんでね
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 19:08:26.71 ID:M3gSTIVSO
なでしこはおっぱいポロリあれば見たいな
>>742
でも金曜日深夜に組み合わせ決まって日曜日じゃな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 19:26:49.94 ID:RQ48QVWb0
今セミファイナル進出をかけてオランダとキューバが試合してるけど笑えるほどガラガラ
この大会は盛り上がってないよ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 19:28:33.72 ID:XKjSjS8sP
なでしこはもう選手切り替えてたのか
早すぎだろ
まーくんは6年かけて人気作ってるのに
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 19:31:34.03 ID:mZBXtnaz0
それよりブスサッカーをちょっと見たけど
観客席の部分が崖みたいなものになっていたのが気になってそればっかり見てた
あれはなんなんだ?
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 19:40:12.34 ID:RQ48QVWb0
東京ラウンドで最も重要な試合でこのガラガラっぷり
福岡の責任にしてたけど東京でもこれだから言い逃れは出来ないね
日本ラウンドは大失敗
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 19:41:20.42 ID:XKjSjS8sP
ネトウヨがWBCに興味なくしてから視聴率上がってるのが笑える
過去の栄光にすがるしかないサカ豚哀れ
焼き豚はどういう思考回路でサカ豚を朝鮮人扱いしてるんだろうな
日本球界なんて在日が優遇されてて在日天国みたいなとこじゃんか
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:07:07.91 ID:TUOcBc7IO
>>770
視豚が芸スポ記者になって叩きスレを立て、都合が悪いことは隠蔽だからなw
「野球防衛軍」とか言ってるけど、情けない工作をするのはいつもサカ豚
>>788
そいつそういうレスと、なんJのサッカー関連のスレ貼って「戦場へGO」とだけレスする
一番分かりやすい他板転載用の焼き豚なんだけど、騙される人いるんだな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:24:49.90 ID:v8Dn4kDL0
この勢いをペナントに結び付けられればいいんだがな。
MLB所属選手の不参加によって、勝利の栄誉が国内勢だけに
跳ね返ってくるのは強みかも。
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:25:42.96 ID:TUOcBc7IO
>>789
自分が何かキモいことやってんのがバレると「それは○○の工作」とか言い出すのなw
野球スレなんかいつもサカ豚のコピペで荒らされてんのに
>>791
サッカーも焼き豚、なんJのキチガイに荒らされてるからお似合いの争いだろ?
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:30:54.03 ID:XhLi+UBKO
今日は野球ないから二桁とれるぞ
やったなサカチョン
>>793
な?同レベルの争いだろ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:48:42.49 ID:BP9rl99C0
いよいよどっちもどっちが出てきたか
どうやら効いてるようだな坂豚
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:49:18.87 ID:U0cbdzKD0
    メダルだ

   メ ダ ル だ 

  メ  ダ  ル  だ!

http://images-jp.amazon.com/images/P/B008OIMXZ0.01._SCRM_.jpg

http://img.47news.jp/PN/201208/PN2012081101002928.-.-.CI0003.jpg
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:49:28.75 ID:afFel3r50
オランダ キューバに勝ちそうやで・・・
>>795
まさかW杯予選がWBCに勝つとは、効きました―って言えばいいのかな?
中立豚=サカ豚ってはっきりわかんだね
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 20:57:30.78 ID:BP9rl99C0
上げればいいじゃん
女子サッカーなんてつまらんし・・・
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:01:06.72 ID:2KFZbe4f0
宣伝量がダンチだったろ
しかも落ち目のウジで放映
これで同じ土俵で語るのは無理がある
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:02:52.76 ID:BP9rl99C0
>>799
最初のレスで焼き豚とか言ってるのになんか突っ込まれると同レベルとか言うからなw
33.4%?(乱視)
>>802
WBCの視聴率が前回より下がってるから、なでしこに勝ってホルホルしたいんだよ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:08:30.52 ID:XhLi+UBKO
>>75みたいな発言したりWBCいつやるの?とか言ってたのに急に宣伝量がダンチニダとか言い始めるし迷走してるな

今日裏面白そうなのやってないし野球ないんだから安心してシコシコ見てやれよ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:08:39.66 ID:XKjSjS8sP
>>802
サカ豚は野球ガー言う前にまったく煽らないフジテレビを叩くべき
>>807
焼き豚はなでしこガ―言う前にWBCで稼いだのにペナント中継減らすTBS叩くべき
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:13:24.21 ID:0c0hAZvS0
度の過ぎた儲がはた迷惑なのはアニメもスポーツも変わりないんだな
焼豚と坂豚に聞きたいんだけど
おまいらホントに自分の応援してるスポーツ好きなの?
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:14:16.50 ID:afFel3r50
今日のなでしこTBSかよw
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:15:12.26 ID:XKjSjS8sP
>>808
サカ豚乙w
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:17:01.37 ID:P2cdDvAJ0
ほぼ視聴率研究所の予測通りだったな
もし対当な視聴率相手である「男サッカーのワールドカップクラスの大会」とぶつかったら、
サッカー28%vsやきう8%と予測されてるのは妥当だろう
野球や演歌みたいな老人ファンしかいない衰退産業って、今の主要なファンである60代70代の層が死んだら、その時が終わりの時ってことだしな
>>811
焼き豚乙w
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:18:26.93 ID:GnlgSCp2O
>>587
焼豚=チョンな間違えんな
TBS「ベイス売ったから心おきなくペナント中継減らせる^^」
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:22:26.46 ID:SzEtAJVw0
フジがWBCの視聴率削れると思ってぶつけてきたって事実がマジで笑える
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:22:44.08 ID:XKjSjS8sP
漢字間違えたままコピペとか
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:25:48.19 ID:kF0cM0J/0
>>779
なでしこもおっぱいゴルフみたいにピチピチの服着れば視聴率上がるかも
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:32:18.95 ID:gCcVEIY60
INACとかチョンそのものじゃねーかw
フジにあれだけ煽ってもらって4パーw
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:33:38.13 ID:XKjSjS8sP
サッカーの試合中にCM流すとサカオタがうるさいからCMを流せず視聴率4%じゃただの赤字ってレベルじゃないんじゃないか
今やってる女子のやつ無観客試合なの?
誰ひとりいないスタンド怖すぎる
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:34:35.63 ID:VHTkxHBe0
今やってるキューバvsオランダ、いい試合してるな

7回表
キューバ4-4オランダ

勝ったほうが明日、日本と再戦
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:52:01.82 ID:kF0cM0J/0
>>802
先に土俵に乗せてきたのはそっちだろ
スレ立ってたの覚えてるぜ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 21:58:18.96 ID:RQ48QVWb0
おい明日のチケット売れ無さすぎて顔面サムライブルーの主催が伝家の宝刀ビール半額を打ち出してきたぞw
>>824
ビール程度で釣られるのか?w
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:05:15.11 ID:kF0cM0J/0
>>821
同じこと書きに来たw
今日はサッカー無いし10%はいくかね
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:08:53.78 ID:kF0cM0J/0
サッカーじゃなくて野球だったw
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:09:29.94 ID:vgvohflSO
ガラガラの球場見ても分かるけど、金出してまで見るようなレベルじゃないからな、女子サッカーって

そこらへんの市民球場辺りでやってる、中学高校生の地区大会レベルの内容だし
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:09:32.25 ID:gCcVEIY60
FIFA規定で観客は入れない(ドヤ
WBCの日本以外の試合の客入りは女子サッカーを笑えないだろ・・・
>>829
FIFA、UEFAの主催でもないのに凄いね
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:13:21.12 ID:afFel3r50
王様の趣味カップなんだっけ?
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:15:08.12 ID:gCcVEIY60
>>824
お前なんJでも一日中同じようなレスしてるのな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20130311/MUJyMUFFdHk.html
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:17:07.39 ID:VHTkxHBe0
女子野球って日本がワールドカップ3連覇してるんだね
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:17:29.06 ID:RQ48QVWb0
>>828
金出してまで見るレベルにないのはWBCも同じようですが
今日のセミファイナル進出決定戦がガラガラですよ?
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:18:54.22 ID:dQ8sg5tY0
おいキューバ対オランダ戦やってんだろ今
スレ立てろ
立てて下さい
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:19:19.81 ID:JPrM2GtE0
フィデル見てるかな
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:19:57.41 ID:Xm9iBuKL0
ゴールデンで4%って日韓WC後に絶対盛り上がるだろうと踏んでJリーグ中継をやって見事に爆死したTBS以来だな。
まあその後似たり寄ったりの数字はJリーグのオールスターでも記録されてるけどwww
>>828
合コンでメダル弄んでる話聞いてから
あの汚物ビッチがテレビ出る度虫酸が走る
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:21:12.16 ID:MaJeLABg0
>>835
日本戦じゃねーじゃん
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:22:36.24 ID:VHTkxHBe0
>>836
オランダが同点2ラン!!

8回裏
キューバ6-6オランダ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:22:49.73 ID:RQ48QVWb0
>>840
日本戦じゃないならWBCは見るに値しない大会ってことでしょ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:30:32.97 ID:vXFNC8Bz0
サッカーなんか代表戦じゃないと誰も見ないし
Jリーグなんてマジで30〜40代のおっさんしかみてないからな
若者は誰も興味ない
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:30:34.40 ID:vgvohflSO
>>835
キューバとオランダは日本からどれだけ離れてると思ってるんだか?
オランダはどうだか知らんが、キューバの野球人気は凄いから
地元でやったら地元のファンで満席状態になるわな
それに、お遊戯レベルの女子サッカーなんかと一緒にされたらキューバとオランダの代表に失礼極まりないね
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:34:50.50 ID:afFel3r50
マジかお オランダw
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:36:18.82 ID:wSB2wFOv0
なでしこはオワコン
なでしこがWBCに勝てると思ってたサカ豚がいることに驚き
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:40:25.23 ID:Xm9iBuKL0
日本が活躍しても節度を守って喜ぶ野球ファンと、渋谷で狼藉の限りを尽くして迷惑を掛けるヘディング脳。
何かにつけてコピペなどで発狂して他(勿論まともなサッカーファンも)に迷惑を掛けまくる頭の悪いヒキニートの視豚とまんま被るな。

いい加減、野球防衛軍ごっこ(笑)なんて恥ずかしい事辞めりゃあいいのに。
.
■■■■ 『 オリンピックのレスリング競技の存続を求める 署名のお願い! 』 ■■■■

現在署名数ー8248人 残り署名数ー91752人    m(_ _)m

※ 国際オリンピック委員会(IOC)に提出します。 皆様、署名をよろしくお願い致します。

 https://www.change.org/save_wrestling  (ネット署名なので、すぐ済みます。)

■■■■■■■■■■■■■ [ 主催 : レスリングを五輪競技に復帰させる会 ] ■■■■■
.
>>844
今回のなでしこって、ソフトボールのリーグ決勝みたいなもんだろ

比べるならワールドカップか、せめてアジアカップにしろ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:52:42.90 ID:XhLi+UBKO
>>846
チョン通、ウリテレビは野球に勝てると思ってぶつけたんだぜ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 22:52:51.06 ID:GOLYs1790
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:37:18.13 ID:LpWeR3Xf0
23:00頃 オランダのTwitterトレンド

#P2000
Cuba ←←←
#wbc ←←←
#1Dmemories
#Amsterdam
#dtv
Nederland ←←←
DJ
Europa


サカ豚最後の砦、欧州地域が徐々に浸食されていますwwwwwwww
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:41:42.40 ID:Z3br67GaO
WBCとこのなでしこジャパンのなんたらカップの結果が逆だったら
女やフェミおっさん、フェミ政治家、女の政治家が日本の女は強い、女の時代、男は情けない
みたいなことさんざん言いまくってただろうな
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:46:10.95 ID:LX9SdGTy0
国際大会は数字とるねえ
昨日の試合は開始1時間で結果が見えてたから数字取れないと思ってたのに
接戦より自国が圧倒的な強さを見せる試合の方が好みなのか
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:46:24.01 ID:C16XV1ecO
今回のなでしこの大会ってW杯、五輪の次に大きな大会なんだってね。
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:58:29.60 ID:3ZEDVZL10
>>834
世界選手権でも優勝したしね
次のオリンピックの夢も断たれたのに上野が残ってくれてるおかげだわ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/11(月) 23:58:33.19 ID:cP+z712m0
こんな女みたいな奴らのたま蹴りで4%も取れたらたいしたもんだよ
>>854
別に野球が好きなわけじゃないから
単に外国に日本が勝つということで気持ちよくなりたいだけ
もっといえば、強い日本が世界から賞賛されたいだけ

世界から嫌われることを何よりも恐れ、
世界から認められることに何よりも喜びを感じる国民性
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:31:08.57 ID:27WQ+QC/0
女子サッカーって男子中学生にも負けるレベルなんでしょ
テニスみたいにエロ目線で楽しめるならまだ見る価値あるんだけどね・・
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 00:34:39.30 ID:MkB+8wX50
>>858
世界はまだ野球を知らないというのに
国民栄誉賞のライバルはたけしと石橋の番組だろ
もっとも4%でも、昨年のJリーグの年間最高視聴率(5.7)と大差ないけどな
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 01:04:49.07 ID:mhaNUjKF0
サッカーなんてナショナリズムを煽らなければ競技としてはつまらないものだからなw
特に女子サッカーなんてスローモーションで見ているかのように動きが遅いw
競技としてつまらないから田中陽子とかいう倉日では控えの実力不足の選手をアイドル扱いして
無理矢理マスコミ用に代表に呼ばなきゃいけなくなるw
さっきニュースでなでしこの試合見たけど観客ガラガラだったぞ。
どマイナー競技なんだなw
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 01:09:39.45 ID:2tveAZmF0
普通に生きてれば巨人ファンになるはずなんだが
お前らどんな生き方してんだよw
本気でそう思ってるよ 俺は
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 01:13:06.61 ID:RRIPHLJt0
>>863
もう観客席が無くてなんか崖みたいなのがあったんだが
あれなんだろ?気になって仕方ないわ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 02:01:28.18 ID:6pQcIplX0
WBCがやってる中でなでしこなんか見る奴が4%も居ることにビビる
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 02:58:04.77 ID:nQSh1U+H0
オランダキューバこんな時間にやってるよ
お客さんとか終電ないからタクシーで帰るのかな
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:01:58.93 ID:N0UyaywLO
美人外国人選手がチクポチとかしてるから侮れない面はある。
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:03:27.31 ID:gcPtCT/q0
わけわからんカップ戦と比べんなよ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:17:18.33 ID:60h1AlrL0
ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW

「サッカーは野球より人気!!!!」とか恥ずかしい事言ってたサカ豚出てコーーーーーーーーーウィWWWWWWWW

ああどうして我々サッカー信者はこんなにも脳内がお花畑なんだWWWWWWWW

チクショオオオオオオオオオオオオオオオオWWWWWWWWW
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:28:58.99 ID:N0UyaywLO
でもなんで今回みたいななでしこの試合を中継しようとしたの?観客が少ないってレベルじゃなかったよ。
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:30:54.61 ID:AdKTy/Sx0
中学生レベルのワールドカップに一喜一憂したたのお前らだろ
裏録画はBS1のメガクエークとWOWOWのサラの鍵だったわ。なでしこ知らんかったw
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:32:29.57 ID:Afydbk54O
>>864
他人がやってることを一生懸命応援する神経ってどんな構造式で成り立ってるの?
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:32:48.35 ID:Ncton2Ab0
お前らほんとどっちかに細分化して争って行くな
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:36:19.66 ID:vFhx8GR80
>>867
録画じゃね
つーか今見たらオランダ狂喜乱舞してた
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:38:32.87 ID:o1lNx1Rp0
なでしこは旬過ぎた
釣られて女子サッカーチーム作ったとこは面倒な事に
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:39:59.73 ID:k9Z9egy0P
なでしこの露出増えてサカ豚喜んでるけどサッカーの報道量は以前と変わってないから
結局Jリーグあたりの一番需要ないとこの報道がガンガン削られて今じゃ海外サッカーとなでしこしか見なくなったんだよな
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:50:41.76 ID:FwcpGUUE0
>>862
ナショナリズム煽らなきゃ国際大会すらまともに開けないのが野球だよ
昨日のビッグゲームの観客席なんてサッカー日韓大会の韓国会場の他国試合状態だった
あの時の批判がまさかこんな形でかえってくるとはね
ナショナリズムしかない野球ファンは日本の恥だよ
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:57:17.58 ID:N0UyaywLO
知ってる選手居ないと球場には行かないわな。
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 03:57:33.85 ID:snREnDW30
オランダ戦、瞬間最高44・6%! 侍J・WBC視聴率
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130311/bbl1303111536002-n1.htm
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 04:04:40.99 ID:AdKTy/Sx0
中学生レベルの競技なんて、たとえ「ワールドカップ」っていう名前が付いてても見る気はしない
あれに一喜一憂してたお前らはミーハー
サカ豚現実から目を逸らすなよ
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 04:07:05.42 ID:FwcpGUUE0
ネトウヨと野球ファンは日本の恥
これがオランダやキューバに中継されてたとしたら日本に対するイメージは悪くなるだろうね
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 04:08:10.08 ID:imvgFiTJ0
サッカーって代表戦以外廃止しても良いんじゃないか?
誰も見てないんだし
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 04:08:43.76 ID:AdKTy/Sx0
>>554
ホントこれ
俺は低レベル競技に興味がないから無関心だったが、
こういうこと言うやつが多くてなでしこが嫌いになった
地上波から消えてなくなればいい
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 04:16:40.81 ID:FwcpGUUE0
http://pbs.twimg.com/media/BFEo7mKCUAAW3n3.jpg
http://content.nos.nl/data/image/m/2013/03/11/483390.jpg
>>883
現実から目をそらしてはいけないのはネトウヨな野球ファンだよ日本の恥
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 04:24:36.99 ID:k5LeTT0j0
なでしこはS級の漫画家にコミカライズしてもらわないと
国民的コンテンツとして次のステップにすすめないよ
YAWARAみたいにね
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 04:37:17.84 ID:ZMWilMhQO
>>870
韓国人になりすましたネトウヨがよく貼りまくっていたコピペだな
サカ豚もああいうキモい連中か
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 04:43:19.02 ID:vEEWx9T10
焼豚と坂豚はきのこたけのこ戦争みたいなモンだと思ってた時期がありました
おい、ここ見てなでしこ叩いたら返り討ちにされたんだけど
4%ってソースあるの?
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 04:48:13.89 ID:ywa4Yn1HO
>>891
芸スポでか?
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 04:49:11.56 ID:/0cgjVRS0
フジのことだからWBCに対抗してやるぜってノリだったんだろうな
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 05:56:28.27 ID:yXo1EXGG0
腐れフェミ女と病的サカ豚を足せば4%くらいは取れるんだな
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 06:52:54.27 ID:TkP3KasU0
女が活躍してるスポーツで見るのはバレーボールとフィギュアくらいだわ
なでしこはエロ目線で見れない
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 06:56:50.50 ID:0X1lI/I5O
>>894
えっ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:07:40.39 ID:N0UyaywLO
>>894
サカ豚はサッカーなんて興味ないから観ない。
ほんとうは野球大好き。
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:10:42.37 ID:lP9Bhs6tO
>>897
さか豚はなんJ民だったのか
さか豚最低やな
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:11:22.85 ID:DCeiiJdu0
4%
 
 
 
 
          4%
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:16:19.40 ID:iApD+NPZ0
逆のパターンで言うと
男子W杯の裏で女子ソフトの練習試合やってたって感じか
こんなんでホルホルとかサカ豚だったら恥ずかしくて出来んわw
サカ豚でもなでしこの低レベルな試合じゃ熱くなれないだろ
あれこそナショナリズムに踊らされた奴しか見ない
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:22:18.53 ID:N0UyaywLO
女子サッカーは競技場狭くするとか、ゴールを小さくするとかしてスピード感出さないと、人気出ないだろな。
 
ウェアーも身体のラインがわかるぐらいの物にしないと。
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:33:50.42 ID:w8v4JHiFO
>>902
なでしこの顔を冷静に思い出してみるとそれも嫌だ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 07:46:00.47 ID:N0UyaywLO
>>903
相手に美人選手がいるよ
どんだけ盛り上げてもごっそりMLBが収益を持っていく現実があるから
まったく応援できないけどな
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 09:48:09.47 ID:1SR+APgp0
女子サッカーは顔ありきでメンバー選出しないと人気維持出来っこないよ
スポーツとして詰まらないのだから、なんか他に付加価値ないと意味が無い
ランジェリーフットボールくらいの割り切りと断行が必要
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 10:02:36.71 ID:I2oaFrfRO
>>902
>女子サッカーは競技場狭くするとか
そう思う、間延びしちゃってつまらんのよね

逆にバスケやバレーは肉弾戦の男子より女子のが見てて楽しい
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 10:04:51.16 ID:RRIPHLJt0
>>898
なんでも実況Jリーグ板なのに野球実況やるぐらい野球好きやで
澤って引退したの?
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 10:39:07.40 ID:U1DSR25/0
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 10:42:59.92 ID:1SR+APgp0
焼豚はホントにネトウヨ率たけーよなぁ
今じゃ日本応援したらネトウヨだろw
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 11:13:46.35 ID:wj8Yymuj0
視聴率比較

  WBCオランダ戦 34.4%(瞬間最高46%)
なでしこドイツ戦 4.6%
日本アカデミー賞 11.6%

これは、何を意味するのか。
ごり押しなでしこww
ニワカしか興味ねーよあんなのw
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/12(火) 11:37:45.37 ID:Jna2WuPy0
>>6
台湾戦の方が良かったかな
オランダ戦は圧倒的過ぎて途中チャンネル変えた
ペナントレースは今年も一桁何だろ?
>>905
出場選手の半分220人がメジャーリーグ所属
日本プロ野球は30人
日本からのスポンサーマネーは大会収入の一割程度

どうせ「スポンサーマネーの七割は日本が出したのにアメリカが66%持っていった!」とか
マスコミの煽りを真に受けたんだろうが
メジャーの興行でメジャーが収益を持っていくのは当たり前だ
日本も何もしないで参加するだけで10%ぐらい分配金受け取ってるっつーの
日本は本当に世界一になったのか?
プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/
メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/





カリブ海のオランダ領アンティルの土人、オランダ領キュラソー島の土人が勝手に参加してるだけで本国オランダは関係ない



オランダのメディアも誰一人WBCを取材していない現実