マクドナルド「値上げしたら業績が悪化したの!助けて!(´;ω;`)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

マクドナルド:9年ぶり減収減益、再成長に課題山積
2013年02月19日

 「デフレの勝ち組」と評されてきた日本マクドナルドホールディングスが曲がり角に立っている。従来は高価格でも売れた限定商品の不調で客単価が伸びなかったことなどから、
12年12月期連結決算は9年ぶりの減収減益。消費者になじみ深い定番商品の強化で巻き返しを図るが、消費増税に伴う値上げやコンビニエンスストアとの競合など再成長への課題は多い。

 昨年夏に「世界のマック」と題して海外のご当地バーガーを期間限定発売したが、8月の既存店売上高は前年同月比2.5%減。例年、期間限定の高価格バーガーは収益を押し上げたが、
昨年は不発。客単価も4月以外の全月がマイナスとなり、通年の既存店売上高は3.3%減と9年ぶりの前年割れ。日本フードサービス協会によると昨年の外食売上高(全店ベース)は前年比1.6%増で、変調が際立つ。

 今年1月には「注文から60秒以内に提供できなければ無料券がもらえる」キャンペーンを実施したが、ネット上で「雑な作り方をされた」などと批判を浴びた。
過去3年出していた限定商品もなく、1月の既存店売上高は17.0%の大幅減で水面下のままだ。

 04年に原田泳幸会長兼社長が就任以来、ハンバーガーやコーヒーを100円として客を呼び込み、「ビッグマック」など高価格品に誘導する戦略が奏功。
07年に29%のフランチャイズ店比率を11年に62%に引き上げて会社としての運営負担を下げる構造改革も進め、04年に2%台だった売上高経常利益率を11年に9.1%に高めて利益を生む体質を実現したが、
成長は踊り場にさしかかった。

 今後は、ビッグマックなど定番の高価格品や、伸びを見込む朝食メニューの訴求に力を入れる。
http://mainichi.jp/select/news/20130220k0000m020065000c.html

http://mainichi.jp/graph/2013/02/20/20130220k0000m020065000c/image/001.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 05:58:41.09 ID:RYYsyAoz0
はよマックポーク復刻しろや
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 05:58:58.91 ID:tv5dFIln0
そうかあかんか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 05:59:40.65 ID:qMkbxN8w0
マジかよ、なんでや
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:00:19.47 ID:EKNmdtz10
自己責任
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:00:38.41 ID:nDRXiWATP
もっと宣伝すればいいんじゃないかな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:01:16.46 ID:t0OFY57f0
値段を上げれば少ない人数でも儲けが出るよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:02:05.07 ID:pAMMHAU90
ハンバーガーを59円にすればいい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:02:26.59 ID:thYnLt610
>>1

メニューや値段が変化しすぎ。
食べてガッカリじゃなくて、店に入った時点でガッカリする事が多い。

あと、テイクアウトは値引け。
ショバ代いらんやろ。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:02:26.86 ID:PqiqgSMC0
(値上げが)足らんのとちゃうか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:02:57.20 ID:7MLqjVWH0
マクドナルドってどんな層が利用してんだよ
あれ食事と言えるの?
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 06:03:26.35 ID:/FLHX8aI0
地域ごとに値段が違うのをやめろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:03:57.90 ID:XamlONYC0
60秒から30秒に挑戦してみてはどうか?
あとメニュー全隠し
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:04:28.19 ID:2dy3SYF90
フィレオフィッシュのタルタルの味を元に戻せや
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:04:33.70 ID:0H/eWI5q0
馬鹿だなあ、のび太くんは
悪化した分を値上げすればいいじゃない^^
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:05:07.96 ID:JJK65kun0
チキンタツタ怖い、一番危険なバーガーです!
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:05:26.04 ID:SQeAvMEiO
グチャグチャな生ゴミ状態のハンバーガーが出てくるんでしょ?
メニュー排除から良い印象ないわもう
コンビニの惣菜パンでも喰ってる方がマシ
店員が目隠しして60秒以内に作れなかったら無料キャンペーンとかにすれば?
モスと同じ値段ならモスいくわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:06:53.51 ID:6WMydUIU0
すっげービッグビズおもいついだぜ
店の前に100円ハンバーガーの自販機置くの
店員は補充するだけ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:07:11.20 ID:d/JEWPW30
何やってもダメなスパイラルに突入したな
余計なことしすぎなんだよザマーみろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:07:44.40 ID:kJO1h3iL0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
メニュー隠して、値段は時価にすればOK
60秒のは何か色々バカにしてる感が伝わってきてダメだわ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:10:27.15 ID:JHibgr3OO
ビッグバーガー200円とかコーヒーおかわり自由とか、100円マックを充実させないと客足は遠退くぞ
値上がりするみたいだから、ロッテリアかモスバーガー行くし それが大半の民意に決まっている
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:10:56.90 ID:AL5pprot0
でんでんも草葉の陰で泣いてるぞ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:11:17.06 ID:BuCsDH4E0
社長が今考えてる事と逆の事すればいいんでないかい
薄っぺらい謎肉バーガーのくせにボリ過ぎ
社長が無能とは言わんが今の時代には合ってないよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:12:12.01 ID:riD81yh90
単にあの馬鹿社長のやってきた事のツケじゃん
今のマックのイメージを作ったのがあの馬鹿
あの馬鹿がたまに他の馬鹿に評価されるのは
単にそれまで積み上げたイメージを馬鹿や安売りした結果
一時的に増益になっただけ
昨日貢献してやっただろうが!
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:13:11.95 ID:xK0eqPPG0
そのまま死ね
ホントにもう、バカとしかいいようがないww
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:13:45.35 ID:xC+A2kVr0
助かりたかったら、まず社長を替えることだ
和んだ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:14:13.68 ID:J15yqm6pO
まずあのパテ何とかしろ
ジャンクフードに金払えるかよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:15:02.89 ID:Dkn5n1vK0
たまに入っても場所代と思ってポテトかアップルパイしか食わないし
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:15:24.17 ID:9HVyKw470
じゃあ潰れればいいじゃん
店が汚いんだよなマックって
どんどんさがるぞー
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:15:44.51 ID:rLr5rhYJ0
焼き畑経営なんて10年遅れてるんだよ
もう社長変えない限りどうにもならんだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:17:15.00 ID:6q2pIvaf0
メニュー隠して、値段上げて、味は変わらず。
これで業績が良くなったら奇跡だろ。
これだからデフレは怖いんだよ。
絶対にデフレ競争になって勝者0になる。
底辺が文句いってるけどデフレ脱却は絶対に必要。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:18:06.74 ID:I3LFF+WC0
高級路線に行き過ぎたせいで
高くてまずいというイメージがついた
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:18:14.57 ID:mr+kSZSG0
チーズバーガーの箱の折り目にチーズ乗ってる写真はフイタ
ああいう容器かと思っちまったじゃねーか
高くてまずいくせに
メニュー隠して見づらいとか喧嘩売ってるのか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:19:03.31 ID:MBjELAUg0
早く100円マック廃止して、倒産してくれ。
100円メニューとかを客にわかりにくくして、セットメニューを購入するように誘導したら
客単価も上がっていいんじゃないかなあ
ファストフード全体落ち込んでるかと思ったらそうでもないのね
まあ9年間上がり続けたって事は凄いがこれからどう伸ばすかだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:19:53.92 ID:5W84RINfO
原田社長が

日本人を乞食に見立てて、完全な主導権を確立せんと独裁政治に手を染めている限り

マクドナルドは
迷走し続けるしかない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:19:58.04 ID:pmoUJGwE0
500円で色んなセットを続けてくれれば飽きずに通えるんだが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:19:59.84 ID:J15yqm6pO
>>41
ある
食い散らかしたクズが散らばっててテーブルも床も汚い
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:20:01.49 ID:U0/yhwDu0
金を出す層はとっくの昔に離れてるのに値上げしたらどうなるかぐらいわかりそうなもんだが
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:20:23.04 ID:Ly/RVCRM0
>>46
これはマックが勝手に起こしたデフレだから
世間関係ない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:20:36.14 ID:PA7YoVwJO
経費削減なんだろうけど、紙袋2つあっても手下げ袋に入れずそのまま渡そうとするの止めさせろ
あとドリンク1つでもちゃんとドリンクホルダー使え
接客よりもそういう部分のサービスをちゃんと統一しろ
お客様のほうが頭の回転がいいということかなあ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:20:53.10 ID:JHibgr3OO
テーブルとか床とか汚いし メニューは置いてないし もう末期的だわな
ほんとに不味くて食えなくなった。
芋とかパイを食うしかない。
夜中まで開いてるのは良いんだけどな
セットのお得感が無いのが問題なんじゃないんですかね・・・
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:21:24.56 ID:g4vUvGiP0
高級路線続けたもんだからマックは高いって完全に定着しちゃったからな
値段の割に不味いから割高感すごいしCMで無理やり売ってたのが地震でひっくり返っちまった
さらに今度の消費税増税は客層的に一番影響受けるし先は厳しいだろうね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:22:19.73 ID:9HVyKw470
客を馬鹿にした企業の末路
株主が何も言わんから原田さん安泰やね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:22:58.59 ID:bQmgdRLV0
たりめーだバーロー
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:23:09.00 ID:tJEOXDdkP
臭いのはなんなの
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:24:03.06 ID:XL/YHjjN0
>>46
それで先行してスタグフした結果、店も従業員も客も
誰も幸せにならなかったね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:24:19.00 ID:+b8wIL5i0
クーポンがしょぼくなってから行かなくなったわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:25:03.95 ID:8b3CPJES0
マックのセット買うぐらいならホモ弁行くだろ
>>65
主要株主 マクドナルド・レストランズ・オブ・カナダ・リミティッド 27.55%
マクドナルド・レストラン・オペレーションズ・インク 22.43%

この惨状見て本社側が何も言ってこないってんだからもうね  さっさとこの無能の首飛ばせ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:25:20.53 ID:vxf/M0360
ダブルチーズバーガーじゃなくて、ダブルバーガーって昔なかったっけ
あれが食べたい。ダブチーはチーズ多くて味がくどい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:25:30.34 ID:Jqy9I5Ia0
レンチンすりゃ問題無いから、店員減らして、
作り置きのビックマックなんかを200円で置けば、一ヶ月に一回くらいは行くよ

つうかマジでコンビニバーガーと大差無いから、レンチン主軸でいいよもう
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:25:50.92 ID:zhwYXdvC0
キャンペーンでポテトが150円とか
ハンバーガーが100円なのに、ちょっとレタス足したら倍以上の値段とか

実際の値段がまったくわからない

んじゃ、分かりやすい100円マックでいいやって思うし、値上げしたのもろくな理由でないから頼まない
佐野実「数を売るんじゃない、味を売れ!」
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:26:43.91 ID:9HVyKw470
マック食うとあの油で体調が悪くなる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:27:13.46 ID:RhHHywWUP
マックポークもポテトパイもアップルパイもない
もうあの店舗行かねえわ
安くて早くてまずいけど食える

から

高くて遅くてまずいけど食える

になっちまったからな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:27:36.90 ID:mr+kSZSG0
ご飯大盛り、豚汁、牛皿、シラスおろし、納豆、卵

これが最近の定番480円メニュー
ちょっとねぇ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:28:39.23 ID:GeqAFraY0
チキンクリスプ2個持ち帰りで
もっともっと値段つり上げてみると理想のリッチな客層が大挙するんじゃないの?
最低額が千円マックとかやってみろよだw
自分は元からモス辺りしか行かないからどんな額面だろうがどうでも良いけど
セットで700円とか無理。500円以下なら週に1回は行くかも。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:28:48.46 ID:KIYfuiA20
自分で勝手にデフレスパイラル招いただけじゃねーか
アホなのか
安いからこんなもん路線でええやん
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:29:49.33 ID:6ptxVeGVO
原田が客をナメてるからだろwざまあwwwww
2007年3月 - 全国に約3800店ある店舗の運営形態を見直して、
『直営店 7対3 フランチャイズチェーン店』の比率を、5年後を目処に
『直営店 3対7 フランチャイズチェーン店』に逆転させる方針を示した(数値は2007年3月当時のもの)[1]。


やっぱここらへんが終わりの始まりだったな   このころマック絡みでマジでいいニュースなかったもの
マック難民、地域別価格設定(と言うなの値上げ)、クーポンの超劣化… 全部この頃起こったこと
>>82
マックってそんなに高いのか?
700円だったら普通にメシ食ったほうがマシだな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:30:05.59 ID:pEl54cce0
>>79
ご飯・目玉焼き・漬け物・味噌汁
で200円。

マクドだと
100円バーガー+ドリンクS
で200円。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:31:09.17 ID:mr+kSZSG0
>>88
そこが生卵だと180円だな

貧乏人が何を目的にしてるか考えるべきだった
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:31:14.23 ID:QwFNo1rD0
原田のお蔭でここまで成長できたからなぁ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:32:05.94 ID:W5fN8o3nP
クーポンが糞過ぎる。
そして、スクラッチクーポンが当たらなすぎるw
セットが高過ぎ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:32:06.76 ID:LqVaGaw30
http://mainichi.jp/graph/2013/02/20/20130220k0000m020065000c/image/001.jpg
イチローが4割打てなかったから叩いてるみたいな話?
そりゃ乞食相手に商売しても儲からないのは当たり前でしょ
しかもマックでノートPC開いたり教科書開いて長居していて
回転率を落としているアホどもを放置してるんだからどうしようもない
宅配サービスをとっとと始めてくれれば2000円程度なら頼んでやるよ
最近のチキンが安い出したと思ったら中国産だったとかマジで無いわ
700円あればチキンカツ定食食えるからな。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:33:08.08 ID:MBjELAUg0
原田が馬鹿なのは、流れ(力)のないところに創意工夫と表現して小細工しているだけ

原点に戻り、顧客満足度とは何かを感じ取れよwwww
オマエのは単なる理屈、世界は理屈だけで回ると思い込むのは知性だが
あんたに悟性のかけらも無い。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:33:08.22 ID:ZS16xgO+P
こんだけ右肩上がりに利益額伸ばせたのなら大したものだ
本でも書いて後任者にバトン渡せばいい
ご飯の上にバーガーをのっけたらいいのじゃー
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:33:25.43 ID:9PyJUsTi0
値上げすんなら、質を上げろよ
質が低いくせに値上げして、客を騙して買わせようとしてるのがありありとわかるんだよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:33:49.77 ID:lxcRVh5GO
原田←和民に左遷しろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:34:40.40 ID:9vcBVLM90
客層が底辺メインってのを忘れちゃ駄目だろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:35:18.41 ID:vj6BR7qi0
>>93
長居される前提で価格設定してるスタバでも色々厳しそうだからマクドはな・・・
>>99
客の質も低いからな
マック=客の質が悪い、乞食

このイメージを変えるのはもはや不可能
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:35:41.14 ID:NkMW8hMs0
余計なことして自滅したんじゃないの
>>86 残業代なしの店長が増えたのもこの頃?
>>24
懐かしいAAだ
10年くらい前に見た気がする
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:36:26.13 ID:9HVyKw470
そもそも貧乏人は高い外食を好んでしない
>>101
マジでこれ
金の無いファミリーや学生がコスパ最強だから使ってたのに勘違いして高いの出したからおかしくなった
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:36:48.43 ID:nQT/s+0L0
ソーセージマフィンだけ買いに行くな
他のは買わん
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:36:48.63 ID:OynFttcn0
バーガーキングのワッパーってどうなの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:36:57.96 ID:v5tKQXjo0
マックはトマト挟んだハンバーガーを100円で売ってみ
一瞬で最高売り上げ達成するから
マックなんて安さしか求められて無いのに欲を出して自滅
何処のどいつが旨さや質を求めてマックに行くんだよ、現実を見ろ
コンビニも攻勢かけてるから厳しいんでないかい
マックポーク復活まだ?
>>111
トマト嫌い
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:38:09.68 ID:una/C0gq0
もう歌うしかないな
>>1
店舗閉鎖してるから売上が落ちるのはわかる。
営業利益は、何か盛って作っていたとしか思えないな。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:38:16.43 ID:ZS16xgO+P
よく原田とか呼び捨てたりバカだとか平気で言えるな何様なんだよw
偉そうに言ってる人達は4年でけいつね約1、5倍に出来るの?
最大でプラス1000億以上の利益もたらしてるんだが
まず、社長を解任する事から始めないと
ごくたまに食べたくなって買いにいったら店の外まで子供だとか家族連れの
行列が出来てるのを見て毎回諦めてるわ
単価高くてもいいから宅配サービスを全店で始めてくれればいいのに
電源使用料&Wi-fi使用料を徴収するべきだな
その代わり全店にコンセントを充実させていく
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:40:42.66 ID:8b3CPJES0
>>118
欲しがりすぎだろ
フリーwifiスポットのついでにバーガー売れば?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:41:01.30 ID:YYd/p+hhO
東電みたいに総括原価方式にすれば絶対に儲るんだからそれやれば良いのに
しょっちゅう使う身としてはいつも同じセットメニュー食いたくないのね。
そうなると100円のやつを組み合わせることになるのだけど、デカい唐揚げとか
モソモソのサンドとかアブラギトギトのアップルパイとかしかないの。
廉価でローカロリーのものを拡充してくれよ。
>>90
確かにそうなんだけど原田の活躍はここで終わり
早く辞めないと倒産しちゃうよ
>>118
ほとんど円高のおかげな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:41:28.57 ID:NsMaJ+dC0
だってメニューに載ってる商品と実物があまりに違うし
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:41:48.74 ID:OF49IRqXO
生活のために通い詰める乞食
居座ってゲーム始めるオタ
昔からいる雑談で数時間粘るガキ

今や吉野家以上に殺伐としてるだろ
まともな人間がメシ食う場所じゃない
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:41:53.66 ID:NpBXek/a0
藤田が草葉の陰で泣いている
ケンタッキーは時々宅配で利用してるけど飽きた
モスあたり宅配サービスやってくれんかのぉ
サイゼの日替わりハンバーグランチは600円でライス大盛り
でドリンクバー飲み放題だしな
マックのしょぼいセットを狭いイスで700円とか微妙
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:42:35.21 ID:d/JEWPW30
マックだけ底辺度が半端ないよな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:42:58.30 ID:rLr5rhYJ0
宅配サービスってそんなに魅力的かね
既存の競合店に勝てる要素あるか? 客招いて宅配頼むとしたらピザ寿司定食屋が強すぎるんだが
>>110
デカイだけの生野菜バーガー、味はまあ普通
モスのが上手い
CBQだっけ?
変なチョンバーガー出してから行くのやめた
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:44:08.86 ID:9SFyrYeAO
机に充電用コンセント付けたのは失敗っぽいな。
>>130
いや、ほくそ笑んでるだろ。己の収入や名声以外にはまるで
興味の無い男それが藤田田。
>>105
最初に名ばかり店長の訴訟が起こったのは05年末  マックが敗訴したのが08年初頭
>>134
いや、店にとってより客にとってありがたい

つーか、ピザとか寿司とかケンタッキーはもう飽きたんだよね
この3種類くらいしかないから1年に何度も利用してると流石に飽きる
グラフ見ると少し悪化しただけじゃん
出店もあるだろうけどやっぱマクドすげーじゃん
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:45:45.42 ID:NIhIfjgu0
60秒で作った豚のエサなんていりません
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:46:06.87 ID:JrNXSVfH0
品質上げなよ

あんな豚の餌にお金払えないよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:46:17.28 ID:Dkn5n1vK0
定食メニューのレス見たら腹減ってきた
マックのメニュー思い出しても食指動かないけど
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:47:19.59 ID:LqVaGaw30
>>127
社長替わってから売上高も激増してるじゃん
円高差益で利益が増えるってならわかるけど売上はそれだけじゃ増えないだろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:47:44.42 ID:f+yFGfxA0
より安い抗生物質付けの中国産死骸チキン使ってもっとコスト下げるしかないな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:47:59.60 ID:MiIEpN4z0
逆転の発想でさらにバーガー1個1000円にすれば1個あたりの利益は数十倍にはなるだろ
すぐ値上げしろ
応援してる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:48:11.43 ID:zD6ehqRS0
>>11
ドライブ行ったら非常時のトイレ
コーヒーはコスパいい
>>1 http://mainichi.jp/graph/2013/02/20/20130220k0000m020065000c/image/001.jpg

売り上げは大して変わらないのに利益はうなぎ登り・・・、どんだけ商品をスカスカにしてんだよ・・・
>>149
上がったら後は落ちるだけだな
モスで腹いっぱい食べようとすると1000円かかっちゃうからマックだな
値上げと商品の劣化(特にサイズ)に関してはKFCもなかなかえぐいことやってるけど
あっちはあんま叩かれねーな    クリスピーチキンとかこの10年で単価は3割上がってサイズは3割くらい小さくなってんだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 06:53:50.15 ID:s/33L4Vm0
100マックやめてみたら?
>>152
カツサンドも小さくなったよな
>>152
ツイスターの短小化もヤバい
>>155
あれいつからだ?  08年頃は今の5割増しくらいはあったよな
頻繁に実施していたビッグマックの値下げも「新規顧客獲得につながらない」(広報)と控える。
頻繁に実施していたビッグマックの値下げも「新規顧客獲得につながらない」(広報)と控える。
>>12
人件費の安い地域は値下げします、とのたまいながら
結局九割以上の地域で値上げしやがった恨み忘れん
あまつさえ、社員が巧妙な値上げに愚民共は気付かず利益でました、ありがとう情弱
といった感じのインタビュー記事が出回る始末
潰れてよいよねチキンタツタしか、良いものがないマクドナルドなんて
マック食って奴はアスペ^^
儲かるまで値上げすればいい
グランなんちゃらバーガーの時(旧速時代)はステマが決まって大儲け出来たのに
その後ショートニングの問題が出てくると一気に失速
しかもショートニングのことは一切触れずに無かったことにして
いまだに使い続けている
客が離れたのは安全面でのことなのにそのことから現実逃避
値段なんか関係ないぞ、安全面で客が離れている事実に対応しなければ
倒産への助走を止めることは出来ないだろう
飲み物買ったらインターネット10分無料券とか配ればいい
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:01:02.72 ID:FmJplGg6P
シャカシャカポテト買ったが
シャカシャカするの恥ずかしかったのでそのままかけて食べた・・・悔しい!
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:01:24.26 ID:Ubxh5XAD0
>>160
味は今のままで値段がモス並になったら悲惨だ
A&G DINERなみの値段になったら終わりだ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:01:31.18 ID:wUGgxkEG0
マックが高いと思ってモス行ったらもっと高かった
結局マックに戻ってきたわ、値上げしてもマックが一番安くて腹いっぱいになるってわかった
当たり前だ馬鹿
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:05:11.33 ID:D45aIEUV0
やっぱり低単価の客と高単価の客を1つの店に入れるのは無理があるんじゃないか
高価格路線で行きたいならブランドを分けて別店舗にするとかしないとダメじゃね
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:05:51.33 ID:XL/YHjjN0
だって、びっくりドンキーで定食のディッシュ食う方が安いし
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:07:42.12 ID:DCjbAj+e0
普通の個人でやってる定食屋がワンコインランチやってるのに、しょっぼいバーガー1個とポテトにドリンクで700円や800円払う馬鹿はいねーよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:08:01.71 ID:0H/eWI5q0
日本人なら米を食え
貧乏人は麦を食え
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:09:47.16 ID:Zk87xNEfP
今は堪え時だろ
マックは時々食いたくなるから
低価格続けていくよりはじり貧にはならないと思う
マズイし
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:10:34.50 ID:780GQCLG0
不味くても安く席に座れるから行ってるのにね
クーポンしょぼすぎてめっきりいかなくなったな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:11:57.45 ID:+EIsDIf60
んー
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  広告を今の何倍か打てばいいんじゃないですかね
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
原田の経営すごかったけどな
2000年代初頭の糞さからここまで持ち直しただけでもやばい
さいきんのメニュー廃止とか60secキャンペーンはわけわからんが
「JALタッチ&ゴーサービス」利用者に渡される「ご搭乗案内」の裏面に0円クーポンが印刷されているという
キャンペーンが、4月から展開されている。4月25日、2ちゃんねるに以下の書き込みが従業員と名乗る人物に
よってなされた。「関西のマック(おそらく直営全店)に、偽造クーポンの通達があった。偽造クーポンの
画像つきで説明があったから、これからは0円クーポン使用の際には確実に怪しまれるぞ」。
翌日、J-WAVEの0円クーポン祭りが始まったが、上記の人物の予想は的中してしまった。

26日17時台には「偽造クーポンって言って突き返されたんだがww」、「知人が、0円クーポンを使おうとしたら店員から
『詐欺だ、使えません』等と言われたらしいんだが…因みに大阪」といった報告が、0円クーポン祭りのスレッドに
書き込まれた。偽造品について通達があったものの、J-WAVEのクーポンについては知らなかった店員らが、
勘違いしてこのような行動に出た模様だ。

特に注目を集めたのが、同様のトラブルで警察沙汰になったとの報告だ。仙台の店舗にて「C492で「偽造」呼ばわりされて
バックヤードにテイクアウトされた。ラジオの企画だと言っても聞く耳持たず、30分の押し問答の末警察に突き出された」
との書き込みが27日0時にあった。この人物の2時の書き込みによると、「警察も「画面見せればタダなんてうまい話ないだろ」と
同調」して、信じてくれなかったそうだ。

その後もこの人物の書き込みは続き、マックに問い合わせたところ謝罪があったと3時に記した。
「本社は「代わって謝罪する。事実関係を確認したのち本人への厳重な対処を約束させていただきたい」、
店は「該当の社員は退勤したため確認できない。警察呼ばれたことは知っていたが、詳しい内容は
初めて知った」」と回答したという。

22時には、「偽造クーポンに注意してください!」と題された店員用の対応マニュアルの画像が
アップされた。そこには、問題発生時の対応方法も記されていて話題になった。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/04/28_01/image/02.jpg
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/04/28_01/image/03.jpg

引用元 http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/04/28_01/index.html
>>176
外部からバカなコンサルタントが入ったせいなんだろ。
それが電通なのか占い師なのかは神のみぞ知る。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:13:28.37 ID:INHI1TiQ0
>>170
麦の方が高いっ(´・ω・)ス
調味料の味しかしないしな。
5年に一度も食べてるから無くなると困るな。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:15:18.52 ID:BzXnlnTO0
アベノミクスでやっとデフレ不況が終わり始めたんだからあたりまえでしょ!
デフレでみんな給料安かったからしかたなく安いマックを食ってただけであって、
給料がちょっと上がり始めたらもう少し美味いもんでも食うかってなるに決まってるでしょ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:15:37.72 ID:ft9FqzxE0
>>9
テイクアウト割引は無理。
テイクアウトで購入してそのまま席について食べちゃうから。
くさそう
人を切って、店舗を切って、値段を上げて
もっとも大事なものをすべて切り売りしてきたんだから
効果が切れたらそうなる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:18:11.47 ID:NKzj1Vrw0
広告を12倍に増やせばいいんじゃないですかね
炎上商法が鼻につくんだもん
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:18:54.87 ID:DCjbAj+e0
>>176
すごくねえよ
藤田田が下げた価格をジワジワ値上げして、安いというイメージのまま、情弱に高く売りつけただけだろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:19:26.08 ID:XNyZ2B6Z0
30超えたらマジでマックきつい
ポテト食っただけで腹痛い
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:19:45.34 ID:1qfSjz1XP
中国産チキンはどうなったの?
>>188
それ年齢じゃなくて虚弱体質だよ
トマト入ってないのは評価する
俺が唯一食えない野菜
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:20:18.34 ID:skhrLuGc0
KBQバーガーの所為じゃね?
なんでも電通の言う通りにやっちまった結果
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:21:09.39 ID:VabxohNt0
もっと従業員の時給や給料を上げて還元してあげなさい
そうすれば景気が良くなってお金の廻りが良くなり業績も回復するでしょう
>>190
ワロタ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:23:09.09 ID:9PyJUsTi0
>>189
薬漬けチキンのスレ立っても、なぜか全然レスがつかない
結局は安くて行けないのを叩きたいだけのマック好きが多い
コンセントない店の存在価値が分からん
軽食で500円越えるなら別の所に行くよ。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:24:20.10 ID:rUfRWQbi0
どこのファストフードチェーンとは言わないが、今内部で出ている案に「座席指定制度」というのがある。
注文前に席を取ったり、コーヒー一杯で長居をするような客を締め出す制度だ。
客は注文し商品と同時に座席チケットを受け取り、その指定された時間に払った金額に応じた時間座れる。
混雑する時間帯は居座れる時間が減るし、深夜や早朝だといれる時間が長くなる。
遅くとも3年後には導入される予定。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:24:27.41 ID:nxRMnbT20
前に30超えたらラーメンが半分しか食えなくなるぞとか言ってた奴もいたな
お前がそうなだけで世のおっさんは普通に一杯食ってるわと
>>1
当たり前だろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:27:23.20 ID:sjdS7dwb0
マクナルの内容で値段高くてもな
> 昨年夏に「世界のマック」と題して海外のご当地バーガーを期間限定発売したが

とりあえず全部食ったが極端な味付けのモノ以外ドコもあまり変わらんことがわかった
多分5年後とかしばらく時間置かないと直ぐ飽きられそう
>>139 ありがとう。結局人件費削って、商品の原価落として利益出してたのね。
ブランド価値が低下したのが原因
マックは量を増やすべきなんだよ
肥満を量産するくらいの勢いでな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:31:33.37 ID:KCq23aF60
もう高価格店と認知されちゃった以上、値段変えても変わらんし、もっと単価上げるべきやな
手始めにスマイルを100円に上げようぜ^^
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:32:11.02 ID:EQwNUu9lO
>>198
三年と言わず今すぐ導入してくれ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:32:43.65 ID:sjdS7dwb0
同じ値段ならモス行くだろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:33:02.35 ID:QJqD3fNM0
朝、普通のハンバーガー食べたいんだけど
なんで食べさせてくれないんでしゅか
食えなくなって依頼一度も行ってない
>>205
米のマックと比べると明らかに劣るわな。
日本の場合は他の選択肢が多いから売れるか分からんけど。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:34:08.06 ID:nyMd7HKc0
粉飾決算だよ
http://matome.naver.jp/odai/2136082239810674201
マクドナルドの会計がおかしい、本当はとっくに減益だと何年も前から言われ続けていた。
突然悪くなったわけじゃない。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:34:58.49 ID:DCjbAj+e0
>>206
スマイルなんか現社長が就任した辺りでなくなってる
そりゃあ50円でハンバーガー売ったりしたらブランド価値も下がるよ
それくらい分かるよ
食べるとしたらおやつだな。だからそんな高いのいらない。ご飯としては食べない。パテに挟むものを変えるだけじゃ客は伸びないよ。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:36:03.92 ID:tMpwy6oX0
材料ケチって、従業員の回転率上げて人件費ケチって、
値段とメニューをいじって、なんだか良く分からないうちに客に金を使わせようって、
そりゃあんたブランドの焼き畑農業ってんだよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:36:10.71 ID:Mx+nj92zT
半年に一回くらい食べたくなる
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:36:21.50 ID:xmNtaAwG0
600円出してメシ食うならホモ弁いくつーのバカか・・・・・・・・
>>198
混雑時に席を確保出来ないなら店内では食えないな。
かといってわざわざ持ち帰って食べようとも思えない。

もしマックでそれが導入されたらたぶん行かなくなるな。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:38:27.89 ID:xmNtaAwG0
>>213
その時代に500円出したらギガマック?いやテラマック超えてペタマックとかやれるよな
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:39:55.85 ID:aRGUkPBi0
文句言いながらも、ケンモウミンはオレよりマック行ってそうだわ。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:40:12.27 ID:Rv2OKDOs0
売り上げ伸びない理由なんてほぼ分かってんじゃん
対策たて放題だろ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:40:57.80 ID:XuIhUboi0
最寄りのマックが閉店したので全く行かなくなった
最近の改悪で全く行く気が無くなったからな

びっくりするほど食べたくない
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:41:05.17 ID:gfhGpcqUP
嫌儲メニューを使えなくしたマックを許すな
>>208
うちの近くにモスがあれば行くんだけどな。
年に1回くらいマクドナルド利用するんだが、昨日の夜アイダホバーガーっての買ったら
まずくはないがあまりにも塩辛くて全部食えなかった

HPで成分見たら、一個あたり塩分3.9gだと・・・・・・・
メニュー考えた奴は頭おかしいのか
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:43:03.43 ID:sjdS7dwb0
>>221
マクナルのスレは何度立っても毎回伸びるからな
どんだけ好きなんだって話
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:43:16.65 ID:Bu1LrZFg0
>>187
>安いというイメージのまま、情弱に高く売りつけただけだろ

すごいじゃん原田
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:43:46.62 ID:0/BLcr+S0
マックポーク戻せ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:44:06.69 ID:b/u8xZC5O
トリプルクォーターパウンダーチーズバーガーを300円で売れ、ポテトLとナゲット付けて500円な
メニューなくなってから行ってないわ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:47:30.57 ID:8T8Kpbkl0
>>227
マクドナルドだけに限らず、ラーメン屋でも同じだが
中毒者作ってリピーターにしてナンボだからな
塩分薄いと中毒にはなりにくい
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:52:16.54 ID:rUfRWQbi0
ナゲットの安売りやチキンクリスプの登場の時期と、中国の汚染鶏肉マック供給問題の時期がぴったりと重なることについて
今までまったく口を閉ざしている日本マクドナルドだが、後しばらくすれば答えざるを得なくなるだろう。
原田が解任されないのは、まだこの責任を負うのに必要とされているからだ。
原田を捨てることで、「食に対して安全なイメージ」を奪還し高価格路線から中価格中品質路線を歩もうとしている。
ただ、どのタイミングでそれを行うかには議論があり、よもやするとタイミングを逸してしまい壊滅的な打撃を蒙るかもしれないが。
新店舗乱立させまくったら
全店ベースの売り上げは伸びると思うのよね
なるほど、2009年ぐらいから現状になることはわかってたのね。本当に不毛だわ。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:55:01.93 ID:gOzlZCOzO
60秒キャンペーンの時にドライブスルーでポテトL頼んだらどう見ても量がSで怒ったわ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:55:50.13 ID:xmNtaAwG0
>>221
車で5分のとこにマックナルあるけど車で10分のとこのモッスに行くは
ビッグマック、ドリンクs、ポテトsで390円とか 無理?
店頭に電子レンジでも置いて、客に温めさせれば人件費節約できるんじゃないでしょうか
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 07:58:39.65 ID:IAizJ0U20
三角チョコパイとマックシェイクのブルーベリーを定番メニューにしてくれ
チキンタツタのステマされてもあの値段ならケンタ行くよな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:00:01.88 ID:gZo5WH6XO
原田しね
潰れても困らない
シェイクだけはどっかが引き継いでくれると助かる
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:00:56.94 ID:4hLTdD1N0
ソーセージマフィンはまだ100円?
こいつのやってることは最近全部裏目に出て笑える
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:02:59.20 ID:V5nv0TfT0
肥満児クリエイトしてるだけだからもっと落ちぶれろ
それでも営業利益250億もあるなら痛くも痒くもないないだろ。
フレッシュネスいくわ
原田www
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:06:36.62 ID:bcb8u/7A0
とはいえトヨタやソニーや任天堂や吉野家に続いて
マクドがここまでネガキャンされ始めたのには理由があると思う
良く考えてみて欲しい
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:10:00.12 ID:vMPD+nMc0
ハンバーガーが100円なのにポテトのSが190円なんだよな
そりゃポテトなんか頼まないだろう
高くなったらモス行きます
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:11:59.43 ID:nBd7/mu/0
マックに未来はもうないの?
お先真っ暗なの?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:12:27.27 ID:0l5S/K0EI
値段を頻繁に変えた結果、商品への信頼性が落ちた
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:12:32.83 ID:IU4Z7Vx10
60秒チャレンジにはがっかりしたな
あれがかつてはスマイル0円をうたってた会社かと
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:13:33.26 ID:JNn/Vo0E0
60秒のやつはめったくそになった食べ物遊びしたあとの食材みたいのが出てきてたりしたみたいだな
誰が得したんだあれ
ドライブスルーでコーヒー買うのが便利
それだけの店
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:16:00.47 ID:BkpnJpkG0
カーッカッカッカ マクドナルド、お前の負けだぁ
メニューを取り下げる前から普段行かないような俺にはカウンター上のメニューはろくに見えないし
テーブルのメニューもなんかクソ見にくかったし、前と後ろからのプレッシャー半端ねえしで二度と行きたくなくなった

まあ、今考えればじっくり焦らすくらいで調度良かったと思ってる、反省した所で使うことはないだろうが
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:18:26.61 ID:sXN4D5KY0
>>1
最近マックのネガキャン酷いからどんだけ売上落ちてんだと思ったらここ数年うなぎ上りで営業利益がちょっと落ちたじゃん
こんなんで終わり終わりって叩かれるってどうなってんだ嫌儲
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:18:47.59 ID:vMPD+nMc0
今はモスも大分安くなったしな
ロッテリアでさえ客入ってるし、トップに胡坐をかいて何もしなかったのが不味かったな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:19:02.73 ID:iIPU370R0
文句言ってるけど、実際はそれほど行ってないんだろ?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:20:50.11 ID:PL1p0kg10
もうビックアメリカシリーズでアメリカンなサイズのドリンクとかのセットでも作って売れよ。アホなブロガー達が喜んで買いにくるだろ。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:20:53.17 ID:eJEyffOC0
ユニクロや無印にはなれないんだ・・・
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:21:35.63 ID:g4vUvGiP0
>>261
終わりの始まりをみんなで祝ってるのさ
店舗減らしたからだろ。
もっと僻地に作れよ。
>>11
おやつだろ
コンビニのハンバーガー食べた方が満足できる事実
値上げが嫌なら買わなきゃ良いよ
電気と一緒だね
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:25:18.01 ID:WqXhxJJP0
最近、モスのステマが激しすぎる
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:26:42.96 ID:NYXOkyZh0
>>82
セットが700円?
普通に定食が食えるだろアホか
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:28:18.43 ID:4ppnA/oO0
500円かかるんならモスいくわ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:28:30.53 ID:kLLPJ8CY0
毎日1:30のハンバーガのみの人は俺だ
マクドナルド側のマクドナルドのイメージと客側のマクドナルドのイメージがだいぶ違う気がする
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:28:50.33 ID:DeCU1tOlO
高級路線からの乞食すりよりでブレすぎ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:30:18.73 ID:LJjKsa340
700円なら他で食うわ
バーガー屋に限定したってマクドに行く理由がない
マックで500円使うならすき屋のセット頼んだ方が満足感ありそう
>>251
ネトウヨ「マック叩きはロッテリアの工作!」
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:31:26.40 ID:CJrDxTD80
>>1
凄い儲かるようになったんだな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:31:49.74 ID:giNFnpRg0
>>251
ソニーは朝鮮企業じゃねーかハゲw
高級志向バ-が、あれ500円に値上げして
毎週今だけ200円チケットばらまけばいい
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:32:06.08 ID:6HhP1ocN0
マックのメニュー喰う位ならスナック菓子の「コパンバターソルト味」でも食べた方が1億倍マシ(´・ω・`)
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:32:55.37 ID:eOlthExG0
まず客層が悪いから普通の人は近づかない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:33:26.47 ID:IvOQ0Ukf0
60秒キャンペーンが終わった途端またゆっくり作ってんじゃねーよ
あの時の早さはどこにいったんだよ
1月の既存店売上高は17.0%の大幅減

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:33:42.37 ID:569vHfgz0
コロコロ変わり過ぎ!石の上にも三年って言葉を送ろう
ガキはうるさいし、近づきたくない
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:36:52.56 ID:+s/tau+q0
中国の問題の鶏肉使ってるから二度と行かない
洒落にならない
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:37:09.53 ID:NYXOkyZh0
客層悪いのはガチ
ガキと底辺しかいない
現代のスラム
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:37:43.97 ID:0f5L8JiL0
小さいお店切り盛りしてる人が二号店だすんだーって張り切って儲けようとするならわかるんだけど
すでに日本をほぼ制覇してるマックが儲けをさらに増やしてどうするの?
外国に出店できるわけでもないし飲食だけじゃもう無理じゃないのかなあ
株主総会あたりで社長降ろされないの?
普通ここまで業績悪くなったらなんかアクション起こすと思んだけど
100個買ったらAKBの握手券付くようにでもすればいいんじゃね
福島の野菜食べるのと同等の害が襲ってきそうですな
100円マック無い
メニューが分からない
そもそもマズイ
値上げが足りないのだろ。\nハンバーガー1000円にして高級感をだせば回復するよ。\nやってごらんwww
値段じゃなくて質をあげろよ 
いくらマクドナルドだからって最近のは質が下がりすぎ
ペラペラすぎんだよ 
あと全種バーガーにトマトのスライスをさっさといれろ
もちろん値段はそのままでな さっさとやれ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:44:40.76 ID:LHHPKDN30
原田を解任しない限りマックに復権は無い
へたすりゃ日本撤退もありうるレベルで無能
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:46:36.05 ID:NYXOkyZh0
>>298
撤退するなら続けて欲しいれす^q^
>>281
まさにこうゆうネガキャンな訳だ
モス並みに金額上げるといいよ。中身はそのままで。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:49:37.76 ID:tJVSqcFI0
マックポーク早く復活させろ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:50:20.92 ID:6HhP1ocN0
>>301
どうせならフレッシュネスバーガーレベルまで内容変えずに値段だけ上げるとかでも(´・ω・`)
バーガーバーガー思い出した
タイムアタックでぐちゃぐちゃバーガー出したりしてるからだろ……
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:54:35.84 ID:tqqeuDuQ0
60秒の写真見てからちょっと行く気がしなくなったな
延々に上がり続けるわけないじゃん
山あり谷ありだろフツーは
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 08:56:56.72 ID:WqXhxJJP0
>>297
トマトスライスが嫌いな人間は結構居るから
逆に客が減る可能性もあるぞ
700円台ならサブウェイに行くわ
マックで食うのは他に選択肢が無いかっぺだけだろ
>>308
俺のことか
常勝軍団の俺たちの意見を無視した結果がこれ
さんざん指摘してきただろ
>>305
あれってタイムアタックと見せかけて、
注文数を増やす作戦かと思ったら違ったのね
NYでの値段と連動させろよ
DQとポケモンの配信を1週間ごとにやれば、
常連客ができるよ。
> 今年1月には「注文から60秒以内に提供できなければ無料券がもらえる」キャンペーンを実施したが、ネット上で「雑な作り方をされた」などと批判を浴びた。
>過去3年出していた限定商品もなく、1月の既存店売上高は17.0%の大幅減で水面下のままだ。


あれ…これ結局売り上げ伸びなかったのか。
なんだかんだでおまえらが無茶な注文試して結果として売り上げは伸びるんじゃないのかと思ってたんだけど。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:09:33.41 ID:Zk87xNEfP
100円マックで価値が下がったのが相当きついんだろうな
価値を元に戻すにはもう色々な手を試し続けるしかないだろうな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:10:16.91 ID:F+RpLMUY0
マクドナルド潰れろ!一番嫌いなバーガーチェインです!
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:11:13.89 ID:badICQaN0
食った後のガッカリ感
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:14:04.48 ID:181lyfOAO
ポテト 150円 早く
マクドいくならウェンデーズいく
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:15:17.98 ID:f2jy1A8p0
マクドの経営陣ってバカしかいないの?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:16:12.83 ID:Ubxh5XAD0
>>320
まだ3店舗しか復活してねーじゃねーか
この前ヒサビサニくったらポテトがしなってて終わってたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50円バーガーしかくわねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:17:35.71 ID:Ms7ZRXXA0
値段上げるなら嘘でも質を上げないとな
今まで底辺が食ってたのと同じものを値段だけ上げて高級化とか馬鹿にしすぎ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:17:38.84 ID:OO7fr8hm0
このままつぶれろ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:17:50.14 ID:Zk87xNEfP
店の外にハンバーガーのにおいをさりげなく垂れ流せば客入るんじゃないの?
電車の中でマックの袋の匂いかぐと異様に食いたくなるし
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:18:43.15 ID:xew1PohN0
>>316
ハンバーガーを食べながらクルーのJKがおちんちんをいじってくれるサービスとかどうかな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:19:22.12 ID:zhwYXdvC0
平日ランチで考えると
1000円使うなら、ガストのサラダも食べ放題なやつ、焼肉食べ放題ランチ
700円なら、ビックボーイのカレーライス食べ放題、やよい軒の塩サバ
500円なら、さくら水産のごはん等おかわりし放題、まいどおおきに食堂、カツやのカツカレー、インド人のカレー屋ナン食べ放題

これ以下しか使えないなら
牛丼、ノンフライのカップ麺、クリエイトや業務スーパーの安売りおにぎりで節約

これに飽きて、やっとマックだわ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:19:51.45 ID:f2jy1A8p0
100円マック以外はもうモスと値段変わらんだろ
何で糞まずいマクドで食う必要があるんですか?(正論)
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:19:52.93 ID:o67HHb0T0
メニューなないから何があるか分からないから怖くて行けない
マクドナルドはもう絶対行きたくない
>>317
チキンタツタ美味しい じゃね?
コストカッターとして優秀だっただけだったな原田
あとライバルが勝手に自滅していったのに助けられたのも大きい
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:22:16.17 ID:94tk+yd9O
社長変えようぜ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:23:07.97 ID:WqXhxJJP0
>>329
値段なんてあんま気にしねぇ
俺なんかコスパが最悪なのは分かってるが
週に二回はココイチ行ってるし

要はリピートしたくなるものを提供できるかだ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:23:33.46 ID:w7lUZ7Z70
そもそもマックって名前がダメだと思うパソコンやないねんからマクドやろ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:24:34.53 ID:QqVpMN4c0
500円以上出す価値無いだろ?
>>109
なんで?
一時期味で勝負し始めた頃は良かったと思ったんだけど
あれは社長が違ったんだっけか?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:26:11.10 ID:1QcEm7JN0
そらそうよ
安さで広まったのに何で値上げなんだよ
700円も出すならラーメン食うわ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:26:12.59 ID:Zk87xNEfP
>>328
マックシェイクとかぶるな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:26:28.06 ID:6Xiln5B60
アホっぽいリーマンが200円嬉しそうに握りしめてマックに行くCM
見てると辛くなる (´;ω;`)
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:27:06.54 ID:FmJplGg6P
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:27:55.08 ID:VwPWyTELO
中国産の薬漬け鶏肉使ってるんだっけ?
600円のセットとか
金額的にはファミレスのランチタイムメニューと競合するから厳しいわな。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:31:38.43 ID:dGHr8dWr0
コイツ経営のセンスまるで無い
>>344
使ってるけどちゃんと『現地企業に検査』させてるから大丈夫だつってんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:32:38.78 ID:aiVSk4g80
2004年
月見 199円

2005年
月見 220円

2008年
月見 270円
チーズ月見 290円
ダブル月見 350円

2009年
月見 290円
チーズ月見 310円

2012年
月見 320円
チーズ月見 340円
大月見 430円
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:34:09.45 ID:62zRQS0G0
高級品はモスがあるし安物はスーパーの80円バーガーでも買った方がマシ
>>27
モスはともかく韓国系のロッテリアだけはないw
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:37:38.77 ID:jdc6cpAV0
今までが異常だっただけでしょ
バイキング500円なら行ってもいい
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:38:23.25 ID:PSo70Apd0
営業利益十年前の五倍ぐらいあるのになんでたたいてるの
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:38:25.39 ID:yIscDS0P0
母ちゃんがクーポンのチラシ見て
クーポン使って700円とか普段いくらなの
と言ってたなw
500円に50円足してLセットにしようと思って店の前行ったら、カウンターの上のボードに690円とか730円とかのメニューしかないじゃない?

サブウェイ行って、野菜ましまし塩胡椒トースト、ドリンクセットコールした方が幸せだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:39:18.74 ID:9c2plFXg0
店内の紙ナプキン撤去してから足が遠のいた
まさか10年くらいでハンバーガーが二倍の値段になるとは思いませんでした
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:41:20.84 ID:KxsywjeY0
マジでマックポークなくしたのだけは理解できない
チキンクリスプとアイスコーヒーだけでいいし
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:44:35.74 ID:SZY8h93f0
30秒で出て来なかったら全額返金しろカス
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:45:22.34 ID:TWEX/deQ0
めちゃくちゃな売り上げの下がり方だな

ほぼ100%馬鹿社長のせいだろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:47:14.09 ID:Xgx9ad4m0
値段が味と釣り合ってねーんだよカス
値下げしろ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:47:24.85 ID:AbjG6C870
スカスカおせち
グチャグチャマック

第三の刺客の登場に期待が高まる
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:47:47.70 ID:giNFnpRg0
>>300
無知ってかわいそう
マックなんて安くてなんぼなんだからもっと薄利多売しろよ
ポテト150円の時だけ100円マックと一緒にドライブスルー利用するけど激混みだぞ
今ご時世安い時だけ行く奴多いだろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:48:46.07 ID:5GI8YZ+L0
TVCMやめたらいい
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:49:34.77 ID:Irr5KopV0 BE:1274756292-PLT(12072)

>>90みたいなこと言う奴チラチラいるけど
100円マックを充実させてコーヒーおかわり無料にして客数増やして稼ぐなんて馬鹿でもできるんだよ
ただこの戦略は今みたいにやがて必ず無理が生じてしかもその状態から復帰するのは難しくなる
短期的に考えたら>>90みたいなこと言えるだけで中長期的に考えたらただの馬鹿やろ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:50:13.98 ID:W8lZPiDX0
>>366
原田 「昨年比約“6倍”の広告宣伝費を投入して周知を徹底、朝食時間帯の売り上げを10%以上伸ばす」
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:51:24.42 ID:zeM5bvksP
マックは値上げしたいならまず品質上げないとな
レギュラーセットのコスパの悪さが浸透し限定メニューは乱発で飽きられ
社長は震災後の消費者マインドガーと現実逃避
どうすんのマクド
>>342
良く良く考えると切ないCMだよな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:53:16.38 ID:HaN2IL6h0
客と末端の店員を モノ としか見てない企業の末路だ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:56:26.15 ID:d4ljQmv90
主な顧客がガキと乞食だったんだから
値上げしたらそりゃ客も減るわな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:56:59.02 ID:hbXSCpSr0
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:57:04.73 ID:fpOQoFqL0
九州の100円マック廃止しやがったから二度と行かない
しかもどれがいくらになったのか注文する間際まで分からないとか有り得んわ
だから数年振りにモスに行ったらハンバーガー、チーズバーガーで40円差、ダブチーに至っては値段同じだったからモスに切り替えるわ
200円コンビでおはようって言ってもらえるCMは
社畜が働くってこういうことだよなって言いそうでなんかなーって感じ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 09:57:56.50 ID:AbjG6C870
モスいいよな
いまだにマック食ってる奴は情弱アスペ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:00:07.54 ID:zCKk717h0
マジレスすると、
店員全員をドナルドに変相させて
絶えず大声で踊りながら発狂させれば
絶対成功する。
だから
やれ。
全員だぞ?バイトも含め顔もペインティングして
マジでプレミア感を全面に出した方がいい。
ハンバーガー1個1万円にして「セレブの証」にして、マックを食べる=憧れにすれば勝てる。
全てのメニューをx100倍の値段設定にすればいい。
高価格でステータスの象徴と成れれば、中身などクズでも中国製でも関係無い。値段が高いこと自体が価値なのだ。
業績回復のために、今すぐにでもハンバーガーを1個1000円にすべきだろ。みんな喜ぶ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:02:40.69 ID:L8sG5NAb0
外食に常勝無し
デフレによって国民の平均給与も増えていくので、値上げをしても変わらず売れる。しかも高級イメージを付加できる。値段を上げるならいましかない!
まさに社長の英断。非常に優秀な選択をしてると思うわ。この社長は優れてる。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:04:42.27 ID:JL3K4dWP0
増税して減収なんてやってるどっかの国と一緒の状況だな。
ホルモン剤バーガーなんだろこわいわ
過去吉野家とフジテレビを没落させた自爆の呪文「嫌なら食うな」を言っちゃったからな
この先もっと下がるだろうな
ホルモン剤など問題無い。もしもホルモンが危険ならば、街中のホルモン焼き屋に営業許可など与えられないはずだ。しかし実際はホルモン焼き屋は営業してる。
すなわちホルモンは無害。それどころか皆の憧れであろう。みんなホルモン喜んでる
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:12:46.80 ID:CDGQAMuc0
近所のが全部潰れた
イオンや駅にしかないから食わなくなった
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:13:38.64 ID:E67LUT0+0
>>368
朝マック限定の話らしいぞそれ
>>111
たぶん手間とコストの問題で生のトマトを管理できないんだと思う。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:14:53.02 ID:ffIp8GPD0
中国の鶏肉問題への対応見てたらただで貰っても食わないわ
社長が嫌い

そんな人間は多いのか
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:16:57.67 ID:uUvt/VW40
07年に29%のフランチャイズ店比率を11年に62%に引き上げて会社としての運営負担を下げる構造改革も進め

最近潰れてなくなってるのはFC店なのか
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:17:26.38 ID:IlO2zKZq0
クーポンの劣化ぶりは異常
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:17:53.68 ID:OEBkNX5lO
メニュー隠す前に社長隠せ
>>356
え?紙ナプキンも無いの?
手拭用のウエットタオルとかは?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:19:28.95 ID:fpOQoFqL0
薬漬け鳥肉って何?
かつてのマックチキン登場時と鳥インフルエンザが〜とかは聞いた事あるけど
>1 マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

ケンタッキーフライドチキン、マクドナルド向け中国サプライヤー、肉用鶏に成長促進剤…ハエも死ぬほどの劇薬?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354140014/
マクドナルドのソーセージマフィンに六角ナットが混入 食べた男性、前歯3本欠ける★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299416378/
「なんら違法性はない」と強気に出るも…マクドナルド、サラダ゙以外に「賞味期限切れヨーグルト使用」疑い発覚
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196146970/
コーヒーで吐き気、入院 マクドナルドが洗浄ミス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209001525/

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/

マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド、東京の先行店でもバイト動員★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
【裁判】「店長は管理職じゃない。残業代払うべき」 マクドナルド、“店長の残業代未払い”訴訟で敗訴→控訴へ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201596047/
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:20:56.70 ID:5aQcN9xG0
中国の薬漬け病死鶏肉を使っているというニュースを見て今後一切利用しないことに決めた
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:22:31.17 ID:5GI8YZ+L0
国産原料100%にしたら売れる
ハッピーセットしか買わないからコーヒー選べるようにしろよ
おもちゃ3つとコーヒーでいいよ
うちの娘チーズバーガー食わないから
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:25:08.92 ID:fC+1jd++0
いまどきマックなんか食ってる奴いるんだ
どこの貧乏人だよ
オワコン
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:27:01.44 ID:dwb0348Q0
中国中国言うがモスとかはどうなんだ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:27:03.96 ID:igpJB5+N0
無理やり営業時間伸ばして売上高を伸ばすのには成功したけど
やっぱムリがありましたってだけの話
無能原田はさっさと退任しろ
>>211
アフィ貼るんじゃねえカス
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:29:10.58 ID:xew1PohN0
利益出てるじゃん赤字になったら教えて
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:30:39.90 ID:P632qW/g0
増益の為に店舗減らしたのも失敗だろ
マックみたいのは定期的に食わせないと飯食う時の選択肢にならない
>>402
福島野菜だよ
コスパ悪いジャンクフードなんて誰が食いたがるんだよ
380円で、テリヤキバーガー、ポテト、ドリンクのセット

が食べたいです
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:39:23.03 ID:+F+zAn880
中国産のチキンとってもおいしいれす(^p^)
>>301
もう既にそうなってるだろ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:40:41.88 ID:F26SZuyQ0
まぁそりゃあんだけ廃棄してりゃコストも下がらんわな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:41:35.80 ID:9c2plFXg0
>>394
お手ふきもくれないよ
紙ナプキンは持ち帰りだと詰めてくれるけど、トレーにはもう載ってこないし
店内のゴミ箱の上にもない
急かされてるようでオーダーをゆっくり選べないのがしんどいから
もうコーヒーとチキンクリスプって決めてる。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:43:38.12 ID:krriWVaf0
八方塞がりワロタ

てか案外高いんだよな
早く食えるのだけが取り得だが
坊主、ええこと教えてやろか?
値上げして人がおらんくなったんなら値下げしたったらええんや(ニッコリ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:44:18.82 ID:zeM5bvks0
>>118
人件費や利益率の比率見ろよばーか
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:44:27.20 ID:KFwfQ9YH0
>>11
高校生のオヤツ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:45:31.58 ID:rFdCp4yT0
錯覚させて金むしる商売が長続きする訳ねえやな
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:45:42.14 ID:F26SZuyQ0
>>413
持ち帰りこそ不要なんじゃないのかねぇ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 10:48:26.53 ID:FHU437vc0
100円のものしか買ってない
110円になったら行かない
100~199??までのものしか頼んでねーわ
でも○○オススメですよって言われると買っちゃう悔しいビクッ
わたしおススメですよ///
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:04:13.50 ID:8rty63uY0
60秒したせいで、底辺の食い物らしさに磨きがかかったな
セットで600円700円出すなら他所でもっとうまくてボリュームあるものが食えるって皆気づいたからな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:07:08.75 ID:sse7THYg0
こないだ、コーヒーこぼしてごめんよマック
新しいのくれて、ありがとん
だから粉飾決算で誤魔化してただけで経営自体は傾きっぱなしなんだって
持ち直したとかいう以前に前社長との引き継ぎの時もここまで酷くなかった
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:09:30.76 ID:wmc1DGBo0
レタス&ペッパー復活しておくれよ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:15:58.71 ID:ptQ7+7QG0
じゃあレジ前メニュー廃止して回転率を上げて
ピザ宅配みたいに1分で提供出来なければ無料クーポンつけます!とかすればいいんじゃないの
あと広告宣伝費上げれば完璧
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:18:30.87 ID:5W84RINfO
みんなで糞クーポンだとか叩いたせいなのか

JC150円クーポン来た
ハンバーガー30円
ビッグマック65円になったら買う
あとポテトは20円な
>>413
マジか・・・
汚い手で食ってさらに汚れた手のまま帰れって事だよな?
そりゃ客も離れるわ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:24:01.41 ID:hDfAdQK00
住んでる市にマクドナルドがなくなってはや数年
モスはあるからモスに負けたっぽい
>>16
どうして?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:26:43.93 ID:5j0EtNyl0
地域によって値段変えるとか馬鹿なことは一刻も早く辞めろ
それでなくても値段わからないのにさらにメニュー隠すとかアホか
みたいな突っ込みどころ満載の改悪ばかりやってるもんな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:27:30.07 ID:eM2LKx+R0
毎日毎日ハンバーガーとコーラを摂食して糖尿病になったオイラが来ましたお(^ω^)
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:29:30.43 ID:VnYfiuBN0
期間限定のハンバーガーを300円で売るの止めたのか
当時は新商品のステマ記事を読むだけで妙にワクワクした
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:29:52.41 ID:5Ucq3X8d0
>>432
まぁ持ち帰りについてないのは個人的には大丈夫だけど
(家とか会社とか、そのへんティッシュやらでどうとでもなる環境で食うことが多いから)
店では嫌すぎるな…
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:30:29.78 ID:43fY/nWQP
キチガイが社長やってるからな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:31:16.86 ID:CLpKEutZ0
たった数十億じゃねーか
誤差の範囲だ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:32:40.19 ID:AQKX/ItS0
チキンナゲット頼んだら冷めてて固いやつ出されて
60秒以内に用意しました とかドヤ顔で言われて二度と行くかと誓った
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:33:26.40 ID:LUfMlgIH0
昼間 子連れ主婦が100円マック
夕方 高校生が100円マック
夜 大学生が100円マック
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:36:29.26 ID:hMVOB11j0
客を騙そうとする会社だからな

チョンみたい
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:41:38.96 ID:5W84RINfO
>>443
そのチョンが経営やってるロッテリアの方が

今ではマクドナルドよりもマシという皮肉…
予想通り1月の売り上げ減っててワロタ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:43:28.75 ID:bwxXcQrG0
>>182
そんなの整理券システムとかなんでも余裕で対策できるが?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:50:20.08 ID:McNSvr+g0
原田を追い出すのが一番効果出るって誰でも判ってる不思議w
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:51:35.96 ID:CggUYsrQi
前の前の客「クーポン○○で」
前の客「クーポン○○で」

(どこまで乞食なんだこいつら)

俺はマックに行くのをやめた
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:53:05.97 ID:eXrhOtCM0
新しいバーガー出しては消すってのをやめてくれないかな
久しぶりに行ったら前に注文したメニューがなくなっててイライラする
フランチャイズ店の対応が総じてガサツだよな。
なんで直営店を減らすなんて禁じてやったのか?
>>448
俺はクーポンタダで配ってるくせにクーポン持って無い人には高く売る性根も気に入らん。
ケータイ使えないお年寄りは金づるって事かよ。
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:54:07.94 ID:6N+24io00
とりあえず社長を黙らせた方が良い
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:55:49.50 ID:Lwy7u4QzP
>>434
薬漬けの鶏肉だろ?
クズ原田が無能すぎなだけだろ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:56:34.19 ID:weGqxQgi0
この原田とかいう社長が原因
メニュー隠すとか頭おかしい
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 11:59:53.92 ID:5W84RINfO
なに!?
今回のJCクーポンは
問題の鶏肉使ったパティを仕込んで
クーポン厨を攻撃するための作戦なのか!?

逆襲のハラダか!?
おまえらをマック叩きへ誘導してる黒幕はチョンだよ。
マック叩いてる奴はチョンの誘導に流されてる低能。

愛国心があるならマックを守るべきだろ。チョンの工作に流されるな!
頻繁に出してる高くて不味そうな新作バーガーって買ってる奴何割くらいいるの?
あんなの買う神経が理解できない
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:03:59.79 ID:Bw6hxSXF0
ホットアップルパイもっと店舗に置いてくれ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:05:04.16 ID:Vs5oLQmK0
そもそもあんな不味いものをしょっちゅう食おうと思わない
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:05:12.16 ID:+vU7B/+oO
そら中国で生産された抗生物質まみれの食材で作って
たら危な過ぎて客も離れるわな
毎年毎年増収増益になったらおかしくね?
企業て成長し続けないとダメなの?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:09:10.06 ID:/KsLUkAw0
とりあえずまずい
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:17:09.14 ID:8pdZfJOqO
今まで通りのサービスで期間限定やってりゃ良かったのに
街の傾いた商店街みたいな60秒サービスとかメニュー隠しとか
訳わからんことやってるからだろ
嫌なら食うなって言ってたから・・・
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:18:55.06 ID:KEWk+Ju50
吉野家の迷走と似てるな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:22:23.52 ID:5W84RINfO
>>457
マクドナルド関係者おつ

マクドナルド擁護に愛国心とか馬鹿もいい所だろ(笑)

ちゃんと実地調査して消費者の声を拾ってみろよ!
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:22:52.19 ID:E6v2qnZb0
まぁでも業績悪化するにしてもゆるりとした下降線ですぐ下げ止まるよな
出てくるまでの速さで他のバーガー屋とは明確に区別されて強みになってるわけだし
一昨日久々に食ったわ
バーガー2個で220円

やっぱ安いわ
ジューシーチキン赤とうがらしを
レギュラーメニューとしてさっさと復活させろや
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:24:56.25 ID:MzeFRrlE0
>>468
うんこ出てくるのが早いと何か強いの?飲食店だぞ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:24:59.56 ID:rFdCp4yT0
原田はゲーム脳なんだよ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:31:06.69 ID:Vc/LsUBT0
優しい俺さまが業績回復の助言してあげよう。客が暗に明にマクドに求めるもの、それを提供すればいいだけ
「これがほしい・こうしてくれ」とかのたまっているのを真に受けるのはだめ
やつら自分自身で何がほしいとか理解してねー。今のマクドは、行く価値ない
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:39:16.89 ID:8SmOY5/O0
フランスの黒いやつ売ってくれ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:40:56.03 ID:F9fRwOYF0
店の衛生状態までアメリカ化しなくてもいいんだぞ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:44:49.25 ID:LHHPKDN30
レタス&ペッパー廃止
マックポーク廃止

これがすべての元凶
無能キチガイ原田はとっとと解任されるべき
>>152
ケンタッキーで500円セットたのんだらハンバーガーの小ささに驚いたな
厚みは結構あるが…
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:49:44.24 ID:LzliCMqb0
モスは言わなくても袋に入れてくれるし
おしぼりも無料
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 12:59:33.22 ID:zrzmaA0k0
マックと、ロッテリアがあったらロッテリア行くよね
モスがあったら、モス行くよね
以下続く

ドムドムがあったら熟考するよね
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:02:06.69 ID:pRGqKwqe0
だいぶ前だったと思うけどマックチキン廃止した奴って誰?
死んで詫びた方がいいと思うよ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:21:03.94 ID:YPXQ47pm0
近くのマクドナルド、驚くほど客が減ってる

前はどの時間に行っても、ドライブスルーに待ちがあったのに、
今は夕食時に行っても、一台も待ちが無いし、
駐車場ガラガラ

近くのマクドナルドは
17パーセント大幅減どころじゃ無いと思う
見た感じ、6割以上客減ってるよ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:22:08.39 ID:G68goBBk0
1月の既存店売上高は17.0%の大幅減で水面下のままだ


    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
タバコ吸えなくなってからいかなくなった
100円マックとか200円前後のメニューを廃止したらもっと上の値段のメニューを買ってくれる!
っていう思考がそもそもおかしいんだよな。

300円以上使うならモス行くわ。
マック上層部は自分らのメニューが豚のエサだってことに気付けよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:23:49.85 ID:LzliCMqb0
>>481
当たり前だ。病気になるかもしれないヤバイ肉使ってるのばれたからな
親も子供に食わせたくないだろファミリー層は少なくなるだろうよ
乞食を切るか、乞食専門店になるか、どっちかはっきりしろ。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:24:38.23 ID:G68goBBk0
自己責任
自己責任
自己責任
自己責任
自己責任
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:24:50.29 ID:xLHY3pl/I
ガストやサイゼリアの方が安いし。
レジ前で15分は待つし、糞マズイスローフードに成り下がった。
レタス&ペッパー美味かったよな

消すなよ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:27:27.78 ID:x2OWXMWq0
国道を行列渋滞にするのやめてくれよ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:28:31.60 ID:xLHY3pl/I
>>439
客に喧嘩を売る能力は天才的だと思うわw
あいつは。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:29:23.75 ID:17evjNlr0
上の価格帯ならワッパーとか食うし
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:31:13.37 ID:xLHY3pl/I
>>449
あるわー。
メニュー隠すし面倒になって飲み物くらいしか頼まなきなったな。
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:31:17.73 ID:Ecle+aRAO
底辺専用店が底辺排除したらダメになるのは当たり前だろ
マックなんかより幸楽苑だろ?
期間限定だが半チャンラーメン500円だぜ
特別美味いわけじゃないけどブナンな味で毎日食べない限り飽きないから一年中やって欲しいぜ
200円以上は、ハンバーガー2つ分と考えると買いたくなくなる。
ってことで、180円くらいのバーガーを出せばいいんじゃね?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:35:43.67 ID:0AUxLU1wO
ガストならドリンクバーとパスタの値段でも買えないセットの内容が
やべえ油に氷マシマシのたけえドリンク…
鶏肉もヤバいときた
席につけばテーブルは油ギッシュで床にはレタスやポテトのカスが散乱
左に勉強厨、右に中高生DQNが騒ぐ雰囲気最悪な中流れるあの臭い匂い

ローコストでも客はくるとバカにし過ぎだろw
マックは単品クーポン券を付けろ
クーポン一覧からセットを買わせたいのが見え見え
誰があんなボッタクリ買うと思っているのか
客単価をあげたいってのはわかるとしてさ、メニューを隠すってのは姑息すぎる
有名無実化してるし
>>462
そう、成長し続けないといけない
特に上場会社は
矛盾してるけどね
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:36:38.45 ID:nL/x3t2E0
60秒のせいでオーダー聞くのが遅くなった、死ね
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:36:50.39 ID:poJBaADQ0
モスに行くから関係ないな。

偶にポテトだけ無性に食べたくなるが、
原価厨に諭されて随分食べてないわ。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:37:07.01 ID:NsknVtuu0
社長が団塊のキチガイじゃあなあ
100円のハンバーガーなら、マックよりもロッテリアのほうが美味いよな パンのふっくら度とか
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:38:57.58 ID:poJBaADQ0
あの社長っていつ迄居座る気なのか。
自分の無能さに気付かないってある意味天才だな。
客単価だけじゃなくついに客数も落ちだした
この両輪がパンクすると即効性のある手立てはこの世にほぼない
マックの病巣は根深いぞ
社長が交代すれば、それまで社長が不愉快で遠のいてた客足も回復するんじゃね?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:43:05.63 ID:KqRbedkA0
メニューが無いから売り上げが減る一方なんじゃね?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:43:20.14 ID:EU/VVWtE0
携帯クーポンのお得感の無さは異常

2013/2/23〜2013/2/28
・見せる/かざす(前回比)

◯ 512/758 \110 マックシェイクSブルーベリー
◯ 520/704 \110 メープルカスタードパイ
★ 552/773 \150 ジューシーチキンフィレオ
◯ 535/706 \350 ハッピーセット:チーズバーガー
◯ 540/709 \370 ハッピーセット:チキンマックナゲット
★ 572/774 \390 ジューシーチキンフィレオMセット
◯ 523/733 \470 アイダホバーガー+メープルカスタードパイ
◯ 566/748 \610 ビッグマックMセット+ジューシーチキンスナック
◯ 556/718 \610 ビッグマックMセット+メープルカスタードパイ
◯ 522/732 \670 アイダホバーガーLセット
◯ 546/734 \690 アイダホバーガーMセット+メープルカスタードパイ
◯ 548/735 \690 アイダホバーガーMセット+マックシェイクSブルーベリー
◯ 553/742 \750 アイダホバーガーLセット+ジューシーチキンフィレオ※
◯ 549/740 \790 アイダホバーガーMセット+チキンマックナゲット

◯ 前回からの繰越クーポン
★ 今回からの新クーポン
※ 17:00〜販売
チキンタツタをスタメン復帰させない時点で完全に切った
客の需要も捉えられないような企業だからそれが業績として現れてんじゃねえのか?
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:45:18.03 ID:KqRbedkA0
マックってどのくらい長居していいの?
もともとアメリカもマクドナルドは低所得者しか利用していないだろ。
無理やり日本だけ高級路線に変更しても低所得者だけ離れていくだけで売上は下がる。
>>46
デフレ脱却って今みたいに円安、ガソリン高を続けてればいいの?
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:46:58.66 ID:+QxjMFsB0
マズイんだからそりゃ価格あげたら売れんだろ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:47:21.45 ID:KqRbedkA0
マックスレが建ってもジューシーセレクトチキンの話題を出す人って全然いないよね。
やっぱり俺みたいに金がきつくて安いバーガーにしか興味がない人ばっかりなのかな。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:47:33.86 ID:9c2plFXg0
>>504
マックのバンズは卵入ってねえからな
パテとナゲットにも卵不使用だから、卵食えない奴はマック
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:47:35.11 ID:6Os8Cp+H0
底辺専用
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:47:38.71 ID:poJBaADQ0
マックがなくなっても、一向に困らない。
既に必要とされてないんじゃないのか。
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:47:39.44 ID:S/fHnb050
マクドナルドってジャンクフードの代表格じゃん
どうしてそういう社風の会社が客単価上げるとか言い出すの?

ジャンクフード代表だぜ
価格があがってまで食べたい商品じゃない
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:52:45.32 ID:poJBaADQ0
菌数検査でもマックが最下位だからなあ。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 13:54:46.45 ID:gMTWtntu0
円安でますます業績落ちるね
安くてそこそこ←今までのイメージ
値上げ
分不相応に高い←今のイメージ
何も改善しなくて値段だけあげてりゃこうなるわな
大人のハッピーセット(年配に人気のある人や物、キャラクターや音楽とコラボ)
を出したり

店内や外観を和風にして雰囲気を日本らしい物に変えてみたり

高齢化に合わせて年配の方の興味を引く事から始めるとか…駄目かな(´・ω・`)
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:11:58.38 ID:L8sG5NAb0
客単価500円超えたらアカンでしょ
この糞社長、客商売素人だろ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:13:11.43 ID:GSbz0Cyk0
>>413
紙ナプキンホントかよ、年末行ったあたりでは置いてあったと思うけど
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:16:29.56 ID:MQ1NLkLw0
コーヒーは美味い
高級志向の分際で未だにトランス脂肪酸扱ってたりステロイド鶏仕入れてたり
客を舐めてるのが一番の原因だろ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:24:55.39 ID:t5Zi+W/T0
もはや、クーポンが全然クーポンの体を成してない。
通常価格の足し算でセットにしましたってだけで、割安感全く無い
それに加えて、価格がコロコロ変わるから、商品に対して正当な価格(信頼出来る価格)なのかどうか、
懐疑的になってしまう。
正直、もうモスと価格帯が変わらないから、マックとモスが同じ場所にあるなら間違いなくモスを選択する
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:26:59.10 ID:+NQ1uLCgO
モスバーガーとほとんど値段変わらないのに圧倒的にモスバーガーの方が美味しい
セット買うと最低600円かかるもんな
スーパーの弁当だって300円で買えるのに
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:30:59.39 ID:TgfJUEKG0
コーヒー何杯もおかわりして居座る日雇い労働者っぽいヤツや深夜に一晩中たむろしているDQNの数は激減したから良いと思うよ
中国の怪しいチキンで
安かろうヤバかろうがバレたタイミングで値上げしたら
そりゃ、そうなるだろ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:32:53.89 ID:U4BnfLWx0
>>436
おまえそれ前も書いてただろ(´・ω・`)
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:34:22.55 ID:j5Ir+UNQ0
マックポークが一番おいしかったのにな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:35:07.08 ID:5W84RINfO
結局マクドナルドって
ポテトとドリンクで暴利を追求してきたフードチェーンなんだよな

もうそれが見え見えだからセットなんか絶対に買うもんかと思うわけ

そこをメニュー廃止や広告費用の6倍増でセット以外買うなという社長の喧嘩腰な姿勢が伝わってくるから消費者としては面白くないんだよ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:36:17.85 ID:gTzRrVXZ0
値段安めで味は値段相応でそれなりって認識が浸透してるのに値段だけ上がれば客は流れるだけかと
まあ最後に行ったのは500円のセットでテリヤキくらいだった頃なので、今はどうなってるか知らんけど
今周りでマックちょこちょこ行くよーって言ってるのは子供連れの友達だけだな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:38:16.66 ID:Mi1S/iFt0
旧マックチキンとマックポークが100円で同時にメニューにあった時はよく行ったわ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:38:54.75 ID:dKNLNEx90
今のチキンクリスプもまぁ良いけどマックチキン廃止した大馬鹿クソ野郎は誰だよ?
逝ってしまえ!
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:44:56.24 ID:G68goBBk0
原田は本国に突き上げられて焦りまくって支離滅裂な戦略連発してるんじゃないか?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:48:07.91 ID:Srlj8N6G0
500円切ってるかどうかで購入意欲が全然違うわな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:55:22.43 ID:gTzRrVXZ0
マックもそうだけど、吉野家、松屋みたいなところで500円以上出すなら他の選択肢増えるんだし他所に行くかな
もうそういう認識になってしまってる
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:57:56.79 ID:8OBxSVNn0
メニューの種類が足らないだけ、全部同じ肉ってのもいまいち
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 14:59:14.76 ID:rrYaO32o0
この前、久々にマック行こうとしたが
ビッグMacが680円だかしたので隣の松屋に行った

ビッグMacっセットて500円じゃなかった?
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 15:00:47.51 ID:WdkmfzgR0
近くのマックが潰れたから行くのやめた
1つぐらいトマトが挟んであるバーガーが出てもいいと思うけど傷み易いからトマトは使わないのか?
っていうかメニュー種類が物足りなくて本当に飽きてきた。
>04年に原田泳幸会長兼社長が就任以来、ハンバーガーやコーヒーを100円として客を呼び込み
呼び込まれたの「客のような何か」だもんな
たかが100円200円に文句言うやつが多くてワロタ
ファストフードなんて月イチで行くかどうかだから値段なんて気にしたことないわ
限定メニューでトマトはいってるのあった気がするけどチーズ並に薄かった
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 15:04:37.47 ID:XmJtafOD0
>>528
>通常価格の足し算でセットにしましたってだけで、割安感全く無い

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ!単品価格を隠せばいいんだ!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 15:06:09.35 ID:L8sG5NAb0
>>547
ガキ連れて行くとうっかりしたら2000円超えるぞ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 15:06:52.77 ID:vLyyhJimP
味に関しちゃ、全外食産業の中でも随一の不味さだって事をまず自覚しろよ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 15:12:16.22 ID:1RYlwHB20
>>550
値段以前に家族でマックって・・・
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 15:14:32.57 ID:PecDTxhg0
アメリカシリーズが物珍しさでちょっと成功したから高給路線でいけるとか勘違いしたアホ社長。
無理に決まってるだろうが。
不味いけど早くて安い。
これが唯一のメリットだったのに、
デフレのせいで他が美味しくて早くて安いを
展開してるんだからそりゃ売り上げ減るだろ。
不味いイメージが定着しているから客層を取り戻すのは不可能だろうな。
>>552
お前らみたいな単身の客は単価が低いから
家族連れで金を落とさせたいんだよ
ジューシーチキン赤唐辛子復活させろや 他は豚の餌
当たり前だろ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 15:24:42.81 ID:HzC8eKxR0
謎肉が美味しくないからフィレオフィッシュとチキン系頼んでた
だけどチキンは薬漬けって言うしもう喰えるもんほとんどない
店舗にバーガー自販機置くってのは賛成
だってメニューすらない一見さんお断りの店なんだろ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 15:43:19.61 ID:bDST0dG20
またサクラ動員して売上粉飾すればいいじゃない
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 15:43:31.13 ID:uyj0F5wg0
>>72
ダブチーチーズ抜きたのんでる
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 15:50:33.67 ID:KICtEYP+0
2010年を境に下がり出してるけど何があったの?
>>562
ステマ導入で騙し騙しやってきた戦略がとうとうネタ切れになったから
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 15:57:37.50 ID:HrYnZAN20
セットで800円900円なら、下手するとちょっとしたレストランのランチタイムに負けるからなー
レストランが近所に無くてもその値段ならモスかケンタに客流れるだろ
高級じゃないものに高級感とか言っちゃうのはどうかと思う
値段だけ高いんなら馬鹿みたいじゃん
>>1
ターゲットが

空想上の客だからそりゃそうだろw
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:02:13.55 ID:bDST0dG20
>>565
言ってる本人も高級だなんて思ってないよ
暴利を貪りたいのを虚飾で隠そうとしてるだけ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:03:23.57 ID:Po1LTN880
マックいくぐらいならモスかフレッシュネスいくわ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:04:31.99 ID:WqXhxJJP0
>>564
ケンタで800円って足りなくね?
1000円くらい食わないと腹膨れないわ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:05:13.79 ID:Vc/LsUBT0
値段がころころ変わったり隠されたりするの不快。
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:07:00.96 ID:FnQ7NIOE0
高校生に人気なんだからスナック屋に特化したらいい
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:09:21.20 ID:DquBDwUE0
セットって全然お得じゃないからな
朝マックでメニューが時間で変わるようになった辺りからあまり使わなくなった
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:10:21.60 ID:g6vnpy8b0
マクドナルドがイチ押しする高級アイダホバーガーでございます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3979863.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3979864.jpg
※総合スレからの転載

ちなみに公式の商品画像は↓な
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/flashimages/q_idaho_l.jpg
それはやばいな
もう半年くらい喰ってない
客の事を考えてないからな
ジューシーチキン赤唐辛子復活はよ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:19:37.83 ID:5v94QoZk0
>>576
これな
アメリカには似たようなのが1$で売ってるというのに

マックポークも久しぶりに食べたいね
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:20:27.14 ID:BMSwrYFz0
前にサンキューセットやめて急落しただろ
そこで学んだんじゃねえのかよw
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:20:47.20 ID:bDST0dG20
>>569
・サンドワンボックス 740円
 (オリジナルチキン1P・チキンフィレサンド・ポテトS・ドリンクM)
 ※ポテトSはクリスピーかビスケットに変更可

これで不足と申すか
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:23:42.48 ID:BMSwrYFz0
>>577
今年の1月に西海岸に行って来たが、1ドルでそんなの商品見た覚えがないぞ
ビッグマックセットで6.99セントだったから日本と値段は変わらない気がするが
アメリカのマック食ってみたいな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:26:01.54 ID:pk0iNlGK0
安いからたまに豚気分で豚のエサ食ってやってたのに高いなら食うはずがない
ってかここ1年食ってないな、基本まずいんだよ、終了
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:28:36.15 ID:5v94QoZk0
>>580
http://gigazine.jp/img/2013/01/06/1dollar-menu-mcdonald/03.jpg

これ
アメリカいいよな
マックダブルなんか魅力の塊だろ
anyサイズ1$ドリンクも素晴らしい
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:28:41.06 ID:e71uaohw0
マックにある材料をすべてケースに並べて組み合わせ自由のバイキング形式の食べ放題999円にすれば底辺は騙されてくれるんじゃね?
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:35:51.75 ID:1osLnmoV0
営業利益 激増のからくりはこれか
   ↓
>今回の問題は、マクドナルドが直営店をフランチャイズ店にするときの「店舗売却益」を売上に計上している点である。

>店舗売却益43億円という数字は、売り上げに対し1.07%と微々たるものだが
(売上高成長率2.9%の中では大きいともいえるが……)、営業利益は22.18%押し上げているため
「利益の水増し」だと思われても仕方がない面がある。

>店舗売却益は経常的に発生する利益ではないのだから、特別利益※に計上されるべきだろう。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/25/news031.html
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:37:54.35 ID:fyIsw1+b0
値段関係ないよ安全性の問題だろ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:45:18.12 ID:UEzSsCDB0
鳩山みたいな社長
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 16:49:03.92 ID:MMS3JlXpO
藤田はできりかぎりの顧客目線でマックを経営してきた
原田は藤田が作り上げた遺産を食い潰しながら
徹底的に会社の効率のみを考えて経営した
確かに利益を伸ばし続けたけど円高が後押ししただけのことだからな
アホみたいに伸びた後ちまっと下がってるだけじゃんwwwww
赤字反転してから騒げ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 17:36:23.31 ID:Mje64OZY0
こいつは無駄を削る能力はあったけど新しいものを提供する能力は皆無だからもう用済みだろ
>>590
これにつきる
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 17:47:48.64 ID:X/R/JPZr0
マクドナルド「対策として価格を上げて広告費を増やします」
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 17:51:45.81 ID:w1qSMHl6O
心配する必要なし
広告費増加→2ちゃんはステマだらけになるから
広告費って行列雇う金も入ってますか
コンビニで売ってるバーガー(250円くらい)で十分。
最近は結構美味しくなってきてるし。
596 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 18:00:20.02 ID:7xuhxjI+0
>>588
フランチャイズの権利を売りつけて利益計上でなかった?まぁ実業で無く虚業で儲けるとは原田らしい。小手先詐欺師に乗っかり持ち上げる日経の構図はお約束。
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 18:03:00.63 ID:G9sekuHA0
>>589
そもそもこの原田は赤字に転落したから呼ばれたわけだしな
それをここまで復権させた
ビックマック200円のセールやれば行くって言ってんだろカス
>>598
そういう儲からない人を相手にするのはやめたいんだろうけど、
同じ額出すならモスやフレッシュネスに行くわ、ってなるよな。
>>590
ああ的確と思うわ
>>598
250円でもいいよ
当たり前体操に出てもおかしくないくらい当たり前
テキサスバーガーみたいな新作バーガーで釣るのはどうだろ?
これならちょっとくらい値段高くてもいけるんじゃ
>>598
頻繁に実施していたビッグマックの値下げも「新規顧客獲得につながらない」(広報)と控える。
昔はハンバーガー\210、チーズバーガー\230、ダブルバーガー\300だったっけなあ
安倍のミクスの祟りじゃぁ
ガチで旨いものを出してみれば良いのにな
個人店舗のハンバーガー屋並のを出せれば1000円マックでも買う奴居るだろ
ビッグマックて
ふにゃふにゃのふやけたパンズ
ふにゃ○んのように元気ない肉?しかも冷めてる

別にビッグじゃないし、マックのメニューの中では、しょぼくれたオヤジ的ポジションだと思うんだが
>>608
できたて食べればいいんじゃねえの
>>573
アイダホバーガーは味は良いけど肉が平べったくして思いっきりはみ出してるから食べにくいんだよね
公式写真みたいに分厚くて小さければ食べやすいと思うんだけどね
>>580
6.5円で食えるのかと思った
>>609
出来たてかは知らないけど、出てきて1分くらいでそう感じた
珈琲は口内爛れるくらい熱かったのに

ビッグマック250円?とか言ってた頃だから1年以上前だけど
>>612
それはずいぶんひどいな。
何がメイドフォーユーだってんだ
値下げと同時に下がってるな
やっぱ底辺層向けの商売はいつか破綻するのかもね
今の値上げ路線・高級路線回帰はいいと思う
アイダボ食べたけど味が濃くて辛く感じたな
気のせいか
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:23:33.06 ID:KqRbedkA0
>>583
いいなぁ喰いてえー!日本のマックもこれぐらい本気出せよ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:26:19.94 ID:kpoN3tCU0
ドラッグストアで売ってる山崎のチンするハンバーガーが地味にうまい
あれでいいわ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:30:24.28 ID:KqRbedkA0
確かにスーパーで見かける山崎のハンバーガーでいいかもなw
>>590
原田という無駄が残っているよ?
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:34:08.67 ID:2rTz3hXd0
>>607
今のマックってダンボールに牛脂を塗ったような食感や味なんだよな
本当に味覚音痴しか満足できないと思うわ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:47:19.04 ID:pdmp4Ph80
中国食材つかってるのが終わってんだよ

成長剤入りチキン使ってたのはゆるせねー
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:52:41.46 ID:J15yqm6pO
いまクーポン見たら相変わらず使えなかった
何でメニュー隠したんだ
初心者発狂するぞ
俺も危うく発狂しかけた
マックってピンク色の強い洗剤でグリルの鉄板洗ってるよ
匂いがなんかすげー独特な臭さで比喩出来ない
蒸発する煙は距離あっても目にしみるし吸い込むと吐き気がする
鉄板もせいぜい2、3回水かけるだけでまともに落ちてないのにそのまま肉焼いてる
全部事実
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 21:10:45.33 ID:zeM5bvksP
外食産業は洗剤ろくすっぽ流さないし食品製造業は消毒液まみれ
まあイギリス人とか食器の洗剤流さないで拭き取るだけってのもいるからなんとも言えない
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 21:42:38.22 ID:wkcmXnATO
チキンフィレオ150円クーポンきたからやっと買いに行ける
なんか最近はクーポンも露骨にセットで買わせようとしてたな
普通のセットにさらにナゲットとか全く意味不明だったりな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 22:04:18.12 ID:rGF7j+Iw0
単品クーポンねえからチラシの意味ねえ
原田は朝鮮ロッテリアが送り込んだ刺客だろ。じゃなければ痴呆確定。
石の上にも三年と言うではないか
企業が原価低減を目指すように、消費者も使う金を減らすよう努力してるんだよ。
マクドナルドも毎年一律価格を5%ずつカットしろよwww
なら使ってやるよww
>>118
釣れてるな
店長とバイト殺しで人件費抑え、高価な季節メニューと大量のクーポンで宣伝打ちまくって人寄せ
そこで生じたサービスの低下と高価なイメージが今の何やっても売れない状態を生み出した
先人たちが培ってきたマックのブランドを切り売りして長期的損害を招いた原田は馬鹿

一番馬鹿なのは常にクーポンを発行した事だな、マックのイベントメニューなんてリピートしたくならんものなのに
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 00:56:52.80 ID:Pbet+8b40
鶏肉の話がまったく報道されないのが凄いな
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 01:05:06.03 ID:+1Rr6hJl0
三角チョコパイとレタス&ペッパーを定番メニューにするんだ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 02:13:32.97 ID:xgqXT4YS0
高い料金でぐちゃくちゃなバーガー出てくるだけだし
おまけに店も汚いし
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 02:15:34.12 ID:ytZeB5540
クーポンヤル気ねぇならやめろボケ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 02:16:23.26 ID:XAcRIifj0
この限定店に行けば世界中のオリジナルマクドが食えるとか
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 02:31:25.15 ID:w8BwvgX10
ハンバーガー、チーズバーガー
チキンクリスプぐらいしか食いたいものがない
店内で食べる場合500円以上買ったらドリンクおかわりし放題とかにすればいいのに
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 02:54:36.37 ID:7micMt9m0 BE:56619353-2BP(1028)

チキンクリプスとポテト単品の250円コースしか頼まなかった
病気鶏肉使用のチキンクリスプとトランス脂肪酸であげたポテト
これからあ牛丼食います
でもたまにファーストフード食いたくなるんだよな
KFCチキンのサイが一番好きなんだよ
モスより安いしサイは超ウメェ
でもクーポン使用や一個頼みだと確実に入ってねぇ
どうしてもサイが食いたくてKFCいって、三つもいらんのにサイが
食いたくて半分お布施のつもりでチキン三つ頼んだのにアバラ、胸肉、ドラム
が出てきてまずいチキンに600円以上払って、そっからもKFC行ってねぇわ
KFCは価格変えていいから部位ごとに売るべきだ
サイとアバラ食いごたえも味も違いすぎるだろ
アバラなんか全く食うところねぇじゃねーかパッサパサだし
俺にサイ食わせろ!サイ三つ一度に食わせろ一度でいいから!
なんで飲食店なのに食いたいもん食わせねーんだありゃ全く別商品だろ!
KFCはまじでいい加減にしろ!”
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 03:05:12.90 ID:7micMt9m0 BE:184955977-2BP(1028)

俺はほんとにKFCが好きなんだよ
クリスピーもうまいし、ラップサンドも超うまいよ
もう1年くらい食ってないけどさ
でも一番好きなのはチキンのサイなんだよ
こんな便所の落書きに日記帳書きつけるだけじゃなくて、
どうしてもサイを安定的に食いたくて、毎月一回くらいの
ペースでKFCのご要望欄からメール送ってたんだよ
俺がどんだけ他のファーストフードよりKFCが好きかって内容と、
何故好きかっていう理由を添えてさ
サイを頼むから食わせてくれ、価格2倍でも売れると思うからって
叶わないのはいいとして、返事一回も来たことねぇよ
焼肉屋行ってロースとバラとフィレとホルモンが同じ値段で
どれが来るのか分からない状態なんだよKFCは
ありえねぇだろ
なんでKFCは部位ごとに価格設定して売らないんだよ
売れ方偏るなら価格設定でなんとかしろよ
売れない部位はそれこそ自社製品の原材料にでも転化しろよ
ああ夜食にKFC食いたい
マクドと違ってKFCは24Hなんてない
だめだ一年ぶりにメールを送ろう
一回くらい返事よこせよ糞kFC!!
なんで人気メニューを消していくのだろうか
>>640
せめてコーヒー無料じゃないと行く気がしない
テイクアウトならスーパーの惣菜の方が安いしまとも
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 06:14:37.92 ID:j9HJFj9O0
格安バーガー店は潰れていいよ
牛の大量飼育による資源の枯渇や温室効果ガスはよろしくないので
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 06:34:18.89 ID:vj3pJomk0
ゴールドマサラとビッグチキンリッチチーズを定期的に売ってくれ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 06:39:12.87 ID:3DyT2IbWO
もっと値上げして損益を埋めろ
アメリカって大昔からド田舎でも
不味いコーヒーと卵とパンとハンバーグ食うところあるだろ
ガススタとかにその名残だろ日本は違うからな
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 06:44:33.16 ID:0YeCqdhmP
セットで700円ってねえ
美味けりゃ1000円でも2000円でも出すよ
味と値段が釣り合ってないのが問題なんだよね
高いとか安いとかキャンペーンがどうのとかじゃないんだよ
まっとうな商売をすりゃいいんだよ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 07:34:31.97 ID:zhCZhej90
>>648
ニガー「なんか変な客がきたわよ、トーストを何もつけないとかチキン丸ごととコーラとか」
ニガー「ふりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいだあああああああああああああああああああああああああんむっ」

なぜなのか
女子店員にコスプレさせて、袋には萌え絵を使え
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 08:31:52.30 ID:d2M211Zv0
セットメニューはとりあえず200円値下げしろ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 08:37:38.56 ID:PoBlxO9K0
>651
「でぶでーす」
「のっぽでーす」
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 08:38:52.01 ID:YLK0b4zO0
安い以外にとりえがないのに勘違いしちゃった結果
セットは500円あたりが適性価格だろうな
>>652
あのコスチューム、嫌なのか?
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 09:09:51.52 ID:OGg4oKTC0
バイトを嫌がらせリストラ、毒油混入食品を児童に売りつける
パワハラブラックオーナー金儲けシステム
セットが高すぎて頼む気がしない
あれに500円や600円出すなら別の店でもっといい物食べる
労働人口も可処分所得も減り続けてるのにずっと増収増益狙い続けても無理だろ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 09:27:41.94 ID:onctwd040
嫌なら食うなとか言ってるからだろ
>>659
そうだなー
ゆっくりコーヒー飲みながらくつろげるならセットも買うしその後単品も注文するけど
短時間で追い出されるならうどんのチェーン店とか松屋の方がマシだしな
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 09:33:36.86 ID:Hb7TsJU9O
社長「よし、全席喫煙席にしよう!」
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 09:41:18.25 ID:e6vrW/jY0
セット600円700円だもんな
糞まずいバーガー1個ととポテトドリンクで
普通に定食屋行くわ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 09:43:10.44 ID:fX72R9E80
何でこんな急に馬鹿になっちゃったの?
日本のトップが替わったとか?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 09:44:12.02 ID:9dB84Zph0
せっかく話題になったから一度は行きたいがメニューがないとかクーポンとか
いろいろハードルが高すぎる
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 09:45:46.60 ID:sQj4j09l0
セブンイレブンのフライドポテトが意外に旨いwハンバーガーやパンも豊富だ
マクドナルドはオワコン
ビックマックってすげーよな
マズイのが2段もあんの
セブンイレブンのバーガーの値段なら他のハンバーガーチェーンの単品でもよさそうだけどどうなんだろ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 09:56:35.87 ID:87TQHhcn0
アイダホバーガー美味かったぜ
世界の★★★マックは酷かったな。
こんなのが集客につながるわけがないだろ。
チキン版ビッグマックみたいなやつが一番マシだったけど
「ホット」と「マイルド」が逆だろwと思った。
しかもマイルドのほうはチキンにどっぷり絡めてあるタレの味が最悪。
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 10:00:35.27 ID:12esnbcT0
生命に関係の無いものならばまだしも
価格を吊り上げていった場合にジャンクフードが主食の
定収入は果たして餓死するのかどうかが見ものだな
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 10:08:15.01 ID:buuI/eeQ0
レジのメニュー戻さないと本当に終わるぞ
まぁ別に終わっていいんだけど
メニュー隠してランダムしようぜ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 10:11:13.70 ID:louCRZAa0
よくこんな油臭いもの口に入れられるなお前ら・・・
マックくじを作ろう(提案)
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 10:13:40.26 ID:5oBRUJhf0
指示してんのどの役員だよ

俺みたいな底辺がいかなきゃ誰がこんな糞高えの食うんだよwww
>>672
スーパーの半額弁当があるから大丈夫だろう
そもそもアメリカみたいにマックが常食の貧困層っていないだろ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 10:15:27.88 ID:P4RjIHfp0
ビッグマックがどうなるキャンペーンなの?安くなるの?
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/bigmac/index.html
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 10:16:40.82 ID:zKlQHWHB0
>>399
家のちびたちも芋しか食べない。それも2人でひとつ
イオンのフードコートで俺のカツ丼とうどんを奪いチーズバーガーとか残り物は俺が…
アンハッピーセットだな
正直食わせたくないが俺も食いたくないって
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 10:17:48.01 ID:fTXvtMav0
>>46
抜け駆けなしでみんな仲良く手をつないで「せーの」で値上げしないとだめだな
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 10:19:29.27 ID:xdreIt570
マックが全てサブウェイに変わりますように
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 10:19:58.81 ID:x1qvLRJ50
食券か現物そのまま出てくる様な自販機型にして更なる安値&スピードアップすれば良いんじゃね
>>681
談合だ!ふじこふじこ!と言われるに100万ジンバブエドル
>>670
アイダホはここ最近のバーガーだと一番マシだな
>>677
馬鹿社長でしょ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 10:35:16.87 ID:fGXGUBi20
最近ステマ業者が
チキンタツタからアイダホに変えたな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 10:39:44.07 ID:Ut9J0VbZ0
いつ頃からマクドの接マクドは客態度が悪くなり呼応するかのように商品と比例している。
「いらっしゃいませ」「有難うございます」「有難うございました」
は言わない。料金を払ってもレシートは渡さない、
「レシートを下さい」と言ったら赤や紺の制服店員の機嫌を損ね仏頂面で実に不愉快。
それ以来、マクドには行かない。当然、本社には同じ繰り返しで電凸したけど、もう何回目か忘れた。
幸い近くにコンビニ数店、スーパーのフードコーナを利用しているが安くて断然、美味しいなぁ〜
第一、お客さんの気分を害することもないしね。・・・マクド、早う潰れて下さいませんか?
マクドナルドの店舗数 2011/2/17
東京都 445 京都府 89 新潟県 45 青森県 25 徳島県 17
大阪府 275 茨城県 88 奈良県 42 香川県 24 宮崎県 17
神奈川 253 栃木県 55 沖縄県 41 山口県 24 秋田県 16
埼玉県 205 岐阜県 53 福島県 39 鹿児島 24 佐賀県 16
愛知県 199 滋賀県 52 熊本県 37 長崎県 24 高知県 11
千葉県 169 三重県 52 岡山県 35 和歌山 23 鳥取県 11
兵庫県 150 宮城県 52 愛媛県 35 大分県 23 島根県 10
福岡県 118 長野県 50 石川県 28 福井県 22
静岡県 101 広島県 50 富山県 27 山形県 20
北海道 101 群馬県 48 山梨県 26 岩手県 19
ステマじゃ無いし
一定期間で変わる商品は1回だけ食べてるんだけどさ
まあ1回食べたら十分なんですけどね
マックの功罪はハンバーガーは不味い、それなりの味ってことを全国チェーン展開で日本人に広ませたこと
佐世保にある個人経営の佐世保バーガー食べた時はうますぎて感動した
あれなら400円くらいでも満足
もっと個人店でうまいバーガー屋を増やせよ
チェーン店の佐世保バーガーもおいしかったな
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 11:06:39.30 ID:EcnSr6E90
佐世保は貧乏な俺には無理
モスがやっとだ
逆に自分で手作りも出来るよ<佐世保
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 11:28:17.15 ID:CuXQPuuK0
>>691
最近増えているぜ。海老バーガーとか健康系に
気を使ったものなど各種多様。値段もマックに
ジュース足した値段の同じセット値段であるし
味はマックよりも数十倍上

高いまずい店員うんこじゃ誰が行くか
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 11:29:56.05 ID:1ltBppJs0
とりあえず原田を更迭するのが一番だろ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 11:34:52.88 ID:sbLr2uzn0
ココイチみたいに乞食お断りの業態にしろ。
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 11:39:16.54 ID:PMXQeynI0
>>667
私もそう思った
レジ袋削減してから興味0になったわ
ファストフードなのに手軽さから逆向いて行ったら駄目だよ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 11:54:14.66 ID:Rhgqx30k0
牛丼チェーン店の中でも高い吉野家でも、
大盛り牛丼 味噌汁 野菜のセットで590円

ビッグマックセット 650円

大盛り牛丼の方が安い。
すき家、松屋だとさらに安くなる。
明日はみんな大好き月曜日。
エリートの皆さん頑張って誇らしく店頭に並んで下さい。
恥ではありません。
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 13:17:17.62 ID:9koGELi80
>>700
正直パン屋のコロッケパンの方がマシ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 13:53:28.05 ID:fSOKqMDv0
毎回クーポンが糞ですなぁ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 14:19:12.84 ID:VuwqTjQI0
早く焼きたいのか知らんが肉薄いのなんとかなんねーのかな?
あと野菜少な過ぎなんだよ
トマト挟んでるハンバーガーメニューが期間限定とか今時ありえねーだろ
>>198
注文前に席とったらいかんの?
注文中に席なくなったら困るじゃん
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 15:38:47.55 ID:fVlWj7PU0
>>446
そんな手間かけてどうすんだよ
セットメニューを注文させたかったら必ずポテトをつけるのではなくてポテト以外の何かを選ばせろよ
しなしなのポテトなんぞ食いたくもない。
ポテト食いたくない奴はセットなんて注文しないだろ
>>708
朝マックのコンビメニューをフルタイムで使えるようになれば全て解決だな。
>>700
値段はお手軽だな
月に1回くらい行くから株買って優待もらえばいいような気がしてきた
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 17:02:58.58 ID:+BwzXvWF0
>>198
この制度駅前や学校近くで常に混雑してるような店なら導入するメリットでかいだろうけど
俺が良く行くクソ田舎のロードサイド店なんかにまで一律適用したら店内に誰もいなくなりそう
売り上げも減るだろうな
>>712
ワロタ
うちも駅前以外は多分そうw
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 17:08:07.90 ID:fUvAH532O
マックが移転して、前の土地にモスがくる。金かけて店を建て、敵を喚ぶ。バカかマックは
後片付けすら客にさせる店で高級路線だの勘違いも甚だしい
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 17:11:28.07 ID:CQ6AkzRD0
店内禁煙になってから興味0になったわ
ファストフードなのに手軽さから逆向いて行ったら駄目だよ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 17:24:39.52 ID:4EEcAm/s0
>>697
今のマクドナルドのセットは
ココイチで食うのと価格変わらないから
ココイチに行けばいい
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 17:25:08.39 ID:v5XEwUQX0
もう客は戻らない
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 17:26:26.49 ID:1hZz1/qt0
そりゃぁ競合店を負かせた後に店舗撤退するんだもの嫌われるよ
今までの安い商品はドライブスルー限定で
店内はファミレス形式で高価格限定にすればいいんじゃないか
どちらも希望すればテイクアウトOK

まあちびたちにせがまれなきゃいかないけどな
チキンタツタバーガーよいよね
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 18:26:17.19 ID:efWt8DxL0
モスバーガー美味しいよね バーガーの中では一番好きです
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 18:35:16.30 ID:mkO9mmix0
自分のことばっか考えてて客のこと考えてないんじゃないスかね
客を見ず、業績や売り上げといった数字しか見てない
http://www.youtube.com/watch?v=KXA2qXY1bNg
こんな糞寒いCM作っちゃうあたり偉い人たちは現場を知らないんだなって思った
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 18:45:05.22 ID:6orMEZlG0
メニュー票がなくなって
100円バーガー頼んだつもりが300円くらいの奴頼んでたわ
せこい商売しやがる
もういかね
>>716
スタバも禁煙だし、喫煙可にしたときに逃げる客の方がキョービは多いんだよ。
>>727
それは余りに不注意ではないか?
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 19:46:03.82 ID:6orMEZlG0
jukeのとこで散々嘘つきまくってた永井だからな
たしかjukeは10年来の知り合いって設定だったっけ
竹本についても嘘が多いのだろうな
知り合った経緯とか話したがらないし
>>729
値段分かりにくくするのは詐欺や悪徳商法の常套手段ですよね
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 19:49:01.86 ID:C3BQy3K/0
朝マックに行ったら、CMみたいに可愛い女の子がスマイルで迎えてくれますか?(^^)
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 19:50:38.89 ID:Jb8q8h+r0
コケコッコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 19:51:00.47 ID:1hZz1/qt0
コーヒーとポテト買いに行ったらシャカシャカのセットのほうがコーヒーおかわりできますとか言われた
おかわり要らないんですけど
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 19:51:53.28 ID:Us6PcsK00
ざまぁww

成人病の危険性が叫ばれてる昨今、カロリー度外視した商品を作り続けてるマックとCoCo壱は潰れればいいよ
別になくなっても何ら支障はない
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 19:53:40.47 ID:1VP2pNAT0
バーキンかモスに変わってほしいな
マックいらねw
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 19:56:11.22 ID:Yeg16NPhO
トレイに敷いてある紙でバイト募集すんなよなー
>>728
ドトールとで棲み分けてるだけでねーの?
いっとき業績絶好調の時なかったっけ?
あん時の路線続けとけばよかったのに
>>739
化けの皮がはがれて今に至る
3/2(土) 東京 反マスコミデモ
http://netdemo.wiki.fc2.com/

開催日 2013年3月2日 土曜日
集合場所:東京都中央区・水谷橋公園 (東京都中央区銀座1ー12ー6)

東京メトロ銀座線 「京橋駅」A3出口 徒歩1分
都営浅草線 「宝町駅」 1番出口 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「銀座1丁目駅」 徒歩5分

集合時間 13:30
出発時間 14:00

主催:3/2 東京 反マスコミデモ 実行委員会

プラカード:持ち込み歓迎(注:差別的表現のあるものご遠慮ください)
旗:日章旗のみ(その他の旗類はご遠慮ください)
拡声器:持参可(特に制限はありませんが良識ある使用をお願いします)
コース:水谷橋公園を出発→有楽町・数寄屋橋交差点→ゆりかもめ「新橋」駅下通過
    →電通本社→朝日新聞本社前通過→市場橋公園到着・流れ解散
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 20:46:33.61 ID:y3WJiWFH0
やばいやばい言ってる内は大丈夫
もっと追い込め
メニュー隠したり1分キャンペーンしたり、客より社内の効率を優先する施策やりだすともう負けフラグだよね
しかもそれをお客さんのため的な建前で糊塗して、さらにそれが客にバレバレっていう
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 20:50:08.39 ID:9vqlB5z40
潰したテナントに即モスが入っててワロタ

なんで業績いい店舗まで無くすのか?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 20:50:38.49 ID:O9qzjlBS0
朝マックくらいしか食うものないだろ・・・
明日はハッシュポテトがタダなんだっけ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 20:58:36.30 ID:fSOKqMDv0
>>730
間違ってんじゃねえよw
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 21:00:21.73 ID:MRL5sMVI0
ハンバーガー60円の時代にLポテ100円やってて男三人で21個食って店の前で全部吐いてから食ってない
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 21:02:01.27 ID:fSOKqMDv0
しかしメニュー票を置かなくなったのは痛いな。視力悪くて上のメニュー選ぶのがめんどいわ。
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 21:08:03.71 ID:WgtJv5P60
値段が中途半端になりすぎたな
同価格帯だと決め手が何も無い
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 21:08:46.53 ID:iFp9YOHz0
原田の長期プラン全て失敗してね?
100m走だけ良い成績ってイメージ
751 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8)
>>750
マックのバイトって短時間労働にして
全力で仕事させるスタンスだったわ昔。
ココもそうだった。
今はどっちも違うよねたぶん。長めのシフトでたらたらって感じ良い悪いは言えんけど