【嫌儲ワナビ・ラノベスレ】 ラノベ作家の平均年収は240万。副業でこれだけ貰えたら充分だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

劇場版『とある魔術の禁書目録』初登場3位 原作者全面協力が功奏
オリコン:記事一覧 2013年2月26日(火)18時48分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw531232

 23日公開の劇場版『とある魔術の禁書目録‐エンデュミオンの奇蹟‐』(錦織博監督)が、
全国30スクリーンでの公開ながら週末の全国映画動員ランキング3位に初登場した(興行通信社調べ)。

2日間の成績は、動員6万9117人、興収1億75万7700円。入場者特典として、10万3000部用意された
文庫本「電撃劇場文庫」や劇場グッズの即日品切れ、完売も続出した。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:20:36.78 ID:76Fjo2zo0
副業ならね
資料やら取材やら結構経費かかりそうだけどな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:21:37.87 ID:mD3Qe/a40
上条のパンチってなんであんなに強いの?
超常現象を無効化できるって以外は普通の人間なんだろ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:23:52.81 ID:mDXB/23rP
(錦織博監督)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:24:23.98 ID:lOxMNPzA0
エンデュミオン見ようと思ったけど想像以上に行列してて諦めたわ
ヤフオクで買うわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:36:56.85 ID:cBsTMzM90 BE:1830240948-PLT(25000)

早死する確率が高くなるのがね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:38:35.73 ID:CMhXtK9m0
睡眠時間4時間未満の毎日に耐えれるならね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:39:22.82 ID:50iBw4bx0
ラノベ新人賞を目指しているワナビの皆さんへ

最近の女子小学生は学校の図書館でこんな本を借りてます
ttp://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/01kuro/index.html
ttp://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/29wakaokami/index.html
ttp://www.poplar.co.jp/rakumajo/

最近の女子小学生は親に隠れてこんな小説を書いてます
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/aoitori/park/01kuro/text.html
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:45:43.83 ID:FmpXxjnI0
睡眠時間とか作業時間云々より
本当に怖いのは売り上げの結果
とりあえず今出てるラノベ作家の過半数は年収240万円以下
どの業界でもそうだけど億稼いでるような作家が平均を押し上げてるだけで実際はもっと悲惨
アニメ化するような作家でようやく300くらい行くかどうか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:51:07.06 ID:JR89GvCS0
しかもアニメ化で手に入れたお金で永遠に食っていけるわけでもないのに2発3発当てれる人があんまりいないという
今のラノベって人気だからアニメ化じゃなくてアニメ化するから人気見たいな感じだからアニメ化しても次の作品かかせてもらえるかわからないしなあ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 23:13:21.90 ID:pKKJAe860
・w・
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 00:42:21.32 ID:3LihMjHI0
ラノベ作家なりてー
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 00:45:12.19 ID:+aTGy02zO
平均でこんくらいなだけで大半はこれより低いだろうな
稼いでる奴が平均値をあげてる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 08:13:54.23 ID:8lFr03wa0
@w@
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 08:41:56.82 ID:921uPAUzO
なんで仕事辞めちゃったんですか!
副業でやるのは難しいだろ
何かを作るのは大変だよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 09:16:44.38 ID:gzM/Ldbw0
ラノベに恨み持ってる奴、業界に恨み持ってる奴いる?
業界裏事情暴露できるんだけど
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 09:19:25.88 ID:iQVg8N3TT
240万あれば普通に生きていける
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 09:22:35.30 ID:PgYHSrw60
純文学はそれ以下
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 09:25:30.30 ID:7kLPFzzs0
本業でも270ありゃ十分すぎるわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 09:36:21.02 ID:FuhAsGEsO
平均でだます統計マジックやな

10人のうち1人が、2000万のヒットだしたら、残りの9人は年収40万ちょっとだぞ

240万×10人=2400万
2400万−2000万=400万
400万÷9人≒44万

源泉徴収すらされない0所得のデビュー済の作家は統計に入ってないだろうから実態はさらに下

よって最頻値とか中央値が感覚的に妥当
なんか創作業って夢無くなったところあるよなあ
昔は漫画とかで一発当てて後は悠々自適とかあったのにな
他人の妄想に金払ってた今までが変だっただけなんだろうけど
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 09:39:39.42 ID:LisT2JL90
尾田とか岸本みたいな奴がラノベにもいて平均ブチ上げてんだろう?
一生働けない
年金負担してくれない
高い保険料

若いうちは一食100円でボロアパート暮らし
将来はホームレスかなまぽくらいでしか生きていけないと思うよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 09:49:11.80 ID:nbWZy0K00
>>2
資料やら取材やらは編集が出すんじゃないの?
資料目的でグッズ大量購入してもらってうはうはだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 09:51:32.01 ID:nbWZy0K00
通勤に車含む交通費使わんし動かないから食費も抑えられる
最高やん
10人ぐらいの売れっ子が年収5億〜とかなんだから
平均しちゃったら末端なんて100万以下ですぜ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 09:57:04.83 ID:PgYHSrw60
>>22
アホみたいな話でもイチから作るのは大変だけど
そういう苦労は作者だから当然っていわれて批判はされるわ養分扱いだからな

(大手に限るが)搾取しつつ高給取りで安定してる出版社とか
ただで落とすとか図書館で借りるとか中古当たり前になってる読者側とか
そういう環境見てたらまともな人はもっとマシな業界行くだろう
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 09:58:02.16 ID:zE0eC2IK0
>>25
なんで編集が用意してくれると思うの

馬鹿な生き物だ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 10:02:54.98 ID:dwrqv2ND0
>21
240万下回るのは相当難しいぞ
年3冊で行くんだから。
やっぱり今の時代海外でも作家は薄給なんだろうか
>3
本当の名前は神上討魔だからな
神より上な魔を討つものに人間ごときがかなうわけがない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 10:44:27.13 ID:IjCZsRsY0
副業でやってる奴はいいだろ

最近はこれで食っていこうと持ってる情弱ばかりが増えてる
ラノベも純文学も作家だけで食っていける人なんて本当に一握りだろ
相当の創作意欲みたいのがなければ普通に働いた方がマシ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 11:07:34.81 ID:pHCRv+G10
専業目指してるおとこの人って・・・
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 11:13:49.28 ID:0zgNEwYHP
6000部x609円(MF文庫Jを参考)x0.1=365k円、これが1発あたりの最低の印税やな
だから3本鳴かず飛ばずで100万くらい。妥当っちゃ妥当
1本1万部でもおよそ61万円。3本で180万円。これを超えるのはムズイで
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 11:15:49.99 ID:2iG3CKeY0
数年で切られるから安定して年収200マンてわけじゃないんだよな
売れなくてニート化した作家何人もいるし
ブログとか見たら悲惨
専業は怖い
ひと月で一冊分書かされる事もあるって聞くぞ
副業はきついだろ
中央値が知りたい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 11:23:57.01 ID:v7IKnc1r0
>>25
雑魚作家にそこまで金掛けたりしない
作家も金がないから横着してネットから拾ってくる
絵もそうだけど文盗作や写真トレスが横行してるのはその為
編集も碌にチェックしないからねぇ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 11:35:46.85 ID:gZ/CwGOh0
情報が広まるのも早いから、志願者もすぐいなくなるだろうな。
バカテスの作者は副業であれだけヒットしたからウハウハだな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 13:32:48.74 ID:dwrqv2ND0
副業が本業を上回ったら辞めれば良い
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>39
そうだ!メヂアンを見せろ!

平均などという代表値は年収では無価値だ!