ガチでやばいから行ってはいけない心霊スポット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

心霊スポット『道了堂跡』に謎の2つの顔を見た!

八王子市の鑓水(やりみず)の大塚山公園には道了堂跡という心霊スポットがある。
2012年1月、山口敏太郎事務所の職員H氏はこの道了堂跡を現地取材し、
プラスチック製の頭となった『首なし地蔵』とその頭部と思われる『地蔵の生首』のレポートを行った。
そして1年後、職員H氏は今年のお正月休みを利用し帰省先である八王子市へ行き2回目となる『道了堂跡』への取材を試みた。
すると今回、不気味な写真が撮影されたので、改めてご紹介したい。
右の写真をご覧いただきたい。これは道了堂跡にある石碑のひとつなのだが、奥のベンチのさらに奥に謎の白いモヤモヤが確認できる。
しかも、よく見るとこのモヤモヤは人間の顔の形をしており、さらに右上にもうひとつ顔のようなものがあるではないか!
白いモヤモヤは鼻筋が高くシワのようなものも見える。右上のもうひとつの顔は口をガバッと開き何かを叫んでいるような表情に見える。
2つの顔に共通しているのは、どちらも目・鼻・口など顔のパーツがはっきりしており「憂いを帯びた悲しい表情」に見えるということである。
この写真を撮影した職員H氏はこの顔を一目見たとき、ある事件を思い出した。それはこの地で起こった2つの痛ましい殺人事件である。
1つ目の事件は昭和38年(1963)年、道了堂が廃墟になるきっかけとなった管理人老婆の強盗殺人事件。2つ目は昭和48年(1973年)の立教大学の助教授、
大場氏が教え子の女子大生を殺害し道了堂跡に埋めたという事件である。
白いモヤモヤは心なしか怒りを露わにした老婆の顔のように見えるし、もう一つの顔もドクロのような顔をしている。この2つの顔は殺害された老婆と、
土に埋められ骸となった女子大生の姿だったのだろうか…?(奇しくも今年2013年は老婆の殺人事件から50年、女子大生の殺人事件から40年という節目の年である)

http://npn.co.jp/article/detail/86776759/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:15:12.68 ID:jj/8iUL70
黒帯
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:15:17.67 ID:nqz7arQC0
福島原発
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:15:44.53 ID:IZuTAo8r0
ゆうちゃんの部屋
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:15:51.59 ID:Yqi7qSqA0
大牟田ダイハツ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:16:01.70 ID:be77Oe2g0
ちょと聞きたいんだけど
節目だと幽霊って出やすいもんなの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:16:50.91 ID:VOiJdn290
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:20:16.02 ID:uRfV8Ob00
3年くらい前かな?確か半そで着てたし、夏だったと思う。
当時俺は大学出て社会人になったばかりで、けっこう精神的に参ってた時に、高校時代の友人Aから電話があった。
友人A曰く、
『俺も大学出てから精神的に参ってたけど、○○っていう自己啓発系のセミナーですっごい気が楽になったよ』との事。
まぁ胡散臭いが、Aは高校時代から宗教にハマるタイプじゃなかったし、最悪社会勉強になればいいか程度の気持ちで、
Aと待ち合わせてセミナーに行く約束をした。

駅からAの車で1時間くらい走って、そのセミナーに行ったんだが、
一見工事現場とかによくありそうなプレハブ小屋が山の中に立ってて、
Aと俺が車から降りると、スーツを着た人たちが迎えてくれた。
なんでも、そのスーツの人たちもセミナーの受講者らしいんだが、
休日を返上して、セミナーでボランティアをやっているそうだ。
俺はもう、セミナーの胡散臭さと気持ち悪さで逃げ出したかったが、
Aの車で来てる以上走って逃げ出すわけにもいかず、しぶしぶAのあとについて建物の中にはいっていった。
そのセミナーは、紹介した人間が参加料金を払うというシステムらしく、
Aが受付で俺の分の料金を払っているのをボーっと眺めていると、
先ほどのスーツ男が「新嬉の方はこちらです」と、俺をパーテーションの中に案内した。
パーテーションの中の、
椅子型のマッサージ器をもっとゴツくしたみたいな感じの、リクライニングチェアまで案内された。
なんでも、その椅子に付属されたスピーカーで、左脳を刺激して脳を活性化させるらしい。
正直もーなんとでもなれと思い椅子に座ると、スーツ男が俺の隣りにあったスピーカーと加湿器のスイッチを入れて、
「呼吸を楽にして下さい。時間が来たら起こします」と言って、パーテーションから出て行った。
なんでこんなことになっちゃったんだろーなーと思いつつ天井を眺めてると、
2〜3分くらい経つとやたら鼻がムズムズしてきて、あくびが止まらなくなった。
最初は、眠いのかな?くらいに思ってたんだけど、尋常じゃないくらいあくびが止まらない。
不安になって起き上がろうとすると、数人のスーツ男が飛んできて俺を押さえつけた。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:16:51.46 ID:CBObuoHS0
慰霊の森
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:17:07.00 ID:qyRtM4O00
Mandelbrot
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:17:47.55 ID:bk+fyosTO
前田利家の墓は地元じゃ有名
おふざけで行く場所じゃない
霊というものが存在するのかはわからんが今で言えば東北の太平洋沿いじゃねえか。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:18:37.36 ID:yO6w4LFm0
例が本当にいるなら空襲のあったとことかぎゅうぎゅう詰めレベルだよね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:18:49.71 ID:jL7gYx3CO
カチンの森
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:18:55.55 ID:RR7JDXrh0
信濃町
>>7
続きは!
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:19:51.30 ID:0hgmygAC0
>>7
続き
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:19:55.38 ID:sjdfhHQt0
秋葉原
>>10
利家の幽霊が出るの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:20:27.16 ID:jf1RKE/+0
>>10
名古屋にあったっけ?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:20:30.11 ID:mWLmHC6E0
そんな場所ない
深夜徘徊歴20年の俺が言うから間違いない
>>14
信濃町と新大久保の独特な雰囲気はマジで怖い
22 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/10(日) 01:21:56.34 ID:2GuaeLTm0
本危
23イシカク:2013/02/10(日) 01:22:11.16 ID:Kpy+RA3rP
犬鳴峠なら夜中の2時くらいに行ったけど、
白い特攻服みたいなの着た昔風ヤンキーが
トンネル付近で7人で円陣組んでてビビったわw

向こうがチーッスて挨拶してきたから
んちゃーっすって返したら、
暗いから気をつけてね。とか言われてちょっとほのぼのしたw
帰りがけにはいなかったが、あいつら何であんな所で円陣組んでたんだ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:22:54.10 ID:pWXlayZU0
心霊スポットっていうかよく自殺があるパチ屋のトイレは寒気がする
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:23:46.91 ID:foKPgZ190
三輪山
平和の滝はヤバイぞ
なんせ韓日友好記念碑的なのがあるからな・・・
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:24:25.96 ID:0xG2Bxgx0
ホテル活魚
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:24:38.33 ID:azDKHyh0O
八柱霊園の第六地区
十三地区は霊感ないとわからないけど六地区は霊感なんて必要なし
六地区のやばさは地元の人しか知らない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:25:14.86 ID:9YASMfo8i
犬泣は2ヶ月前に行ったな〜
もしコレから行く予定の人は100m先位に俺の名前掘ってるからほのぼのしてくれ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:25:21.05 ID:uT0qC6az0
横浜市の野島山
階段側から登って中腹辺りで3人首釣ってるいわく付きの場所がある
それと階段下の洞窟 中は底が水で数十p埋まってるが1番奥まで行くとアレがある
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:26:27.21 ID:Qbuhs41V0
ガウル平原
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:26:35.62 ID:aFB46Urn0
言うのもはばかられるわ
ガチでやばいとこって確かに存在する
ツが3つ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:27:34.49 ID:zjOrud8S0
>>18
利家よりも家来?護衛?が凄い剣幕らしい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:27:34.96 ID:U4M3zm8OP
幽霊がいるのなら広島や長崎はそこら中が心霊スポットだよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:27:38.82 ID:foKPgZ190
夜 の 春 日 山 原 始 林
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:27:53.23 ID:YiqaFg9Ui
ハゲキスレ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:28:05.12 ID:WKHVv0sJ0
311の津波被害地域もすぐ話題になったけど
最近はあまり聞かないな
とある山の中の池とかね
実は自殺が頻発してんだけど
地元にたのまれて除霊に来た霊能者が「なにあれ?」みたいな感じで逃げたとかね
なので「この池危険」とかって看板とかは気をつけろよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:28:28.06 ID:4+COJXVK0
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:28:31.06 ID:r5w2D2ZN0
大牟田ダイハツ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:28:48.20 ID:FsgRCHez0
新宿駅西口トイレ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:28:48.43 ID:wesAOWzm0
福島原発だろうな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:29:15.63 ID:+unTcPWt0
>>37
心霊も何も普通に迷子になるだけやないか
仕事で大型の金属スクラップのプレスの油圧交換なんかやるけど、田舎のヤードの奴とかで作業した夜は結構悪夢を観るな
内容は色々だけど、見知らぬ他人が多い
おまいらも、最期はマトモに布団てわ迎える様に心掛けとけよ
梅田
糖質パチンカスシャブハゲがいる
大阪の心霊スポット
ほとんど行ったけどなんもなかったぞ
どんな場所でも非業の最期を遂げた故人を冷やかしてはならない。
まあ何があっても知らんが。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:30:56.03 ID:foKPgZ190
>>45
ちがう、迷わない
なぜなら一本道だから
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:31:00.18 ID:YiqaFg9Ui
>>40
ただの農業用堤だろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:32:26.46 ID:+8CBq7xS0
>>39
宮城の某海岸はめちゃめちゃ目撃談あるぞ
あり過ぎてみんな聞き飽きて逆に誰も言わなくなるレベル
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:32:41.75 ID:/RoPBhAU0
心霊スポットって幽霊や異常者に襲われる確率より
DQNに襲われる確率の方が高いよね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:32:47.98 ID:I6iGjPiR0
黒い森の庭
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:33:05.43 ID:g8RW8JNf0
ネットの外配信が盛んになり、それに伴い危険と言われる心霊スポット凸も増えたけど
それ系で話題になるような動画が一切ないな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:33:08.18 ID:W5Vq/Rqw0
東京都慰霊堂/横網町公園
http://tokyoireikyoukai.or.jp/park/%E6%96%BD%E8%A8%AD%E6%A1%88%E5%86%85/%E9%83%BD%E7%AB%8B%E6%A8%AA%E7%B6%B2%E7%94%BA%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2/

ここが「心霊スポット」じゃなければどこを心霊スポットというんだってくらい人が大量に亡くなってる場所
だがこれが全然まったく怖くない
怖がりさんや初心者さんにはオススメ

駅(両国)に近い
隣がでかいホテル
二辺が大通り(蔵前通りと清澄通り)
街頭が多く、通勤通学の人たちの駅へのルートとなっている
角には交番がある

歴史に反して怖がらせる要素が何もない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:33:50.82 ID:XVKWZIXN0
八王子の滝山街道沿いにある病院の跡地のトロッコ坂に万を期して登ったら頂上に右翼の街宣車が止まってて死ぬほどびびった
幽霊を怖がる意味がわからない
もし本当に幽霊が人間の霊魂だと証明できたらみんな喜んで自殺するだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:34:45.81 ID:H4a4Q1Xi0
おいニッポン放送!
化けが居るぞ!
>>7の続き
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:34:55.97 ID:Mp/KOkeW0
おや、平将門公の首塚がまだ出ていないのかね
誰も撤去する事ができずに残される事になった点では
祟りの実害は高ランクだと思うが
小坪トンネルの上はマジで鎌?持ったやついるから奥まで行くなよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:36:03.53 ID:hm/2MlxJ0
>>58
一理ある
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:36:17.68 ID:HthPnayk0
夜中人気のない所行けばどこでも怖いよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:36:27.41 ID:CxDiFfSx0
>>23
それ本当に生きてる人間だったのか?
SS
杉沢村 青森県
福島第一原子力発電所 福島県
S
雫石・慰霊の森 岩手県
赤橋 熊本県
A+
常紋トンネル 北海道
雄別炭鉱 北海道
中村トンネル 香川県
開閉トンネル 鹿児島県
A
滝不動 山形県
腹切りやぐら 神奈川県
雄島 福井県
比叡山 滋賀県
京都府
妙見山 しおき場 大阪府
高野山 和歌山県

ttp://2chrank.web.fc2.com/etc/v-horrorspot.html
>>61
首塚の祟りの話ってガチなのかね
朝鮮トンネルってのはどうなん?教えてクソ岐阜県民の皆さん
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:37:34.43 ID:AhxetaWq0
>>29
大学の頃よく遊びに行ったな その後大慶園って流れだった
ヤバかったのか
>>31
八景島の向かいの野島公園?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:38:44.15 ID:W1tCIrPF0
3.11以降八木山橋の心霊スポットとしての地位は下落してるな
霊が見えるやつは、美少女の霊のパンツとか観れるんだろ
それはそれで裏山しい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:39:54.07 ID:+v3q9tfP0
道了堂で肝試しやら地蔵にイタズラした知人がいたんだけど
その後、全員バイク事故を起こした
やっぱ罰当たりなことは良くない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:40:06.71 ID:/SM31Zs70
>>7
続き見たら思ったよりつまらんかった
>>73
俺の友人にもいる
心理的なものが影響しているんだけど
一応お祓いは受けたそうだ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:41:31.69 ID:LsjtxAdj0
久しぶりの本危スレか
楽しかったな当時は
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:41:41.42 ID:Xu486/ub0
セックス系の幽霊って取り憑かれたら衰弱するけど毎晩物凄く気持ちいいんだろ?
元キチョマンJCの幽霊とかだったら憧れないでもない
まわりに何もないところで空からアクエリの空ボトルが降ってきたのはどのくらいレベル高いんだ
俺の生涯最高の心霊現象なんだが
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:41:45.45 ID:U+IVWRtSP
学生時代京都だったけど
6年間ずーっと何か気分悪かったわ 別に深泥池とかだけじゃなく
御所がすぐ近くだったけど薄気味悪いし 四条とかも含めて全部苦手だ
理由は無いんだけど嫌だ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:41:52.04 ID:XwdaX1+u0
SS 雫石・慰霊の森
S+ 常紋トンネル
S 旧旧吹上トンネル 旧善波トンネル しとどの巌 新三郷のトンネル(名称不明) 
A 畑トンネル 八柱霊園(第、7、13区画、芝生霊園) 幽霊ペンション 八王子城址
B 千駄ヶ谷トンネル 伊勢神トンネル 旧野木病院 新吹上トンネル 小美玉小川脳病院
C 犬鳴トンネル 厚木恵心病院 ホテル望洋
D 多良崎城址 中村精神病院 明通トンネル 人穴
E 虹の大橋 京急・横須賀中央駅 東京湾観音 池島


E 霊的なことが起こる回数が少ない。起こっても危害はない
D ギリギリ遊びで行けるレベル
C 一人ではいけない 
B かなり危険。必ず複数人で
A 悪霊が潜む。高確率でよくない現象
S 行っちゃダメ、通っちゃ駄目レべル
SS 人の行く場所ではない。異次元
見える人って心霊スポットやヤバイ場所でどんなものが見えるん?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:43:13.35 ID:XnV7u8Mm0
大阪城
分かる奴は分かる。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:44:03.67 ID:rpoyUGL90
>>35
死しても主君を護り続けるか。忠義やのう。敬意を覚えるわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:44:30.14 ID:IKPJOCjv0
金くれりゃいくらでも行ってやるわ
こういう話好きだけど、霊感あるとかいう奴は総じてクズだと思ってるわ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:44:48.55 ID:W3YxBGBv0
東京のよく人が落ちてる駅は?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:44:55.89 ID:KkC6FDlN0
幽霊ってプラズマだって結論でたの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:44:55.49 ID:WKHVv0sJ0
>>52
そうだったのか
何か話を投下してってよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:45:15.34 ID:7TCxyyXBP
>>66
杉沢村ってひっさしぶりに見た
>>77
でも気持ちいいのは寝てる間であまり実感なくて起きたらパンツカビカビでだるいのがずっと続くのってキツくね?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:46:32.92 ID:sGdS+zoHO
>>82
カテエラだけど
俺、昔そこに死体運ばれたよ
トンネルやばすぎ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:47:24.83 ID:oOAlaMHE0
新宿駅東口地下駐車場の男子トイレ
おしっこしてると背後から複数の男(?)の視線を感じる
怖くてもう15年ぐらい行ってないけどまだあのままなのかな?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:47:53.77 ID:MfXJwE87P
何で、福島第一原発が入ってんだよ
放射能でヤバイとかしょうもないオチだったら自慢の裏拳でブっ倒すぞ
でも正直心霊スポットで闇の中にひそむ眉唾もののなんかよりはまだ2ちゃんのコピペの
坂から笑顔で手振って猛ダッシュしてくるキチガイとか海岸で起きてた起きてた言って追ってくるオバハンみたいな話のほうがこええな。
心霊スポットは1人で行くことはまずないし少しワクワク興奮で恐怖心がなんか緩和される
霊感があるとか、幽霊見たとか言う奴は嘘つきなので、以降付き合わない。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:48:22.04 ID:8ozhc0Ri0
うちの2階は10年間亡霊が住んでると噂されてるけど
未だに会ったことない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:48:21.50 ID:rpoyUGL90
>>58
存在しないはずの者が存在してたら怖いに決まってるだろ
人間は昔から未知の物に恐怖してきたからな。本能だな
俺の部屋
>>94
現実的にヤバイからだよ
いやもうヤバイかも?っていう好奇心を凌駕してる
朝鮮トンネルは観光スポットになってる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:51:19.97 ID:9YASMfo8i
>>94
まず周りがヤバい、ニュースで取り上げない(取り上げられない)位に世紀末状態だからな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:51:42.19 ID:0ilmjDmGO
大阪の泉の広場だっけ?はどうなったん
まだおるん?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:51:58.20 ID:CjMtNOcf0
>>62
kwsk
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:52:24.57 ID:nTxZsr+eP
霊に会ってみたくてよく行ったけど何も出なかったな
霊感あるって言ってる奴が羨ましいわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:52:41.68 ID:MfXJwE87P
何だ、VIPのアホガキが作ったランキングかよ
あのアホガキどもならフクイチを心霊スポットに入れるわなw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:53:05.43 ID:OYxSG/y10
大学時代一緒に心霊スポット行った友達が一ヶ月後に心筋梗塞で死んでプルプルしてた
理解不能なのは、霊が居なくても十分危険な場所だけが
やばい認定されてる事だな
その辺の街中に心霊スポットあってもいいのに。

ひとけがないとことか、普通に犯罪や事故に合う率が高いから危ないだけ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:53:48.85 ID:IKPJOCjv0
>>98
哺乳類は夜目が利かないから特に闇を恐れるのよね
院内銀山かな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:54:11.35 ID:i1KGPRnM0
>>66
杉沢村は心霊スポットどころじゃないだろw。
強いて言うなら入り口が心霊スポットか。
>>73
俺の友人もバイク事故起こしたな
一人は片足持ってかれた
俺は留年した
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:54:46.96 ID:KkC6FDlN0
なんで心霊スポットいったやつに不幸が起こるの?
科学的になんかあるの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:56:00.22 ID:UcjN8RAk0
地元のヤンキーの溜まり場になってるからオバケよりこわい
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:56:49.27 ID:zGmmGZNsP
もっとリンク貼っておくれ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:57:09.72 ID:BVI7iuk50
タブーと未解決ともう一度見たい衝撃映像スレが立たなくなって久しいな
未解決はこの前たったけど
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:57:32.47 ID:xwN04VGU0
ググりたいんだけどひょっとして地名を調べるだけで祟りあるんじゃないのこれ
怖い
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:58:45.19 ID:kN0E9ZBc0
ほんとに霊がいるんなら俺の前に連れてこい
話はそれからだ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:59:12.80 ID:ozG/DjUnO
凶悪犯罪者が平気で生きてるこの世界に霊なんているわけがない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:59:20.13 ID:jL7gYx3CO
スターリングラードとかやばそう
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:00:03.91 ID:iny2YW09O
荒川にある赤門はやばい
一度行ってみてくれ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:00:13.08 ID:YgZ6AH8P0
「優雅な幽霊のラグ」
http://www.youtube.com/watch?v=-jftAt4mXFk
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:00:23.71 ID:1QHLXWttO
心霊スポット行ったら不幸に見舞われるってのは
死者が生者の因果を操れるという事か?
一体どうなってるんだ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:00:24.58 ID:oD3TwaLGP
>>113
自分の不幸を呪いと関連付けただけだろ
昔から天災や疫病を祟りだの言ってたし
おじゃが池は昼に行ったけど、霊感ない自分でもアンテナ立ったわ
近所が心霊スポット認定されて
夜になるとガキどもが煩かったから
暗闇に隠れて来た奴に「きぇーーー」って言いながらダッシュしたら
腰抜かして「あ、あ、あうあう」言ってた
それ以来もっと人が来るようになって逆効果だった
そういや何年か前にタクシーの運ちゃんが
お客さんが来る少し前に誰かがドア開けて入って来たはずなんだけど
誰も居なかったって話してて
じゃあ料金割り勘でいいですかって言ったら笑ってた
お分かりいただけただろうか
それではもう一回ご覧いただこう
スピリチュアルの先生から習ったけれど 心霊スポットに行くというのは まだ死の苦しみが抜けていない魂にとっては よそ様の家に勝手に土足で上がりこんで からかわれたようなものだから 絶対にやってはいけないことだと強く教えられたよ
>>126
ワロタ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:04:11.45 ID:yOAmpOLM0
毎回思うんだけどさ、幽霊にあったらなんかまずいことでもあんのか?
殺してくれるんなら喜んで心霊スポットいくけど
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:04:48.22 ID:KkC6FDlN0
>>129 スピリチュアルwwww
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:04:49.91 ID:rpoyUGL90
>>103
一度見てみたいな。色々話見たけど、嘘か本当か知らんが殺されるレベルらしいじゃんww
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:05:29.05 ID:oOAlaMHE0
>>127
君は無事で今もこうして書き込んだりしてるわけだが
そのタクシーの運転手はもうこの世にはいないだろうな・・・
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:06:03.88 ID:mtVsoZIv0
去年の夏休みに、宮城に住んでる従兄弟に車乗せてもらって
空港がある海岸まで連れて行ってもらったけど、まじでガランとしてて驚いた
本当に真っさらな平地になっててびっくりしたよ
ここで何人もの人が死んでしまったんだなと考えると寒気がした
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:06:47.19 ID:82pkzDrn0
霊感とか言ってるアホは民俗学勉強してこいよ
がちレスすると幽霊女とか美少女とか分からないから
髪は足の脛の所まであって、前髪長すぎて顔とか確認出来ないレベル
服もロングの白いワピースみたいなの着てるし・・
-TEST-TEST-TES-TEST-
>>123
そういう考え好きかも
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:08:15.39 ID:g9pAKCk80
オリジン弁当亀戸店の二階に何かあるらしいけど誰か知ってる?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:08:23.57 ID:4Q6cwol00
>>66
赤橋ってそんなに上なのか?
全国的にはマイナーな部類だと思ってたけど
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:08:58.29 ID:XihzM0pk0
ハロワってとこがヤバいらしい
出てくるやつがみんな死人みたいな顔してんの
>>80
アホか、常紋トンネルは信号所時代は24時間誰かが詰所待機してたし、数時間に一回は必ずトンネルを歩いて通行してた
撮り鉄も結構彼処は潜って往来させてもらってたけど祟りがどうってのは聞いた試しが無い
出るは出るけど、問題は無い
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:09:01.73 ID:zXwZpNmt0
ハロワ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:09:03.84 ID:h28melIE0
新潟だとホワイトハウスは釣り
近くに水子供養のとこあるけどアレはガチ
三重県の津にある海岸

遊泳禁止になってるぐらいやばい
-TEST-TEST-TES-TEST-
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:11:09.34 ID:82pkzDrn0
>>146
一杯高級魚介採れるんだろうね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:11:08.25 ID:Xu486/ub0
昔読んだ怖い話本で
JCだかJKがある日を境に夜になると性体験もないのにリアルな愛撫の快感を感じるようになって
オナニー狂いになる話があった。
夜、一人になると同時に膣がキューッと締まって舐められたり撫でられる感覚と共に物凄い快感に襲われて立っていられなくなる。
で、夜通しオナニーするんだけど、どんどんエスカレートして昼間でもその感覚に襲われるようになって日常生活に支障が出るようになった。
時に耳元で熱い吐息を感じる事も増えてきた。
どうにもおかしいので親と一緒に評判の霊能者の元に行くと、オッサンの霊が取り憑いてて聞いてみると
「軽くイタズラをするつもりが、こうなってしまい、このJCから離れられなくなった」とか。

俺はこの話を読んで、怖い話なのにあり得ないくらいにフルボッキした。
>>146
河芸や三重大の浜辺は俺の庭ですがそれは・・・
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:11:16.97 ID:jIhqTBro0
>>123
一本作品が作れそうな考え方だな
確かにそうだな。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:11:30.07 ID:3KGFUXrR0
>>88
宮城じゃないが岩手県宮古市では海の近くにある電話ボックスに毎晩のように幽霊が並んでたとか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:11:37.59 ID:f9hMT0ib0
>>143
慰霊碑建ててからはほとんどそう言った話も無いんだよね
なんでS+なのかわからんわ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:13:14.08 ID:6wMLxIKV0
趣味の関係上、一人で真夜中に山道歩いたり
海に入ったりすることあるけど一番怖いのは生きた人間だよ
次はいきなり吠えて追いかけてくる野犬な
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:13:34.68 ID:8vJ3nRYh0
霊は電気エネルギーに作用する力、腐蝕させる力を持ってるから街灯がいやーな点滅してる所にはいる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:13:58.11 ID:mXBZCZDcO
お分かりいただけただろうか→母・自分「わからないよ!」
いつもこうです。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:14:47.01 ID:U+IVWRtSP
慰霊所とか廃病院とか古い神社とかが怖いのは当たり前で
一つ角を曲がったら妙に怖い みたいな場所が一番嫌だな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:15:30.80 ID:HqeD2fP20
>>154
どんな趣味なのか気になるなw
>>150
中河原海岸
戦後36人もの集団溺死があった場所
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:15:50.49 ID:4V5jn9bF0
活魚は本当に事件があったから怖そう
地元の人いないの?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:15:54.80 ID:MfXJwE87P
>>148
田舎の山でもそういう噂あるとこはマツタケの宝庫だったりするんだよなw
地元のドケチジジイとかが流す
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:15:58.78 ID:8XHcNlCi0
>>40
耳成山の池?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:16:21.61 ID:2WQQjqtI0
本当に平将門の首塚が危険だったら
日本式礼儀作法も知らない外国人が立入禁止になってるはずだろ
はい論破
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:16:27.40 ID:NHsbinNo0
今の俺んち
築10年ぐらいの貸家なんだけど友人知人が10分以居た試しがない
すぐ近くの前住んでたのマンションはたまり場になってたんだけどな
そういう現象は一切ないけど俺自身も「居心地が悪い」みたいのは感じてる
見た感じ普通の戸建なんだけどなんかあんのかこれ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:16:57.33 ID:n5WBKvykP
皆さんは「木に春は椿」という遊びを知っていますか?
この遊びの方法を説明すると、
まず学校の教室でも家のリビングでもどこでも良いので、窓やドアを閉めて閉鎖した空間を作ります。
次に、部屋の中にある四角い物(机など)の四つ角を指で指しながら「木に春は椿」と唱えます。
部屋中にある全ての四角い物にその行為を行うと何かが起こる……。
というものです。
実際に私が弟と一緒に、家の一室(全ての窓と襖を閉めた和室)を使ってやった時は、遊び終了後、
ちゃんと閉めていた筈の襖が数十センチくらい開いていました。
それ以上の事は起こらなかったのですが、かなり怖かったです。
もしこの話を聞いて遊びを実行する際は、何か起こるかもしれないという心構えは持つようにした方が良いかもしれません。


角多すぎて無理だ
おばけとかよりB地区の近くに住んでる人の怖い話聞きたいな
畑トンネル、吹上トンネルともに近くだが絶対行きたくない。
怖すぎる
慰霊の森も調べたらかなりやばそうだね
>>164
腋臭は治せるぞ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:18:15.80 ID:8hMI/cla0
妙見山もヤヴァイ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:18:22.77 ID:7TCxyyXBP
>>143
そこはマジで出るって釧路の親戚が言ってた
ヒグマが
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:18:38.08 ID:MoonYCib0
>>35
ギルガメッシュ「貴様が前田利家か」
家来「違う!拙者は利家殿の臣下だ」
ギルガメッシュ「ふぅむ。だが貴様が臣に忠実であるならば亡き主君の敵を討つ義務があるはずだが?」
家来「お前に挑めば拙者は死ぬ。」
ギルガメッシュ「当然だな」
家来「それはできない!拙者は生きよと命ぜられた」
ギルガメッシュ「ふ、忠道大義である。ゆめその在り方を害うな」


って過去があるからか
http://kie.nu/MU5

知らないアドレスから日にちが今日のタイトルで送られてきた
なんだこれよくあるチェーンメールかな

名前で検索したら名簿出てきて実在の人物ってことだけわかった
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:19:22.20 ID:aZwTsK7V0
>>164
ああ、俺の部屋は一度も友達が来た試しがないわ
っていうか友達がいないわ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:20:05.71 ID:gAyprKrZ0
おい、窓を見ろ

誰かが覗いているぞ
>>164
傾いてたりすると、具合い悪くなったりするぞ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:20:27.76 ID:kHUxgJLvO
地元からちょっと離れた有名な所に行ったけど
ヤク中が居た形跡があってからそういう所は行かなくなった
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:20:39.34 ID:FGZ98VRy0
>>1
ここいったわ
景色がよかったぐらいなとこ
近くにあった幽霊でるって民家の廃墟のほうが怖かった
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:21:19.54 ID:jIhqTBro0
パソコンのモニタを10分ぐらい見ていると
いきなりキモいおっさんが出てくるよね
>>14
人間革命売ってるローソンは信濃町だけだろうw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:22:05.37 ID:uEv0/8+K0
ウチの近所、一家に一人はニートorひきこもりがいる
心霊とかより筑豊の部落の方が怖いわ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:22:58.43 ID:ilOD1DDf0
嫌儲けっこう人いるだろ 霊感あるやつはいないのか 
いても本物かどうか区別するすべはないから意味ないか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:23:10.46 ID:yOAmpOLM0
>>164
オナティッシュはといれにながせよ
>>67
爆笑問題太田がションベン引っ掛けたらしばらく干されたとかネタにしてたな
太田のせいで田中の玉が取られたなら洒落にならんがw
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:25:22.38 ID:lWnj7rJNO
廃ビルで注射器とか理科の実験でビーカー乗せて炙る台とか見付けてめちゃくちゃビビった思い出
ああいうのって一応警察に連絡したほうがいいのかな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:25:28.28 ID:UcjN8RAk0
>>161
俺んちは山の方だけど
それは確実にあるな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:27:11.84 ID:8hMI/cla0
>>66
高野山が心霊スポットって解釈はしたこと無いなあ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:27:16.87 ID:NHsbinNo0
>>175
物置が見た目でも分かるぐらい傾いてるからそれかも
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:28:31.07 ID:K0roGGot0
どの心霊スポットに行っても何事も起こらない
俺がニブイからダメなのか
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:28:49.01 ID:yOAmpOLM0
>>186
看板とか立てても無駄だからなあ
そういうのが一番効果的なのかもしれない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:30:25.49 ID:NfEen3zT0
>>23
最初から居なかったんじゃ‥
192イシカク:2013/02/10(日) 02:32:31.29 ID:Kpy+RA3rP
>>65
>>191
怖いこと言うなよ……w
>>31
横浜界隈で一番落ち着く場所だからよく行く
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:32:52.59 ID:GzgKN4rP0
>>127
ワロタ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:33:30.37 ID:KkMk/s7J0
津波来たとこでの心霊話色々聞くな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:34:45.82 ID:YJbiPxz10
あべのベルタってどう?
マンションの下はスーパー銀行郵便局床屋地下鉄連絡口があってすごいけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:34:47.29 ID:qtNrWrOxP
>>10
ガチって言われてる割に何もないことで有名だよな
何回も試したけどただの森だったわ
連れてったメンヘラは声が聞こえたとか言ってたけど
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:34:54.43 ID:F0ekk9ki0
>>185
不法侵入でこっちが捕まるんじゃないか?
>>102
すごく気になるんだが自分の足で見に行く他ないんだろうか
茨城周辺何かないすか
201イシカク:2013/02/10(日) 02:36:05.69 ID:Kpy+RA3rP
雫石ってそんなにヤバイの?
なんか毎日掃除しに行ってる人とかもいるらしいが。
>>61
将門塚は会社の昼休みの散歩でたまに行くよ
祟りはあるかもしれんが、あれ自体は名跡でしょ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:38:46.86 ID:oD3TwaLGP
>>195
安全圏にいる奴らがあること無いこと言い出す
安全点検のために通行禁止にした橋を出過ぎて事故が多発したから閉鎖したんだって噂広まってて笑った
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:38:48.35 ID:Y2LEUq/F0
廃屋とかDQNの溜まり場
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:40:12.06 ID:sGdS+zoHO
>>202
不動産業界なら知ってる
あの付近で商売しても必ず潰れる
だから地元民は絶対に買わない
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:41:39.92 ID:7kKqS5sF0
旧本坂トンネル
やめとけよ
>>126
逆効果wwww
幽霊とか全く信じないしアホくさい
稲川淳二みたいに心霊スポットに行って気持ち悪くなってゲロ吐きたいわw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:44:53.42 ID:Fd9/wY7o0
犬無き峠のあの世からのオーラ強すぎ
旧道が閉鎖されるわけだ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:45:39.11 ID:7+yCLxFJ0
ゴルゴマタギがやめとけって言ったとこ
>>193
雫石はSSで御巣鷹山はなんで出てこないんだ?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:47:43.11 ID:Ri+urs4r0
船岡トンネル
砂丘一家心中


こないだ行ってしもうたがな・・・
>>204
“実物”の出るところがやばいのは確かだな、DQNとか野生生物とか・・・
あいつら霊と違ってその場離れても追ってくるからな、複数の野犬にかなり追われたの思い出すと今でも寒気がする
心霊スポットって知らなくてもそこに行くと凄まじい恐怖感を感じるよな
全然知らなくて迷い込んだ時、あまりの恐怖に引き返した
後でネットで調べたら有名な心霊スポットだった

キャンプとかで真っ暗な山で過ごすのは平気だけど、あの闇は全くの別物
あれって何なんだろう
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:49:55.64 ID:lbEAT6j80
本当に怖いのは犬鳴きトンネルではなく、誰も知らない裏道から入った場所にある犬鳴村
「この先日本国憲法通じません」の看板の先には・・・・・・・・
>>211>>80
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:50:14.56 ID:IqznwULcO
観音崎灯台の旧海軍指令所? 頂上の広場に出る前のトンネルの横にあったとか言う? むかーし ガキの頃 仲間といっしょに肝試しに行ったけどさ
友達なんかが嫌な感じがするから戻ろうって言い出して結局、指令所跡には行かなかった…
ほんと、マジで何も感じなかったなw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:53:43.33 ID:NfEen3zT0
歩きじゃないと行けないキャンプ場跡の先にあるなんか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:57:32.28 ID:tZrrU7Oo0
>>193
もう行くな。やめとけ。寄せられてる
>>217
観音崎は夜の海岸のがやべえ…



フナムシ的に
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:57:49.39 ID:hKrvTaMJO
慰霊の森なら車で20分のとこにあるな
気味悪いからあんま近づかないけど
このスレ開いただけで憑かれそうに感じるビビりな俺にここは早すぎたようだ。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:00:32.31 ID:JPcvDPOU0
硫黄島
曰くつきが視界内に複数見える複合型心霊スポットがあるけど
結局の所、心霊スポット化してから一気に増えた自殺者の方が
脅かし、取り付き役として活躍してるらしい
225イシカク:2013/02/10(日) 03:02:26.87 ID:Kpy+RA3rP
心霊スポットをGooglemapで見ると意外に面白い
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:04:52.39 ID:KkC6FDlN0
実は脱北者の根城になってたりするんだよな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:05:06.46 ID:lTCsysoS0
山の上の牧場
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:05:19.15 ID:djlaljLm0 BE:1274757236-PLT(12072)

嫌儲民っていい歳したオッサンが多いのに未だ幽霊幽霊言ってるのか
それともいい歳したオッサンだからこそ言えるのか
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:05:25.52 ID:N2qQU6u80
待ってくれ
このスレはおまけで忠告される動物の方が怖いぞ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:07:05.42 ID:7kKqS5sF0
人形峠
やめとけよ
俺の部屋
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:08:59.76 ID:tZrrU7Oo0
夜の人気の無い山野や廃墟には、悪霊とも違う魔物とでもいうべきものがたまにいる
基本的に悪霊より力が強くタチが悪いから気をつけて
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:09:09.58 ID:KkC6FDlN0
慰霊の森動画あったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8401515
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:11:17.68 ID:g7HSa7650
働きたくないから霊に体を乗っ取らせて代わりに働いてもらいたい
235イシカク:2013/02/10(日) 03:11:29.62 ID:Kpy+RA3rP
>>31
野島公園行ったけどえらい陰気な所だと思ってたが、そんな事があったんか……
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:15:12.03 ID:KkC6FDlN0
>>234 死人に鞭打つなよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:16:06.58 ID:vpYfQy5W0
有名な怪談話の舞台になってる場所はヤバイんでねえの?
・渋谷南平台の新日鉄社長公邸
・京都の幽霊マンション
・札幌の事故物件(http://www.oshimaland.co.jp/?p=sx7kh5je
・八甲田山
・近鉄奈良線の学園前駅の元トーテムポールの家
・千日前のビッグカメラ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:16:26.02 ID:xCocUcHO0
ハッテン場
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:17:14.83 ID:C2tPQ0rr0
>>172
これ踏んでもいいの?
(あかん)
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:21:04.10 ID:57fnDAuT0
俺の地元の月光の滝ってとこ。とにかく霊感ww霊wwとか思ってるやつでも、あそこには十秒といられない。

あと心霊スポットと言えば幽霊より怖いといわれる存在としてヤンキーの方々等があげられる。

俺が月光の滝に向かって歩いていたら、前から漫画のようなヤンキー軍団が歩いてきた。

やべ、絡まれるかなと思ったら、先頭歩いていた金髪男がすれ違いざまに一言、

「え?ひとりで行くんすか?俺たち行ってマジ後悔っすーwww」と俺に言ってきた。笑っておちゃらけてたように見えたが、顔が青ざめ、体が小刻みに振るえていた。他のヤンキーは下を向いて無言で通りすぎた。

俺は引き返した。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:21:58.21 ID:GuuvBRfU0
>>239
消されてるようだけど
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:22:45.83 ID:FIg/+YhJ0
吹上
横須賀中央ってどこにでんの
地元民だけどぜんぜん聞かねえぞ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:27:52.05 ID:ESlR6ESpO
厚木恵心病院はもう公園になっとるんやで
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:27:52.53 ID:VlQ3TMwqP
>>43
詳しく
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:28:28.01 ID:Kj7YLlEk0
殺すぞひょうたん野郎
たとえそう思っても口に出すなゴミ。おもしろいと思ってんのかつまんねーんだよチビ
他人ダシにして笑いとるしか能のねえカスが。みんなで見てるもんに大声でワンパターンなツッコミいれんな
大仰に、しかも他人の反応うかがってよ。小物すぎんだろゴミ
あとたかるなや乞食。それも自分より下だと見た相手にだけとかよ
そうやって浮かせた金を他のやつのメシ代たてかえたりして器の広さ見せつけ人望得ようとする浅ましい根性
マジで死ねよ短小包茎エテ公が
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:29:41.78 ID:oxo7Nm670
上野駅の廃線入り口は怖かった
あそこだけ時間が止まってる
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:30:03.45 ID:a+t2gwqdi
>>3で終わってた
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:31:02.09 ID:vpYfQy5W0
>>227
廃墟マニアの知り合いが行ってけど
ただの廃墟で心霊系の場所じゃないらしいぞ
てか現場に行くと拍子抜けするような場所だって言ってたよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:31:05.04 ID:T2viSGg+O
そんな場所ねえよ(笑)
幽霊どもとっとと死ね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:36:04.86 ID:rek4Ruoh0
心霊とかじゃないけどエロ本小屋
http://www.geocities.jp/teamhaikyo/miwaku/ero/ero.htm
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:37:24.71 ID:T0cLNY4NT
大阪ビックの心霊体験聞かせろよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:41:08.98 ID:IqzPnB5E0
あれは俺が10歳のころの話

俺は冬休みに祖父母のいるA県へと泊りに来ていて、いとこのBやCと一緒に遊んでいた
ある日Bが「立ち入り禁止になってる2階行こうぜwww」といいだした


正直怖くて行きたくなかったがチキンと思われたくないので俺とBとCで2階へ行った

2階に行くと右隅に扉が一つあった
確認しようとすると中から「コポォwwwwwwwwブフゥwwwwwww」という
低い不気味な声が聞こえたので
怖くなった俺たちは急いで1階に戻った

祖父が何事だと駆けつけたので今起きたことを話したら「みたのか!!あれをみたのか!?」
と凄い剣幕でいいだしたので俺たちは声は聞いたけど中はみてないと言ったら祖父は
「そうかとりあえずもう2階には行くのをやめなさい」といった

俺は祖父に中には何がいるの?と聞いたら祖父は
「お前たちが大人になればいずれわかる存在だ」といった
その日の夜Bは震えながら言った
「実は……俺見ちゃたんだよな少しだけ……」と
一体何を見たんだと言ったがBは「とても話せない」といった
それから家に帰るまで2階には上がらず特に変わったこともなかった


あれから20年の月日が流れた
今思うと2階にいた何かの正体をBが必死になって隠したのか
祖父が「大人になれば分かる」といったのか分かった
俺がその何かになってしまったから
ほら今も顔も見たことない俺の甥姪たちが俺の部屋に近づいてくる――
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:41:28.16 ID:xakcUUjo0
八国山の某所
2005年だったか、メタルギア3に熱狂した俺は夕食後のウォーキングコースを

心霊じゃないし飽きた

廃墟に潜入中にリンチ現場に遭遇しただけのお話
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:42:50.87 ID:e5xtsFiG0
信濃町で大声出しながら歩くと後ろから黒服の連中がついてきます
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:45:01.31 ID:PqJSa1c/0
こういう心霊スポットって爆破して吹き飛ばしたらどうなるの?
>>220
あれ凄いよな、地面びっしり数万匹はいたわ
>>126
頭良すぎワロタw
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:53:56.95 ID:agtDmqCs0
三洋証券
東京都葛飾区橋田12-6
不動滝
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:57:35.60 ID:MmMmFOET0
>>195
直後に泊まるとこなかったからガレキてんこ盛りの中
親の実家の跡地で車泊めて野宿したけど何もなかったよ

帰る日に4日間立ちションしてた近くから遺体出てきて
すまぬすまぬって思いながら帰ってきたけど
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:58:02.86 ID:t/JMwI3l0
>>129
スピリチュアルの先生って何者なんだ?

悪い事はいわん、やめとけソイツ
トンネルってなんで心霊スポットの定番扱いなんだよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:05:17.23 ID:7trYrklW0
呪怨の監督か誰かが話してた無数の手に引っ張られる道の
話が恐かった。後日談も怖い
京都の深泥ヶ池が通学路だった俺涙目wwwwwwwwwwwwww
>>260
間違えた>>127でした
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:09:22.64 ID:djlaljLm0 BE:3965909287-PLT(12072)

>>129
よそ様の家に勝手に上がり込んでるのは幽霊の方だろ……
土地の権利者に訴えられてしまえ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:10:03.65 ID:kZvugvKe0
埼玉の正丸峠て有名だけどどれくらいヤバイの?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:12:00.84 ID:iJPyYm7H0
>>219
(これから行っちゃ)いかんのか?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:12:30.49 ID:djlaljLm0 BE:1699675564-PLT(12072)

>>271
峠とかトンネルは暴走族のたまり場になってるから別の意味でやばいよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:13:33.65 ID:WiE1sMiM0
陸前高田市
大船渡市
石巻市
女川町
南三陸
釜石
廃墟マニアってなんで被災地いかないのかな
廃病院ではしゃいでみろよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:14:46.54 ID:Ijt2dalUO
たいした話じゃないんだけど
友達の地元の津波の被害が大きかったからその友達と片付け手伝いにいった
暗くなってから酒飲んで友達とフラフラしながら外あるってたらちょっと先によくわからん10人くらいの集団がいた
酔ってたから何してるのか聞きにいこうと思ったけどみんな冬の格好してたからなんか怖くなって逃げた俺ら手伝いに行ったの夏休みだったし
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:16:06.45 ID:xlmE4BpHO
>>254
コピペなんだろうが腹抱えてワロタ
ふむ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:17:56.92 ID:qVP7Ut5zi
>>1の道了堂跡はこの前、深夜に行った
住宅地の中にある山に入っていく感じなんだがそこらの心霊スポットとは確かに違う
雰囲気がおかしい

普通は心霊スポットって言っても人が立ち入ってるスポットっていう安心感が漂うんだけどここは危険性のあるエリアに入り込んでるというか下手すると何か襲われる感じがする
道もそうだけど奥の公園がおかしいんだな
何か猟奇的な空気が満ちてる
興味ある人はおすすめ
友達と四人で地元の幽霊スポット行ったとき、鎮魂石とか書いてあるでっけえ石があったんだけど、
面白半分でズラそうと思ったら倒れて石が割れちゃったことがあったな。
後日だけど四人中二人がバイクで事故って、もう一人は通り魔被害、俺もニートになったり
全員祟られちまった。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:21:42.12 ID:WiE1sMiM0
大川小学校もおすすめだよ
行ってみて心霊体験して
友達に自慢するといいよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:23:25.93 ID:MmMmFOET0
>>274
もうおせえよ
何もねーただの荒野だぜ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:25:29.36 ID:WiE1sMiM0
>>281
震災直後には行って楽しんできたの?
>>256
その後どうしたの?
>>269
どこが頭いいんだよカスが
>>73>>112>>279
なんで車じゃなく全員バイクなんだよ
ただ単にバイクが事故りやすい危険な乗り物ってだけじゃねーか
>>282
お前は哀れな人間だな

チョン以下のクズ
親に殺されないようにな
>>286
ピカ土人おつ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:32:31.26 ID:T2viSGg+O
幽霊が居たら、その呪い全部引き受けてやるわ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:33:36.13 ID:WiE1sMiM0
>>286
人が死んだ場所ではしゃぐ人らほどクズじゃないつもり
心霊スポット好きなのに被災地はスルーする空気を読んだつもりの人よりクズじゃないつもり
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:34:18.34 ID:wjtIeYRAP BE:1062297353-PLT(12072)

つーか幽霊は
なんで殺された相手方を直接シメに行かないで
通りかかった無関係の人間に嫌がらせするのか
全く持って論理的じゃない
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:34:57.81 ID:MmMmFOET0
>>282
建物残ってても中全て綺麗にバラされてるから
廃墟の内に入らねえよ、もう

最初の頃は建物の中なんて歩けたもんじゃない
靴や服は穴だらけになってたり、気づいたらどっか擦りむいて出血してるレベル
足場悪い上に鉄骨とか曲がったサッシとか上からぶら下がってたり、道塞いでるの大量だったからな
今はどこもそういうの全部ないから綺麗なもん
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:36:05.53 ID:T2viSGg+O
幽霊に呪われたから津波で流されたのか?
津波で流されたやつの呪いでまた被害者が因果が続くのか?
論理的に考えれば分かるが幽霊信じてるやつは頭悪すぎだろ
>>279
お前がニートなのは祟りじゃない
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:38:46.33 ID:2TD7yPqZ0
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:39:13.27 ID:/0j8/uI9T
これだけは断言するけど無い
廃屋とか建物が朽ちていて危険だったり
騒音や不法侵入で怒られるだけの事
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:40:27.14 ID:/0j8/uI9T
譲歩して異常現象があるとしても
原因は連れて行った奴が超能力者だったとかそういう方向しか無い
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:40:52.22 ID:qz8+M+tYP
高校の頃仲間内で心霊スポットでっち上げて吹聴して回ってた
今では立派にテンプレ入りです
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:41:32.54 ID:gNyFgn4P0
心霊スポットで盛り上がるとか小学生かよ
>>279
大丈夫。次はお前の番だ。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:43:03.98 ID:WiE1sMiM0
>>291
なんもなくなって雑草だけの荒野で霊感じて「うおーこえーwwマジで!ここ人とか死んでんじゃん?」とかはしゃげば?
ハッテン場
>>279
こういうのみると毎回思うが、どうしてそんなバチ当たりなことするやつが居るんだ。
不幸があって当然。

ただし今お前が無職なのは霊は関係ないけどな。
今のガキって俺ら世代より霊を怖がらなそう
そういう系の番組ほとんどやってないから霊は怖いものという刷り込みがあまりないだろうし
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:44:15.83 ID:7dFRNEC90
>>88
あんまりからかうなや
何人死んだか知ってんだろ
南三陸だが、付き合い長い婆さんが津波で死んだ
飼ってた犬を引き取ったんだけど翌日から午後3時前後になるとすんげーソワソワして散歩をせがんだ
連れてくと海岸までグイグイ引っ張られて海に向かって異常に吠え出す。かと思ったら今度は懐っこい鳴き声でクーンクーンやるし
それ毎日だったからな
俺は幽霊なんか信じもしなかったけど犬見てたら充分にそこに婆さんがいる事を感じさせたよ
老犬だったから去年の11月に死んじゃって、いつも行ってた海岸のとこに遺骨埋めてやった
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:45:19.32 ID:T2viSGg+O
>>304
まず、居ないからな(笑)
俺は餓鬼ではないぞ
いい加減大人になれよ

幽霊信じるとか不幸な貧乏人ぐらいだろ
心霊番組とかも全然やらんようになったし
今時の小学生は怖がらないだろうなぁ
単に生物として夜自体を恐怖することはあっても
スピニンバーキッ
心霊番組はここで脅かすぞってのがモロバレの演出とかギャーギャー騒いでるだけのタレントが鬱陶しくて一切見ないな
まだ稲川淳二の怪談聞いてた方がマシ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:49:08.99 ID:muBKjvk60
夜や暗闇を恐怖するのはホラー映画で霊がでるのに暗いシーンがあるからだろ
演出だからしょうがない、刷り込まれてるのが大半
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:49:14.08 ID:T2viSGg+O
心霊スポットのものをションベンかけようが蹴り倒しそうが何も怒らないよ
法に触れなければな
一番怖いのは生身の人間なんだし
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:51:53.21 ID:ozG/DjUnO
怖いのと信じてるかどうかは別
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:51:54.05 ID:Fd9/wY7o0
>>311
インポになるよ
これ豆知識
>>311
お前さっきから妙に必死だが、どうかしたのか?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:53:05.70 ID:Xu486/ub0
仙道とか気功とかでは幽霊は負のエネルギー扱い。
妬み嫉み恨みみたいな負の思念がエネルギー化した状態。
たぶんそれに人格はない。
壊疽を起こしかけた身体に手をかざすと気が吸い取られる感じがするけど、それに似てる。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:53:06.80 ID:Be0u/PG90
>>309
富士の樹海最深部でひな壇置いて心霊写真特集とか
将門公の首塚にパイ投げ合戦とか恐山で逃走中とか不謹慎心霊番組やって欲しいよな
霊とかの怖い話って合理性が無いことが多すぎ
まだ面白けりゃいいけど、>>305みたいなクソ面白くもない小話挟むようなのはゲロまみれで溺死しろって思うわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:54:31.77 ID:Kj7YLlEk0
>>292
なんで自然災害に巻き込まれただけで世の中恨んでやろうと思ってるなんて発想でてくんだ?
つーか呪いって生きてる人間がかけるもんなんすけど。お前がバカすぎるのは幽霊の呪いのせいかもなw
そもそも居ないことを証明しようもないし、そういうことにはニュートラルな立ち位置取っておけよ。それで論理的だと思ってんのか凡俗は
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:54:33.18 ID:WiE1sMiM0
俺がなに言いたいかっつーと心霊スポットとか言って遊ぶのはやめろってこと
そこで生きる人、死んだ人、霊を悼む人、皆にあまりに失礼だ
おもしろネタの採集場所じゃないんだよ
どこであっても
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:56:29.47 ID:mhGxv6I50
心霊なんたらは自分の本能的な感情を味わうためのギミックだろ
怖がるために怖がれる状況を用意するんだわ
生きてる実感がほしいんだな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:56:53.86 ID:7c+YbF+i0
心霊スレみてるときの家鳴りが恐すぎる
>>66
慰霊の森はマジでヤバい
ネットで肝試しに行ったって奴がいたんだが、2011年3月にそいつの国を大地震が襲ったって噂だ
小さい頃、樹海近くのキャンプ場に泊まった時、森の方
から男が覗いていて、母親に言ったら、えらい剣幕で怒
られた事があったらしい。
まぁ、全然覚えてないんだが。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:58:24.91 ID:T2viSGg+O
俺はあらゆる心霊スポットで石碑とかに蹴り入れたり唾を吐いたり、ションベンかけたりしたが何も起こらなかったよ

親の遺産で暮らせてるし、幸せそのものだわ
バイクも乗ってるが何もねえ
結局、世の中金があれば幸せなんだよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 04:59:04.67 ID:W5idN6P/O
千葉の佐倉城址公園ってとこに処刑台跡地があるって聞いて
夜中の3時頃に見に行ったら前からBBAと池沼っぽい息子が目の前に現れて
ちびりそうになったわ
真夜中にウォーキングしてんじゃねよ
>>319
まじめか!
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:00:57.85 ID:Fd9/wY7o0
>>324
もおう起こっているじゃないか
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:01:14.61 ID:8Z6Tf5qF0
>>316
爆問の太田だっけ?将門公の首塚を蹴るだか何かして仕事干されただかしたって話
けんもう民ってオカ板との二足のわらじが多いん?
いや、そうとしか思えない
なんかしらの害あったらベッドで寝てる奴は布団で寝ろ
去年温泉旅館に泊まった次の日から二週間連続で金縛りにあって右肩に鈍痛、しまいには話しかけられた
相談したら布団で寝ろって言われて実行したら直った(´・ω・`)
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:02:27.70 ID:tH4Osuog0
誰も居ない夜の山で聞くアオバトの鳴き声
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:04:36.75 ID:+n3LX4tuO
霊なんていないのに見えると真面目に宣うやつが結構いることのほうが実際いて自分が見えてないだけなのより怖い
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:06:06.60 ID:T2viSGg+O
>>332
しかも、不思議と貧乏人ばっかりだからな
自称霊能者も片親や貧乏人ばっかり
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:06:18.03 ID:Fd9/wY7o0
>>330
誰に何て話しかけられて
誰に相談したの?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:08:15.47 ID:73gWGViu0
>>332
人間の脳には不要なものを視覚情報からフィルタリングする学習機能がある
霊が見える人の一部は、そのフィルタリングが上手く働かなかったかフィルタリングが解けてしまったパターン
大抵の赤ちゃんには霊の類は見えている
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:08:15.76 ID:muBKjvk60
霊が怖いって思う事自体が洗脳、霊は本来恐がるものではない
頭のおかしい奴の妄想を真に受ける必要はない
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:10:02.74 ID:34y3enjl0
はいはいw
そんな町興しなんかいらんわ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:14:24.97 ID:azGJfYWY0
縄文時代の格好した幽霊みた奴っていないよな

大抵が武士とか白い服に長い黒髪の女とか老婆

武士なんかより農民の方が苦しんで死んだと思うんだが
何故か霊能者って武士ばっかり見えるよな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:20:48.77 ID:FyddIlCO0
心霊スポットとかって最初から怖がってんだもんそら怖いよ
思い込みだな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:23:49.28 ID:Uz8SyzaUO
いないと信じきっても人は無意識レベルで恐怖を感じざるをえないから危険なんだな
実際パニック障害になる奴とかいるらしいじゃん
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:24:07.08 ID:IsKGUeFC0
>>332
怖い話は好きだけど
話の最後に、霊感の強い友達に聞いたところ〜ってのは非常に興ざめなのでやめて欲しい
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:28:34.08 ID:xCocUcHO0
>>256
こういう話ないかな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:28:45.96 ID:dPNFkepq0
南国の女子高生とお近づきになれるスポット
ひめゆりの塔
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:31:33.63 ID:bIcoi8vz0
幽霊を見た事もないのに信じてる人は詐欺とか変な宗教に引っかかりそう
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:31:53.74 ID:mhGxv6I50
目撃談がイメージできるものに偏るのがもうね
本当に霊が居て霊が見えるヤツが居るなら「この霊は何時代で何やってたヤツなの?」みたいな疑問が多いはずだろ
しかし体験談では霊を見た時点で同時に時代背景が見えてしまっている
これは霊という存在が霊視のできる人間のイメージの外に出ないことを示す
つまり霊がそいつの頭の産物なためにそいつの想像できないものは出てこないという反証なんだな
>>334
小学生ぐらいの女の子にかくれんぼしましょうって金縛り中に話しかけられた(´・ω・`)
近所の神社のおっさんに体験談話したらベッドやめろと言われた。
なんでも地面から心臓離すと良くないらしい。
二階で寝てるからベッドも布団も関係ないやろと思ったが布団で寝たら金縛り合わなくなった。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:36:19.70 ID:Xu486/ub0
そういや、ギャートルズの時代の半裸の幽霊って聞かないよな。
ギャートルズの時代は幸せすぎて恨み0だったのかな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:36:51.95 ID:IsKGUeFC0
>>345
おもんな
未知のなにかを全て霊で片付ける阿呆にはなりたくないな
>>346
なにその神社のオッサンはオールドタイプなの?地球の重力に魂が引かれてるの?
福島原発はよくあげられるのに大川小は挙げられないんだな
オカルト好きな人に好まれそうなネタだと思うんだが
>>346
心臓と地面の距離(失笑)
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:43:39.85 ID:5NCbGG5B0
>>125
俺もおじゃが池はアンテナが立った
かなり暗い霊がいるなあそこは
ID:T2viSGg+Oは脳に異常をきたしてるな
何か祟りがあったんだろう
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:48:09.91 ID:dPNFkepq0
>>346
ベッドだとフカフカしすぎて疲れ取れない人もいるらしいから、
そう間違ったもんでもないと思う
心霊スポットや墓場で罰当たりな行動する人ってのはどうせ周りから嫌われてる民度の低いクズばかりだろうから不幸になるのもまあ当然だよね
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 05:51:21.36 ID:Mn0hJwiJ0
天安門いったけど何もなかったよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:00:24.15 ID:suZJf6d80
>>66
SSに一人で行ってしまった。あれ以上は怖いところ無いのか
全然怖くなかったけど
被災地区、石巻市に住んでるけど噂が噂呼んでとんでもない噂が蔓延しててクソワロタ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:03:44.13 ID:5NCbGG5B0
>>359
石巻は出るの?
一昨年行ったらかなり水が浸かった跡があったな
ハエが凄かった
>>360
でねーよ。
仮に言われてる噂がガチなら俺はもうとっくに死んでるわw

石巻市に近寄ると身体が痺れるだの意識失うだのアホか
ここに住んでる人間の事も考えろ糞ども
>>361
放射能的な意味か?
>>359
ネットの噂なんてそんなもんだ
俺もネットがお友達の大学の奴に
「福島の○○は今は人が住んでいなくて、家畜と回収できなかった死体しかないそうですよw」
と言われたけど、いや、普通に親戚が暮らしてるから…

現場に行ってない人ほど、妄想がひどいしネットのデマを信じてる
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:10:28.47 ID:HLj/Vnzq0
心霊スポットの近辺に住む人は市町村から金貰ってる
これ豆な
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:11:21.77 ID:dPNFkepq0
効いてくるのは5年、10年と時間経ってからだしな
関東大震災や空襲でトンキンとか何百万とか無念の死を迎えているのに心霊スポットとかw
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:13:36.13 ID:fW89LXCP0
被災地は心霊スポットとして売り出すぐらいの機転が欲しい
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:14:45.38 ID:GiWamnYC0
斎場で働いてるやつからすれば心霊スポットとかちゃんちゃらおかしいだうなw
原発30km圏内がどうなってんのか気になるな
原発では今も作業してる人達がいる
>>367
遺族が反対するなら分かるけど
全く関係ないなんの被害にもあってないうぜぇ偽善者どもが不謹慎だとか言って反対しそう
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:17:15.34 ID:RmqajmnMO
千葉市の南警察署脇交差点。両側とも死にすぎ。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:24:31.98 ID:HLxjJJ/M0
子供の頃友達と2人で道端で野球してて俺が打ったゴムボールが友達を越えて転がったボールを追いかけて友達が道路に飛び出した
そしたらキュキューって黒い車に轢かれそうになったんだけど車からおじさんが怒鳴りながら出てきて友達を車に入れて走り去った
一瞬の出来事だった
俺は意味も分からず立ちすくんでいたけど自分なりにこう解釈した「お父さんが迎えに来て帰っちゃった」
そんで俺は置きっぱなしにされた友達のプラバットとボールを回収して家に帰った
でも何故か次の日から友達は学校を休んだ
ずーと休んだ
これ小2の時の話で俺は小3で転校しちゃってこの事も徐々に忘れていって大人になる頃には、あれは夢だった、とマジで思う様になってた
でも久しぶりに実家に帰った時に物置からプラバットが出てきて消えかかってはいたが「ホンダ」ど書かれていた
本田くん
生きていますか
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:24:41.15 ID:5NCbGG5B0
>>361
そうなのか
石巻は、大学時代の同級生が実家だったり、住んでいるから、早く元通りになって欲しいね
何回か乗った仙石線も流されたし
>>370
一本松の前でピースすると不謹慎らしいな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:25:05.86 ID:l9oNsgEv0
>>116
タブーと未解決は毎回ループだけど
衝撃動画は新作もあるからスレ欲しいな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:25:39.98 ID:DhB2P6FP0
将門の首塚
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:48:27.65 ID:WyUycJGr0
>>346
2階で!?
高層マンションとか死体だらけになるなw
>>372
鹿児島のコピペのまんまパクリじゃねーか
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:51:43.05 ID:lGoF2ocn0
俺んちだな。まだ家にいる
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 06:57:32.79 ID:SUH4P5DG0
この動画を見てから霊障がヤバイです
霊感のある方は検証をお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=pXOcQbIp04U
>>380
見たら死んだ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 07:17:43.86 ID:OrZzOGXBO
皇室の写真には心霊写真多いし
病院では霊障みたいなのがしょっちゅうらしいけど
東電本社には怨念みたいなのは出ないの?
福島なら稲川淳二オススメの横向ロッジから原発までヨリドリミドリだぜマジで
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 07:22:58.36 ID:lBmOy4NE0
ウチのばあちゃん家だなww
小さい頃だけど仏壇のある部屋で家族で寝てたんだけど朝の4時ごろ目が覚めて豆球の光の下で目開けてぼけーとしてたら
先祖の写真が6枚くらいあったんだけど全部の口がパクパク、目だけグリグリ動いてそのまま気失ったわw
ばあちゃんに話したらしょっちゅうあるから気にするなってよw調子が良いと白モヤが出るからって言われた
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 07:30:52.94 ID:vLFhUijK0
この話は、実際に友人が遭遇した話で、彼もその場はついに教えてくれ ませんでした。
友人も、実際に人が二人死に、彼も警察にしつこく尋問されたそうです。
これは私が大学時代に友人から聞いた話なのですが・・・。

彼が、バイト先の友人6人とある日中国地方某県某所の吊り橋にドライブにいった時の事です。
その日、彼らは車2台に分乗し出かけたそうです。

彼は、後ろの車のドライバーでした。
前の車にはバイト先の店長と、彼らのグループ内で公認の、
そして、親さえ公認のカップルが、
後ろに車には、残りの彼を含む4人が乗り込み、彼はドライバーだったそうです。
朝から出発したにも関わらず、途中でいろいろ寄り道をしたおかげで目的地の吊り橋に到着し たのは、もうすっかり日も陰った夕闇時だったそうです。
山の中の深い谷に架かる吊り橋。。
吊り橋が近づくと、小雨が振り出し、うっすらと霧もでてきたそうです。
吊り橋の手前は広場になっており、晴れていればそこに車を止め、歩いて吊り橋を渡り、帰っ てくるはずでした。
(吊り橋の向こうは当時から行き止まりになっており、この吊り橋は観光用に残されたものらしいです。)
ところが、広場まで来ると前の車が急停止したそうです。
「???」
10mほど後ろで、2台目の車に乗っていた4人は、何故店長が車を止めたのか解らずに暫く 固まっていたそうです。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 07:31:41.04 ID:INYvxsTU0
>>384
何の調子だよwww
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 07:32:31.09 ID:CAkyUwX60
>>7の続きは
http://nazolog.com/blog-entry-2969.html

まだ途中までしか読んでないけど、投稿者は極度の統合失調症とか??
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 07:34:16.99 ID:fH9lc29oO
昔うさぎっことかいう心霊サイト見てたけどあそこで取り上げられてるスポットはガチだった
久しぶりに検索して行ってみたらサイト潰れてて地味にショック受けた
最近あんまり面白い心霊サイト無いからつらい
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 07:37:43.97 ID:9RINoack0
最近この手のスレで>>140みたいな「オリジン弁当亀戸店が〜」のレスよく見かけるけど言っとくが何も無いぞ
亀戸にはそれぞれ3丁目と6丁目にオリジン弁当があるんだが例の2階は前者がゲーム会社、後者は美容ショップになってて何もホラーチックなものはない
というか騙されて実際その場所まで見に行ったわ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 07:39:01.05 ID:E2ZGZRXt0
【レス抽出】
対象スレ:ガチでやばいから行ってはいけない心霊スポット
キーワード:福島
抽出レス数:7
心霊スポットってなんだよw 幽霊なんているわけねーだろって思いながらスレ読んでたけど、よく考えたらうちの近くにもあるわ
踏切だけどすげぇ不気味。その路線で踏切自殺はだいたいそこで起きる。
つか、あまりに自殺者多いから夜は青色LEDライトつくようになったけど、尚更不気味でワロタ
健全な俺ですら死にやすそうな場所だなーと思ってしまうくらいだから、病んでる人間が近づいたらそら自殺してしまうのも頷けるわ
昔はよく聞いた話も最近ではめっきり
ブームとか世代の影響も大きいんだなやっぱり
>>384
いや気にするでしょwww
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 07:50:58.26 ID:CAkyUwX60
>>7とかきさらぎ駅みたいな異世界に行くような話ってもっと無い??
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 07:52:48.20 ID:lAFtMxUQ0
>>338
ちゃんとした教育を受けてたから知能レベルが高かったとか?w
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 07:56:41.88 ID:2zPBPPfo0
オリジン弁当亀戸二階
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 07:57:35.74 ID:0Pr5HiKuO
逗子トンネルだったかな…昔稲川淳二の怪談(カセットの奴)聞きながら通ったら突然「ガチャッ」ってカーステが止まって超びびった。

トンネル出たらまた動いた。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:02:03.08 ID:/KVEGCco0
>>389
いやちゃんと目的のもの発見できてるぞ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:04:09.19 ID:0Pr5HiKuO
>>126
ワロタ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:14:31.36 ID:0Pr5HiKuO
>>164
地盤沈下や老朽化で微妙に斜めってるんじゃないのか?
>>398
kwsk
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:18:52.52 ID:CfimXOXl0
>>175で指摘があって
>>188もそれで納得して決着ついてるのに
敢えて同じこと指摘する>>400がオカルト
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:19:30.01 ID:unnY/0cf0
>>12
成仏ってことばも知らないのか?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:23:23.88 ID:S3CvmN5n0
>>384
ハリポタの動く写真みたいでええな
ご先祖さんが来てると思うとなんか微笑ましい
>>31
大学の時、よくあそこで暗くなるまで階段ダッシュのトレーニングやってたけど何ともなかったぞ
下の公園でBBQやって夜まで飲んだこともある
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:25:58.44 ID:bIcoi8vz0
文化大革命やポルポト政権で虐殺された人たちなんて何百万、何千万単位だけど霊として出てくるのか?w
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:27:54.34 ID:S3CvmN5n0
>>364
実家がその隣だけどそんなん全くねえよw
茨城の某廃精神病院
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:29:39.97 ID:DbU94XscO
仏教はほら輪廻転生だから幽霊とかいな

いる
いるよ

苦しめられ
痛めつけられた
労災もでない孫受けが

孫受け鉄工の子ッッ
孫受け鉄工の子ッッ
穢い子供といじめはやされ馬鹿にされ
泣いて帰った道すがら
孫受け鉄工の現場みた
千葉にあるとある精神科単科病院が怖すぎる
なにが怖いって生きた人間だよ
俺も通っているからよく分かるんだ
>>403
空襲で死んだら無念たっぷりだろうがw
>>62
トンネル脇の階段上まで上がってったことあるけど
ちょっと気味悪いだけで何ともなかったぞ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:35:34.74 ID:lH+cyXEv0
>>29
八柱霊園の目の前の学校通ってたけど13区しか知らなかったよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:37:10.01 ID:75QTe/RS0
>>20
20年も深夜に何してたんだよ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:38:21.93 ID:aKs59/AA0
函館に今は封鎖された横津岳スキー場ってのがあって、そこのロッジに出るらしい。
俺のカーチャンがスキーのインストラクターなんだけど、その友人が宿直でロッジに一人で泊まった時の話。
その時、ロッジの下の階から、大勢の話し声やざわめきが聞こえてきた。
夜中の誰もいない山奥のロッジで、こんなに大勢の声がするのはおかしいと思って見に行っても、結局誰もいなかったそうな…

雫石程話題にならないがあそこも飛行機の墜落事故があって、何十人も死んでる。
当時スキー場のロッジは遺体や負傷者の搬入先だったらしい。
416あほ:2013/02/10(日) 08:38:46.04 ID:8rWqsmADO
その首無し地蔵先輩が回し蹴りで首無くなったんだよな
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:39:26.92 ID:8lTGG5IH0
埼玉の糞田舎には結構あるよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:40:26.18 ID:ps1OexgGO
霊感体質の人間がいると泣き叫ぶ程怖いぞ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:43:00.99 ID:S3CvmN5n0
そういや昔はよく心霊とかオカルト特集した番組やってたけどなんで今はやらんくなったんだ?
ネタ切れ?
420!dama:2013/02/10(日) 08:44:37.92 ID:sDQNO0550
>>385
はやくしろ
泉の広場いっつも通るけど、心霊スポットと言う事をはじめて知った。
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:51:01.67 ID:mlUZoXIM0
京都行った時夜の京都堪能しようと散歩したんだけど後でそこが心霊スポットって知ったわ
別になんもなかったしホームレスも暮らしてた
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:51:23.07 ID:T0cLNY4NT
>>419
今でもたまにやってるだろ
ほとんどyoutubeやほん呪の映像だけど
茂原には日本海軍が掘った地下壕が二つもあるのに全く有名じゃないよな

距離も600m近くあるのに…
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:53:28.04 ID:XnV7u8Mm0
霊感あるおっちゃんと話したことあるけど面白かったわ。
そこらの作り話とは違って妙に真実味があんだよ。
味噌汁食べたいって言って消えた霊に普通飲みたいだろって言ってたな。
エピソードが短かくて面白い話沢山してくれたわ。霊感あって良かったのは女関係だって言ってたよ。相性が分かるんだと
>>419
オウム真理教のせいじゃなかったか
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:58:18.72 ID:kHUxgJLvO
御巣鷹山の近くに住んでて山にも登る俺が何も異常を感じたことないから幽霊なんていない
隅田川にかかる言問橋。人と荷物で溢れかえり身動きができない。。

恐怖と絶望のなか、火炎が橋を走り人々を劫火の中に沈めてしまった。
まさに阿鼻叫喚の巷であったという。

欄干を乗り越えて川に飛び込んだ者もいたが、ほとんどは助からなかった。
翌日、橋は焼死体で埋まっていた。

しかし、心霊スポットとしては山奥の廃墟・トンネルのほうがレベルが上なのだ。
東原がブログで書いた場所はすぐさまいわくつきになるだろう
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:02:28.85 ID:YrHTd00dO
秋田の男鹿プリンスホテルもヤバいだろ。青森人だが知ってるだけでも五人死んでる、というか五体の死体が見つかってる。
壊れて吹き抜け状態になってる階段をDQN女が階段あると勘違いして落下して死んだ次の日にたまたま行ったがその前の週にあがった他殺か自殺かわからん焼死体痕の方がヤバかった。
角部屋の腐乱死体の黒いカーテンも有名だ。
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:02:40.74 ID:bW0N36wZ0
>>66
福島原発は心霊スポットじゃないだろwww
行ったら精神的におかしくなるんじゃなくて物理的におかしくなるわwww
心霊の話よりは行方不明者の家族に意味不明な電話がかかってきた、
みたいなスレの方が100倍怖かったわ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:03:24.52 ID:CAkyUwX60
>>215
犬鳴村でぐぐってみたら、画像検索結果のとこにトンネルの画像が出てきて、あまりの薄気味悪さに全身鳥肌立ったわ・・・・怖すぎだろこれ・・・・
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:04:56.58 ID:MjdyM4CL0
原発というか海の方だよな
水死体どうなったんだ?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:07:49.79 ID:aKs59/AA0
>>434
昔奥尻沖地震で多くの人が津波に流されたけど、
その後採れたタコから人の髪の毛が出てきたらしい
つまり魚介類が美味しくいただいてる
蟹も腐乱死体食うからヤバそうだな
今日は久しぶりにサイレントヒルでもやるか(´・ω・`)
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:26:46.34 ID:MjdyM4CL0
茨城県笠間市の佐白山の廃墟トンネルが
アンビリーバボーと特命リサーチで特集されてから
毎晩、栃木、千葉、埼玉から車で押し寄せてきて
トンネル前大渋滞。幽霊が可哀想だった
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:33:53.68 ID:lH+cyXEv0
>>434
魚さんが美味しく頂きました
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:34:06.69 ID:sIP06fBo0
家の近くだと軽井沢大橋があるなあ

有名な自殺の名所
高いフェンスがあるが、自殺者は車を止めて車の屋根に登って飛び降りるのでフェンスの上に有刺鉄線が付けられた

隣町の御代田で、母親が夫や子供など家族三人の頭に杭を打って殺す怪事件があったが、この母親が飛び降り自殺したのもこの橋

やっぱいろいろ霊的な噂があるらしい

http://www.youtube.com/watch?v=4OME6Or4a1k
今まで大勢の人が死んでるのに、全く幽霊に出会った事がない
不思議だ
心霊スポットと思って行ったらハッテンスポットだった
442 【東電 73.6 %】 オープン2シーターの風 ◆fsYgXMWW96 :2013/02/10(日) 09:41:17.01 ID:rdBw/drXP
TVやラジオでもたまに話にでる、有名な公衆電話ボックスが近距離にあるんだけど、流石に使ってる奴見たことねーな

その癖、撤去されないのは不思議っちぁー不思議。。。
>>384
ばーちゃんが死んだら脅すつもりはないだろうが絶対に出てくるなw
まぁ家族なら怖くないからいいかww
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:44:59.26 ID:SiT0HUfF0
>>333
そう言えばそうだな、統計取ってみたい
これってトリビアになりませんかねぇ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:47:32.17 ID:CAkyUwX60
幽霊って恨みとか怨念もってる人しかならないの?
もっと普通に「あーもっと生きたかったな〜」って思ってのほほんと彷徨ってる幽霊とかいないの??
そういう幽霊と知り合えたら楽しそう
犬鳴峠とトンネル全然怖くないぞ
トンネルなんて電気つくようになってから普通のトンネルだし
峠にはもうDQNのいたずらで掲示板とか看板に手形つきまくってるけどわざとらしすぎて白けるレベル
>>419
つべとかで探索動画UPしてるの観たりしたほうがよかったりするしな
結局んとこ単に観たいだけなんだから撮るのは別に誰でもいいんだよね
霊などない。
もしも人間が死んだ後、霊という形でこの世になんらかの影響を与えられるなら、
世の中はもうすこしマシであるはずだ。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:55:44.93 ID:xIqaGLt60
青森出身だけど杉沢村なんて聞いたこともなかった。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:55:48.90 ID:S3CvmN5n0
そういや通ってた大学の寮で昔屋上から飛んだ奴が居たらしく心霊減少がよく起きるから
いわく付きみたいな感じでぎぼあいこの番組で取り上げられた
実際友達が夜中のトイレで奇妙なことにあったらしくて騒いでたわ
先輩とかからも色々話聞いた気するけど忘れたなあ
一部屋4人の相部屋の寮で外泊やらでみんな居なくてガクブルしながら一晩
ひとりで過ごしたこともあったけど零感の自分には関係なかった
広島とかどーすんのさ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:57:47.08 ID:mtVsoZIv0
>>424
茂原にある高校通ってたから分かるかも
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:59:58.21 ID:Gta20bYx0
神戸の街を震災の犠牲者の霊が彷徨ってる

なんて話は聞いたことがない
幽霊なんて妄想が齎した幻覚にすぎん
心霊ブームみたいなの完全に終わっちゃったなあ
幽霊を使った町おこしだろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:04:27.15 ID:bIcoi8vz0
動画だとフェイクってすぐ分かるしデジカメが普及してから心霊写真も作りやす過ぎて信憑性ないしな
心霊で金儲けできる時代じゃないのかもね
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:05:11.11 ID:S3CvmN5n0
>>455
90年代はようやってたよな
宇宙人の解剖中継したりなw
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:08:46.23 ID:0ilmjDmGO
神出鬼没の心霊スポットことアクロバティックサラサラさんはどうなったんや
山形の滝不動

織田無道が逃げて帰ったという
>>453
そういや鉄道事件が起きたアレはどうなったんだろ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:17:13.40 ID:F3sYj5W/0
夜中の3時くらいにバイト先の飲み屋の裏口の片付けしてたら駐車場の車と車の間に女が立ってた。直立不動で貞子みたいに長い髪を前に垂らしてたから顔は見えなかった。なんだこいつと思って10秒くらい見てたけど全く動かなかったのでそっと店に戻った。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:17:21.95 ID:f4IUjEnG0
246の善波トンネルでさえ嫌な感じするのに旧善波ってどれだけすごいんだよ行ったこと無いけど
てかなんで心霊スポットなんだ?何かいわくがあるのか
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:18:06.35 ID:fWRHUS47O
>>110
出てたか
らり汰の心霊動画もう二年ぐらい新作上がらないけど
捕まったかなにかしたのかな?
東金の活魚
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:33:05.34 ID:c0O9zrZm0
どうでしょうの心霊現象はガチっぽい。
俺も山奥のキャンプ場で突然デジカメが動かなくなったことがある。
人間より電子機器のが敏感なんだな。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:33:18.39 ID:3hpZ2xY70
須磨にある某海岸
俺は被災地の隣の隣町に住んでるから
震災後結構頻繁に被災地に足を運んだんだ、親戚とか知り合いも多いし
親戚は2人死んで、知り合いも半分は死んじゃったんだけどね

それでも生き残った人たちから、幽霊話は全く聞こえてこなかった
何よりも怖かったのは、震災のドサクサに紛れて他所からきた
得体の知れない人たちだったってさ
京都の幽霊マンションの最上階の部屋
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:39:16.02 ID:5pTSalRNP
千日前ビル(現ビックカメラ難波店)は出てきた?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:41:10.22 ID:56QJoBub0
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
京都の幽霊マンションの怪談は面白かった
>>385
しょっぱなから7人に増えてる
雫石がガチらしいな
怪談話がほとんど出てこないから、行ってる人自体が少ないんだろう
廃神社はやめたほうがいい
いい話を聞かない
稲荷系は祟ると怖い
管理されてても夜の神社はヤバイと聞く
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:55:51.04 ID:npIbXJSP0
>>378
コピペじゃ無いんだな
実体験なんだよ
八柱霊園はやべーな。
しょっちゅう人死ぬし。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 11:36:03.08 ID:RMK1d9/10
稲川淳二が恐怖の現場で行った
四国にある不良更正施設はガチ?
途中から障害者施設みたいな扱いになってたけど
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 11:36:55.57 ID:DQEcYQiF0
俺は祟りとか信じないたちだけど
学生の頃にいった旅行先の神社で人がいないから
かねをカランカランならすやつにぶら下がって遊んでた

その夜にナンパした女とやったら性病もらって
チンコが真っ赤に腫れ上がった
名古屋の平和公園という大きな市民墓地内の北の方にある屋外便所付近の1区画。

平和公園自体は心霊スポットとは無縁の明かるい感じの墓地ながら、
この1区画だけ磁場が狂っているのか雰囲気がおかしい
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 11:39:18.56 ID:CAkyUwX60
490 :本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 23:15:23 ID:TA8A1pS50
なんか思い出した、子供のころの妙な友達。
自分、両親共働きで鍵っ子。
とは言っても託児所みたいな所で遊んで帰って、家で一人でいるのは一時間も無い。
んで、その一時間がその『ともだち』との交流の時間。

うちに何故だか有った腹話術用の人形なんだが、
そいつは何故か妙にお洒落で、子供心に美形な15歳ぐらいの顔の人形だった。
どうやら両親が古道具屋で惚れて買ってきたらしいんだが…そいつはすごいお喋りだった。
いっつも和室のタンスの上に置いてあったんだが、
さすがに自立は出来ないらしく、俺が来るとクイっと足を組んで、組んだ上に両手を置く。
超気取り屋。超キザっぽかった。
で、いろんな話をしてくれた。と言ってもいつも彼の体験談。演じた劇のお話とかそんなん。
(おかげさんで俺は、ろくに本を読まないのに童話とかには超詳しかった)

で、ある日。何時もどおりに『ともだち』と他愛の無い話をしてたんだ。
そしたら、妙な事を言い始める。
「さて。そろそろ僕たちもお別れだ。○○(俺)にはやらなきゃいけないことがある。
 遠足の準備をしな。ありったけのお菓子をリュックに詰めて、お布団の近くに置くんだ。
 大事なものもリュックに入れて、いつでも遊びにいけるようにね。着替えも近くに置いとくといいね。
 僕?僕も行くよ?でも○○とは違う。うん、ここより面白そうな所だ。うん。きみより面白いよ」
とまあ、こんな意味合いと調子で。

で、俺は当時非常にアレな子供だったから、遠足の言葉に喜んで、リュックにお菓子詰め込みまくったさ。
おかんとかは、また俺の奇行かと思って流してくれたが。
で、その日寝てると、急に両親にリュックと一緒に連れ出された。
俺は寝ぼけてわからなかったけど、地震らしい。
いわゆる阪神大震災。家は盛大に半壊。
『ともだち』は行方不明。服の生地すら見つからんかった。
そんなかつての友を思う不可解な話。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 11:54:40.61 ID:T2viSGg+O
>>481
なかなか面白いな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 11:59:53.35 ID:ZFzNErBo0
山口県にある駐車場
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:10:21.77 ID:bz7o1uO4O
夜中の学校なら何処でも

by元セコム社員。
485!dama:2013/02/10(日) 12:11:43.71 ID:sDQNO0550 BE:2954045467-PLT(12502)

byとかつけてる気持ち悪い怖い
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:18:23.20 ID:+z6S0Pmo0
泉広場
糸数壕
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:21:09.58 ID:FsgRCHez0
南畑ダム
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:21:39.16 ID:5nllXPZw0
八王子城址とそこに続く林道はマジでヤバい
絶対におふざけで行くな。
族やってた頃、よく友達とその手の所よくいったけど、何もでなかったわ。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:25:18.10 ID:gSxwn7VP0
夜の八王子
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:26:50.79 ID:ckbURBUF0
京都は全体的に霊的スポットなん?
>>489
あんな所で怖いのはヤンキーくらいだろw
八王子はもっとヤバい所多い
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:31:09.03 ID:2U/hZCy10
震災以降、心霊スポットの説得力がなくなった
被災地が真っ先に最大の心霊スポット扱いされるべきだろ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:33:31.07 ID:DrQS/Dhc0
>>205
隣の銀行は潰れんのか?
>>494
実際そうらしい
結構出てるみたいだけど不謹慎だから広まらないようだ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:40:32.56 ID:DrQS/Dhc0
>>146
単純に離岸流の問題だろ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:43:53.60 ID:WeLFvLc50
件の公園がそんなヤバイ場所だと知らずに最近いったわ
確かに地蔵があったし首もしかと付いていた。お供え物もたくさんあったな。一応手をあわせてから向のベンチに座り記念撮影。
その時写真には俺の肩にクリームパンみたいな物体が乗っかっていた
なんでクリームパンなんだ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:50:03.70 ID:n8RV3DaKO
>>123
霊にとりつかれて自分の一生を台無しにされる事が不幸なんだろ

考えても見ろよ
物理的に一切抵抗出来ない霊っていう存在に
一生付きまとわれるんだぞ
他人(霊)に自分の事をどこまでも覗かれて干渉されて
自分の人生なのに自分の思い通りに生きられない

人によってはこれ以上の地獄は無いわ。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:51:31.31 ID:Zc9YEGvC0
将門の首塚とか天空橋の鳥居とかはガチっぽい
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:51:51.54 ID:iZ9QyOPI0
幽霊とか信じてないやつをこういうとこに大量に送り込んで何か影響がないかどうか調べてほしい
マジで国を挙げて一回やればいいじゃん
俺は怖いから行きたくないけど
旧速
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:53:23.70 ID:kSRIP/hJP
>>498
デブの幽霊の手だな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:54:10.11 ID:DrQS/Dhc0
>>338
お前が知らないだけでいないわけじゃないぞ
>>482
ID:T2viSGg+O

ここで油売ってないで
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360330036/
のスレの質問に答えてくれよ
>>254
わろたw
>>196
ベルタだったかどうか忘れたけど
あそこらへんは霊道になってるらしいと
昔のオカルト板情報
ちょっと独特だよな。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 13:04:41.81 ID:DrQS/Dhc0
>>410
××精神病院は怖い
度を超えたキチガイばかりだ
俺も通院してるからわかる

テンプレできたな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 13:11:15.01 ID:Zc9YEGvC0
入ると二度と出られないという八幡の藪知らずも怖い
何が怖いって近所の爺さんとか子供とかが何も知らずに入りそうなくらい
普通の道沿いにあるところ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 13:13:57.60 ID:NHETMeJe0
母校の中学のすぐそばに
戦前に疫病で死んだ人が火葬される空き地があったんだけど
戦後も空き地のままだったんだが、1,2年くらい前にそこに家が建ったんだ
だけど去年の夏に強盗が入って、そこの子供が殺された
祟りとかあんまり信じないけど、今はちょっと信じるようになったな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 13:28:36.08 ID:E2e1CEIg0
>>242
変な女の画像が出てきたぞ
一瞬びっくりしたwww
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 13:29:24.98 ID:cHL0aGVy0
俺の地元の神社の裏に小道があって、そこを行くとさらに小さな神社がある
いまは参拝もないから神社潰して広場みたいになってる
山の鬱蒼とした木々のなかにぽかんと空き地が広がってるんだよな
何が言いたいかと言うと、そこは俺のお気に入りスポット
誰も来ないから静かで落ち着くんだわ
ライトマンのラジオで中国人が幽霊らしき奴に腕をへし折られた話がなかなか良かった
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 13:31:12.79 ID:Yz0AnyUg0
石巻辺りで釣りしてると未だに人間が釣れるらしい
鎌倉の腹きりやぐらとサザエさんの家
あとそれの
近くの真・小坪トンネル。それを回るのが定番だった
旧旧日見トンネル怖すぎ
超怖すぎ
首切り峠に事故死
何人死んでんだよあそこ
>>171
いきなりfate/zeroネタまくなよ
ばーかばかばかー
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 13:45:36.16 ID:2/4SmiRa0
>>66
腹切りやぐらの正面にある家が絵を教えててずっと通ってたけど何にもなかった
先生もなんも見たことないと言ってたし
夜中行くと街灯なくて真っ暗だし怖いのは確かだけど真っ暗な山の中で大切腹大会のあった場所なら何も出なくても怖いか
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 13:49:01.06 ID:2/4SmiRa0
>>80
横須賀中央駅なんて毎日使ってたけどなんもねーだろ
十年以上前に知り合いの親子が飛び込んで母親の目の前で死んだことはあったけどだからと言って何もない
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 13:51:06.43 ID:k7l5PPGA0
>>88
俺の親戚が宮城の石巻に住んでて親戚から聞いた話
なんでも震災でボロボロになったスーパーがあるらしく改装を依頼する業者が口を揃えて途中でやめさせてくれって言うんだと
頭が痛くなるだの夜になると霊の目撃もあるって
沖縄のガマってのがすごいんだろ?
来月友達と沖縄行くから、夜中に特攻して立小便かましてくるわ。
>>475
雫石はサイト見てるだけでもこれはマズイと感じた。
現地に行くなんて無理だわ。
>>474
「友人6人と」だから自分あわせて7人な
「6人で」じゃないで
>>522
ガマはわからんけど、御嶽には行くなよ
ユタの修行場として使われてて、どうも神社仏閣と同じで荒らすと現実的な意味でまずいみたい
>>509
通院してて周りがヤバいとわかるならばそいつは基地外ではないような気もする
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 14:03:02.22 ID:DrQS/Dhc0
>>526
自分の異常さに気付いてないだけかもよ?
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 14:10:17.09 ID:QK26eZShO
青森市民だが杉沢村って聞いたことないな。
大量殺人はさすがに地元には記録残ってるだろ。

八甲田山で雪中行軍の霊に出くわして髪が一夜で白髪になった人とか、幸畑の旧さんらく病院(精神)の向かいのソフトクリーム売ってた小屋にダンプが突っ込んで死んだ母と子の霊とタクシーの話とかは聞いたことあるが。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 14:19:30.35 ID:KnJ5LA090
山形といえば滝不動よりも村山にある東沢ばら公園の沼のほうがやばいっていうのに
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 14:20:58.94 ID:aZwTsK7V0
心霊スポットそのものよりもその心霊スポットで何が起こったのか調べるのが楽しい
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 14:25:21.95 ID:LbGt9cE10
心霊スポットっていうか俺と付き合った女は高格率で自殺する。
今のところ72%
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 14:26:40.16 ID:3hpZ2xY70
>>521
静岡のガス事故で医者一家が中毒死した事件では
業者が出るから嫌がるって聞いたな
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 14:28:13.22 ID:rD6YBmh20
30年以上ずっと住んでるし特にやばくはないと思うけど俺の家も出る
足だけ
>>531
6人中4人自殺って感じ?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 14:32:37.25 ID:wthq+Rof0
>>531
そのうち誤認逮捕されそうだな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 14:37:02.28 ID:MlP/4664O
旧日本坂トンネルだっけか
異界につながってるらしい
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 14:42:34.22 ID:+VJWTOBA0
>>531
オマエの持ってるデスノート俺に貸せ
オメコ岩
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 14:45:29.38 ID:pLdy4hNb0
俺んちの俺の部屋
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 14:48:31.46 ID:82pkzDrn0
心霊とか騒ぐ奴ってその土地の都合の良い直近の事件しか考慮しないんだよな
何年に殺人事件があったとか、三文怪談もいい加減にしろ
同じ場所で無念のうちに亡くなった縄文人とか弥生人の立場考えろ
>>510
目の前に市役所があるからなw
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 14:58:02.61 ID:9YKV4Vxg0
ごうけんくんの心霊写真
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:03:12.76 ID:aeGFg1hd0
心霊スポット行ったあとに事故ったとか死んだとか言うのは、何の因果関係も無いからな
宗教と同じで、良いことがあったら神様のおかげ。
悪いことがあったら神が与えられた試練と考える思考と同じだから。
>>472
それ頭おかしくなるからやめろ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:10:05.12 ID:sMviA+Xe0
>>531
どれだけひどい捨て方してるんだよw
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:15:54.44 ID:7kKqS5sF0
キリングフィールド
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:17:09.43 ID:0OtyX8xa0
>>66
杉沢村は都市伝説なんだろ 実際はそんな事件もなかったらしいじゃん
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:17:59.39 ID:NSq/l6450
見えない人には見えないものなのね

最近よく見てる廃道サイトの管理人なんて
秋田あたりの長さ数キロの鉄道の廃トンネルにたった一人で行くけど
途中くらいでライト消して真っ暗と静寂を楽しむのが何より好きとか…
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:20:43.01 ID:CMnU1NCl0
>>66
開閉トンネル?
多分開聞トンネルの間違いだろうな
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:24:24.06 ID:ljyMhNVDO
和歌山市塩谷のトンネルってどう?
秋葉山に裏から行ける
>>498
うぷはよ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:27:48.59 ID:vqLKZkiM0
コンゴとかルワンダだろ
しばらく滞在してると悪霊の呪いで全身から血が吹き出るらしい
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:28:18.21 ID:N42PWtWZ0
一人で廃墟巡りとか心霊スポット巡りしてえ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:30:56.51 ID:N42PWtWZ0
>>553
エボラ出血熱
知らないけど
>>531
5/7?8/11?13/18?
四捨五入して72%になるのは13/18だけどそれならさすがにヤバ過ぎだろ
八柱霊園行ってみろマジで。

ここ心霊系のTVですら取り上げられねーだろ。

関わるとマジで終わるからな。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:37:25.66 ID:KOE5lkUp0
>>534、535、537
8/11だよ。
よくわからんがみんな死ぬ。
オレはメンヘラじゃない。
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:39:10.83 ID:AUN6iaho0
>>557
近所だけど何もないよ(嘲笑)
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:43:17.87 ID:bNkXTZ360
>>167
畑トンは余裕だけど、吹上はやめとけ、最悪だった
>>528
あれはフジテレビ(奇跡体験!アンビリーバボー)の創作だろ
青森はフジ系列無いらしいから大丈夫だと思ったんだなwたぶん
>>102
何がヤバイんだ?
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:45:58.62 ID:ATr2zoceP
>>387
これのCD音源誰か持ってないのかな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:46:07.51 ID:QjDdoEbn0
>>558は人間の屑
俺の部屋
>>558
振られたら自殺したくなるくらいの超絶いい男なの?
それとも女を強烈に鬱にさせる何かを持ってるとか?

いずれにしろそこまでいくとお前にかなり原因有りそうだな
周りから死神とか言われてない?
坪野鉱泉
八王子城ってどうなの?普通の観光地?
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:50:12.55 ID:myhTGBoH0
廃墟探索とかよくするけど、心霊スポットなんてウソっぱち
整形外科の廃墟が呪いの霊安室とか言われてたりな
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:52:52.49 ID:Co+lftp1O
>>569霊アムロ?
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:54:00.21 ID:jx/hSBupT
科学的に証明されていない以上、幽霊は存在しないというほかないけど、
死者に敬意を払うのは社会通念だし、冷やかしに行こうとは思わないな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:57:58.38 ID:l3AdqRjH0
>>566
至って普通の金融マン34歳独身です。
正確には5人が自殺で3人は事故と病気。

高校の時の友人には死神って呼ばれてる。
コンパでドン引きされる。
死神ことをいったにも関わらず付き合った子も死んだな。

テレビみたいな人って言われる。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:01:09.70 ID:g9pltXzp0
>>535
2回ほど事情聴取されたよ。
俺の部屋
以前自殺者が出てる
そいつのせいかは知らないけど来る人間ほぼ全員が事故などの不幸にあってる
俺も2週にいっぺん風邪ひくようになった
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:03:55.25 ID:Co+lftp1O
>>573お前と関わりたくないな
なんか力持ってるんじゃね?
デスノートの人みたいに。
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:03:58.41 ID:+kZleCCn0
>>424
茂原はライターオイルで死体焼いた事件の方がインパクトあるわ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:04:34.00 ID:/RjlSycEO
俺とsexした彼女四人いて四人とも2年以内に死んでる
全員病死してる

俺に責任ないよな?たまたまだよな?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:06:36.82 ID:44F4u1DK0
>>577
変な性病を移したんだろう
エイズとか・・・
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:07:17.66 ID:Co+lftp1O
>>577エイズ?
俺を○すって言ったやつが次の月にバイク事故で死んだって事があったが
友達の妹に松井秀樹に似てるねって言った時に○すって言われたけどそのこは死ななかったセーフだな
心霊()
ヤンキーのたまり場と廃墟はやばいよ
幽霊なんて坊さんのステマだからね
583 【東電 65.5 %】 オープン2シーターの風 ◆fsYgXMWW96 :2013/02/10(日) 16:31:37.15 ID:rdBw/drXP
>>496
五年後位だな
今は合っても語りたがらない
悲し過ぎて痛みに耐えられないんだろう

阪神の時も、現地の話が出て来たのはその頃から

日航の時に比べれば、まだましじゃないか?
あの時はタブーに近かったらしい
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:32:03.64 ID:4faeMgK50
>>317
それでメシ食ってる人間が多いからね
坊さん・霊園・葬儀屋・戒名・霊感商法・カルトともメジャーも含めた全ての宗教

金とそれで人間を操っている悪魔は恐ろしいね・・・
ガチなんてもんじゃないよ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:37:45.81 ID:5bFzR2rU0
>>271
峠入口にその他の危険の標識が立ってる
>>583
日航の話っていまだにほとんど出てきてないな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:43:33.40 ID:JWMGJAWZ0
うちの家にいるのはトラックに轢かれた霊なのか
近くでトラックが走ると家を揺らしてくるな
>>577
セックスした時「やめて〜死んじゃう〜」って言ってなかった?
言ってたらお前の責任
相撲の水戸泉ばりに塩をブン撒けば余裕だろ
590 【東電 67.6 %】 オープン2シーターの風 ◆fsYgXMWW96 :2013/02/10(日) 16:54:27.32 ID:rdBw/drXP
>>586
そうか?
結構、あるよ
当時の現場の仮設遺体安置所の怪異とか、警察だか医療看護士の人の服が帰宅後の自室で風もなく揺れる怪現象とか

今でも、噂されているのは、夜間にあの現場近辺の国道を通るトラックドライバーの遭遇する怪現象とか

トンネルや国道の不自然な迂回とかも指摘されてるが、これはどうかな?と思う。。。

怪異とか、ぶっちゃけ何処でも、
そうあのディズニーですら、夜間警備ではタブーとされる、怪現象があるよ
一部では有名だけど
>>590
服が揺れるのは警察じゃなかったけ?
警察は服を捨てられないから未だに持ってるってオチだったかな
記者の話としても類似のが出てた気がする
俺が知ってるのは3つくらいで、なおかつ続報(って言わないかw)が無い気がする
ディズニーは人形いっぱい居るスモールワールドだっけ?
あそこの話と見せかけて、実は、ジャングルクルーズで変なものを見たという話を聞いたことがあるな
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:15:23.90 ID:itu8Ap3M0
エレクトリカルパレードとかちょっと派手な百鬼夜行みたいだしな
>>346
神社のおっさんは柔らかいと睡眠浅くなるタイプの人には布団を勧めてみると
深く眠れる事があるってのわかってて言ってんなw
たぶん布団で金縛りにあう人にはベッド勧めてると思うわ
心臓が地面に近いと位の低い自縛霊に〜みたいに言って
東京とか広島長崎って町歩けば
すぐ心霊現象あいそうだけどそういうのあまりきかねーな
一瞬で死ぬと未練もなにもなくなるのか
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:38:05.79 ID:Xu486/ub0
>>595
広島はなんか空気が黄色いな。
駅の近くの川沿いの古いホテルなんかは人によっては金縛りにあって凄く喉が渇いたり
座り込んで絶望してる幽霊とか見るらしいよ
597 【東電 74.9 %】 オープン2シーターの風 ◆fsYgXMWW96 :2013/02/10(日) 17:40:05.18 ID:rdBw/drXP
>>591
こう云う怪異は悲し過ぎるから、あんまり聞きたくないかな?
氏の理由があらかじめ解っているしな。。。

ディズニーのは、マウンテンとGALAXYだよ
前者はコートの女、後者は老人と子供

夜間警備ではこの人達を見つけて報告してもスルーするように言われるそうだ。。。
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:41:29.88 ID:rFJObeF80
慰霊の森は近所だが大した事無さそう、言った事無いけど
まあ不謹慎だからそういう意味ではあまり行かない方が良いと思うが

あとトンネルは趣味で色々行ったけど特に何もない、夏は涼しい
>>597
どっちもしらないわ
何かあっても必ずスルー系の話はたまに聞く
でも職業柄、表に出てきにくいんだろうな
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:49:34.05 ID:XXNvltKM0
高校の目の前が八柱霊園で通学する時毎朝通ってたけど別に普通だったぞ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:54:20.54 ID:sOMZB0f9O
>>577
どんだけババア好きなんだよ
学校のマラソンコースに大泉の母が来るレベルの心霊スポットあったな
みんなそこ通ってるから全員何か引っ付いててもおかしくないw
たまにDqnのたまり場
たまに首つり死体があるとか
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:04:34.39 ID:CAkyUwX60
>>543
なんか見覚えあるんだけど、どこ?
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:07:28.01 ID:VBjmOOx60
沖縄はヤバい場所がいっぱいあるがみゆきビーチがヤバいな
万座毛やあの辺りで飛び降りた亡骸はここにあがる
日本平ってスポットらしいな
地元だgは知らんは
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:17:23.28 ID:ORT0djAhO
東尋坊で写真撮ったら、片足消えてた友人が1ヶ月後、バスに巻き込まれた
消えた脚ひかれて重症だが何とか治った
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:18:16.05 ID:iXa2NFpNO
京都の南丹のとあるビジネスホテルはでるから
時間がかかるけど遠くで我慢してる
テレビが勝手についたりでなかなか寝付けない
ちなみに別館の方がでる
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:22:15.43 ID:No1kfamD0
>>80
こういうのに必ず伊勢神トンネル入ってるけど
その時点でこの手の奴は信用度ゼロになるわ
そもそも伊勢神トンネルでは事故も起こってないし死人も出ていない
隧道自体は文化財指定されてるから落書きとかほんとありえないレベルで辞めてほしいわ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:31:31.05 ID:1++mEVzh0
上岡龍太郎が言ってたけど
もし幽霊や怨念が存在するなら広島球場でアメリカ人のバースがホームラン打てるわけないってさ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:35:19.61 ID:7Io3kGOC0
>>28
ここはガチ
心霊とかは知らんが、ほんとに殺人があったからな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:37:16.29 ID:sdlCRdh20
有名なの小坪トンネルぐらいしか知らないな
【キーワード抽出】
対象スレ: ガチでやばいから行ってはいけない心霊スポット
キーワード: 大牟田ダイハツ


5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 01:15:51.59 ID:Yqi7qSqA0
大牟田ダイハツ

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/10(日) 01:28:31.06 ID:r5w2D2ZN0
大牟田ダイハツ




抽出レス数:2
松本大本営
進入禁止の金網ぶっちした人から聞いた話が怖かった
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:40:43.56 ID:gFDTj4tFP
いつもは優しい祖父「お前たちあそこにいったんか!」
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:41:26.70 ID:+VJWTOBA0
東京近郊でなんかないの?
八柱霊園って知らなかったからググったら、
都立なのに松戸にあるのかよ

設立に至る流れがホラーよりこわそう
>>612
大牟田には火葬場の上に若宮病院つ〜廃病院があった
今は動物園のキリンさんとゾウさんになってる
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:46:58.80 ID:No1kfamD0
霊とかではないけど、なんか気味悪くてダメ、ってところならあるな
地元の近くにある集落の神社がまさにそれ
山のふもとから獣道みたいな参道を登って行くんだけど、どうにもたどり着く前に帰りたくなる
今まで2・3回行ってみたけど結局一度もお参りできてないわ
あと伏見稲荷行ったときはめちゃくちゃ体調悪くなって点滴打ってもらった
旅先であんなに体調崩したのなんてあれが初めてだった
健康優良児で旅先で体調崩すなんてありえんし、変なもん食ったわけでもないし
ちなみに集落の神社も稲荷なんだよな
>>606
部位が消えるってのは警告の意味があると聞いたことがある
浮遊霊が通って消えるってこともあるそうな
>>609
否定派の言うことって、どうも底が浅いというか、
ある一つの仮定が成り立たなかったら全否定という科学万能主義の立場から物を語ってるんだよなあ
科学者ほど我々は何も知らないという姿勢で謙虚に物を見ているよ
俺の家から見える山が心霊スポット
結構遠く離れて見えるくらいだが
その山にあるトンネルで知り合いが夜子供の声を聴いたとか
その山で昔誘拐された子供が殺されてるとか
暴走族が急な曲りカーブで結構な数事故して死んだとか聞いた
磁場?とか空気が淀みやすい場所ってのはあるんだろうね
耳がキーンってなる場所とか
アレな場所はなにか居心地が悪いからすぐわかる
佐白山
>>618
本家か分家が稲荷を奉っていて、管理を適当にしてたり投げ出したりしてるならそれで稲荷に嫌われてるのかもなw
まあ稲荷を蔑ろにする家は子孫が残らないそうだが
最近聞いた話では、先祖が狐狩りしてた家系は狐に対する耐久性が弱いらしい
そういうのがこっくりさんやると酷い状態になるとか
でもこっくりさんって単なる降霊術で狐が来るとは限らないんだがな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:55:49.37 ID:No1kfamD0
調べたら伏見稲荷から勧進した逸話があるわ
稲荷神社に何かあるのかね
今日も豊川稲荷に行って稲荷ずし買ってきたけど
稲荷ずし大好きで、というか油揚げが好きでたまらんのよね
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:57:19.06 ID:MdlKioLO0
野良猫の呪い少女の病

これはヤバい。だからここにも書けないんだよなあ
>>557
平和杉なんだよな
>>612
やばくありまちぇんわプンプン
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:02:11.69 ID:IqznwULcO
つうか まあ 心霊なんか無いかも知れんが…
恐いもんは恐い
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:04:25.50 ID:al/eepve0
この前、正月に田舎に帰省したとき。
駅まで迎えに来てくれた親父の車で家に向かってたんだけど、
その途中あるアパートを指差して「このアパート人が入ってもすぐ出て行っちゃうんだよ」と言った。
何で?と思って詳しく聞いてみると、何でもこのアパートは十数年前に建てられて以来、
入居者の入れ替わりが激しく、短くて一、二ヶ月、長くても半年ぐらいで出て行ってしまうのだと言う。
「幽霊でも出るんじゃないかって地元では結構有名な話なんだ」
「でもあんまり他の人には話すなよ。地元の悪い噂だしな」
そう言って親父は通りがかりの自販機でホットコーヒーを買って俺にくれた。
幽霊話は嫌いじゃないし、興味もあるからさらに詳しく聞いたんだけど、
親父も噂話以上のことは知らなくて、何だか消化不良でモヤモヤとした気分になってしまった。

特にそのあと会話も無く実家に着き、車から降りようとしたとき不意に親父がボソッと呟いた。
「……でも最初から住んでる奴が今もまだ一人だけずっと住んでるんだよな」
それ聞いた瞬間に思わずホットコーヒー吹き出したわ。
真面目に聞いてて損した気分になったんで、この気持ちみんなにも分けてあげたい。
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:05:04.00 ID:rUBj2hZI0
福岡県犬鳴峠
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:06:51.12 ID:AXCyy/WDO
おかわり、いただけただろうか?(`・ω・´)
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:07:16.78 ID:bt48Xhtl0
数年前まで特殊清掃してたけどなんもなかったわ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:25:14.34 ID:CAkyUwX60
>>625
俺は霊感とかないから当たり前かもしれんけど、前に初めて伏見稲荷行った時、1人だったけど本当になんともなかったなあ
むしろあの鳥居にすごく感動した
岩手県の雫石にある慰霊の森
岩手勤務になって休みにひとりで行ったら帰りに事故って下半身不随
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 20:00:22.09 ID:td1LWmYV0
>>608
あまりにも有名だったから俺も数年前に伊勢神トンネルでクラクション云々とかやってみたけど何も無かったな
新伊勢神トンネルは普通に交通量多いトンネルだし旧伊勢神トンネルはヤンキー兄ちゃんたちの溜まり場だった
地元のヤンキー兄ちゃんに聞いた話ではほんとに何もないとかで拍子抜けしたな
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 20:08:24.50 ID:No1kfamD0
>>624
母方の祖父が禰宜をやってたらしいんだが、別に稲荷とは関係なかったようだ
副業で手相占いとかやってたみたいで、俺の手相見てなんか喜んでたらしいけど
俺が物心つくころには死んじゃってて顔も知らないのが残念
母親がSANYOに勤め始めたころ、社長あてに娘をよろしく的な手紙を出すような古風な人だったとか
しかも候文で、っていう面白い爺ちゃんだったらしんだよな
生きてればいろいろ話聞いてみたかったなあ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 20:13:23.38 ID:r+3HmidF0
>>603
仏舎利塔だろ
うちの地元にもあるよ
怖いから、毒針の一撃の話ししようぜ。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 20:30:57.11 ID:WLOJAyVx0
>>472
店員が他の客のと間違えてからあげクン入れちゃったかもしれないから
車まで追いかけてきてからあげクン間違って入ってないですか?って聞きに来たって解釈で正解なの?
>>509
怖いとか言うなよ…。
そこで働いてる人も居るんだぞ。
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 20:33:09.52 ID:vpYfQy5W0
秘祭で有名な久高島の旧公式観光案内サイトで
島の物を島の外に持ち出さないようにって注意書きがあったのがちょっと怖かったなあ
田原坂
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 20:42:00.01 ID:iEUuDZJf0
>>31
奥になにがあるの?
【東電 65.5 %】 オープン2シーターの風 ◆fsYgXMWW96 [m9(^Д^)]

この人の語る幽霊の話は物凄く怖い。
佐賀県に住んでたじいちゃんが無くなって火葬場まで
バスで1時間ぐらいかけていったんだが
その火葬場に
「写真撮影、絶対に禁止」って紙が巻き付けてある木があったんだが
あれって今でもあるんだろうか・・・
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 20:47:17.83 ID:AyZMKIQdO
滋賀の柳ヶ瀬トンネルなんかヤバそうなのに何も聞かないな
地元の人は、掘削時に壁に人が埋められてるとか言ってるけど
>>613
松代大本営だろ。
で、どんな話しだったの?
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 20:50:27.07 ID:1D1e+1OQ0
>>613
詳しく
>>645
そいつみたいな基地外の人間が一番怖い
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 20:57:33.70 ID:1D1e+1OQ0
>>640
元ネタはガソリンスタンドの話だよ
あまりに頭が悪すぎる書き込みだったから
色々派生しただけ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 20:57:51.58 ID:/QZF3bBX0
御巣鷹なら丑三つ時のぶどう峠で怪現象に見舞われたことあるな。
濃霧に付けてないはずのラジオから異音っちゅう典型的なアレだけどね。
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 20:58:47.60 ID:jLRIi/lR0
犬鳴トンネルは家から10分くらい近いけど、ハッテン場いった時の方がこわかった
いまでは立派なバイです
シミュラクラ現象だろバーカ
新潟で怖いところってないよな
>>646
心霊スポット云々よりそういうやつの方が怖く感じる
新潟にいることじたい罰だからね。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:06:30.06 ID:qSPQBIMS0
俺イケメンなのに彼女が出来ないのは霊のせい
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:09:57.99 ID:NuBLSFUC0
>>80
ホテル望洋はもう取り壊されて、跡地に葬儀場が立ってる
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:11:22.26 ID:81BAcHfL0
13番線
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:13:23.53 ID:Dc9gYXTc0
お笑い芸人の爆笑問題・太田光はブレイク前、この首塚にドロップキックをしたことがあり、そのせいでしばらくの間まったく仕事が来なかったという噂がある
北条氏照の小説読んで居城の八王子城って今どうなってんのかなーって検索したら
夜の写真しかなくてワロタ
スレが死んだ頃に言う。
宇治の山奥にあるアク○パル宇治という施設はやばい。周りの森で練炭自殺続出、施設の一軒家でラップ音などなど。山奥という土地柄もあってかな?ほんと、やばいよ。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:19:29.58 ID:IaxYBs0V0
>>663は?マジかカス?
宇治市民なんだが知らねーぞ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:19:37.84 ID:4l57G8ah0
>>609
昔、上岡が司会やってた番組で霊能者を何人も集めた時に彼らに意見を自由に一通り述べさせた後で
「霊なんかいるわけがない 馬鹿じゃねえのか」という持論を長々と強い調子で述べて全否定で終わらせたってのを見た
上岡がえらい剣幕でまくし立ててる最中に霊能者の顔を順番に映しだしてたが誰も口を挟めない様な状況だった

しばらくして同じ番組で似たような趣旨の霊能者を集めて放送した時に霊能者達へのパネルアンケートで
「前回の放送の後 上岡に霊を信じざるをえない出来事が起こったに違いないと思う人」の質問でかなりの割合で「ある」が押されてて
それを見てた上岡が前回の調子とは全く違う様子で苦笑いしてたのを覚えてる

霊やらそういう類の事を全く信じてない母が「あれ、上岡さんなんかあったんだろうかな、これ」とか言ってたのも覚えてる
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:20:37.69 ID:T0wHvwQj0
おばけが出て入った人間に強力な呪がかかると噂になってたホテルか庁舎の廃墟で
高濃度のアスベスト粉塵が検出されたってスレが立ってたの思いだした
>>662
心霊スポット扱いされてる城跡って結構あるけど
オカルトサイトでは「気分が悪くなった」「絶対に行かないほうがいい」とか書いてあるのに
訪城記録サイトでは普通に淡々と解説されてるからその温度差が笑えるw
>>637
稲荷と対立するような神社の系統とか?
たしか犬神がいたずらする稲荷を喰っちゃうみたいな民話があった
ただ、そういう史実はなくて、どこの神社の誰が誰より偉いみたいな話が民話に変化したものらしい
まああんまり考えても仕方ないから、稲荷と体質が合わない程度で良いと思う
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:26:33.64 ID:/QZF3bBX0
そもそも伏見稲荷はある程度体力がないと楽しめないぞ。

んで京都で稲荷と言えば二葉姫稲荷神社が有名だわな。
縁台にごろ寝できるんで、5月ぐらいに
一晩泊まりこむと面白い。
>>665
上岡は母親だったかな
霊能者だか新興宗教だかに騙されて
かなり大変な目にあったからそうなったって見たよ
>>655
村八分…
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:30:06.21 ID:+zQyGVv10
花立山温泉
>>655
なんか昔読んだ本ではホワイトハウスってのが怖いって書いてあったが
>>673
もう焼け落ちたんじゃなかったっけ?
福島他、被災地の心霊話は不謹慎と叩かれるのであまり出てこない
どうせ作り話だし
ホワイトハウスが落城したとは、南軍の反乱者の仕業か!
>>665
オレ、小学生の時その番組リアルタイムで見てたわ。
このおっさん、何で必死に否定するんだろと幼心に疑問に思った。
>>655
石が積まれてる洞窟みたいな所がヤバイ
>>678
日蓮か…
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:48:29.20 ID:u/2MdsyaO
>>606 光の三原色とカメラの色彩光学を少し勉強すれば解るけど、あるべき物が消えて写る事は普通にある
身体の一部分が消えたり透けて写る事は珍しくも怖くもないが、
むしろそこに無い物が写る方が説明が付かなくて怖いんだよ
あるはずの物が消えたり透けたりするのは理由があって説明がつく
幽霊出る出ないに関わらず心霊スポットって雰囲気というか空気からして違うよね
取り壊される前の厚木の廃病院行った事あるけど
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 22:08:12.52 ID:+exaGpek0
名古屋セントラルガーデンの北の交差点付近にある廃れた祠と奥の廃墟がやばそう
頭洗ってる時に玄関のドアノブをガチャガチャやられると怖いな
ちょっと死を覚悟した
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 22:12:29.41 ID:4w5JMHmA0
>>668
母形の実家が稲荷神社に縁が有って、祖父はそのおかげで事業が成功したと思ってる節がある
だが、その神社の最後の巫女さん(女性でも神主さんっていうのか?)の身体がもうダメらしく、まともにオマツリできていないらしい
眉唾と思われても仕方ないが、母方の実家は今かなり大変、助言をうけて早々に地元の氏神に鞍替えし魂移?も終えたうちは平穏無事
お稲荷さんって良し悪しの振れ幅がデカすぎるとおもう
慰霊の森は関係者が亡くなったんで悪く言わないでくれ
anaも自衛隊も客も運が悪かった
ただそれだけ
>>645
そんな話しした事ねぇし。。。
そもそも、幽霊見たこた〜ねーんだがw

金縛りも一度だけだし
全く霊感ねぇしな。。。

>>650
お前、いい加減氏ねよ。。。
日本の神社でお稲荷さんを祀っていて、何故か卵をお供えしたりする処は
実は、裏があったり、するそうだ。。。

そう、本当に祀っているのは蛇で蛇神信仰なのだそうだ。。。
この日本でも蛇は、特に白蛇は最強レベル。。。
その宗教的意味でも、やっぱり畏怖の対象だね、蛇は
家蛇として青大将は歓迎するけど
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 22:22:08.45 ID:yQmqd76H0
ルーシーブラックマンの遺体遺棄されてたとこはヤバカッタ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 22:24:36.38 ID:BmMic0CL0
>>685
運が悪かったで済ませちゃいけないよ
徹底的な原因と責任の究明による教訓こそ安全な空のたびを支えているんだもの
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 22:29:28.35 ID:yANtIWIB0
>>472
これガソリンスタンドのコピペじゃなかった?
>>687
お前は、落ち着く前にサッサと氏ねよ。。。
>>692
死ねだぁ?お前が死ねよ!(迫真)
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 22:32:43.61 ID:yANtIWIB0
>>478
香川の五色台にある喝破道場か?あの山は少年自然の家とか根来寺とかいわゆる心霊スポットが点在してるな タケノコ掘りで少女が行方不明になった未解決事件もあるし
>>690
確かに尊い犠牲のおかげでクルマより遥かに安全な交通機関になれたしね
ただやっぱり複雑に思うよ
自分はana普通に使うけど親戚は使いたがらない
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 22:38:23.07 ID:0ElqvSUd0
青森県八甲田山の後藤伍長の像と慰霊碑がある茅の茶屋近辺かな
京都の幽霊マンションは8階の幽霊が出る部屋の話以外でもおもしろい
空気が重い
8階に上がると益々空気が重くなる
マンションの上にはモヤみたいなのがある
一時期飛び降り自殺が多かった
前の大通りは死亡事故多発で歩道橋ができた
エレベーターは勝手に8階のボタンが押されている
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 22:43:22.67 ID:UNjmjPYI0
中大に通ってた頃
絹の道とか含めてなんか異様だったな
あの辺は
実際にバケモンは見たことないが、
二度と行きたくない
699 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/02/10(日) 22:44:52.54 ID:gcnfGRWe0
やばやば
軽井沢大橋での出来事が一生忘れられないわ。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 22:52:20.22 ID:mlUZoXIM0
>>700
教えて
旅行中は気づかないけど帰ってからぞっとすることあるよね
渓流釣りしに行って山奥で一人で寝たときは怖かったな
近くで唸り声や移動してる様な物音聞こえるんだもん
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 22:55:32.93 ID:prvZgcCy0
高尾方面にあるコンビニの横の坂を
ずーと登ってった先にあった宗教施設知ってる?
登って行くと行き止まりになるんだけど
更に長い階段があって
>>701
目の前に居た車からおっさんがふらりと運転席から降りて橋から飛び降りた。完璧にトラウマ。
>>693
氏ね
お前みたいな真性基地害低脳サルが、オカルトスレに居るのが一番のオカルトだぜw
とっとと氏ね、キモ豚禿!
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 23:01:37.89 ID:Qq0eeVjF0
もともと京都の幽霊マンションは岡元あつこというタレントの親戚が住んでいた部屋に出るという話
その部屋とは別の部屋も出る
http://book.geocities.jp/ohtori_reiji/
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 23:02:12.66 ID:aEVAcHCU0
逃げちゃ駄目だ
旧旧吹上トンネルの金網ってまだ破れてる?
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 23:07:19.45 ID:+ZR74w/r0
昔からの言い伝えでよくある「この山立ち入るべからず」と言われていた場所から
ウランの鉱脈が見つかったみたいな話
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 23:09:12.31 ID:4w5JMHmA0
>>705
忘れろってのも無理だろうがあまり考えるなよ、引き摺られるから
上島竜兵かなんかが飛び降りたと思い込め
「いやいや、ここから飛び降りるなんて無理でしょ」「じゃあ俺がやる」「俺がやる」「なら俺が」「どーぞどーぞ」
で、下には熱湯と水着のねーちゃんがいたんだよ
>>616
今は千葉県民でも買える
大牟田ダイハツ
上で将門の首塚の話が出てたが、首塚は実は沢山あってどうやら一番有名な都内の首塚には、ミシルシは埋葬されていないらしい。。。

また、胴塚というのもあって、こちらは1箇所しか無いからどうやら間違いないらしい。。。
凄い田舎で、鉄道も幹線道路からも離れた僻地らしいね。。。

話は変わるが、日本の土着信仰の八百万の神々って、妖怪とかヤマノケなどの地霊なんかだと思うが、神隠しや河童、天狗等どうも異次元の生物なのかな?とも思う。。。
ツチノコとか、異次元の下等なヘビじゃないかと考えたり。。。

ともかく、現代最新物理学でも空間には多層の次元があると考えられているし
高次元の存在は下位次元に干渉できるが、その逆は不可能とされている

3次元が2次元に干渉出来るが、2次元は3次元に干渉出来ないという論理。。。
最近は凸とかしないのけ?
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 23:27:48.69 ID:2/4SmiRa0
ニコ生とかでやればいいのにね
やってんのか?
ポルターガイスト現象
これって昔日本でもあって研究されてた
その結果が、現代の欧米の白書と酷似してる

曰く、その家には少女若しくはそれに準じた女性の存在
成人すると、ピタリと収まったり。。。

日本でも近年公営団地で、ポルターガイスト現象が起きてTV特集されてた。原因不明で多くの人が結局引っ越した。。。
今、思い返してみると、そのTVに出てた人って、若妻で子供がいた様な気がするな。。。女の子だったんだろうか。。。

この怪現象の正体は、氏んだお前ら何かな。。。
だとしたら、お前等、氏んでもキモがられるんだな(笑)
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 23:33:18.05 ID:+VJWTOBA0
暖かくなったらVIPでやるんじゃね
大抵釣りだけど
>>705
目が合わなくて良かったなあ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 23:45:31.73 ID:vpYfQy5W0
>>707
二人でルームシェアしてて家主の部屋に件の女の幽霊
相方の部屋はおっさんの幽霊が出てったんだっけ
おっさんの幽霊の話も結構面白かった記憶
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 23:47:43.15 ID:d9kxSdOl0
>おっさんの幽霊の話も結構面白かった記憶
これ聞きたい
相方の部屋はおっさんの幽霊の話

夜寝ているとときどきおっさんの幽霊が現れ押入れの上段(押入れのふすまを外している)に座っていることに気が付く
そしてしばらくすると押入れから飛び降りて歩いて壁に抜けて消える
ふと押入れを見たらまたおっさんの幽霊が押入れに座っている
最初は怖かったがこの行為を何度も繰り返すだけなのでだんだん怖くなくなり
これはビデオの再生みたいなものかと思って
相方の人は幽霊の歩くコースに布団を敷いて寝たら幽霊はどうなるだろうとある日実験をする
すると幽霊は押入れから飛び降りある気布団をジャンプで飛び越えた
これで幽霊が自分のことを認識していることがわかって逆に怖くなったという話
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:04:05.46 ID:+VJWTOBA0
花魁淵はもう行けないんだよな
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:06:10.48 ID:NSNsRqZu0
上野の24会館
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:06:30.94 ID:Y6yS36Tg0
今まで何百億人の人間が死んでいったと思ってんだ。
そんなのがいちいち霊になってないだろ?
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:09:12.72 ID:VIgpCo/30
>>31
あの辺なんかあんのかねぇ?15年くらいまえにはバラバラの一部も見つかってなかったか
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:09:15.20 ID:UcrRO+cE0
まあ少なくても
飛鳥時代や縄文時代の霊とかって聞いたことねえわな
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:09:20.21 ID:iaIP2rN60
新耳袋の幽霊マンションも怖いけど
ライブで肝試しに行った四人死亡したっていう後日談が語られた八甲田山もおっかないよな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:09:26.71 ID:GAjtF9pP0
青梅だか飯能だか(たぶん間くらい)に
成木台病院っつー廃精神病院があったんだけど
だいぶ前にリニューアルしてて再び病院になってた

昔の精神病院ってなんで手術室があったのか疑問だったけど
ロボトミー事件知って疑問が解決した  
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:11:29.25 ID:Y6yS36Tg0
>>729
精神病患者は、怪我とか内臓疾患みたいな病気になっても一般病院に移動させないから、
そういう普通の病気になった時に精神病内で処置する必要があるんだよね。
そのための手術室。
霊感のない人にはバカバカしい話だが
肝試しのような冷やかし絶対にやらない方が良い
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:14:28.85 ID:ytQjIHUz0
>>725
死んだあとでも人前に出てくるなんて社交的なやつはそういないだろ
>>707の部屋や>>722の部屋とは別の部屋の話

老夫婦が住んでいてある夜掛け軸から幽霊が出るのを見る
ちょうど掛け軸のところに頭から出てくるらしい
この掛け軸は安物でいわくがあるような掛け軸ではないはずなのだが
気味が悪くなったので掛け軸を捨てることにした
しかし掛け軸を捨ててもその掛け軸が掛かっていた場所から幽霊がまだ出てくるので
このことを別の部屋を借りている娘夫婦に話すとその話を信じない娘が代わり寝て確かめることになった
すると娘も同じものを見てしまったという話

この話からすべての部屋で幽霊が出るわけではないということがわかる
巣鴨にあるじょうばんそうって呼ばれてる廃アパートって有名なのかな
窓とかドアが全部板止めして入れないようになってるんだけど
学生時代酔った勢いで調子乗って2階に飛び乗って板の間から中に入ったんだけど
急に冷静になって帰った
それから何年も不幸続きで憑かれてるんじゃないかと思ってる
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:17:58.57 ID:qyFf1x2GO
>>725
霊が存在するとして、2000年前の幽霊の話が怪談として出てこないのは、霊が消滅するからだとすれば、一応説明はつくだろうか
>>648
>>649
松本じゃないね、松代だよね、ごめんなさい
突っ込んでもらうまで気づかなかった

以前の会社にいた上司の話だが観光用ルート以外は行けないように金網がはられているんだけどつい隙間から入ったそうで
どこに監視カメラがあるかわからないから暗い中散策したらしいんだが

ごめん書いてて頭痛してきたから後で続き書くね
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:19:53.85 ID:3c4cW3r+0
>>66
杉沢村のwiki見たらフジの捏造じゃねえか
余計な話作り出したフジはマジで死ね
新聞にも載ったらしいが、防空頭巾かぶった人が海の底から湧いてきて
訓練中の女生徒の足を引っ張って溺死させた怪事件は本当なの
>>738
三重だっけ?
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:25:37.94 ID:7AhBuVGF0
地元で有名なのは根来寺と立石隧道だな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:27:50.24 ID:OaltZYmiO
>>735
アニミズムの世界だと
魂とか霊みたいなもんって、ぷよぷよみたいなもんらしく
人間の形をしてないらしいから、
古い魂はもう人間の形を保っていないという暗黙知が
我々の無意識下にあるんじゃねーか?
・・・と俺は勝手に理解してる
犬鳴なんか通勤で通る奴もいるのにヤバいわけねーだろ
なんなら今から連れてったるぞ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:30:41.47 ID:UcrRO+cE0
>>742
寒いんでいいです
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:31:46.35 ID:A+oS6s3wO
>>742 寒いし怖いし一人でスネークして来てよ
適当に二、三枚写真UPしたらヒーローになれるぜ
学生時代に朱鞠内湖でキャンプしたとき近くに慰霊碑(ダムを作る時にかなり死んだから)があって
何人かで夜に行ってみたが空気のやばさが半端なかった
>>54
呪われてる
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:37:59.15 ID:OaltZYmiO
>>735
門松ってあるじゃん
あれって、「尖った先に祖霊が降りてきて宿る」ってものらしく、
神道の観念なんだとか何とか(詳しくは知らん)
で、神道の原点はアニミズムだろ?
あれは「セントエルモの火」という現象を見たのが発端なんじゃねーか?
・・・と俺は勝手に解釈してる
つまり、
魂ってのが生前の人の形となって認識されるようになってきたのは
ずーっと後の世になってからなんじゃないか?と
雫石事故関係だと富士市と雫石町が慰霊祭の代わりに友好関係を構築してる
悲劇が転じて福と成すのかもしれん
>>630
大家がムカつくってことか?
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:47:30.11 ID:jddeOKPX0
>>747
それをいうなら鬼火だろう
墓場に火の玉が浮かんでいるイメージは鬼火だし
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:47:31.92 ID:TmCveAb20
>>252
自分の性癖をネットで不特定多数にバラ撒かれた挙句最後は車中で凍死とか哀れすぎる
おっさんを面白おかしく取り上げてた連中は祟られても文句言えないだろ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:47:45.42 ID:PYZH7sqx0
こうやって信じる人がたくさんいるから霊能者なんていう胡散臭い商売が成り立つのかw
職場
医者やってた爺ちゃんの医院跡が
ネットで心霊スポットになっててワロタ
眼科なのに精神病院跡になってんのw
アホかw
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 01:06:35.48 ID:OaltZYmiO
>>750
「鬼火」って名前は「鬼」って概念以降なんだろうけど
まあ石器時代の人も屡々目にしていた現象だろうな
土葬したとこからリン光が発するのはよくある現象だからな

しかし「セントエルモの火」というのは、
高いとこの尖ったものの先端部に生じる特有の現象だ
そういうものも見ていただろうと思う
なにしろ夜の闇の暗さが違うもんな
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 01:17:37.15 ID:jddeOKPX0
>>755
船のマストの先端にできるらしいな
これもプラズマ現象の一つだから、日本的に言えば鬼火に近いんじゃないかなってこと
>>10
昼にやってた実践倫理の運動会かなんかの方が怖かったってくらいに何もなかった
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 01:34:42.54 ID:UpkftBin0
大阪スカイビル
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 01:35:53.00 ID:CYLU9XPM0
おーじゃがじゃがじゃがー♪
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 01:46:30.76 ID:OMbOLFxT0
ニュー速おっさん強化月間 

詩人長谷川龍生氏が語ったちょっと気持ち悪い話


http://www.youtube.com/watch?v=sTJZwj2aZpo
(テレビ朝日PRE★STAGE木曜日『幽霊は実在するのか?』http://www.youtube.com/watch?v=TtyrgpDoan4 より、gatsbyization氏アップロード) 
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 01:50:15.52 ID:decX5nca0
京都の名前忘れたけどなんかトンネルだな
一旦エンジン止めて写真とか撮ってまた車のエンジンかけたら異音と変な振動が発生してマジでビビった

エンジンの不調なんてその時だけ、いやマジで
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 01:53:15.14 ID:fmGAVUE10
>>80
千駄ヶ谷トンネルはほとんど毎日弁当買いに通ってるけど何もないぞ
ホームレスのおっさん段ボールの家で寝てるし
冬の八甲田山
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 01:58:11.90 ID:ytQjIHUz0
>>749
最初に住んでるやつ以外がみんな出てったのなら原因はそいつにあるんじゃないか?
幽霊とかじゃ無くてって話だろ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 02:05:44.11 ID:R84k/DRQ0
心霊スポットなんて何もない
首塚に犬の糞をお供えして小便かけてきたけど一切影響なかった
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 02:13:33.67 ID:38Ime/IoO
犬鳴の旧道は閉鎖されてんじゃねーの?
俺は昔行ったが、トンネルの中で車のライトを消してみて、怖い出来事があった

トンネル抜けると三叉路にぶち当たる
左に曲がると本道へ、右に曲がると犬鳴村があると言う噂
とてもじゃないが右に曲がる勇気は無かった
そこにたどり着くまでの雰囲気とか、道も細いし逃げられない感じとか
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 02:28:37.52 ID:rCN7ML2/O
>>655
俺も兄弟も何も霊感ないけど、母ちゃんの家系がヤバイ

まず婆さん
・家の裏の墓場でバレーボールくらいの人魂見た
・夜中に縞模様の着物を着た人が布団の周りをグルグル歩き回っていたが、その間動けずそのまま眠りに落ちる
 翌朝爺さんに聞いてみたが、爺さんは知らんというし、そもそも着物を持っていない
・業者に頼んで仏壇の移動を行った日から、婆さんと母ちゃんが連日金縛りにあい、後にお払いをしてもらい解決

次に母ちゃん
・庵主さんが住んでいた建物を取り壊した跡地で何匹も白蛇を見つける
・寺かどっかの穴にマツボックリを入れて遊んでいたらその晩金縛りにあい、足元から白い着物を着た女が這い上がってきて気絶
↑は母ちゃんが子供の頃
・数年前の震災で実家がダメージを受けたので片付けの手伝いに行き、爺さんが趣味で集めていた達磨が散乱していたためまとめて箱に詰めて捨てる
 その晩、自宅の猫の鳴き声が聞こえたのでいつも通り布団に入れようとするが、よくよく考えてみるとそこは実家なので猫はいない
 それに気づいた瞬間、腹の真ん中にドスンと何かがのしかかり金縛りになったのでお経を唱えるも、「そんなものは効かない」と言われて気絶

ちなみに俺は実家の裏の墓場の地蔵の首が落ちていたのでそれを蹴って道端に寄せたが、バチが当たったっことはない
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 02:36:29.75 ID:1PDGU33W0
>>765
本来のお前はもっと幸せになれたはずなのに
そんな事するから今みたいな生活なんだよ





と言うのが霊能者とかの基本的な受け答え
覚えておいて損はない
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 02:43:23.55 ID:4NS5Pav/P
妙見山は行ったけど何も無かったな
しおき場で何枚か写真とったけど何も写ってた無かった
>>751
書いてる奴が悪びれるどころか面白い記事書いたぜってドヤ顔してそう
>>709
破れてるかどうかは知らんが
破ることは容易い
子供の頃親父の実家の親戚の誰か葬式の写真を見せてもらったことあるんだが
墓地に納骨する場面を何枚も写真撮っててそれにいちいち発光した何かが写ってた
「うわっ、すげえ」と思ったけど不思議と怖くはなかったんだよな
四十九日とかまでは近くにいるんだろうしそりゃ写るよなと子供心に納得してた
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 03:59:07.39 ID:mga7MWWq0
愛媛の道後公園展望台付近
辺りが暗くなってから展望台に行くと
苦しそうな声が聞こえてくる
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 04:02:20.31 ID:fmGAVUE10
>>774
代々木公園で彼女に苦しそうな声出させてたら亡霊みたいなオッサン達が
第2世代暗視スコープ持ってワラワラ集まってきたのはいい思い出
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 04:04:09.29 ID:Bu59Is1i0
青姦じゃねーか
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 04:08:25.66 ID:mz7XTOI10
どこどこで昔大量に死者が出たとか言うけどそこいらじゅうで人死んでますから
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 04:08:56.82 ID:LHvAF9peO
171号線から亀岡に抜ける道は、女の幽霊が出る。
驚いた警察官が応援をたくさん呼んで新聞にも載った。
津久井湖、相模湖、小坪、鎌倉霊園
これ全部夜中一人で行ったけど何もなかったぞ
兵庫鳥取間あたりでそれっぽいものを見たことがあるけどそこら辺に住んでる人で詳しい人いませんかね
たまに霊に犯される感覚を覚えるんだよなぁ…
金縛りされて、キスされて、騎乗位される。気づいたときはムスコがビンビン

こないだは、手が動いたから掴んでみたら肉の感覚があった。家の前がでかい墓地園なんだけど、やっぱりそうなの?
本当にあった呪いのビデオってどうにかならんのかね。
>>26
奈良?長谷寺には行ったんだが
>>387
このサイトを読んでたらこんな時間になった
トイレに怖くて行けない 1人暮らしだと心細いなあ
>>777
戦争でどこもかしこも爆撃されたからなぁ

雫石の慰霊の森に死体回収しに行った元自衛官は「人間の腸ってこんな長いんや」
ってジェスチャーしてたっけな・・・
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 06:03:15.36 ID:6vIbTDSr0
旅館 トンネル 海 地図にない村 病院 家
>>387
異世界に行く話や時空のおっさんと似てる部分がある
空が赤いとか以前と認識が違っていてズレがあるとか
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 06:32:22.19 ID:olii1MbB0
この前夜中に仕事で仙台の大学病院に行ったんだけど、正面入口の前で荷物を降ろしてたら入口から男が並んで2人出てきた。
まあ特に気にしないで荷降ろししてたら1人が近くに止めてた車のリアハッチ開けてゴソゴソしてた。んで何気にチラッと少し離れた駐車場入口の発券機の方見たらもう一人の男がそこに立ってこっちを見てる。
なんでこいつこんな所に突っ立ってるんだ?こっち見んな( ゚д゚)と思ったら、バン!ブロロロと車が出ていった。
あれ?連れじゃないのこの人、と思って発券機の方を見たけど誰も居なかった。
ついこの間の話
明るくなったんでようやくトイレ行けた
お前のトイレは離れにでもあんのか
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 06:44:48.56 ID:y07YpRUYP
いつもの排便報告
隣の市では人穴って所が有名らしい。
行くと必ず事故を起こすって噂ばかりでいま一つインパクトに欠ける
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 06:50:42.07 ID:vHxxkxSr0
>>792
静岡?
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 06:53:03.46 ID:6vIbTDSr0
やっぱ家には思いが強いんだろうな。
周りは開発済みなのに何十年も手付かずで放置されている
横浜を走る私鉄の駅そばにある小さな森の一角
その側にあった家は霊障が半端じゃなく宜保さんが除霊に行くも
「私には手に負えない」と泣きながら逃げ出した曰く付きの場所

森に入った測量業者も5分後に「ここは無理と」と逃げ出した
>>561
南部なら岩手めんこいテレビが映るで!
兵庫の加古川近くにやばい池なかったっけ?
バスが釣れるとこ
>>80
何度も通ったが新三郷のトンネル何もねーぞ
しかも区画開発進んで潰れたしな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 07:57:31.47 ID:aYW8ZbzfO
>>795
相鉄か?聞いたことないけど、沿線住みだから怖い…
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 08:00:45.16 ID:WFy6cHKKP
心霊スポットというワケじゃないが、過疎化している町はなんか怖いよね。
ここでもしトラブルで車止まったらどうしようとか考えてしまう。
>>799
ビンゴ!
万の騎馬隊が戦ったと言われている場所
余談だけどそこの近くに昔は城があった(今は小学校)
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 08:36:48.18 ID:fISbAfZ40
上野駅13番線ホームトイレ
>>695
その理屈だとJALも使えないんだが、国内移動どうするんだ?w
>>803
チンコを主食にしてる年老いた生霊がいるよな
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 08:45:44.96 ID:wd+kPRP/P
東京近辺で廃村みたいのある?
どこ行ったか忘れちまった
クジンシーっ!!!
>>806
奥多摩の峰村かな?
>>664
山の家
>>795
http://mimizun.com/log/2ch/occult/966861064/
とりあえず地元民がホノボノしててワロタ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 09:10:22.81 ID:ondgDQ860
>>239
ああ、おかわりもいいぞ
最近はなくなったけどテレビで地元が心霊スポットとして紹介されてて
DQNが大量発生して深夜でも車が走り回って糞うるさいわ事故やらなんやら多発
深夜に大声で喚いて花火やったりボヤ騒ぎ起こしたり
警察が見まわるようになったけど放送があると相変わらずこの繰り返しだった
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 09:23:39.31 ID:3c4cW3r+0
>>205
お前みたいにデマ広めるやつ
>>810
元地元で土着民だったけど、昔からあの辺は気味悪かった
その昔は大池公園から地続きの鬱蒼とした山林で名瀬の先まで繋がってた
造成工事中に骨壺が剥き出しのまま放置されてたのを見たことがある
リンク先に書いてあったけど、鳥居ではなく祠だったと思う

これも余談だが、今の大池公園の駐車場がある場所に沼があって
そこで入水自殺した人がいたと聞いたことがある
香川のカッパ道場

着いてすぐにゲロ吐きそうな頭痛に襲われた
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 09:35:33.37 ID:I8F2ndZkO
心霊って言うよりは土地神信仰の名残みたいのが多いな
>>684
稲荷って元々はインドのほうの神の眷属らしいから、
利益の与え方が人間に近いんじゃないかと個人的に考えている
報酬がある内は利益を与えるが、無くなった場合は、罰を与える
あるいは、罰ではなくて報酬がないというシグナルにすぎないのかもしれん
ライオンを飼ってるようなもので、餌が無くなったら飼い主を襲うようになるみたいな
もともと神に飼われていた眷属を人の元で飼うようにしたという意味では、ライオン飼ってるのと同じ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 09:37:58.40 ID:zBLROesVO
沖縄…ひめゆりの塔、マブニの丘
夜はマジでヤバイ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 09:39:03.67 ID:FITrd9cPO
>>815
香川と言えば中村?トンネル、元処刑場の首斬り峠かな
あと防空壕跡地全般
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 09:39:20.45 ID:3c4cW3r+0
>>254
テンプレを応用した良コピペ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 09:41:19.96 ID:A9GWDeFXP
アパート探していてなんかヤバイって思う時はある
>>688
呪いは蛇の形を取るという話を聞いたことがある
色はしらんけど、呪いの念は白蛇のようにみえるって話は聞いたことがない
白蛇だけ別格ってのはそこらへんから来てるのか?
>>704
樹海でテント張って執筆活動する作家によると
夜中にコマ回してるような音がするそうだw
>>717
単なるサイキックの一種じゃね?
海外で、姑にいじめられてる嫁さんがパイロキネシス発揮して
嫁さん含めて周りが困ってるって話をテレビでみたことがあるw
姑からさらにいじめられると思うんだけどなw
むかし夜に酒飲んだあと気が向くまま一人でドライブすることがよくあって
逗子の小坪トンネルをよく通ったけどべつになにもなかったわ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 09:54:27.03 ID:1u/hlwU10
旧旧吹上より旧吹上のほうがやばいかったよねー
>>733
霊は縦か横一列の部屋に出るという話を聞いたことがある
斜めには出ないそうな
その部屋に出る幽霊を何らかの方法で祓うと、階下か隣で騒ぎが起きる
ネコを飼いだしたら出なくなったけど、その代わりに隣だったか下だったかでぎゃーって声が聞こえるようになったっていう笑える怪奇談がある
ネコが魔除けになるわけじゃなくて、ネコも一緒に変なものを見て、ネコの気が触れて手が付けられなくなってしまうという話もある
>>734
厄払い受けてみたらどうよ
あるいは厄をはねのけるくらい元気で清い生活するとか
心霊スポットにいっても何もおきないってのは、単に波長が合ってないだけだって思う
清い生活をしている人には悪い気が取り付けない
>>735
落ち武者の霊はそろそろ見えなくなってくる時期らしいな
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 09:54:47.42 ID:oHF4nqfm0
>>812
埼玉の糞田舎だけどマジでそんな感じ
一回大きな火事になりかけたわ。マスコミが調子のってキチガイを呼び込んでる節があるよね
死ねばいいのに本気で
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 09:55:36.11 ID:j8b9mgYb0
普段理屈ばかりこねてるお前らがこんなこと信じてるのかよ
崖の上で騒ぐDQNに切れたばーさんが殴りこんでいったら、
DQNが驚いて車に飛び乗ってそのまま崖からおちて(死んでないらしい)、
ババアがでる心霊スポットとして認定されたって話がどっかにあったな
大川隆法が祟られて死ぬなら居るって認めてもいいけどな
あいつほど死者を冒涜してる奴もそうは居ないだろ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 10:18:00.68 ID:7mlFCK4m0
人が沢山死んで心霊スポットになるなら関東の都心部なんて空襲で死体だらけじゃねーか
生半可なスポットよりよっぽど怨霊多いわ
おす鷹山はヤバいって聞いたんだけどどうなの?
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 10:44:56.48 ID:6vIbTDSr0
あんがい霊園ってスポットにならないんだな
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 10:50:31.88 ID:6+HwEht+0
>>794
元嫁と同棲し始める時に二人で色々探しまわってようやく決めた賃貸マンションだったが離婚したので引き払った
数年経つがそこの部屋の指定駐車場の車が変わったり空きが長かったりで不思議に思っていたが
色々偶然が重なって思いもかけぬところからその物件の話が出てきて女の幽霊が出るらしいとの事で入居しても程なく出て行くらしい

俺達が住んでた6年ほどは一切そういう事がなくて そこに住んでた事実を伏せて聞いたら小柄の女性の霊が、てな話で
更に突っ込んで聞くと150cm無い元嫁と背格好が妙に似通ってどうも俺が引き払った後にそんな現象が起きてるっぽかった

義妹によると俺が部屋を引き払ったと聞いた時、元嫁は激昂して手が付けられなかったらしい。
その話を聞いた時は「何で怒ってんだ 馬鹿じゃねえの」と思ってたが どうも元鞘に戻りたかったらしいが自分から離婚を言い出したので
引っ込みがつかず、俺がコンタクトしてくるのをずっと待ってたらしい。 

離婚後は失職して鬱になったりで今も結構大変な感じみたいだがひょっとするとなんか生霊みたいなのをあいつ無意識に飛ばしてんじゃねえの、
と思った。 まあ事情はどうあれ部屋も元嫁の事も関係無いし知ったこっちゃないんで話は聞くだけ聞いて終わった。
>>832
霊園は花見やったりもするからなあ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 10:57:57.74 ID:Hbxg2qdR0
>>803
これが都市伝説として流布しまくったせいか、男子トイレの立ち小便き器に衝立がついたり、パトロールが厳しくなってた
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 11:00:13.24 ID:Y0zwhl9O0
>>831
御巣鷹山は今の時期は閉山しているから入る事は出来ない。
山開きの春まで待つしかない。

だけど、あそこはあまり幽霊が出たとか騒ぎにはならない所だよ。
一時期、農作業をしている人の所にスーツ姿の人が来て、
「大阪はどっちですか?」と訊いて消えたとかあったけれど、あの山奥で
農作業なんかしている人はいないんですよ。国有林だし。

ただ、日航の新人達は研修として必ず1度は慰霊の園の近くにある建物に
宿泊しなければいけないらしい。
何でも事故の悲惨さを自分の目で見て心構えをしっかりさせる目的で会社が
やらせているそうです。

その建物で寝ていると夜中に誰かが大勢バンバンと窓を叩く様な音が聞こえる
そうです。朝方見ると窓には手形が一杯着いていると言いますが。これも嘘臭い
ですね。
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 11:10:53.15 ID:U1iYxu8XO
>>413市松か東高か
東高なら火葬場の隣だから霊園よりも灰被り高校として有名だな
>>833
それは生き霊飛ばしてるだろうなあ
あるいはその念のエネルギー使った他の霊か
霊ってすべてが死んだ人じゃなくて生き霊ということもあるそうな
ついでに生き霊は誰でも割と飛ばしちゃうものみたいよ
執着の強さが関係するんだろう
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 11:24:41.65 ID:kyhEakn50
>>837
東だよ
火葬場の死の灰も良く言われたけど実際は来なかったな
一日に数台霊柩車は見たけど
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 11:34:51.00 ID:JRVi7X/UO
>>779
幽霊A「おい誰か来たぞ!おどろかしてやりますか(笑)」
幽霊B「ああ一人か…夜中一人でくる人間は冗談半分でおどろかしちゃダメ!オレの友達の親戚の幽霊がそれやった後に不幸が続いたって話聞いてから絶対しないようにしてるわ」
>>549
よっきれんは霊なんて信じてねーだろw
このスレにも本物がいるのが怖い。
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 12:35:43.34 ID:U1iYxu8XO
>>839
そうか
うんこくさいとか言われたり色々大変だな
頑張れよ
単純にボロイから危ないところは沢山あるよ。
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 13:54:52.63 ID:+w9G6bGC0
北海道は奴隷人柱やらヒグマ大暴れとか終わってるな
人間の住む土地じゃない
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 14:20:58.38 ID:CK0DyQCj0
幽霊は全く信じてないけどこういうスレは好きだ
子どもの頃は大嫌いだったのになー
歳が増えてただの笑い話に変わったのかもな
本当に怖いのは生きている人間でfa
生霊のが強いって話だしw

人柱ってのは昔からあるが、現実として落石事故がピタリとおさまつりして、その事実のがオカルトだよ。。。
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 14:37:39.32 ID:FITrd9cPO
人柱って世界中にある習慣なんだよな
霊感のあるばあちゃんが言ってたけど、池袋のサンシャインのどこか
ばあちゃんが上京して友達2人と遊びに行ったときに、みんなでサンシャイン行ったらしい
でも、霊感のあるばあちゃんはサンシャインに入る前に吐き気がしたんだと
でも、友達2人が楽しんでたから我慢して入った
で、サンシャイン内のレストラン内で昼飯を食べることになったんだけど
レストランの前まで来たら吐き気が最高潮に達したから、とりあえず2人だけ先にそこで食べるように促して
自分はトイレでげーげーしてたらしい。

後日2人は意味の分からない交通事故で死んだ。
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 14:38:02.43 ID:Lgw/GXLi0
ホテル活魚
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 14:41:16.84 ID:U1iYxu8XO
>>849犯人はばあちゃん
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 14:51:36.42 ID:3Lx2vwm/0
別に心霊スポットじゃないが、
北アの小屋に止まって、深夜外に出たら真っ暗過ぎて笑えた。
自分達が昼間に登って来た山がこんなにも漆黒の闇に変化するものなのかと。
遠くに夜景が見えるから余計際立ったのかも。
下界は相当暮らしやすくなってるのを実感。
それと夜に山にいっちゃ駄目だよ、普通に危険過ぎるw
>>852
夜の山は街灯がないから危ないよな
>>483 kwsk
>>7
俺が大海賊コブラだったらこんな奴、ちょんちょん、ばこーーん!
うわっ、俺の左腕どうなってんだ!
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 15:03:58.37 ID:d7QEMDNp0
>>846
おれはおとなになってから
笑い話というより物語の原型みたいなものがみえる気がして
なんだかこの手の話が好きになった
>>635
自分の話?
だとしても、お気の毒だけどただの偶然じゃない?

聞いた話ならハイハイって感じ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 15:18:11.84 ID:dSkuXzqo0
>>126

397 おさかなくわえた名無しさん 2008/12/28(日) 16:30:12 ID:iaslKt/j
武者鎧が好きで金貯めて買った。付属品含めて20万也
んで届いた日の夜にすぐ装備。カッコヨスw
装着具合を確かめるために散歩してたら悪ガキ連中がタムロしてるのに出くわした。
周りは元は城の鬱蒼とした森で外灯の下にぽつんと鎧武者一人。
悪ガキ連中ダッシュダッシュ猛ダッシュwww一人など腰砕けて匍匐前進w
雰囲気を出しつつゆっくりと腰砕けに近付くと小便漏らして気絶したw
その後、あの森には落ち武者が出ると噂になったのは言うまでもない
今は反省してる
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 15:21:02.43 ID:ge98TpaSO
>>832
ちゃんと供養されてるからな
>>99
どーせイカくさいとかだろ。
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 15:33:42.95 ID:ZkRwuQxS0
>>833
遅レスなうえにスレチだが
同棲から結婚を経て離婚を言い出された経過キボンヌ
生霊飛ばすほどの念・後悔はなんなのかと
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 15:34:09.00 ID:T8SnGjGP0
>>854
焼身自殺の後が残ってて
そこだけ使用禁止になってる っつーヤツ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 15:36:46.60 ID:9j5UXHJz0
中古マンションとかアパートに住む人はよくよく調べたほうがいいよ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 15:37:11.55 ID:5TkkBwwi0
東京都目黒区青葉台某スタジオ

拉致、虐待、性的暴行を加えられた上
全裸でベランダに放り出され衰弱死した男子小学生の霊が出るらしい
>>833
そこで花束でも持って行って
「本当は一緒に居たいんだ」とかなんとか言ってより戻してセックスでもすればその生霊は消えるってことか

人間が干渉出来るってのも面白い話だな
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 15:46:22.58 ID:EATv3kT/0
震災で1階が押しつぶされたアパート(人が死んだ)の跡にまた建ったが
どうも1階が空きやすい
夫婦が入ったが大喧嘩して出て行ったり
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 15:50:01.25 ID:9j5UXHJz0
特に気をつけてほしいのが
部屋のすみが黒ずんでいたり天井の色一カ所だけ違ったり
壁紙が張り替えてあったりするのは要注意ね。年数と逆算してありえないと思ったらまず聞いてみな
あと水回り系もみておこう、流しの下をあけてお札とかないか見ておこう、だいたい見つけにくいとこにある
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 15:53:19.81 ID:td6SSLPt0
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?308
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1358521675/
925 本当にあった怖い名無し sage 2013/02/07(木) 04:49:48.27 ID:/XsSsvyLT
一つそこそこ怖い話を教えよう
俺が元々住んでいた集落ではその地域のドンみたいなやつの子供、仮にXと呼ぶがそいつがとんでもない権力を握っていた
歯向かえば確実に村八分どころか下手すれば殺されるので
子供の頃は「◯◯の息子さんXには絶対に逆らうな」ときつく言われた
そのXが厨房くらいまで育った頃から近所の女性が相次いで孕んだ
幼いのは13歳くらいから、20後半くらいまでが大勢身に子を宿した
うちにはその時女が40そこらの母しか居なかったので、関係なかった(失礼
ので、俺はこの話を大分大人になってから聞かされるまで全く知らなかった

原因はXの異常なまでの性欲で、ほとんどの若い女に手を出していたらしい
噂では一桁台の女児も犯してたとか
それなりに美人なら即お気に入りにされて
毎日のように夜這いをかけられて抵抗しようにもその後の家族の行く末を案じて身を委ねてしまう
大人はこうやって性欲のはけ口にされて、子供には良い遊びがあると誘って好き放題していたらしい
なんともけしからんが現実的に考えて既に色々ヤバいので
年長者がドンのとこに行って拝み倒してみたが聞く耳を持たず、寧ろ誇らしげだったとか

結局色々あって18歳以上だと堕胎も許されず二桁台の赤子が生まれてしまった
相変わらず止まらない性欲マシーンのXでも一度孕んだ女の所には行かずに別のオナホ探しに夢中
挙げ句の果てには親父の愛人まで手を出した
その愛人が孕んだ時、私物を許可なく汚した事に気づいたドンが初めてX相手にブチ切れた
愛人をある晩車で引きずり回して殺した
Xは幽閉されてそれ以降全く見ない

物語はこれで終わりと思ったら(略
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 15:55:17.26 ID:kO6+xocJ0 BE:532666692-2BP(9000)

>>23
>んちゃーっすって返したら

俺ならくらしてるわ
>>858
幽霊信じてるけどこういう話のほうが好きだわ
幽霊はロマンがある
でもこういう実は見間違いだったという話のほうにもっと大きなロマンを感じる
>>866
元々曰くのあるところに家建てると
そこは夫婦仲が悪くなったり、事故に遭ったりとかあるらしいな
わからん以上、そこに住んでる人たちは災難だよなあ
>>868
dat落ちしてるじゃねーか
続き早くしろ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 16:18:34.14 ID:i7YwDjU40
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 16:21:35.10 ID:1iPbstau0
>>215
ちょwww
日本国憲法が通じないって頭悪すぎwww 天皇が現人神に戻ったり、自衛隊じゃなく軍隊になるって事かよ
この先、治外法権とかなら意味が分かるけど
>>872
ありがとう、そしてそこまでして読むものではなかったという釣られた感…
>>279
おまえだったのか
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 17:29:21.34 ID:oQdMRQ/K0
a
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 17:29:22.96 ID:EMGgL32n0
ボケたババァが肌着のまま夜中に外を徘徊してるのに遭遇した時が今までで一番怖かった
>>481
いい奴じゃんか
ニコニコの暇人散歩動画の人は心霊で亡くなったとされている
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 17:42:16.48 ID:HH73rxNFO
スポットとは違うけど出張で泊まる韓国のホテルが幽霊ホテルなんだよ
クローゼットがガンガン鳴る部屋とか必ず金縛りに遭う部屋とかマジで勘弁
>>873
つまり9条が通じないってことだろ
きっとそこには・・・おや?こんな時間に誰だろう?
>>880
何その二重苦
>>880
それ単なる嫌がらせじゃないのか
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 18:31:57.45 ID:53mEFKK30
こういうスレってID赤い奴が一番怖い
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 18:38:03.51 ID:6vIbTDSr0
人形がコワイ
>>19
名古屋は生家がある
笹子トンネルの近くに住んでるんだけど
しばらくしたら心霊スポットになりそうだな
もともとそういう噂があったけど
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 18:49:24.76 ID:HH73rxNFO
>>883
俺も超科学的なことは無くはない程度の認識で
幽霊とか霊魂とかは特に信じてなかったんだけどあのホテルは良くない
同業者の人たちの間でも共通認識らしく新人をいつもヤバい部屋に泊めて楽しむらしく

俺が泊まったのは金縛りに遭う部屋で南京錠の封印間があってイメージ悪い
深夜に初体験の金縛り
このときは出張の疲れとあの南京錠のせいで心理的抑圧がかかったんだな程度
だけど翌日も金縛り翌々日も金縛り
というか寝ても全く疲れが取れない寝起きが一番やつれてて
部屋を出て仕事してるうちに精気が戻ってくる感じ

頭おかしいと思われるから誰にも言わなかったんだけど
最後の日に上司に「あの部屋やばいだろ」って言われてネタばらしされた
>>531>>558>>572 >>573
これは何だろうな 偶然かもしれないが
>>888
そういうこともあるのか…
霊とかそういうのに限らずとも体調をおかしくさせる何かが確実にあるんだろうな
>>254
ひきこもりのやくたたずをオヤが恥ずかしがって隠してるんだな
>>889
こういうスレだから言うけど、前世の因縁な気がする
でも前世は見えないものだから、あんまり気にしないほうがいい
大事なのは今回の人生で、しっかり生きた方が、来世に因縁持ち越さないで済む
40過ぎたら目が悪くなって暗いところが怖い
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 19:11:43.61 ID:dQ30TYso0
珍しくホラー関連のスレが伸びたな
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 19:54:57.06 ID:rtXwAG4a0
野島公園洞窟ようつべで動画見られる
野島水没地下壕でググるといい
最後の場面が入り口だから最後のアレは写ってないが
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 20:00:09.20 ID:C1aEH1pO0
上野駅のホームにある便所
>>895
最後のアレってなんだよ。
教えてくれよ。
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 20:32:58.30 ID:1iPbstau0
>>286
>>289
つーか、チョンより下とか、クズに失礼だろ
謝れよ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 20:54:24.42 ID:icPXSgxc0
今でも怪談話とか好きなんだけど、やっぱ年取ると駄目だな心から楽しめない
去年久しぶりに帰省したら、亡霊が出ると言うお屋敷をキャタピラがふみつぶしてた。
来春はマンションになるらしい。
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 21:07:20.05 ID:4/P46KRk0
徳島の大坂峠
>>80
このオナニーランキングはなんなの
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 21:12:34.08 ID:K6ugcsD20
地元にホテル藤川ってやつがあるんだけど
あそこはどうなの?
行ったことある人教えて
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 21:28:45.33 ID:ZgJFok450
>>879の詳細は
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 21:40:22.45 ID:+DQmsbpOO
佐世保市
>>904 879は嘘だけど
一人で心霊スポット的な所行きまくって動画も頻繁にあげてた(勇気が凄いと視聴者の間で話題に)
それなのに1年半ほど更新なし 何回かちょっぴりヤバい現象があった 
単なるそれだけの理由でソースなし 最終http://www.nicovideo.jp/watch/sm15976016
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 22:11:00.23 ID:JOl3u2wY0
普通に売りに出てるやん。
http://www.kyoto-mnfive.com/search/detail4900d.html
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 22:19:00.68 ID:ZcvPgD4P0
カルト板から出張?
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 22:22:47.65 ID:JeoGjO/80
やっぱ未解決系とか行方不明系の事件のほうが盛り上がりますね
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 22:27:17.50 ID:iYQguD8LO
>905
西海橋?
んー幽霊が武士ぐらいからしか出ないってのは歴史的な背景とかかねぇ
呪いとかの類はかなり昔からあるけど幽霊って聞くとそこまで古いのが出たとかは聞かないし

詳しく調べたらなんか面白そうだな
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 22:45:07.30 ID:4m3vGiGH0
犬鳴峠には鹿が出る。それにビックリした。
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 22:56:41.54 ID:VIgpCo/30
山の神トンネルもかなりヤバい
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 22:57:50.02 ID:hDUT9THJ0
大阪近辺のスポットは大概回ったけど
滝畑ダム以外はどうってことなかった
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 22:59:21.99 ID:fXcPOa5y0
ホワイトハウス
名古屋人としては八事霊園と平和公園は怖い
>>911
なんか霊の存在の期限とかで、武士がそろそろ見えなくなるころらしい
ということは武士以前で見えてる霊ってのは相当な未練持って、
なおかつその未練のみに飲まれないで自分の形をイメージできてる相当な意志があるやつってことだ
そういうのは簡単に祓えないだろうな
いま見えてる武士の霊は、祓いのチャンスがなかったか、祓いをはねのけてきた念の強い霊かもな
屋根から転げるのを繰り返す武士の首の霊が、だんだん薄くなってきてるって話があった気がする
>>917
やっぱり時間の流れってすごいんだな。
色んな物をすべて押し流してしまうのか。
悲しくなってきたけど、救いでもあるしな。
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:09:55.26 ID:JOl3u2wY0
まぁ落ち武者の霊の怪談話なんて
全国に無数にあったわけだしね。
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:16:33.01 ID:1iPbstau0
>>313
つーか、心霊スポットってやったらめったらムラムラするよなwww
>>915
新潟人見っけ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:18:32.87 ID:kO4on67M0
坪野鉱泉だな
おれの地元だがヤバい事件が頻発
若い娘が行方不明
北朝鮮に拉致られたとか

日本海側の人気の無い場所は心霊とか云々以前にマジでやばい
「朝鮮人に攫われるぞ」が子供をビビらしてたしなめる常套句として普通に使われている
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:24:30.89 ID:kO4on67M0
あと心霊は一切信じてないけど恐山だけは嫌な思い出がある
あそこは観光気分でいくとこじゃないね
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:25:55.43 ID:0pHgPAl00
大阪なんばのビックカメラの7階
火事で96人死んだ場所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E6%97%A5%E3%83%87%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E7%81%AB%E7%81%BD

霊感持ってる奴はマジで6階から上に行きたがらない
まじで?
恐山はわりと軽い気分で行くつもりだったわ。
ビックカメラの7階ってコスプレとかの店と
100均の階か?
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:33:57.63 ID:kO4on67M0
恐山は風景はそれこそこの世のものとは思われないくらいすごくきれいなんだけど
わりとマジな人たちが来てるからね
無縁仏や水子供養の量に引く

あと毒ガスが出てるからか単純に体調が悪化する
体が重くなってその夜はすごく嫌な夢を見る
イタコは後継者不足らしいが、恐山大丈夫か
いまだに水子供養とかやる若い人いるのかね
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:40:17.42 ID:hDUT9THJ0
>>924
ここ完全に盲点だったわ
今度行ってみるか
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:40:17.92 ID:+asKpNVh0
地元新潟ではホワイトハウスくらいしかないな。
見物料恐喝するヤクザチンピラスポット
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:47:08.46 ID:oCUWgeHp0
神奈川の藤沢に心霊スポットって無いの?いすゞの近くとかで
慰霊の森とかいう奴の薄っぺらさは異常
近くの道路通ると手形が付くとか通勤する人全員脂肪やん
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:53:55.84 ID:rq1f/eDx0
しっちょうおかいたすれ
やっぱひとおおいとこのほうがいろんなじょうほうがくるんなあ
どれもいってみたいわ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:55:18.53 ID:COEMLfzO0
>>906
まだプレミアム会員だから大丈夫だろ
死んだなら払えないはずだし
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:55:59.59 ID:6lF7YDc2O
血の瀬
阿蘇のどこかにある
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:01:04.44 ID:MjHqIFvL0
>>934
クレカだと自動更新やん
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:01:35.28 ID:s5uzgKJ20
窓に手形とか金縛りで胸に乗られるとか
物理的に干渉できるなら捕まえてボコボコに出来るだろ
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:06:15.39 ID:18/QHcOw0
森久美子の幽霊の友人と会話した云々の話は面白かった
上司の机が必ず深夜になるとカタカタ鳴ってたなあ
本人も色々見るけど無視してると言ってた
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:14:33.17 ID:p7a5q1sR0
鎌倉のコツコツトンネル
鎌倉方面遊びに行って適当に運転してたら
そのトンネルにたどり着いたんだけど異様な雰囲気だった
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:14:47.86 ID:tnjrSMFS0
>>928
イタコってどうやって食ってんの?
>>932
面白半分で行くってのが駄目ってのを言ってる人はいてなんとなく納得はした

会社の敷地内にちょっとやばい場所があるんだが何人かが出発する時に諌めたんだがそこに取引先の人を連れて行った従業員がいた。
乗ってきた車は駐車場に置いて、社用車で案内に行ったんだが「やめときゃいいのになあ」とか皆言ってた。

別に何事も無く戻ってきたんだけどその取引先の人が車で帰ってからすぐに戻ってきたので皆が「?」てなったんだが
車の後輪の真横に錆びた釘が水平に食い込んでたのでそれを見た皆が悲鳴を上げた

それを知った所属長から 以降そこの場所に行くのは絶対禁止、という命令が出て連れて行った奴は「お前どんな場所か知ってるだろ」と
ボロクソに皆の前でなじられてて涙目になってた。

まあでも掃除や中の収め物の入れ替えには担当の人は普通に行ってるしそれは当然誰も何も言わない。
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:22:44.53 ID:GEfcRMRBO
おかわり頂けただろうか
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:24:58.72 ID:9XvGqfCY0
ホテル活魚
>>804
ヒコーキはanaだけじゃねえよなw
自分はもちろんフツーに使うよ
親戚はノーセンキューってこと

asec行ったらよく出てきたなって物てんこ盛りで、見つけ出してくれた地元の人や持ち込んだanaの人には感謝

散った本人も恨むぞってよりも手厚く祀ってくれるから感謝してるんじゃね?
ふるさと富士市と雫石町はこれきっかけに交流も進んでるわけだしね

そんなわけだから慰霊の森にはビビらないでほしい
>>928
普段は普通の仕事してるらしい。
兼業農家みたいなもんだね。
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:33:12.14 ID:MNmEr2ya0
>>924
そこはトイレがどうのこうのってよく話聞くな。
>>781
( `・ω・) ウーム…
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:40:30.55 ID:VUlsFIqL0
トップ
>>926
100均は8階や

個別の話やないがラブホテルはそういうとこがあると聞くな
人妻店の馴染み嬢が見えるらしく、どうしても行きたくないホテルが
あると言うてた
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:44:17.40 ID:yfH6+MNTO
灯油買いにいこうと思ったのに このスレ開いた俺がバカだったわ
嬢に「貴方といると取り憑かれそう」って言われた俺が来ましたよ
鶯谷のラブホ、行ってはいけないところ
katura、シャルム2、アピオ
嬢が話す限り、ガチで殺人があったところ

逆に人気があるのはサンモリッツ、ステーションインペリアルだ
感謝しろよ
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:58:06.75 ID:WmnygkYN0
>>380
これは、ちと頂けないな
これ見てから、今日食べた二郎ヤサイニンニクマシマシアブラが効いてきて、ゲップが止まらん

凄い霊障だ
いかんぞ、臭すぎる
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:59:01.01 ID:8mtxJnke0
開帳いないね
次郎って祝日開いてたっけ?
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:05:46.97 ID:T4OmaOzBP
おせんころがしはまじでやめとけ
まじてやめとけ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:08:47.79 ID:YaR0ZLwq0
普段ニコ生とかでバカやってるやつらはこういった心霊スポットに実際にいってきてくれんかな

できれば「ヤバイヤバイっ」とかわざとらしく怖がって騒ぐだけ騒ぐタイプじゃなく
平然とレポートできるようなやつがやってほしい
猫カフェ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:16:06.70 ID:WmnygkYN0
>>500
えーねー、高城れに めっちゃ良い体してるね

シコシコもんだよ
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:22:42.84 ID:7DcAQveKP
>>957
ナビの誘導で通過した
家に帰ってからぐぐって青くなった
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:28:07.04 ID:3gBiWq550
>>958
それ専門で全国まわってたのとかみたことあるけど今ねーの?
深夜に一人でいることなんて何ともない俺に
幽霊とやら見せてほしいもんだ
心霊スポットで行った事あるのはおじゃが池ぐらいだな
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:35:35.31 ID:Nt+Ee4xg0
心霊スポット扱いされている病院のトイレはありがたかった
腹壊してる時に駆け込むといつも誰もいないから堂々と音を立てて壊すことが出来た
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:35:58.60 ID:w/T8HdxD0
>>963
霊どうのこうのじゃなくて、暗闇は単純に怖かったりしない?
>>966
俺は夜中に山の中を歩いたりする
そんで帰ってきたら
皆「怖くないの?」
俺「たぬきがおったw」
>>967
凄いなぁ…
熊とかに食われれば良いのに
>>968
小さい頃から山や川で駆けずり回ってた
だいたいが何か「おかしい」って思うのは
自分の体調が悪いって事だと思うよ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:47:56.64 ID:Xc5BoebDO
慰霊の森みたいなとこを心霊スポット扱いすんのはどうなんだか
都市伝説やら噂程度の話ならともかく実際に多くの人が亡くなった場所を最恐とか言ってこの手の話の恒例ネタみたいにすんのはなあ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:59:14.92 ID:UlU70QIj0
>>969
死ねよ
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 02:16:25.54 ID:LXzyz7oH0
スナックへんなみせ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 02:38:07.42 ID:p7a5q1sR0
沖縄のSGI
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 02:45:14.48 ID:rGfGXUxW0
いい時間帯になって参りました
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 02:47:04.59 ID:/WZ5p20x0
the church
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 02:49:59.83 ID:aYTMAQnL0
ギンティ小林の「新耳袋勝手にしやがれ」とかおもろいよ
各地の心霊スポットで罰当たりなことして実際に幽霊が現れるか試してる
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 02:51:35.72 ID:c2I6zeQz0
>>973
上之屋のとこ?
なんもねーだろ、中の人がってなら同意するけど
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 02:58:25.30 ID:p7a5q1sR0
>>977
SGIで合ってる?
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:05:06.16 ID:FiglVlV90
昔働いていた糞零細の職場の裏手が墓場で
サビ残当然、泊まり込みもあってコンビニ行くのに近道だからよく夜中に墓場を突っ切ってた
3年くらいその生活してたが何も見なかった
酔っ払いが墓場で暴れて墓石破壊した事件にニアミスしたことはある
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:07:56.27 ID:c2I6zeQz0
>>978
あ?
SGIって創価学会じゃねーの?
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:08:42.23 ID:ixgt1F/l0
まぁ俺は一生見ることないだろうな。見たら本気で腰抜かす自信あるわ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:10:45.33 ID:uQ1Ia2tT0
>>781
なにそれお得やん
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:12:20.97 ID:YESBFe4xO
埼玉に住んどるんだけど、うちから少しのとこに落書きだらけの家がある。
ふと気になったもんだからぐぐったらすぐ出て来た。どうやら少しは有名らしい
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:14:02.27 ID:p7a5q1sR0
>>980
それじゃない間違えてた
シャーマンの修行場でアルファベット三文字のところ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:24:39.96 ID:qc7f7m/mO
沖縄のはsssじゃない?
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:26:59.81 ID:Ib1AgzPE0
犬鳴トンネルとか?
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:27:05.61 ID:uQ1Ia2tT0
このスレ上の方から読んでたら怖くなってきた(´;ω;`)
>>985
そうだそうだった
ありがとう
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:28:19.49 ID:c2I6zeQz0
>>984
あぁなんだ、普通にめっちゃ暗いし奥は普通に人骨あるし夜行けば怖いのは当たり前だろ
あとシャーマンっつーかユタな
俺は毎日前通る創価学会の方が遥かに怖いわ
>>987
怖いものみたさで開いてしまったんだよな
俺もそうだ・・・
後悔している
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:37:53.05 ID:dEGBBVcx0
俺の家とおまえらの家
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:40:01.94 ID:pGY3DqjZO
>>983
蓮田か?
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:41:04.01 ID:h9EqPbre0
将門の首塚

ソースは俺
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 03:57:59.86 ID:1/nHwkpP0
     道了堂跡の話(最近の淳二版) 

http://www.youtube.com/watch?v=U0Una8jD1cQ
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 04:03:21.58 ID:YESBFe4xO
>>992
そうそう
十年以上は放置されっぱなし
あそこって普通に車通りもあるぶん、話題にはなりやすいんだろうなと思う
あの家が放置されてるとこ、書かれていることを見ると、一家離散を起こしたのではとか、独り身で親戚もいない人間だったのではとか、なんとなく心霊チックな想像をさせるのには十分だよなぁ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 04:04:46.30 ID:c2I6zeQz0
>>995
ぐぐったら家の人住んでるかは知らないけどまだ生きてるみたいだよ
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 04:07:36.87 ID:ITLuTSGr0
稲川淳二で有名な横向ロッジ
http://pantani1966.blog92.fc2.com/blog-entry-2.html
 
 
色々ひどいwwww
322 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 12:20:58 ID:cxWdhJGB0
新潟に着いて歩いて向かっているんだが
新潟の人に道を尋ねても
知らないばかりだ
どこにあんだよ源五郎って

336 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 13:01:18 ID:cxWdhJGB0
だめだ〜
湖らしきところまで来たが
スタジアム見つからない
それにしてもでかい湖だな

340 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 13:08:45 ID:cxWdhJGB0
すげえな護岸工事で立派な港みたいな湖だ
この反対側にあるのか?
でかい船も見えるけど
観光船か?
なんか違う感じがしてきた

349 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 13:17:58 ID:cxWdhJGB0

ぬまだれってとこ

372 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 13:36:52 ID:cxWdhJGB0
バッテリーが切れそうだ
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 04:11:39.09 ID:YESBFe4xO
>>996
驚いたな生きてんのか
なぜあんなことになったのか是非聞きたいとこだ
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 04:12:22.48 ID:pGY3DqjZO
>>995
じゃあ同郷だな
俺が知ってる限りだと20年前からあるよ
気が触れてるんじゃないかとかいろんな噂があるけど住んでる(た?)人はわりと普通の人らしい
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ