【悲報】 「ヒット漫画が生まれても、雑誌の部数はあまり増えない。その作品だけ読まれておしまい。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

マンガの新たな楽しみ方とは?内沼晋太郎さんと語る、マンガの未来

内沼 「週刊少年ジャンプ」は、いま1冊240円ですね。
昔からよく言われるのは、同じ厚さのまっさらなノートって、240円で買えるんだっけ?ということ。おそらく買えませんね。
印刷のコストもかかっているのに、240円が紙代にもなっているか怪しい、マンガ雑誌というのが、
そもそも単体で利益を出すビジネスモデルではないということは、少し考えれば誰でも想像できます。

小説の場合、それはさらに顕著です。大手出版社の文芸誌というのはほとんど、
単体の売上で採算をとることは最初から考えられていません。それは数々の名作を輩出してきた老舗の看板であり、
実際は「単行本にするための連載媒体」。作家の執筆ペースを支える存在として、位置づけられています。

ですので、ここ何年かの風潮として、連載がウェブに移行しつつあります。特に文芸誌をもっていなかった出版社で顕著です。

マンガの方も同様に、印刷物よりもウェブにしたほうが、制作コストも安い。単行本販売がメインの収益源だったら、
紙の雑誌でなくてもいいかもしれない、という発想になりつつあるということですか?

山内  大手がウェブマンガに乗り出したのは、その狙いがあるのかもしれません。
雑誌の売り上げを単行本が抜いたときから、出版社は単行本販売に力を入れざるをえなくなりました。
作品のファンでも、単行本の発売を待って読むという人がすごく多いのは事実です。

内沼  僕が学生のときは、「週刊少年ジャンプ」という雑誌を1冊まるごと読んでいました。
目当ての作品だけでなく新連載のマンガも読むことで、自然と作品との出会いになっていました。
ひょっとしたら今の人たちにとっては、それがウェブマンガになっているのでしょうか?

山内 そうかもしれません。少なくとも「このヒット作品が載っている雑誌のほかの作品も読んでみよう」
とはなりにくいです。それをあらわすのは雑誌の販売部数。
いくら『テルマエ・ロマエ』があれだけ売れても、連載している「コミックビーム」の売れ行きは、
そこまで伸びていないんです。

http://greenz.jp/2013/02/14/manga_uchinuma1/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:36:48.57 ID:yKNNwHgk0
雑誌の赤字を単行本で補填する
まんがーるで言ってた
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:37:05.17 ID:Kq/75rO2P
ウルトラジャンプはジョジョ休載の月は雑誌ごと休みにしろよ
間違えて買ったらもったいないだろ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:38:10.59 ID:MSntckgM0
俺が子供の頃はジャンプ読んでないと村八分にされてた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:44:39.35 ID:1niYzOqi0
テルマエロマエはコンビニでも買えるが
コミックビームは本屋でも売ってない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:46:44.42 ID:hI/MKJu+0
抱き合わせ商法
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:47:36.99 ID:59orJEXh0
ダラダラ引き伸ばしてるだけのマンガばっかりじゃん
よっぽど好きな漫画家じゃないと読み続ける気にならない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:48:12.99 ID:EGMbymQb0
雑誌流通とかノンエコなシステムやめろよもう
ネットで公開して単行本で稼げ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:51:31.06 ID:k0My2IrE0
テルマエの場合はビームの他の漫画が一般無けじゃ無いだろ
テルマエで名前売れた段階でガロかよってメンツは別雑誌に移せよ
絵柄小綺麗なのと軽めの集めてリニューアルすべきだったろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:53:41.77 ID:Dv6Pewdk0
コミックスよりでかいのに線が潰れてるんだもん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:56:48.97 ID:GuA3zGaDT
これは前からじゃないの?わざわざ抱き合わせゴミ作品の為にお金出すとかありえんでしょ
ヒット作以外もそれなりに面白いので固めたら立ち読みで済ませづらくなって購入されるだろ。
その辺チャンピオンはやばいよね
立ち読みすらされなくなってんじゃないの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:00:44.12 ID:uTMYeXV8O
一方ジョジョがウルジャンに島流しされたとき25万部売り上げが増えていた
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:02:29.39 ID:LNr/lipi0
シリウスとか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:03:18.93 ID:xnKQa9AN0
マンガって連載期限決めた方がいいよ
作者もだいたい終わるのに何年かかるとかわかるだろ
いつまで続くかわからんマンガとか付き合ってられん
ヒット作だけ集めた選りすぐりの雑誌作れば
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:06:34.82 ID:1niYzOqi0
ほとんどの人が連載してる雑誌を読んだことがないどころか存在すら知らない漫画

・テルマエロマエ
・進撃の巨人
・セイントお兄さん
・けいおん
コミックスだけ売れて
雑誌の人気投票には票が来ないから
打ち切られる作品とかあったんだろうな〜
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:08:54.15 ID:5IAHYu1L0
既存の流通にダメージを与えず形態だけ変えたいなんて
虫のいいこと考えてるからもうどうしようもない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:10:12.32 ID:Zm9RQplb0
>>18
なぜ人気出たんですかね
サンデーって銀の匙で部数増えた?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:12:36.06 ID:8WaU6uXo0
ジャンプ全盛期の頃はキヨスクでジャンプを買って
ドラゴンボールだけ読んで捨てるサラリーマンが結構いた
IKKIのことか
チャンピオンは広告増やしてもいいから、原稿料をサンデー並にしてやってくれ
ヤンマガとかみなみけしか価値ないもんな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:15:10.51 ID:Cv8U4yn70
>>18
雑誌購読派でもそれ以外読んでないのって多そうだよな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:15:40.14 ID:w67q7oG20
1週で話が進まなすぎ
作家からすれば単行本が売れれば雑誌なんてどうでもいいんだから
週間や月間にこだわらず、好きなペースで書いた方がお得だな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:16:00.68 ID:/8SLHTwK0
最近だと黒子が腐に大ヒットしたけどそん時ジャンプの売り上げってどれぐらい増えたの?
コミックスはクソ売れたらしいけど
>>18
同じように他のマンガもごり押しでステマすればいいじゃん
ローゼン連載されてた頃だがバーズとか存在が都市伝説とまで言われてたしな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:17:37.99 ID:O1NkBS7Q0
雑誌多すぎなんだよ
少しは売れ筋まとめろよ
1話1話で話が進まないからコミックすで読まないと忘れてく
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:18:25.60 ID:mkO98UxE0
>>13
置いてる店少ないから立ち読みするの大変だわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:18:30.04 ID:Cv8U4yn70
>>30
ジャンプはこの数年横這いから微減
まあサンデーとマガジンは激減だが
サンデー編集も似たようなこと言ってたけど

だからなんだよ
作家は作家の努力で当ててるんだからお前らも努力せーよ
グダグダ愚痴言ってるだけじゃねえか
次回が気になる、一刻も早く読みたい、てな漫画じゃないだろテルマエは
あれはコミックスになってから読めばいいタイプ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:23:59.36 ID:IbU1/zqX0
内沼晋太郎(うちぬま しんたろう、1980年6月20日 - )は、日本のブック・コーディネイター、クリエイティブ・ディレクター。
海城中学校・高等学校を経て一橋大学商学部商学科卒。某国際見本市主催会社にて出版関連のイベントを担当後、独立。
2003年、本と人との出会いを提供するブックユニットブックピックオーケストラを設立。
2006年末まで代表をつとめる一方、「本とアイデアのレーベル」としてnumabooksを設立。ブック・コーディネイターとして「TOKYO HIPSTERS CLUB」(株式会社ワールド)、
「TOKYO CULTUART by BEAMS」(株式会社ビームス)などのセレクトショップで販売する書籍のセレクトを中心として、
書店のプロデュースやコンサルティングなど、本を媒介とした空間ブランディングをメインに様々な業界で活躍。
また、ウェブディレクター、編集・ライター、DJとしても活動し、展覧会も多数企画・出展している。
だから出版社は著作隣接権にこだわる。
作家を縛って利権を確保するためにな。
これができたらまず移籍は不可能になる。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:11:44.06 ID:Upp6H2r+0
消費税増税で益々売り上げは落ちるよー
小銭産業さらなる大打撃やね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:21:19.96 ID:D1WW2Y4d0
ブラックラグーン読みたくてサンデーGX買ってみたけど
その号に載ってたヨルムンガンドにハマった。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:24:18.53 ID:LQtr7LMk0
アニマルとか休載多すぎて買わなくなったわ
基本的に雑誌派なんだが
今日もチャンピオンとモーニング買ったし
おっさん向けとかだと、ろくに単行本出ないのに週刊だったりするけど、そういうのは雑誌で採算採っているのかね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:25:59.84 ID:GVyKaAxh0
そりゃビームはなあ…
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:32:35.75 ID:gy2/NWrPO
だって今の雑誌読むの三割面白いのあれば良い方だろ?
ジャンプ黄金期なんか有りすぎて単行本個別に買うより雑誌買った方が安かったんだもん
レベル低い連載ばかりなのが単行本派を増やしてるとなぜ思わないのか
>>44
漫サン休刊になったばかりだけど意地で続けてただけでコミック売れないと駄目だと言ってた
ゴラクなんかはコンビニの廉価版コミックが収益でかいらしい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:36:29.05 ID:5uD3G2oW0
>>40
漫画に著作隣接権が出来たら
日本独自の商業漫画業界は終了。アニメやラノベのコミカライズ漫画しかなくなり
そんな漫画を苦労して描いても、億万長者の夢も無いので志望者もいなくなる
49呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/02/14(木) 20:40:18.97 ID:der5USjm0
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 21:04:57.30 ID:c6UBCd4b0
最近の漫画は話ほんとうに進まないからな
単行本ですら進んでないのに雑誌なんて買うかよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 21:58:18.93 ID:jhH9Lmyh0
ビームの看板は砂ぼうずだろ
テルマエとか関係ねーし
進撃の巨人の雑誌は、今月号は単行本の続が乗ってるよ!とか表紙に書いたり工夫してるな。
それはどこでもやってないか
8割が面白くて2割が試し打ちって状況にすればいいんじゃないんですかね?
広告でしょ
知ってるわよ
それくらい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 14:29:29.32 ID:CQmIPULT0
誰も知らん雑誌の漫画が1巻からバカ売れするわけないんだよ
テルマエロマエ進撃の巨人セイントお兄さんな

本来ベルセルクやデトロイトメタルシティーみたいな売れかたするはず
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 14:34:44.14 ID:RT0dw4Ii0
最近はこのマンガがすごいのトップ10だけ読むみたいな奴が増えたからなあ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 14:39:09.43 ID:tdKUvePr0
知らないマンガ途中から読むのイヤだし
雑誌はオワコン
まとめて読んだほうが面白い
今の漫画って無駄に引き延ばし過ぎ。
ちょっと面白そうと思ってもやたら巻数があって買う気が失せる。
引き延ばす前提で作ってるのかしらんが、1話の内容も薄いのが多くなった気もするし。
>>31
ステマは魔法じゃねえんだ
売れないものは何をやっても売れない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 14:46:53.22 ID:n2q9+ugF0
ここ数年エロ漫画しか買ってない
普通のはアニメでいいかなって
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 14:49:16.13 ID:GV/NgseX0
>昔からよく言われるのは、同じ厚さのまっさらなノートって、240円で買えるんだっけ?ということ。おそらく買えませんね。

古新聞の空いたスペース集めて漫画描いて閉じたような気持ち悪い色のノートと、まっさら真っ白なノートと同じわけねえだろ。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 14:58:01.38 ID:nEUSNUF9O
ビームってエマやってた所だっけ?
今は雑誌の代わりに時間つぶせる媒体が結構あるしな
で、雑誌に魅力があるかと言うと全く無いわけで

雑誌買っても単行本未収録作品を手元に置けるくらいしかメリット無いもんなぁ
まんが雑誌一冊買ったらもうバッグはパンパンで
手提げショッパーでも行動が制限される
ヒット漫画中心に雑誌カラー形成してるなら良いけど
大半のマイナー雑誌はそうじゃない、むしろヒットしてる漫画が浮いてるタイプだよね
漫画って何で連載形式に拘るん?
小説みたいに最初から単行本じゃいえないの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:12:49.00 ID:f5LsvMzY0
>>63
良い紙使ったら高く売れるのか?売れないよな
悪い紙使わなきゃ成り立たないようなビジネスモデルだって説明してんだろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:15:04.25 ID:ZGCMB/qp0
>>68
描きおろし単行本は貸本時代とかにはよくあったけど、結局雑誌連載形式主流に落ち着いたってことは
貸本屋形式が成り立ってた時代以外だとあんまおいしくないんだろう
今ネットと連動してうまくやればまた違ってくるのかもしれんけど
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:17:11.12 ID:rVtvS6IB0
書き下ろしは無理だな
編集が超人的に有能じゃないと
書き下ろしの依頼が来る程の大御所漫画家なんかすぐに怠けて駄目になる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 20:17:23.54 ID:CWRK1FPB0
広告

比べるなら新聞とだろ
雑誌なんてデジタル200円で配信すればいいじゃん
雑誌価格のほとんどが流通経費だろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
雑誌ってのは本屋の店頭に並んでいること自体が宣伝になる訳だ
DL販売みたいな人の目に触れないところに行ったら終わり