「プレイステーション2」国内出荷完了 新品は市場に残っているもののみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2012年12月28日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のプレイステーション2
本体紹介ページにて、プレイステーション2の日本国内での出荷が本日で完了したことが
告知された。これにより、新品は市場に残っているもののみとなる。

プレイステーション2は、プレイステーションの後継機として2000年3月4日に発売。小型化や
省電力化などのモデルチェンジを行いつつ、長期間に渡って人気据え置きゲームハードとして、
ゲームファンに支持された。また、DVDプレイヤー機能も備えていたため、その普及にも
一役買った。全世界での累計販売台数は1億5000万台以上。



http://www.famitsu.com/news/201212/28026636.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 14:56:36.83 ID:ABJD2v1b0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 14:56:55.89 ID:c9NqeG5N0
買いにいかな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 14:56:58.23 ID:Bv8KAYlU0
むしろPS3の出荷をやめろよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 14:57:10.90 ID:42ye2K1K0
買っておくべきか否か
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 14:57:39.38 ID:fQEPHbhd0
ゴキ完全脂肪www
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 14:57:51.37 ID:94LNbhyC0
周辺機器も生産終了?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 14:57:54.98 ID:cQKSrwAf0
いやPS3も売れてるから

しかしPS2終了は痛いな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 14:58:04.28 ID:tUXBlnQw0
HDD付ければ壊れないし
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 14:58:06.16 ID:g1mm/lW10
ps3でps2ソフト動かないのにどうすんの。
新品買って保存しとけ
何年後かに高く売れるかもしれんぞ
互換ハード出るんだよな?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 14:59:08.57 ID:66b5q7IF0
12年も戦ったのか
大往生じゃん
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 14:59:32.31 ID:UzkC6jOP0
俺実家に水色のとかトイザらスシルバーとか6台くらい持ってるわ
まあ名機だわな
ついでにPSPも販売終了しろよw
あれ?vitaの発売が先だったっけ?
じゃあvita販売終了でいいや
ねじコン対応しないので以後レース物買ってない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 14:59:42.02 ID:vm6U6EGC0
10個ぐらい買っとくか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:00:04.41 ID:cQKSrwAf0
>>10
あるとすれば来るべきPS4で互換エミュ搭載
パワー的には何とかなりそう
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:00:24.68 ID:XlXJJKlH0
分厚いSCPH-30000から買い換えておこうかしら
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:00:33.14 ID:Xq+l1zdB0
>>10
HDリマスターやPS2アーカイブスあるぞ
これから増えていくだろうし新しく金出せって事だよ(´・ω・`)
>>15
WiiUの出荷やめようぜ
任天堂が死んじまう
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:01:11.68 ID:Y90W68+z0
互換まだかよ。待ちくたびれたぞ
PS2初代機持ってるで
>>13
ソニー史上最も成功したハードだったな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:01:43.62 ID:2pZ+7lj60
PS3はアップデートでPS2もできるようになるって話どうなったの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:01:51.44 ID:I2N0scuiP
ファミコンより長くね?
PS2凄いな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:02:14.77 ID:/DnGC26W0
160GBのHDDがパンパンだぜ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:02:20.14 ID:osjfvJk40
マジか
PS2のゲームしたい時どうするの?
PS3ではできないし
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:02:21.11 ID:FyfdS3BWP
もう発売から12年も経ってんのか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:02:34.21 ID:XqVnV3dK0
じゃあアプコン搭載したPS2.5でも作ってくれ
作って下さい
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:02:54.13 ID:CZ2s/m+m0
海外製の謎の互換機ないの?サターンも動くような奴
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:03:22.35 ID:DPxKpuR/0
PS3もあと5年は頑張って欲しい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:03:41.84 ID:x5mnKFK30
PS3が互換を切ったばかりに過去の名作が消えてゆく・・・
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:03:46.55 ID:66b5q7IF0
そういやPS2アーカイブス始まったんだっけ
今見てみたら地道に増えてるな。でも俺は声を高々にして叫びたい
アーカイブス化する選考間違ってるだろ・・・
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:04:11.79 ID:+ID9fywa0
おつかれさん
>>29
したい奴なんてほとんどいないし
本当にしたいんだったら中古があるし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:04:19.49 ID:rmC+l1+10
終了するのはいいけどちゃんとアーカイブスとか充実させてくれ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:04:27.55 ID:MS+RUkUs0
互換つけろや
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:04:31.41 ID:osjfvJk40
>>32
PS2クラスになると複雑過ぎて無理だろう
EmotionEngine作れないしな

PCでエミュやるほうが早い
薄型PS2最強だよな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:04:54.91 ID:IukovQje0
>>29>>31
PCSX2
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:04:56.09 ID:vGHn1bgg0
PSとPS2はすごかったな、まさに大往生だ
最近のソニーにこの頃の勢いの1割でもあればもう少しマシなハードが作れるのに・・・
終了させたってことは



互換に期待やでえええええええええええ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:05:07.41 ID:mnMsx5HI0
>>35
HDリメイク商法があるから雑魚しかアーカイブに入れないだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:05:14.98 ID:2aZ/ySiQ0
FFXだけでPS2が世界を制覇した
一方DQXは大コケしていた
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:05:22.95 ID:2Ehz0d0h0
薄型になる1コ手前のやつが静音最強なん?
PS3出た後すぐ生産停止したもんかと思ってたわ
PCSXかなんかでいいや
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:06:00.61 ID:pGZuBcle0
PS3はともかくPS2は困る
壊れたらどうすんだ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:06:01.17 ID:rWDkpu9A0
うーんドリキャスみたいに、ハードオフで起動できるやつ探すなんて事になるのか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:06:06.00 ID:mc2p75DfO
早めに買っといたほうがいいな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:06:24.41 ID:mxCbZDFP0
FF10のムービーで度肝抜かしたわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:06:26.40 ID:6Z/m8uh40
SCPH30000ってのを発売当初に4万ぐらいで買った気がする
起動回数通算100回いってないや
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:06:29.39 ID:x5mnKFK30
>>35
ダーククロニクルも忍道も出来ないとかゴミだわ
SCEはセンスが最悪
結局買わんかったわ
名機だったな
これでPS2アーカイブス本気でやれよ?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:07:03.47 ID:YUxYpDDM0
PCSX2でもうかなりのソフト動くようになってるからなぁ
HDMI出力できないから、まあいずれ遊べなくなるけどな
わざわざスキャンコンバーター買ってまでやるかどうか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:07:09.32 ID:OeJYws+a0
PS3の生産やめてPS2を続けろよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:07:20.09 ID:/Qhms4Lk0
1台欲しいけどちょっと高いかな
絶対使わない気もするし
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:07:28.91 ID:ouqntLAB0
今後は金払ってHDリマスターとアーカイブス買ってください
薄型ps2持ってるからいいや
忘れてる奴が多そうだがDVD普及のきっかけを作ったハードでもあるな
PS2が出る前はDVDも鳴かず飛ばずという感じだった
そう考えると感慨深いものがある
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:08:31.53 ID:42ye2K1K0
アーカイブスはVITAで出来ないと意味ねえ
テレビでやるならPS2使えばいいじゃんってなる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:08:39.29 ID:WcyTWynQ0
>>62
エミュ使えばHDリマスター()に出来ちゃうからなぁ
難しいね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:08:41.91 ID:uixTaylo0
wiiuも出たことだし、ゴミステはとっとと引っ込んどくのはいい判断だね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:09:36.66 ID:2+ln/D/D0
こないだPSXが死んだわ
薄型買っとこうかなぁ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:09:39.55 ID:vGHn1bgg0
>>64
一方UMDは撃沈していた
本当にPS2は名機だった、多分PSXの頃から何かがおかしくなっていったんだと思う
>>67
WiiUってPS2と戦ってたの?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:09:58.55 ID:yAiW5yTv0
(´・ω・`)メガテン3やりたくなったらどうすればいいね?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:10:02.21 ID:Hh6KHy5Z0
次のハードでPS2、3互換搭載でPS2並に販売できさえすれば
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:10:13.55 ID:h23zpcb/0
ほぼ完動してる域まできた神エミュあるしもういらないね
ソフトもかなり安く手に入れられるしかなり捗るな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:10:21.57 ID:eyw4MpKXP
もう据え置きなんてやる気も起きんけど買っといたほうがいいかなあ・・
弐寺ように予備買っておくかなあ
これ以外はエミュでいいのに・・・
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:10:38.42 ID:x5mnKFK30
>>65
据え置きはいちいちハード差し替えるの面倒なんだよ
PS2時代に名作を作ったSCE傘下のメーカーはwiiなり箱なり他所に移って欲しいくらいだ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:10:38.99 ID:qvuNYKpa0
ギャルゲとか積みゲがちょっと残ってるから大事にしよ
FF12の為に買ったな…
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:10:55.79 ID:LklfZz350
エミュレータはかなりよくなってきたな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:11:00.12 ID:3/dOgTEO0
勝ちハードといえるのはPS2だけだなマジで
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:11:52.28 ID:ouqntLAB0
最終形態のPS2 BB Pack持ってるけどチャンネルが全部消えてて廃墟化してる
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:11:54.71 ID:uixTaylo0
>>70
アスペわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>64
そう
PS2が大勝ちしたのはDVDのお陰というのが大きいな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:12:30.65 ID:SCig6k+5P
PS3でエミュ動作じゃなくてEEチップ搭載すればいいのにな
それなら多少高くても売れると思うぞ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:12:34.25 ID:7IVv+KLfO
ああDSと並ぶ神機が…
エミュだとフォルダの場所代えただけでセーブデータ消えたことあるから嫌なんだよね
>>82
そんなに草はやしてどうしたの?
>>37
俺はもう一度ドラクエ8やりたいぞ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:13:35.11 ID:wNNxql970
お前ら12年前はまっとうに働いてたのにな
>>4
ナニ言ってんだこいつ
互換はつけないPS2本体も売らない
ソフト持ってるやつからアーカイブスで二重取りしようって魂胆だろ
マジで最悪だなこいつら
ナガセと空飛びたくなったらどうすればいいんだね。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:14:14.08 ID:Dtsvv/r20
1・2ヶ月前からアマゾン自身が新品扱わなくなって
訳の分からない店が20000円で売るのが最低価格になってたから
これはもしやとおもったが…

アーカイブス希望の星ハムスターさん頑張ってくれ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:14:37.27 ID:ZQJwMSF70
PCSX2もまだ完璧とはいかないからなあ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:14:37.63 ID:ccpFqYnMT
多種多様なソフトがあっていいハードだったな
まさかPS3でここまで落ちぶれるとは思わなかった
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:15:08.76 ID:bEpdVYHa0
今の壊れたらどうすんだよ・・・
PS2の2大オススメソフト
GTASAと信長革新
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:16:06.09 ID:3/dOgTEO0
新興国ではまだまだ売れてるんだから
それでもだめか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:16:19.93 ID:tBSEfz1m0
HaswellならPS3エミュも余裕
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:16:27.57 ID:Dtsvv/r20
ゲオはどういうわけか新品のPS2の仕入れに力をいれてたので
今でもまだ薄型90000型の新品を定価の14800で売ってるところが多いから
今の内に予備買いにいくしかないな
他にPS2の新品おいてあるような店はもうない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:16:35.80 ID:RlwOaWou0
PS2互換機だせよ!→時がたつ→あれ…ゲーム楽しめなくなってきた…→おわり
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:16:40.16 ID:WcyTWynQ0
>>96
それはPCでも出来るから…
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:16:48.51 ID:z6efEBbx0
このレベルで十分なんだよなー
太鼓の達人とか塊魂とかアイトーイプレイとか
ガキがやってるわ
でも起動に三分くらいかかってる
今のうちに買ったほうがいいのかな
それよりスロットイン式のPS3並売しろよ
今の壊れたら中古しか選択肢がないわ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:17:21.29 ID:xVnZgQVu0
えっ
じゃあPS2壊れたら手持ちのDVDソフトどうすりゃいいのさ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:18:06.23 ID:k88VNgD/P
もうPCSX2で99%は動くからどうでもいいな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:18:15.64 ID:bB3szOOz0
>>82
ゲハに籠ってろよカス
急ぐぞ
全力
糞箱のライバルが逝ったか
360勝ちました
PS3に互換あればいいけどさあ。故障した時のために小規模でもいいから続けてくれよ。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:20:07.48 ID:L2E8gD8JO
PS2のソフト資産どうなるの?
エミュはまだ未完成だし
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:20:11.01 ID:LqHhIrPF0
ほぼ未使用で実家にあるはず。GT3をちょこっとやっただけ。
ここ3年はPS2でゲームやってないが、確保したほうがいいのか悩むところだ
国内出荷だからな。
海外向けにはまだ出すからな。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:21:42.73 ID:x5mnKFK30
>>108
既に逝ってるだろ
現状独占タイトルがダクソと龍が如く以外糞しか無いじゃん
その上過去の名作まで投げ捨てるとかもうね
もう高くなってるし・・・終ったわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:22:20.12 ID:uC5Z77gi0
俺的ゲーム全盛期
PS3に互換性が無いのに出荷終了とかアホなの?
もっと小型化して10000以下で売れよ
やばいアンサガ専用機なくなってまう アーカイブスはよ
同じDVDなのにPS3で読み込めないとかw
ソニー技術なさすぎw
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:23:25.71 ID:RIWUhpGo0
PCSXは互換性がもうちょい足りない
>>114
龍が如くは駄作
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:23:50.31 ID:ouqntLAB0
>>109
修理はしばらくやってるくれるだろう
HDMI出力がついたPS2を出して欲しかった
コンバーターあるけど場所余分に取るし
>>113
リージョン合わなくて日本のゲーム起動しないんじゃね?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:24:43.46 ID:nWKbPr2m0
>>89
冗談にマジレスやめようぜ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:24:47.93 ID:ctaHEiSQ0
どうせ中古でいくらでも出回るでしょ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:25:04.76 ID:WcyTWynQ0
PS3初期型INアプコン化PS2持ってるのにPCSX2使っててすみません(´・ω・`)
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:25:27.80 ID:7IVv+KLfO
つーかPS3よりPS2の方が価値高いと思うわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:25:36.75 ID:1MDV3tNi0
はやくポポロ3をHD化ともっさりからさくさくにした奴出して
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:25:48.56 ID:tsM5Uc3X0
10年物のやつがまだ現役だから確保しとくか悩む
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:25:52.29 ID:wbTHUZSa0
PS2なんて相当数出回ってるんだから
壊れたら中古買えばええやん
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:26:09.74 ID:XzA7z1HzT
PS4にはちゃんと互換付けろよ
もちろん初期型だけじゃなくずっとな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:26:31.42 ID:r5jb6zNg0
PS2ってリージョンフリーじゃないよね?
今やあのサイズで電源まで内蔵なんでしょ?恐ろしいわ
最悪 中古を消毒して使うわ
ぼったくりショップで買うのやだし
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:27:25.83 ID:YLw4bmt40
PCSX2によって役目を終えた いいハードだった
ハードディスク、純正でないとゲーム内では認識してくれないのな
頑張って付けたのに悲しかった
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:27:37.07 ID:w+yBG5h20
俺のきったねー埃まみれの部屋に10年以上置きっぱにしてても壊れていない名機
この前久しぶりに起動したら画質悪すぎて速攻消したけど
>>35
Zあるのに無双OROCHI、初代無双とかの事だな
勢いで買った百式モデル新品どうしよう
PS3はPS2に比べたらまだ始まってもいない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:27:59.52 ID:+MfP4aEn0
16,000円かー
買っとくか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:28:24.83 ID:Dtsvv/r20
>>130
今出回ってる90000型は
ドライブが改善されてる上に
自分で簡単に手入れが出来るからめちゃくちゃ長持ちするぞ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:29:11.37 ID:UkSsgPzY0
出回ってる新品買って、それが一年以内に壊れたときの保証(交換)はどうすんだろ
互換できぬならもう買わない
以前に出荷終了の一報が出たから一台買ったけど
もう一台買うか迷うなあ
ゲーム業界のことわかってない素人的には
全社でハード統一してくれてソフトで勝負してくれたほうが便利
エミュが性能よくなってるし
今だと16000円あれば中古で名作買い集めたほうがいいかな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:31:11.34 ID:x0pGu7ch0
>>146
いやまじでその通り
クソハードしかつくれない任天堂とソニーは撤退してほしい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:31:23.71 ID:nQVTEpWz0
マジかよ買わんと
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:31:31.31 ID:ouqntLAB0
>>146
PCにおいで
アーカイブスがある程度充実するまでは生産続けてほしかったなぁ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:31:47.34 ID:fvFWGutt0
いまだに発売日に買った
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:32:15.48 ID:wbTHUZSa0
>>145
そんな持っててどうするの?
だいぶ楽しませてもらったな
デザインも抜群にカッコ良かった
SONYさんお疲れ様でしたもう休んでくださいありがとう
>>153
壊れたら困るじゃん
まあそこまで思い入れのあるゲームはない、っちゃないけどさ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:33:24.95 ID:MJm2VbRT0
PS2は持ってない人が珍しいぐらい普及してたな
ひっそりと終了か・・・

株主総会でもゲーム事業はボロクソ言われとったからなぁ。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:33:39.11 ID:xysOn/8+0
>>152
そんなに長持ちするのか
>>124
実際に出来るか知らないけど検索するとリージョンを解除出来る方法というサイトが引っかかるね
最近 AVマルチのコード買ったとこなのに・・・
>>20
持ってるタイトルはタダでダウンロードさせて欲しいよなぁ
買ったんだし。
エミュが意外と動くからべつにいいわ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:37:02.31 ID:mnMsx5HI0
ps2をps3みたいなワイヤレスコンとHDMI対応にした新型出たら買うけどなあ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:37:55.79 ID:+MfP4aEn0
結局ゲーム業界もマイクロソフトが勝ったな
怖いわあの会社
本気出したら何でも一番になる
VITAにEE/GS詰めばよかったんだよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:38:47.95 ID:JUn7yLds0
PS2エミュはノートじゃうごかねぇんだろどうせ
デスクとか場所とるしめんどいわ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:39:36.36 ID:6NFa6MXZ0
マジかよ
1台予備に買っておくか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:39:43.83 ID:hRYcrcfV0
はよps3にps2互換付けろや
初期型ps3なんて持ってないわボケ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:39:59.44 ID:zW3A0RP20
PS3が出てからもしばらく各メーカーが
「PS2で十分」「作るのに金かかりすぎワロタ」
ということで延々PS2で新作や続編だしまくってて
ソニーが「ふざけんなPS3でだせクソ、もうPS2ではベスト版以外だすな」
とお触れをだして
みんなPSPに逃げた
PS3で出すときも手軽で似たようなアクション連発するようになった

なんて話があったりなかったり
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:40:11.14 ID:KhOPGR3y0
6月に買っておいてよかったぜ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:41:21.38 ID:xysOn/8+0
今更最終型の白ってもう入手できないよな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:41:35.21 ID:TT3vXsjo0
予備は購入済みだから消えても問題ない
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:42:10.13 ID:hRYcrcfV0
つーかpsのゲームが出来てps2のゲームができないとか常識的に考えておかしいだろ
VITAとWiiUも撤退しろよ
wiiも箱○も完璧にできたっけ?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:43:22.17 ID:WcyTWynQ0
>>166
PCの性能はどんどん伸びて
PS2エミュの要求性能は変わらないんだからさ
時代は動いてるんだよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:44:27.10 ID:i7AukV3Q0
リメイクされる作品はともかくエミュなきゃやれない作品は存在するんだよな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:44:54.46 ID:JUn7yLds0
一昨年薄型PS2買ってモニターにつないだけど
やっぱきたねぇよな。アナログの薄型テレビとかないのかな
そう甘くはないぞ
エミュは限界がある
PS1エミュも例外のひとつ以外はどれも互換性に難がある
PS2の方はもっと酷い
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:45:07.39 ID:T38GOE9L0
アプコンとHDMI出力を内蔵した改良型を出せばVITAより売れそうだな
>>178
D端子買ってこい
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:45:41.36 ID:eDEctEwH0
ソフト以下の値段になってる鈍器みたいにはならないだろうし予備買っておくのもありか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:46:29.98 ID:WZ55FgZ00
50000型が一番丈夫だぜ
もう1年以上電源つけてないが多分動くはず
ちょっと起動テストして動かないなら新品買ってくるかなー
PS4互換来るな
エミュはまだ動かないのも当然あるし
元気なPS2はまだキープしときたい。好きだけど本体使い込んでる人は買いだな
予備に欲しいんだけど16000円は出せないな
9800円なら買う
パチモンが出るのを期待してますわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:47:22.25 ID:3Mtr9u72P
再現性低くたって今更ステートセーブ無しで遊ぶのはめんどいわ
エミュで十分
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:49:02.43 ID:bfI/kqGc0
PS2とかもうやらんだろ(´・ω・`)
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:49:34.76 ID:Xd0riT8+0
音ゲー専用機はまだまだ現役ですわ
最近のプレス鉄は薄いし静かでいい
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:50:56.20 ID:WcyTWynQ0
>>189
いや、めっちゃやるから
フロミ5の再現性上がって歓喜してるとこだから
>>189
普段exvsで遊んでても
ときどき無性に連ザとか連ジがやりたくなるのさ・・・
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:52:47.69 ID:2v4zyRoj0
PSoneと薄型PS2は名機(キリッ
まだいたスト現役なんですけど
本体壊れたらどうしたらいいのよ
エミュで十分
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:53:19.24 ID:WZ55FgZ00
予備に買ってこようかなー
新品なら後々転売もできるだろうし
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:53:34.07 ID:cz4kTawr0
初代PS3を持ってる俺は勝ち組だな
この前、PCのPS2エミュでツーリストトロフィー起動したら動かねぇし
>>189
GT5に馴染めずにGT4に戻った
PS2時代からマンネリ感がひどくなってきていたなあ
開発費の高騰で失敗出来ないんだろうが
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:54:34.11 ID:qXMEhn070
今後は後方互換はクラウドで提供って形が予想されてるな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:54:42.78 ID:YPVB+HnJ0
PS2ソフトもさすがに中古屋であんまみかけなくなったな
アーカイブスはやく充実しないかな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:54:49.55 ID:zW3A0RP20
>>194
電源タップが燃える可能性がある薄型初期は…(ドキドキ
PS3が1万円くらいになったら買うんだけどなあ
よく考えたら3000円足して箱買った方がいいな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:57:03.77 ID:ouqntLAB0
>>204
なるわけねーだろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:57:37.78 ID:ev2PJnrY0
GT4エディション持ってるわ
SCPH70000GTだっけか
>>190
ビーマニってもう家庭用でねーの?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:58:36.49 ID:5KRFV+x50
壊れたら中古でいいだろ。あんだけ本体出回ってるんだぞ。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:58:39.89 ID:RqqVKRfY0
今見たらすげえ小さくなってるのな
一度小型化したのは知ってたけどそれよりさらに小さくなってる気がする
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:58:48.07 ID:JUn7yLds0
アーカイブスでベロニカとかサイレントヒル4とかやりたくねぇ
ラインナップがやばすぎる
読み込みが時々異音を発しながら止まるようになってきた
レンズクリーナーって交換あるの?
ちなみに旧型
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 15:59:58.65 ID:XvwvfSkb0
PSもPS2も一億台か
「行くぜ100万台」どころじゃなかったな
時代を作った世界統一ハードだもんな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:00:13.02 ID:WZ55FgZ00
>>209
ゲームハードの中古とか怖くて手だせねーよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:01:19.36 ID:cS2WSwcxP
ソフト資産豊富なのに互換性が切捨てされたファミコン・スーファミは
本体が店頭から消える頃には、優秀なエミュが普及してたからいいけど

PS2はいまだにまともなエミュが無くて実機頼りだから困る
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:02:05.84 ID:ouqntLAB0
>>214
本体BANの箱ならわかるがPS2の中古の何が怖いんだよw
衛生面ならコントローラーだけ手持ちの使えばいいだろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:02:06.90 ID:mmyyrR0D0
プロテクトのかかってるDVDぶっこぬきは違法になったけど
PS2のBIOS吸い出すのは大丈夫なの?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:02:30.50 ID:WcyTWynQ0
まあエミュの話するとBIOS云々で反応する奴いるけど
実機持ってない奴そうは居らんだろという超絶ハードだからな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:02:31.30 ID:J0ibGScz0
VITAはまだ初回限定が残ってるんだっけ?
俺の初期型は速攻で二層ディスクが読み込めなくなってワラタ
後で知ったが良くある故障パターンらしいな
>>215
何しろGCの方がエミュの精度高いくらいだからな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:03:16.60 ID:LT4o6d050
ソニーにせよ任天堂にせよもう新しいハード出すのはやめたほうがいいと思うんだよなあ
VITAは1年経っても100万しか売れないしWiiUは売るたびに赤字が増えるだけだし
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:03:35.83 ID:Xd0riT8+0
>>208
コントローラーの関係で出ないんじゃなかろうか
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:03:53.59 ID:zW3A0RP20
>>212
そういう事態になった時点でアウト
レンズクリーナーは本来そういうことにならないように
前もって定期的に使うもの

スロットインタイプのマシンはそういうことになったら
自分で分解してレンズを掃除するしか手がない
12年ものの俺のPS2にプレミアム価値がつくの?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:05:22.01 ID:JUn7yLds0
>>217
BIOSのダウンロードが違法で吸出しは合法だったと思う
>>219
まだあるのかwwwwww
Vita終わってるなw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:05:43.68 ID:kncteW0t0
まだ売ってたの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:06:26.34 ID:kncteW0t0
>>64
そうそう。
絶妙な価格設定だった。
はよ互換機出せや!
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:07:57.62 ID:Lpy8ZEpN0
一億五千万台も普及してるのに互換性切った理由が全くわかんねえ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:08:25.07 ID:FUqi8ev50
ゲハでPS3の3000がヤマダで安いって騒いでいる奴がいるんだけど、基印なの?
おい、グラディエーターRtoFがやれなくなるじゃねえか
PSPのクソダサい日本語表記版はカスだからお呼びじゃねえ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:10:29.25 ID:zW3A0RP20
>>228
たしか今年にはいってもまだ毎月1000〜2000ほど売れてたはず
後々本体が生産されなくなって遊べなくなるような
家庭用ゲームなんてもうやらん。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:11:01.48 ID:Y+i5Kw5eO
PS2アーカイブスのラインナップおかしい
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:12:35.63 ID:CnsbaBEL0
ソニーって今度は新しい形態のゲームハード作ろうとしてるんだっけ?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:13:11.95 ID:xqAQF07+0
「新しいハード」なんていらねえから、「古いハード」をひとつにまとめて出してくれよ
FC、SFC、64、GB、GBC、GBA、DS、3DSが全部動くハードとか
PS1、PS2、PS3、WS、PSP、VITA、PCE、NG、NGPが全部動くハードとか
>>231
PS3値下げの為だろ
初期PS3はPS2を積んでたようなものだから
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:14:52.11 ID:dTcnwOHG0
>>64
当時DVD再生専用機と同等の値段でゲームが出来たんだからそらPS2買うわなw
うちでもゲームはしなくなったけど絶賛稼働中。
PS2の資産をどうやったらどんな考えでここまで台無しに出来るんだろうソニーは。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:15:38.01 ID:L2E8gD8JO
>>128
同意
PS3なんか大したソフトないしあってもほとんどマルチだから無くても困らんけど
PS2はそうじゃないからな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:16:43.65 ID:z3DV3wSk0
お前ら初期型PS3持ってないのかよw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:16:59.46 ID:uqxu8g2m0
さっさとPS2ポータブル出せばいいのに
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:17:09.27 ID:HGqzc8Cw0
PCSX2がインテルオンボでも余裕になったしもう実機はいらないわ
握り切れないなにかがあるのかね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:19:24.15 ID:Z6fErc1HT
自分が持ってるPS2のゲームをなんらかの方法で
アーカイブス化してプレイできる機器出ないかな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:21:14.77 ID:eFdIGhRn0
しかし、これだけ成功したイメージのハードだが名作をあげろ!って言われるとなかなか思い浮かばないな、たくさんソフトでてるのに。

プレステ2で、おおお!ってなったのはGTAシリーズ、忍道、ドラクエ8(グラフィック)くらいだな。

名作RPGの続編はほとんど糞になってた気がする…
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:22:25.35 ID:WZ55FgZ00
おお、ちゃんと動いた
メモリーカード内のセーブデータが懐かしすぎる
日付が2005年とか
忍道そんな驚くほどのものでもないだろ
そして三月に新作を出すスクエニ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:30:20.07 ID:WZ55FgZ00
ん、ディスクの入れ替えするとゲーム画面に行かないw
一度電源落とせばちゃんと読み込むな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:32:48.52 ID:cS2WSwcxP
PSはアーカイブスもかなり充実して名作網羅してきてるし
PCで快適動作するエミュも有るからもう互換性切ってもいい

PS2アーカイブスは現状のラインナップは全然やる気を感じられない
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:36:00.03 ID:eFdIGhRn0
>>253
コンビニ3とかな、チョイス意味不明
255おじさま:2012/12/28(金) 16:36:02.52 ID:UBMGNROG0
なんというか…

お疲れ様だな
PS4がAMDのAPUになるらしいけど
どうなるの
PS2アーカイブス、期待はしてるけど、PS2の性能使い切るようなソフトはアーカイブス化出来るの?
数ヶ月前から噂があったな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:42:17.08 ID:HGqzc8Cw0
>>256
HD6670(5670のリネーム)内蔵してるからまあPS2エミュくらいなら余裕だろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:43:34.20 ID:pfmu8Itt0
エミュでいいじゃん
FF10とかすげーきれいになってたじゃん
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:44:34.27 ID:130AYcHy0
プレミア付くぞ急げ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:45:42.19 ID:pfmu8Itt0
ファミコンが動く!みたいなPS2動く奴どっかが出すだろ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:48:34.48 ID:61HXpwUV0
エミュあるし、たいした痛手でもないね
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:49:26.61 ID:wN/WaBFJ0
初代PS3あるからとりあえずはいいや

SCPH-30000系もあるし・・・・
エミュとか言ってる奴は一般人のこと考えてないな、金だせばノータリンでもできたのにできなくなるんだぞ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:50:02.55 ID:6g0z/tUH0
PS2のアーカイブスどんどん出せよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:50:03.72 ID:kZAFUdeU0
実機でなんてやる気しないわ
現行のテレビと合わない時点で致命的
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:50:43.41 ID:ZYVOLZjx0
エミュでやってるけどどこでもセーブとチートがあるだけで神ゲーと化すもの多いな
エミュの方が綺麗だし本体いらんわ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:53:07.72 ID:rNat/3is0
vitaよりは売れてるんじゃ?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:55:12.90 ID:eypk5Grq0
>>64
PS2のキラーソフトはマトリックスとも言われてたなw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:55:19.25 ID:4+B+H/em0
>>238
つPC
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:56:01.73 ID:GcwqDlnh0
俺のSCPH-30000は今だ現役
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 16:56:47.73 ID:2aZ/ySiQ0
>>248
FFXの足元にも及ばないドラクエみたいなゴミゲー持ち上げる低脳は死ね
VITAの出荷完了させてPS2はあと2年くらい作り続ければいいのに
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:01:46.11 ID:4+B+H/em0
>>1>>275
PS2ソフトアーカイブでもう一度買わせるためなのはわかるけど、
PS2出荷終了は痛いなぁ。既に何台もあるけど、もう一台買い足すかな……
一番最後に出たPS2のソフトってなんだろう
>>276
市場に腐るほど出回ってるから問題ないと思うけどな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:05:05.39 ID:4+B+H/em0
>>278
高騰しない?大丈夫?
ps2でハード止まってる人多いんじゃないの?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:06:06.36 ID:J5FQnEsG0
>>279
2chで思ってるほどPS2人口なんていないよ
なんだかんだ言って神ハードだったね
結局4台も買ったし
互換ハードは不可能だろ
EEが変態すぎる
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:09:13.03 ID:5ned4N9/0
FF7とDVD見れるので一気に売上伸ばしたんだよな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:09:17.32 ID:4+B+H/em0
>>281
じゃあ、安心
これ国内終了ってだけでどうせ海外市場じゃまだまだ売るんだろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:14:48.17 ID:mqXMDanu0
PS2ばっかやってるけど慌てて新品買って保存するほどではないな
中古があふれてるんだし
今更PS2本体の新品買うなら360買う
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:15:59.81 ID:zW3A0RP20
>>285
嘘です!すべて嘘です!
PS3にはPS2から遊んでないとイミフな続編物が溢れているんです!
bemaniの糞高い音ゲーを一通りそろえてる俺からすれば買わざるを得ない・・・
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:18:08.99 ID:KvcNMmqs0
PSXは?
PS2の頃はよかった
>>290
懐かしいな、使ってないけど家にあるわ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:19:13.99 ID:pfmu8Itt0
2002年のFF11の時に買ったから今10年目か
未だに動くんだよな当りだったのかな
中古の70000番は突然電源が落ちるスリルが味わえて気に入ってる
一瞬でゲームから現実に引き戻されてある意味社会的な生活が出来るようになる
>>290
一時期2ちゃんで絶賛されてたね。
おれも乗せられそうになったけど。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:24:30.27 ID:7p6ZNK4/P
ファミコンっていまプレミアついてる?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:24:33.94 ID:HOx+y7oUO
>>279
新品はそのうち値段が上がるかもしれんが
サターンやドリキャスの中古相場を調べればどうなるか分かるだろ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:25:19.49 ID:U59jVbTT0
今うちにあるPS2を売るならもうしばらく待ったほうがいいということか
互換は美学とは何だったのか
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:26:28.70 ID:4+B+H/em0
>>296
ファミリー コンピュータ(AV仕様 ファミコン)【メーカー生産終了】 任天堂 (Video Game -1993)
¥ 27,800
スーパーファミコン(本体) 任天堂 (Video Game -1990)
¥ 29,800

まあ、互換機買えばいいだけだけどさ。PS2もエミュは永遠に出るよね?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:26:37.95 ID:bIYp48CF0
2001年の奴がまだ現役だは
クタラギのEEやGSを家電にも使う計画第一弾がPSXだっけ
ソニーハードはしぶとい
VITAも死にそうだけど点滴打ちながら3年後くらいに覚醒するかもな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:50:50.32 ID:+SYJQXDr0
もうしばらく前から国内の新品買えなかった気がするけど
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:54:32.89 ID:JnzvN3wm0
グレゴリーホラーショー
新宿の狼
浜田省吾のゲーム
シーマン2
ガンダム無双2
サルゲッチュ3
が未開封のままだ
GTA:SAも発売日に買って小一時間くらいしかやっていない
今持っているが50000型だからいつ壊れてもおかしくないから明日買っておくか
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:55:05.81 ID:pUFqgVV40
wiiも終了かな
値下げして発売されるの待ってるんだが
>>292
本体の起動→PS2機能の起動で実際にゲーム出来るようになるまでクソ待たされるんだよなあ
でも好きだったよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 17:57:44.77 ID:KyBOMleCO
>>303
じゃあそのうちgoも甦るってこと?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:01:14.32 ID:x0pGu7ch0
>>303
点滴どころか体中パイプだらけやがな
>>308
goは既に一回蘇っただろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:02:20.54 ID:a4e2RUCX0
なぜPS2本体の出荷やめたか?
PS4に互換つけるメドがついたからだよ!
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:05:14.06 ID:WcyTWynQ0
次世代機のマシンパワーならエミュれることをPCSX2が実証してるからな
やる気があれば付くんじゃね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:06:21.63 ID:Ys1nHUgH0
グランツーリスモ4、ドラクエ8?、リトルバスターズ、パンツァーB、エナジエアフォース
TTスーパーバイクス、ツーリストトロフィー、その他様々なPS2しかできないゲームを
何年もかけてやってる俺は1台保存用に飼っておいた方がいいの?

マジレス頼む
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:08:57.27 ID:A6FmHp7nO
通電、起動しないのも故障の原因なんかな?
割合最近に買い戻したけどミンサガだけやって放置してる
このころのPSは本当によかったな
今はどうしようもないくらい落ちこぼれたけど
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:09:29.48 ID:x3HA0jY60
PCSX2ってマシになったんか?マイナーなゲームが全く動作しねーイメージしかないわ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:10:20.24 ID:3H+aJOUN0
なんかレンズ周りがやたらやわいんだよな
物持ち異常にいい俺でもps2は噂通り2、3年でしっかり調子悪くなった
分解の解説サイトとか見ながら掃除調整して今でも騙し騙しで動いてはいるけど
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:10:38.97 ID:+b11FlkkP
PS2はコントローラーを交換したくらいやりこんだ良ハードだった
PS3はトルネ専用機になっている
KOFMIAでムラムラするのが日課だから手放せない
>>317
うちもピックアップ調整で何とか生きてるけどこれから心配だわ。

90000とかはドライブが強くなったとかいってるけど実際どうなんだか。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:14:21.22 ID:3H+aJOUN0
>>318
俺もコントローラ壊した唯一のハードだったわw
無双2やりすぎて左のアナログスティックが上がってきて2個追加購入した
なんかあれも自分で修理できるみたいだけどね
PS1もレンズ部分のユニットが壊れたし
PS2も評判通り壊れた
そしてPS3まで壊れるとは思わなかった
ソニーはコストカットの着想するとき真っ先にディスクドライブをゴミにするんだな
まーbios吸出しとかも簡単にできるみたいだし、エミュがあればいらないハードだわな
俺は実機でやるけど
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:52:33.08 ID:+obj/Ty+0
そろそろ売ろうと思ってたんだけど、とってたほうがいいのか?
かといってソフトも1本しか持ってないし・・・
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:53:57.63 ID:aup3rX8Q0
>>318
つーかPS2コンは壊れ易いんだよ
俺は大して遊んでないのに2個も壊れた
エミュがほぼ完成したのがありがたい
フルHD化、ターボ、ステートセーブと隙なし
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:56:15.48 ID:KAyZ2ue1O
壊れたらFF11完全引退やな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:58:11.05 ID:BxSCdtts0
エミュ完成したのか
買おうと思ってたけどいいかな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:58:38.04 ID:55KmAJrB0
PS2アーカイブスにFFDQ来たらPS3が一気に覇権ハードになるのに
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 18:58:44.55 ID:iKFjsSKF0
コントローラーはほんと完成された形だったな
意味も無く時々持ちたくなる
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:01:03.79 ID:kM/saaLi0
全タイトルがアーカイブスになる訳じゃないし
薄い白いの1台欲しいかも
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:04:39.23 ID:812rM9Et0
薄型は処理が早くなってるけどHDD付けられないのがな
アウトブレイクまたやりたいわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:24:01.89 ID:Dc1y3eN10
ビレバンとかで任天堂に許可取ってるのかわかんねーけどファミコンカセットあれば動かせるやつ売ってるよな
PS2もそういうのあるのかね
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:27:08.63 ID:k1TpP30O0
エミュとか言ってる奴ってわざわざ吸い出してやってるの?
たまに読み込み怪しくなるけど家の30000番台はまだまだ元気です
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:56:28.62 ID:0qzcDXQI0
二年前に初めて新品買ったんだけど
電源入れてもゲームを読み込まないことがある
これってレンズが汚れてるってことか?
ロードが遅くなる時もあるし まさかハズレつかまされたのか
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 19:56:46.41 ID:tsM5Uc3X0
コントローラーとかケーブル類いらないから1万で売ってくれないかなぁ
PS2はコントローラもどんどんしょぼくなっていたな
結局、初期型に付属していたのが一番まともだった
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 20:00:17.41 ID:Fw1ghh9E0
ファミコン6000万台
スーファミ4900万台

1億5000万台ってどんだけのバケモンだよ。
ま、半分はDVD、その半分は買い替えだから
>>340
PS2は何かゲームが評価されたとかで売れたわけじゃないからな
さっき誰か言ってたがマトリックス(DVD)がそういう役割をしたといっても
過言ではないね
あとはPSの後継機で互換あったから買い替えと
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 20:06:42.98 ID:YITW1Leq0
新作AVが続々とDVDにて発売されていったからな
買っとくかな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 20:09:44.92 ID:np7Ib1Aw0
任天堂ハードは互換機あるし、耐久性もあるから問題ないけど
PS2はそれらの両方が弱いからちょっと怖いな
ゲームアーカイブスで全タイトルが配信されるなら買い直すだけで良いから問題ないんだけど
ゲームの利権関係ってやたら複雑だからそれも難しいしな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 20:13:35.33 ID:iNN1AzYA0
PS3はあんまどうでもいいけど
PS2捕獲しとかないとだめっぽいね
この時期に出たソフトで面白いの多いし
PS2はDVDプレーヤーが3万9800円で売っていたのと同額で
PS互換+DVD再生が出来たから売れた。

PS3は碌にBDソフトも無い内から「おいBD付きだぞ。凄いから買えよ」な上高い価格だったから
訴求力ゼロ。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 20:20:06.63 ID:Fw1ghh9E0
>>346
箱○の躍進を抑えるための苦肉の策。
あそこでPS3を出してなきゃ欧州市場は
マイクロソフトのもんだった。
エミュだと遅延キツイし1個キープしとくか
>>347
BDの凄さが訴求力にならなかったのだから
BDドライブ抜いたグラ売りのPS2.5で繋げば良かった。
>>35
フロムよネクサスとナインブレイカーを出すのだ
PStwoちょうだい
UDXの為に1台確保しとくわ
尼でドンドン在庫が掃けていっていてワロタ
PS2を液晶モニターでやったら画質悪すぎるから本体よりブラウン管TVを確保した方がいいんじゃないかと思い出した
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 22:01:51.85 ID:EEkWVhb2P
こういう話を聞くと1台買っといた方が良いかもって思うけどここ2年くらいゲームしてないから多分買っても開封せずに売りに行く羽目になりそう
>>280
PS3のGT5パック買ったけど、すぐ売っちゃったからPS2のみ
プレミア付く前に200台は買っておかないとな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 22:19:31.79 ID:ai2AE3uU0
>>354
今はゲーム向け液晶モニタが多数出てるのも知らん情弱か
D端子で繋ぐと高画質化エンジンが働いてきれいに見えるんだよ
2600k
mem16gb
GTX570
このPCならPCSX2でフルHDプレイ出来る?
ジオニックフロントやりたくなった
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 22:44:36.21 ID:YLw4bmt40
本体のボタン電池交換しようとしたらほぼ中心部にあってすげえ大変だった
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 22:48:48.92 ID:j4NX1HU/0
>>18
もうハードの進化にはついていけないわ(´・ω・`)
今の時点ですらついていけないのに
無理なのはわかってるけど、もうゲームの進化止めちゃえばよくね? と思う
PS2の480iはどう足掻いても液晶モニターだとボケボケでしょんぼりなのがなー
あと、コンポーネントだとPS1のゲームや極々一部のPS2のゲームが
イレギュラーな240Pで出力されちゃうからモニターや変換機にお断りされるのもw
>>358
ドットバイドットのフル液晶でプレイすると拡大表示になって醜くなるという意味じゃ無いのか?
ブラウン管だったらそこんところは上手く誤魔化してくれるし
いや、俺が情弱だったらすまん
ええー?故障したらどうすんよ?不意にくまうたやりたくなったらどうすんよ?
今日が終わる。
さようならプレイステーション2。賛否はあっても
ソフトは充実していた。
少なくともプレステ3や
VITAなんかより数倍マシな機体だった。お疲れ様。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 23:51:35.33 ID:+0iUkD/s0
>>11
ニューファミコンみたいに言うほど数が出てないならそうなるかもしれないけども
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/28(金) 23:54:34.01 ID:UbE4+QPU0
>>1
発売から12年と300日か。長かったな
PStwoまだかよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 00:00:24.28 ID:svLhvRZG0
初期型は壊れやすかったけど、後期は本当に丈夫になった
いいハードだったな・・ただ、PS時代に名作と言われた作品の大半が
PS2で駄作になったのは残念だ
幻想水滸伝、アークザラッド、ワイルドアームズ、ポポロクロイス
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 00:01:51.90 ID:xkN588Rw0
は?

は??

値下げしないの???

ずっと待ってたんだけどもういいソニー製は買わない
まだ50000番台が生きてるけど
70000番台を買っておくべきか迷う
>>59
コンバーター買ってHDMIに接続してる
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 00:26:19.68 ID:n8KfFADg0
稼働率が PS2 > PS3 なんだけど
グラフィックって別にPS2レベルでも困らなく無いか
そりゃ綺麗なら嬉しいけどPS3肝心の中身がスカスカ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 00:26:28.65 ID:yIgbu8xh0
初期型壊れたって言ってたやつの大半は
DVDのレーザー出力調整で直ったんじゃないかと今でも思う
うちのもそれで復活して現役だし
ソニータイマーの存在をPS2で知ったわ
>>374
一番わかりやすいソニータイマーはPS1のピックアップレールだな
分解するとすぐ分かる機械的な設計のミス

ただまあ、光学ドライブ系はどれでも地雷抱えてるけどね
PCEからメガCD、PS3なんかも
PS1はひっくり返して起動しないとCD読まなくなった友達も普通にそうしてる
光景を見て、
ソニー製品は駄目だと
子供ながらに確信した。
PS3でPS2互換機出せよ
もういいだろ初期のPS3なんて一々つかってらんねーんだよ
格ゲーの北斗ができなくなっちゃう・・。
はよPSstoreで出せよ。ジョジョができたんだからできるだろ。
まだまだ現役で頑張る
問題は中古販売が消えていくことだな
互換があるのが如何に便利なものか?ってのを教えてくれたハードだった
互換?なにそれ?そんなもんねぇよ!なゲーム業界に新風を吹き込んでくれたし
が!
互換の素晴らしさを世の中に浸透させたSCEがvitaやPS4で互換で苦しめられるかも知れないってのは歴史の皮肉だよね.....
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 00:58:12.46 ID:o0/1T8yyP
市場から在庫なくなったら馬鹿高い修理頼むか、中古買うしかなくなるのか
アーカイブが充実すれば納得できるが
ちょっと早い気がするな、ソニーだからしょうがないか
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:00:38.05 ID:+lFga4nm0
>>369
アークは3ですでに駄作だっただろ
互換あっても新しい方の見ちゃうとそっちばっかになって
結局全く前のはやらなくなる未来だけどね
でも、ゲハ史を鑑みると、必ず互換あるのが勝っている事実なんだよな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 01:04:07.38 ID:/bzXvp4g0
PS3互換のPS2が出たら大ヒット間違いないな
マジかよそれじゃPSP買ってくるかな
>>305
浜田省吾のゲームって何の釣りだと思ったら…



ググったらほんとにあったwww
アマで24800円
すでにプレミアついてるね
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 04:29:01.17 ID:YQXYBOhy0
新品で一機押さえておきたい
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 04:31:24.86 ID:/1kJ+xfTO
まだ現役なんだけど
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 04:35:00.67 ID:tpuBFdpF0
新品の本体確保しても箱さえ開けず用済みになる未来が見える
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 04:35:18.80 ID:lxk50jAU0
ネットだとクソみたいなショップがぼったくろうとしてるけど実店舗なら定価くらいで買えるのかな
生産終了ってことは店舗に在庫がゴロゴロあるからだろうし
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 04:47:02.72 ID:lxk50jAU0
定価で買えるなら新品買っておこうかな
俺の持ってる奴初期型だから掃除機並にうるさいし
PS2互換は未だに待ってる、押入れに仕舞った鋼のPS3どうにかしてくれ
問題はD端子のついたテレビがなくなりそうなことだ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 05:49:43.80 ID:gwb2dkbB0
>>26
FC 1984〜2003
PS2 2000〜2012
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 05:52:09.70 ID:RsAXDaqg0
>>394
HDMI変換すりゃいいんじゃねえの
したことないけど
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 05:55:15.11 ID:vnUHbsKw0
良く頑張ってくれたなぁと、お疲れさんだわ。
俺の小学/中学時代を支えてくれた伝説のハード
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 05:59:57.53 ID:gwb2dkbB0
今PS2エミュ出てんでしょ?やり方しらんけど
PS3で互換しろとか言ってるけどエミュのほうがよっぽどお前ら向けなんじゃないの
最初に買ったのがJetでGo2なんだぜ・・・黒歴史だ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 06:04:17.82 ID:Hj1oSQVQ0
ドラクエ8やれなくなったら困るから買う
今時はもうi5に5000円くらいのグラボ載せたPCならPS2エミュも満足に動くと思うけど
未だにエミュソフト側の動作が不安定なのがネックだな
ちょっと前まで、どこでも売ってたような気がするけど、転売屋が買占めたのかな
定価なら予備で2台くらい欲しいけど、プレミア価格じゃ要らないな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 06:07:02.80 ID:tpuBFdpF0
>>398
エミュはいいところで進行不可になったり落ちたりの場合があって避けたい
どうしてもしょうがなくなったら使う
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 06:28:19.12 ID:zFOI13Je0
FF10発売からもう11年以上経っているんだよね
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 06:31:47.93 ID:R2uRYtRX0
中古ソフト安いから今も現役です
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 07:13:17.18 ID:95eIJ5Fx0
>>405
ほとんど中古なら2k以下なのな。
お買い得だぜ
やめてほしいなぁ
エミュでも既存のメモリカード使えるんか?
個人的にデータのアイコンとかに愛着があるんだけど
あとコピー禁止データとかも持ち越せないだろうし
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 07:59:08.60 ID:qQxYHMmS0
VITAでPS2アーカイブス出来るようにしろよ
何のためのツインスティックだバカヤロー
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 07:59:14.49 ID:vFMdovjQ0
お前らが忘れているもの

AVマルチ端子
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 08:15:53.44 ID:vCZSYkEg0
>>405
売れ筋は中古でもあまり安くならない

が、売れ筋=大量に出回っているゲームなので
一定期間を過ぎると本当に安くで入手できる皮肉。ありがてぇありがてぇ
>>410
発売当初評価が低くかったけど再評価されたりコアなファンがいるゲームが一番高い
サターンのソフトで中古3000円超えとか普通にあるもんな・・。
今朝見たらアパートのゴミ捨てばにPS2が捨ててあった
部品の予備に欲しいんだけどどのタイミングで取ればいいやら…
>>411
プレステはアーカイブスのおかげでその辺一変した
サターンも配信されればいいのになぁ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 08:42:41.36 ID:MUuJFUSt0
PS2って腐るほどソフトは出たのに言うほど名作はないよね
PS/SS/64時代が一番だったって今になって思う
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 08:46:25.05 ID:KbovqZPe0
エミュでやったら実機より綺麗でワラタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3784512.jpg
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 08:46:42.67 ID:TEuegggR0
>>414
PS2のソフト平均開発費はDSやPSP以下だからな
PS2に加えてPS3初期型60Gも持ってる俺に隙はなかった
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 08:53:43.77 ID:KKnVWpJC0
今でも現役のSCPH-30000系のディスクの読み込みが遅すぎる
分解して出力の調整か何かを行なえばいいらしいけど難しそう
初期のps3はps2動くんでしょ?
あれ買おうと思ってる
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 09:08:00.90 ID:eLiTbY4+0
エミュでPS2の互換性復活するからとか抜かしてた
GKは死ねよ
もう4年は待ってるぞ
薄型微妙に高いから買い換えれない
エミュレーターで倍速プレイしたいです
Q9650、HD6850だと等速よりちょっとマシ程度で悲しい
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 10:46:30.84 ID:uU4KIUEm0
テニスの王子様のゲームを友達と頭おかしいくらいやってたわ

アーカイブスで出ねーかなー
ちょっとぐらい高くてもいいからPS1〜3のソフトができるPS3を発売して欲しい
初期のPS3でそういうのがあったのは知ってるけど新しい奴が欲しい
425台湾住み:2012/12/29(土) 11:39:07.05 ID:5p990dcG0
アマゾン見ていたら、どんどん値段がつり上がってワロタ
誰が買うんだよ
スパロボやその他ガンダムゲーはアーカイブスになるだろうから安心だが、時々無性にやりたくなる武刃街はどうなるか。
全ソフトがアーカイブスで発売されるんならいいんだけどねぇ
すでに倒産したところとか無理だしねぇ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 12:24:54.52 ID:Jfdq2Bci0
>>267
GT4はハイビジョン対応
この辺は先見の明があるのになぁ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 12:30:51.89 ID:Jfdq2Bci0
アーカイブスは良ゲーからやってくと後発の糞ゲーが売れないからなー
任天堂がWii DS でどれだけ爆発しても
PS2のハード1億5000万ソフト16億
の数字にははるか届かなかった
>>419
やめた方が…
ハンダクラックがかなりの確率で起きて個人では修理不能という噂が
360も同じ症状で基板交換になってるらしいが
駿河屋3万
マケプレに至っては18万

頭湧いてんのか
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 13:01:38.01 ID:dznN1CjA0
持っててよかった60G
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 13:02:31.94 ID:2SzSCUT00
3に2互換を復活させてよ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 13:03:34.96 ID:ZEEvlPdw0
Amazonいつのまにか売り切れてんじゃねえか
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 13:04:11.67 ID:L0aaXjoW0
ゲーム業界がどんどんオワコンになってる
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 13:04:36.60 ID:x1TmvCSZP
初期型PS3売ったからPS2は1台しかない
早く完璧エミュ作れ屑共
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 13:05:56.91 ID:SAojclv30
FF11用に1台確保してえな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 13:07:04.21 ID:1YE7TJNA0
初期型PS3は互換もさることながらD端子出力がついてるのがありがたい
本当に持っててよかった60G
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 13:10:52.17 ID:2iWZTEr/0
>>76
ハードを差し替えるってなんだよ
今時のテレビやアンプには腐る程端子がついてるだろ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 13:10:51.59 ID:rpFSsGbOO
HDMI対応のPS2出せよバカソニー
HDMI対応、無線コントローラー新型が出たら飛びついたのに。
生産が終わってしまうとは・・・。
方法はどうあれ、互換フラグだとは思いたいな。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 13:43:07.82 ID:EFdfixOD0
互換なんかこねえよ
初期型はそれのせいで故障しまくったというのに
ソニーのことだから
PS2アーカイブスもまったく本気出さないと思う
本気出したくても難しいものがあるのよ
次世代機になれば簡単に出せるようになる
が、次世代機はまだええわ…
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 15:53:19.61 ID:/d03QcaY0
尼2万来たぞ
ムツゴロウとかって店だけど尼発送だ在庫3
北米PS2を改造して日本のゲームできるようには出来んのかね
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 17:10:58.92 ID:ynBSQPgK0
>>358
nanisore
そんなのあるのかよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 17:19:07.41 ID:DnrYuYJ30
>>358
あるんなら型番を知りたいが
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 18:24:16.38 ID:KI2xr3rn0
>>42
鼻毛のPentium G6950 (2.8GHz)でも動くかな
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 18:33:30.89 ID:7/ET4j2GO
【レス抽出】
対象スレ:「プレイステーション2」国内出荷完了 新品は市場に残っているもののみ
キーワード:HDMI



抽出レス数:8

純正で接続できないとかないわー
ブラウン管テレビを修理に出したんで、PS2を標準ピンプラグで地デジテレビと接続したら
えらいひどい画質でワラタ
HDMI対応ケーブル出すだけでも需要あるだろ。DVD再生機として使ってやる
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 19:19:16.93 ID:TeKzGp9d0
3DSぶつ森買うついでに買ってきた
おまけに百円ジャンクソフトで外箱が汚い解説書付きのグランツーリスモ4買ったらメモリーカードまで入っていてワロタ
>>451
D端子かS端子でも用意しとけ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/29(土) 21:34:12.79 ID:TeTkO9VE0
互換はよ
>>451
PS2はD端子じゃない?

HDMIなら初期PS3か自分でアプコンしないと

アプコンでどの程度きれいになんのかな
DVD、CSのSD放送、この世代のゲームのためにも
ハーフのTVは一台残してた方が何かと捗るよ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 00:46:46.04 ID:hZsNCuUV0
>>450
ご先祖のPentiumDC E2140でも動いたから余裕じゃね
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/30(日) 10:00:41.80 ID:nEbXJA310
山ほど出回ってる商品なんだし中古はどうせしばらくしたら適正価格に戻るだろ
転売屋が情弱相手に張り切ってるだけ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
PS3の製造をやめた方がいいと思うが