【津波】【避難】【M8.0×5.8km】 ソロモン諸島は既に壊滅 【M8.0×5.8km】【避難】【津波】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソロモン諸島沖でM8.0=津波発生、周辺国に警報−複数の集落が壊滅・南太平洋

【シドニー時事】米地質調査所(USGS)によると、南太平洋の国、ソロモン諸島沖で6日午後0時12分
(日本時間同日午前10時12分)、マグニチュード(M)8.0の地震が発生した。米太平洋津波警報センターは、
ソロモン諸島、バヌアツ、ナウル、パプアニューギニア、ツバル、フィジー、キリバスなど周辺諸国に津波警報を出した。

ソロモンのサンタクルーズ諸島ネンドー島ラタでは0時29分に91センチの津波を観測した。
また、AFP通信によると、ソロモンの病院関係者は、地震により複数の集落が壊滅したと述べた。

USGSによれば、震源はソロモン諸島マキラ島キラキラの東方沖347キロで、震源の深さは5.8キロ。
太平洋津波警報センターは震源の深さを33キロとしている。センターは、震源近くの沿岸部では大規模な
津波となる可能性があるほか、遠く離れた沿岸にも脅威となる恐れがあるとして、警戒を呼び掛けている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013020600239
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:02:52.17 ID:DwKNuG010
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:03:15.64 ID:Lvtdi6KOi
ソロモンの悪夢
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:03:17.37 ID:samHmyUZ0
キラキラ
ホニアラ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:03:53.57 ID:lRjrNkHaP
民主党のせいだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:04:14.76 ID:9hGdsHVbO
トンガに住んでる俺涙目
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:04:43.79 ID:guqflg+/0
あーでかいな……
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:04:50.14 ID:CH7z29kV0
マジかよ千羽鶴折らなきゃ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:05:08.10 ID:F/J5UByd0
ソロモン近海って海抜1メーターとか2メーターの島ばっかりじゃん。
津波が着たら国ごと無くなるぞ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:05:32.45 ID:F1oHBWxg0
オージー死ぬんちゃう?
フィジー行ったことある
すげーいいとこだった
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:06:14.20 ID:IJ4qiUkv0
ソロモンとかガダルカナルだけの一発屋じゃん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:06:43.30 ID:NRGKYsqm0
ソロモン流
祝いスレはまだか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:07:13.00 ID:YoKF/Kuw0
ソロモンの鍵
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:07:18.20 ID:tFKiDfOAT
これ島民やばいんじゃないです?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:07:21.57 ID:sMETh1ib0
これ冗談抜きでシドニー壊滅するんじゃね?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:07:30.30 ID:jzjIXSFw0
>>13
なにこの名前?ふざけてんの?不謹慎にも程があるわ改名しろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:07:31.29 ID:VyM/msR30
やべえなこれ
人類は滅亡する
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:07:37.63 ID:m5uPoOzsO
マグニチュードの変化は無かったけど、深さが変わったな
大したことないな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:07:47.89 ID:lwUoswwq0
NHKだと深さ28kmって言ってた
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:08:26.88 ID:Wp6se5xg0
キラキラ輝く未来の光
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:08:38.65 ID:WHqPFhuK0
キラキラネーム
なんおくこーねん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:08:42.45 ID:uMz4Tftn0
オーストラリアもダメくさいな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:09:17.77 ID:1NqcGjWM0
やらせはせん!やらせはせんぞぉ!
>ソロモン諸島では97人の日本人が在留届を出しているということで、
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130206/k10015329261000.html

死んだだろうな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:09:34.99 ID:aRZV5zQg0
キラ☆キラ
太平洋戦争でお馴染みの地名がちらほら
まぁミリヲタしか判らないだろうけれども
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:09:50.39 ID:n+niO77sP
若林地区か
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:10:29.21 ID:r35688Dz0
キラキラ島なんていうキラキラネームをつけるから・・・
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:11:20.81 ID:FSwTu9210
ツバルってもともと沈みそうだったのについにトドメ刺されたのか
マキラ島キラキラ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:11:32.48 ID:9XWOyf/Q0
エロマンガ島は無事?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:12:23.84 ID:LcMahHa00
東日本大震災の数ヶ月前にニュージーランドで大地震があったんだっけ?
ソロモンはNZのそばだよな
また数ヶ月遅れで日本のどこかで大地震起きるんかな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:12:32.45 ID:bAFx8PVX0
津波警報とかあのへんの島々に伝わるのか?無理ゲーくさいわ
>>29
どうせ成金だろ
ざまみろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:12:49.00 ID:V/F5srvI0
嫌な予感して備蓄食料買い増したらこれだよ
外国ででかい地震があると時間差で日本も震災にあう法則
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:13:48.87 ID:6OjjUiG50
.tvドメイン廃止のお知らせ
しつこいスレタイがNHKのアレを予感させた
全然ニュースやらねえじゃん
どっかニュースやってっとこないのかよ
視聴率5%以下のいいともよりニュースやれカス
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:14:00.47 ID:V9BscDdjO
91cmの津波は諸島にはきつかったか
どうせheadlines.yahoco.co.jp.uploader.asiaだろ?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:15:32.15 ID:VnlYi9hR0
http://www.youtube.com/watch?v=w4Nld6yH18U
2013.02.06 南太平洋でM8.0の地震
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:15:58.96 ID:Wp6se5xg0
一昨年のNZ大地震が起きたのは、たしか2月

そして数週間後に起きたのが、3.11

これは…
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:17:00.30 ID:r35688Dz0
>>37

889 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 15:03:34.87 ID:CfNyLwIV0

歌舞伎界の大物が去り      ←2月4日 市川團十郎死去
一週間後千葉に大きな地震   ←2月11日?
首都完全麻痺

津波が襲い死者数20万人

この影響で大企業が次々倒産するので
生き残っても辛い辛い人生になる
全然関係ない地方だが夕張みたいになる

農家だけは食べ物を確保でき安全
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:17:08.54 ID:3i2K8EXl0
>>13
ガチでキラキラネームあったか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:17:42.71 ID:PeHQyjbQ0
マキラキラキラ
復興にかこつけて原発売り込もう
ニュージーランド人留学生大丈夫か?
>>49
きそうだな
ツバルに津波来たら完全水没だろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:21:06.59 ID:1Cz8qWu5O
ニート5年生の俺がパート始めるからだろうな
みんなすまん
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:21:19.20 ID:WhsLKSgS0
>>29
最近よく日本人が死ぬな
もう末期なんだろうね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:22:05.47 ID:m5uPoOzsO
>>53
ペガサス湾は海底が特殊地形だからちょっと心配
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:24:04.15 ID:YG/M/JQ20
ブリスベンのあたりやばくね?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:24:38.21 ID:quYVp4Mk0
グアムも壊滅っぽいな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:25:09.01 ID:lG46Am750
フィジーとグアムの観光客がボロクソ死にそうな感じ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:25:44.76 ID:jp5FRGrV0
この時期は観光客も多いだろうしな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:26:00.56 ID:gaeHtlJX0
マキラ島キラキラとか典型的な南洋的名前だな
ソロモンの鍵ってたしか階段積み上げるゲームだよな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:27:36.21 ID:F/J5UByd0
ローテーション的には次はリスボン大津波だと思うんだよね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:27:56.80 ID:GTRBx14RO
ソロモンならドズル中将が津波に対して、敗けはせんぞおおおお〜、とか言いながらマシンガンを撃っているんだろな
>>59
日本とフィリピンくらい距離あるんだが・・・
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:29:07.53 ID:uKOY/8V90
第二次ソロモン海戦
私は帰ってきた
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:30:29.33 ID:Yv9gEAPz0
>>68
チリから日本に到達するくらいだからな。
日本とフィリピン程度の距離なら楽勝で到達するんじゃね?
M8はやばいな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:32:25.86 ID:26P3LyIw0
ソロモン72柱の封印が解けてしまう
>>13
キラキラって魔法剣か
>>71
じゃ日本にも到達すんじゃね?
>>37
数ヶ月前じゃないよ
1ヶ月前
それで日本人が生き埋めになって
いろいろもめててやっと落ち着いたころに3.11
>>36
全然大丈夫
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:35:31.46 ID:GTRBx14RO
ビグ・ザムで出撃したドズル中将が、なかば発狂気味に一言↓
うわぁ気の毒だなと思う→数ヵ月後日本で大地震

この流れやめませんか!(怒
たった1〜2メートルかよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:38:31.65 ID:01yrZCvs0
こりゃ日本も近いかな
東京の奴 逃げとけよ〜
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:38:49.00 ID:+MJOvRep0
浅い方がエネルギーが大きいのになぜ距離を掛ける
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:39:09.73 ID:Wp6se5xg0
>>78-79
ちょっと吹いたw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:39:31.42 ID:kWq3E/Tp0
ソロモンが・・・落ちたか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:40:35.60 ID:9AOw3DtJ0
そしてソロモンの亡霊がうまれる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:41:05.43 ID:F/J5UByd0
>>80
いやいやこの辺の島は海抜1メーターとか普通にあるからヤバイだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:42:18.52 ID:ewP1HF7I0
ソロモンの状況がまったくわからん
向こうにメディアはないのか?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:45:21.21 ID:HunRkZLr0
ダビデ王はチンコ丸出しにまでして頑張ったのにソロモン王はどんな容貌だったのかまるで分からないな
>>86
津波→100センチ
人間の身長→170センチ

はい論破
NZの大きい地震の後の3/11
これは…あるな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:47:36.52 ID:bxLOPf800
ガノタきめえ死ね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:49:23.72 ID:FqJmdaDo0
ソロモンの鍵やりたくなってきた
バヌアツ?エロマンガ島終わるのか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:54:26.54 ID:VgAPcrsB0
地面は全て繋がってて地球は丸いという仮説に辿り着いた
日本の場合、海底の泥は放射性物質で汚染されてるから、今度津波が来たら本当に人が住めなくなる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:57:52.78 ID:NR3i8O4K0
72柱が地底海底から来るんですか?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:58:29.82 ID:gWv684Fs0
 



 
 
                                          ,、    ,/
              今 ま で な か っ た ワ ク ワ ク を 。     } ` ー';,´'
                                       <~,- 、/~
                                         ',コ,
                                       }  》
                                      。 ノ 《
                                       ," ´  《  ■津波警報
                                     く ,-、v^V  □津波注意報
                                       `
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:58:47.63 ID:0lmhZakY0
ビグザムがいるところ?
自衛隊派遣して、半世紀前の英霊のために領土を取り戻せ
この辺から送られてきた支援物資の缶詰を食ったことがあるんだ・・
おれはどうすればいい?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:03:08.75 ID:gWv684Fs0
ルルイエ
超東海地震の序章ですが何か?   w
>>101
鶴を折れ
>>100
あそこで死んだ英霊は、
こんなとこイヤやって、思うてるかもよ?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:06:50.64 ID:gWMuNm8gO
俺がブラックコーヒー飲みながら優雅に映画を見てる間に何が起きたんだ
【現地画像】南太平洋のソロモン諸島で マグニチュード8.0の地震 現地からの写真
http://matome.naver.jp/odai/2136012209765097001

避難はしてるみたいだけど平和そうだな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:10:22.11 ID:PAcLVJjs0
平和が阿鼻叫喚へ

そんな画像もみたいとおもいました
はい最低です
津波って1cm単位まで計測しているのか。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:11:02.96 ID:IkA8VLNe0
今ラジオで太平洋側に津波くるって言ってたぞ
強すぎだろ
>>101
鶴を折って手紙にfightって書いて送りつける
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:12:21.55 ID:gWv684Fs0
M8.0なら日本にも当然津波は来るだろうな
>>101
おでん缶をケースで送ってやれ
俺はつぶ貝の缶詰送ってやる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:13:45.51 ID:N3s7HNio0
>>101
とにかく鶴を折れ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:14:17.26 ID:HunRkZLr0
タヒチに大地震だとッッ!!クンッ!なんてこった!?フランスは全財産使ってでも復興させろ!!!
 ↓
タヒチじゃなくてハイチだろタコスケ
 ↓
なーんだ´・ω・`

なぜなのか
ちゃんと津波って聞いて避難するんだな
スマトラと日本の津波もあって津波=避難が定着したのかね
今回の地震は311と同じ太平洋プレートでの地震だから、また大地震の引き金になるはず
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:20:38.87 ID:cUxtVEf40
もうオーストラリ付近→日本は鉄板かと
ソロモンって何か宝具とか魔法っぽい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:22:50.71 ID:JmKaJMAIT
> エニウエトク島
日本人みたいな名前だな
ホルホル
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:23:55.85 ID:PKQ4I7nn0
311の時は2/22にニュージーランドで大地震が起きたんだよな
3週間前後がヤバイ?
映像が無いと実感沸かないなぁ
まじすか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:28:18.14 ID:eCO8jqDT0
>>111
決闘を申し込む!(AA略
ソロモン諸島て数日前にも大きめのあったよな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:29:38.94 ID:f+1VRMjD0
2007年
4月2日 ソロモン諸島で地震 - Mw 8.1(M 8.0)、死者35人。ソロモン諸島で非常事態宣言。

再びかよ・・・
オージーは地震こねーんだよな
オーストラリアプレートと太平洋プレートの地震なのかね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:32:42.81 ID:gWv684Fs0
次はまた日本なのかー!?(´;ω;`)

からのー

カリフォルニア大地震
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:32:55.54 ID:f+1VRMjD0
USGSだとソロモン諸島じゃなくて1週間前から起きていたサンタクルーズ諸島でのM6群発と同じ場所で起きてる

サンタクルーズ諸島と地図上のソロモン諸島とは800km離れているので誤解なきよう
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:36:56.91 ID:2int2bbD0
30分ほど前に現地周辺に出されていた津波警報は解除されました
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:37:38.29 ID:F6e3NKO80
環太平洋火山帯こええええええええええ
>>42
ツバルのドメインはツバルの物じゃない
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:38:40.15 ID:iDy8zhVDO
ここ数百年辺りの世界大地震シリーズだと次はどこかな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:38:40.19 ID:gWv684Fs0
あと数時間で日本にも津波来るようだな
ちょっと待て何かデジャブを感じる
あれは確かニュージーランドで地震が起こって・・・
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:40:41.69 ID:eEfmvbB50
【速報】気象庁、津波が到達する可能性を示唆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360125586/l50
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:41:33.77 ID:aZ+OUx4V0
>>49
歌舞伎界の大物が死ぬ度に大変だなwwwwww
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:42:55.90 ID:f+1VRMjD0
サンタクルーズ諸島はソロモン諸島国の東部に位置する群島であり、最大の島はネンドー島。最高標高は517mで総人口12,800人。

今回のサンタクルーズ諸島での地震は2月1日の最大M6.4を最大とする、1月31日頃からM6クラスの地震が8回発生していた。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:43:22.28 ID:3oM/Po/c0
地震スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
京都のあたりが連発してるね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:44:59.32 ID:eEfmvbB50
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:46:17.43 ID:sLpHD+Y20
集落壊滅とかこえーよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:46:36.50 ID:luHc2+VA0
>>133
次は福岡か広島
ケリィとシャーレイがいそう
なんとなく
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:47:59.90 ID:eEfmvbB50
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:49:10.01 ID:5AixabTVO
>>56
許さない

稼いだお金で両親に美味いもの食わせてやらなければ絶対に許さない

しかも毎月食わせないと許さない
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:50:58.13 ID:IXirNaRT0
>>49
中村勘三郎は小物
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:51:34.04 ID:tjpkrf1k0
さらば〜ツバルよ〜
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:51:42.09 ID:+eZhs9h50
>>47
静止画だけかよ
アフィか?
俺ニュージーランド人留学生だけど日本人って最低だと思う
まじかよやばいな・・・
ちょっと河口付近に行って定点カメラ仕掛けてくる
>>49
くるか
>>146
5年間タダ飯食ってのんべんだらりしてたんだから、
美味いものなんかより、月最低5万は家に入れて謝罪すべき。
ソロモンの悪夢
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:53:53.06 ID:f+1VRMjD0
というか地震板、地震発生8分後に情報キャッチしていたとか早すぎだろw

223 :M7.74(静岡県):2013/02/06(水) 10:20:55.79 ID:HgMv0pid0
【M8.0】SANTA CRUZ ISLANDS 33.0km 2013/02/06 10:12:27JST, 2013/02/06 01:12:27UTC (G

ちょ!!!!!!!

224 :M7.74(dion軍):2013/02/06(水) 10:21:46.09 ID:o2l4Q57E0
津波 大丈夫かね

225 :M7.74(神奈川県):2013/02/06(水) 10:24:00.57 ID:+Wujn5Dm0
本震がついに来たか!!!!1!  予想はしてたが想定道理だな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:54:29.39 ID:KlPg42to0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:57:51.72 ID:9dhTzJgR0
シャア 「ソロモンが救援を欲しがっている?」
ジオン兵A 「はい。暗号電文で細かいことはわかりませんが、ともかくキシリア様の命令です。ソロモンへ向かえ、との事です」
シャア 「ララァ、いいな?いよいよ戦場に入る」
     「ザンジバル、最大船速。目標、ソロモン。各員、第三戦闘配備」
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:00:17.95 ID:LrI5l4ST0
>>155
あそこはエリートの集まりだからな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:02:46.93 ID:F6e3NKO80
しょせん一皮剥けばチンピラなんだよこいつらは
きたな
>>126
何らかの備えをしておいて損をすることはないかもな 今がターンだ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:05:40.11 ID:+eZhs9h50
ソロモン流れる
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:07:18.40 ID:f+1VRMjD0
震源に近いネンドー島にある国内線のラタ空港が津波によって水に浸かったらしいな
この情報のポイントは冠水した空港が震源から見て島の反対側にあること
それでも冠水した模様
>>46
おまえのおかげでやっとそれNGWORDに登録できたわ、感謝。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:16:06.78 ID:f+1VRMjD0
ホニアラで津波1mということだが、それはソロモン諸島本島であって震源から400km以上離れているからな
東京から八戸や岡山ぐらいの距離にあたる
ちなみにサンタクルーズ諸島のネンドー島周辺の津波の波高はまだ明らかになってない
速報は電話取材によるとその島にある空港が津波に浸かったということだけらしい
>>153
だよな

それでもまだお金が余まるなら
パッ缶方式の缶詰を支援物質として送るくらいでないとな
日本人にはラバウルとかガダルカナルって言った方が判りやすい地域
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:24:59.75 ID:l8Ls4Kqe0
キラキラネームの法則がこんな事でも発動か…
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:31:32.94 ID:+ZkFFKNVO
>>135
うむ
さらばラバウルよ また会う日まで
やっぱ大物歌舞伎役者が死んで1週間後に日本で起こるのか
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:40:17.94 ID:f+1VRMjD0
それよりヤバいのはツバルとキリバス共和国(ギルバート諸島)
震源から1500km離れているが、チリ地震、東日本大震災でもわかるように角度によっては
周辺国へ波及する津波をもろに受ける場合もある
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:40:35.88 ID:oSRLkejHO
>>157
×船速
○戦速
津波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
警報きた
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:44:33.69 ID:zZL/mp/r0
警報きたな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:44:37.79 ID:fkLBXAbN0
BS1のCNNスチューデントニュースが打ち切られちまった。
注意報広範すぎるだろ・・・
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:45:07.53 ID:7+CqddS70
おい・・・
近所で津波警報なってる
何かサイレンみたいなのも響くんだが
ちなみに大洗
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:45:32.06 ID:BHJJongj0
さらばぁツバルよぉ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:45:55.46 ID:t0b2e6CL0
>>178
50cmの注意報出たからな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:46:56.12 ID:1CBQEv4K0
捏造すんなハゲ

ソース元のタイトル
ソロモン諸島沖でM8.0=91センチの津波観測−周辺に一時警報・南太平洋

>>1
ソロモン諸島沖でM8.0=津波発生、周辺国に警報−複数の集落が壊滅・南太平洋
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:47:39.36 ID:7+CqddS70
>>180
小さい?っぽいね
何か外ザワザワしてるわぁ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:47:52.09 ID:IkB9hzS40
速報、緊急入手
ソロモン地震発生時の動画がYouTubeにアップされてる


http://www.youtube.com.uploader.asia/watch?v=aF1hvWO0g9YU0

恐いぞ。来るぞ、これ。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:48:19.74 ID:yeue5aTT0
地震:ソロモン諸島沖でM8.0 日本でも津波の恐れ

毎日新聞 2013年02月06日 11時06分(最終更新 02月06日 13時59分)

サンタクルーズ諸島の位置
拡大写真

 【ジャカルタ佐藤賢二郎】米地質調査所(USGS)によると、南太平洋のソロモン諸島沖で6日正午過ぎ(日本時間午前10時過ぎ)、マグニチュード(M)8.0の地震があった。震源はソロモン諸島ラタ島の西81キロの沖合で、震源の深さは5.8キロ。

 この地震を受け、米太平洋津波警報センターはソロモン諸島、バヌアツ、ナウル、ニューカレドニア、ツバルなど周辺の南太平洋の島々に津波警報を発令した。

 ソロモン諸島の首都ホニアラ(ガダルカナル島)の警察官はAP通信の取材に「揺れは感じなかった」と話している。
 ◇日本は午後4時半ごろ

 気象庁はこの地震により、日本の太平洋沿岸の一部に、最速で6日午後4時半ごろに津波注意報の基準(高さ50センチ)に達する津波が到達する恐れがあると発表した。

http://mainichi.jp/select/news/20130206k0000e040161000c.html
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:48:19.76 ID:fkLBXAbN0
5時半までかなり時間あるから沿岸の人は心臓に悪いだろうな
         ミ          彡
         ミ       l       彡
        三    二|二   三   ヾ 川川川 |/
        三     |     三  ミ
        三     __    三   ミ
        三     /、 /    三  三  光
        三      /     三  三
        三       l     三  三   魔
        三     二|二    三  三
        三     |    三  三   法
        三     __   三‐-三   ・
.      ト、ー三    /、 /   三  三   ・
      ヽ\三     /   三  彡   ・
    -==キニ彡   / /   三   //川川川八
       ,.┴' 彡,  ・ ・     ミ`ー- 、__      ヽ
.     /-ァ'´ ̄ , //川川川八ヽ ト、,r‐-、`ーァ    l
.    ′ / ,イ ,イ7ト、/ ! {l {l |l ll !,ハ ト、ト、l、ヽ     l
      {lハl{,イ{/ lllヘ.{、lト、 l{ lト、lX,}l|ィ`ト、l }ヽl     |
      |′|lハl| '{l|`lヽト{ ヽ{ヽl|/,ィ'  | | |!|     l
.          l、{lト、 ヽ_,〉、  ´ ハ__,ノ ,   !      !
       (^ヽ,、  〉`ー   ,     ー-‐'´  /     /
    (^ヽ、 '、 ', ヽ{ ' '   rァー- 、 ' '   /    /
  (^ヽ\ ヽ l  l  `>、  ヽ__ノ 「 ̄|/ _∠、
   \ \} ヽ! ヽ´ヽ`ヽ`辷ー―‐| |   , ヘ}
 (^ヽ、_}       `ー‐'⌒) | ̄ ̄    ̄!/   `ヽ、
  `ヽ、           ,r'´ヽ、二二| 「 l | 「| 「|
.     丶、      ,イ  }      | || l Ll Ll/\
      `t-r―r'ニ´ /  } | ヽ    | ! l |   / /
        ヽヽ __/  / !  \  l./!」   //
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:48:49.90 ID:t0b2e6CL0
>>183
ソロモンからの津波じゃけんのう
でも一応出さんといかんからね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:49:02.52 ID:DDrVFn130
赤飯炊くわ
近所で警報なってるからおかしいと思ったら津波くんのかよ
遠いのか情報がないのかあまり取り上げられないな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:53:51.63 ID:yeue5aTT0
津波注意報:ソロモン諸島沖の地震で

2013年02月06日

南太平洋のソロモン諸島沖で6日正午過ぎ(日本時間午前10時過ぎ)、マグニチュード(M)8.0の地震があった。
最速で6日午後4時半ごろに日本に到達する恐れがあるとして、気象庁は6日午後2時41分、津波注意報を出した。

津波注意報が出たのは北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸、関東地方、伊豆・小笠原諸島、東海地方、近畿四国太平洋沿岸、宮崎県、鹿児島県東部、薩南諸島、沖縄県地方??。

http://mainichi.jp/select/news/20130206mog00m040011000c.html
有名なチリ地震の例もあるしな
50cmだろうと被害は出るしね
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:12:49.88 ID:M9Z19eqT0
あと一ヶ月以内に日本にもでかいの来るな
311の時と一緒だ
ラバウルの近くか
ほらほら、箪笥の上のamazonダンボール片付けとけよ?なんてなー
    l i! レl    .-''´   _. -‐'' "´ ̄``''‐- 、
    l ll  |     _.. -''´_. -‐''"´ ̄`¨''ー-く_`く. /
.    l l! /   _.-く_r-'"´、 l 〃 _=''"´`::::::.ヽノV      /
     ! l/ . <`ーく丿-=、ヽl 《、=ラiッ―、_..:::::::ヽハ   r┴…
    l l.イ  `‐、_`ヽ_,-ゥヽlニ、` - ニニ-‐..::::::::.lレl  └r┐ |
      i:    .l  {、`ニ^l ::::.      ..:ミ::::::::{ |  .r┴' |    ソロモンよ
        i:    .l ::l    l :::::::.     ..:.:ミ:::::::lレl └r┐.l
.       i:    .l ::::'、  ノ:::::;;;;;:.    ..:..:::::::::l{ |  r┴' L-   私は帰ってきた!!
       ',    .l ::::::、 `ー'´'"  _ 、 ..:::::::::lL」l  `┬‐'´
       、     l :::::;;;、 ヽr''_´. -‐ヘ.`、:::::::::〃    |
        、   /::::::;;;;;ハ  `l , --‐‐〉:l::::/       L__.-‐
         ヽ、/;;;;;;;;;;/;;;;}__ヒ'ニ二ン..:/      /く_..-‐
          /      //`r…==r'´     /ヘ/
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:32:47.95 ID:+tMuYbUz0
さらばぁツバルぅよぉ〜
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:39:47.72 ID:xdrclhh50
>>178
津波!避難!急いで逃げて
>>29
嬉しそうに乗客ににほんじんはいませんでしたの歌詞を思い出したのは俺だけか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 16:11:24.66 ID:XSvTrwFB0
>>178
いばらぎの津波メールが間違ってこっちに届いたので落ち着いて下さいと伝えてください
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 16:12:50.72 ID:szJrVDpk0
6時間程度で到達って飛行機より速いやん
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 16:18:07.75 ID:qS93sEGv0
震源に近いところは顔滅なのか?
情報が入ってこないんだろうな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 16:20:20.71 ID:Yavwvohh0
>>49
歌舞伎界の大物なんて年中死んでるだろが
こんな時代にどっかのライブカメラとかで
津波の状況とか見れないの?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 16:22:37.93 ID:rct8ut7pT
皆、近所の原子力発電所を見張れよ 電源大丈夫か
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 16:23:09.92 ID:gdZl+vXp0
いつまで地図表示させてんだ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 16:50:33.48 ID:f+1VRMjD0
>>202
津波が太平洋の水深1000m単位の深い海の間を伝っている間は時速700kmとかジェット機並の速さだよ
水深が浅くなるほど津波のスピードが落ちてくるために後続の波が追いついて波同士が干渉して波高が高くなる
だから港湾地帯の津波は危険なわけ


といっても東日本大震災の時の海上保安庁?が撮影した沖合いの津波は波が速いうえに高かったけどな
つ、つまみ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 17:22:52.10 ID:fCVoZNae0
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-21347496
BBCによると脅威無し
ソロモン諸島ググったらめちゃくちゃ海きれいだな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 17:27:07.17 ID:tZeQqWT00
よっし逃げろ!津波来る!
はい避難!電気消して!
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 17:30:17.61 ID:GtGla0tP0
ソロモンオウムかわいい
エロマンガ島に津波が・・・
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 17:36:09.62 ID:1CjgD+ERO
ソロモンよ、私は帰ってきたぁぁぁ
ツバル沈むだろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:20:10.82 ID:mJoHs5eD0
津波で流されてもビルとかないから引っかからずに最寄りの島まで漂流するだろ
とりあえず、出張すると巨大地震に出くわす神奈川の人の予定を調べないと
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:47:31.10 ID:ZkmLjcrBO
結局被害なんぼ?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:21:27.18 ID:KdGf6fjP0
>>219
プライスレス
>>204
中村勘九郎のときもこのコピペがあった
どうも場所は狙えないな…
もうちょっと頑張ってみる
んー