ノーベル賞級の経済学者「安倍の金融緩和を批判している素人は黙って俺の言うことを聞いていろよ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

田中秀臣@hidetomitanaka
経済学に無知、経済学知らないのに批判だけ口する類の人、せめて彼女たち以上になってくれ、頼む 笑。
これ以上、レベルが下げられない超簡単経済入門。いまの金融緩和の基本わかる。

田中秀臣 @hidetomitanaka
いつも考えるんだけど、自己流の素人経済論を、なぜこうまで専門家に堂々と主張できるのか謎だ。質問ではなく、
断定的な感じでなぜいえるの 笑? 僕は少なくともできないなあ。例えばロケット工学の専門家に「おれ、最新の
月ロケットを花火1億本でつくったぜ」とか。月にお仕置きされるよ、ほんとw
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:14:48.36 ID:KrqzFuvyP
ノーベル賞取ってから言え雑魚
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:15:33.92 ID:S7y12cxL0
文脈が分からない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:15:56.34 ID:qZfqpHrH0 BE:1830201337-2BP(0)

>月にお仕置きされるよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:16:27.53 ID:nHD2XBocT
>経済学に無知、経済学知らないのに批判だけ口する類の人、せめて彼女たち以上になってくれ、頼む 笑。

まさにお前らのことだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:16:29.97 ID:kcNvbUz80
この経済学者が自分の理論で儲かってるなら信じる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:16:45.62 ID:gaIWiArb0
彼女って誰
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:17:46.97 ID:vNBHmiAo0
ソースに安部って書いてないじゃん
何で捏造すんの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:18:12.33 ID:gmIb89CoO
よほど都合が悪いようだ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:18:13.38 ID:3I3fGj/20
>>7
ゼミ生とかがコイツの後ろとかに居たんじゃね?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:18:17.33 ID:A1SB+/Fn0
>>7
これかな

【政治】「安倍氏のインフレ目標では庶民にお金は回ってこない」 経済ジャーナリストの荻原博子さんが断言★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357012986/
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:19:47.20 ID:fpHR5tv50
田中先生の言うことは正論だわ
素人が政治経済語るのを禁止してほしい、何も知らないくせに口出すのは犯罪と同じ
経済学みたいな虚学が一番雑魚い
雑魚って言っちゃったけどよく考えたら俺も金融緩和賛成だったわ
もっともっとやっていいよ
15 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/01/01(火) 18:21:14.59 ID:HEb38xVC0
正論だろ
馬鹿がドヤ顔で提案するようなことは、政治家や専門家がとっくの昔に考えたことだからな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:22:24.52 ID:VC/YRg570
ロケット工学の専門家 → ロケットを飛ばして太陽系から出た
経済学の専門家     → ltcmをつぶした 金融危機を起こした 国の借金が1000兆円になった
草生やして他人の政治談義に文句つける前に立候補するなりブレーンになるなりすればいいのに
胡散臭い学問で理系と肩並べた気になって素人ガーとか哀れ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:23:04.49 ID:WY22eOLN0
「AKBは永遠に生き続ける」とかくだらないこと吹いた男
だけど経済学っていろんな考えあって巨匠レベルが
正反対のこと言ってるじゃん。
案外、庶民のほうが的を得てる場合もあるし。
なんか池田信夫とか東大の伊藤とかと同じで、
専門用語出して一般人を引き離してばっかり。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:24:06.42 ID:2v2bA9C1T
素人ひろゆきのことだな
>>18
あー茂木と同じ商売の人なのか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:26:44.48 ID:Yvd/GK9x0
お前らに基礎的なマクロの問題

Q.金融緩和をすると国民所得が上がるのは何故か?ISLM分析から説明せよ。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:27:45.35 ID:H+ik5zcDT
馬鹿が調子こいてドヤ顔で経済語っていたりするもんな嫌儲とかでは
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:27:45.64 ID:FDdqM3VQO
笑?とかwとかキモすぎるわ
こいつ知らんがもういい年した奴なんだろ?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:28:28.79 ID:uN03iqsl0
こいつが分かってないのは専門家でも結果を何一つ出してない自称専門家は素人と大して変わらないってことかな?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:29:43.16 ID:rDQrOAib0
さすがノーベル賞級の経済学者何言ってるかわからん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:29:53.48 ID:P10owZkKO
>>11
普通に考えて女の方が正しいんだが。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:30:00.33 ID:w/IK0XAr0
解説も実証もできない専門家崩れがゴミなだけだろ
煽り耐性が無い奴で、正しいヤツはいない
つまり、こいつは間違っている
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:30:36.35 ID:hA4mq/Ui0
経済のように完全に答えのないものに対して
「これこそが正しい」と言い出す奴らは皆馬鹿だと思ってる。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:31:28.54 ID:xnNvMgnh0
最後は月にお仕置きじゃなくて、月に代わってお仕置きにしてくれ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:31:32.47 ID:4+mpoa950
>>27
インフレと庶民の給料とは関係ない。
関係させるこのBBAはおかしい。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:31:50.53 ID:H+ik5zcDT
>>27
素人のドヤ顔わろた
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:32:01.90 ID:WY22eOLN0
素人を馬鹿にする奴は自分以上の権威が現れるといきなり卑屈になって逃げる
いい例は放送大学を馬鹿にしたら学長がやってきて夜逃げした糞学者
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:32:13.31 ID:P10owZkKO
>>22
金利の低下を通してLM曲線が右シフトし、国民所得を増加させる。

流動性の罠に陥っている場合はLM曲線は水平なので、金融緩和は無意味になる。
??
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:33:19.79 ID:heVu2ewv0
>>1
ちょっとこいつに質問があるんだけど、
「経済学者」と「為替や投資で儲けた大金持ち」どっちが「金融」に強いだろう。

いや、俺はどっちでもないから、この質問以上は出来んけどね。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:33:24.12 ID:YiP2sMDC0
元日から褒めすぎるとは哀れなものよ
そもそも経済学は学問じゃなくて占いの類いだからな
当たるも八卦当たらぬも八卦だから経済政策が外れたからといって目くじらたてて怒るこっちゃないわ
>>34
そもそも放送大学の教授とか結構エリート集団だよな
仕事の片手間的な感じで頼めるからなんだろうけど
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:35:25.18 ID:heVu2ewv0
>>11>>27>>35
いや、女もお前も阿部も全員間違ってるだろ。

>>39
まあ>>37の続きとして「本当に儲かってるやつは儲かってる部分を示すために表舞台にわざわざ顔を出さない」しな。
表に出すのは「儲からん部分だけ」だ。
経済学って、系だとか時間軸とかあいまいなまま
こうすればこうなると言い合ってるだけに見える

このままじゃ財政出動か財政再建かの答えすら永遠に出せない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:35:54.30 ID:P10owZkKO
>>32
財市場での資金需要が無い限り、緩和をしても貨幣の流通速度は上がらない。

財政支出による有効需要の創出は、翌年も財政支出をしなければ消え失せる。
自分で韓流好きのリフレ派とか書いてる奴か
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:36:39.68 ID:DZbzvuZm0
経済学者が責任とって腹でも切ればその屁理屈もちったあ説得力でるんだけどな。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:36:56.52 ID:7TI3tV2Hi
日本に限っていえば経済学者も多少は同情の余地がある
財政政策の実権を握ってるのが法学部出身の財務官僚で省益しか考えていないから
経済学者の主張なんてまともに反映されてこなかったし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:37:02.28 ID:jWUNPwtP0
> 例えばロケット工学の専門家に「おれ、最新の
> 月ロケットを花火1億本でつくったぜ」とか。月にお仕置きされるよ、ほんとw

ちょっとおもしろい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:37:30.23 ID:heVu2ewv0
>>18>>21
金のままに話すタイプか。話にならんな・・・
>>35
流動性の罠にかかってても長期金利は緩和すれば下げられるが、
今の日本は長期金利すら0.8%しかないしな

せいぜいインフレ期待を作るくらいしかメリットが無い
もちろんデメリットもあるしな
>>46
竹中すら知らない子供か
正月だな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:39:34.17 ID:vuBu/cSY0
この人、査読付き論文0なんだよね、確か
■賃金
 ▽フィリップス曲線…インフレ率を少し高めれば、失業率を下げられるという関係
 「景気拡大による物価上昇」では、物価上昇が始まり、失業者が職を得て、それが労働需給を引き締めるという一連の過程を経て、賃金が上昇する。
 しかし、「金融緩和での通貨価値の下落による物価上昇」では、賃金上昇はしづらい。
■食料品価格
 小麦、トウモロコシや大豆の価格は、ドル建てだと既に高値圏。今は円が強いため、小売価格にはさほど影響はない。しかし、円安が進むと小売価格にはっきりと反映される。
 『2012年夏のドル建てトウモロコシや大豆相場は、ここ数年で最高値だった2008年水準を1割以上も上回った。為替レートは当時より1ドル=約40円、円高のため、円建てでは2008年価格より安くなっている』。
 『2008年当時、農林水産省がまとめた統計では、特に値上がり幅が大きかったのが、チーズ、マーガリン、味噌、食用油。小売価格は8ヵ月間に2〜3割も上がった』。
■エネルギー価格
 原油価格の値上がりは、ガソリンよりも、農業機械やビニールハウス、漁船などに使う燃料価格に響く。税金が課からない分、原価の上昇分が直接響くため。
 2008年当時、ガソリン価格は前年同期の3割高だったのに対し、漁船などの燃料価格は8割近く値上がりした。
■不動産価格
◆世帯数に対する住宅戸数[総務省]
 ▽バブル期の1988年…1.11戸 ▽2008年…1.14戸 住宅は余っている
 バブル期は、地価が高騰したために、誰もが早く買いたいと焦っていたが、地価は大きく下がり、住宅熱は無くなった。
 利便性が高い都市部の一握りの一等地を除き、住宅価格の顕著な上昇は見込めない。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:39:36.45 ID:heVu2ewv0
>>46
経済学者主導で全財産失った慶応大学の土地って日本大学のものになってるんだろ。
儲けるセンスとは別モンだと思うんだよな。

>>1
歴史学者が歴史を作る偉人になるか?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:40:21.44 ID:fuLEAo070
今、所得倍増論を推進した人間のノンフィクション読んでいる。
自信に満ちた現状分析の分析と日和らない不退転の覚悟と、、、
いやはや。気骨のある人じゃないと相当厳しいわ。

戦中の統制経済
戦後のインフレ退治
ドッジラインと超緊縮財政
固定相場制
朝鮮動乱

を大蔵官僚として乗り越えた上で、池田総理のブレーンとして所得倍増論ぶち上げて
悲観主義者を相手にせず。

すごいぞ。下村博士。

ツイッターでうじうじしているレベルとは全く違うわ。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:41:05.78 ID:Pl/DPr5W0
まあここにいる奴らよりは信頼できるよね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:41:40.64 ID:GvVSDcSi0
>>54
こういうの読んで真に受けるバカ。誇張してあるに決まってるだろ。。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:42:08.70 ID:4+mpoa950
長期金利が上がるから
金利支払い増加分苦しむ。

これが来年に起こるから
金利支払い分を政府が用意する

ここまでが安倍の経済政策。
用意されないとこは増加分をどっかから調達しなくてはいけない。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:42:14.59 ID:vuBu/cSY0
>>22
ISLMなんて現代では使われてないだろ
今の現代マクロは全てRBCとDSGE
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:43:19.72 ID:u6z/VkFmP
>>50
竹中位でしょ?
しかもそのレベルの学者でも好景気になってる
高橋是清と池田勇人知ってればどうやったら日本経済を建て直せるか分かるのだがなw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:44:14.86 ID:P10owZkKO
>>49
今の低金利は欧州危機と米国失速が原因だけどな。

インフレ目標については同意。
害の方がでかいと俺は思うよ。
庶民にとっては増税効果くらいしか無い。

0金利下での量的緩和は銀行を肥えさせて世界でバブルを生み出すだけの政策ってのは2002〜2006で結論出たはずだが。
安部ちゃんは阿呆。ローゼンは馬鹿。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:44:55.32 ID:vuBu/cSY0
>>42
学部レベルのISLMだと時間を扱ってない静学的分析だけど、現代マクロのRBCやDSGEだと時間を扱っている動学的分析をしている
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:45:02.74 ID:SoY3rPON0
ノーブラ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:45:11.24 ID:fuLEAo070
>>56
悲しいことに、たしかにお前を中心に世界は廻っていないけどさ。

そこまで斜に構える必要もないんじゃない?
誇張してあるからと言って全てがねつ造というのも極端すぎた思考だと思わんか?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:47:10.04 ID:WYFoJ2EwO
だいたい「〜級」ってなんだよ(笑)
世界最大!ではなくて世界最大級みたいなもん?(笑)
黙って国民さまのありがたい話を頂戴しといてくれよ(笑)
偉そうな話は「ノーベル賞受賞」したら聞いてやるから(笑)
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:47:25.73 ID:PIJMqN4R0
この人みたいに20年くらい前の前時代的リフレ論を声高に叫ぶ人って多いよね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:47:32.19 ID:6YzZ+NHV0
何かしらの分野での権威>>>>>>>>越えられない壁>>>>>経済学の権威
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:48:00.25 ID:P10owZkKO
動学マクロやりたいんだけどオススメの本ある?

マンキューマクロの応用買おうと思ってるんだけど。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:48:42.99 ID:QPciTDrdO
経済学者は結果論さえ述べてりゃ誰でもなれる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:50:19.38 ID:m57pYiwHP
>>62
サマーズ「DSGEモデルはまるで経済政策の役に立たなかった」
ttp://d.hatena.ne.jp/himaginary/20110410/Summers_in_Bretton_Woods
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:50:44.91 ID:vuBu/cSY0
>>50
竹中なんて業績ないだろ。
林文夫や清滝みたいに業績ある人にやらせた方がいい
文系の学問なんて権力者に都合のいいように使われるだけだからw
文系の学問は権力者の道具に過ぎないw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:51:36.60 ID:3XC723Dc0
ノーベル賞とってないんだからこいつもただのクズだよ。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:51:40.91 ID:V7ixKod/0
で、この田中ってのは政策が失敗したらどう責任取るの
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:53:01.19 ID:nLffrIPl0
日本での経済学の地位はほんと低いねー
まあ>>11に出ている文学部出のおばさんが経済ジャーナリスト名乗っても許される国だし、しょうがないかw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:53:01.87 ID:diJnpsHv0
御用学者が嘘ばっかりつくから信用されなくなるんだよ
専門家()はちゃんと発言に責任とれよ
経済学なんて屁理屈と口先ばかりで景気に対してどれほどの成果も出せてないじゃないか
田中程度でノーベル賞とか無理
実名でネトウヨ煽る姿勢だけは評価する
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 18:55:15.84 ID:y4zZxqRY0
企業で働いて製品作るわけでも経営してるわけでもなく
ずっと大学に篭って座学やってるようなやつに何が分かる
経済学者はわかりやすく説明できないから
経済学よりはるかに難しい数学使ってる物理学者の説明はわかりやすいというのにw
>>46
榊原英資とかいうスカポンタンがいるから同情の余地なし。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:02:47.14 ID:VRPWQR7w0
LTCMの前例があるから怖い
>月にお仕置きされるよ、ほんとw
アニヲタきんも
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:05:54.50 ID:VC/YRg570
>>54
成長期はどこ国でも所得倍増ぐらいするでしょ。中国だろうが韓国だろうが。所得倍増政策って、所得が倍増すると見越してその手柄を独り占めしたってことだと思うけど。
84安倍ちゃんの言いたいこと:2013/01/01(火) 19:07:06.46 ID:077iSEwFO
経済はこれから良くなります。みなさん自身の働きによって成長するんですよ。私どもも、みなさんと一緒に頑張ります。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:07:13.77 ID:8Ta9+drm0
かつて焚書が行われ学者が埋められたとき、庶民に学者を庇う意見は少なかったらしい
学者(儒者)が罰せられたのは儒者だから罰せられたのではなく儒家の誤りが法家によって明白に
されたから、つまり学者は自身の発言に誤りがあったら殺されても文句は言えない立場だった

御用学者もそうだが好き放題庶民を見下し思いつきを放言するのは学者連中が批判する
無知な連中とやら以上にタチが悪い、しかも昔と違い極端な罰を下されなくなった現代において
いざ責任をというときには雲隠れするのは国内外を問わずである
本当にこの学者の言うことが正しいのなら、この日本の20年間の体たらくのあいだ
経済学者とやらは何をしていたのか、説明して欲しいもんだ

・・・昨年、卒業した大学(経済学部)の教授が亡くなる寸前、見舞いに行った際
こういう趣旨の話をしたのを思い出したよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:07:22.42 ID:jk7rGr550
デフレから脱却できず債務懸念だけが高まっていくという先行きしかないのは明らかなんだけど
この手の人はマスゴミがどうしただ圧力だの陰謀だのと言うから間違いは認めないんだよなw
そういういかれたこと言っても「ああこの人ね」で済むから社会的なダメージにもならない
タラコの言う”無敵の人”の亜種だわな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:07:54.02 ID:w/IK0XAr0
ばったもんの学問だけあってノーベル賞もばったもんなんだよな
じゃノーベル賞取れよ

日本人は経済学賞だけは取ってないんだよな
経済運営が下手なのも納得できる。
政治家や官僚が法学部出身者ばかりだし。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:09:42.41 ID:BFOsDRpm0 BE:400318823-PLT(12065)

>>16
原子力の専門家→原発をメルトダウンさせて日本を滅ぼした
90番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/01/01(火) 19:10:39.69 ID:THanxlFxP
>>27
荻原博子はワイドショーで政府の借金を家計に置き換えてドヤ顔で力説しておいて、
後出しで「政府の借金を家計と同列に並べるのはナンセンス」とちゃぶ台返しした
正しいか正しくない以前のゴミクズ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:11:02.32 ID:K51wrZYw0
素人が専門的なことを語るのはいいんだよ
無駄に発言力のある素人がダメ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:11:44.47 ID:wClqVKnN0
流動性の罠を信じてるバカ学者がいるのが問題なんだよ。
>>90
それなら安倍の方向転換でちゃぶ台ひっくり返した三橋とかいう中小企業診断士もクズだって叩かないと
ロケット作る人はロケットを月まで飛ばしてるけど、経済学者は理論通りに経済を良くしたことがあるのか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:13:44.94 ID:snBr/x4OT
>>90
旗色悪くなったらスタンス変えてこそプロだろ
実務者でもなんでもない人なんだから
経済学が基本後付けだからだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:15:11.83 ID:vuBu/cSY0
>>68
チャンで経済数学やってからのローマーがおすすめ
実際にMatlabとかでシミュレーションとかしたい場合は加藤マクロと小黒マクロ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:15:25.16 ID:P10owZkKO
>>90
その女は屑かもしれんが、安部の政策では駄目。
庶民には増税効果が働くだけ。
1に反論してやると
ロケットはロケット工学の科学技術があって成り立っているものだといえる
しかし経済は経済学者がいなくても完璧に成立する
無から有を作り出す実学と
机上の空論で学問のフリしてるだけの虚学のちがい

経済は世の中の全ての人間が関与している事象であり、発言することは出来る
(ただし一度も社会にでて働いたことのない学者を除く)
このオッサン=ロケット工学の学者に意見する素人ってことだよ

そこがこの発言の面白いとこだと思うのう
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:16:57.22 ID:UcP/s+nJ0
経済学の知識をフルに使って経営したり起業しろよ
成功してから言ってくれ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:17:23.48 ID:qZfqpHrH0 BE:3137486966-2BP(0)

>>97
経済数学って院レベルでどこまで必要なん?
>>91
どこまでが素人かわかんないのが経済学
資格もなければ理論の実証もできない
こと未来の予想については学者が箱庭で計算した式と株ニートの経験のどっちが正しいのかは誰も分からない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:18:50.96 ID:VC/YRg570
>>90
最初のままで正しかったのに、考える力が足りないのかトンデモ説にひよったんだな。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:19:03.24 ID:fhz6vk/O0
文系の専門家とくに経済学は、根拠レスなオレオレ理論を崇め奉る学問。
今までの理論全部破たんしてるじゃん。
これがノーベル賞級の学者の文章か(驚愕)
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:19:47.51 ID:P10owZkKO
>>98
ありがと
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:20:07.94 ID:qZfqpHrH0 BE:3660401276-2BP(0)

>>102
実証っつーと京大に経済学実験室ができるらしーね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:20:33.42 ID:1y26bB070
経済学者なんて人によって完全に逆のことを平気で言うからね
原発学者と同じで自分の立場で発言してるだけのこと
信じちゃう奴等が頭がおかしい
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:23:35.82 ID:P10owZkKO
>>108
世の中の金は経済学を基にして動いてるのに、信じない方がおかしい
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:26:09.87 ID:BkPXeHHFP
科学分野以外のノーベル賞なんて政治的すぎて
科学も若干あるけど
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:26:15.85 ID:m57pYiwHP
安倍新政権の金融政策の経済学的根拠について
http://www.yomiuri.co.jp/adv/chuo/research/20121220.htm
>>93
三橋はなんか変わったのか?kwsk
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:26:27.23 ID:fX1DNIku0
とりあえず増税決定の後に金融緩和はないわ。政治の駆け引きは国民への足枷だけの糞
景気回復なんちゃらは詭弁だしな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:26:39.22 ID:B8a4gjDy0
そもそも経済学なんて学問じゃないだろ
自己満足の占いレベル
その証拠に誰一人相場で飯を食えていない
調べたけど、どっかの無名大学の教授かよ
院は途中退学だし、AKBのことを褒めたりもしてるし
116 【1950円】 【中吉】 :2013/01/01(火) 19:27:22.04 ID:ZC8XVHkl0
【赤旗】「アベノミクス」の虚構 株高の仕掛け人は海外投機筋
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-28/2012122801_02_1.html
 株価が日経平均で1万円を超えましたが、押し上げているのは海外の投機筋です。
安倍晋三自民党総裁が主張する「大胆な金融緩和」は、国民に何の利益ももたらし
ていません。

 東京証券取引所が毎週まとめている「投資部門別株式売買状況」を見ると、11
月第2週以降、海外投資家だけが株を大きく買い越し、買った株が売った株を上回
っています。国内の法人、個人が売り越した分を海外投資家が埋めている状況です。

 安倍氏は「政策を発表しただけで株は上がり、円が下がった」と自画自賛しまし
たが、もうけたのはもっぱら海外の投機筋だけ、決して景気がよくなって株価が上
がっているわけではありません。まして、雇用や生産など実体経済は何もよくなっ
ていません。市場関係者はこの間、株価を押し上げたのが海外のヘッジファンドだ
とみています。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:28:24.96 ID:jk7rGr550
>>99
ロケットだって当初からそれありきでやってたわけじゃなく
自然や物体の様子を把握する物理やら化学が発達して初めて成り立ったものだからな
経済に当てはめれば、事後から帰納的に論を導き経済の新しい形を生み出すことになる
でも現状ではまだその論を導き出している段階で四苦八苦している感じ
まだまだ試行錯誤は続くだろうし、その犠牲者は同じくまだまだ生まれるんだろうね
だから>>1の奴みたいにドヤして並べるもんじゃないという趣旨は同意
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:29:23.78 ID:MCrRnuqj0
ネットワーク上でブログなどによる言論活動を行っており、しばしば自らを「韓流好きのリフレ派」「韓リフ」と称している。

これは安倍にとって相当頼もしい味方だな、信者は存分に擁護しろ
お前らも素人だろうが
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:30:04.99 ID:VC/YRg570
>>111
>「人口減少デフレ説」がある(文献[4]参照)。
>しかし、岩田規久男氏(学習院大学教授)と高橋洋一氏が統計データに基づいて指摘しているように、各国の人口成長率とインフレ率の間には実際には何の相関関係もない(文献[1][2]参照)。

出たー 就業者数過去最多のドイツと就業者数が減り続ける日本を一緒くたに比較する暴論 
素人にも穴がわかる議論をしてるから経済学は馬鹿にされるんだよ
ロケット工学ではありえないんじゃないの失礼だよね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:30:11.73 ID:qZfqpHrH0 BE:5490601597-2BP(0)

>>111
経済学って参考文献に一般書を挙げるのが慣例なの?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:30:37.11 ID:SvztDAu50
>>112
円安で日本の未来がバラ色??情弱乙

http://shuchi.php.co.jp/article/651
1ドル70円台の日本経済
三橋貴明(作家)《『Voice』 2009年3月号より》

これでも読んで勉強しておけよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:31:58.03 ID:jk7rGr550
>>112
麻生首相の頃は円高マンセーだった、購買力が増すとかって話でネトウヨも「強い円は国益」と嘯いてた
同じ理屈で民主政権の財務大臣になった藤井が同じこと言い出したら悪い円高と言い出した
でいつの間にか今みたいな円安マンセー金融緩和マンセーになってた
ターニングポイントがいつかは詳しく見てないからわからない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:33:40.92 ID:yuDSKdYP0
素人を相手にして馬鹿にする学者なんて学界の地位的には底辺なんだろうな
ぶっちゃけ経済学は揺れる水面に墨を一滴たらしたら、一分後にどんな模様が出来るか、
を当てるみたいな学問だから。

大体、予言が当たらなかったら、以前とは情況が変わった、前提が狂ったみたいなことを平気で言う人たちだし。
>>122
>>123
そういや昔は円高マンセーだったな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:35:00.00 ID:1y26bB070
>>116
安倍のブレーンはアメリカエール大の教授だろ

絶対に怪しいわ
日本市場がアメリカに食い物にされてるのに
ネトウヨは全く気付いてない
たぶん、ヘッジファンドはまずは株価上げまくって
調子に乗らせて最後は円暴落させて国債とか株とか空売りして
大儲けするつもりだぜ
安倍政権がインフレさせすぎて金融コントロールできなくなるのを待ってる

それで金を儲けようとしてる奴等が怪しい経済学者に発言させてるんだよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:37:10.71 ID:GlbFTivf0
>>90
すげーな、これぞまさにテレビタレントだわ
テレビ局の要求通りにいかようにも、屁理屈こじつけて自由自在に経済を語れるって才能だなw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:39:57.89 ID:m57pYiwHP
>>127
赤旗の記事真に受けるなよ。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:40:43.54 ID:/lveS3CdT
>>120
藻谷乙
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:40:44.06 ID:wCROn8/A0
>>6
投資や経営
経済学教授「今の世界経済はこのように〜の理論が〜」

高卒「早く今の経済を良くする100%の方法言ってよ」


高卒にすら5秒で論破される学問
それが経済学
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:43:55.72 ID:/lveS3CdT
>>132
リフレ派「今の世界経済はこのように〜の理論が〜」

高卒「早く今の経済を良くする100%の方法言ってよ」

リフレ派「リフレ政策をスレば間違い無く経済は良くなります」
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:45:05.66 ID:tOo3NKX50
でも専門家を自称する奴らの言う事がことごとくはすれるし、
そもそも専門家といわれる奴らの意見が割れまくってるんだから
どれ信用していいかわかんねーんだもんw

後々、素人が適当に言ってたほうが当たってた場合はどうすんの?w
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:45:48.72 ID:VC/YRg570
>>130
そのモヤとかいう人は安部さんに完全論破されたみたいだけどドイツの就業者数に触れてるのかな。触れてないならこのスレをよんでてほしいね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:46:09.31 ID:P10owZkKO
>>127
浜田氏は30年前の経済理論のままって感じ。
> 月ロケットを花火1億本でつくったぜ」とか。月にお仕置きされるよ、ほんとw

月にお仕置きされるとか、何かセーラームーンみたいだな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:47:20.64 ID:m57pYiwHP
みんなリフレ政策や金融緩和の肝が金を刷ることだと思ってるけど
そうじゃなくて、インタゲを含めて期待に働きかけて投資意欲を促進することなんだよな。
これは経済学の理論つーより、どっちかっていうと行動経済学の分野に片足突っ込んでる。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:47:47.37 ID:piYfxlyj0
この糞be田中好きすぎだろ
常識的に考えて論文一本も書いてない奴がノーベル賞とか取れるわけない

ノーベル賞(予定)経済学者「麻生が竹中を干した。竹中を活用しない安倍政権は民主党と同じだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356921029/

ノーベル賞に最も近い経済学者「日銀が金を刷らないのは中国の工作活動」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356784384/

日本人で一番ノーベル賞に近い経済学者「マスコミ報道に吐き気すら催す」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356657709/

日本人で最もノーベル賞に近い経済学者が民主党が消滅すると予言する
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356185486/
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:48:51.32 ID:1y26bB070
サブプライムショックの頃のネトウヨ
「アメリカw 金融工学なんか信じてるよw だから大失敗するんだよw」


現在のネトウヨ
「アメリカの偉い経済学者は正しい!絶対に間違い無い(キリッ!」
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:50:06.50 ID:qnZgV71G0
>>127
アメリカは学者と実務家は全然別物だから
一番ヤバいのは証券屋が財務長官になるタイプ
ブッシュの時はそいつらが好き勝手に暴れてあの惨状
>>133
経済学者は100%の意味も分からないのか…
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:50:53.13 ID:VC/YRg570
>>138
もし期待に働きかけるのが主眼というなら、インタゲリフレ派は、金利だのの金融政策と同じくらい強く、少子高齢化人口減少対策による需要増加を声高に叫ぶべきだよね。
ところがみなそっちは問題ないどうでもいいという。おかしいよね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:51:42.05 ID:m57pYiwHP
>>143
少子高齢化の国でデフレに苦しんでるのは日本だけだし
つーことはあんま少子高齢化とデフレは関係ない
この人わかってるなら一般庶民にもわかるように説明してくれないかな?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:54:41.19 ID:qZfqpHrH0 BE:3486096858-2BP(0)

>>123
「強い円は国益」という感じの発言はlogsoku探してもあまり見受けられない
https://www.google.co.jp/search?tbs=cdr%3A1%2Ccd_min%3A2006%2F9%2Ccd_max%3A2007%2F8&q="円高"+site%3Alogsoku.com
ただ麻生が円高を肯定している文章は見つけた
http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2007_3.html

というかそもそも麻生在任時代は円高/円安ともにあまり話題にならなかったような
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty36193.jpg
(在任期間をピンクの背景色で強調)
なんというか大学教授がこういうものいいだと、余計敵を増やしそう。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 19:57:45.67 ID:qZfqpHrH0 BE:1045828962-2BP(0)

>>147
著書がこんなんだからまあ劣化ノビーだろ

『沈黙と抵抗 ある知識人の生涯、評伝・住谷悦治』(藤原書店 2001年)
『日本型サラリーマンは復活する』(NHK出版 2002年)
『経済論戦の読み方』(講談社 2004年)
『最後の冬ソナ論』(太田出版 2005年)
『ベン・バーナンキ 世界経済の新皇帝』(講談社 2006年)
『経済政策を歴史に学ぶ』(ソフトバンククリエイティブ 2006年)
『不謹慎な経済学 』(講談社 2008年)
『雇用大崩壊』(NHK出版 2009年)
『偏差値40から良い会社に入る方法』(東洋経済新報社 2009年)
『デフレ不況 日本銀行の大罪』(朝日新聞出版 2010年)
『AKB48の経済学』(朝日新聞出版 2010年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%A7%80%E8%87%A3#.E5.8D.98.E8.91.97
>>144
外部要因も考えず例外があるから成り立たないってそんなざっくりな議論で大丈夫なんですかね?(小声)
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:00:07.47 ID:m57pYiwHP
>>148
ノビーとは犬猿の仲というか敵対してるのに
なにいってるんだ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:00:54.51 ID:VC/YRg570
>>144
>少子高齢化の国でデフレに苦しんでるのは日本だけだし
>>120のとおりリフレ派が好んで例に挙げるドイツは就業者数が過去最多 日本と単純比較はできない

>つーことはあんま少子高齢化とデフレは関係ない
地価が典型でしょ。買い手のいない田舎の地価はまさに「継続的に下落」してる
またこういうルートもある

 人口減→消費減・不動産関係の資産減→GDP減→企業収益・個人所得減→税収減→緊縮財政→デフレ
借金1000兆円、人口が急激に減少と高齢化して、新興国に猛烈に追い上げられてる日本では、
金融政策をどう誤魔化しても終わってるから、正解とも言えるし、不正解とも言えるんだよ。
その前提を抜きにして議論するだけ無駄。緩和も引き締めも同じくらいメリットデメリットあるんだから。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:04:06.18 ID:qZfqpHrH0 BE:1220133672-2BP(0)

>>150
ああごめん、経済に関する態度がどうこうじゃなくて目立つために手段を選ばないやり方が劣化のビーだなと
わかりやすく国民に説明して国民の支持受ければ政治家も無視できないだろ
文系のくせに説明能力がないってどういうことだよ?w
はるかに難しい数学使ってる物理学者がわかりやすく説明できるのに
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:04:32.35 ID:m57pYiwHP
>>151
ドイツだけじゃなくて、確か何カ国か比較して相関のないこと示してたはずだけど
多分知ってると思うけど、高橋洋一が最初に言い出して、経済白書で
完璧に否定されてるので。まあ頑張ってえんえんと藻谷さん擁護してください。
デフレの原因が人口構造だったらずっとデフレは解決しないはずなんだけどね。
まあそんなことはない、貨幣的現象なので金融政策で解決出来る問題。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:05:39.28 ID:w/IK0XAr0
bs朝日で安部ノミクスをネタに議論してるぞ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:06:17.73 ID:krtwWCI70
ノーベル賞がどうとか知らんが
ネトウヨであることは間違いない
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:07:29.44 ID:xEXJ9koQO
ノーベル賞とった奴が投資で大損しとったからな
信用はしない
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:08:00.07 ID:BFOsDRpm0 BE:2335189875-PLT(12065)

経済学って現状に合っている理論を作るのがメインじゃん
例えば、ちょっと前まで流行っていたゲーム理論も新自由主義を導けるからカッコいいとか言われていたし、
需要と供給で全て説明しようとかしていた
ただ、ポートフォリオ理論でノーベル賞とかちょっと笑っちゃったけれどなw
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:08:38.61 ID:VC/YRg570
>>155
あとはロシア、韓国の発展途上国とシンガポールとか言う極小国でしょ。どれも日本との比較には不適当じゃないかな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:10:55.96 ID:m57pYiwHP
>>153
田中先生は炎上ビジネスしないしなあ。
ノビーみたいに、読み間違えたり、誤訳や、過去と矛盾した発言を
断りもせずに訂正したりしないし、全然違うと思う。
ノビーはいたるところに喧嘩売ってるけど、
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:12:16.23 ID:qZfqpHrH0 BE:4706230469-2BP(0)

>>159
経済物理学やれよ。儲かるらしいぞ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:13:19.86 ID:m57pYiwHP
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:14:29.13 ID:7mI5Sov00
社会科学と応用科学を同列に論じてる時点で頭の弱い人なんだなってのは分かるわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:14:49.38 ID:O+KNDgGJT
人口デフレ論はデフレが脱却したら一瞬で終わる話だからな
経済学は金を儲ける学問じゃないからな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:16:04.11 ID:VC/YRg570
>>163
>>120の意味はわかる?生産年齢年齢人口とかいう「おおまかな全体」じゃなくて就業者数を見るとドイツと日本の違いがわかるという話をしたんだけど。
>>160
前例どうこう言っても、国々で状況違いのは同意。
ただ実感として、空き家ばかりの郊外で、これから土地の価格が上がるようには思えないし、原価の大半が人件費の業種での価格が上がるとも思えないけどな。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:16:38.94 ID:VC/YRg570
>>165
一瞬脱却するだけじゃ日本が終わる。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:16:51.70 ID:+wyvDkVz0
月面まで航行可能なロケットを花火1億本でつくれたら賞賛に値するだろカス
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:17:53.45 ID:yY1jbfroi
経済学は科学じゃないから
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:17:54.22 ID:QaeB4Yeg0
お前の言うことかよwwww
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:18:25.96 ID:m57pYiwHP
>>167
じゃあ、相関があるかどうかグラフで作ってみたら?
>>161
まともな論文書かずにAKBの経済学みたいなもんを書いて小銭稼いでるスタンスは池田と同じ
というより茂木と同じ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:21:45.59 ID:m57pYiwHP
>>174
ん?ぜんぜん違うよ。田中先生は経済学者は
パンフレットを沢山書いたという点から、自分もパンフレットを書くという立場
ノビーはそもそもパンフレットを書くんじゃなくて、
あちこちの問題に首突っ込む記者型のスタンスなんで
明確に違う。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:23:10.20 ID:Bvua9HRU0
博士論文も書いてない奴が教授になれる上武大学wwwwwwwwwwww
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:24:01.59 ID:VC/YRg570
>>173
>>163の一見立派なデータだけど、でも発展途上国と先進国をごっちゃにしたデータにどれだけ意味があるのかな?
たとえば日本で今、高度成長10年で所得倍増期の政策を取ったからもう一度高度成長10年で所得倍増をするわけじゃないよね。
そういう風に経済というのは発展途上段階と成熟先進段階をごっちゃにしちゃまずいと思うんだけど。
人口が毎年200〜300万増え続けるアメリカと日本を同一に論じたり、
就業者数が過去最多のドイツと減り続ける日本を同一に論じたり。
発展途上国と日本を同一の座標においたり、
経済学ってそんなに雑でいいの?だから馬鹿にされるのでは?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:25:09.12 ID:sVq8CYJs0
何でいちいちツイッターなんかやるの?
橋下といい何の目的で炎上させてんのかマジで理解に苦しむ。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:25:09.48 ID:patx0kRQO
>>1
文章が酷すぎてもうね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:25:20.00 ID:6m7P/M7mP
ネトウヨ連呼してる負け犬池沼ブサヨ哀れ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:25:21.37 ID:v67xzQ+Y0
エール大学以上の学歴の人しか安倍の経済政策を批判するな
>>175
ん?
論文は?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:27:00.32 ID:m57pYiwHP
>>177
だから文句いってないで、
頑張ってグラフ作って相関図をつくってくださいね^^
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:28:10.36 ID:v67xzQ+Y0
田中秀臣

早稲田大学政治経済学部卒業。同大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。

多数の一般向けの著作があり、中でも韓流ドラマなど身近な話題を題材にエコノミストとして論評を行った著作が特徴的である。
ットワーク上でブログなどによる言論活動を行っており、しばしば自らを「韓流好きのリフレ派」「韓リフ」と称している。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:28:23.91 ID:VC/YRg570
>>183
いやこちらとしてはインタゲ派デフレ派がいかにいい加減か(違う条件の国を比較する・人口を無視する)を指摘すればよいので。それに反論が無ければよい
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:28:55.22 ID:VC/YRg570
×デフレ派
○リフレ派
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:29:43.33 ID:m57pYiwHP
>>182
田中先生は自分が凡庸なのをわきまえているので
大論文を書く経済学者よりもパンフレットを書く経済学者が好きで
そういう生き方を参考にしてるとかいってたかな。

>>185
なんだ相関があるとかきちんとしたデーターがあって言ってたわけじゃないのか
じゃあ、君のほうがトンデモだよね。
>>177
あんた自分で人口以外の要因がインフレ率に影響与えてるって認めてるのわからないのか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:30:48.43 ID:VC/YRg570
>>187
いや相手の論拠のデタラメさを指摘するのはトンデモではない。君もこちらが指摘したドイツと日本の違いに異論は無いよね?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:31:38.69 ID:VC/YRg570
>>188
もちろん人口以外の要因もある。でもインタゲ派リフレ派は「人口の影響を否定する」わけ。それが間違いだといってるの
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:32:18.84 ID:MlvP+rJE0
誰?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:33:17.59 ID:m57pYiwHP
>>189
いやだからさあ
人口減少でデフレになるっていう仮説を支持するデータを持ってこないと
意味ないわけなんだけど。
で、リフレ派は人口減少とデフレには相関がないというデータを持ってきてるわけ
じゃあ、それに対して、君はデータの選別が杜撰だとレッテルをはるだけで終わってるわけ
そうじゃなくて、きちんと杜撰ではない、人口減少と物価についての相関がわかる
データを持ってきて反論しなきゃいけないわけだよ。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:33:45.42 ID:BFOsDRpm0 BE:800636843-PLT(12065)

>>162
俺はマネーゲームに反対しているから
多分、やらないと思う
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:35:11.26 ID:VC/YRg570
人口の将来予測がインタゲ派リフレ派の常套句である「期待」にも影響することは政府も認めてる。しかしかたくなに人口など関係ない。すべては金融政策で決まると言う訳よ。
それはおかしいよねと
>>190
モデルを使った机上の思考実験ならば人口の影響を見ることもできるだろう
しかし現実には人口との間には相関がない
何故か、その他の要因が人口なんぞの影響を覆すほど強いから
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:36:29.98 ID:m57pYiwHP
>>194
実際、期待に影響してデフレになった国や
その相関するデータを持ってこなきゃ意味ないわけなんだけど・・・
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:36:32.99 ID:VC/YRg570
>>192
>>194

ソースはこれ

平成23年度
年次経済財政報告
(経済財政政策担当大臣報告)
―日本経済の本質的な力を高める―
平成23年7月
内閣府

生産年齢人口が将来的に増加傾向にあると考えられる国では、期待成長率と期待物価上昇率はともに高まる傾向が認められる(第1−2−11図(1)(2))。
生産年齢人口の将来予測と期待物価上昇率にも正の相関が認められる。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je11/h01_02.html
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:37:02.92 ID:VC/YRg570
ノーベル賞級( ※ 国内限定)
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:38:04.72 ID:y4zZxqRY0
経済学は似非科学。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:38:23.39 ID:/lveS3CdT
>>197
> こうした単純な相関関係を見る限り、生産年齢人口が減少しているからといってデフレになるとはいえない。
> 生産年齢人口の減少が物価下落に結びつくための仲介的な、第三の要因があって初めて、
> 我が国のような生産年齢人口の減少と物価下落の併存が生じていると考える方がよさそうである。

お、おう
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:39:57.71 ID:VC/YRg570
>>201
>>167でその話はした。政府報告もしょせんその程度ということ。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:42:06.34 ID:iPRY6WKH0
経済の専門家(笑)
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:42:25.94 ID:m57pYiwHP
>>202
だからがんばってデータもってきてくださいね^^
俺の理論ではこうなるに違いないといっても
それが実証されたり、統計で裏付けられたりしないと
何の論拠もない
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:43:45.97 ID:VC/YRg570
>>204
>>197 インタゲ派が大好きな「期待」が人口とかかわるという話。
茂木とかいうエセ脳科学者もノーベル賞に最も近いだなんだといって
メディアで大々的に紹介されてたっけ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:46:10.21 ID:/lveS3CdT
>>205
>>197

> しかし、人口は基調的な経済成長率に寄与する一要因にすぎない。

お、おう
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:46:27.00 ID:fdVvMemP0
メディアに出る奴ってみんな2ch並みの議論しかしねーよな
まぁメディアの対象が民衆だからしゃーなしか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:47:19.72 ID:jHBkv8GCT
喪谷は経済学者じゃく単なるエコノミストっていうだけだっけか
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:47:23.76 ID:maPg3HMV0
自称学問の経済学がなんだって?
>>190
人口増加とインフレ率との間の純粋な数量関係を抜き出した時に相関はなかった
たしかにその他の要因のために関係性が見えなくなっている恐れはある
しかし人口以外の諸条件を整えてやらなければ観測できない程度の関係しかないということだ
そんなものを取り出してデフレの真因だなどと言ったらそれは笑われるよ
現実はその他の条件が一定ならば〜、というようなオママゴトの世界ではない
その他の条件を政府が変えてやることができる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:49:54.92 ID:VC/YRg570
>>207
それ政府が根拠無く過小評価してるというだけ 

クルークマン 
日本にはアメリカにはない、根本的な問題があります。高齢化と少子化です。
アメリカには少子化の問題はないし、いまでも移民を受け入れている。
そういう意味ではアメリカのほうが将来は明るい、といえるかもしれません。しかし日本が3〜4%のインフレになれば、事情はまったく変わってきます。
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/krugman7.html
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:50:11.41 ID:/lveS3CdT
経済白書も結局人口をデフレの主要因とは考えてないんだよね
リフレ派は仮に関係あったとしてもそんなの金融政策でなんとでもなると思ってる。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:50:22.42 ID:0qPGDnhcO
>>1
>例えばロケット工学の専門家に「おれ、最新の
>月ロケットを花火1億本でつくったぜ」とか。月にお仕置きされるよ、ほんとw


この例えはおかしいだろ
わざとアホな例を出して
自分が言いがかりつけられてるアピールだな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:50:23.54 ID:y4zZxqRY0
お前ら歴史で習ったろ
ドイツやロシアは荘園領主と農奴がいつまでも居て
賃金をもらえなかったからまったく発展しなかった。

ニート、無職、家事手伝い、専業主婦、年金生活者が
国民の大半をしめれば経済が小さくなって当たり前だ。

仕事を分けて、誰でも雇って、お金を配れ。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:51:19.13 ID:VC/YRg570
>>211
>>155が「(デフレは)貨幣的現象なので金融政策で解決出来る問題。」というように、人口の影響を否定するのがインタゲリフレ派。それは明らかに間違い
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:51:54.93 ID:m57pYiwHP
>>212
> しかし日本が3〜4%のインフレになれば、事情はまったく変わってきます。

つまりリフレ政策で事情がかわるからリフレ政策しろって文章だけど
少子高齢化だからリフレ政策は意味ないということにはならないわけだけれども
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:54:45.00 ID:m57pYiwHP
>>216
クルーグマンは君みたいに人口の影響を過大評価してないわけだけど・・・
そもそもクルーグマンはデフレの原因は人口減少だなんていってないし
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:55:03.83 ID:VC/YRg570
>>217
金融政策に意味が無いとはいってない。人口の影響を否定するのが間違いだといってる。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:55:27.12 ID:zuCIS+nd0
ここギルサノフの定理って分かる奴いんの?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:55:47.54 ID:VC/YRg570
>>218
クルーグマンは「根本的な問題」といってるけど、それ過大評価でなく適正評価だろうね。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:56:00.09 ID:w/IK0XAr0
あらゆる分野、あらゆる業界で大規模チェーン店が薄利多売で安売り競走してるんだからさ
当然消費者物価指数が下がってデフレになるだろ

つーか、なんでこういうあからさまな原因を置いて話進めてんの?
馬鹿なの?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:56:17.01 ID:Kz+R7IqE0
バカうさぎより僕はマーズにお仕置きされたいねん
経済学者の言うことは信じるな

彼らを抱えてる団体が儲かるだけだ
そして抗う流れを作りたがる他の経済学者がいる

1000年前とか2000年前とか大昔の経済学者っぽいこと言ってた人の言うことは信じてもいい
その頃から何も変わってないからな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 20:59:57.19 ID:m57pYiwHP
>>219
ん?意味がわからん。
リフレ政策で解決出来る問題だったら人口問題なんて
どうでもいいだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:00:13.79 ID:G9BRm8Hc0
ノーベル経済学賞を受けたマイロン・ショールズとロバート・マートンが経営に参画してた
LTCMちゅうHFがあっさり破綻してから経済学は糞の役にも立たないもんだと知った
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:00:33.64 ID:VC/YRg570
インタゲリフレ派のご本尊クルーグマンは1年前にNYT紙でこう言った

January 9, 2012, 9:30 am 78 Comments
Japan, Reconsidered

The real Japan issue is that a lot of its slow growth has to do with demography.
真の日本の問題とは、日本の低成長の大部分が人口統計と関係があるということだ。
http://krugman.blogs.nytimes.com/2012/01/09/japan-reconsidered-2/
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:01:44.56 ID:/lveS3CdT
バカ「人口の影響を否定するな!」
クルーグマン「少子高齢化という根本的な問題があるけど、金融政策で解決できるよ」
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:02:12.78 ID:VC/YRg570
>>225
今の日本のデフレに人口動態が影響してることを認めるわけだね。ひとつ進歩だ。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:02:51.13 ID:m57pYiwHP
>>229
君経済成長とデフレを勘違いしてるね
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:03:23.69 ID:RrG52ycE0
>>16
経済を潰したのは


理系の経済学バカだよ


数学や数字で経済は動かせないってこと
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:04:02.67 ID:VC/YRg570
>>228
金融だけで解決できるとクルーグマンは言ったかな。
経済学者って世の中の役にたった事あんの?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:04:48.77 ID:VC/YRg570
>>230
両者は関連する。>>151の最下行のとおり
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:04:58.87 ID:zuCIS+nd0
>>226
マイロン・ショールズはプラチナム・グローブ・コンティンジェント・マスター・ファンドも含めたら2回破産してる
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:05:43.07 ID:y4zZxqRY0
この社会の本質は自分が他者のために行動することだから
経済学など無駄なんだよ。

与える領地や財産がなくなって、階級や勲章を与えるようになった。

ノーベル賞だってそうなんだぜ?
名誉だからな。
政治家集めての討論番組はあるけど、経済学者を集めての討論番組ってないよな。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:06:44.84 ID:m57pYiwHP
クルーグマンがデフレの原因は人口減少であるなんて一言もいってないんだよね
>>89
文系の奴らが管理の責任者だったからじゃないの?

文系は恐ろしいほど危機管理の意識ないから
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:09:05.61 ID:VC/YRg570
>>238
>>212で「根本的な問題」と言ってるし、1年前には「低成長の大部分が人口統計と関係がある」と明言してる。インタゲリフレ派のご本尊だよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:09:57.34 ID:dMVs4iEI0
経済学みたいな答えがないもんで誰が正しいとかあほらしくてかなわん
それにこの人って学術論文ないんじゃないの
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:11:07.01 ID:y4zZxqRY0
じゃあ貧しい国は人口が少ないんですか
ばーかーでーすーかー
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:11:56.30 ID:zuCIS+nd0
日本の経済学ってクルーグマンとかの著名人引用して他人の褌で相撲とってる印象しかない
量的緩和に踏み切って成功した国ってあんのか?
結局金融政策が効果失って大規模な緩和を続けて借金を際限なく膨らませるか
緩和をやめて不況のドン底に落ちるかのどっちかしか無いような気がするんだが
日本の借金1000兆円で国家破綻とか本気で信じている情弱多すぎ糞ワラタw
どんだけマスゴミ脳なんだよお前ら。
大量に円するとインフレになる?このデフレが一体何年続いてると思ってんだよw
ギリシャと一緒くたに語る馬鹿経済学者共に踊らされて情けねえなぁ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:12:45.17 ID:VC/YRg570
>>242
>>212>>227のクルーグマンに言ってください。まあその場合インタゲリフレ派は本尊を変えないといけなくなるね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:13:59.75 ID:w/IK0XAr0
選挙前後にあったあの気持ち悪い
「デフレが悪い、円高が悪い」って流れは一体なんだったんだろうな
そのうえ安部が打ち出した対策も発言も頓珍漢だったしな

何なんだよこの国・・・
まあ金持ちがもっと儲かるようになるんだろうなあとは思う
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:14:19.14 ID:UTTBGUke0
リフレ政策は左翼政権がやった場合のみ有効
経済学者なんて詐欺師と大差ないレベルの癖に偉そうに
>>245
日本の借金1000兆円もあって税収がたったの42兆円しか無いってのが問題なんじゃねぇの?
金利がちょっと上がったら税収丸ごと吹っ飛ぶ事になるじゃん
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:29:44.60 ID:m57pYiwHP
>>240
> もちろん、労働年齢の日本人が不足するという見通しはずいぶん昔からはっきりしていた。
> 実際、高齢化社会の財政上の影響は大蔵省(当時)の悩みのタネで、財政拡大政策を抑える
> 大きな要因になってきた。それならなぜこの見通しは1980年代には長期投資プロジェクトに影響しはじめなかったんだろうか。

『クルーグマン教授の<日本>経済入門』「復活だぁっ!日本の不況と流動性の罠の逆襲」 p78

> 「日本がはまった罠」で挙げられていたのは、人口構成だった。
> 将来の高齢化社会に備えてみんなが貯金するから、だから支出が減るんじゃないか、という話。
> だが、ここれではそれがさらに検討をくわえられている。日本人が金をつかわなかったのは昔からのことで、
> その傾向はあまり変わっていない。むしろ、大きく変化したのは投資のほうだ。消費が少ない日本が
> これまで流動性の罠に落ち込まなかったのは、投資が多かったからだ。そして1990年代になって、
> 投資が大きく減ったからこそ、日本は流動性の罠にはまった。

『クルーグマン教授の<日本>経済入門』「復活だぁ!」解題 山形浩生 p135

といって投資不足をクルーグマンはデフレ、流動性の罠の根本的な問題としてる
だからこそクルーグマンは投資の期待に働きかける政策を主張してるわけだ
>>245
日本の金融資産は1500兆円だしなぁ。
住宅ローン1000万円あって、預貯金が1500万円あるのに騒ぐ奴いないだろうって。
日本は世界有数の外債所有国でもある。
税収が40兆円って一般会計だけで、特別会計いれると200兆円超えるんだっけな。
日本の財政を複式簿記にして、バランスシートで見ると面白いと思う。
簿記わからないと話にならないけど。
まぁ、これ以上述べるとデフォルト信者で荒れるからやめるわw
>>253
それ何の意味あんの?
>>253
>>245
>日本の金融資産は1500兆円だしなぁ。
>住宅ローン1000万円あって、預貯金が1500万円あるのに騒ぐ奴いないだろうって。
>日本は世界有数の外債所有国でもある。
>税収が40兆円って一般会計だけで、特別会計いれると200兆円超えるんだっけな。
>日本の財政を複式簿記にして、バランスシートで見ると面白いと思う。
>簿記わからないと話にならないけど。
>まぁ、これ以上述べるとデフォルト信者で荒れるからやめるわw


あれ?これとまったく同じ事3年前に民主党信者が言ってたような記憶が
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 21:54:43.90 ID:jVmQcA9A0
今日本は少子化だがお前らは必死で移民政策に反対してる。
しかしよく考えてみれば移民といっても特亜の人間が入ってくるのが
問題なわけで特亜以外の人たちなら別に良いだろ。
特亜以外から受け入れるという条件なら移民政策やってもよくね?
インド人や黒人、南米人なんか良いと思う。
インド人はみんな世界でトップクラスの知能指数だし、黒人は勤勉で面白い。
南米人は白人系だから日本人の容貌レベルが上がる。
あと東南アジア人ではフィリピン人、イスラム圏ではトルコなんかも
容姿が良く勤勉で親日だから特に良いと思うんだが。
>>256
お、おう
日本の富の6割〜8割以上は富裕層が持ってるまめな
>>256
移民への給与は地元への仕送りになるから、国富が逃げていくんだよ。
仕事する人がいなくて仕方ない状況でもないと、メリットがない。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 22:03:37.03 ID:qZfqpHrH0 BE:2440268047-2BP(0)

>>257
富裕層への富の偏りが日本より小さい国って先進国であんのかな
移民なんかより金を稼げる
富裕層を連れてくるほうがよっぽどマシな政策
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 22:10:42.91 ID:qZfqpHrH0 BE:3050334375-2BP(0)
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 22:12:50.68 ID:qZfqpHrH0 BE:348610122-2BP(0)

>>261
さっき使ったやつうpしてしまった
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty36216.jpg
>>141
ノーベル賞取った学者がヘッジファンド作ったじゃん。潰れたけど。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 22:16:09.19 ID:o1gtQwVt0
>>!
Who is Yanaka?
金儲け出来る経済学者って超上級の天才学者だけだからな(歴史上の人物でいうとスミスとかリカードとか)
ノーベル賞級というかノーベルと同レベルくらいの天才
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 22:20:04.97 ID:yIBYiE5c0
経済学を頭からバカにして出鱈目な経済論述べる奴多すぎだからなあ
知識人ですら入門レベルの経済学知らないもの
日本の景気を回復できてない時点で、経済学者がドヤっても
まったく説得力ないでしょ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 22:28:08.92 ID:Tf7Ox/Wm0
本当は頭の良い人同士で議論させなきゃいけないのに
リフレ派は頭が良い人が出てくるのに反リフレ派は家計簿に詳しい専門外が出てきちゃうからな
普通の人がそういうのを見ちゃうとリフレの方が論理的で上手くいくと思っちゃうわな
>>131
大学で勉強したことないのかお前
>>268
でもテレビには専門外な人が単独で出るからそれ見た人はそっち信じちゃうよ。
双方が出て討論すればいいけどやらないし。
新聞とか雑誌でも同じでそれだけ見たらやっぱり信じちゃう。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 23:25:44.24 ID:HXR+Ly8v0
民主主義に対する挑戦?
結局政策っていうのは、それを見る人の
状況によって良し悪しがわかれるんだよな。難しい話だわ。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 00:01:03.33 ID:+pNWMhjt0
この手の自民叩きスレよく立ってるけど
そんなに自民党が返り咲いたことが悔しかったのか
もうちょっと落ちついて見とけよと思うんだが
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 02:30:26.85 ID:pfdrJ0Ph0
田中先生はハゲでよく怒るけどまっとうな経済論客だぞ
リフレ=ウヨみたいなレッテル貼りはやめるべき
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 02:34:16.11 ID:QgWjMEzI0
こいつは金にさえなればてめーの主義主張を横に置くタイプだろ
口開くなよ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 03:33:56.08 ID:n3M6IN3P0
あれだけ外しまくって社会や経済の専門家気取りの「経済学」学者ww
その専門家どもに任せたら上手くいくのかよ
経済学なんて宗教だろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/02(水) 08:12:42.25 ID:XNYZJ/oRT
■[経済]武藤敏郎氏など財務省的な日本銀行総裁人事はデフレ不況脱却を妨害する

 アベノミクス(安倍首相の物価目標政策などのデフレ脱却政策)は危機に直面している。
いや、日本を20年にわたり停滞させているデフレ脱却はその実現の危機に早くも直面しているといったほうがいい。

 たかだか0.1%程度の長期利子率上昇で国債リスクを喧伝したり、人口減少デフレを喧伝したりするのは、
まだ悪い冗談のレベルだ。だが、日本銀行総裁人事を、いま話題になっている武藤敏郎氏などの財務省的な人事や、
または保守的な人選で行えば、アベノミクスは急速にその成果を喪失し、民主党政権とかわらない。
一年後には消費税増税だけが残り、そしてデフレ不況は継続して、国民の大きな失望の危機に直面するだろう。

端的に言おう。財務省、日本銀行は自分たちの周囲しか視野はない。
またその行動動機は「自社」の利害のみである。最近の武藤氏らの積極的な緩和許容発言には誤魔化されてはいけない。
おそらく当面だけ緩和のような姿勢をみせながら、消費税増税判定を「可」を認められれば、その段階で金融緩和は終わり、
雇用が最大化していなくても、またデフレを安定的に脱出できていなくても、
この段階で彼らのミッション(日銀の財務省への再植民地化&消費増税)は成就する。
あとは日本はまたデフレと困窮の罠にはまったままだ。最悪のパターンだ。

僕はアベノミクスの障害について、いま店頭にある『正論』二月号で書いている。
保守系の人たちだけではなく多くの人にも読んでほしい。むしろリベラルや人文系の人たちにこそだ。
党派性で好き嫌いをいう時代は終わりだ。問題は何が私たちの生活を損ね続けているかを理解しながら、
多様な意見対立を吸収していくことではないか。

以下に同誌に寄稿したアベノミクスの障害についての日銀総裁人事の部分についてだけ引用する。
ちなみに伊藤隆敏氏の名前を入れてはいないが、彼も財務省が全面的に賛成する人事である点
(デフレ下の消費増税賛成派)であることをもって私は反対する。
(つづく)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20130102
>>267
日本がいつ金融緩和をやったんだ?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
大学の先生やどこかの研究機関に所属してるエコノミストの
発言だけを見ても半分以上間違ってる気がする。