TPP参加交渉について13日に正式表明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

TPP参加、来週表明=安倍首相

安倍晋三首相は5日、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加について、13日にも
正式表明する意向を固めた。政府関係者が明らかにした。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 19:30:13.27 ID:dzFwEz820
やったぜ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 19:30:29.80 ID:9Vpfi19T0
参加する気満々でワロタ
死ねよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 19:32:09.46 ID:W1hYIsbk0 BE:7086123599-BRZ(11112)

ソース張り忘れたっ

TPP参加、来週表明=安倍首相

安倍晋三首相は5日、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加について、13日にも
正式表明する意向を固めた。政府関係者が明らかにした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013030500882
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 19:33:41.30 ID:9KcKM11+0
参加前提だけど、交渉参加ってちゃんと書けよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 19:37:24.31 ID:l3tO/mLS0
もうどうにでもしてくーださい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 19:41:23.12 ID:3kZ6jppV0
交渉参加=参加と連呼してた人は反安部でもするの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 19:53:45.24 ID:9Y0wmSjA0
交渉参加=参加する

と思ってる奴は知的障害
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/05(火) 20:15:44.80 ID:4ljZBIqGO
川田龍平議員が語る TPPで医療もアメリカ化する
http://www.youtube.com/watch?v=2zMNAvb0-vU
川田龍平(みんなの党)厚労省はTPPでも情報を隠していた
http://www.youtube.com/watch?v=V6yB9JgVzHU
川田龍平議員が語る 「命」のために私は闘う TPPに新たな隠蔽工作発覚
http://www.youtube.com/watch?v=M_B6Co7lo0k
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 20:21:05.45 ID:LAszUD7M0
83 ■例によって・・・

読売の飛ばしでしょうね。
13日か15日に安倍総理が記者会見するにしても、TPPに触れないか、触れるにしても「交渉参加の是非を決める時期」を発表するだけでしょう。それも参院選後ということになると思います。
カラオケ1000×2 2013-03-05 19:29:32 [コメントをする]
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11483685420.html#cbox


さすがにコレだろ
いくらなんでもこのタイミングで交渉参加表明はアホすぎる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 20:44:08.78 ID:8/odNCV4P
まぁさすがに参加するにせよ参加しないにせよ
立場を表明しない事が一番のアホって時期に来てる。
別の総理だったらはっきりしろよと叩かれてる時期だな
アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48

司会者「密室で進む米国と環太平洋諸国の貿易協定草案(=TPP草案)がリークされました。
リーク草案によると著作権強化(二次創作禁止)や医薬品コストを押し上げる規定もあります。
オバマ大統領の選挙公約に違反する条文が盛り込まれています。」

米国市民団体パブリック・シチズンのロリ・ウォラック「TPPは表向きは貿易協定だが、
実質は大企業による世界統治が目的です。加盟国は国内の法律も規制も行政手続きもTPPに合わせねばなりません。
全26章のうち貿易関連は2章のみで他は企業に多大な特権を与え、各国政府の権限を奪うものです。」

司会者「極秘に進行するTPP交渉には議会も不満を申し立てています。
約600人の企業顧問はTPPの情報にアクセスできるのに米国の議員はできないのですね?」
ロリ「こんな酷い内容をリークで知るとは驚きです。今回暴露されるまで2年半も水面下で交渉されてきました。
600人の企業顧問にはTPP草案へのアクセス権を与えながら上院貿易委員会のワイデン委員長は蚊帳の外です。
TPPを監督する立場のワイデン氏が草案にアクセスできない。たまりかねた委員長が
”自分に監督責任のある協定内容を知る権利が有る”とする法案を提出しました。
ワイデン議員は情報委員で核関連の機密も知る立場なのにTPPと言う名の”企業利権章典”は見られない。
製薬大手の特許権を拡大する条項も入手しました。これは医薬品価格を急騰させます。
これらリーク文書が広く知られれば米国や全ての交渉国で市民の反対運動が起きます。
TPPは民主主義と説明責任に反します。」
自民党の国会議員ですらなにもわからずどんどん事だけが進んでいくw

@onoderamasaru小野寺まさる 17:03
基本的にTPPの議論は国民にも公にされず、決定事項も締結後も長らく公開されません。
RT @toripan2: 外交防衛安全保障に関することであれば秘密は必要ですが、内政的な国益に関する問題で秘密などありえないと思っています。

@onoderamasaru小野寺まさる 16:14
自民党議員が党に何を聞いても“国益に関することは秘密”でかわされ、いつの間にやら「総理一任」となり…との流れのことです。
RT @toripan2: 流れというのは一体なんでしょうね。マスコミが作り出す雰囲気に流されてる議員がいるとしたら、

@onoderamasaru小野寺まさる 16:10
かなり以前にもツイートしましたが“TPP交渉に参加する”というのは参加そのものに他なりません。国際交渉はそれがルールです。
RT @as_aeternus: TPP“交渉”参加の流れじゃなくてTPP参加の流れなのですか?

@onoderamasaru小野寺まさる 16:02
永田町を回り、僕は“多数の国会議員(参加反対の自民党議員を含む)は“TPPに関する情報”を何ら入手出来ていないことを知った。
それは、殆どの議員が「何だか良く分からないうちに秘密裏に話が進んでおり、TPP参加の流れになっている。」といった旨の話をするからだ。頭が痛くなってきた。

@onoderamasaru小野寺まさる 0:41
日本のTPP参加には幾つものデメリットがあるが、国はそれらのリスクに対し法や制度の整備を何らしていない。
そもそも“参加のメリット”が良く見えず、メリットがデメリットを補って余りあるとは思えない。
因みに“参加のメリットを理路整然と主張する方”に、僕は出会ったことが無い。
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/05(火) 21:52:09.42 ID:4ljZBIqGO
【政治】JA会長「TPPは日本の農業を壊滅させてしまう」 安倍首相に反対を表明★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362272669/
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 23:08:11.70 ID:jgVezrwn0
日本オワタ\(^o^)/
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 23:58:21.80 ID:3HPPFhvCO
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
http://sun.ap.teacup.com/souun/timg/middle_1361805235.jpg
>>40
それで潰れるならそれまで
資本主義を舐めるなと言いたい

>>41
釣り針・・・とりあえず言いたいことがあるなら
TPP参加のデメリットを「妄想抜き」で説明してくれませんかねえ

>>42
まあ参加したからといって不利益があるわけでもない
マスゴミの飛ばしは問題だけど別にそのあたりはどうでもいいんじゃないの
交渉参加は表明してるし
>>19は誤爆