【嫌儲ワナビ・ラノベスレ】 最近のラノベ著者は殆ど2ちゃんねらー 一度小説家を目指してみては?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ラノベ市場に続々と参戦する、出版社&作家の現状
http://news.nicovideo.jp/watch/nw512717

日刊SPA! 日刊SPA!2013年2月8日(金)9時03分配信

一昔前に比べるとその勢いはやや落ち着いたものの、2000年代に急成長を遂げたライトノベル市場。
「オタク向け」などという考えを改めねばならないほどのメガヒットを生み出している。
もはや現代人の新たな教養になるかもしれない、ラノベの今を追った!

オーバーラップ文庫社長であり、同文庫編集長の永田勝治氏は現状をこう見る。

「飽和状態は事実。だが、ラノベの魅力的なキャラクター・物語を中心にしたコンテンツはアニメなど
メディアミックスとも相性がよく可能性も大きい。面白いコンテンツを生み出すための重要なメディアのひとつと考えています」

夢見る作家志望者が多いものの、作家活動は甘くない。
「人気作家でも兼業作家が多い。ほとんどは、3冊刊行でも200万円程度の収入」(若尾氏)だという。

飽和状態だ粗製濫造だという声もあるが、ラノベという鉱脈は、まだまだ尽きないのかもしれない。

チャット部屋
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=wanttobe
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:54:03.16 ID:a02V97vXO
>>1
売れないラノベ並の悪文乙
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:54:14.91 ID:SVnunN9+0
   
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:54:46.12 ID:wokYqPSdi
伏見つかさの本性
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/thk/20120116/20120116010322.png


       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:54:53.40 ID:u9M/yDz9P
だいぶ前のラノベスレで書くわ―1万2000文字書いたら公開するわ―つったけど
9000文字で筆折れた。マジ疲れんべ物語作るのって
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:55:15.78 ID:rci6yvoF0
なのでとか、だからって入れろよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:55:18.98 ID:wokYqPSdi
俺妹作者 伏見「好きなキャラは沙織と黒猫。桐乃は嫌い」
注)黒猫と沙織は原作者が俺妹の前に作っていた作品のキャラを持ってきただけ。
  桐乃は編集の三木編集から言われて無理やり書かされている。
  俺妹の売上が伸びたため原作者の意見が通りやすくなり、原作の中盤から桐乃の出番はなくなった。
  たまに出る桐乃派へのサービストークは全部嘘で原作5巻以降の桐乃の扱いはピエロか空気であった。
https://lh6.googleusercontent.com/-iHgRp_GP_WQ/UOmLLD9cTdI/AAAAAAAAABY/SRtK6gv3iho/s796/20120506111050.png
https://lh4.googleusercontent.com/-g5DRMQJGvto/UOmLOR7dyBI/AAAAAAAAABk/xCq4OXa9MiU/s800/20120103010110.png

■アニメ監督 神戸 /アニメ作家 倉田
一番愛したキャラは誰ですかという質問に
倉田「黒猫→桐乃→みんな→やっぱり黒猫」
神戸「黒猫ちゃんかわいい」

神戸「桐乃は父親目線で”娘”と見れば可愛い」
倉田「僕は桐乃には少々厳しい目を向けがちなんですけど、11話で「黒猫がかわいい」という姿には「かわいい」と思った」

■原作絵師 かんざきひろ 「桐なんとかさん」
14話のコメが面白い、、みんな桐なんとかさんの事思い出してあげて…!
http://twitter.com/#!/hanasoumenP/statuses/62784783620644864

■OP作詞家 Kz 「桐之」
nexusの歌詞、1番は黒猫視点、2番は桐之視点的な感じで作ってる
http://twitter.com/#!/kz_lt/status/113643723769905152

■独立行政法人 国民生活センター 消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
・ラノベ表紙詐欺
・ラノベ原作の帯の詐欺的煽り
・タイトル詐欺
・nexusのPV詐欺
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:55:34.66 ID:7aAD0yVQ0
もう構想だけで3年経った
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:57:15.75 ID:88CVCIcV0
ID:wokYqPSdi
こういうキチガイが脅迫文送って事件起こすのか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:58:23.03 ID:AUxW2vS1P
私小説風のラノベを書こうと思う
お前ら読みたいだろ?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:58:33.48 ID:u9M/yDz9P
>>8
教えろよ。お前の設定を俺がレイプして2次創作にしてやる
12www ◆SbILoVERqY :2013/02/16(土) 20:01:45.46 ID:ERtrwb0T0
>>9
ラノベスレ建つと定期的にこれ貼られるよな……
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:02:35.29 ID:rci6yvoF0
とりあえずおすすめのラノベ教えろ
ラノベらしいラノベでな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:03:07.82 ID:KSXj1Dwy0
言葉は物事を縮小させてしまい、頭の中で考える時には無限に思えることでも
いざ口にだしてしまうと、実物大の広がりしかなくなってしまう
15www ◆SbILoVERqY :2013/02/16(土) 20:05:26.50 ID:ERtrwb0T0
>>13
おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:06:12.83 ID:u9M/yDz9P
>>13
三雲岳斗のストライク・ザ・ブラッドでも読んでろ
>>13
フルメタル・パニック
>>15-17
さっさと死なねーかなこいつら
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:09:51.05 ID:u4ir8BWj0
>>10
ラノベ風ってのがわからん
ブログでよくね?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:18:00.38 ID:rci6yvoF0
>>15-17
買ってみるわ
それと俺修羅ってのも買ってみる。アニメ見てないけど大人気なんだろ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:22:24.65 ID:zt7YykYM0
ラノベ書くコツ終えろよ
俺のアイデアは一流だし
俺修羅は5万も売れてないから人気とは言えない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:24:37.46 ID:B59wox2U0
描き始めるこつおしえてけろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:29:11.86 ID:u9M/yDz9P
>>23
ウェブ小説サイトでアカウント作って作成画面開いて実際に書き始める
俺はそれで9000文字まで書いた。なお公開はしていない模様
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:29:43.64 ID:rci6yvoF0
>>25
とっとと公開しろよ
SAO超えたとか言ってたワナビどうなったかな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:35:48.54 ID:MYR265L30
ラノベって1巻がピークでそれ以降はダラダラ展開多くてダレる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:49:48.76 ID:u9M/yDz9P
>>26
ただ1つ言えるのはだ、物語を作るってのは難しいって事だ。俺には無理だったよ
http://ncode.syosetu.com/n7379bl/
>13
パンツブレイカー

後これから出る
「幼女戦記」「この世界がゲームだと俺だけが知っている」は要注目だな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 21:01:59.14 ID:kOqFZbTx0
>>29
スマートフォンまで読んだ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 21:03:57.28 ID:zt7YykYM0
ノームの王国を魔改造して部活物ハーレムラノベにすればいいんだな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 21:07:44.14 ID:u9M/yDz9P
>>31
おいクソが読むなら第1話の最後まで読めや。でも第2話以降は読まなくていいぞ
とりあえずワナビ氏は自分の作品を晒してから俺にレスするように。
単なる読者はいくらでも読んでいいぞ。いっそ殺せ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 21:12:58.05 ID:YwFHNJs70
なろうで投稿するならこれを読んでからにしとけ
http://ncode.syosetu.com/n3691bh/
http://ncode.syosetu.com/n8601bh/
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 21:18:53.20 ID:u9M/yDz9P
>>34
なろうで人気になってなんか得あんのってレベル。2chみたいなチラシの裏と一緒だろ
というわけでお前らも書け。非表示設定(URL直リンのみ)もできるからいいぞ
タクトはレナの顔を覗き込む
「なんでお前泣いてるんだ?」
「だって、だって、タクトが香菜のこと好きだって……」今にもえーんと声を挙げて泣きそうなレナ
「バカだな、あれは別に香菜が好きって言ったんじゃない、仮名が好きだって言ったんだ
ほら、ひらがなの仮名だよ、俺は漢字よりも、かな文字が好きだって言ったんだ」
「ふぇ?ほんと?」
「ほんとだよ」
そういってタクトはレナの頭をぽんぽんと叩く
「ほんとにほんと?」
「ほんとだよ」
そういってまたぽんぽんと叩く
「ほんとにほんとにほんと?」

よくしらんが、今のラノベってこんなふうなラブコメずっとやってる印象
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 21:28:55.26 ID:1ERihq+50
VIPのほうオチてたからこっちに投下する。

お題「うずくまる少女」
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2937.txt
>>37
いや帰れよ
いやvip行けよ
>>37
金髪少女がコレにちんこ突っ込まれてるの想像したのにそんなことはなかった
41www ◆SbILoVERqY :2013/02/16(土) 21:52:37.77 ID:ERtrwb0T0
>>36
それは一部だねー。
>>29
地の文がクドい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 23:10:43.67 ID:u9M/yDz9P
>>42
せやな。生まれて初めて長文書いてみたからいまいち距離感がわかんねー
会話文ばっかりにしちゃいかんと思うたびにうねうねと
>>43俺も今書いてるけど、
お前の別に悪くないじゃん。
うん。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 00:06:30.76 ID:0/UrcMNQP
>>44
ありがとな。この後、堕天使を通訳にしてノームをこき使い
巨大な地下都市を作ってハーレムなんか作っちゃう予定だったけど、
オチが全く思いつかずにうっちゃった。ラノベなんか簡単に書けるという
お前らの甘言を信じて着手したものの、オレに物語を作る才能がなかった模様
初めてすらすら書けたらそりゃあ才能って奴だろうが、初めてですらすら書けないからと言って才能が0というわけでもなかろうよ
>>45そうやって自分で勝手に限界決めつけて、諦める所がお前らの悪いとこだよな。
芥川や泉鏡花といった明治の文豪ですら文章書くのに苦心したというのに、
ましてや俺ら一般人が苦労しないわけがないだろ…
いいと思うよお前の文章。ああ、苦労したんだなってわかるよ。
俺も書いてて、今で大体21000字ぐらいかな…
電撃に投稿するよ、俺は絶対売れるから。
>>43
〜た。〜だった。がやたら目立つ気がする
なろうはよくわからないけどラノベだったら会話文多いほうがいいんじゃないか
一次は通過できるけど受賞できる気配のない糞ワナビのどうでもいい一意見でした
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 00:55:56.02 ID:QUbt+LcN0
>>43
いいんじゃない?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 01:01:40.80 ID:QUbt+LcN0
最初は誰でもこんなもんでしょ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 01:29:50.78 ID:0/UrcMNQP
よっしゃ調子に乗って来月の電撃大賞目指すわ。
間に合うかしらんけど
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 01:33:39.78 ID:QUbt+LcN0
いいと思うよ
>>51 一緒に頑張ろうぜ
ちなみに来月はないぜ
4月10日までが締切
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 01:54:49.45 ID:0rDUFLxS0
タイトル: 「わたちネコだけど(ΦωΦ)」
ジャンル: ドキュメンタリー

書き出し: 名前はニンゲン(ΦωΦ)
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 01:58:52.91 ID:rpFf75G50
本気で執筆してるから詳しくは書けないけど今書いてる作品の概要だけw

主人公は大学で民俗学を専攻してる青年
フィールドワークで訪れた某県にて事件は起こる
世羅悲夢(セラフィム)と呼ばれる異形の魔者達の襲来
またそれを操る謎の巫女
アナザーワールドと現世を繋ぐとされる社の秘宝

もう少しで100P書き終えるw
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 02:04:35.91 ID:vQK8yr3/0
どういう筋を考えてももう似たようなのが書かれているしで書きたいものが無い
>>56 そうか?
創作は無限大だろ
俺は色々と思いつくが、それらを全部は出来ないから…って感じなんだが。
すこし考えてみるといいさ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 02:11:45.62 ID:bk7Zvp+N0
「いちおう幾つか書いてみた。まぁ大丈夫だろ」

↓ 落選しまくり。場合によっては一次すら突破できない。それが延々と続く。

「自分は実力がないから受賞できないんだ。実力をつければ受賞できるはず」

↓ 自分よりずっと若い人たちが次々受賞 更に大して投稿歴もないのにさらっ受賞する人多数

(もしかして才能の壁ってどうあがいても突破できないのか……?)


↓ 投稿歴数年の諸君。ようこそワナビの世界へ。しかしこれはまだ序の口。ワナビ地獄の始まりに過ぎない……。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 02:16:47.27 ID:vQK8yr3/0
小説の才能があるとはどういう事なのか
数学とか音楽の才能に比べて分かり難い計り難い
じゃあワイもなろうに短中編投稿して修行するは
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 02:20:32.05 ID:0rDUFLxS0
>>54
 わたちはネコだから春の陽気にうかれていた(ΦωΦ)
 わたちは迷子だった(ΦωΦ)
 迷子のわたちは、たださまよった(ΦωΦ)

 すると、イヌの婦警さんがわたちを見つけ、こう聞いてきた(ΦωΦ)

「From where? ―― ゲフンゲフンッ!」
「まいごのまいごのこねこCAAN! あなたのおうちはどこですか?」

 名前を聞かれたわたちは、こう答えた。
「わたちネコだからない(ΦωΦ)」
 続いて、おうちを聞かれたわたちは、こう答えた。
「わたちネコだからない(ΦωΦ)」

 困ってしまったイヌの婦警さんは泣き出ちた(ΦωΦ)
 ややこしい女なので、ほったらかすことにちたわたちは、
 再び、迷子になる為に歩き出ちたのだった(ΦωΦ)

-つづく-
>>5
ラノベ一冊は10万文字超えるからね
まだまだ修行が足りぬ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 03:24:46.57 ID:0rDUFLxS0
通報だけである程度転載を遠ざけれる
この板はこういう事を伸び伸び出来そうでは有るな
がんばれがんばれ
>>57
創作とは
海岸での貝殻拾いに似ている
貝殻自体は無限にあるが手近なところで拾いつくしたら遠くまで歩いて行かないと見つからなくなる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 03:52:28.84 ID:HQYBI2vo0
ラノベは絵のないせりふと説明だけの漫画
文は書くより口述のほうがはかどる

この2点を踏まえれば誰でもラノベは書ける
頑張れ!おれは性癖を晒すのがいやだから遠慮するけどな
兼業で年100万くらい稼ぐにしても、納税で会社にばれるんじゃないの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 04:06:23.78 ID:0rDUFLxS0
書き出し: 日記(ΦωΦ)

 わたちネコだけど、そろそろ迷子は飽きてきていた(ΦωΦ)
 わたちは迷子を辞め、一介の飼い猫に戻る事にちた(ΦωΦ)
 おうちに戻ってきたわたちは、毛づくろいと昼寝を終えると、
 今日の出来事を日記につけた(ΦωΦ)

 全てを書き終え、日記を閉じたわたちはある事に気がついた。
「わたちネコだからもじよめない…… (ΦωΦ)」

 そちて、更に重大な見落とちに気がついた。
「わたちネコだからもじかけない…… (ΦωΦ)」

 そんな状況で書かれた日記は、もはや、誰にも読めない謎の文書になっていた(ΦωΦ)

 数世紀後 ――

 洞窟から発掘されたわたちの文書は、
 死海文書として、何世紀にも渡り人類を悩ませたのである……

 わたちは日記をあきらめた(ΦωΦ)
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 06:24:31.40 ID:TgcPW3Pu0
SAVE THE CAT読めよ
捗るぞ とりあえず物語らしきものが書けるようになる
69www ◆SbILoVERqY :2013/02/17(日) 09:38:53.12 ID:VJ4UeRTO0
>>66
白色(青色)申告するとき、会社に連絡行かない方法がある。
だからばれないよ。

今は20代が一番多いけど、30代、40代の受賞者も増えてきてる。
ライトノベル書いてる奴は、ほぼ兼業作家と思えば良い。
70www ◆SbILoVERqY :2013/02/17(日) 09:56:44.74 ID:VJ4UeRTO0
ちなみに2ちゃんねるからは、

長物 守など他多数(10人以上) 創作文芸板
橙乃ままれ、幾谷 正など ニュー速VIP板
裕時悠示など ニュー速嫌儲板(他板からスレ移転)

とか結構受賞者が多い。レス書いてると自然に文章力つくんだろうね@w@

>>1のチャット部屋にも、たまにままれ来るし、他にも超有名ライターとか来るから
機会があれば話してみるといいよ。深夜にしかこないけど。
たしかに2ちゃんねーだらけっぽいよな
やめられないで昔からラノベを読んでるけど
発想も文体もどんどん2ちゃんねる的になってる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 10:10:18.68 ID:0/UrcMNQP
なんつーか物語を構築する、漫画で言うとネームを切る、いやそれ以前の問題で
プロット作りってのが難しいのよな。極論すると書きたい物語がない。
日常系ラノベ書いてる奴がいるのも納得できるわ。真似するわけにはいかんけど
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 10:12:46.16 ID:JZsMUSv50
くそつまんない物語なら今すぐでも切り貼りしてでっち上げられるけど
自分で納得出来ないと作業がきつそうで躊躇する
ひょんな事から女人禁制の山奥の密教寺院に入る事になった主人公
いざ門をくぐるとそこにいる僧たちは何故かみんな若い女の子だった

これ俺がずっと温めてる設定な
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 11:10:06.95 ID:Du1eIaL20
有川浩とかみたいなラノベとの境界ギリギリの小説書いて売れたい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 12:36:25.16 ID:eCj2dPOQ0
物を書くのが好きなら一度は目を通しておけ
もうとっくに読んでても改めて振り返るといい
http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20100824/1282639563
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 12:50:19.21 ID:0/UrcMNQP
>>76
物書きの卵にアドバイスしたいなら、むしろ著作を見せて貰いたいもんですけどね
技術ってのは体系なんだから、ある一部に有用でも他者にとっても有用なのかは不明で、
それを判別するには提供者と傾向が一致してないと活用できない。知識としてたまるばかり
78www ◆SbILoVERqY :2013/02/17(日) 17:31:12.28 ID:VJ4UeRTO0
@w@
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:41:45.35 ID:0/UrcMNQP
今日1日仕事しながらぼーっと設定考えてたけど、全く思いつかねえ。
お前らよく「俺の考えた最強の設定」とか思いつくな。20個くらいで尽きたわ
その上で選考した結果全てにお祈りメールをだしたんだけど
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:47:17.07 ID:io1i0MPa0
>>79
ヨレヨレのコートを着た頭を掻き毟るヘロイン中毒の小男で禿頭で七色の脳細胞を持つ名探偵とかか?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:54:18.49 ID:0/UrcMNQP
>>80
そのキャラクタをどうするかが問題という
NYでマフィアが不死の酒を巡って争うバッカーノ!とか発想キレッキレで
真似したいけどできそうにもないわ。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:19:15.86 ID:YfJnMtnm0
>>79
ぼーっと考えるから思いつかないんじゃないの?
他の売れてるやつ見ながら、どう作ってるのか参考にしつつやれば
次第に作り方のコツがわかると思う
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:25:22.81 ID:tg+5lpio0
ぱっと浮かんだタイトルから設定考えた
「三途の川と池上くん!」

【池上クリストファープリヴェイルルッキングフォー】
現代っ子では最早珍しくも何ともない、何処にでも居るようなごく普通のキラキラネームの被害者。
18歳。先日高等学校を卒業。帰り道、トラックに轢かれそうになっていた子猫を助けようとして死亡。
気付くと池上は三途の川に居た。タブレット端末片手に流れ作業で死者を黄泉に送る女死神と出会う。
池上もさっさと魂を浄化させられそうになるが、死者の情報登録時にタブレット端末の名前の入力欄が
容量オーバーで登録できない事が判明する。女死神も効率向上のために紙媒体から電子化を試みたが
それが仇となっていた。仕方が無いので池上クリストファープリヴェイルルッキングフォーは一度
下界に戻され、「池上太一」として人生をやり直す事になった。しかし余命が18歳である事は変わらない。
池上太一は15歳までの余命を代償に、前世の記憶を引き継ぐことにする。理由はただ一つ。
自分が高校の頃に伝えられなかった、ある女子生徒への気持ちを伝えるために・・・。
どうせ俺が考える構想なんかクソだからとにかくパクりまくって良さそうなレベルになったら投稿でいいわ
よさそうなレベルにならないけど
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:02:19.91 ID:dkwiE1LX0
高卒ヒキニートの俺でもラノベ作家になれますか?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:23:53.67 ID:IJbXSGHr0
書ければな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:26:46.47 ID:+lklKUEm0
>>83
なんでトラックに轢かれて異世界デビューが多いんだ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:27:27.03 ID:OUZkZtvHO
似たような設定wwwバクリだろwwwって叩くもそれすら思い描けないのがおまえら
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:39:01.98 ID:n/Pqu/D30
>>87
何故か20年前から異世界デビューはトラックに轢かれてなんだよわけわからんけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:40:52.96 ID:ZlZ4RYgt0 BE:3824270069-PLT(12072)

運と名作を骨奪胎する才能とそれを隠し通す才能が必要だからお前らには無理
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:44:44.87 ID:j5GAHCJL0
10年以上も前になるが大学時代に友人が書いて出版してたな
印税生活かよと聞いてみたら数万をちょこちょこ貰うだけだったとか
当たればドカーンと入るみたいだけど売れないと小遣い程度のもんなんだな
今は小遣い欲しさに人生を棒に振る奴が多いとも聞く
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:49:06.45 ID:Qx3KBgAp0
>>4
お前捕まったんじゃなかったの?
もう刑期終わったの?
93www ◆SbILoVERqY :2013/02/17(日) 20:38:21.00 ID:VJ4UeRTO0
@w@
ねぇねぇねぇねぇねぇねぇ
おーい
なんであれだけ言ったのにvipにスレ立ててくれないんですかー
ネタより良い会話が思いつかない
98www ◆SbILoVERqY :2013/02/17(日) 23:05:42.15 ID:VJ4UeRTO0
会話文が一番むずかしいよな・・・
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:18:51.03 ID:n/Pqu/D30
会話文が思いつかないなら一度会話文だけで話しつくって
それから間に地の文入れればいいんじゃね?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:21:50.62 ID:IJbXSGHr0
セリフが出てこないときというのは
何を喋らせるかでなくいつ喋らせるかを見誤ってる
おだいくれたら書くよ
言いだしっぺが
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:03:22.21 ID:og+v6lkBO
人の内面がわからないから書けない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:08:52.64 ID:coOEcn6YO
けんもーのラノベ博士に聞きたいんだけど・・・

榊一郎って人はその界隈では結構な大御所なのかな?
一昨日くらいにツイッターでダサイクル満載のツイートで自分の弟子?をディスってたけど。
それをヤマグチノボルが皮肉ってて笑っちゃったよ。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:15:11.99 ID:brIcUCXd0
>>104
ライトノベル読むならだれでも知ってる作家
書いた作品5本以上アニメ化してるんじゃないかな?
アニメの脚本とかもやってて10年選手だけど今も一線で活躍してる数少ない作家
106www ◆SbILoVERqY :2013/02/18(月) 08:09:15.23 ID:+OOWBPxd0
@w@
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 08:11:03.06 ID:cq/d1gxi0
女「あんたの事好きよ」
男「ん?なんか言ったか?」

コレでアニメ化決定
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 08:15:38.57 ID:qcfvMbvb0
>>104
60点の作品をコンスタントに超早く書けるのだけが取り柄の作家
新規レーベルで大抵呼ばれて書いてる

死ぬまでにハルヒ級のものを書けるかといえば絶対無理
そういうタイプの作家

芸人でいうと山崎邦正
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:19:41.11 ID:bwLxk72N0
>>103
自分の内面を細分化すればいいじゃない
そうすれば何らかのキャラにはなるかもしれない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:24:17.49 ID:hS9ByVxaO
榊一郎はマルチプレイ三昧が最高傑作
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:27:45.15 ID:T3LfSp420
ウェブ小説サイトに投稿するのは結構だが、
異世界転生ものか、MMOに閉じ込められた設定しか
受けないような世界だから、あまり入れ込まない方がいい
未来がねぇよ
榊一郎は編集からギャグを書けといえば書けるしSFを書けといえば書く
新規ブランドから早川まで依頼された仕事はなんでも器用に平均点の作品を常に生み出せるんだから
編集にとっては使い勝手はいいだろうな
未来がないなら未来もの書けよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:43:42.70 ID:ZHzKMJYxP
宇宙最大の共産主義国家に暮らす主人公、職業適性検査によりわずか15歳で「行政官」
に就任した彼は銀河1つの発展を命ぜられた。3900億の太陽系と人口1名(自分だけ)を
を盛りたてるべく、マザーシップに乗り込んだ。
とりあえずヒロインはマザーシップAIと、後から追ってくる「艦隊司令官」にする
通常片手間にやるものをいちいち目指すとか意気込んでる時点でそいつの背景を色々と察する事ができる。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:47:15.69 ID:qqoeQWu90
>>115
眉村卓「執政官」シリーズ、小川一水「導きの星」
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:49:44.77 ID:nyVWe5IJO
ストジャ好きだったわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:56:50.89 ID:ZHzKMJYxP
>>117
導きの星は方向性が違うっぽいけど、司政官はいいな。コレを読んで叩きにする。
ハヤカワのオマージュはラノベを書くときに、実は一番手軽なんじゃないかと思っている
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:57:03.50 ID:qdQbR+fp0
便所の落書き程度の作品だと暗に自覚してるから
2ch風の文体を改めようとはしないんだろうな
最近は2chネタ多いね
微妙だとは思いつつもつい笑っちゃうわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 12:23:51.39 ID:ZHzKMJYxP
>>117
Kindleで全短編1試し読みしたけど、恐ろしいほど退屈だなコレ。話の進まないB級映画みたい
まあレビュー見る限り第1話は微妙っぽいけど。これならパクってエンタメ分増すだけで良さそう
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 12:52:58.26 ID:YtNMNQDS0
携帯小説とは何だったのか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 13:47:15.80 ID:ZHzKMJYxP
おう、また書いてみたわ。っていうかお前らも評論と意気込みはいいから晒せよ
http://ncode.syosetu.com/n5804bn/
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 13:58:18.13 ID:YiAGKl5y0
>>124
書き始めるコツおせーてーな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 13:59:48.00 ID:brIcUCXd0
今時宇宙SF 説明に終始するプロローグ

0点
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 14:05:22.50 ID:ZHzKMJYxP
>>125
まずはメモ帳でもなんでもいいから開け、んで書け、消すな。
書いて要らなくなったら保存して閉じろ。それを繰り返してゴミの山を作ればいい。
ゴミの山を見てると(書けてもないのに)書いた気になって無駄な自信が沸く
あと評論をしない。評論だって立派な創作だから、満足して終わってしまう
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 14:21:18.71 ID:XGMePDYrT
○2013年02月28日○
第26回富士見ファンタジア大賞 http://www.fantasiataisho.com/
○2012年03月31日(当日消印有効)○
第01回ラノベ作家になろう大賞(ヒーロー文庫) http://hero.hinaproject.com/oubo.html
○2013年04月10日(当日消印有効)○
第20回電撃小説大賞 http://asciimw.jp/award/taisyo/novel_top.html
○2013年04月30日(当日消印有効)○
第15回エンターブレインえんため大賞(ファミ通文庫) http://www.enterbrain.co.jp/entertainment/novel.html

一般新人賞
○2013年3月31日(当日消印有効)○
第37回すばる文学賞 http://subaru.shueisha.co.jp/bungakusho/index.html
第26回小説すばる新人賞 http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/shinjin/index.html
第50回文藝賞 http://www.kawade.co.jp/bungeiaward.html
第45回新潮新人賞 http://www.shinchosha.co.jp/prizes/shinjinsho/index.html
第01回ハヤカワ新人コンテスト http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000566

うpロダ : http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html
wiki : http://www34.atwiki.jp/wannavip/
応募規定集:http://homepage3.nifty.com/kuroineko/koubo.htm/
スレタイにラノベスレって書いてあるから言わせてもらうけど、テンプレ宇宙SFなんて需要ゼロ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 14:27:01.91 ID:ZHzKMJYxP
>>126
お前から見て100点か100点に近い作品教えてくれー! 参考にするたのむ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 14:30:16.73 ID:brIcUCXd0
>>130
皇国の守護者
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 14:30:37.75 ID:SDtBm+jE0
美少女動物園にしておけば趣味丸出しの作品でも以外に食い付くってストライクウィッチーズとかが証明しただろ
ラノベでも出来るはずだ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 14:31:33.04 ID:ZHzKMJYxP
>>129
スターシップ・オペレーターズ、でたまか、トゥインクル☆スターシップとか
売れてるからいけるやろー。だいたい需要とかどこソースやー。主観とちゃうんかー。
>>133
時代考えろ
主観だと思うなら宇宙SFで新人賞受賞した作品探せば分かる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 14:34:15.73 ID:brIcUCXd0
>>133
全部10年前じゃねーか
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 14:35:15.38 ID:ZHzKMJYxP
>>131
皇国の守護者っていうと1800年台後半のような技術力で戦争する話やな。
よっしゃ分かったレッドコートが東方侵略する作品書くわ。主人公は新城さんや
なくて皇女側をモチーフにする。んで帝国ではなく公社にしよう。

>>134
昨日までありえなかった事が明日続く保証って、少なくとも資本主義社会なら
逆に低くね? 流行はループするんだから。ラノベ業界だと2004年のスペオペブームから
もう10年経ってるし、俺はともかくやりように寄ってはイケるんじゃね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 14:38:15.94 ID:rxIk6H/8O
ラノベってインテリぶってる2ちゃんねらーの頭のレベルが
よく観察できる書物だなw
>>130
100点 
 石川博品 耳狩ネルリ
 秋山瑞人 EGコンバット、イリアの空、どらばす

90点
 南井大輔 ピクシー・ワークス

80点
 長谷敏司 円環少女
 河野裕 サクラダリセット
 山形 石雄 六花の勇者
>>136
まず新人賞って当たり前だけど書ける枚数が決まってるわけだ
宇宙SFの魅力って膨大な設定だと思う
キャラクターの魅力を引き出しつつラノベ1冊の分量で書けっていうのは相当難しいはず
それができる人間なら学園ラブコメやら異能やらでらくらく賞取れる気がする……
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 14:52:08.74 ID:ZHzKMJYxP
>>138
申し訳ないけど価値観の相違が違いすぎて、お前の好みの作品無理っぽい。
俺もイリヤの空とか大好きだけど、点で言えば65くらいなんだよなあ。六花の勇者とか45くらい

>>139
確かにそうだな。別にSFに固執するつもりは無いのだけれど、SFはガワだけで
マザーシップAIといちゃラブするという、境界線上のホライゾンの上前を跳ねるような
方向性はイケるんじゃなイカ? という打算はあったのだ。よくある日常系を宇宙に打ち上げただけという
まあ俺も特にSF強くないしこの線は捨てるわ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 15:01:36.32 ID:Nu+S3PWf0
>>29
すぐ異世界行く癖をなんとかしろ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 15:10:37.31 ID:ZHzKMJYxP
>>141
うん、書いた俺自身も思ってる。流行と趣味と天秤にかけたら前者に傾いた
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 15:13:36.34 ID:brIcUCXd0
ノームの王国とか行きたくないだろオリジナルで種族作るか
せめてエルフ、妖精、獣人とかにしとけよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 15:19:03.11 ID:48RiTNL60
狐耳ヒロインはエロゲではよくあるがラノベだと少ないんじゃないですかね
>>138
ネルリのマニア受けは異常
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 15:30:12.11 ID:mZp3IwIE0
小説なんて文章力<発想だからな
お前ら妄想得意だから意外と才能あるやついると思うわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 15:31:40.95 ID:Nu+S3PWf0
>>146
妄想できてもそれを文章に落とし込めない
昨日ベントー買って読んだんですけど
10ページくらいで文章の気取りっぷりに嫌気がさして読むのをやめました
それは例えるなら顔のキモいナルシストを目の当たりにした時のよう
でもこれじゃ610円が勿体ないです
また読み始めたくなるようなこと言ってくれませんか
ちなみにワナビです
>>148
ベントーはゴミです、そんなのを買ってしまったあなた自身を恨みましょう
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 15:46:53.94 ID:qqoeQWu90
>>145
ラノベの良いところの一つだね。どんなニッチ野郎にも何か受ける作品が必ずあるw
何の気なしに書いた掌に狐娘が時々出てくることに気付いた
>>148
はい、その通りだと思います
でも、そんなごみラノベが売れていて人気作であり、私たち求道者の作品は見向きされないのはなぜでしょう?
挿し絵をつけて売り出せば彼等以上に売れるのでしょうか…?
私には不思議でなりません。中高生の感性を持ち合わせていない証拠なのでしょうか?
>>132
女性主人公という時点でラノベとして機能させるのは相当大変そうだ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 17:20:46.18 ID:ZHzKMJYxP
>>143
うん、結局俺の想像の中でもノームのヒロインは最後まで出て来なかった。
っていうか映画でよくある、気のいい黒人の死ぬ役でしかなかった。アレはダメだ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 17:24:47.85 ID:ZHzKMJYxP
大して量は無いけどもう1本書いてみた。>>153みたいになりそう。
http://ncode.syosetu.com/n5860bn/
作品量産しまくるのはいいが……
プロットも組まないで思いついた冒頭書いてるだけだろ??
そんなんじゃ一生物語完結しないぞ
最後まで書ききらなくちゃ意味が無い
え?ライトノベルのアンチスレ?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 17:35:59.91 ID:ZHzKMJYxP
>>156
わかったわーとりあえず東方遠征をしてくるわー。3万文字くらい書けばいいんだろ?
チョロいチョロい。もう何も怖くない、今ならいける(そして9000文字で止まる)
>>158
プロットの意味分かってる?
なお完結させても成長するとは限らないもよう
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 17:55:50.83 ID:ZHzKMJYxP
>>159
わかんねーよ。こちとらワナビでも何でもない、お前らがラノベなんて簡単に書けるだろ
っていうのを真に受けて2ヶ月目の新人だぞ。ぜひ教えて下さいお願いします!
いろんな人間が好き勝手言ってるからわかんねーのよな。本でもサイトでもいいから、
頭からケツまで技術体系として完成されてる理論が欲しいのよ
ちなみに東方貿易は原住民の軍勢率いる魔術師倒すっていう簡単なストーリーラインがございます。
こんなこと喋ってる奴らの作品が面白いのか?
普通に2chねらで物書きやってるけど、
とてもじゃないけど公言する気にはなりませんよね?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 18:03:06.39 ID:ZHzKMJYxP
>>148
申し訳ないけどベン・トーはつまらんだろ。アレ買ってるのアニオタだけじゃね?
嫌儲ラノベ部としては天鏡のアルデラミン押してる奴多かったわ。俺も推す。
ちなみに俺はラノベ80万円分くらい定価で買ってるけど、もったいないとは思わんわ
なんせ1冊で80万円分の価値のある本と出会えたからな。嘘だけど
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 18:06:30.87 ID:GxlsNcx0O
ラノベ作者ってのは、文章や小説の勉強とかしてんの?
もしかしてほとんどアニメの脚本や漫才の台本みたいな"セリフのやりとりだけ"とか、
2chのコピペみたいな文章ばっか?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 18:09:14.44 ID:mYNTedbq0
2ちゃんねらーがラノベ作家になる               ×
ラノベ作家や出版が、連載前の宣伝に2chを使う       ○
よーし、ファンタジーでも書いて小金を稼ぐぜ、ってテンションが上がって、
人気のラノベを参考に買ってくるんだが、
何この、軒並み変なノリ、絶対こんなん無理だわ、
っていっつも書く前にテンションダダ下がりになってしまう。

ハヤカワFTみたいな普通のジュブナイルメインのレーベルってないのかね。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 18:31:51.71 ID:ZHzKMJYxP
>>167
中央公論新社のC★NOVELSとかでいいんじゃねーの。というかレーベルで考えるな
どこもバリエーション出そうとしてるから混ざってんだよ。
お前らは『ラノベ』を書きたいの?
それとも「書きたい話」があって、それをラノベでやりたいの?
>>161
プロットのテンプレは三幕構成の概要さえおさえておけばまずはokでしょ。
執筆理論なんてこだわり出すと際限なくなるし。
>>142
金儲けられるわけでもない投稿サイトで何が天秤だよ
お前の趣味を駄目だしされてとっさに言い訳しただけだろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 19:13:49.70 ID:Ba3FSebsT
最近のラノベのタイトルwwwww

反抗期の妹を魔王の力で支配してみた。 (GA文庫)
あくまでも、妹が欲しいんです。 (一迅社文庫)
僕と彼女がいちゃいちゃいちゃいちゃ(MF文庫J)
美少女が多すぎて生きていけない(電撃文庫)
可愛い女子が勉強を教えてくれると思った俺がバカでした(一迅社文庫)
恋人にしようと生徒会長そっくりの女の子を錬成してみたら、オレが下僕になっていました (一迅社文庫)
恋愛恐怖症の僕のまわりに、恋人候補しかいないんですけど! (一迅社文庫)
チューするだけの簡単なお仕事です【支配者】 (一迅社文庫)
セックス・バトルロイヤル! (ガガガ文庫)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか (GA文庫)
魔法世界は女ばかりで、俺がパパ!? (GA文庫)
悪に堕ちたら美少女まみれで大勝利!! (HJ文庫)
幼なじみと妹が俺の妄想で邪気眼デイドリーム (HJ文庫)
まずうちさぁ、屋上あるんだけど焼いてかない?(COAT文庫)
急募)美少女達のフラグをへし折り、委員長を辞める方法 (一迅社文庫)
ヒーローから転職した俺の使い魔な生活(仮) (一迅社文庫)
アヌヴィス! 2 こうして俺は人外娘たちに求婚されました (HJ文庫)
フロムエース1 可愛すぎるクラスメイトとバイトするんだけど、何か質問ある? (富士見ファンタジア文庫)
フロムエース2 可憐すぎる幼馴染みとホテルに行くんだけど、何か質問ある? (富士見ファンタジア文庫)
>>164
そうか後悔してないのか
そういう意識が大事だよな。ベントーもまあ読むけど…シリアスな文章をギャグに使ってるのが好感持てん…

金額が問題じゃないが、80万ていうと…1600冊くらいか?
>>172
こういうの本当に売れてるの?
>>174
俺が買っている
タイトルなど関係もない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 19:48:23.66 ID:ZHzKMJYxP
>>170
概要押さえても理解が足りないのか実践しにくい技術やね。
ハイテンションで物語始めないってレベルから入るわ。
あと「映画とは、退屈な部分がカットされた人生である」ってのを心に生きる
純文学じゃいかんのか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 20:22:16.29 ID:rFP4QV6u0
純文学って昔のラノベだろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 20:30:05.21 ID:GxlsNcx0O
ラノベ作家なんて語彙や知識が圧倒的にないから、結局既存のアニメや漫画やゲームの
二番煎じやパクリや"パロディもの"しか書けないんだろうなぁ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 21:14:19.61 ID:Vt3oSITrO
>>179
お前何様?
「しか」ってふざけてんの?
ラノベ作家の文章力をおとすなんて100年早いよ?ボク?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 21:20:44.07 ID:Vt3oSITrO
>>179
自分が届かないもの見るとすぐバカにしたがるよね君たちって
それ間違ってるって気がつかないの?
それとも自分が情けないことしてるって自覚がないのかな?
見ている人が不愉快になるってわかるでしょ
やめてよそういう自分勝手な愚痴
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 21:23:26.45 ID:Vt3oSITrO
>>179
実際問題売れてる人をいかにも才能がないみたいに言うのは君たちダメ人間の悪い癖だよ
その卑屈さを直さないといつまでも君はそのままだよ
ダメなままなんだよ?
もう二度とこんなこと言わないようにしてほしいね。頑張ってる人を笑う人は顔も見たくない
>>180-182
こういう口調でお姉さんがクズどもを叱って更生させるラノベ書けば売れるぞ
184www ◆SbILoVERqY :2013/02/18(月) 21:27:57.44 ID:+OOWBPxd0
ついこないだも電撃大賞金賞が2ちゃんねらーだったから、
普通にみんなでも出来るはず!
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 21:32:06.78 ID:YlJpOuxd0
こういうスレ見てると小説書いてみたいなって思うんだけど
忙しいから全然できないんだよね
そのくせ「こういう話面白そうだな」ってのは山ほど浮かんでくる
中学生の妄想並みの話でよかったらいくらでもあげる
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 21:36:18.74 ID:ZHzKMJYxP
>>185
いや2ch読んでレスしてる暇があったら書けよ。そんなことしてるから
書けないんだよって今身を持って感じてるから
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 21:38:22.43 ID:YlJpOuxd0
>>186
別に本気で書くつもりないからいいよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 21:38:24.85 ID:Vt3oSITrO
>>184
もうねらーがステータスっていう時代じゃないよ
今は携帯持ってます、Twitterやってますと同じくらいの価値観でしかないの
ねらーが特殊な人種だってのは今もあるけど、それはあなたのような重依存者だけだよ
だから、そんなくだらない接頭語は二度とつけないでよね
ラノベでもかこう、というわけなのです
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 21:57:24.39 ID:2D4L0qqa0
この手のスレに上がってるやつって内容はまぁまぁ読めるのに
主人公の顔が見えないのが多いんだよな
もっと悪いのだと脳内で声すらつかないようなのもあるし
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 22:01:57.45 ID:WQm4jsqj0
まだ途中だけど超絶厨二ファンタジーってどこ持ってけばいいんだ
何でも雷撃でいいのか?
時を止めるとか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 22:06:25.58 ID:+1DXKOrj0
ジャンプのネームで応募できる賞がなくなって
難民が大量にラノベ賞に流れたってほんと?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 22:06:38.32 ID:Vt3oSITrO
>>191
人に聞くなバカ
その程度のこと自分で考えろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 22:08:55.76 ID:ZHzKMJYxP
>>194
COMICリュウの編集かよ。オレはあの人評価するけど
>>191はHJ文庫にでも一迅社文庫にでも電撃文庫にでも好きなところへ持って行きなさい
っていうか晒せば一番早いのに
ささみん@なんとかってラノベか?
アニメ見てるが地の文っていうのか
あれがとにかく聞いてられないくらいひどい
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 22:12:26.99 ID:qcfvMbvb0
バカでもプロになれる業界だから羨ましい
免許も取れない低脳がF1ドライバーみたいな顔してる業界

鎌池とか入間見てりゃまだましのレベルで
MF,SDなんてあたりからゴミ溜めGAまで広げれば
小学生で日本語見失ってんじゃねえのってレベルまで、まじでいる
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 22:16:37.41 ID:cwUluKgu0 BE:238749023-2BP(3535)

これだけ盛り上がるんだからミニコミ復活させようよ
199エクレア ◆CisxTVcwao :2013/02/18(月) 22:17:17.53 ID:Ydmvhh5S0
>>183
そのアイデアいただきです
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 22:36:00.08 ID:c/3/KT6/0
安い原稿料で薄利多売したいだけだろ

小説だって、大作書こうと思ったら原稿料以外の制作費がかかるからな
資料、取材、そのためのスタッフ、専門アドバイザー、打ち合わせの喫茶店代、嫁の機嫌取りプレゼント

そういう経費が全くかからない分、部数が少なくても利益は取れるわな
そんで小説は廃れていく一方だな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 22:45:01.96 ID:Vt3oSITrO
>>199
エクレアお姉ちゃん、そんな…
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 22:48:04.55 ID:Vt3oSITrO
ラノベ作家にバカが居ようが多かろうが関係ない
俺は頭のいい奴のラノベしか読まぬ
作者が本物かどうかこの俺が判断するだけだ
基本的にラノベ作家なんて一般小説が書けないゴミがなるものなのに、最初からラノベ作家目指してる奴って惨めすぎる
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 22:53:29.24 ID:Vt3oSITrO
>>203
おいこいつから殺していいのか
一般小説じゃアニメ化しないからなあ
漫画って狭い場所でアシに囲まれて何時間もやるんだよねえ
確かに一般小説はドラマ化があるけどそんなにポンポンやってくれるわけじゃないしラノベの方が映像化され易くはある
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 23:31:30.53 ID:k4E5sThG0
>>203
それは違う
たとえばミケランジェロのダビデ像と、美少女フィギュアでは確かに世間の評価は全然違うかもしれない
けど、そこに込められた技術と情熱は何も変わることがないんだよ。おまえが色眼鏡で見てるだけだよ
>>172
こういうので「作者頭良さそうだな」と思った試しがないんだが
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 23:40:57.08 ID:Vt3oSITrO
>>208
タイトルは作者以外に改変されてる場合がよくあるからね
そもそも長いタイトルは目を引いて買ってもらうためのモノだし
作者の力量とタイトルはさほど関係ないのが実のところ
>>174
2012 文庫ライトノベル シリーズ別TOP10
01 2,764,454 ソードアート・オンライン ソードアート・オンライン 川原礫/abec
02 1,033,906 アクセル・ワールド 川原礫/HIMA
03  767,236 古典部シリーズ 米澤穂信
04  696,322 魔法科高校の劣等生 佐島勤/石田可奈
05  686,467 新約 とある魔術の禁書目録 鎌池和馬/はいむらきよたか
06  654,224 ハイスクールD×D 石踏一榮/みやま零
07  620,972 僕は友達が少ない 平坂読/ブリキ
08  544,507 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 伏見つかさ/かんざきひろ
09  450,794 織田信奈の野望 春日みかげ/みやま零
10  447,053 パパのいうことを聞きなさい! 松智洋/なかじまゆか
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2012/bookrank1203/index26.html

いや、別に
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 00:03:57.71 ID:ZHzKMJYxP
>>29のノームの王国は閲覧数伸びてるけど、
>>155の東方貿易公社が全く伸びない。2話で既に迷走し始めたけど更新したわ
おうワナビ勢はさっさと自慢の作品を晒せや
http://ncode.syosetu.com/n5860bn/

第1幕で商会が消滅するまで、第2幕で東方交易公社の初戦闘、第3幕で呪術師と戦う予定
なお第1幕2万文字5話、第2幕5万文字12話、第3幕同じく5万文字10話で完結する見込み
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 00:05:55.52 ID:VpZLDEneO
百合豚に媚びた作品作れば売れますかね?
売れるよ
>>211
やっぱ異世界はお前の趣味じゃねーか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 00:51:30.57 ID:ze7AH6WkP
>>214
異世界転生と異世界は別だろ、いい加減にしろ! そんな低理解な話は結構だ!
異世界をありのまま書くのは好きだけども、地球人を異世界に飛ばすのはきらい
ここ大きな壁あるから。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 01:00:24.88 ID:czTXA2380
>>211
東方なんちゃら最初からぐだぐだしすぎて読むきせんわ
ノームの方に関してもそうなんだけど面白くもない会話をなんでずっと入れてくるの?
厨二病を見せ付けたいって心意気は伝わってくるんだけどだったら面白い会話入れてこいよ
書いた文章の6割落とせって言うけどお前の場合8割落とせ話はそれからだ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 01:10:16.95 ID:ze7AH6WkP
>>216
おう読んでくれてありがとう。参考にしたいので面白いと思う作品教えてくれないか。
特に会話文に関してコレというのがあれば嬉しい限り
書く奴も読む奴も底辺
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 01:22:05.41 ID:Z8cxhp0F0
ラノベでも何でもやってみるのはいい事だよ何も無いよりは
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 01:25:26.81 ID:ze7AH6WkP
こう、小説でセリフに感銘を受けてなおかつ記憶しているというのが
イリヤの空の「あさばのすきにして」と「あたまかるい! せなかあつい!」(あと水前寺の叫び)
しか無いんだよなあ。終わりのクロニクル、デルフィニア戦記、ダブルブリッド、
ROOM NO1301、ロードス島伝説と感動した作品は数多にあるけれど、会話文というと首を傾げてしまう
ジャンルずれると1stガンダムなんかセリフも印象的だけども。シュタインズゲートとか。
世の中のウェイトはどんなんだろうね
>>215
>>171
編集者に言われたわけでもねーのに勝手に流行(という名のお前の好み)を意識して発表して
ダメ出しされたらプライド保つための言い訳とか意味分かんねーよ
つーかワナビでもなんでもないんなら普段のレスでいちいち小説作法守るかよ
ワナビじゃないから拙くても仕方ないよね、許してねって予防線張ってるだけじゃねーか
そもそも、「俺が下手なのは体系的なマニュアルを読んだことがないから〜」とかケツの穴小さすぎんだよ
まずその俗物根性直してから出なおせや
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 01:35:09.70 ID:ze7AH6WkP
>>221
ごめんなさい貴方の勝手な思い込みは受け止めきれません……。
もっと素直に読んでくれていいのよ。僕はただ単純に学びたいだけなんだよ
このスレを見て、やっぱりラノベは馬鹿が書いて馬鹿が読むものなのだと再確認できました。
>>211
ノームも東方も冒頭の引き込みが致命的に弱い。
小説は冒頭五ページ以内で、これは読む価値ありそうだって、読者を惹き付けなきゃ。
ノームだったら、憧れの先輩に告白成功とか、宝くじ当選とか、幸福の絶頂を冒頭に持ってきて、
これからって時にいきなり異世界に飛ばされる、みたいな感じで、キャラが動きやすい状況を作ってやんないと。
東方も設定をペラペラキャラに言わせてるだけで、見所のあるシーンも、魅力的な謎も一切無いから、
何を読めば良いんだかさっぱり。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 01:49:37.72 ID:+mUwykvn0
>>223
○ラノベは
◎創作物は
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 01:58:13.23 ID:0rftLEGIO
>>212
女主人公は売れないウケない!とバカの一つ覚えみたくのたまう編集の壁をクリアし
ちゃんと百合が好きなやつの目に届くように宣伝できればあるいは
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 02:56:51.07 ID:eKaLdCSyO
アニメ化されることで原作の売上は何倍になるんだよ!?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 04:50:54.87 ID:Krz+JAwM0
金を稼ぐ為だけで物書きになろうとしているなら、諦めた方が良い。普通の仕事に就いた方が確実だ、その上で諦められないなら書けばいい
物書き一本で行くのなら「俺は物語を書き続けていないと死んでしまうんだ」くらいの人間じゃないと挫折するぞ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 04:58:52.22 ID:gkNq5zzw0
入間とか日日日みたいなラノベマシーンにあこがれる
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 05:04:44.16 ID:PwUpT7flP
>>227
SAOは三倍、デビュー三年で1000万部突破
去年の文庫売上
一位東野圭吾
二位川原礫
三位村上春樹
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 05:06:48.71 ID:btvZ4NOq0
俺の考えてる近未来のチバシティのスラムを舞台にしたSFボーイミーツガール物なら何部くらい売れる?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 05:07:23.61 ID:gkNq5zzw0
川原はアクセルワールドとSAOの2つあったからな
それにしてもすげー
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 08:11:19.70 ID:ILEd6cuc0
>>230
たぶんそれ嘘だと思うよ
ランキングが嘘とかじゃなくて、電撃発表が嘘だと思うの
禁書の時、一昨年かその前くらいの年末近くに600万だか700万だか言ってて、
年開けたらいきなり1000万部突破のお祭り騒ぎ
そしたらすぐ2期アニメ発表→宣伝のため丸だし
なんで数年かけて700万刷ったやつがいきなり300だか400だか増えるんだよ

川原も同じだと思うの
担当が三木ッつー同じ奴でまとめブログに金払ってると言われてたアニプレラインだから

もしくは本当に馬鹿みたいに刷ったけど、倉庫で寝かしてるかだな
宣伝のために
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 08:13:16.51 ID:WUi07T5O0
>>226
ある日突然オッサンが女の子になっちゃった系でいいじゃん?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 08:15:30.88 ID:ILEd6cuc0
>>223
小説家になれない奴が、ラノベを書き
ラノベすら書けない奴がエロゲライターになる

鎌池や麻枝、虚淵なんて見てるとまさに当てはまるわ

「改行がないと面白くない」とかいう低脳がまじでいるのがラノベ読み
しかもなんで自分たちとラノベ作家が馬鹿にされるのか理解すらできていない

好きなのは個人の自由だからどうでもいいんだけど
自分が他人より劣った劣等だと認識しながら生きて欲しいよね
とくに禁書とかまおゆうとか読んでる究極の馬鹿
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 09:44:41.60 ID:ze7AH6WkP
>>224
掴み大事なんだよなー。こうガッチリ掴みのある作品でなんか参考になるのないかね
普段気にして読んでないのがこの期に及んで致命的だったわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 09:48:01.25 ID:otz0tbMr0
中東とかアフリカみたいな紛争危険地帯が舞台のラノベってないの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 09:57:25.86 ID:ze7AH6WkP
陳舜臣とか好きなんだけど、どんな書き出しだったかと調べてみるとすごいな。
彗星が空を流れて諸葛亮爆誕とか、黄巾已死からの一文とか、なんつーか歴史パワーすげー!って
じゃあ手持ちのラノベがどんなもんかと数冊パラパラしてみても、特別大したことは書いてない
おそらく文庫版の場合、巻頭イラストに作中のセリフぶち込んで代替してる節がある。
文章一本で勝負するのはなるほど、ラノベとはいえ技量がいるんだなと再認識
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 10:03:05.50 ID:Wd+WVvXR0
3文字連なってればもう文学なので別にどこから出てるとか関係ない。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 10:23:54.65 ID:OIH2Jdak0
ドカーン、漏れはびっくりして振り返りますた
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 11:26:18.02 ID:ud8NpSOw0
未完作品はおしなべてゴミ
読む価値さえない
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 11:28:04.01 ID:9B98lkDsO
小説家とラノベ作家は全くの別物
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 11:39:38.81 ID:ze7AH6WkP
とりあえず東方貿易公社は、呪いで帝都ドカーン商会ドカーンおのれディケイド!
みたいなノリでテンポよく行くようにリライトする
第1幕の最後はその時不思議なことが起こった!くらいでええな。
>>234
想像するとキモクて吐きそう
2ちゃねらー作家は読点をあまり使わないのがデフォだったみたいだね
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 12:07:13.66 ID:LXAdZFNI0
>>233
ソース出してくれ
念のため聞くが「禁書シリーズ千万部突破」と「禁書原作千万部突破」を一緒にしてないよな?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 13:12:02.02 ID:ze7AH6WkP
ラノベに限らないけど「意見を口に出す人の意見をどれだけ聞くか」って難しいよね
なんせ黙ってる人間の方が圧倒的に多いんだから。サイレントマジョリティってやつ
まあ書くしかないんだけども
>>243
サザンアイズの第一部?の最後を思い出した
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 14:45:44.11 ID:ze7AH6WkP
書き出しに事件がある場合、加害者による犯行のシーンって描いたほうがいいんかね。
例えばヒ素入りカレー食って子供がぶっ倒れるシーンから始めたほうがいいのか、
林真須美がヒ素をカレーにぶち込むシーンから始めたほうがいいのか
いきなり被害の方が楽しいけど、じゃあどこで加害シーンを盛り込むかよな。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 14:49:03.44 ID:nw8mrR120
>>247
萌えエロゲはユーザーの意見聞き過ぎたのが今の衰退だと思ってる
>>233
オリコンの数字的に普通にそれくらい発行しててもおかしくねーよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 15:09:17.28 ID:x/Bhk0Gg0
一年で数百万部売ったのが信じられないんだろうけど
去年の川原はそれくらいの勢いあったし情報元もオリコンだからな
253記憶喪失した男 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 15:26:04.99 ID:NPyl/hvo0 BE:1642450638-2BP(333)

>>230
文庫じゃねえ西尾維新がいちばんうれてるのをみおとしてはいけない。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 15:54:52.07 ID:64A9D9DB0
オリコンってソニーの元会長かなんかが数字の捏造、操作当たり前で信頼されてるのが理解できないとか言ってなかったか?
全部間違ってるとは言わないけど後にアニメ化したようなのは弄っててもおかしくないような
犯罪じゃないし話題にするにはもってこいだし
証明できないからどうでも良いけど
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 16:01:27.12 ID:ze7AH6WkP
オリコンの音楽チャートについては色々言われてるけど、書籍に関して言えば
まあ妥当ではないかとラノベ板の売りスレでは言われている。他所の大手書店のデータと比較して
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 16:05:21.14 ID:+AXwLIS+0
>>253
西尾維新すげーよな。
あんなバカ高くて、中身が薄い本を大量生産して一定の売上出すって神としか思えない。
>>164
ウソなのかよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:22:48.13 ID:ze7AH6WkP
それにしてもアレだな、ワナビスレなのに作品晒したの2人だけかよ。
お前ら露出狂の才能無いな。自己顕示欲くらいあるでしょ。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:26:55.63 ID:+AXwLIS+0
>>258
ワナビって言われる人はほとんど最後まで書いてないでしょう。
どんな稚拙な作品でも、最後まで書き上げたなら偉いと思うよ。
ワナビって単語が可哀想
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:41:01.68 ID:sHYvJ3Yq0
きちんと書き上げたらだめもとでもこんなところに晒さず
プロの人に見てもらうんじゃないの
そもそもラノベってジャンル限定したから人こないんだろ
だな 俺は書いて応募してるけど当然こんなところに晒さない
どう見ても完結しなさそうな冒頭だけ書いて晒されてもな
きちんと完結した上で晒すなら大したものだが
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:45:27.80 ID:2QnEXNvP0
>>233
オリコンや広報が打ち出してる数字をまんま信じてる奴がゴロゴロいるから怖いよな
『発行部数』○○万部!って文句で○○万部も売れてる!ってアホ丸出しだよwww
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:47:25.61 ID:65Yy8ku30
NanaTerry(NanaTree 改)
http://blog.goo.ne.jp/kennyterry/c/bd156b773d9f92dd4946e9a3ad8718f9
ストーリー書くのに良さそうなエディタ
後継者が現れて開発が再開してるようだ

>>249
そういうジャンルって本当に犯罪を考える研究会が要るんだと思うわ
よく思いつくよな・・・
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:49:15.46 ID:+AXwLIS+0
>>263
まあそれもあるんだろうが、SAOはアニメ公開以降
まったくヲタでない既婚者の友達が、読み始めて語りだしたりして凄かったよ。
数字は盛ってるのかもしれないが、ラノベ読んでる層の外側にも売れたのかなとは思う。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:51:37.54 ID:ze7AH6WkP
>>262
よくわかんないんだけど、人に見せるために書いてるんじゃないの?
書きかけだろうが完成品だろうが晒せばいいのに。少なくとも俺はそう思ってるから
ポイポイ投げてるんだけど
>>266
完結してない物語の冒頭晒された所でなんて言えばいいんだよ……
しかも内容は平々凡々じゃん
ふーん、続き書いてみれば? それ以上の感想が出てこない
もしかしたらこの先化けるかもしれないし、今のまま退屈に終わるかもしれない
冒頭晒すならもっと引き込まれる開幕じゃないと反応できないって
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:02:09.35 ID:ze7AH6WkP
>>267
イラストとかDTMやってる連中って、発表するじゃん。お絵かき配信とかもある。
文章界隈でもウェブ小説(僕が使ってるなろうとか)やSS、長編アスキーアート
なんかは各話で投稿するのが普通で、完成品投稿とか見たことない。
でもワナビって発表しない。なんでそんな文化? っていう素朴な疑問
完成品にこだわる意義がよくわからない。そういうものなんだろうけど
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:07:29.22 ID:sHYvJ3Yq0
>>266
人に見せるためというより人を楽しませるために書いてるな
こう書けばこの手の層が絶対に食いつくってわかりながら書いている
別に万人に受けろといってるわけじゃない恋愛好きお笑い好きファンタジー好き
なんでもいいんだけどお前の話どの層が食いつくこと想定している?
お前のノームにしろ東方にしろSFにしろあの冒頭でどういう連中が食いつく予定なんだ?
>>268
1作品完成させるのに50時間はかかるから
2chで晒した作品を応募する気にはとてもなれないからだと思うよ
わざわざ2chに晒すために50時間はかけられない
イラストなんかは数時間で書けるし、一目で批評してもらえるからみんな晒す
逆に文章は長編を投下した所でそうそう読んでもらえない
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:11:53.56 ID:ze7AH6WkP
>>269
僕はまだそんなコト考えられるレベルじゃないから、とりあえずワナビの大先生に
添削してもらおうと思って晒したんだよね。叩かれてこそ鍛えられると思って
何より自分が書くのが楽しいから書いてて、作ったものは晒すのが当然という
考えがあるんだよね。それが趣味としか言い様がない
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:26:29.43 ID:ze7AH6WkP
>>270
なるほど理解した。目的意識や文化の違いが大きいと思う
ブロガーやウェブ小説文化圏ではコンスタントに文章を披露して反応を楽しむ
という文化が醸成されている。ある意味軽薄、軽率。対して慎重。

慎重派に無理強いするのは諦めるけど、嫌儲ラノベ部も軽薄派が増えたらいいな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:29:22.89 ID:YBRYALHF0
みんなメモ帳に書いてるのか?
どのテキストエディタで書き始めるもんなんだよ
>>271
添削って言うのはある程度ネタがモノになってる状態じゃないとしようがない
何故なら今の状態ならキャラクター・ストーリー全部つまらんから一から書き直せって言われるからだ
文章の書き方や誤字脱字表現の仕方がおかしいとか話の矛盾点があるとかそういうのはネタが生きて初めてしてもらえんのよ
他人に見せるのはかまわんが他者を楽しませることを意識した話を作れないならブログででもやったらいいんじゃないの
とりあえずショートショート書いてまとめる力上げたらどうだ?
今じゃネタにもならん中途半端な設定厨だぞ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:42:26.62 ID:ze7AH6WkP
>>274
全部がつまらない、という論旨はわかるのだけれど、言うならポーカーで手札がブタ
だからといって全部捨てろ、というのは手段のひとつとして間違ってない、けど
アドバイスとして何の価値もないことを理解しているのかしらん。
いやいや言いたいことは理解できるけど、それがわかるからこそ尚更僕にとって無価値という
例えばコレを解決するにはこんな本を読んだらいいよ、とかまであるなら大変ありがたい限り
添削する側のレベル低いから諦めろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>273
フリーならMKエディタかバーティカルエディタ
バーティカルは縦書きもできる
MSオフィス入ってるならワードでいいんじゃね