ノーベル賞級経済学者「ウンコ漏らしの気まぐれアベノミクスで脱デフレは無理!庶民はもっと苦しくなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

アベノミクスで脱デフレは無理です!

日銀叩きはド阿呆である。

アベノミクスで脱デフレにはならない。

円安で、輸入資源、エネルギー、食料品が高くつく分は物価が上がるが、
企業はコスト高になるから、給料は上がらない。

庶民はもっと苦しくなる。

資産家は株や土地に投資して儲かる。

ただそれだけ。

デフレの原因はグローバリズムだから、金融緩和で脱デフレは無理。

公共事業は雇用を増やすし、意味のあるものはいいが、国家ビジョンが間違ってるから、
子孫に借金だけ残る。

ただそれだけの話。

シェールガス革命でアメリカが景気良くなるから、日本は円高のままでも得をするのに、
日本の円安操作で世界各国が通貨安競争をし始める恐れがあり、アメリカその他の国々との貿易摩擦が起こるだけだ。

安倍政権の経済政策は間違っている!

ソース
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1808&comment_flag=1&block_id=736#_736
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:55:33.75 ID:8Ioa8LYYO
おぅ…
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:55:57.89 ID:cwvk/FqF0
円高のままのほうが幸せなのか?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:56:02.85 ID:C2VE/prZ0
小林よしのりってノーベル賞経済学賞取ったの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:56:32.67 ID:y5F/itw00
安心のソフマップや由緒正しいボイランに並びたいのか。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:56:36.22 ID:fpwD4LZH0
なんていうか無知ってかわいそうだねw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:57:23.62 ID:UlhG6YFk0
AKB評論家の方でしたっけ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:57:26.26 ID:SQAVet/H0
ノーベル賞経済学者が言うんだから間違いないだろうな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 15:58:16.75 ID:MUcVIIj00
円高のまま国内企業が死んでいくのが正しかったとでも?
tpp参加しないとシェールガス売ってくれないよ
小林って反対派じゃなかったっけ?
批判としてはいい
しかし代替案が難しい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:02:28.53 ID:BvIeD5krT
前に全然真逆のスレ立ってたろどっちなんだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:04:07.15 ID:B/k7/GrD0
ノーベル賞を取った人がいうんだから間違いないやろ
資産バブルが起きるってのは賛成、反対双方が
指摘してるな。
お前らがノーベル賞受賞者に口出すするな恥ずかしいから
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:05:58.64 ID:WMdQpOHu0
まあ確かにクルーグマンと小林よしのりとか、仲良く喧嘩しなって感じではあるけど
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:06:11.67 ID:Upw/X1Dq0
>>12
朝鮮パチンコズブズブのおっさんが言ってるんだ、つまりこれとは逆が正解
嫌儲民とよしのりってどっちが頭おかしいの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:17:18.25 ID:EHwFmFDb0
連呼リアンの教祖様って知らない間に
ノーベル賞を取っていたのか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:22:03.55 ID:1Xm0BMqb0
なんでお前らトリモロスって言わなくなったの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:51:46.62 ID:YL7EqIQg0
ホームラン級のバカ的な意味でのノーベル賞級?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 16:56:20.31 ID:0CqHewjf0
小林よしのり自身はどうかと思うが、これ自体は別に間違っては
いないだろ。

>>3
日本の現状を考えれば、円高の方が良いだろうね。資源は安く
買えるし。日本の主な輸出商品である生産財は、円高でも普通に
売れる商品だし。消費財は輸出品としては割合が小さい。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:03:00.98 ID:pi838PfM0
>>22
韓国のことを考えるとそうだろうな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:05:07.81 ID:YL7EqIQg0
所得が上がらず内需が一層痩せるのは目に見えてるからな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 17:06:52.09 ID:mpQgBPr60
経済学者は過去の経済活動を分析するのが仕事だろ
未来予知をしようなんておこがましい
ともだちんことか書いてるのがお似合いなのに文化人気取るなよ
円安と同時に原発再稼動やらないと意味が無い
反対派はどこか安全だと思う国に逃げてくれればいいよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:38:27.82 ID:0CqHewjf0
>>23
基地外君に聞くんだが、何でそこで韓国が出て来るの?
韓国の事がそんなに気になってきになってキニナッテ仕方ない
くらい愛しちゃってるの?w
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 18:41:29.28 ID:DVGJ5/zb0
>>28
韓国ごときで怒るなよw
さすがノーベル賞級なだけあって言うことが違うわ
さすがに下チョンが悲惨になってきてるから書き込み屋も大量投入か?w

ゆっくり地獄を味わって死んでくれチョンw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:30:16.03 ID:Upw/X1Dq0
パチンコ業界の腹話術人形
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:42:26.01 ID:a7kiID7B0
>>29
怒る?いや、基地外くんの思考回路に興味があるだけなんだけどw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/20(日) 19:48:36.00 ID:i48RFNeA0
間違ってはいない

誰でも分かることしか書いてないからな
分からなければ馬鹿かキチガイ
さすが超納得のよしりん先生だな