【画像あり】市道の不備で265万円の自作リカンベント破損 市の賠償金138万円【自転車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

市道の不備で高級自転車破損 市の賠償金138万円ナリ

 自転車の自損事故をめぐって道路整備に不備があったとして、千葉県東金市が自転車の所有者に138万5千円
の損害を賠償することがわかった。高くつくのは、壊れた自転車が特殊な手作り品だったためだ。市は8日開会の
定例市議会に賠償の議案をはかる。

 市によると、事故があったのは昨年8月19日の夕方。市内の40代男性が自転車で市道を走行中、道路の端にあ
る集水ますと側溝の間の幅5センチ、長さ60センチの溝にはまって転倒し、車体が破損した。けがはなかったという。

 自転車は男性が趣味で手作りしたもの。車体は高級素材のカーボン製。背もたれ付きのシートに座り、仰向けに
寝そべるような格好でペダルをこぐ「リカンベント」と呼ばれるタイプだ。

 自転車の価格は鑑定人の査定で265万円。市と男性の過失割合は6対4に決まり、減価償却分を除いた額が賠
償額となった。賠償金は保険で支払うが、市幹部は「市内を見回り、同じような溝を全部ふさがないといけない」と頭
を抱える。

http://www.asahi.com/national/update/0207/TKY201302070450.html
http://www.asahi.com/national/update/0207/images/TKY201302070438.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:34:10.41 ID:+NNrlDay0
オッサン以上のキチガイだな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:34:24.63 ID:8zJyMsIu0
弱いカーボンだな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:34:45.78 ID:QbS1U5dz0
カーボンリカンベントに乗ってずっこけて破損てダサ過ぎにも程があるな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:35:28.08 ID:FW7Hg5jQP
前が見えないチャリに乗るなよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:35:57.30 ID:5YTygM1E0
>>5
いやほんとよくこんな危ないもの乗れるよな
事故らないほうがおかしいわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:36:32.07 ID:/aZK48N40
こんなゴミいいとこ5000円だろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:37:49.54 ID:jzC7PyIg0
下見れねーじゃん

バカなの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:38:03.65 ID:Zqy4EWBi0
バットサイクルって感じだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:38:23.96 ID:MsUN6jAd0
こんなもん規制しろよ
最近はガッタンガッタンの道も増えてきたし
こうゆうのも増えるのかねぇ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:40:39.45 ID:PfCKcz/rP
昔道路の不整備で壊れた高級車の賠償を市がすることになったんだけど
実はそいつが生活保護だとわかって逮捕されたって事件あったねw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:42:29.18 ID:SDPIVhYV0
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:42:37.18 ID:/aZK48N40
つかこれ規制しろよ
ハタから見ててあぶねーんだよ、使用禁止にすべき
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:44:43.94 ID:ikbgcoSv0
そもそもこんなので街中を走るなよ・・・周りが迷惑するだろ
キチなのか
どの程度の危険度だろ 広島の横断歩道途中にあるこれくらい?
http://spytune.net/wp/wp-content/uploads/2013/01/e6c0470f-s.jpg
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:46:00.93 ID:QaQIEYlK0
一応道路の不備で不利益被ったら訴えてもいいんだぞ。
オイルで滑ったとかでもOK。

そのために毎年とんでもない予算つけて黄パト雇ってんだからさ。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:46:22.80 ID:QNPR3jGa0
なんで路上でディスクホイール使ってんだよ
リカンベント乗り死ね
きめーんだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:46:45.98 ID:GJVcb1V90
議会は否決しろよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:47:16.47 ID:52K+CrlT0
バイクでよくね
幅5cmっていうと雨どいくらいの幅か
普通の自転車でも前方をよく見てないとはまるかも知れんな
自転車の車道通行を進めたいならこういう道路も整備していかないといけないけど
まったく連携できてないな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:48:57.94 ID:Nc3l+Dec0
>>17
交差点で砂利踏んでバイクズサーして足折ったけど今から考えると近くで工事やってて砂利トラ通ってたし訴えたら勝てたかもしれないな…
勿体無いことをした
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:49:04.04 ID:PR3loZun0
>>16
なんじゃこりゃw
夜だったら絶対に落ちるわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:49:35.18 ID:x43zWeOH0
そもそも、旗立ててるとは言え、車乗ってる時に横並ばれるとマジ視認しづらい
自転車道が整備されてない日本でコレ走らせるのはまだ早い
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:49:43.39 ID:lkFOHsi/0
>>23
既に二人亡くなってる
市の怠慢
>>5
自分が走る先すら確認しないような奴は公道走るなっていう
>幅5センチ、長さ60センチの溝
リカが基地がどうかは置いとくとしてこれは危ないだろ・・・
>>16
なんて検索すればでる?
市の条例で前の見えない自転車は規制しろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:51:20.57 ID:f0qw8Itg0
便乗詐欺多発の予感
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:51:23.16 ID:ktVklUTf0
公道で遊ばせてもらってる身分でよくまあ恥ずかし気も無く
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:51:34.64 ID:QbS1U5dz0
側溝は割れた溝多いから車道走るなら気をつけるのは基本だしハマっても制動しろや
まあよく見ないで飛ばして側溝の傾斜に吸い込まれてったんだろうが
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:51:35.27 ID:BUaZxi9k0
前方不注意で過失が逆くらいでいいんじゃないか
>>16
これ顔映ってない?心霊写真っぽいよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:51:48.62 ID:QaQIEYlK0
普通のママチャリのタイヤが35mmくらいだからな。
チャイルドシートに縛り付けた子供が死ぬレベル。
見た目には気付かないような具合に道路に穴ぼこ空いてて
その穴のせいで自転車が大きくバウンドして壁におもくそぶつかったわ
あれも訴えてりゃ金貰えたんかのう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:53:08.36 ID:aY29B75xT
>>24
どこもかしこも排水設備必須な日本じゃ
整備が満足いくことはないと思う
前をよく見て無いマヌケの俺等の税金130万円払わされるのか
年収400万の給与所得者約6人分の住民税が丸々カスに盗られるんだな
>>28
広島 落とし穴
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:54:28.84 ID:wCEYbOCf0
このチャリ足元見えないだろ
これ公道を走行して許されるの?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:54:46.13 ID:44dlQ8n20
カンベンしてやれよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:56:04.93 ID:HIz2ehxL0
なんでこんなキチガイが居るんだ?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:56:23.41 ID:f0qw8Itgi
自転車に265万かよ
おれっちのムーヴカスタムより高いな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:56:33.82 ID:rWzGLRXJ0
前方確認できない乗り物を走らせるなよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:56:36.70 ID:Rpv73DAF0
いつもリカオヤジが事故ってメシウマかと思ったら違った
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:58:12.58 ID:mIAODd7A0
>>16
こっちのほうがあぶねーだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:58:23.65 ID:QtXzGHmD0
とある原付にムカついたのでリカンベントで追いかけてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=sTyXC4b7QWs

なんだこりゃ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:59:00.98 ID:QNPR3jGa0
2chの自転車スレで暴れてたあのBE持ちの池沼って死んだの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:59:09.73 ID:lkFOHsi/0
>>31
市道は市民の税金で整備・維持されているから市民の所有物
無知は死んどけ
川崎市も道路酷いわ
轍どころか完全にアスファルトに穴が空いてるところがいくつもある
ホームレスやチョンに金撒くくらいなら直せよ
>>28
ごめんこっちで
中国新聞 黄疸歩道 落とし穴

あの寝っ転がった体勢の自転車で公道を走るのは怖い
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:59:44.47 ID:XiOXxohL0
自分で目え閉じて電柱にぶつかったような話
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:00:25.32 ID:sUudxVP40
>>16
これだったら8:2ぐらいになりそうな気がするわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:00:36.41 ID:S3XnGGng0
>>47
この記事みてこいつ思い出したわ
自己顕示欲の高いキチガイしか乗ってない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:01:39.97 ID:rPXTQQ+I0
だせえ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:02:18.65 ID:mS7LMjXm0
これパンチラみるためだけの自転車だろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:02:32.30 ID:44dlQ8n20
リカンベントでもこの警察チャリには勝てない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lHgX73cO4ok
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:03:21.37 ID:c4aECyJU0
浦安走るとクルマが痛むよね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:03:33.52 ID:jjoRXrq4O
>>16
心霊写真ワロタ
>>50
なんかその言い方だと
市民なら何しても良いに聞こえるから微妙
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:04:21.81 ID:b9M9EfqX0
あの変態自転車のオッサンか
ちゃんと整備されてなきゃ税金取る理由が無くなるわな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:05:06.31 ID:LYC3jXTl0
>>16
すげーなw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:05:33.10 ID:8WRCbbs30
オッサン 「リカンベント弁償しろ」
市   「ご勘弁を…」
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:06:11.01 ID:+tzQQikV0
>>16
写ってるのが軽ばっかでワロタw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:07:29.58 ID:mJYBN0970
あのリカ厨死んだか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:08:40.80 ID:t36oVZWm0
>>25
まじかよ…
整備費用より損賠の方が多く払ってるんじゃないか?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:11:30.26 ID:+tzQQikV0
>>16
不謹慎だがマリオ厨だったころの俺なら
とっさに架空のAボタン押して回避しようとすると思う・・
>>66
マジだw
広島w
幅5cmは流石に市が悪い
はい論破
>>16
こりゃ死ぬわ
せめて鉄板をかぶせとけよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:21:25.31 ID:y5XvkFfo0
道がガタガタなせいでコケたりチャリ壊れたりしたら、自治体に請求していいのか・・・
今まで何度かあるけど惜しいことしたなあ

まあ数万のチャリだから訴える費用にならないか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:22:00.09 ID:+tzQQikV0
>>16
広島に香川?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:23:46.35 ID:kixEzS030
>>16
なんだよこれ。
どうしてこんな状態で放ってんだw
今回の側溝の画像はないのか
普通に前方不注意とか速度超過してそうだけどなチャリは
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:28:42.47 ID:AnsRApq10
>>16
くそわろた
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:33:27.07 ID:HL79bs14P
>  自転車の価格は鑑定人の査定で265万円。
> 市と男性の過失割合は6対4に決まり、減価償却分を除いた額が賠償額となった。

なんで自転車の価格?
修理して乗れよ

ちょっと転倒したくらいで全損になるような自転車が
公道を走ることがおかしいわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:34:13.85 ID:7HAntZTN0
自転車なら1万、車100万みたいな上限つけた方がいい
これがベイロンだったらどうすんだよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:34:45.73 ID:pbwvMmMn0
>>16
今日仕事でここの近くまで出張したけど工事しまくってたぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:35:41.47 ID:9cbiYq0h0
オレも道路の段差にハマって転倒して自転車は潰れるし肩は1年後もまだ痛いし、
賠償してくれるのか?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:36:00.66 ID:vHW3pYOAP
>>79
車輪が完全に落ちて腹を打つような損傷なら車だって簡単に全損になるだろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:38:49.16 ID:AEYw3PqR0
>>79
自作自転車だから盛ってるのは間違いない

普通の市販ロードとかなら見舞金的に出して良いとは、とは思うけど
こういう明らかにタカりにきてるようなのはさすが基地外リカ海苔だわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:40:27.84 ID:dPYsZ6lx0
秋葉でみたことある。くさそうな人乗ってた。
>>13
んー、まぁ道路に8センチの窪みはさすがに俺も怒るぞ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:42:04.81 ID:FaO2qYIl0
>>40
自動車の方がよっぽど

>>79
カーボンファイバーは破損すると修理が困難
ツギハギするより新造の方が安い
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:42:52.55 ID:d7ozhzI00
自作って、フレーム自作したの?組むだけなら大したことないでしょ。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:43:01.66 ID:Tr984aOu0
一人のノイジーマイノリティのために何百万も市民の税金をつぎ込むアホ行政www
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:43:42.52 ID:jLT6B4ci0
写真見たらVelokraft no-comじゃん・・・公道走るなよ
で、手作り!?市販品だろ
100万くらいすっけど(1万ドルプラスもろもろ)
http://www.liegeradmagazin.de/images/modelle/NoCom.jpg
http://sysadm.in/by.bike/wp-content/uploads/2009/07/04_vk_nocom.jpg
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:45:43.14 ID:jLT6B4ci0
>>88
ちなみに組むだけなら大した事ないが
体にあわせて諸々削ったり盛ったりする作業があるので、こいつは色々大変なはず
そもそもローレーサーで公道走るなよ・・・って思う
せめてOptimaのBaronくらいにして
>>90
どうみてもNOCOMじゃない 確かに知らんヤツから見たら似たようなもんだが
まあNOCOMですら100万辺りで落ち着くのに250オーバーとか盛り過ぎ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:49:10.80 ID:7bZKGty50
道路整備の不備もいかんけどリカンベントを公道で乗るってのもどうなのさって思ったり
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:51:21.44 ID:4j6aj8wD0
これを機に自転車を規制しましょう
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:51:38.28 ID:9yL0gIeX0
安全確認できない自転車で行動を走れないようにちゃんと規制しろ
こんな自転車じゃ溝も見えなくて当たり前だわな

保険が出たからいいんだろうけど、
市側には弁護士を雇って徹底抗戦してほしかったわ

「リカンベントは普通の自転車より安全!」とか「リカンベントに乗るのは大人の証拠!」
とかほざいてるリカンベント乗りどもの目を覚まさせるべき
集水桝と側溝の間に車輪が引っかかるぐらいの隙間ってどんなんだよ・・・
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:53:47.44 ID:FaO2qYIl0
>>93
規制する理由は?
ただ単にあぶないかもしれないから?それどこの二次児ポ規制よ?

>>96
>こんな自転車じゃ溝も見えなくて当たり前
「ロードバイク グレーチング」でggr
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:54:28.53 ID:25QoDXf30
あの変態リカバカが死んだかと思ってぬか喜びしたわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:56:41.01 ID:AEYw3PqR0
>>98
ロードやリカンベントでももう少し視点の高いのなら注意しやすいだろ
そもそも、溝があるのが不備なのか?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:57:03.34 ID:9cxHjKvX0
リカ乗れない貧乏人の嫉妬が心地よい
道路整備の不備で行政を訴えられるのか…
日本って国は本当に進んでるんだな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:57:14.58 ID:jLT6B4ci0
>>92
フレームを良く見たら違うね。すまん
ワンオフ物で作ったものとかだったら、まぁ言い値を言った物勝ちだわなぁ・・・行政がハメラレタ?
リアの作りからシートラインが全然違うし、チェーンの引き回しが街乗り用になってるね
>>98
いやだから普通のバイクでちゃんと地面が見えてたら、
グレーチングがあるとこは斜めから進入してりゃ回避できるだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:57:47.11 ID:thf0wZVz0
>>自転車の価格は鑑定人の査定で265万円。
バイクとかクルマだとカスタム車はマイナスなんだけどチャリは違うの?
なんか鑑定人とグルになってるような気がする
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:58:02.46 ID:WQLxrgFO0
>>105
真性に触っちゃダメよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:58:18.82 ID:xky/irXQ0
>>16
何で町中にトラップがあるんだよw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:59:27.75 ID:vC5bl9Cq0
>溝にはまって転倒し、車体が破損した

>背もたれ付きのシートに座り、仰向けに
>寝そべるような格好でペダルをこぐ「リカンベント」と呼ばれるタイプだ。

こいつがきちんと足をついて転倒しないように踏ん張れなかっただけな気がするだけど
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:59:34.74 ID:fkAO2/+k0
どうでもいいけどリカってチェーン長すぎだろ
>>106
パーツ寄せ集めの値段査定でいいからな にしても250超しかも全損はおかしいと思うよ
フレームポッキリ・ホイールグシャーでもコンポとかまで含めて全損はありえん
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:00:01.94 ID:sSAC7QP20
デブが乗ってるイメージ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:01:13.00 ID:IMmjgWgB0
>>13
これと同じような道でバイクでこけたわ 車のタイヤ部分が轍みたいになってんの
夜 信号前で減速して右折しようと思ったらいきなり転倒 無傷だったけどやばかった
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:01:44.63 ID:4SZrVW7H0
幅5センチ?
裁判しろよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:02:21.64 ID:3tCYTknL0
>>90
自作って書いてあったからフレームまで作ってんだと思ったら、単に市販パーツ
組んだだけだったな。
まあPCなんかはそれでも自作っていうから、自転車も自作っちゃ自作かもしれん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:02:23.36 ID:Brvnhpg+0
こいつら覗きしてんだろw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:02:30.89 ID:FaO2qYIl0
>>100,105
んじゃなんでロードバイクだのクロスバイクだのがグレーチングで転倒しまくってんのよ

>>110
2〜3台分はあるな。

>>111
オートクレーブの使用量が高い説を提唱してみる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:02:52.48 ID:jLT6B4ci0
28cだったら問題なかっただろうな・・・
>>106
やっぱ大分高くふっかけてるみたいだな。
行政としては自転車詳しくないしどうせ保険会社が払うからいいや、ってとこか。

ただ保険会社の方で自転車の調査とかするはずなんだがなぁ。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:03:37.17 ID:FaO2qYIl0
>>115
フレームがどこの製品か教えてくれよ
少なくともVelokraftのNoComではないんだが
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:03:56.65 ID:w0x+Zopj0
東金市「リカンベント危ないから走行禁止条例作るわ」
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:04:36.26 ID:AEYw3PqR0
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:04:49.09 ID:vlhJBjD90
道路関連の予算は年間10兆円超えてるからな
道路の不備による事故はガンガン訴えればいいよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:05:37.36 ID:+aRHHVd+0
進行方向もろくに確認できない空見上げてる欠陥乗り物は規制しとけ
乗ってるのもバカしかいないだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:06:02.84 ID:eCZPBbbL0
スケルトンみたいにしろよ
リュージュタイプじゃなくてさあ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:06:55.22 ID:umQBdQfN0
歩道の拡張ってそこらじゅうでやってんだよな
いらねーつの何十年もやってなかったのに

土建だけにばら撒くな低脳自民党
身内にどんだけ天下ってんだおい
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:07:12.79 ID:gkp7flz20
昔国道9号線の横断歩道にひどい轍のへこみが出来てて
横断中にハンドルとられてコケて出血したがあれも訴えれば賠償金もらえたな
1か月ぐらい後にそこ行ったらしっかりアスファルトで埋めて補修してあった
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:07:18.19 ID:Tr984aOu0
>>96
保険で出ようが出まいが関係なく払うよ行政は。
担当者は出来るだけさっさと裁判から離れたい一心だし、そもそも自分の金じゃないから。
保険使うってことは、保険屋から同じ事例が増えないように道路整備もセットにされてるだろうし、
こんな稀な事例のために市民の税金が何百万円も使われることになって誰が得してるんでしょうかねえ。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:07:23.04 ID:AEYw3PqR0
>>122
自己レス 乗ってる人と所有者が同じとは限らんから注意
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:07:45.91 ID:i1KdEFzK0
>>16
なんだよこれコラだといってくれ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:08:16.69 ID:FaO2qYIl0
>>122
あ、それ貼ったの俺だw
そういやそのアドレスこのスレでは出てないな。

>>126
Prone Bike
http://www.geocities.ws/rcgilmore3/ProneBike.jpg
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:08:55.52 ID:QGgzwU6r0
レース出られないのにリカに乗って何の意味があるんだ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:09:08.24 ID:jLT6B4ci0
>>115
>>92 の人の通り市販じゃないっぽい・・・早とちりでした
良く見たら全然違う・・・ワンオフのフレームだったら高いのはしようがないよなぁ・・・何処に頼んだかにもよるが
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:11:19.81 ID:G9JUJebc0
リカンベント禁止にしてまえ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:12:41.18 ID:+tzQQikV0
>>133
空気抵抗をなくすために自動車のあとを追走させたら200km/hまで自転車が加速できたらしい
自転車が空気抵抗を極力なくしたら相当の速度が出る を市販具現化すべく極力まで空りき抵抗を削って設計したのがリカ
チャリオタなら間違いなく興味を持つ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:12:58.90 ID:FaO2qYIl0
>>135
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
(ナチの連中が共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、)
私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は社会民主主義ではなかったから。

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は労働組合員ではなかったから。

////////////////////////////////////////////////////
彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、
私はユダヤ人などではなかったから。
////////////////////////////////////////////////////

そして、彼らが私を攻撃したとき、
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:13:43.94 ID:ELz37oGD0
これ知らなかったからググったけど全然仰向けじゃねーじゃん
まぁ足元は見づらいね
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:13:50.61 ID:Nj3UG4K60
道路が川に直結していた車ごと突っ込んだ人も賠償金取れる?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19891094
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:14:34.16 ID:4tRAeewB0
>>16
水面に顔面が写っててワロタ
心霊かよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:14:35.04 ID:AEYw3PqR0
>>132
そもそも、この手のローライダーリカンベントって全長1.9mに収まってんの?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:15:13.54 ID:VSyhpO9W0
>>135
いや、従来から言われてるけど
こういう手作り自転車で公道走ってすっ転んで自治体に損害賠償起こしてるアホがいるなら
もう車検制度いれるしかないな自転車に
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:16:36.49 ID:jLT6B4ci0
>>136
追走はもう論外らしいから
単独では
一定距離最速、1時間平均速度、トラック平均速度(タイム)で
前2つはリカンベントというかストリームライナーがアホみたいな記録だしてる
最速は130km/h
http://www.youtube.com/watch?v=GpXX_zc3y8A
平均は88km/h
だったかな?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:16:50.47 ID:25QoDXf30
>>136
で?
日本では無用の長物だろ、雪で使えねーし
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:16:59.28 ID:JCRQFpQs0
自転車乗りは規制しろ
信号無視、歩行者挽きまくりのタタール人だ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:18:14.22 ID:4Q6QyA6M0
リカンベントって
ロードバイクはもちろん
TTバイクよりも速いらしいね

とても速そうには見えないけど
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:20:26.26 ID:znZpUAs50
あんな前方不注意な車体で走ってるほうがおかしいだろうに。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:20:45.46 ID:9B9oftV10
雪で使えない事以前に坂に弱いのが日本で向いてないんじゃ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:21:10.31 ID:FaO2qYIl0
>>141
長さは公道走行の可否に影響しない。
全長全幅が影響するのは歩道走行の可否
>>144
雪で使えない
ってのは馬鹿が過ぎるだろ
のりりん読んでロード始めたくなったんだが
去勢されてない自転車ってどこで買えるの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:21:46.68 ID:QGgzwU6r0
雪とか何処の田舎だよ
クソ田舎は日本じゃねえから
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:22:12.30 ID:Ep7nQCw70
リカキチは殺せ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:22:23.74 ID:vC5bl9Cq0
>>96
>47の動画を見てどこが大人のかわけわからんと思ったw
原付の前に割り込みしといて、文句を言っているだからな。
しかも手信号をやれば割り込んでも良いと勘違いしているし
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:22:40.61 ID:FaO2qYIl0
>>148
弱くは無いんだよ。
体重乗せられないから遅いだけ。
峠道の上り坂だって問題なく走れる。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:23:16.58 ID:OZWHKzjp0
>>144
雪で使える二輪車があるのか?
郵便屋さんのカブくらいだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:23:30.85 ID:jLT6B4ci0
>>141
ちなみにリカンベントってペダルのついてるブームが伸ばしたり縮めたり出来るから全長は目安でしかない
+- 20cm以上(足の長さに応じてあわせられるのが普通)
市販でローレーサーの売れ筋のBaronが210cmが基準だからどうだろうなぁ?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:23:39.40 ID:tIITfLit0
>>137
これ持ちだした奴はその場で敗北認定してるわw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:24:28.79 ID:25QoDXf30
>>156
MTB余裕
圧雪ならママチャリでも余裕だな
リカンベントは車に巻き込まれやすそう
車から見えなくね
上向いて歩いてたら躓いた賠償しろみたいなの認めるのかよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:25:06.83 ID:M7tbGI5s0
なんか変な自転車やな・・・
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:25:22.00 ID:QGgzwU6r0
>>151
非UCIのTTバイクはトライアスロンのショップとかで扱ってるが
あんなもん普通に平坦以外はゴミだぞ
>>140
おいやめろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:26:41.10 ID:jLT6B4ci0
>>146
あくまで最高速の話であって
登坂は遅いし、重いし体重や上半身を使えないから加速もゆっくり
高速コーナリングも傾けられる限界が遥かに高いから強いが、逆にタイトなクランクとかは苦手・・・
クリテリウムなんかは最も苦手な部類じゃない?
あと巡行時の疲労が少ないのも特徴的
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:26:59.36 ID:3tCYTknL0
日本人はすぐにお上に「規制しろ規制しろ」って自ら自由を差し出す奴隷根性
が染み付いてるからな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:27:00.35 ID:FaO2qYIl0
>>154
その動画は自転車板でも否定意見多かったぞ

>>160
なるべく自動車から見える位置走るのが基本

>>162
桂文枝も乗ってるよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:27:24.61 ID:KelNJGR20
昔、リカンベントを使った広告媒体があったな。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:28:02.10 ID:MMxbv6Or0
こういうスレの赤IDはほんとキチガイしかいないな
>>151
あの漫画に感化されてロード乗ってもあまり面白くないと思う。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:29:59.97 ID:cHJVaaVN0
役所に身内がいるんじゃね?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:30:24.86 ID:9B9oftV10
原付に30キロ制限があるのに自転車にはない
これは道交法決めたときに30キロ以上普通に出る自転車が普及すること想定してなかったからなんだろうか
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:30:52.86 ID:FaO2qYIl0
>>171
そこらへんは市議の人とかオンブズマンに追及してほしいな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:31:10.47 ID:sLapLieb0
幅5cmの溝あったら普通わかるだろ
なんでわざわざ突っ込んでんの?
>>50
市民の所有物なわけ無いじゃんw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:33:00.67 ID:G9JUJebc0
マジでリカンベントはレース場だけにしろよ
こういう事繰り返してたら本気で公道禁止にされるぞ
ただでさえロードは疎まれてるのに
自分で修理代出せんようなもんに乗るな
うちの市、除雪不十分で毎日のように事故がおきてるけど
これも請求したら何割か賠償されるのかな?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:34:41.08 ID:UT6+4SsNi
別にこの自転車を規制しなくても
視界の高さが低い自転車の道路交通を規制すりゃ良い。

車にもあるんだから嫌とは言わないよね
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:34:49.43 ID:IMmjgWgB0
歩道のコンクリートとアスファルトの境目が数センチ浮き上がってるのとかも
二輪だと結構ヤバイな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:34:56.58 ID:InPrGSOZ0
車道左側走行が条例で制定されてるから仕方ないな
>>16
これは全国でもトップクラスの危険度だろ
265万もかけて溝も避けられないゴミ作ってどうすんの
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:40:33.65 ID:nQwsF0xC0
税金を納めている住民の側から、こういうアホな事案への公金支出を
差し止めできる方法はないものか。まあ今回のは保険で処理されるらしいが…。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:44:01.47 ID:IMmjgWgB0
つーか田舎のよくわからん道や高速道路作ったりで大金かけるより
身近な道路をちゃんと整備して欲しいだろ あながち悪いことではないと思うぞ
>>16
土建国家のくせにこういうのは放置だからな

本当にバカな連中が政治行政やってるわ
自分より高いリカンベントの話題だからリカ豚居ないの?
こんな金あるなら痛くも痒くもなさそうだがな
他にも持ってそう
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:50:14.47 ID:jLT6B4ci0
>>186
当人と尻合いなんじゃね?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:50:49.60 ID:FaO2qYIl0
>>186
あいつってニュー速の印象強いんだけどこっちの板にも来るの?
うつぶせになってこぐスタイルだから溝にきづかなかったということか
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:52:46.67 ID:/1SzOsBm0
ふざけんなよ
下らねえことに税金はらわせやがって
禁止していいよこんな乗り物
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:53:29.21 ID:P7yi6m5d0
自転車乗りのクソっぷりは異常
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:53:42.51 ID:3tCYTknL0
リカンベントちょっと興味あったけど、あのおっさんのせいで躊躇するようになったw
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:56:10.94 ID:FaO2qYIl0
>>191
賠償の支払は保険金だが、道路整備がくだらないことなの?

>>193
あいつ自転車板でも嫌われてるからなw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:56:54.01 ID:jLT6B4ci0
>>193
乗ったら近所の人から変態か変人の烙印押されるからな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 02:02:56.28 ID:xVOz4/ml0
リカンベントってスピード出るし速いから良いとか思っちゃうけど
後ろ見えないし真下の路面見えないし止まるのが億劫になるんだよ
特にビンディングとか付けてるともう止まると死ぬとか思っちゃう
だからブレーキはするけどそのまま突っ込んでトラブル起こす奴の多い事
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 02:06:36.48 ID:NcAf3iW60
こんなん言い出したらキリないで
>>196
前丸の内で見たけどクラクション思いっきり鳴らされてたな
あんなの邪魔だし止まらないなら引きそうになっちゃうわな
ピストみたいにリカベ乗りはマナー悪いのか
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 02:12:20.39 ID:3ifLBUYs0
バイクにしろ自転車にしろ一回命の危険を感じるレベルの事故をしたほうがいいよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 02:17:09.27 ID:kxTW6VLY0
津波受けたところ原付で走ってて道路の穴に落ちそうになったんだけど
もし落ちてたら補償貰えたのかな
あの厨房自己顕示欲丸出しリカ豚を受け入れてる板はない
普通のチャリンコでも十分邪魔くさいのに、こいつら中途半端に速いし
全然周囲に注意払ってなく我が物顔で走ってるのが殆どだな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 02:41:17.30 ID:FhdDl2kgP
日本の道路は自転車が走るようにできてないって言われるだろ?
だから国は、自転車使用者全員に毎年慰謝料を払え。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 02:44:05.25 ID:J6q/SDkG0
すげーな。こんな自分がドジ間抜けなのを市に責任転嫁して金ふんだくるとか乞食にもほどがあるな・・・
>>34
まじでうつってる!
昔バイクで道路の溝に引っかかって転けたけど俺も請求すれば良かった
ごね得最高だな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 03:16:54.39 ID:xORGoE1P0
チェーンリングが凶器状態過ぎるだろ
規制しろ
側溝の大きい網目状の蓋はロードでもパンクの原因になるし、
リカの前輪は小さいから転倒もあり得るよ。

車道を走れという割には、車道はチャリに優しくない造りだからな。
まあ、都内はMTBに太いスリックで走るのがパンク知らずで最強なんだけど。
最近はシクロも流行ってるし、サイクリングロード以外は太めのタイヤにした方が無難。
太いスリックでディスクブレーキのMTBやクロスが街乗り最強。
ロードやピストよりキャノンデールのバッドボーイとかにしとけばいいよ。
http://www.cannondale.co.jp/2013/bikes/recreation-urban/urban/bad-boy/bad-boy-9
ロードやクロスで細いタイヤ履くとこうなるからな
http://img.blog.veisy.com/20121224_16227.jpg
つーか、安全基準に満たしてるか不明だし、そんな訳のわからんもんが公道を走ってるとか危険すぎるわ。何のためのSGマークだよ。
この市の担当って馬鹿なの? 裏で当たり屋とツルンデルの?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 06:33:14.35 ID:vHW3pYOAP
>>211
ほとんどの日本が乗ってる安物のママチャリはほぼアウトじゃん。
てかさ明らかにボッコボコな道路直さんで
割れてもいない道路引っぺがしてアスファルト張りなおすってどうなのよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:20:13.59 ID:thf0wZVz0
こういう自転車のニュースは道路がうんたら、路駐車がうんたらって発狂したチャリダーが来るのに今回は少ないな
自作リカルデントってなんだよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:01:43.12 ID:jLT6B4ci0
まぁ28c未満の幅のタイヤ装着車は公道走行禁止とかにすればいいだけじゃん
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:03:21.92 ID:pwGyZ8+Q0
リカンベント乗りはめんどくさい薀蓄垂れそうな太った中年オヤジってイメージ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:09:10.49 ID:Mcy41pKN0
死ねばよかったのに。
完全に自分のせいじゃない。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:11:14.28 ID:JUfNYLuQ0
>>711
馬鹿なのは市の担当者じゃなくて持ち主と鑑定士だろ
世のリカ乗りが死滅しますように 次点で気持ち悪い小径乗り

自転車板でのキチガイ度

リカ>小径>>>>>>マドン厨>>ロード全般>クロス全般>ママチャリ全般≧一般人
>>220
正解だけどMTBも入れてやってください
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:17:57.03 ID:+oabAKyO0
早いんだろうけど何処から見ても障害者
>>221
MTBとBMX勢は全くの無害だという事を書き忘れてしまったよ
MTBはタイヤスレすら存在しないからな…スリックと太いのだけ…まじでアピールしなさすぎ全くの無害だわ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:23:05.97 ID:7G2cVhnd0
>>16
これを見にきた
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:23:31.50 ID:CLH92jHy0
乗るな馬鹿が
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:26:42.66 ID:qGIWk6W00
路面状況確認できないのに結構なスピード出すんでしょ?
自業自得じゃないの?
バイク乗りだが路面状況確認できずに走るとか怖くてできねえよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:38:04.71 ID:TE7mT08n0
ペリカンがどうしたって?
ロード乗り→キモイ、ホモ臭い
リカンベント乗り→超キモイ、人間じゃない、ナルシスト、基地外
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 11:21:31.01 ID:3hazd7IN0
とっさに足を付けないようなチャリンコで公道走るなよ
自分の趣味で不便な自転車乗ってるのにそれを人に責任取れってのはまじでクレーマー脳
>>16の人気に
車道走れって車道に出したらならこういうのは直してかなきゃダメだろう
これだって下手すりゃ倒れたおっさんを車が轢いてドライバーが泣いてたかもしれないんだ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 11:28:01.11 ID:JhuXqKn30
>>6
ぱんつ見放題だからな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 11:36:21.19 ID:5KqMc7Gl0
もしかしていつも写真さらしてるおっさん?
リカンベント で動画検索したら頭が痛くなった
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 11:38:18.37 ID:3ifLBUYs0
市民権を得るために努力してきた連中は控え目。
その努力を知らない連中が頑張ってきた連中の功績を無にする。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 11:44:53.38 ID:cCBtLweH0
これなんで行動走れるの?
めちゃくちゃ危ないんだけど
サイクリングロードでもたまに見かけるけど
暴走してて危険すぎる
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 12:05:06.27 ID:w2iXkDY40
例えばキックボードはブレーキ付いてても公道走行はできないよね
自転車なら自作でもOKなもんなの?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 12:17:55.97 ID:+aRHHVd+0
位置が低すぎて一般車両から非常に視認しにくい
体勢は仰向けで視界が路面を捉えにくい
スピード出るのが自慢だそうで無茶なスピードで走行する

ギルティだろ、禁止しろ
>>16
柵かふたかをすればいいだけじゃない
盛りすぎ、この自作車たしか
Velokraft no-com(100マソぐらい)は高くて買えね、って自作したはず。
市販同等品の(Velokraft no-comの価格で良いと思うが。
コンポ代とか丸儲けはロードでもそうでしょ。

前が見えない〜とかは関係ない、夜なら普通の自転車が落ちて前転、
頚椎損傷で植物人間だよ、行政は落ちたのがリカで良かったな。
>>239
自転車については定義されてない為公道OK
リカ乗りはキチしか居ねぇな
もしママチャリに子ども2人のせた母親がこの溝に突っ込んで、
ママチャリから投げ出されたとこに後続車来て3人死んでたら、
市はどれくらいお金払うことになっただろうね。お金払っても償えないけど。

死人を出さずに危険な道路の改修が必要なことに気付けて、
本当に市はラッキーだったね。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 14:29:33.39 ID:2THI+Ihv0
生活道路みたいな人通りの少ないとこだと道路の破損が放置されてたりするけど事故でも起きない限りはなおす気ないんだな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 14:37:24.93 ID:EL1kXdXq0 BE:101871173-2BP(1920)

なんか今朝から俺の動画にコメ多いと思ったらこんなニュースがあったのかww
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 14:42:12.87 ID:UI670htk0
これ保険金目的でわざと転んでないか?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 14:44:22.14 ID:wHz3lmUK0
>>16
あかん
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 14:44:52.61 ID:BPygZzy70
幅5センチってどんなものかものさしで見てみたら思ってたより広かった
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 14:48:31.89 ID:2K8lB3D10
こんな自転車
その辺で乗り回すような代物じゃねえだろ
ゴビ砂漠で乗れよ
道路の不備での損害賠償はちょくちょくる。自転車はほとんど泣き寝入りで、ドライバーの方がちょっと傷ついただけでカンカンになってやってる。

高速道路に入った狐を避けて死んだっていう理由で一億請求して5000万以上を裁判で勝ち取ったドライバーの家族もいるからな。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 14:50:22.50 ID:Tq9DaFLA0
>>7
リカンベント乗れとか拷問だろ
逆に市側にこいつが払えと
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 14:51:14.80 ID:thf0wZVz0
既に他の場所でこけててクラック入ってた可能性もあるだろうな
ついでに請求しちゃえーって感じで
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 14:53:14.36 ID:cCBtLweH0
>>247
あんた出てこないからなんでやって思ってたわ
そもそもリカンベントは公道走ってもいいのか?
補助輪ついた自転車は本来公道走っちゃダメって聞いたことあるから
人力だからってどんな乗り物でも公道走れるとは限らないんだろ?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 14:55:37.18 ID:EL1kXdXq0 BE:101871173-2BP(1920)

>>255
この時期経理は忙しいのよ。
お前ら俺が仕事中2ちゃんねるしてることは秘密だぞ?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 15:02:29.82 ID:N80KpRu80
>>256
それは初耳。法的根拠あるの?>補助輪ついた自転車は本来公道走っちゃダメ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 15:02:35.13 ID:Sph7dfadO
原付乗れよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 15:12:51.27 ID:9qaybnjm0
こういうクレーまーってどうせナマポ生活者かこいつも役所に勤めてるとかそういうコネがあるやつだろうな。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:32:10.47 ID:TpzrQgp70
市側は最高裁まで争えよ
現場の写真が欲しいところだな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:40:30.98 ID:ZYMwKGUd0
>>219
市ってね、条例を出せるんだよ。
こんな危険な自転車を走行できないように事前に対策しておくことができただろ。

馬鹿な自転車が自爆しただけなのに何で金払ってんだよwwww
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:41:05.63 ID:7ASKFMdPP
スピード出るのに視界が狭い・ジャンプも出来ない・ショック吸収性もない欠陥自転車
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:50:37.08 ID:XQhZyQcgP
峠の側溝にはまってるライダーには朗報だ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:53:01.60 ID:f5em22vnP
>>262
さっきNHKでみたが210の写真の蓋の横のコンクリート部分がタイヤ
一本分溝になってる感じるだった。
ハマる方もハマる方だわ。
あれ邪魔臭いからさっさと規制しろよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:55:19.19 ID:W35aLnQci
>>256
たぶん、それ歩道走行できないことだと思う。
流石に補助輪つけたガキが車道走ることの方が問題なので、そのあたり柔軟に対応してるけど。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:56:23.77 ID:w2iXkDY40
さっきフジのニュースで見たけど
賠償金の金額だけ言ってて、自作の自転車だとかその金額とか一切スルーだったな
道路がぶっ壊れたら報告できるサイトとかがあればいいのに
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:00:19.42 ID:+FLMXGWG0
自作の車両で道路に出て破損したから弁償しろとか自動車とかバイクじゃありえねーぞ
強度計算して公認取らないと自作自転車はダメぐらい行政はやれよ
日本じゃ海外で普通に売られて公道走行してるキットカーがダメな国だぞ?不公平だろマジで
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:02:37.27 ID:FaO2qYIl0
>>271
原付は自作できるじゃん
>>272
自治体によっては自分でフレームに番号打刻したのの石摺り提出でも通るけどダメなとこもあるんだよなあ・・・
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:10:46.81 ID:qSj8EPcB0
自作で265万も付くか?
査定って誰がやったんだ?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:20:32.47 ID:EzflzBRvO
何? やくざ?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:22:10.21 ID:G1k9vVxB0
これは前方不注意による自転車側の100%の過失
このタイプの自転車は危険なので、公道での使用を規制しないと
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:25:41.68 ID:FaO2qYIl0
>>276
40%過失
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/08(金) 19:30:15.91 ID:PFQkI2lW0
割りとマジでリカンベント乗りはキチ
ロードとかリカ基地が飛ばさないように自転車に法定速度設けろよ
原付は40kmまでおkにしろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:41:08.98 ID:5f6WyPPd0
>>25
まじかい
反射バリバリの柵つけてやりゃいーのに
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:43:48.30 ID:m1UuTRmq0
ただのクレーマー
リカンベントじゃなくても幅5センチ長さ60センチの溝はあぶねーだろw
警察が自転車は車道って言って回るならこういうの先に直してからやれよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:46:23.23 ID:u41ud9ku0
リカンベント乗ってるやつってキチガイだろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:47:25.09 ID:m1UuTRmq0
変態だとおもう
普通に市販の自転車でも、ある程度の深さの溝に突っ込んだら、全損になる可能性は低くはないよ。
フォークが折れてヘッド周りがいかれたら、廃車にするしかない
道で出会うリカベント乗りって、大概はなんかキチガイっぽい雰囲気出してるな
クレーマーか、自己顕示欲を制御出来なくなってるか、感情抑制出来なくなって喧嘩売りまくってる奴しか乗らないイメージ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 00:17:30.70 ID:cyesCQRI0
桂三枝がリカンベントにハマってて家の近くの土手のサイクリングロードをよく走ってるらしい
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 00:19:33.03 ID:78b25KGQ0
>>287
家の近くかは知らんけど淀川河川敷な
市側の道路整備に不備があるとはいえ
こういう事例作ったら
最初から自作の自称高級自転車を破損させて
業者とつるんで査定を高く出して公金をせしめる輩が出てくるだろうな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 02:47:55.77 ID:78b25KGQ0
>>289
自転車に限らなければ今回が初めてじゃない
291こんな構造の車両自体違法なのでは?:2013/02/09(土) 03:22:37.37 ID:aoxD6QhY0
そもそも、駆動部(ペダルの歯車)が車両の外側に付いていること事態、自動車を基にして考えるとなら違法になり
そうなものだけど・・・・・
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 03:26:04.76 ID:jFTCRIWQ0
アホか、自分が悪いだろ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 03:31:34.13 ID:78b25KGQ0
>>291
道路運送車両法では自動車と軽車両は別に定義されてる。
自動車では「鋭い突起がないこと、回転部分が突出していないこと」って決まりがあるけど、自転車には存在しない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26F03901000067.html
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 03:34:44.34 ID:HP0OcNd20
こんなもんなんで公道走るの許可出してんだよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 03:51:41.97 ID:78b25KGQ0
>>294
許可いらんけどw
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 06:38:12.35 ID:Qe2aHdu1P
>>294
お前が外を歩くのと同じレベルで迷惑だよな。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 06:50:17.48 ID:BbYea1Mt0
寝そべって乗ってたから気づかなかったんだろマヌケ
265万の価値てどうやって算出したんやろ?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 07:13:56.93 ID:78b25KGQ0
>>297
乗ったことも無いやつが視界語ってるんじゃねーよw
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 07:20:45.24 ID:aThtMl66O
ローレーサーであっつても
構造的に下ばかり見てしまうロードよりは、こういった障害物は発見しやすいよ。

オープンカーの視界に近い
とっとと条例で特殊自転車の走行禁止にしちゃえよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 07:34:38.81 ID:ta4DoV3QP
擁護レスが総じてキチガイでやべーワロタ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 07:35:56.90 ID:iO+1faIj0
このチャリ危ないから規制したほうがいいだろ
後ろ車で走ってるとタイヤで頭踏みたくなる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 07:37:20.81 ID:tHyINajp0
自転車より穴ボコのニュースだと思うんだが
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 07:37:58.02 ID:U6z0mg6PI
車高と知能は比例するっていったのは加瀬ひろしだが
自転車の場合タイヤの細さと知能は比例してる

街中で競技用走らせてる奴バカだろ
皇居周りでも走っとけ
自転車専用の道路を日本全国に作るべき
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 07:41:28.35 ID:aThtMl66O
>303
子供が乗った自転車も踏みつぶすのか?
高さがそれ程変らんよ。
平沢P御大がつくばの農道をリカンベントで爆走しているそうだ。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 07:44:58.55 ID:78b25KGQ0
>>308
どっからPが出たw
シムシティスレ?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 07:52:48.15 ID:/j2IgBxU0
どうでもいいから溝の画像が需要だろ。
なんで出てこないんだ?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 07:56:32.65 ID:78b25KGQ0
>>306
自転車を規制するほうがはやいな、自転車のためだけに合わせるとか効率悪い
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:01:03.09 ID:bIk8cG540
>>312
これこのチャリ乗ってたやつがマヌケなだけだな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:03:54.06 ID:Uz5jnN7A0
>>312
ロードだったら前つんのめって大怪我してたな
リカンベントだから車体だけですんだけど
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:06:15.44 ID:2Dl7CWV40
>>312
やはりキチガイか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:09:42.26 ID:Ye/D3RxC0
リカンルデント
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:13:58.42 ID:LLsHD6RK0
なに賠償してんだよ
こんな危ない乗り物規制しろ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:15:43.40 ID:ieheU20N0
土建屋の瑕疵だろ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:17:06.03 ID:/j2IgBxU0
>>312
さんくす。

うーん、ノーコメント。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:25:59.41 ID:kAtF2N3O0
前方がしっかり確認できないってことで
バイクだったら車検に通らないレベル
二人乗り用チャリだって法定で決まってるんだからこんなもん禁止にしろよ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:26:15.80 ID:WGd1Hpiw0
やっぱりこういうの乗る人は頭おかしいのか
>>321
今やそれで車道通るんだろ 車にとっては恐怖だよね
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:32:57.17 ID:78b25KGQ0
>>321
道路運送車両法見りゃわかるけど、バイクは自転車とは枠が違うから。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:36:58.09 ID:X7MnmWrc0
>>322
頭おかしくないとこんなもん公道で乗ろうとは思わんだろ
ブログとかやってそう
キーワードは
東金 リカンベント 5センチ
でいいの?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:43:01.78 ID:kAtF2N3O0
>>324
はぁ だから何?禁止にすることができないっての?
酔っ払い運転で赤キップも切れるのに
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:45:42.64 ID:78b25KGQ0
>>324
そもそもこれが視野に問題があるっつーなら自動車だってアウトだっつーの
問題“提起”ならともかく断言するならいっぺん乗れっての
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:51:46.82 ID:kAtF2N3O0
>>328
何かレス番間違えるほど赤くなってるようだけど
視野に問題ないならはまらない溝じゃね?
って言うか乗ったことないわけじゃないんだが・・・
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:52:09.70 ID:/j2IgBxU0
はてさて。リカンベント自転車が視界に問題があるっつー人はソースプリーズw
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 08:55:30.54 ID:WWZ2UQgA0
>>330
視野に問題が無いのに溝にはまった場合過失割合4:6てのもおかしな話だな
>>330
後ろが果てしなく見にくいんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=sTyXC4b7QWs
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:01:13.78 ID:H3i867910
>>312 リカンベントは基地外だけど、こりゃ確かに市の責任だわ

> 頭を抱える
じゃねーよ
仕事しろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:01:29.25 ID:KmXvd+jr0
>>312
周辺の状況見たけどここ一方通行なの?
こんなに内側にライン取って坂を下ってたら対向車来たら避けられないんじゃね
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:01:53.03 ID:ZA0Fg/9E0
>>312
リカンベントじゃなくてもママチャリだってこれで転んで軽い怪我とか
自転車壊れたとかはあるだろうな 自転車が高額だから訴えただけで
高額なおかしな自転車に乗るなって言うやつもいるだろうけど
それなら自動車だっても事故したら上限決めて
ある金額以上は賠償しなくても良いってことにしなくちゃな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:02:01.82 ID:9C8E42hd0
運転中、巻き込み怖いから、左折時に後ろからチャリ来てたら
思いっきり路肩ふさいでおくんだけど、道交法上、問題ある?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:03:50.77 ID:H3i867910
>>336 むしろ目一杯左に寄るのがルールじゃね?

右に膨らんで曲がるおばさんとかは減点対象だろ
>>1
>市幹部は「市内を見回り、同じような溝を全部ふさがないといけない」と頭を抱える

事故が起きる前にやっとけよ
特殊なリカンベントだって言ってるけど
普通の自転車でも危ないだろうに
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:05:50.54 ID:78b25KGQ0
>>329
ああ、レス番はうっかりしてたな。
卒論関係であんま寝てないし、いまも徹夜継続中だわ
んで本題にもどるけど、視野が健全なら単独事故しないかっていうとそうでは無いじゃん。
周囲の環境によって蓋が続いているような錯覚が起きたり、今の俺みたいに本人の状態に問題があることだって十分ありうるわけ。

>>331
別に相殺理由は視野の一点張りじゃないと思うけど
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:07:14.98 ID:f7AOsjg60
>>336,337
そんなルール無いよ。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:10:10.69 ID:X7MnmWrc0
画像見る限りこんな溝はごまんとある。
でもってリカ乗りはリカに限らず避けられないレベルの溝だと思ってるわけだ。
じゃあ自転車は免許制だな。
>>336
問題ないけどうざいからそういうのはわざと前に出ることにしてる
写真みたいなローレーサーには乗ったことないけど10万円くらいのリカンベント持ってた
お前らが思うほど路面見づらくないぞ
ただ低いから車に気づかれにくい
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:13:41.92 ID:e0qTQSMF0
足が前にあるんだろ?溝見えるか?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:14:25.17 ID:78b25KGQ0
>>341
現実にwikipediaに書かれてることなんだけども
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0
>格子の間隔が広いグレーチングの場合、自転車(特にロードバイク)等の細いタイヤが通過する際、溝にはまり、転倒事故を引き起こすこともある。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:16:29.21 ID:H3i867910
>>340 道路交通法
> 第三十四条  車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、
> かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、
> その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。

> 6  左折又は右折しようとする車両が、前各項の規定により、それぞれ道路の左側端、
> 中央又は右側端に寄ろうとして手又は方向指示器による合図をした場合においては、その後方にある車両は、
> その速度又は方向を急に変更しなければならないこととなる場合を除き、当該合図をした車両の進路の変更を妨げてはならない。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:17:26.92 ID:zcno0J5R0
>>336
俺は防衛運転のためにそうしろって教習所で習った

>>342
すり抜け繰り返すバカは轢かれて氏ね
>>343
いいことないじゃねぇかw
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:25:11.80 ID:ZA0Fg/9E0
無駄に金かけた大規模な道路工事するなら こういうのをコツコツ改善していけばいいんじゃね
悪い話ではないと思うがな
こんなもんで過失とかw
うちの田舎なんてボッコボコですわw
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:28:46.34 ID:X7MnmWrc0
>>345
何が言いたいのかよくわからんのだが…
常識レベルで避けなきゃいけないのに突っ込んだアホってことの説明?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:28:57.86 ID:H3i867910
>>312 そもそもこの工事をした時に、こんな状態で何で了承したんだろ

ちゃんと市の担当者が工事の完了検査をやってるんだよね?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:31:24.33 ID:sxp9zGeL0
>>312
こんなものすら避けられないのか
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:31:35.73 ID:AU8jAUBZ0
>側溝の間の幅5センチ、長さ60センチの溝にはまって転倒
だっさw
車体金かける前にスキル磨けよw
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:34:23.37 ID:78b25KGQ0
>>351
「リカに限らず避けられないレベルの溝だと思ってる」に対する話
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:36:12.95 ID:GIjeMz640
そんなんで賠償請求できるのか。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:37:13.18 ID:5/pJTqrd0
>>312
集水枡と道路横断水路の継目の隙間にハマったってこと?

俺もチャリ乗るけど、普通こういういかにも「段差ありそうですよー」な
場所ってちょっと車道側に寄って避けるだろ
大きな隙間がなくても、舗装と水路の段差にタイヤ当たって
サイドカットとかやらかすことあるし
やっぱリカ乗りって道路全然見えてないんだな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:40:03.61 ID:SCuX788i0
>>25
凄いな
2人死んでも放置とか、逆にどんな理由があって塞がないのか聞いてみたい
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:42:51.98 ID:L7eymhy70
>>1のリカンベントって道路交通法違反なんだけど、役所はそこをついてるの?
自転車って幅と長さの最大寸法の規定あるよ。
よく見かけるのはクルーザーとかMTBでハンドル幅が70cm位ある奴。
詳しい数字を失念したけど、これも道路交通法違反で走行不許可だよ。
リカンベントも椅子に座った格好で走るのはギリいけるけど、
この>>1の寝転ぶように走るタイプは長さが超えててアウト。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:45:06.07 ID:m9Z0HSA70
何のために重量税やガソリン税を払ってるのか、わからなくなるな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:45:49.91 ID:5/pJTqrd0
>>359
これか

道路交通法 施行規則
普通自転車の大きさ及び構造(第9条2) 普通自転車
1 車体の大きさは、次に掲げる長さ及び幅を超えないこと。
イ 長さ190cm
ロ 幅60cm
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:46:51.31 ID:mGDDu9j80
ニュースでハマったという溝みたけど
あの程度の溝なんてどこにでもあるよな
ハマって自転車壊れたら請求すればよかったのか・・・
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:47:00.38 ID:78b25KGQ0
>>359,361
運送車両法では長さ4m、幅2m、高さ3mまでおk
そうじゃなきゃ馬車使えねーし
「歩道を通行することのできる自転車は普通自転車と称することとし、新たに車体の大きさ等について制限を加える」
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:47:39.89 ID:aS60NtzxO
>>16
こっちのは完全に行政側の怠慢やな
てか応急処置的な柵作るぐらい半日も掛からんやろに
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:48:31.40 ID:ZA0Fg/9E0
とりあえず隙間埋めればいいじゃん 大して金かからんだろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:49:05.48 ID:H3i867910
>>362
265万の自転車で賠償額138万円だから、10万くらいの自転車だと5万円くらいやな
>>359
うろ覚えだけど”自転車として歩道を走行不可”だったような
だとすると>>312の”路側帯”の走行は道交法違反になるかも
路側帯(歩道がない道路の左線の左側)は自転車なら走行していいんだが
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:51:26.15 ID:78b25KGQ0
>>367
もしかしたらその分が過失相殺に入ってるかもな。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:53:55.86 ID:ZA0Fg/9E0
端っこ危ないから とりあえずフタは左に引っ張ってずらせばいいだけじゃねw
それで道の真ん中あたりで空いた隙間は適当になんかで埋めろ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 10:30:08.72 ID:p8Uv4tl50
リカ親父が来ないってのも珍しいな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 10:34:07.60 ID:+t3lgqDy0
>>369
ニュースで見たけど、はしっこがナナメになってんだよ
だから側溝フタの金属網みたいなのと道路のコンクリとの隙間が三角形状に開くことになって
そこに自転車がはまったらしい
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 10:38:45.86 ID:78b25KGQ0
>>368は間違いでした。

>>367
路側帯は普通自転車以外の軽車両もすべておkらしい。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 11:00:56.23 ID:gnt7hPMZ0
>>312
http://jul.2chan.net/nov/37/src/1360347971744.jpg

こういうの言い出したら
雨の日の白線やマンホールは滑りやすいし
滑って事故ったから賠償しろって言う奴出てきそうだな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 11:03:22.54 ID:HcSWgkWH0
これは賠償金詐欺と思われてもしかたない。
そもそも自転車は安全や強度など決められた基準値で作られている。
それを無視して自作で改造すると言う事は何がおきても
自己責任となる。
40代の大人がする事じゃない。情けない。

こんな事で我々の税金を賠償金に使って欲しくない!
市はもう一度見直すべきだ!
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 11:05:02.86 ID:6HCfwP8R0
>>312
こんなの普通に避けるでしょ?
なんで避けなかったんだ?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 11:05:04.88 ID:BnGVWzB20
なんでこんなもん走らせるために税金使わなきゃなんないのさ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 11:08:30.26 ID:t7Rap+S40
>>375
寝っ転がって走ってるんだからケツの下の道路状態がよく見えなかったんじゃね?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 11:10:00.05 ID:78b25KGQ0
>>374
そもそも自転車をJISに準拠させる義務は無いらしい
ただの安全に作ってますよアピール
これに乗ってる奴って、こっちを睨み付けてくるんだよな
うちのチワワもグレーチングは飛び越えていくぞ
>>312
これ白線の位置見れば
車道じゃなくて歩道だよね
このリカは歩道走行してたことになるんじゃ?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 12:07:25.91 ID:78b25KGQ0
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 12:24:12.35 ID:IXpEfcNoP
しょっぺえwww
ただの基地外クレーマーだろ
こんな溝でコケるとか運転技術もねーくせにヘンテコなチャリに乗るなよ
なんかこの程度の溝ならいくらでもあると思うんだけど

ってかみんな公道に一定レベル求めすぎじゃないのか
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 12:36:52.50 ID:78b25KGQ0
俺はその基準を法律が求めてるからその尻馬に乗ってるだけだよ
チャリは車道走れってんだから走れるようにしてしかるべきだろ
これは行政が悪い
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 12:53:07.58 ID:Rhk9lYeu0
路面見ないで溝はまっても賠償されるのか。
ありがてえな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 12:54:16.15 ID:GyiqcomJ0
これ乗ってたら女子のパンツ見放題なの?
教えてエロい人
まぁ 今の道路自体、自転車は微妙な扱いだからなぁ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 13:02:33.22 ID:4kaY5qeX0
もう公道での自転車禁止でいいじゃん
チャリンカスのオナニーは自分の土地だけでやってろ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 13:04:52.25 ID:iTtkgvKS0
こんなん荒川土手で乗るもんであって
そこらの狭い市道で乗るもんじゃないだろ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 13:06:51.59 ID:s5uXjXsx0
こういう賠償で思うんだけど、自転車なら5万円まで、自動車なら200万円までとか
賠償する限度額ってのを決めたほうがいいと思うわ。
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 13:11:13.63 ID:sv5L5nfD0
リカンベントを禁止しろ
賠償金だのおっさんははどうでもいいんだけど、

>幅5センチ、長さ60センチの溝

っていうのは結構な大きな溝だな
リカベントどころか普通のチャリも、下手すりゃ歩行者もハマって転倒する可能性あるだろ
頭抱えてないで事故が起きる前に直せよw
>>393
素人目にはこれで良いと思うんだけど
アレ危ないと思うんだが、実際そうでもないのかね
こんな自転車が公道走っていいのかw

なんか記事読むと裁判やった訳でもないみたいだけど・・・
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 13:43:02.87 ID:kCqJbgH30
リカンベントもブレーキなし同様禁止にしてしまって見つけたら赤キップにしてしまえ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 13:47:39.87 ID:kCqJbgH30
>>210
このチャリブレーキなくね?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 13:53:21.81 ID:qYaM7GJC0
>>1の内容で金とれるなら
>>139http://www.nicovideo.jp/watch/sm19891094 も取れるだろ。これかわいそすぎんぞ
フルカーボンで段差のある公道走ってる時点で自己責任レベルだろ
リカなんてただでさえ足元見えないわ車からは視認しづらいわでいいことない
やっぱリカンベント乗りはキチガイばっかだなw
>>373
写真では小さく見えるけど5cm×60cmってかなり大きいから紙かなんかでサイズ計ってみな
乗ったこと無いからリカンベントの安全性は特に語らんけど、これだけ大きい穴がこの位置にあるのは自転車にとってはかなりの驚異だよ
自転車はその辺の位置を走ることになってるわけだし
まして事故当時は夕方だったらしいし、街灯の数次第ではかなり見にくかったんじゃないかな
>>397
禁止にする理由付けが問題だな
ブレーキやライト等の基本装備は満たしてるだろうし、車高の低さを問題にするなら子供用の自転車も公道を走行できなくなる
形状で規制しようにもどこまでが駄目でどこからが良いのかなんて基準は決めようがないしね
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 14:19:20.04 ID:e0qTQSMF0
これドライカーボン?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 14:34:14.64 ID:KVvDLTHb0
>>16
マジで顔うつってるな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 14:36:41.06 ID:Vz+JlIur0
あのプリケツ野郎か
こっちが猥褻物陳列で訴えたいわ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 14:37:33.12 ID:KVvDLTHb0
>>408
なんだよこの珍走団
>>16
田舎の側溝はこれの細いやつ、自転車のタイヤが十分はまるくらいの幅の溝が道の両側に延々と続いてるから怖い
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 14:47:25.64 ID:EegPf0Sk0
車より高いチャリとか意味わからん
家より高い車だってあるんだから趣味の世界なんてそんなもんだろ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 14:56:32.66 ID:aThtMl66O
>408
すぐ手前見て走るのかぁ?
危ないな。

ロードは構造的にすぐ手前見がちだが。

リカの視界は普通の自転車より良いぞ、
バイクの視界と車の視界の差と同じ。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 14:58:19.20 ID:EegPf0Sk0
アメリカみたいな真っ直ぐで長い道路走る用だな
日本のせっまい道路用じゃねーわ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 15:00:31.37 ID:5/pJTqrd0
>>405
これスタートするときどうするんだ
倒れそうな気がするが
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 15:05:11.20 ID:aThtMl66O
>415
慣れれば無問題

人によっては初めて自転車乗る時の半分位は苦労する。
平気な人は3m走れば慣れる。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 15:05:58.73 ID:2DrvYpJb0
新手の当たり屋かよ
最近多いな、コノタイプ。
後援でスピードだしすぎwwww
>>405>>408
こんなダサい車両そうそうないなw
集団でM字開脚とかヤメタマエ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 15:35:56.34 ID:LLsHD6RK0
写真の位置だと路側帯だろ
走行するなら徐行だね
道交法違反で賠償なんかしなくていい
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 15:42:00.86 ID:nrSeqsdq0
リカンベント乗るなら、尚更エアロバイクの方がいいな
ただでさえアニメ見ながらダイエットできる究極の装置なのに
リカンベントのエアロバイクは最高だぞ
>>423
上の、こんなにキャスター角あってホイールベースも長くちゃカーブで切れ込み激しすぎだろ
ステムも馬鹿だし
直線番長上等ってか
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 17:26:30.28 ID:Qe2aHdu1P
>>424
キャスター角に合わせてフォークオフセットも大きくなってるでしょ?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 17:27:01.19 ID:KVvDLTHb0
>>424
Uターンとかしない限りカーブとか気にするレベルじゃないと思うが
R10以下のコーナーをがんがん飛ばす乗り物じゃなかろう・・・
なんでこんな乗りにくそうなの買うの?
オフセットがデカいから直線はいい、フォークが寝ずにまっすぐ走る
だがその通り速度が落ちているときに曲がろうとするとタイヤが倒れはじめ切れ込む現象が起こる
なのでイン側ハンドルを押しながら、つまり余計に曲がらない工夫をしながら曲がる操作を必要とする
ニュートラルステアじゃない
だから直線番長だって言ったんだよ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 17:33:42.13 ID:KVvDLTHb0
>>427
変態になんで恥ずかしい事するの?
っていう質問と同じだぜ

マイノリティである事が快感な人も居るという事さ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 17:38:26.29 ID:yu2ONkc20
いやいや乗りにくくないから
漕ぐのも楽、というか楽に走れ過ぎてずるいとレースで禁止されたほどだから
>>430
走行性能的には優れているのか
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 17:47:20.78 ID:tbK4PDyGO
市も大変だな
道の整備なんて全部できないだろうし
高い物ならそんな悪路乗んなよ
このチャリって結構速度でるみたいだけど制動距離ってどんなもんなんだ?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 17:51:45.98 ID:T0fu1YeN0
砂埃しこたま吸いそう
>>373
なにこれ欠陥工事じゃん
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 17:54:52.74 ID:YTOVyuZZ0
なんで市が賠償すんのよ こいつが悪いだろ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 17:55:37.20 ID:yu2ONkc20
>>430
走るうえで最も邪魔になる空気抵抗が少なく
身体が安定してエネルギーのロスが少ない、主にこれが理由だな
後やたらに不安定で危険な自転車って煽る奴がいるが
小さいサドルの上に座って前掲するのと
でかい座席に身体をしっかり預けるのとどっちが安定するか
今座ってる椅子の上でも解るだろ?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:24:13.74 ID:ZXfVx65n0
糞田舎のカッペに道路作る予算あるなら既存の道路の補修費用に回してくれ
あちこちガタガタで走りにくいんだよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:27:34.41 ID:wj0z0Aij0
>>432
道の整備より、法の整備のほうが簡単で安上がりだろがw

馬鹿な自転車が自爆しても責任とらずに住むような法律を先に作っておかなかった事が最大の不祥事。
最大の難点はかっこ悪い事だな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 20:05:04.99 ID:MgX3X3vZ0
現場の路面には白線引いてあるし車道の幅もあるから対面通行の道路みたいだけど
これもちろん「坂を登ってた」んだよな?
「坂を下ってた」とか言ったら走行ラインを内側に取りすぎの馬鹿じゃねえか
対向車来たらリカンベントごと踏み潰されて死んでただろこのマヌケ

仮に対向車来てなかったからライン内側に取ってたとしても
ロードで坂下ってる時ですら側溝の蓋の上とかパンクの元になるんだからそんなとこ走る事なんてありえないし
ましてや側溝と路面の境目の部分なんてほとんどが微妙な段差になってて足取られやすいんだから
そんなところを走ろうとするのが間違い

自転車乗ってる奴の常識じゃねえかこんなもん
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 20:36:09.25 ID:wj0z0Aij0
つーか、自転車は路側帯を通行できるってだけで、
歩行者や道路状況により変わる。
別に車道側に出ても違法ではないんだから単なる自爆だろ。
誰が6/4を決めたのか知らんが、市民がこの決定に納得するとは思えない。
危険な自転車を排除したいってほうが圧倒的だろうに。
市民はこの決定にリコールしろや。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 20:42:01.45 ID:LLsHD6RK0
市民の大事な税金を、
くっだらねー変態自転車乗りの
くっだらねーオナニーのために使うなんてナンセンスだろ。
市民は断固抗議するべき
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 20:44:57.71 ID:tge5u+XW0
リカンベントって言やつべでフルボッコにされても逆ギレし続けてたキチガイしか思い浮かばん
タダでさえ変人揃いのチャリンカーの中でも目立ちたがり屋で自己顕示欲のあるキワモノって感じ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 21:05:26.22 ID:69Zb8XCeQ
リカンベントに限らずチャリンカスはクズばっか。オレがバイクで右折しようと
減速してたら「ヘイッ」とか言いながらロードレーサーが右から抜こうとしてきやがった。お前、後ろから
来てヘイッはねえだろ。サーフィンじゃねえんだぞ。今度見かけたらぶちコロ助。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 21:09:02.95 ID:78b25KGQ0
>>442
オンブズマンだろ
車スレに湧いてくるリカンベントキチガイって死んだの?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 22:12:53.81 ID:78b25KGQ0
>>447
>>247じゃね?
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 22:21:06.80 ID:ofVZzBEm0
>>442
マジこんな自己顕示欲の塊なオタしか乗らない危険自転車なんて
市民からしたら路上から排除しろって思うだろうな
>>448
まだいたのか…
嫌だな時期過ぎたらまたリカキチ湧くのね
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 22:58:42.79 ID:A5WabZ7K0
こういう自転車の運転技術も無いくせに走行マナーも守れないようなクソゴミが
ゴネて悪評振りまくからちゃんと乗ってる人間が白い目で見られる
早く事故って死ねよクズ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 23:07:31.90 ID:GlnPm1nS0
チャリンコ乗りはホント基地外が多いよな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 23:11:29.49 ID:w1KOmhCk0
> 市は8日開会の
> 定例市議会に賠償の議案をはかる。

市議会は否決しろよ。
ここで否決しなければ議会の意味が無い。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 23:19:48.66 ID:78b25KGQ0
>>453
18日に議案に対する質疑応答やるらしいぞ
たけえチャリだなあ
>>453
道路に世の中の自転車のほぼすべてのタイヤがはまるようなバカでっかい穴開けたまま放置してたんだから賠償は免れないだろ
あとは自転車の価格が適正なのかどうか、速度や周囲の状況とかで金額が決まるだけの話
まぁ査定人とやらが自転車の価格出してるんだから金額は適正なんだろうな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 00:18:20.10 ID:I8BEFf1U0
>>456

こいつ何甘えてんの?
穴があるかどうかは見ればわかる、そこを通るか通らないかは運転手次第。
すぐ10cm横を通っていれば転倒しなかっただろうし。
通ったとしてもコケない場合もあるし、そもそも速度を落としてれば転倒は防げた。転倒しても普通の自転車なら全損になることはない。
いくらでも回避はできたんだから転倒の原因は道路の不備よりも、車体や運転手本人に問題があると考えるほうが自然。
国道でも砂利道や凸凹道はいくらでもあるし、公道を走るのに適していない車種を選択した責任は行政には無い。
選択の自由が本人にあるということは、事故の際の責任も本人が持つのは当然。
法律による軽車両の条件を満たしているからといって、安全が確保されている訳ではない。
そもそも、この程度で転倒するとかw それを選択したのも作ったのも本人だし、壮大な自爆劇だよねwww
>>457
君みたいな子は公道出ない方が身のためだよ
自分が死ぬだけなら良いけど人を巻き添えにされちゃたまったもんじゃない
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 00:33:17.12 ID:bq7mtmtI0
>>457
はいはい4割4割
やっぱチャリンカスって基地外だはw
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 00:44:41.28 ID:I8BEFf1U0
>458
お前が出るなよwwww
今回の事故の現場って>312さんの写真だろ?
ちゃんと、車道と歩道の区別あって溝は歩道側だろが。

・自転車は、歩道等と車道の区別のある道路においては、基本的に車道を通らなければならない。

じゃないの?
基本的なことでしょ?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 00:44:59.46 ID:bq7mtmtI0
千葉日報
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/122374
昨年8月19日午後5時35分ごろ

同月20日に男性が市に電話連絡し、市が警察と事故を確認した。自転車の価格は市の保険会社の査定で265万6697円。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 00:50:12.92 ID:I8BEFf1U0
で、歩道を走る場合は徐行が原則だろ。
徐行してもて転倒するのを、普通の人は自爆っていうんだよ。w
>>460
同意
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 00:55:56.92 ID:bq7mtmtI0
>>461
歩道無いだろ。
あるのは路側帯だよ
>>461
根本的に歩道と路側帯の区別も付いてないのかw
今回の現場はは歩道と車道の区別のない道だよ

この現場がどの種類の路側帯かは知らんが自転車通行が許可されてるなら問題はないことになる
それがさっき書いた周囲の状況の一つな
他にも夕方ってことだから街灯の有無や道路自体の見通しやすさとかがあるな

で、公道出るなっていうのは注意さえしていれば時こらないとかアホなこと書いてる上に人の書き込みすらまともに読まない注意威力の無さが理由だよw
考え方がまず危険な上に注意力散漫とか歩く殺人兵器みたいなもんだ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:01:58.44 ID:I8BEFf1U0
一本線の路側帯は歩行者専用だろ?
違うの?
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:03:47.43 ID:bq7mtmtI0
制限があるのは最低でも二本線だろ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:12:21.04 ID:I8BEFf1U0
2本線なのは理解した、俺の勘違いだ。
今まで事故が無かったのが奇跡だよね、死んだ爺ちゃんありがとう。

でもさ、路側帯を走ってもいいってだけで、
その路側帯の中の溝を通れなんてどこにもないよね。

車道でも路側帯でも走れたのに、わざわざ溝を選ぶなんてよほどの自爆好きだったんだよね。
大切な自転車だっただから、わざととは思わないけど、
当たり前の常識と世間体のある人だったら、恥ずかしくて誰にも言えないことだわwww
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:18:13.09 ID:bq7mtmtI0
>>469
翌日の実況見分の時に道路が原因だと賠償があるというような話を聞いた可能性は考えないの?
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:23:30.26 ID:PYttFByA0
>>470
お前はその話を誰から聞いたの?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:26:08.36 ID:PenSlHgC0
弁償してもろても走れんようなったら意味ないねんで
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:26:32.65 ID:bq7mtmtI0
>>471
可能性だって言ってるじゃん
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:36:15.79 ID:PYttFByA0
軽車両の基準でタイヤの幅なんてないんだろ?
1mmのタイヤで事故が起きたら・・・とか考慮するとキリがないし。

大人の足の幅が基準じゃね? 子供は親が監督責任だし。
それ未満の隙間に落ちるのは、全て自爆でいいじゃん。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:50:51.42 ID:ZSduV/iL0
平沢進のやつか
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:51:10.01 ID:n5WBKvykP
>>474
この自転車とかどこで使ってるんだろうな
タイヤ小さすぎて一般的な道走れねえと思うんだが
http://hako.org/blog/20070402-6.jpg
車道だって田舎行きゃ、泥落ちてるわ岩落ちてるわギャップや穴ボコ有るわって感じだけど、車の運転手は淡々と処理するけどな
この訴えたオッさん、何でも自分以外のどこかに責任が有って自分へ償いをする義務が有るとか思ってそうだわな
そういう人はアウトドア向いて無いってか、余計な規制とか条例の切っ掛け作るばっかで迷惑だし社会的コストが上がるし、外に出ないでパソコンでも弄って居て欲しいわな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 01:55:56.63 ID:8tgQ7UV10
>>476
TopGearではA-Bikeで千葉走ってたろ?
http://youtu.be/WUa0SfRukcM?t=3m50s
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:05:07.07 ID:+R2JTCVI0
>>16
殺意あるだろ
>>477
河原にでっかい石があるのと高速道路にでっかい石があるのは全然違うぞ
でこぼこの道なら相応の注意を払うが普通の道にいきなり穴があれば普通に事故る
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:17:50.86 ID:NdNj53ut0
>>480
高速って最低速度があるけど、一般道ってどんなにゆっくり走っても自由だからな。
>>481
道路に大穴が空いてることまで想定してたら道なんか走れねぇよw
急な飛び出しとかに対応できない速度を出すのは論外だが、あり得ない状況にまで気を配ってたらきりがないし、いざそういう問題が起こればそれはその相手にも相応の責任が発生して当然だろ
この場合は道路の穴を放置していた市側な
壊されたくなければ家に飾っとけ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:23:26.86 ID:bq7mtmtI0
>>483
出たジャイアンw
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:24:43.01 ID:NdNj53ut0
>>482
今回の場合は大穴じゃない、たかが5cmの溝
普通に歩いてたり自転車だったら気が付く。
ただ単にゆっくり走ってたら良かっただけ。
>>485
たかだか5cm?
日本の自転車の99.9%ははまりこむサイズだぞ
自転車にとっては十分大穴だよ

第一普通は気が付くと言うが地元民とかじゃなければ気が付かず突っ込むことは普通にあり得るし、そうなった場合当然管理者側にも責任が発生する
もちろん自転車側に責任がないとは言わんがな
だからこそ過失割合6対4って言う結果が出てるんだろ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:32:38.06 ID:UCJvm7hy0
ロードならどうしようも無い時はバニホで回避出来るがリカは無理そうだな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:35:17.69 ID:v2LJoqms0
俺が気になるのは>>312の動画で映ってる道をどの方向に走ってたかなんだよな
登り方向に走ってたんならまだ分かる
ちゃんと左側走ってるし踏ん張って走ってて溝に気付かなったとか言われりゃ
ライダーの不注意と道路の整備不良だしこんな初歩的な事故が起きるのも納得できる

問題なのは下り方向に走ってた時
この方向だと道路の右側を側溝の上に乗り上げそうなほどギリギリまで詰めて走ってる
しかもカーボンフレームが破損するほどの衝撃ってことはほぼノーブレーキでカーブに突っ込んでるはず
これじゃ溝に落ちなくてもいつかは対向車にぶつかるか側溝と路面の段差で滑ってチャリぶっ壊してる
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:39:46.61 ID:NdNj53ut0
>>486
自転車が道路の整備に対する税金を納めてるのであればねw
ただで使って文句だけ言うって最悪じゃん。単なるクレーマー。
>>489
お前の言い分の方がよっぽどクレーマーだろw
歩行者はどんな危険な道路でも文句一つ言わず肩身の狭い思いをしろと言ってるのと同じだよw
>>480
条件を極限値にして言われてもワケワカメ
側溝なんて隙間だらけのモンなんか、普通に隙間避けて走ってる奴が大半なのにコイツ何訴えてんの?としか言えん
こういう日本中細かい所迄絨毯でも敷く様な整備を求めてると財源なんか幾ら有っても足りんし、
ソレを払わされる側としたちゃたまったもんじゃないやな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:49:55.83 ID:NdNj53ut0
>>490

こいつ何甘えてんの?
完全に安全が保障されてる道路なんてどこにもないわw

安全は自分で保障するもんだろ、だからこそ高級車に乗るのも自由だし、自転車でヘルメットを被るのも自由。
自分で溝にハマって、なに文句言ってんの?
お前はどんな罠にハマってんだよwwwwww

そもそも、溝がなかったら水がたくさん流れてて、泥水や砂利やらが大量に流れてたんだから、
まだ溝があるほうがマシだろ。
見たら判るんだし、鉄柵の上は滑りやすいなんて家の犬でも判ってるぞ?www
何回同じこと書きゃいいんだろ・・・
まぁ専門家の結果が出てることで素人がこれ以上ピーチクパーチク言ってても関係ないけどな
とりあえず自転車に車道走れって言うならちゃんと整備しろとは思うよ
都内ですら整備不良の道ばっかだし
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:54:36.22 ID:NdNj53ut0
>>493
税金払ってから文句言えや。wwww

安全を担保したかったら、自動車や自転車メーカー、工業規格の安全基準を満たしてるものを使え。
それがないんだから、すべてオウンリスクが当然だろwwww
>>494
一応言っておくと車も持ってるから税金払ってるよ?w
自転車もちゃんとしたメーカー製だしな
この事故った人だって車の一台くらい持ってるんじゃねぇの
遠出して自転車乗るのに便利だしなw

自転車乗り=税金払ってないとか発言がいちいちアホすぎるよw
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:57:58.32 ID:yQcmIl1N0
あんま調子に乗ると警察経由で道交法で公道での乗車禁止になるぞこれ
ブレーキついてないピストだのチャンリカーは自分の首を絞めるのが本当に好きだな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 02:58:37.24 ID:NdNj53ut0
今回の件での対応について市議の結果って市民はちゃんと見てるんだろうから
まあ、どこにでもあるような溝にハマって自爆するような馬鹿に賛同するのは出てこないと思うけどwww
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:02:57.39 ID:NdNj53ut0
>>495

こいつ馬鹿か?
案件の自転車が安全基準の対象車かどうかが問題なんだろw
税金まったく払ってないで、自作の自転車乗ってて自爆する馬鹿がいても誰も相手にしてくれんわwww

だがしかし、今回の件は、
この自爆者が、この市に住んでる多額納税者だったら、市は考えたほうがいいな。
だって、道はその税金で
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:04:54.46 ID:HUXlZVDL0
>>493
この場合だと事故現場は車道じゃなくて(歩行者通行可の)路側帯じゃないの
一応軽車両も走れるし逆走も出来るけど速度はちゃんと落とすべきじゃね
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 03:10:20.51 ID:NdNj53ut0
お前らもそろそろ気づいてると思うが、
人間が一人乗る程度では、該当車ほどしっかりした剛性の車体なんて必要なく
今回の事案が市への賠償を計画的に行ったもなのか?それともただ単に騙されて高価な買い物をしてしまったのか?
それだとしたら、どちらも警察の仕事だと思うんだけど、どうだろう?
>>50
ツルピカドンドンツルピカドンw
広島放射脳でツルピカドーンwwwwwww
こんなので公道出てくるなよ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:27:40.20 ID:1D1e+1OQ0
路側帯なんだからきちんと徐行してれば大破なんてしない
事故の責任はこの変態チャリンカスのせいで行政のせいにするのはおかしい
市民の税金をこんなガラクタのために無駄にするな
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:35:33.05 ID:b5Lzy+qyO
チャリンカスのために貴重な血税使うんじゃねーよ
チャリンカスはしね
>>312
これぐらい良くあるだろ
アメリカ的な裁判制度なら幾らでも儲けれるな
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 08:51:24.20 ID:ivlDmWFW0
女子高生が死ぬ前におっさんが
体を張って道路の不備を調査してくれたんだから
お前ら感謝しろよ
http://www.liegeradmagazin.de/images/modelle/NoCom.jpg
http://sysadm.in/by.bike/wp-content/uploads/2009/07/04_vk_nocom.jpg
これで自転者乗ってる女子高生の後ろ付けたらパンツ丸見えじゃね?
物珍しさに人も寄ってくるだろうし最高やん
>>507
これ糞高いよ
これは道路を横断する形で安易にガッターを置いた行政が悪いは
グレーチングがずれたり外れたりする可能性を考えれば暗渠にしろよ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:06:49.93 ID:w/Emnsml0
5cmの溝に嵌まるような細いタイヤなんて想定外だろ
癇癪持ちのチャリンカスが小金せびったおかげでタイヤ幅に規制がかかって下手すりゃ補助輪が義務化されるかもなw
そもそも障害物をかわす技術も無い運動音痴が乗ったら豚に真珠だろ、公道走りたきゃ三輪車でも乗っとけ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:13:49.63 ID:n4owGyuc0
これで規制強まったらチャリンカスに恨まれるな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:15:13.47 ID:ivlDmWFW0
>>510
5cmは平均的ママチャリでも怖いわ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:38:44.37 ID:KEiPNjkm0
>>509
いや透水ASコンで舗装してトレンチ布設するならともかく
片側をL字溝にして一定間隔で雨水桝を設けて反対側のU字溝へ雨水をバイパスせんと道路がとんでもない事になるぞ
まあボルトで固定できるグレイチングもあるが相当高い、1号人口の蓋で滑る事故は良くあるが溝に嵌まったなんて初耳だ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:44:32.58 ID:KEiPNjkm0
>>512
溝とタイヤが平行に走れば危ないかもな、ただトレースして走らない限り進行方向角度に合わせタイヤも斜になるんだから嵌まらんだろ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 09:57:33.11 ID:KEiPNjkm0
例えばインターロッキング舗装の道にある1号人口の蓋で滑ったのなら分かる
俺の勝手な想像じゃこのチャリンカスはAS舗装よりL字溝のスラブの上を走りたかったんだろ
賠償金払うなよ、
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:16:44.75 ID:5XHpdWmj0
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:26:20.49 ID:RUXamBiw0
また公務員様が税金の無駄遣いしてんのか
税金うめぇをしたいリカ乗りだろ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:31:02.98 ID:NRrafR6x0
下半身不随にでもなればよかったのに
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:32:48.71 ID:JKyL2A2iO
リカンベントはスカートの中が見えたり、女子高生に囲まれたりするんだぜ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 10:47:25.35 ID:kRjfQkgB0
千葉県東金市は市道の不備で転んで怪我したら
治療費払ってもらえるんだね。

無理って言われたら
自転車には賠償金出せて命の治療費は出さないんですか?
って言えばいい
>>516
こんなの普通の自転車なら余裕で避けられるわ
馬鹿が馬鹿なチャリ乗るからタチが悪い
リカベントって写真見るとすごい漕ぐの大変そうだけど乗ってみると楽しいの?
なんでわざわざ高価なもんに乗って損害を大きくしたがるかねぇ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 11:54:53.85 ID:paZwyWE30
>>522
いや、ママチャリにとってもあぶねーよ
チャリンカス叩きたいのはわかるが冷静になれよw
>>525
危ないのは確かだけど、前方斜め下の視界が悪いリカンベントならではの事故だって言いたいんよ
こんなのサイクリング車やMTBだとよっぽどスピード出していなけりゃ普通に避けられるでしょ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:21:45.28 ID:KEiPNjkm0
>>516
まあグレイチングと溜桝に隙があるが、あまりにも狭いんで嵌まらないと踏んだか溝に気がつかなかったんだろ
この程度の障害物もかわせない自転車はこういう用途で使う代物じゃないと思うよ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:26:02.55 ID:paZwyWE30
道路の隙間だの段差だのは
行政の怠慢だわ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:32:26.36 ID:9PfUlyPU0
>>1
この自転車で転けたのかよ、オッサンだせぇwww
俺ならママチャリで回避余裕www
>>16
(アカン)。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 12:36:34.99 ID:0V1y5Ugb0
じづくり
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 13:21:09.89 ID:8tgQ7UV10
>>523
露出狂が人前でまっぱになる感覚が楽しいのと同じだと思うわ
少なくとも平地を漕ぐのは楽らしいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=NR1XBcZ_vwk
リカ乗りは変態が多い
精神的快楽を得るために
危なくないと主観で決め付け
人通りが多い街中で押して歩かずに
カメラ撮影までして通行人の痛い視線を浴び
その光景をアップロードまでしてマイナス評価を得ることに悦を感じるような輩

http://www.youtube.com/watch?v=kECrzMPhVK0
幼児期に親からの愛情が足りないと自己顕示欲丸出しの大人になる
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:50:05.95 ID:7i+CPlnE0
リカンベントってやっぱり普通の自転車よりタイヤ小径になりがちなのかね
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:32:57.86 ID:j7WOGxX90
シャコタンの車がよくマンホールやら踏み切りやらウネウネ蛇行してるけど
あれこすったら保障してくれるかもしれないの?

って書こうとしたけど車検通らないだろうから無理か
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:38:14.46 ID:j7WOGxX90
>>533
なんかよくわからんが歩かないからこのおっさんブクブク太ってるんじゃ・・・
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:39:20.15 ID:bq7mtmtI0
>>535
前後700cから前後16インチまであった気がする
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 20:16:05.86 ID:Jz96gUKw0
ちんさむロードで飛び跳ねて死んだ馬鹿にも賠償しないとな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:08:11.40 ID:1D1e+1OQ0
女性の敵という方向から攻めていけば
規制されそうだな
性犯罪、覗き魔
変態がエロ目的で乗る物とアピールだな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:26:46.36 ID:h2oe0S3n0
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:31:51.19 ID:1D1e+1OQ0
>>541
えっ、そこ?
>>528
道路直す金なんて削減しろしろ言われてきてるんだから
もっと酷くなるだろ

今年から増額するのか知らんけどさ