【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ10986

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

12月28日に発売される加藤和恵「青の祓魔師」10巻を全国の一部書店にて購入すると、特製プラしおりが1枚プレゼントされる。

プラしおりには単行本1巻から9巻までの表紙イラストと、ジャンプスクエア10月号(集英社)付録の掛け替えカバー用に描かれたイラストを使用。
全部で10種類が用意されている。配布店舗は記事末のリストにて確認を。

また本日12月21日、「青の祓魔師」劇場版の公式ガイドブック「FESTA!」が発売された。
こちらには岡本信彦、福山潤、神谷浩史、藤原啓治らメインキャストや高橋敦史監督らメインスタッフのインタビューに加え、キャラクター設定、背景イラストなどを収録。
また加藤和恵によるキャラクター原案イラストも公開されている。


http://natalie.mu/comic/news/81975


※前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ10985
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356103602/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 02:43:39.66 ID:0qcldUer0
売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。  ・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします。
・アニメ本スレ等に侵攻は厳禁です。 .・購入者は叩いてはいけません。
・コピペブログへの転載禁止。     ・実況禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。

■次スレは>>800 以降立てられる人が立てて下さい。
スレを立てる時は重複を避けるため必ずスレ内でスレを立てると宣言をしてください。
また、スレを立てる場合は"売り"の単語を含むニュースソースの本文とURLを>>1に貼ってください。
どうしても立たなかったらスレ立て依頼所を活用して>>800以降は減速するようにして下さい。

■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9476/ http://jbbs.livedoor.jp/anime/9654/

■データまとめ
 オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/

□DVDリリース情報 http://www.neowing.co.jp/newrelease/ http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/

■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合100位圏外は非表示
 ※DVD作品の枚数は総合100位まで、
   BD作品の枚数は総合50位までORICON BiZ(雑誌)で掲載
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 02:44:07.32 ID:0qcldUer0
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
amaran : アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
amazon : アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2012/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://www27392u.sakura.ne.jp/

●スレ立ての方法
・スレ立てにはbeポイント1000以上必須。立てても減らない。
・beアカウント取得は ttp://be.2ch.net/
・beポイントはこことかでくれくれするかモリタポから変換
・スレ立て人が不足してるのでポイント神は恵んであげてください
・モリタポ→beポイント変換は
@ttp://be.2ch.net/  の「モリタポ移行」でモリタポをchモリタポに変換
Abeログイン状態で書き込むと名前末尾に出る 「?2BP(xx)」 のリンク先で「メール&ポイントを送る」
 106円→1060モリタポ→(手数料5%)→1007chモリタポ→1007beポイント

●アフィの通報テンプレ
【報告テンプレート】 http://copipe110.geo.jp/

■Script Assassin(スクリプトアサシン) http://sass.m35.coreserver.jp/

・複数の人から登録を受けたIDは、NGIDとして認定される(解除も有り)
・登録者本人の環境では、NGIDは即時有効に
・NG登録するときは◆DVDBDdDY4Iである #!ュ畫シYt' のトリップ設定を推奨(他スレのNGIDと見分けるため)
※次スレ立てる人は一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてから宣言してください

■NG共有ID一覧(本日分) http://sass.m35.coreserver.jp/viewregistedid.cgi
■末尾P、O、iをNGにする(Jane専用) http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 02:51:08.51 ID:zRDV6e2t0
ラブライブがまさかのーっす
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 02:51:14.17 ID:Pg83Q3i/0
うーっす
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 02:51:14.83 ID:EAIjXt0L0
ラブライブがまさかのーっす
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 02:51:25.59 ID:8N31uZKI0
デッドオアアライブ覇権
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 02:51:26.12 ID:DumKKPQA0
ラブライブがまさかのションベン臭いーっす
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 02:51:27.30 ID:mDPgwVgJT
ラブライブはションベン臭いーっす
ラブライブがまさかのしょんべん臭いーっす
ラブライブがまさかの言えーっす
ラブライブどうなるだろうな。
うーっす、ラブライブがまさかの小便臭いーっす
ラブライブがまさかションベン臭いとはな
まさかのしょんべん臭いーっす
ラブライブがまさかの花田先生神脚本ーっす
ラブライブがまさかのしょんべん臭いーっす
ラブライブまさかのションベン臭いーっす

ライブ中にバイブ仕込まれて失禁するシーンまで再生された
で、誰が漏らすの?
ネコちゃんかわええな…
それだけが救いや
ラブライブはラブプラスと同じ匂いがする
ネコ可愛い
しょんべん臭いのはまさかってほどでもない気がするーっす
ネコかわいいな
突如始まるラブコメ
猫デレッデレだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 02:53:05.22 ID:TC5erF5kO
あかん…敵の声が小物すぎる…ーっす
結局、猫って一体何だったんだ?
あーもうどうしたもんかな
【悲報】PowerDVDでガルパン再生できない
>>28
最終回で二代目なんちゃらになる予定だから
ラブライブが昌鹿野−っす
涙がちょちょ切れそうだわ
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121221/ecn1212210711004-n1.htm
お、グリ糞が任天堂神に喧嘩を売ってるみたいだね
さっきから口パクが合っていないように感じる
実際問題の話
任天堂ってもうオワコンだろ
普通に携帯ゲーム会社の方が強い
まあでもオリジナルアニメが増えたのは悪くない傾向
え?ネコ逝った?
>>31
いきなり他人の過去をペラペラしゃべるとかやめろ!!



これが…うん??
Kよくこれで売れたよな
ぐちょはやっぱよくわからん
ネコ逝ったあああああああああああああああ
ネコちゃんだけこれすげぇ修正入ってるな
感動するとこ?
日本語でおk
ネコが力使って辛そうにしてるけど
もっと前にそういう展開があればもっと良かったなあ
お?
Kいみわからん?
なんかすごい作ってる方と見てる方の温度差がある気がする
BDで見慣れてたらなんか古いDVDって画質悪いな。
????????????????
どっかでみたような展開だな
AOだっけか?
おっぱあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああい
お、おう
あまりのクオリティに条件反射でンゴってしまうな
Kの説明だれかしてくれよ・・・
>>28
元人間だったけど孤独から人間やめて野良で今まで生きてきた

ってのがアニメイトのペーパーにのってるらしいな
最終回前って感じの展開だな
あれ?これ2クール?のわけないか・・・
どうしたもんかなこれ……
これで最終回なんか相打ちっぽくなって
ネコと黒が待ってる感じのところにシロが帰ってきて終わりだろ
読めすぎなんだよ
>>28
EDのエロでオタを釣る要員だったんじゃないか
Kよりはギルクラの方がまだマシだったような気さえする
おいコマ送りャー共
最後パンチラしてた?
サイコパスなんでこんなにぼろ糞言われてるんだろ
攻殻と比べても十分面白いと思うけどなあ
まあ売り上げでは到底かないそうにないしおまそうでしかないんだけど
>>66
わーい、パンチラだー
最終回も盛り上がることなく終わりそうだな
左門さん緊
>>57
へー
何か能力開眼の条件とか
ヤシロの元人格とか
何で皆の記憶が無くなってるのかとか
結構ほっぽりぱなしなのが多いような気がするわ
Kってまだ最終回じゃなかったのか
作った奴らは何考えてKなんて作ったんだろう
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20120821/20120821152732.jpg

このビジュアルが出たときはKに期待していました
京子か声?
ガルパンからビビパンに人流れるんじゃね
お、おう…
取りあえず助ければいいんか…



こう見るとブリーチくらいに突き抜けることも大事なんだな

ビビパンは黄色がええのえ
>>57
え、元人間なのネコちゃん?
人外属性消えるとかないわー
とりあえず左門ンゴ緊
見れば見るほど4500関山なビビパン()
>>66
パンツが映るカットならちゃんと映すべきだとは思う
反重力スカートよりはよほどいい
>>70
いや、下2つはやったやろww
ビビパンあまりオーラ感じないな
やっぱりKの売り上げではあの作画を維持するには足りなかったのかな
左門ンゴ緊張するか
小松みかこのキャリアオワタ
どうやらビビパンは人が死んでしまうようですね
左門ンゴ緊
左門ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww緊張
>>72
一攫千金

だろ
左門ンゴ緊
ビビパン緑の娘不人気っぽいな
つーか京子にしか聞こえねー
Kの字って誰が描いてんの? クソタツに見えるんだけど
左門また
左門ンゴは今週がピークですかね
絶縁よりさもんさんが見たいだけだわ
>>75
つーことは2.5〜3万くらいやな
ビビパンどうなるかな
左門ゴ緊張
>>75
層明らかに違うと思うからそこは中二だと思うぞ
これ狐がいろんな人の中に入って人格吸収しまくったってことでいいのか
ビビパンの緑は絶対ヘタレで虚勢属性
左門ゴ緊張

今日で左門ゴおわり?
サモン!!


何気にちょっと楽しみなアニメきたああああ(主に力ちゃん目当て)
ーーーー  まだ間に合う! 絶園のテンペスト ダイジェストーーーー

     //            //  そんなっ…!
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /   '─ \    / /   常識外なっ…!  ありえないっ…!
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l   どうして……  こんな…
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  あってはならない……!  常識的に……!
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  どうして…
    (           } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ         //  こんな…
      ヽ 左門ンゴ//      こ ん な こ と が っ … … !
>>91
緑は基本不人気キャラ枠だからな
>>102
2クールですがな
>>66
ククリも喜んでるぅ〜
Kはつまらなくてテンペストは面白いって風潮やめない?
>>106
姫様復活しちゃうからな
終わりかもしれない 原作読んでないけど
絶テン2クールか
まあボンズは出資してないだろうし、売れなくても無傷か
>>106
いや左門だけの話
沢城は主役になると本当にダメだなぁ
>>81
あれ? マジで?
出来れば解説plz
記憶消えたの何でや
シロナって元は唯の一般人で、取り付かれて元人格無くなってもうたん?
>>111
今後も左門ンゴはずっと苦労人だよ
Kは賛否分かれるくらい人がいるって事だから
いい目安になるよ
ロボノだんだん良くなってきたけど
アマランの調子はどうなんかな
>>111
後半は葉風ンゴらしいな
>>110
いや出資してる……
たしか4番目くらいに
左門さん張り切ってるな
Kもテンペストも面白いけど
テンペストは面白さがわかりやすい
>>110
製作委員会のクレジットに入ってた気がするから出資してるんじゃね
>>108
やめないもなにも売りスレの総意です
>>110
企画にかなりの人数いたから1社当たりの負け分は少なそうだな(ニッコリ)
テンペストはずっと会話ばかりなのがな
動いてないじゃん3週ぐらい
>>108
Kはつまらないというかわからない
>>124
もともとこれファンタジー推理アニメだからね…
ボンズだから前半バトル多めになってたけど
詰んだwwwwww
左門ゴwwwww
左門ンゴゴゴゴゴゴゴ

あと、ボンさんヤバイ
製作 - 「絶園のテンペスト」製作委員会(アニプレックス、スクウェア・エニックス、ボンズ、電通、ムービック、キッズステーション、Yahoo! JAPANグループ)、MBS
左門ゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この謎背景きたwwww
左門ゴ専用背景きたああああああ
左門ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
orzwwwwwwww
左門ゴwwwwwwwwww詰んでしまうとは情けない
左門ゴ
土下座とは
>>118>>121>>123
出資4番目ぐらいなら大した損失じゃないな(白目)
左門ンゴゴゴゴゴッシャアアアアwww
    _  †
   / /|) 
   | ̄| 
 / /

確かこれだっだかな
左門ンゴは虚勢くらい張れよ
>>124
だがその動いてない3週の方がそれまでよりずっと面白いという
左門さんが詰んだ…負けたwww
それが世界の選択か
文明を喰らってる!?自分で文明をとりこんでいるんだわ
あれ、槍を魔法のために消費してなかったっけ
今やリヒトさんに次ぐ人気キャラだな左門さんw
>>129
どちらかと言うとエウレカAOの方が痛手な気がするが
かなり作画リソースかかってるし2クールだったし
>>129
円盤屋と原作屋の次で
宣伝屋とグッズ屋より上か
吉野さん何普通にマヒロの心を読んでるんすかw
目と目で通じ合ってるのか
さすがだな
>>149
ぶひぃいいいいいいいいいいい
ボンズがだんだん作画のいいゴンゾみたいになってきた
左門さんフラグビンビンっすよwww
>>149
そういう雑なライン上げやめてくれないかな
>>113
能力開眼の条件ってのは誰のだ?
シロの元人格はたぶんぶん投げだろう
無色の能力はのっとった相手の魂を吸収することだと思う
皆の記憶に関してはネコが操作してたんだろ
>>153
ゴンさんも作画はよかったで
>>147
エウレカ分はパチで回収できるから大丈夫
>>155
ノリでいかないと左門ゴるからしゃーない
>>147
これだもんな

Project EUREKA AO(ボンズ、バンダイビジュアル、博報堂DYメディアパートナーズ、バンダイナムコゲームス、バンダイ)、MBS
>>113
人格はやってなかったわごめん読み違いだわ
記憶もネコが操作してたって説明されてた気がするが理由とかは言われてなかったっけ
>>153
ボンズスタイルでも作る所から始めるか
ミサイル降ってきたwwwww
便利だなはじまりの樹
>>149
武が推す来期アニメか
全力で潰すわ
これで生きてる女キャラ二人になったな
28歳無職は所詮イロモノ
(はじまりの樹って何なんだっけ)
あの格好で戻るのか
痴女だな
奇跡の安売りし過ぎじゃないですか?はじまりの樹さん
空の境界ってある意味、ホラーだよな。
「沢城は良く分からない専門用語をそれっぽく喋るのが上手い」という評価をどっかで見たが
めだかと絶園でなんとなくそれが分かった気がした
はじまりの樹はよく気が回る
>>156,161
てっきり誰かの王の傘下に加わることが能力開眼の条件、と思ってたけど
仕える王の居ない猫が居るから違うっぽいしなー完全に偶然なのかね
猫の記憶操作は見飛ばしてたか完璧に忘れてたわ、スマン
「ミサイルのお届けでーす」
全裸?
全裸で戻ってくるのかw
全裸確定
全裸か?
おっ
全裸
左門ンゴの顔がなみだ目なんだけどww
全裸帰還
>>169
奇跡…はじまりの鍵…

全身骨格見られたしもう裸くらいどうってことないよね
みえない
裸かよwwwwwwwwwwww
乳首見えねえ
全裸w
痴女だ!
全裸
ポルポルしてきたな
全裸! 全裸! 全裸!
有り難くないフルヌード めだかちゃんに通じるものがある
>>191
姫様かわいいだろ やめあら
全裸!
>>173
基本的には、王が石版から力を貰う、もしくは王の傘下に入るかのどっちかなんだけど、
石版の力の漏洩により力を得るストレインという存在がいる
ネコはそのストレインで、ついでに言うとアンナもそのストレイン
28歳と槍男
夫婦みたいだな
>>153
作画が崩れてきたらまさに
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 03:22:38.70 ID:pi2Nx/38O
おまえらこの話終わったら葉風ちゃん超可愛くなるから期待しとけよ(´・ω・`)
テツマオワタ
ヴァルヴレイブ
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/0/6/06730ca2-s.jpg
声優は誰よ
俺は全裸の女を見て
サイコパスのおっぱいちゃんが死んだことを思い出し
泣いた
結論:推理ものとファンタジーは混ぜたらアカン
おいおいビオランテみたいな事になってんぞ
( ゚д゚)
何で、ミサイルがいきなり島に転送されてきたのかが判らん…
>>200
左石原、右花澤でどや
こんな木同士の戦い見せられてもなあ
ネタとしては面白いけど
ザリ峰ならこれでぐちょれる
左門ンゴの手がプルプルやん…
左門ゴwww
左門さんちょっと泣いてなかたか?
木の木による木のための触手プレイ
わかりました(震え声)
なんだ今の左門さんの表情w
わかりました(震え声)
見事な震え声
吉野ンゴwwwwwwwwwwwwww
逝ったああああああああ
吉野逝ったああああああああああああああああああ
逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これどうなってんだwwww
ヨシノとマヒロ逝ったああああああ
よしのとまひろ逝ったああああああああああああああああああああああ
主人公達逝ったああああああああああああああああああああ
ちょwwwwwwwwww
吉野ンゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwww
真尋ンゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwww
逝ったあああああああああああああ
真広も逝ったああああああああああああああああああ
何見てんだよお前ら
吉野ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真広ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>206
石原はそんなに芝居がうまいとは思わんのやなぁ
左に佐倉綾音あたりはどうよ
左門さんwwwwwww
槍と無職がデキてる
そして何故かフラグを立てるエヴァンジェリン山本28歳無職
主人公全滅とか喰霊かよ
どういうことだよ
主人公たち逝ったぞw
>>228
絶園の左門ンゴに決まってるだろ
蘇生できるのかい
はぃ(震え声)
ttp://folderman.in/s/foi-31253.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-31254.jpg
やっぱりめだかちゃんじゃねぇか!
は、はい(震え声)
震え声www
いきなり2人殺すのは、なんだか頂けないなぁ…
は、はい(震え声)
なんでこんなに実況盛り上がってんだw
小者臭全開の左門さんかわいいよな
これで二人共生き返ったら許さないよ
は、はいぃ・・・(震え声)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶園の左門ンゴストにタイトル替えた方がいいんじゃないか
絶テン爆上げ来るわ
は、はい(震え声)


が最高だったな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 03:29:37.74 ID:pi2Nx/38O
あれ?(´・ω・`)これ原作レイプしてないか
テンペストおもしれええw
左門さん結局あの刀、回復用に使っとるしw
>>244
致死レベルのギャグだった
左門さんの震え声最高だったなw
あれー…原作こんな展開だったけ…?
なんか違うような気がするんだけど
他に読んでる奴居る?こんなんだったっけ?
もう何がなんだか分からんなテンペは
>>244
あっさり殺し杉だろう…姫様の帰還&デレ化で盛り上がったのに…マジ空気読めよ脚本
テンペストどうなんだこれw
主人公オワタ
左門さんの時代キタコレ
なに無職イチャイチャしてんだよw

>>239
あれ?みゆきち姫かわいくね?
桑島?
>>252
刀あってもorzしそうなのを支える以外使い道無いし
>>251
あ、やっぱそうだよなwww
これ原作と違うんだけど
やっぱり1クール目は同じで2クール目からオリジナルか
オーラやべええええええええ
なんかCGしょっぱいな
サンライズのロボアニメ、流石のオーラだな
ヴァイヴ…これどうなんだろう
てか、キャラデザから鴨川の臭いが
地味に原作レイプなのか
どうせどっかでエヴァンジェリン山本が歌うんだろうな
(これ2クールもやるのか)
面白かったなら買うっていいなよ

**2,858位/**2,858位 ★ (***,646 pt) [*,**4予約] 13/01/23 12/10 絶園のテンペスト 1【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]
**3,093位/**3,093位 ○ (***,652 pt) [*,**2予約] 13/01/23 12/10 絶園のテンペスト 1【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [DVD]
ヴァルヴレイブ微妙やな
CGがこなれてない感じ
それこそサンジゲンかグラフィニカでも連れてこいよ
左門さんの刀って戦闘用かと思ってけどカツンカツン地面叩きまくったりすがったりした挙句回復に使うとか酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2クール目から遂に放送前に言ってたアクション盛り盛りが始まるのかよ
おせーよ
>>261
おう最初のころはシャキンシャキン使ってたじゃないかw
バイブ30fpsっぽいけど本編もそうすんのかな
>>271
え、どっちでもねーの?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 03:33:28.63 ID:pi2Nx/38O
>>262
違うはず(´・ω・`)これあかんで
>>251
マジか…2クール目、ボンズさん本気の原作レイプ展開とか止めて欲しい。
青エクも2クール目からオリジナル展開で糞化したのに…全く成長していない…
でも正直、アクション皆無で会話ばかりのここ2〜3回の方が
それまでより面白かったという
>>255
あれ違ったっけ?
読んだの大分前だけど吉野達が死にかけてそれをなんとか治して
次回から何ヶ月か経ってマヒロが起きたら世界崩壊後の話でしょ確か
>>273
原作どおりのままだとこの後ガチアクションないからね
オリジナルやるとは思わなかったが…
>>270
言い出しっぺが買えの法則
>>270
悲しいかな
面白いと買いたいはイコールではないのだ
>>282
俺はKもろとも切ってるから関係ないわ
**3位/**3位★(*18,206 pt)[*,662予約] 12/12/21ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1【12月13日以降のご注文は1月11日以降の入荷予定】 [Blu-ray]
**4位/**4位★(*10,583 pt)[*,282予約] 13/02/22ガールズ & パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray]
**5位/**5位◎(**1,415 pt)[*,**0予約] 13/06/21マクロスプラス Complete Blu-ray Box
**8位/**8位★(**8,481 pt)[*,214予約] 13/03/22ガールズ&パンツァー 3 (初回限定版) [Blu-ray]
*10位/*10位★(*26,172 pt)[*,222予約] 13/03/06猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
*11位/*12位★(*15,490 pt)[*,202予約] 13/04/03猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
*12位/*11位★(**7,733 pt)[*,211予約] 13/04/24ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
*13位/*13位★(**7,470 pt)[*,204予約] 13/06/21ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray]
*14位/*14位★(**7,537 pt)[*,205予約] 13/05/28ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 5 [Blu-ray]
テンペスト、原作アニメだっけ。


http://uproda11.2ch-library.com/3739573g1/11373957.jpg
ってかこの作品ってどこに需要を考えているの。いや、笑ったんだけどさ
またマリーが原作レイプしたのか
原作漫画か、テンペスト。買ってくるかな
>>280
記憶が薄れてるけど
こんな壮絶な死にかけだったかなー…
どっちでもいいけど葉風のイチャイチャ成分抜いたら許さないよ
シュタゲの新作っていつ発売だっけ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 03:36:52.45 ID:pi2Nx/38O
んー?俺も読んだの一年前だから自信ないな(´・ω・`)読み返すか
そういえば関東次のテンペスト日時変更とか無かったの?
関西1月10日なんだけど
絶テン、オリジナル展開で、木 vs 木 とか自衛隊の無能をさらけ出す
アクションシーンとか増やしても重要ないんですけど…
長髪イケメン日本刀なんて、強いキャラしかないないのに
サモンさんときたら
>>293
来週はK最終回のあとに青エク特別版ってなってる
あー、でも来週がオリジナルなのは確実
マヒロの過去とか原作でこの時点だと殆どやってねーから
サトタツーっす

@seitenhyohyo: ようやくモーパイ劇場版公開時期が発表され。2014年冬公開におそらく「遅っ!」「それまでみんな覚えてないよ(笑)」みたいな声が上がっていると思うけど、
劇ナデも放送終わって一年半近く経っての公開だからね。放送終わってからの劇場制作ってのは、それでもタイト

@seitenhyohyo: むしろ「この作品の劇場版を見てみたい」という声に推されての劇場制作のGOが出たことを考えたら、そりゃフツーに本気だすしかない。乞うご期待、と言うしか。
そういえばボンさんのアニメ買ったことなかった…
迷ったのDTBとホスト部くらいか
>>286
夏並みのスカランだったら全巻一桁あり得たんじゃないのこれ
>>297
ボンズさんの改変2クール目に突入確定かぁ…原作に移行するわ
>>194
おぉ、thx
最近忙しくってなぁ
>>300
ってか普通に最終回あったら言ってたとお思う
原作もう終わりそうなんだろ?なぜレイプ?
>>298
コンテンツ消費速度が段違いになってるから劇ナデの例で語られても
な気がするけど時間かかるのはしゃーなしだな
てか、モーパイの平均って4000ぐらいだろ
どんなに頑張って作っても最低1年半かかりのか

尾石は許されたな(震え声)
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 03:45:15.46 ID:ymL9gcX30
>>287
原作読んでればこの程度のネタは余裕だから問題ない
モーパイってここで騒いでた割には売れてないよな
HDD以下じゃん
まあP4より声がでかかったホラみたいなもんだよな
>>308
顔こえーよ
>>306
○モーレツ宇宙海賊
Blu-ray版 【全7巻】
巻数 初動  累計 発売日
01巻 3,734 6,472 12.03.07
02巻 5,343 7,206 12.04.11
03巻 6,352 7,264 12.05.09
04巻 6,516 7,219 12.06.06
05巻 6,826 7,175 12.07.11
06巻 6,534 6,948 12.08.08
07巻 6,773 7,132 12.09.05
<革命機ヴァルヴレイヴ>13年4月からテレビアニメ化 キャラ原案は「D.Gray-man」の星野桂

人口の7割が宇宙で生活する時代を舞台に、謎の人型兵器が活躍するオリジナルアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」が
13年4月から毎日放送(MBS)の深夜ア ニメ枠「アニメイズム」で放送され、
キャラクター原案を「D.Gray-man」のマンガ家・星野桂さんが担当することが明らかになった。
星野さんがアニメのキャラクター原案を手掛けるのは初めて。
「革命機ヴァルヴレイヴ」は、宇宙都市の開発によって、総人口の7割が宇宙で暮らす時代が舞台。
軍事同盟から発展した「ドルシア軍事盟約連邦」と、貿易 協定を拡大させた「環大西洋合衆国(ARUS=アルス)」
の二つの巨大な勢力があり、間にある中立の小国「ジオール」は、経済的繁栄を手に入れていた。
ジオールで暮らす高校生・時縞ハルトは、ドルシア軍の侵攻をきっかけに謎の人型兵器「ヴァルヴレイヴ」と出会う……
というストーリー。

ほほう
>>313
嫌な予感しかしない
>>296
関西もそうだけど2週遅れってのがなあ

ビビパン特番とかやるんだな
えっ、テンペストいつの間にこんなに売りスレで人気になってたんだ
3話目くらいの「特に悪くもなく、普通にいいのになんで売れないんだろう」
で頭が止まってる

>>308
口元にちんぽ押し付けたいわー(棒)
>>305
あの手のスペオペモノって最近は少ないから、1年2年くらいはなんとかなるんじゃないかなぁ
別に今のところオリジナルって言っても原作にないシーンを追加するとかそんなレベルで
レイプってほどの改変でもないだろう
次週もまた吉野とマヒロの過去話みたいなオリジナルやるってだけのようにも見えるが
何か夢の理とか言ってるから眠ってるマヒロが見た夢とかそんなんじゃね
>>305
1年半に流行って二期作られてないアニメって言うといろは、シュタゲ、タイバニあたりか
そういやこいつらも劇場版トリオだな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 03:47:46.16 ID:slW7hYV60
結構いってるけど
6〜7千で映画作れちゃうんだー
>>320
もう趣味の領域じゃね、モーパイは
>>305
シュタゲやあの花のことを考えれば今でも劇場版ならこんなもんだろ
>>313
東西冷戦期に戻ったような設定
>>318
まぁ、再来週次第だな
とりあえず明日ブックオフで読み返してくるわ
>>320
サンライズの本気アニメセイクリッドエッジのことを知らない情弱売りスレ民がいるとは…
最近劇場版流行ってるよなぁ
少し昔くらいなら劇場版とか来たら大はしゃぎだったんだけどなぁ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 03:50:46.50 ID:MwNxFbGx0
初動奮わなかった記憶しか無かったから
おれも4000くらいってずっと思ってたw

完全に右肩上がりじゃねーかモーパイ
>>325
セ、セブンやろ
>>325
ラグランジェが映画化しなくて本当に、本当に良かったと思っている。
映画化してたら絶対に見に行ったけど
>>326
最近はあまりコストかけないで作って円盤で手堅く儲けるのが流行ってるからなぁ
内容もOVAに毛の生えたようなもんだし
そらおとが劇場化された時点でなんでもありだろ
モーパイ1巻も在庫切れしてたんじゃなかったっけ?
劇場版って言ってもOVAクオリティのものを小規模公開するようなもんだからな
>>330
劇場版自体のクオリティは下がってきてるよなー
そらおと、ストパンの二つは劇場クオリティとは言えなかった映像的に
TVの作画いい回よりちょっと上ぐらい
劇場版ブームだよな
たしかタクトとかシュタゲとかもやるんだろ?
>>327
あの夏とEVOLを塁平で上回った

>>332
3巻までは増産効かなくて品薄だったな
どうでもいいけどシュタゲ出し過ぎワロタ
最近はプチ曲芸商法も大流行だな、流石に本家には及ばんけど

『STEINS;GATE』 Xbox 360版 / Xbox 360 プラチナコレクション / Windows版 / Windows版 Nitro The Best! / PSP版 / iPhone版 / PS3版 / PS Vita版
>>310
ホラが声でかいというよりP4が売上の割に信者の声が売りスレではまったく上がってなかった
客層が主にゲーマーだから売りスレとほとんどかぶってないってことなんだろうけど
本スレとかはすげえ勢いだったし
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 03:54:02.62 ID:MwNxFbGx0
フィルムプリントしなくてよくなったから
ハードル低いんだろね。
劇場って、3館とかで流してソフト売るだけだから
>>335
タクトはマジで劇場クオリティに仕上げてくると思うわ
タクト参加していた何人かのスタッフがここ最近TVアニメに全然出てこないから
特に田中
狙われた学園は出来は良かった
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 03:55:20.95 ID:0qciOWsm0
シュタゲはともかくタクトがペイできるとは到底思えない・・
>>328
勢い任せでタイプしていたら誤字が…
>>337
まーそれだけ需要があるってことやろ
手に取りやすいし、マルチ展開だと
>>337
**2,255位/**2,899位 ★ (***,784 pt) [*,**4予約] 13/01/23 12/10 ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]


そりゃ、ロボノがこのザマだからな。
>>343
タクトもテレビ版の再編集+α的なやつじゃなかったっけ
そらおととかタイバニとかと同じような
テレビで完結してくれるならいくら映画でやってくれてもいいけど
映画で完結はやめちくりー
>>313
環大西洋なんたらとか、TPPにかこつけた政治ネタがきそうでちょっと嫌なネーミングだな
>>334
ありゃあ完全にOVAをドデカい画面で流してるだけって感じだったな
まあそれでも信者的には見に行かざるを得ないんだけどさ、BDも買ったし
でも「劇場版幻想」みたいなのが崩れつつあるのは時代的にしょうがないと思う
派手に金かけて大爆死できた昔とは状況が変わりすぎた
最近セイクリの話題多いな
たまこけツイのもち♪に対抗してセイクリ鬼瓦の〜オニが引き合いに出されてから
ちらほら名前見るぞ
絶園の原作ファンは既放送部分までについてボンさんに製作されて満足しているのかな?それとも失望しているのかな?
>>337
仮にも曲芸商法というなら全部に異なる追加要素がないと
>>351
プリキュアのときも若干引き合いに出されてたような
劇場版クオリティがなんのかいまいちわからんがUCは劇場でオールナイトで全部みたい
もう原作レイプしてもいいからタクティクスオウガのアニメ化をはやくしろ
まにあわなくなってもしらんぞー
>>321
というか最初から趣味の領域だろ
そうじゃなきゃ新書で小説が出て1週間でアニメ化の企画なんて出ないよ
ブレイクブレイドをTVアニメでやろう(提案)
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 03:59:01.71 ID:0qciOWsm0
それこそガルパン映画化しろっていう・・

あれなら実写もいけるぞ。
>>354
プリキュアとセイクリにどんな共通点が・・・
>>346
ロボノよりも劇場版が本番だろ(震え声)
>>358
ブレブレ普通にTVでやって欲しかったわ
でもTVだとOVAのクオリティすら無理だったろうけど
>>360
だからオニだよオニw
>>359
ガルパンはテレビアニメの方がいいなぁ。タイバニみたいに総集編+αとか乱発されるとさすがに萎えるし
>>353
それは曲芸商法の第二段階だから(震え声)
大量のハード違いで出しまくる第一段階
一般移植と称して新ヒロイン追加、声優一新などをする第二段階
逆移植でエロシーン追加する第三段階
さらに大量のFDを出す第四段階


やはり曲芸は格が違う
>>359
西住みほ:剛力彩芽
ガルパン1巻売り切れか・・・
完売って事は初回版35000本くらいしか作ってないのかな?
ハルヒだっけ初回版で7万本作り過ぎちゃって後に尼で900円で投売りされたの
祝!TVアニメ化記念『D.C.III DASH 〜ダ・カーポIII Ver.1.35〜』DVD限定版
CIRCUS/発売中止


!?
>>298
ところでステルヴィアの映画はいつですか?
そろそろだと期待してるんですが…
>>356
「さっすが〜、オズ様は話がわかるッ!」は外せないな
シュタゲとかアイマスとかゲハ戦争の弾だったのにいつの間にか羽ばたいちゃったな
>>356
おう
じゃあ何ルートやるんだよ
>>338
P4覇権コテと一緒にP4のネタ結構振ったんだけどな俺
番長のジェリド改変AAも作ったのに・・・ンゴwwww
>>356
1クールでやったら凄まじいことになりそうだな…
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 04:03:57.26 ID:0qciOWsm0
ホント、どんだけ売れる気が無かったんだっていう・・
>>362
ブレイクブレイドは5話までは結構面白かったのに最終話で失望した記憶がある
>>363
そういやオニオニ言ってる赤鬼がいたっけw
   

もこっちアニメ化、おめでとう!w

  
>>373
そもそもP4覇権ってP4の話したっけ・・・
テンペスト原作ファンによると、アニメはそう悪くない出来だそうだ
意外なことに
とりあえずD.CIIIの逆移植版はよ
曲芸お前は一般ごときに甘んじていられる性格ではないはずだ
ハヤテのごとく盛大に爆死したくせに
またアニメやるのな
>>373
売りスレでP4回した記憶が全然ない・・・
>>337
ファルコムのようだ
>>380
ホライゾンを隠れ蓑にしようとして、ホライゾンの原作買ったらそのままホライゾン全部買っちゃったとか言ってた
>>381
いや、意外でもないだろ
俺も一応は原作読んでるけど特に不満はないぞ
声優も合ってるし作画もボンさんだしで
買う気は起きないけど
>>381
いいことやな
原作買うか
>>385
あれみんなそんなにサントラ欲しいんだろうか…
ファルコムもアニメ化にはあまり恵まれんなw
>>378
監督の代表作に俺妹があるな
これはライン俺妹?
>>359
実写なんかやってみろ
演技も出来ないAKBとか使われて悲惨になるぞ
>>378
あぁ!?ぶさぶさの奈央ちゃん馬鹿にしてんのか?!
>>380
あれってホラ信じゃなかったっけ
代表作に鴨川があるだけでライン下げたくなる不思議!
テルマエが阿部ちゃんでやれるご時世だ
不可能では無い。
ムギナミの中の人は順調だな
AKBは自前のアニメがあるでしょ
みかこしの代表作がモーパイじゃないだと
ガルパン実写化したら大洗何チームか削られそう
さすがにキャスト多すぎだろ
>>394
あ?
輪廻のラグランジェ
あの夏で待ってる
この中に一人妹がいる!
マギ
でメインを勤めた石原夏織をdisってんの?
>>356
このクオリティで作って欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=_9AScgKEY9E
おおおおおおうおうおおうおうおう
テンペストは原作とか原作者知ってたらなぁ・・・
まぁ売れないのはわかってた。
おにあい最後に爆散発言が出たな
まさか血のつながりがなかったとは
去年の秋は月厨が暴れてたのと
ホラホラするのに忙しかった
>>389
あそこはアレンジしすぎで良さ潰しちゃってるからなぁ…
PCEのころはまだしも最近のはちょっと酷い。
中二の功績
自転車の二人乗りを描写した
昨今の異常なこの手の自主規制はなんなんだろうな
あきらかに未成年キャラが酔ってても「酒」って言わないし
>>404
え?


え?
>>400
うーんこのラインナップ
ヲーーーウィwwwww
ガルパン公式キャラ紹介アリクイチーム出てコーーーーウィwwwww
コーーーーウィ・・・
>>366
秋山殿か麻子あたりが性別変換されてエグザイルの誰かにされるな
>>404
お!おにあい話が動いたようだね
そういやガルパン10.5話のスクショ出てないな
そこまで切迫してるのか
ガルパンOVA見たけど
西住殿のボディサイズを完全把握してる秋山殿ェ…
おにあいは原作のネタバレ貼りまくってる奴居なかったっけ
興味無いからスルーされてたのかと思ってたが
ワゴンの神様は衰退しました ?@wagon701

ツイプレの中二病disみてると、京アニの術中にまんまとハマり込んでてニヤニヤしてくるwww

ワゴンの神様は衰退しました ?@wagon701

ツイプレの中二病disみてると、京アニの術中にまんまとハマり込んでてニヤニヤしてくるwww

ワゴンの神様は衰退しました ?@wagon701

ツイプレの中二病disみてると、京アニの術中にまんまとハマり込んでてニヤニヤしてくるwww

ワゴンの神様は衰退しました ?@wagon701

ツイプレの中二病disみてると、京アニの術中にまんまとハマり込んでてニヤニヤしてくるwww
>>407
EDで自転車二人乗りしてたら背景がキラキラ空間に修正された作品あったな
なんだっけ?
>>409
あの夏は結構売れてるだろ!
なんか扱い悪くね!?
ハヤテって最近は原作の方はどうなんだ?
アニメは残念だったみたいだが
>>414
流石に引くわー
>>419
日常回でだらだら引き伸ばしてる
>>373
俺も何度か話ふったんだけど反応薄いからP4については本スレでばっか話してたな
こっちでは主にりりちよ様のことばっか話してた覚えがあるw
>>414
あれは把握してるんじゃなくて秋山殿特技の一つが発揮されているのだ
P3のTVアニメ化はまだかなあ(棒)
>>421
もう終わってよくね
>>381
そうなんだ、良いことじゃん。妄想だけど個人的にはボンさんに終戦のローレライを(コミカライズ版でなく)原作準拠で、キャラデザ吉田健一だったら4クールでも完走する自信はある
もこっち添い寝抱き枕とガチで添い寝してるファンの画像が上がるのが
待ち遠しくて仕方ない
>>414
しかも水着も用意してたとかお前は花村かとw

どっちにしろオチといいテンションといい普段の倍くらい濃いアホさだったから
あのクオリティ保てるなら右肩は押さえられそうだとは思った
>>425
あんなんでも4期作るぐらいサンデーでは大事な残弾だ
P4ってアニプレじゃなかったら5000も売れてないアニメだと思うわ
話題性にも乏しい無難すぎるゲームのアニメ化だったし
P3は映画あるんだろ?
8弾連続新アニメ発表とは何だったのかサンデー
ガルパンOVAはバレー部の水着描写無さすぎ
天使妙子ちゃんの水着とか貧乳気にしてる忍ちゃんとかもっと映せよ
ハヤテは男の娘にして美少女動物園をやってればいいのに
去年の秋は話題にする物がありすぎたからな
ハヤテって中国で実写化されてたんだな
さっきBSJAPAN見て知ったわ
>>436
キャプテンの時代がきたか
中二とガルパンはどっちの方が売れるの?
>>422
俺も話振ってたけどとことん反応薄かったなここの連中はw
まぁ逆におもちゃ扱いされずに済んだという意味では絶好のポジションだった
>>430
何いってんの?アホなの?
原作力知ってていってるの?
>>431
P4Uを映画でっていうならまだ分かるけどP3を映画でっていうのは無理ありすぎるなあ
2クールでやったってP4より尺足りないくらいだろうにどうやって二時間に収めるんやら
>>436
おかげでうーさー見たら面白かったわ
もこっちとびびパンくらいしか期待できる新作がない・・
ガルパンコミケってアンコウ祭りの残り物かよwwww






先行設定資料集欲しいです…
正直ガルパンのBDはコスパ良すぎる
あんなに中身詰めていいのかよって
今日ガルパン届くからオーコメとOVA楽しみだわ
評判はいいようだね
アイドル男性声優の極秘結婚は当たり前!一般芸能化する声優が直面するゴシップ危機
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/12/post_3808/

A 今回、「声優業界」について話してくれってことで呼ばれたわけだけど、「サイゾー」(2012年10月号)に掲載された
アイドル声優・小野大輔の結婚については、声優ファンを中心に、ネットで炎上していましたね(笑)。
小野は収録現場とかで普通に結婚について話してたから、業界的には「やっぱりバレたか」っていう感じだったよ。

B その後、小野がイベントで「噂は噂です」と発言して騒動を鎮静化させた。
あの発言に関しては、小野の所属事務所であるマウスプロモーションがノータッチで、
「タレントのプライベートは本人に任せる」というスタンスだったから、小野自身の判断で立ち回ったらしいです。
C 小野はマウスの看板声優のひとりなのに、ろくに守ってもらえなかったんですね。
マウスといえば、今年7月に放送されたアニメ『ココロコネクト』のPRを兼ねたドッキリ企画が炎上していましたよね。
若手声優の市来光弘に架空のオーディションを行い、番組に出演できないのに全国プロモーションとしてドサ回りをさせるという企画で、
その無神経なやり口に非難が殺到した。
市来はマウス所属なんですが、実はあの企画は市来のマネージャーが発案したものだったらしい。
マウスはタレントの扱いがひどいように思える。
A 水樹奈々や平野綾が出てきた2005年頃から、声優のアイドル売りが過熱したけど、その割に声優事務所の管理体制は基本的に甘い。
結婚している声優なんてゴロゴロいるけど、アイドル売りをするために、隠していることも多いからね。
そのくせ、バレたら事務所が何もフォローをしないのはどうなのかな。
B BL系作品に出ていたり、アイドル売りをしている男性声優は、結婚について明言を避けるよね。
『薄桜鬼』の斎藤一役の鳥海浩輔などを擁する人気男性声優ユニット「謎の新ユニットSTA☆MEN」のメンバーは、
『SKET DANCE』ボッスン役の吉野裕行を除いて、全員結婚してるし、『戦国BASARA』片倉小十郎役の森川智之、
『うたの☆プリンスさまっ♪』来栖翔役の下野紘も既婚者だけど、みんな年齢的に30〜40代と、結婚していておかしい年じゃない。
それでも、やっぱりファンは独身だって信じてる。
残り物て、残って無いしw

再生産品
>>440
まあ能力バトル物としてはギルクラがモロかぶりだったからなあ
あんな最強クラス(阿鼻叫喚的に)のオモチャが居たら売りスレ的には話題そっちに奪われるわw
あの時アニプレもアトラスもアニメぶっちゃけスルー気味だったからな
アニプレはzeroギルクラの宣伝に必死でアトラスもゲーム出すのにアニメの時期に間に合わず
>>441
原作力25万?のシャイパンのアニメがどうなったのかは記憶に新しいだろう
僕は友達が少ないNEXT
http://folderman.in/s/foi-31147.jpg
>>448
OVAにかんしては本編よりさらにゲラゲラ笑える
そういえばオーコメまだ見てなかったw
>>453
シャイパンをアニプレがやったら一万売れるのかよw
はがないはとりあえず爆死して欲しい
様式美として
>>454
おしりブヒブヒっすね(棒)
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 04:38:03.94 ID:gEYYI9YB0
お前らサブウーファ持ってんの?やっぱあった方いいの?
木造アパートから引越したいわ
>>454
      iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
>>455
オーコメ2種類ともなかなかおもしろい
ホライゾンは3期はいつごろやるんだろうね
ゲーム原作、しかもRPGがそのまま忠実にアニメ化されること自体稀というかP3はあんなことになっちゃってたし
割と懐疑的な見方も多かったP4
はがない円盤部は二期もプチホラ的忠誠度を見せてくれるはず
>>407
チャリの二人乗り描写なんて絶テンや化のひたぎクラブの時点でも普通に放送されていたけど?
>>405
はがクラ戦争を忘れたか
俺のガルパンはいつ届くんだろう
そもそもはがない1期爆死してないよなw
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 04:40:33.34 ID:XypdOT5c0
>>417
まにまに
はがないはなんでこんな安っぽいんだろうなあ
他のAIC作品でももうちょいマシなのに
>>453
P4の原作力は無印で50万、それにP4Gの20万(Vitaなのに)も乗っかって70万よ
派生のP4Uも格ゲーのくせに20万行ったくらい
>>459
安い5.1ch環境だが映画とか音響がいいのは段違いだな
>>472
尻めっちゃ臭そう
>>468
売りスレ的定義ではハードル爆死に当たるらしいぞ
>>469
サンクス
>>472
もっと金かけて作れば良かったのに
来期のアニメは何が面白くなりそうなんだろ
**3位/**3位 ★ (*18,206 pt) [*,662予約] 12/12/21 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1【12月13日以降のご注文は1月11日以降の入荷予定】 [Blu-ray]
**4位/**4位 ★ (*10,583 pt) [*,282予約] 13/02/22 ガールズ & パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray]
**5位/**5位 ◎ (**1,415 pt) [*,**0予約] 13/06/21 マクロスプラス Complete Blu-ray Box
**7位/**8位 ★ (**8,485 pt) [*,214予約] 13/03/22 ガールズ&パンツァー 3 (初回限定版) [Blu-ray]
*10位/*10位 ★ (*26,172 pt) [*,222予約] 13/03/06 猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
*11位/*11位 ★ (*15,486 pt) [*,202予約] 13/04/03 猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
*12位/*12位 ★ (**7,736 pt) [*,211予約] 13/04/24 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
*13位/*13位 ★ (**7,470 pt) [*,204予約] 13/06/21 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray]
*14位/*14位 ★ (**7,537 pt) [*,205予約] 13/05/28 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 5 [Blu-ray]

いつの間にか4両目5両目6両目もきてるな
>>468
平均1万だからな
売りスレでは必死に爆死扱いしてる人居たけど
>>461
さすがに今から見るのは厳しいから明日速攻で見てみる
OVAばっか三回くらい見てしまったw

にしてもあんな印象薄かった1話2話が今見ると案外うるっとくるのなー
「はばく」と言ってるだけではがない爆死なんて一言も言ってません
>>479
猫黒は放送の12月31日まで少しずつ下がるだろうから戦車6両に轢かれそうだな
>>478
たまこまーけっともち
http://hakken-den.com/character/images/hamaji-img.jpg

八犬伝ぐちょぐちょしてそうだけどこの子が可愛かったら視聴継続だわ
いつみてもレイプ目のみぽりんは良いな…(´・ω・`)
>>480
1万行ったら業界的にだけでなく普通にヒット作、話題作だよなあ
あれだけ話題になってたゼロ魔とかでも実際は1万いってないし
はがないは普通に売れた方だわな
まあ今で言うとSAOくらい売れると思われてたからな当時
パンツOVAはなかなかいいよな
絵は多少崩れてる感はあるが10分近いのは特典として申し分ない
>>485
お、可愛い
ぐちょの中に美少女一人のパターン?
>>489
期待されていた数字にはほど遠いな
それでもはばくという尊い言葉を産んでくれたから満足だ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 04:48:11.85 ID:gEYYI9YB0
>>473
段違いか…、円盤てアニメしか見ないしガルパンの為だけにウーファー買うか悩むなこりゃ
八犬伝女が主人公ならぐちょじゃなくて乙女系じゃないですかね?
どっちでもええやろうけど
時期が悪かったというか
ホライゾンが2万売った横で原作力が高いと評判だった
はがないが1万だったからな
はがないはアニメ化前にあそこまで原作伸びるんじゃなく
アニメ化後に原作伸びてあのレベルって感じで順序が逆だったらみんな大成功扱いしてたんだろうけどもね
アニメ化前に原作売り上げがピーク迎えてたっぽい特殊ケースだからなあ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 04:49:10.88 ID:XypdOT5c0
音楽のライブ円盤とか買えばいいじゃん
>>485
ハマジって名前どうにかしてよ
売りスレで褒められるアニメは期待より売れたアニメで
売りスレで褒められないアニメは期待より売れなかったアニメだからな
エリオちゃんがなかったらもっと許容できたんだろうけどね
売り切れてるのになぜお前が3位にいる
>>494
流石に逆ハーレムかそうじゃないかぐらい分かるわ
そもそも女主人公じゃないし
http://hakken-den.com/common/images/home/home.jpg
>>433
あの忍ちゃんの奇行の理由は明かされないままだったなw
アイドルのライブ円盤買うのはわかるが歌手のライブ円盤買うのはよくわからない
里見八犬伝って昔グロいアニメなかったっけ?
成功例・千鶴
失敗例・フェリチータ、イサナギ
>>500
電波女は話の内容はほとんど覚えてないけど作画はもの凄かったもんな
>>504
普通逆じゃねw
>>485
八犬伝は第二の薄桜鬼(一期)になれるかな?
>>499
事前の期待通りだと爆死だろうがヒットだろうがむしろあんまり話題にならなかったりするからな
2期ものとか
今更タクト再放送の録画を見たんだが
カナコさんやべーわ
人妻趣味は無いはずなんだがこれはちとやばい
>>501
店頭売切れてんじゃね?
で、ポチっておけばそのうち届くだろ的な思考とか
SAO4万は期待以上だと思うけど叩かれてるよね
まぁAWがあのザマだからいくら本番って言っても2万ぐらいの予想だったよな?
>>508
そうだろうか歌手は歌だけで勝負してるイメージがある一方、アイドルとかは歌を含めたパフォーマンス見たい人が比較的多いだろうから
そういうふうに考える人がいてもおかしくない
>>504
なんでわからないとおもうのかがわからない
アイドルを見たいのと歌手を見たいのと見たいという気持ちの何が違うというのか
>>509
これ掲載紙が世界一ぐちょ恋とかロマンチカのところだから
まあぐちょぐちょ
>>513
AWとは切り離して考えてたわ
>>493
TVのスピーカーとは物が全く違うしサブウーファー下げる機能は大抵あるはずだから、普段見るのにもいい
懐に余裕があったらまず安いの買ったらいいんじゃないか
上位レベルは機種より視聴環境作るのが先だけど
>>511
人妻は有りな人?
>>502
腐女子に旧陸軍の将校服って人気があるのか?
時々見る気がする
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 04:57:53.54 ID:XypdOT5c0
むしろバックの演奏ばかり気になるわ
もはやアイドルと歌手の違いが分からん
歌手も昔っからパフォーマンスだの容姿だの気にされまくってるし
本当に歌だけで勝負してるならCDだけだしておしまいなのでは
結局竿印象に残るシーンとかなかったしストーリーもおおざっぱにしか思い出せん
なんか薄味なアニメだった
ざくろは良かったな
SAOはガチで購入者叩きしてるアンチが何人もいたからな
SAOはアンチがわりとヤバイ人多かった印象がある
購入者叩きは基本NGだな
あまりにも舐めた作りをしてると堪忍袋の緒が切れて叩くが
>>507
それ美化だろ
ブリキ風にしてるだけで電波女は微妙だったぞ
ネトゲの設定うんぬんはともかく俺ツエーを叩いてるのはアホかと
少年漫画全否定やん
えびてんアンチも購入者叩きするキチガイだったな!
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 05:00:25.54 ID:gEYYI9YB0
あけびちゃんの中の人、関係者には円盤配られると思ってたがそんなことないのか、鈴木さんも届いたとか言ってたしな

@sakura__n: ゲマズのガルパンブロマイドほしーい!BDも初回版ほしーい!明日まだあるかな、あるかな!( *`ω´) #garupan
はがないは一期で資金を稼ぎ二期で本気をだすからな
2万は行く
>>516
あぁ、そうなんだ。ホモォの世界か(絶望
竿の作者は今のネトゲの仕組みをわかってないとか
ぶっちゃけどうでもいい批判だわ
ネトゲなんてやったことない奴の方が多いんだからそれっぽくやっときゃそれでいいんだよ
カオヘの2Dっていったい何なのかね
はがないはヒロイン達のブヒ力が足りない
性格と声優のせいか
>>529
建前上は大の大人が見てる深夜アニメで少年漫画的展開やられてもつらいというのはある
さすがに声優には円盤は配らんでしょ・・・監督・原作者・プロデューサーレベルじゃないともらえないと思う
頼んだら別ルートから買わせてもらえるくらいはあるかもしれんが
はがないは一期の様に1万安定コースなのか、それともグンと下がってしまうのか
私気になります
>>531
特典は店側が作るもんだろうし、円盤とは別じゃねーか?
>>537
いやジョジョとかガルパンとかまさに王道少年漫画展開だろ
むしろキャラデザからしてどう考えても竿低年齢向けなのに
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 05:04:11.09 ID:gEYYI9YB0
>>518
ありがとう、1万くらいの探して2.1chから始めてみるわ
オーディオにハマらん気をつけるわ
はがないははばくしてしまうのか


↑はが続くから読みづらいくね?
はがないが下がるわけ無いだろ
一期唯一の不満であったキャラデザが改良されてるんだから
>>538
メインキャストなら事務所には送られてるとは思う
バレー部は正直端役だからなー
○電波女と青春男 【全7巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 5,267(1,361) 6,494(*,***) 11.06.22 ※合計 7,855枚
02巻 5,532(1,305) *,***(*,***) 11.07.27 ※合計 6,837枚
03巻 5,181(1,157) 5,648(*,***) 11.08.24 ※合計 6,805枚
04巻 5,031(1,127) *,***(*,***) 11.10.26 ※合計 6,158枚
05巻 4,793(1,017) *,***(*,***) 11.11.23 ※合計 5,810枚
06巻 4,672(*,***) 5,125(*,***) 11.12.21
07巻 5,316(1,140) 5,664(*,***) 12.02.08 ※合計 6,804枚

○僕は友達が少ない 【全6巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *7,764(*2,197) 10,131(*2,783) 12.01.13 ※合計 12,914枚
02巻 *8,104(*2,269) *9,092(**,***) 12.02.22 ※合計 11,361枚
03巻 *7,441(*2,077) *8,542(**,***) 12.03.21 ※合計 10,619枚
04巻 *7,570(*2,157) *8,425(**,***) 12.04.25 ※合計 10,582枚
05巻 *7,581(*2,067) *8,570(*2,405) 12.05.23 ※合計 10,975枚
06巻 *7,586(*2,107) *8,110(**,***) 12.08.29 ※合計 10,217枚

○僕は友達が少ない あどおんでぃすく
巻数    初動       累計    発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
OVA *9,211(*2,337) 10,112(**,***) 12.09.26 ※合計 12,449枚
>>544
不満はキャラデザより脚本と演出だと思うけどね
キャラデザは受け入れてた人多かったし
キャラデザだけが唯一の不満とかマジで言ってるのかね
本編どころか売りスレにもいなかったのか
はがないはどんな出来だろうと絶対に買う固定層が1万いるのが確定しているからな
そこからどれだけ伸ばすかって話であって下がることはありえない
ガルパン役名有り声優だけで40人くらいいるしなw
少年漫画の主人公は皆、魅力的でカッコイイですから
>>536
売れてたし、人気キャラとか聞いていたわりには肩透かしだった
声優だと夜空は千和、日笠、御前の方が良かったってのは結構見かけたな
はがないは普通に右肩しそう 8000ぐらいは売れるんじゃね
>>312
まじかすっげー売れてるな
最初だけ騒いで結局じゃなかったのか
はがないは乳首券も発動しポル層すら掻っ攫っていくからな
一期の残念乳首では意味がなかったが二期ではこれも後押しする
ブリキ絵にオーラ感じなくなってきた
SAOアンチは別に内容叩きやるくらいならまあ好きにやればって感じだが
売れる世の中がおかしいだとか許せないだとか購入者叩きまでして売り上げ否定するようなレベルのがいたからなあ
ああいうのが売れることは認めるけど俺は嫌いくらいなスタンスなら別に何も思わんのに
こうしろああしろそうでなきゃ許せんって口出したりするのもいたな
はがない二期は氷菓よりは売れるだろ何となく
>>552
「夜空は日笠が良かった」
「日笠じゃマリナと変わらねーだろ」

っていうコンボはよく見たなw
>>554
むしろ途中から乗り出した後発タイプだったぞ
覚えてるだけでもキャラデ・塗り・展開・主人公・やる気のないポル・音響・監督・OP曲・原作とありとあらゆるものが叩かれてたな
また不毛な話しとる
>>561
ほんと全局面で叩かれてたよな
作画も後半はへたれてたし
力入れてないのがよくわかった
はがない二期の音楽もあいなまの夫が手がけるのん?
高く飛ぶ為には一度しゃがむ必要があるが
このしゃがんだ状態で1万売ったのがはがない
SAO信はスルー力無いな
zeroとイヒを見習いたまえ
>>562
毛の話をするのはやめろ
>>557
> こうしろああしろそうでなきゃ許せんって口出したりするのもいたな

この手の言い草って原作信者の方に多かったイメージなんだが
はがないは2期からだけでも楽しめるかどうか話になるのか?
バトルものほどストーリーがガンガン動くタイプの作品ではないが一期は髪切ったところで終わってしまったからな
ちょっと難しいかもねえ
竿竿信竿アンの分析なんてせんでええねん
超売れたースゲーでええねん
二期では夜空のクズっぷりが露呈するから5000も売れないよ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 05:14:26.24 ID:pi2Nx/38O
SAOは一般に通用するからね(´・ω・`)
ほぼ全方位叩かれながら安定して1万売ったはがないと、脚本以外はほぼ絶賛されたのに右肩しまくったギルクラ
この2つが同じクールだったのは奇跡的
シュタゲの劇場版ってどれくらい売れると予想されてるんだ?
ガルパンBD、やっと見終わった……。
コメンタリー2話分×2だから時間かかるわ、コレ。
スタッフコメンタリーは与太話もミリタリー関連ばっかりでいいんだが、
声優コメンタリーはもうちょい画面見て話して欲しいわ。
スタッフの方はキャラの話とかほとんど出来ないんだからさ。
正直、免許とか豆とかどうでもいい……。
ヤフオクでHDDとはがないのゲマ全巻購入特典BOX横流しして荒稼ぎしてるヤツ居るな
ゲマの店員かな
はがないのアニメ化で一番グッズ関係が多かったのが
小鳩ってのは面白かった
単独でキャラソンまで出たし
>>566
どっちかというと助走付けずにその場で何度も跳ねてるだけだった印象だな
それで一万売ったのは凄いっちゃ凄い
>>565
おう
オープニングテーマ「Be My Friend」 ★アニメ描き下ろしイラストジャケット仕様!
http://www.tbs.co.jp/anime/haganai/goods/images/cd01.jpg
2013年2月6日(水)発売予定 1,260円(税込)
作詞:平坂 読/hotaru
作曲・編曲:Tom-H@ck
歌:隣人部
  三日月夜空(CV:井上麻里奈)
  柏崎星奈(CV:伊藤かな恵)
  楠幸村(CV:山本希望)
  志熊理科(CV:福圓美里)
  羽瀬川小鳩(CV:花澤香菜)
  高山マリア(CV:井口裕香)
他、カップリング・各off vocalを含む全4曲を収録予定
竿ホラってほんと、ガキ向けって感じだよね。
来年のTBS覇権が決まったか
曲はよかったと思うけどねはがない
歌いこなせてたやつがいなかったから不協和音感がやばかったけど
>>576
> 声優コメンタリーはもうちょい画面見て話して欲しいわ。
> 正直、免許とか豆とかどうでもいい……。

RODが悪いんや・・・
アレが良くも悪くもアニメのコメンタリーの方向性を決めてしまった・・・
>>574
売るためには何が必要なのかよくわかる事件だったな…
キャストコメンタリーの雑談ラジオ化率は異常
それでもキャスト同士の年齢等が近かったりで仲が良ければまだまし、もしあまり話さない者同士でやると・・
コロコロ→ジャンプってきて
ようやく活字に手出したような子達が読むもの。
竿
>>581
ラノベというジャンル自体がガキ向けだから当然だろ
>>581
むしろアニメにそれらをガキ向けって言える程の大人向けなんてどれだけあるのかって感じではあるが
ほとんど大きな子ども向けばっかりってイメージ
スタッフのコメンタリーで一番最悪なのは
ぼそぼそ喋ってて何言ってるかわからないケースだな

押井、あんただよ・・・
キャスコメ聞いてると鷲崎あたりつれてきてほしくなるな
>>568
僕は毛が少ない、略して「はがない」
もしくは「不毛地帯」

ってアニメを作ろう(提案)
>>589
ヤング層っていう便利が言葉が
やっぱキャラコメのほうがいいよね
台本いるからスタッフの負担は増えるんだろうが
ぼそぼそしゃべるスタッフ多いよね
あと、すげー早口だったり
>>586
松岡くんのコメンタリー無いの?
>>584>>586
コメンタリーやってる声優のファンだと関係ない雑談でも
楽しく会話してれば嬉しいものなのかね?
最近はラジオやってるアニメも多いんだし、雑談はそっちでやって欲しいわ。
>>580
トムハックさんけいおん馬鹿当たりした割には仕事増えなかったな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 05:22:54.75 ID:XypdOT5c0
アニメでガチの大人向けってあんのか?
キャラ>スタッフ>キャストかな
声優ファンの人にはキャストコメンタリーが一番嬉しいのかもしれんが
ラノベでも漫画でも売れない作品の信者ほど質厨っぽい事言い出すからな
できれば歴史に取材した物や
宇宙でもいいから壮大な艦隊戦なんかを扱ったものを
読んでもらいたいもんなんだが・・
00のコメンタリーは
「おー、ここ超かっけー」「すっげ」 とかそんな声優の宴会っぽいノリの雑談ばかりで
悲しい気持ちになった
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 05:23:46.24 ID:aLQoCVvb0
民主は出来もしない事を言う野党病だったが自民は与党病なんだよな
国民ではなく業界の方を向いて出来るだけ長く政権に居座る事しか考えてない
>>586
オーディオコメンタリーほどいらない特典ないわ
どーでもいい雑談が殆どだし

ときメモOLのは良かったけど
後、ファンタジックチルドレンの映像特典はかなり良かった、本編では尺に収まりきらなかった後日談

>>597
声優のファンでもライト層だと飽きるよアレ
コンメンタリーなんかキャストのもスタッフのもキャラのもいらんからそのぶん安くしてもらいたいね
ホラ二期はキャラコメつかない方の話に監督と原作者の紙上コメンタリーがついてるが、
これがなかなか悪くない
キャラコメがある方にもつけて欲しくなる
>>590>>595
喋りが本職じゃない人が聞き取りづらいのは、
ある程度許容できるなぁ。程度問題だけど。
ある意味、スキル持った俺らみたいなもんだしw
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 05:27:11.80 ID:gEYYI9YB0
キャストの声にブヒれる俺は勝ち組
アイマスのコメンタリーも微妙だったな
もう少し制作の裏話聞きたかったんだが雑談ばかり
見てらんなかったからチラッとしか読んで無いけど

竿ホラってお前らこんなのでいいの?っていう・・
AGEにはキャスコメあるんかな
あったら神谷が現場でいろいろいじったと言ってたからキャラの役づくりとか喋ってくれそうな気がしなくもないが

キャストコメタリーに求めたいのは演じてみてのキャラの印象や自分なりのキャラの理解からその場面でどういうこと意識したかとかそういうのなんだけどねえ
結局ピンきりだと思うがね、特に仕切り役や切り出し役の人次第というか
「このシーン録ってるとき監督から〇〇って言われたんですよー」みたいなことを切り出す人がいれば内部秘話とか気づかなかったポイントとかの話になるし
>>584
RODはまだ監督と脚本家がダラダラ喋ってる感じだったけど
裏設定とか裏話が多くて良かったけどな
>>612
声優とスタッフでコメンタリーならある。
本スレの購入者のレポによれば

小野Dとか豊永が監督や脚本を褒めてるんだが
かなり痛々しくて聞いてられないものだったそうだ
>>605
>ファンタジックチルドレン
シスコンのアギさんが浜辺でキャッキャウフフしてるアレのことか・・・
東大生が息抜きにはがないを読んでいるところに
そんなくだらないものじゃなくてもっと為になる歴史書を読め
とかいう人ってきっと頭悪いよね。
男のキャストがいればマシになったりもするんだがな
なんとかして盛り上げようとしてる人がいたりするし
女だけのコメンタリーは最悪
キャストコメンタリーは化のあとがたりみたいなので
やればいいんだよ。映像見ながら雑談するより内容を掘り下げて語れる
まあ製作事情語るとじぶんの手の内明かすことにもなるしな
ほどよくって感じなんだろう
大体男主人公物ならそいつがコメンタリにいれば割とマジメに本編解説しようとするよ
基本はヒロインだけのパターンばっかだけどな
たしか半コテにいただろラノベとロシア文学比べてラノベ叩いてるやつ
そのロシア文学の話の内容が根本から間違ってるから指摘した上で読んでないだろ言ったら消えた気がしたが
>>584
RODより、むしろGダンガイオーの方でしょ
>>572
下がることはありえないって言ったり
5000も売れないっていったり
どっちなんだよ
>>619
印象で言ってるだけかもしれんが、
男性だと雑談してても「あ、ここのシーン〜」みたいな感じでパッと切り替わる。
あと、横目で画面見てる感じ。
これが女性だと脱線したらしっぱなし。話途切れるまで画面見ない。
どうでもいいけど「空気供給管」って発音し辛くね?
10回言えって言われたら多分無理だわ
>>611
ホラは実際読むと歴史系知識とかかなり調べられてるのが分かるぞ
女は馬鹿だからある意味仕方ない
悠木と杉田が共に過ごしたクリスマスから一年か
>>626
あるあるw
お菓子食って雑談してるだけとか何しにきたんだよっていうw
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1356073022488.html

ニューヨークのタイムズスクエアで19日、スーパーマリオブラザーズの
コスプレをした男が、女性の体に触り、痴漢容疑で逮捕された。

ニューヨーク市警によると、逮捕されたのはニュージャージー州
ノースバージェン在住のデーモン・トーレス(34)。
歩いていた女性(58)の前に立ちふさがり、太ももに触って立ち去った。
まあ男性向け作品の女キャラの印象とか困るのかもしれんな、キャラとして客観的に分析したのを話すのも面倒なのかも
女向けの作品の女性のキャスコメなら・・と思ったがもし女向けの作品にキャスコメあったとして女声優が呼ばれるはずなどないのであったw
イベチケとオーディオコメンタリー付けるのが当然という風潮はいつまで続くのか
>>631
声優ラジオのノリだよなw
>>634
どっち要らないからもっと値段安くしろって思うよな
500円くらいなら買っても良いアニメいっぱいあるんだがな
>>634
地方組とか声優興味ないやつは
イベチケいらねーから安くしろって思うだろうな
ウミショーの特典映像よりマシと思えば耐えられる
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 05:44:16.31 ID:MyLF3fQj0
   錯       いや待て待て待て!!
   覚                              冤偽
   だ   今さら常識もないだろう!           罪証
                  __  _       ||     だに
     樽だっ!     ,./´::::::-‐`´:::::ヽ    ||     !よ
                ///::/;:イ/ ̄ ̄ヽノ     ||      る
   なんと狡猾な!/ jハ/// l!__,.ィ /|     .||
              /   川 イl!||:|| |:|    :||  彼氏?なんだ?
      バ     ヽ,ィ  彡''ゝ、.|lj | |j    _:||
      カ    ._,.>-、一'´  \ |__|_    ¨¨
      な   .,.<:)),. '´_,.ィ≧ー__ノ └一゙  いま少し
       !   〔_ノ'´  ,.<:)),. '´        話を聞いてもらえまいか
                 〔_ノ'´

        「我が名は鎖部左門」
円盤の特典ってどれだけ望まれているんだ的なものが多いのはしゃーないだろ
00年代前半はフィギュアが特典の場合が多かった気がする
いつの間にか廃れたけど
>>641
フ…
買ってもらうためにあの手この手なんだからしゃーない
オーディオコメンタリーは基本いらない
○ブラック★ロックシューター(TV版)
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
BOX 2,605(*,749) 3,292(*,***) 12.06.22 ※合計 4,041枚

フィギュアは強い
ウミショーはある意味面白いしネタになるだろ
個人的には日常の特典が一番嫌だな
外付け特典では現在はイベチケが一番効果あるのは確実だしな
>>642
ねんどろいどじゃなくて、
本当の泥人形みたいな奴や

あれ誰得だったわ
>>620
イヒは特典は本当に上手くやったよな
>>639
は、はい(震え声) も入れるべきだろ
フルメタTSRのUMDがついてくる奴も
誰得だったな

あれは未だに謎だわ・・・
テンペ原作読んでないけど花澤さん復活するような勢い
というか死んでもいないような存在感
やっぱブックレットが分厚いと得した気分になるよな
最近背景に力入れてる作品多いから喰霊のロケハンスチールブックみたいなのがもっと増えればいいのに
そういえば大阪おかん見たけど


酷かったな……
最高 新規映像 ボックス
良い スタッフコメンタリー 凝ったメニュー画面 特典CD
無難 CM、プロモ等 ノンテロOPED
いらね 声優コメンタリー イベチケ
死ね 女声優のみのコメンタリー 実写声優映像 白石 邪神 抱き枕カバー

俺はこんな感じ
買ったら付いてきた珍しい特典ってなんかある?
サイズが大きい特典は全部いらないわ
ピザか
特典のせいでエロゲの箱みたいに馬鹿デカいパッケージとか本末転倒だよな
恋姫、お前のことだよ
>>654
新規映像っていってもガルパンみたいなのならいいけど
DTB2期みたいなこれ本編でやれよってのは嫌だわ
アニプレは予算が潤沢なだけあってやはり特典が充実している
BDには新規のSEXアニメを入れればいいんだよ。3分くらいで
ゲーム原作でDLCコードが特典は有りかもな
ゲームでも使えるし割れ対策になるし
アニプレ作品は基本的にメニュー画面が本編のダイジェスト映像なのが良い
あれ編集してる人センスあるわ
声優のコメンタリーで作品に関係ないメシの話が入ると凄く萎える
データ系なら収納的にもあって損はないだろう
>>658
夏空のペルセウスなんてもっと凄いぞ
声優のオーコメって基本的にアニメそのもののファンってよりも声オタ向けじゃねぇの
アニプレが力入れてるのって作画ってかデザインそのものが良いのが多い
俺妹、SAO、zero、偽物語、ギルクラとか
面白いかどうかは個人次第だろうけど、あーこれ売れるなってのがなんとなく分かるやつ
まあギルクラは爆死ではないけどそのオーラ裏切ったって点で非常に貴重なデータだった
これでgdgd二期が面白かったら石舘クビにして正解だったってことですかね・・・
大阪おかんつまんないのはあかんなぁ
そういやはがない原作最新巻読んでみたが、作者の本性が出てきてるな
ラノベやエロゲにありがちな綺麗なだけの世界じゃないってのがCONNECでわかった
なぜ俺たちは円盤を買うのだろうか…
回転焼きに冷コーにフレッシュね
声優のコメンタリーとかスタッフのコメンタリーは聞いててつらい
インタビューにでもして文字で付けてくれた方が楽
わーい、今日は雪降るかもしれないんだ
>>671
欲しいから
売りスレいるからって購入義務化みたいに錯覚すると
アニメ視聴自体が楽しめなくなるぞ、と
>>636
NANAの1話777円でも逆ザヤなのに
>>675
嫌々3万以上出してマラソンする奴なんていないだろうな
BD買ってもまず見ないコレクターズアイテム化している俺にとってコメンタリーなど値段を高くする要素でしかない
芸のないベシャリなんかいらんからそいつらに払うギャラのぶん安くしてくれ
めったに買わない
よほど気に入った場合劇場版を買うぐらい
マラソンするのってすげえなと思う
>>679
こういうメニュー画面にこだわりがあると嬉しいよね
>>678
そういうコレクションとして買う層相手では特典減っても絶対安くならんと思う
>>628
つーかSAOはそういう文脈で叩かれるのはよく分かるがホラはむしろ持ち上げられるべきだろww
>歴史に取材した物
>宇宙でもいいから壮大な艦隊戦なんかを扱ったもの
これそのものじゃねえかwww

まあ「読んでないけど」とか言ってる時点で武並のアホ確定だけど。
刀語ええな
迷ってたんだよなあ
久しぶりに見たいし買うかなー
アマストの登録見てたらBOX多すぎだな
>>682
寧ろコレクションアイテムだからこそ特典増し増しにしてる感が
特典無いと違法視聴でいいって奴もいるかもしれんし
やっぱキャラコメがいいな
こういう会話聞くの楽しいし

恋人の条件

和奏
・年上でしっかりした人
・落ち着いた性格
・話が楽しい人
・歌が上手
紗羽
・優しい
・頼りがいがある
・誠実
・頭が良い
・運動神経が良い
・精神的に支えてくれる
・イケメン
・お金持ち
相当そのアニメがその人にとって面白かった、もっと言うと、今までに無いくらい1番面白かった
ぐらいじゃないと深夜アニメの円盤なんて普通は買わないよね
そう考えると数々の爆死糞アニメも数百人が買っている訳だから、この糞アニメが今までで1番な人が数百人はいるんだな〜って思うとなんか感慨深いものがある
>>687
ファッキューサッワ
>>687
紗羽とか嫌われそうだな
>>686
その極北がAKBだし、今はデータだけでは売れないだろう
>>688
単に月10本以上買う人が全国に数百人いるだけじゃね?
安く見積もっても3万以上するけどこのアニメになら払ってもいい!って人たちがどんなアニメにもついてるんだよな、数の差はあれ
金持ちが買ってるだけだと思うぜ!
>>692
全部買っているわけではない以上何かが面白かったんだろう
>>688
爆死アニメしか買ってないみたいな人ってそんないないと思うよ
円盤購入の8割は、スタッフへのお布施・二期へのお布施だと思ってる
ぶっちゃけ、届いても封すら開けてないBDいっぱいあるw
>>687
さわレベルの顔とオッパイならこの要求でも腹は立たないが、現実は
次長課長の河本みたいな女が平気でこういう要求してくる件
なまじ高いから勿体無くて開封できない
>>697
信奈みたいに2期無理と言われると購買意欲が落ちるんだろうか
まぁ金持ちの人は俺らが漫画買う感覚で円盤買えるんだろうなぁ
金額より収納場所のほうを気にしてそうだし羨ましい
>>688
その気持ちよくわかる
美人コンテストや美味しいラーメン、美味しいカレーコンテストと同じで
自分がよいと思ったものと相手が良いと思ったものは違うんだよな
どんなものでも良いと思う人はいる

売れる売れないの違いは良さの絶対値よりも普遍性が高いかどうかだと思うわ

だからこそ面白いつまらないは俺そうでしかないわけだが…
二期へのお布施って名目がなくなったらガッツリ減ると思うんだけどどうだろうか
たとえば原作物で最後までアニメでやりますみたいな情報聞いたら購入しないのでは

オリジナルはアナウンスしようが売れたら手のひら返しで色んな展開するけどさ
アニメ界のB専もいるのか
>>688
だが現実は収入の多寡という残酷な現実がある
金さえあればちょっと面白かった、特典が気に入ったぐらいで買う事だってあるだろう
>>703
リトバスとかそんな感じだね
金が無いって事はあるって事より確実に不幸。これは間違いない
偏差値がわかりやすい
50くらいの層が一番多いわけだし、作品の理解、感受性はその人の人生経験に由来するわけだからね
馬鹿に受けそうなやつの方が売れる
萌えとグチョしか売れない深夜アニメに普遍性があるのか?
特定の性癖がある層を狙い撃ちしてるだけだと思うけど
久々にアマラン見たらガルパン凄いことになってた

猫黒落ちすぎンゴw
本人の気持ちはともかく現実的に考えると、自分が1つ買うだけじゃ2期に影響力なんてないから意味ないっしょ
自分一人じゃどうにもならないのが資本主義ですぜ。数は力ってな
一期のマラソン途中に二期の発表があったらむしろマラソンやめたくなる
金銭的な理由で
買う理由なんて「気に入った」からで十分だろ
>>711
お前選挙とかいかなさそうだな・・・
>>711
お前気づかない間に負けてるタイプだな
TVアニメ『リトルバスターズ!』を知りたいあなたに。
わかりやすく、おもしろい。
さぁはじめよう、ミッションスタートだ!

TVアニメ『リトルバスターズ!』のPROMOTION DVDの
無料配布イベントを実施致します。

イベント限定配布のDVDですので、ご興味のある方は是非お越しください!


【日時、配布場所】
2012年12月26日(水)
16:00より   AKIHABARAゲーマーズ本店
17:00より   アニメイト秋葉原店
ソフマップアミューズメント館
18:00より   とらのあな秋葉原店B 
ソフマップアキバ☆1番館
【配布物】
TVアニメ『リトルバスターズ!』PROMOTION DVD
 (総集編映像 1〜6話およびBD&DVD CM)
アニメ産業って根本的にビジネスモデルが狂ってるからな
中身自体はただで見れるモノなんだから円盤や関連商品を信者が買ってくれるお布施で成り立ってる訳だし宗教みたいなもんよ
>>710
さすがにいろいろとおかしいけどなあ
デイリーンゴの後の大暴騰だからねえ
>>714
選挙も行くし、円盤も買うけど、それが結果に結びつくかは別物って考えてるな
選挙よりは個人の力あると思うけどな
選挙は1票しかない上に当選者以外の票は全部死に票になるが
アニメは複数買いできるし覇権取れなくてもライン越えれば二期作ってもらえるからな
選挙よりは爆死率低いはず
>>709
深夜アニメの視聴者の内では売れた作品は比較的普遍性があるということを言いたかった

昼間の視聴者が見ても普遍性がある作品はさらに売れるだろう
全部OVAにすれば解決だな
円盤売れなくても成り立ってた時代は何が収入源だったの?
>>721
07年の春に一番売れたのは らきすた だったが
時事物の多いメタネタ満載のパロ作品なのに普遍性があるのか?
>>713
それはそうなんだけどさ
例えばフラクタルは883人が買った訳よ
883枚「しか」売れなかったわけだから正真正銘の爆死ではある。
でも逆に考えると883人「もの」人がこのフラクタルに数万費やすだけの価値があったと考えた訳だ
だってあの糞フラクタルだぞ?
その883人が何を思ったのか一人一人じっくり話してみたい。
>>725
ねんどろが可愛かったからとか
そんなにパロ多いか?
どっちかって言うとオタク寄りの女子高生の会話ってイメージじゃね
>>725
ジャケットだけはオーラあったからな
それで売れてもおかしくない
ねんぷちとイベント券目当てもいたろう3巻以降がガチのフラ信者
ところで自分も書いたが普遍性じゃなくて不変性じゃねぇのか?
売れたから普遍性が高いってのはダウトだな
化物語はオタでも名前しか知らないって奴多いし、ISだって知名度はさほどでもなかった
大事なのは金を出す層の心理を読めるかだと思うな
まぁアニメ制作って数百人単位の人が関わってくるし、その身内が買っただけという可能性も…
乳首が見たいかどうかも指標になると思います
>>730
いや>>709>>721は普遍性で正しいだろ。「どういう層に売れるか」って話なんだから。
鴨川市民35,059人とスタッフと日産のグローバルデザイン本部の連中が買えばよかったんや
>>734
売れる作品の共通点としての普遍性ってことか、すまんかったな
>>733
俺はそれが第一。基本乳首が見えなきゃ買わない
そもそも普遍性なんて作品そのものに帰属するものじゃないだろw
テーマだったりいわゆる王道と言われる展開やシチュに宿る言葉じゃね?
サンライズ汚職まみれだわー(棒)

@gundam_unicorn: 【速報】おがP、以前からのよしみで、銀魂の撮影監督をビックマックで買収。(制作ナカジェロ)
メガマック復活するらしいな
>>731
イヒは特殊例だと思う
これまでの年間覇権の数字を考えても4万位で大きな壁がある
その倍以上売っているんだから普段買わない人間にも買わせてる
元々金を出す層も掴んでいるだろうが、新規も間違いなく多い
>>731
ホラよりスト魔女の方が明らかに知名度高いからな。
……こうやって書いた俺すら「スト魔女の方が売り上げ下だったよな?」って念のためもう一回確認したレベル。
原作モノについては原作売り上げで説明がつくんだが。

>>736
明らかに「幾つもの層にウケるという意味での普遍性」だと思うが……
化とISは個人的には謎
売れたそれっぽい理由をつけることはいくらでもできるけどやっぱり謎
普遍性と言う言葉だと上手く表現できてないかも知れない

絶対値の面白さじゃなくて満遍なく購入層のフェチ心を掴むことが大事と言いたかった
深夜アニメの知名度なんてどれもどっこいどっこいだろけどな
これもソース自体ないから予想だけど
売れてるアニメの原作の売り上げ考えれば40万〜20万人ってあたりか
>>737
俺は逆だな。
ポル産は視聴すらしない
マジで乳首解禁くらいのネタでオナニーするのか?
エロ目的ならエロ専用の作品の方がよくね?
化はBD普及のタイミングにハマった感も当時結構あったんじゃないっけ
イヒは自社買いだの数字に捏造だの言われてるけど
本当の所はどうなのかと私気になります
うーっす
おはようスレの最初チラっと見たけど左門人気すぎだろw
とらぶるは売れている
それだけだ
売りスレで言うセリフじゃないが、
自分にとっての面白さという点では普遍性なんざ糞くらえだ

ま、その自分にとっての面白さが、他人にとっては糞くらえなわけだが
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 07:23:47.49 ID:+THvDd45O
いつの間にかKが7500枚になってたよ
ガルパン負けんなよ
いいから普遍性を辞書で引いてこい
たまにいる自社買い君やオリコン操作君を見るたびに
そいつの親に同情したくなる
>>748
BD普及の歴史っていうとマクF→けいおん→イヒだからなぁ
なんだいまた親の仇でも殺されたのか?いくら言葉は生き物だからって会話に支障きたしたらたらそろそろ語弊力を疑えよ
売れてりゃどーでもいいんだよ
金を使え金を
>>747
エロ専用は質の悪いのが多くて
だな
まず書き込むまえに一回見返すことも大事やな
goo辞書より転載

ふ‐へん【普遍】
1 全体に広く行き渡ること。例外なくすべてのものにあてはまること。「人類―の原理」⇔特殊。
2 哲学の用語。
㋐宇宙や世界の全体に関していえること。
㋑特殊・個物に対して、ある範囲のすべての事物に共通する性質。

ふへんせい【普遍性】
すべての物事に通じる性質。また、すべての物事に適合する性質。「―のない理論」

ふへんだとうせい【普遍妥当性】
《(ドイツ)Allgemeing&uuml;ltigkeit》哲学で、真理や倫理的・美的価値などに備わっている、いつどこででも承認されるべき性質。

ふへんていすう【普遍定数】
物理学の基本法則を表す式の中で、変数の値に関係なく常に一定の値をもつ定数。光速度・電気素量・プランク定数・万有引力定数など。基礎定数。基礎物理定数。

ふへんてき【普遍的】
[形動]広く行き渡るさま。極めて多くの物事にあてはまるさま。「生物に共通の―な性質」

ふへんろんそう【普遍論争】
普遍は、個物に先立って実在する(実念論)のか、
あるいは個物のあとに人間がつくった名辞(唯名論)にすぎないのかという中世スコラ学の論争。→実念論 →唯名論
金は払わんが文句は言わせてもらうぞ
金、金、金、売りスレ民として恥ずかしくないのか
>>763
購入者以外の発言は認めない!
>>762
ハゲろ!
うーっすゴッズはじまた

すでにデイリー緊張してきた
エロ専門もまぁ最近は作画そこそこのもそれなりに増えた気はする
じゃまずオススメ教えてくれるかな?
>>762
売りスレでそういう発言はやめたほういいかも
他のスレではいいと思うが
>>769
優しいなお前
>>762

なにいってんだおまえ(高学歴風)
売り上げを見守っているだけで
別に売れたからって何かあるわけじゃないからな
金が全てとは思わん、いくら金を積んでも若かりし頃のふさふさな頭は帰ってこない
脳だけになった実姉の処女を奪うエロゲーアニメ化まだかよ
>>773

スヴェンソン
http://www.svenson.co.jp/

バイオテック
http://www.biotech.ne.jp/

インクリーズヘアー
http://www.increasehair.com/
ルーニーが金に物言わせて髪ふさふさにしてたで
>>774
ちょっと待てw
日本語が爆発しそうだ
>>773
アデランス・リーブ21「私達いつまでも待ってるんだから///」
ゴッズもハゲ回や・・・
ルーニーみたいに成功するのは稀だ
売りスレにもう5、6年くらい居るが
変な中毒性あるんだよなアニメの円盤売り上げって
一筋縄じゃいかないっていうか
>>774
どうやるんだそれ
最近は売り上げにしか関心が無い
ブラックフェザードラゴン、ライフストリームドラゴンとはなんだったのか
売上よりも信者やアンチを煽ったりするほうが面白い
正直な所売り上げにはそれほど興味が無い
>>782
擬態説が出ている
>>781
思わぬ伏兵にカチ上げられて土下座するはめになった時とかも
屈辱と共に得も言えぬ被虐的な快感とかあるよね
秋子、秋山殿はアニメ絵の方がいいな
六花はアニメになって劣化した。なぜ隠れ巨乳設定消したし
もう対立するのも微妙だけどな
アマストがあるから
語弊力が高い俺にエロイ人いたら教えてくれ、なんて言葉が適切なんだ?

考えているんだが出てこない
どうかな
来週の中二とガルパンがどうなるかさえ実際はわからないのではないかね
最近は売上目的のネタ持ち上げが見受けられてうんざり
早起き部
ガルパンvs厨二はガチウザ
 
                       煽った売り豚
 ̄ ̄|                        ┌‐┐    対立させた売り豚
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │   ↑信者と偽装信者
┤ ト-ヘ                  ↑アンチと偽装アンチ
 ↑ラインをあげた売り豚
ハゲきたー
俺は林檎を喰っちまったのか
がルパンは2万級で
中2は1万級だから
勝負になってないだろ
勝負を楽しむならまだわかってない対決にしろよ
ブトゥームとコードブレイカーと神世界とテンペストのどれが一番売れるのかとか
>>796
全員売り豚や
ガルパンが2万
とんだロマンチストだなあ!

BD
*1 ホラ
*2 ビバップ
*5 タイバニ
*6 ガルパン
*7 黒子
*8 とらぶる
12 ガンダム
14 マクロス7
16 TE
17 エウレカ
18 サイコパス
19 わんおふ
サイコパスはDVD強そうなんだよな
2500+1200とか
>>802
バンビジュつえーな
>>803
もっと出ると思うよ
>>802
もうアマ年間で冗談じゃなくなってきてるよ
シャークさん4度目の入院
次スレ立ててくるので
>>802
18000 ホラ
16000 ビバップ
11100 タイバニ
9500 ガルパン
8000 黒子
だな
まあガルパンは3000関山だからな
ガルパン最終回来なかったからキャンセルされてんじゃねえの
>>809
初動はそんなもんだな
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 07:59:49.00 ID:pi2Nx/38O
そういやニコ予約では何人買ったのか調べれば色々わかるんだっけか(´・ω・`)ガルパンいくらよ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ10987
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356130714/

次スレなので
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:00:08.80 ID:+NwptpJy0
>>772
売り上げ如何で本スレに土下座を要求する糞スレがあるという噂を聞いた
>>815

おつう
とらぶる原作は凄い売れてるとはいえ
よくただただ原作通り作ってるだけで円盤売れるんだからジーべの宝物だな
ガルパンは2万5千くらい積むと思う
ホラ一期一巻も遅延(再販)砲でかなり積んだし  
どの店も品切れなのに、何故かガルパンは来週も積むんだろうな
初動10000弱、最終18000程度だろ
ここまで大騒ぎしたんだから二万こえてくれないとつまらん
がルパン2万売れなかったらあの暴れっぷりは何だったのか
ってことになる
>>821
凶暴だったな

で終わり
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:05:12.97 ID:+NwptpJy0
ガルパンは20000越えは濃厚
OVAの評判も出回っているから欲しがるやつも増えているだろう
タイバニホラあたりが競争相手か、バンビジュは手堅いねホント
ガルパンに限らないけど、売りスレで話題にした=騒いだ暴れたって風潮いい加減どうにかならんかね
>>824
話題を席巻すると決まって他作品煽りだす連中も混ざるから暴れてるようにしか見えんのだよな
ゆるゆり信者をみならってほしい
TT厨は狂暴だったが、中妹は愛されたな
話題にならず売れたもの勝ちか
おはようーっす。

なんか最近サイコパスがおもしろくなってきてるよね。
下着もよこせーとか。
ドミネーターで裁けませんーとか。

これはもうちょっと早くこの展開にできなかったのかな。
少なくとも3話くらい遅い。
尼でガルパン入荷未定になってるじゃん
届くかどうかも分からんのに尼で注文する奴いるの?
がルパンも二期は十分ありえそうな売り上げならいい

制作は変えろ
>>828
P4やな
話題にもならず売れそうにないハヤテ・・・
まだサイコパス観てる奴いんの?
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:13:01.70 ID:+NwptpJy0
>>824
ファンじゃない人間にとっては雑音にしか聞こえないのだろう
まどかは特にその辺で憎しみ集めていて、ステマ騒動の時に爆発させていたのが少なくない数いた
その時心情語ったやつもいたが、そのレス内容はガチ語り以外の何物でもなかったな
下位アニメを語ろうにも見てる奴が少ないから話題が広がらない
中位アニメを語ろうにも○○に負けてるじゃねえかとかアマランよくないくせにとか話の腰折るアホが出る
上位アニメを語ると信者が凶暴だとかブーブー言うアンチが出る

どうしろと
>>830
いるから狼を轢いたんじゃない
TTの泣き回は涙腺を刺激する出来だったのに
なぜ中2はピクリともこない構成・出来だったのか?
サイコパスも悪くはないけどそう何度も見たいとは思わないかも
>>835
売りスレはホント糞しかいねぇや
モータープールって何?
>>835
A : 売りスレで語ろうとするのが間違い
>>838は、おもしろいと判断する基準が円盤を欲しいと思うか思わないかなんだね。
ちゃんと売りスレ脳になってるんだね。さすがだね。
自分はまだそこまで売りスレにそまってないなあ。
>>840
関西では駐車場のことをそう言うらしい。なんでかは知らない
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:17:44.76 ID:IVbhs/0H0
>>833
おっぱいちゃん編の録画まだ消化してないけど、評判よさそうなので楽しみにしている
今日帰ったらジョジョと一緒に見るで
ガルパンはこれでそこまで積まなかったら史上稀に見る年越しブーメランになりそうだな
TTの比じゃないわ
>>835
売りスレで自分の好きなアニメを話題に出すのが間違い
うーっす
アイスコーヒーはICだろ
オレンジジュースはOJ
ガルパンは三万濃厚
>>846
致死にこんなのいなかったけか
>>835
懐かしのアニメでも語ろうか 
サイコパスは普通に継続して見れる
ノイタミナ両方話しが動き出して1クール終了か
>>846
なんですかこの化け物

っていうか普通にお化けじゃないですか。
売りスレのキチガイ率の高さは異常だが全員キチガイというわけでもないからな
まともに話せる奴ももちろんいて、そういう奴と話すために来てるわけだ
キチガイの言う事なんてンゴwwwwwwwwとェ・・・だけで対応できる
>>843
関西住んでるけど言ってんの見たことないわ
冷コーもモータープールも
世代が違うんだと思うけど
ガルパンは昨日のデの結果では初動1万が濃厚だろ
後から積みますといってもそんなのは予測でしかないわけで、今はンゴられてもしゃーないべ
アマガルパンは遅れてもいいから初回盤くれって奴の駆け込み寺になっとる
ガルパン<数字でンゴるのは全然構わんが二期ラインは余裕だろ
微妙ラインな上に最終巻ひっそり発売延期した信奈ちゃんの方が心配だぜ
よーし忘年会続きで火曜から溜めっぱなしだった録画9本がようやっと消化できた
これでFate/EXTRAアーチャー4回戦凛ルートの続きに取り掛かれる
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:21:36.98 ID:pi2Nx/38O
えっ
ガルパンもう売りスレでは勝利なんだけど(´・ω・`)
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:21:49.14 ID:IVbhs/0H0
>>841
本スレもアンチやキチガイが常駐するようになるけどな
>>862
アニメ本スレにとっちゃ売り豚がキチガイだからな
本スレで売上の話をするべきじゃない
NG使えよ
朝からガルアン頑張ってんなぁ
今からガルパン買うなんて…
なんか売れてるから買いますって、そこに自分の意思はないのか
君達はいったいなにを基準に購入を決めているんだろうか・。・
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:24:03.70 ID:IVbhs/0H0
>>860
ダブルバレットと何が違うのか
ガルパン増産なしだと‥
>>854
まあアンチって基本壊レコ状態で煽るしか無いしな

つか、売りスレだけじゃないし
ワースレも最近川原・京アニ・アージュアンチの三つ巴状態で萎える
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:25:10.72 ID:pi2Nx/38O
ほんとお前ら戸松豚と武に踊らされてるな(´・ω・`)暴れただライン下げだ上げたたら…

俺にまともなこと言わすなよ(´・ω・`)
>>866
売れてるから買うとかもうね
>>863
一昨日は売り豚が純真なめだか信者にひっどいことしたよね……
>>866
面白かったから買う
当たり前の事だ
中2の円盤UPされたときそれは本スレの画像だ!てアンチ発言バリバリのIDたちが
ツッコミ入れた時が最高に面白かったなw
くっそ朝っぱらからチキンラーメン開けちまった・・・イラつくなどいつもこいつも・・・
めだかは1クール目1話から小者臭が半端なかっだろ
実は俺修羅初めて読んでみるが北米で買うとたけぇ。あと中二病売ってたけど原価の3倍は買う気起きなかった


http://i.imgur.com/zvFY4.jpg
タイバニ初回版1巻を持ってない奴はニワカ
ガルパン初回版1巻を持ってない奴はニワカ ←New!!
ガルパンが面白いかどうかは三月までわからないんだが
>>829
これから完全オリジナルで信者力もないのに1クール終盤から挽回したという
前代未聞の偉業を果たして賞賛される流れだから(震え声)
>>869
アンチ煽る→情弱が釣られてマジレス→アンチ歓喜、煽り加速→自治厨出現、収拾がつかなくなる

大体どのスレもこのパターンでクソスレ化するからな
そうなるとまともな会話なんか出来なくなるからそっ閉じするしかなくなる
そうするとますますスレがクソな流れに・・・と悪循環なんだよね
売りスレも今や平和なのは早朝と平日の昼くらいしかない
>>855
そんなの俺に言われても知らんがなー
冷コーは知らんけど(なぜか変換できる)モータープールは大阪の知人に聞いただけだし
>>880
それはファフナーがやってるじゃないか
>>879
10話まで見て判断できないならどんなアニメも途中で切れないな
>>874
アンチは本スレでも暴れてるんだろうな
売り豚がキチガイ扱いされてる最大の原因がそれだろ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:28:56.26 ID:fh/FxWIS0
>>863
本スレで売り上げ話は御法度だな
でもいつの間にそんな風潮になったんだろな、ハルヒの頃は普通に数字の話が出ていたような気はする
日本人に限らず勝ち馬に乗るもんだろ
それが必ずしも悪いわけじゃない
勝ったアニメが一番楽しいわけだからな
舞HiMEみたいに最終回で糞になったらどうするんや
下位アニメを語る人が少ないようには見えないけれど
中二病はワースレで話題になるのに十分な出来だったが
昨日のデイリー見て思ったのががルパンより、ビバップが17000ぐらいなのかなぁーっと意外。初動19000行くと思ってた。
あれって他のも全部合わしてだよな?
最終回で名作になったアニメ 黄昏乙女アムネジア
最終回で駄作になったアニメ 舞hime
武装神姫は結構話題にされてるし
あのくらいのポジションが1番いいと思う
2期は絶望的だけど
ビッグウェーブに乗れば良いんだよ、何意地張ってんだよw
>>891
完全にお化けですわ…
舞HiMEはゲームやるとアニメの最終回でよかったと思えてくる
>>880
オリジナルじゃないけど信者力そこそこで2クール終盤から挽回する予定のアニメも称賛に追加で頼む
>>897
ゲームって皆死んじゃったやつか。ヒロインと主人公意外
武装の二期はコナミが税金対策でやってくれると信じてる
堪忍な〜で全てが丸く収まる世界です舞姫
>>891
水島ぇ・・・
ガルパン信者は致死爆死の責任とれよ・・・
>>883
そうなんだ
ファフナーすごいな
中二はくみん先輩の謎の重要人物化さえなければ普通の最終回だったが
くみん先輩はいてもいなくてもいいなと思ってたけど最終回で害悪だと認識する羽目になるとは思わなかった
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:33:35.86 ID:pi2Nx/38O
最終回はむしろ糞がいいんだけどな(´・ω・`)君ら経験ない?
>>878
タイバニってマジで再販なかったから少し違うんじゃ?
武装の最終回は最終回という気がしないが円盤7巻の13話を見ろということか
長い戦いになりそうだな
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:34:50.89 ID:fh/FxWIS0
神姫は間違いなく売れないけどネット上では愛され度数は高いな
円盤よりもむしろ神姫のお人形がほしいというのが多そうだわ、コナミは商機逃してるな
ファフナー続編どうなるかな

○蒼穹のファフナー 【全9巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 4,856 6,332 04.10.06
02巻 5,384 6,624 04.11.03
03巻 5,044 6,433 05.12.01
04巻 5,622 7,587 05.01.13
05巻 5,746 7,276 05.02.02 ※月間 7,934〜7,948枚(売り上げ金額ベースより算出)
06巻 6,099 7,547 05.03.02 ※月間 8,155〜8,169枚(売り上げ金額ベースより算出)
07巻 6,026 *,*** 05.04.06
08巻 6,145 7,385 05.05.11
09巻 6,737 7,707 05.06.08

○蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT
巻数 初動 2週計 発売日
特別 5,516 7,029 06.04.05

○蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
劇場  14,270(*3,507) 15,523(*4,105) 16,523(**,***) 11.09.21 ※合計 20,628枚
神姫ただで楽しむエンタメとしては実によくできてる
>>906
普通に1巻買ってたから再販ないとか思わなかったなぁ。普通にかったら高騰化してって笑った
>>905
終わり良ければ全てよしという名セリフを知らないのかよ
>>905
次クールのアニメに切り替えていけるからいいな
【2012年 12月 12日(水)】 *,454(+29)
【2012年 12月 13日(木)】 *,454(+29)
【2012年 12月 14日(金)】 *,543(+36)
【2012年 12月 15日(土)】 *,543(+36)
【2012年 12月 16日(日)】 *,562(+19)
【2012年 12月 17日(月)】 *,619(+38)
【2012年 12月 18日(火)】 *,619(+38)
【2012年 12月 19日(水)】 *,662(+43)
ガルパンはニコニコすげーなwwwww
【2012年 12月 20日(木)】 *,662(+43)
今期の覇権は戦車に決定か

戦車4万
中二病2万

ってところだな
>>902
ガルパンは、努の周りのスタッフが年上ばかりだったから努を止められた
致死は…
わざわざクラブを作った意味が皆無
>>908
コンマイ的にはもう神姫は文字通り終わったコンテンツだからなぁ
在庫抱えるリスク犯して小金稼ぐぐらいなら何もしない方がいいという結論が出るのはしょうがない
昨日、職場の忘年会で最近のアニメはなにがおもしろいの?って聞かれて…
無難に神様はじめましたって答えておいたけど
どう答えるのが正解だったんだろうね。

とっさに回答候補として浮かんだアニメは
神様はじめました
中2病
サイコパス
バックステージアイドルストーリー
だったんだけど、この4択はどれを回答するのが正解?
それともこの中に正解はない?
>>905
糞の方が印象に残って語り継がれるというのはあるかもな
打ち切り漫画でも最終回だけは何年経ってもネタになってるとかあるし
努を抑えないと何人か死んでた
期待してた最終回が糞なのは辛いマクロスFとか
>>919
ガルパンしかねーだろ
流れ見てると売りスレで武装神姫本当いいポジションだな
遊戯王とソーシャルだけでくえるし
武装を売る必要ないんだよな、さみしいものだ
>>919
Q以外全部不正解だよ
本スレに突撃する奴なんてまだいんの?
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:37:51.37 ID:pi2Nx/38O
>>912
ガルパンやまどかは過程の段階でもう満足してるからな(´・ω・`)下手に最後が神回だと二期でハードルあがるんよ
>>919
覇権アニメに決まってるだろ

今期なら戦車、来期ならはがない
リヒトさえいなければもっと売れたかもな
>>914
なんだよ、やっと更新来たのかと思ったじゃねーか
アニメの最終話を物語のクライマックスだと思う人には売り上げ予測は出来ないだろう
最終話とはあくまで放送の終わりでしかないので最終話で作品の評価が決まるわけではない
種以降氾濫した平井キャラデザロボアニメで唯一成功したな

ファフナー
>>919
最後おかしいだろ
>>905
誰かそんなこと言ってたな
エヴァもそうだしな
>>919
誰に聞かれたかに寄らないか
ガチなオタに聞かれた場合その四択ならどれも鼻で笑われるだろ
>>919
ないな
俺は萌えとかが嫌いな特殊なタイプのアニオタなんでwて言っておいた方が捗るぞw
陰で萌え〜(笑)とか不当な悪口言われないしw
>>923
ガルパンみたいなアニメ回答候補になるわけないだろ。

おもしろくないし、みてないし、萌えオタ扱いされそうだし。
いろいろな意味で不正解。
>>930
でもいないと面白くない
中二病は2クールでやるならあの路線でよかったかもしれない
が、如何せん1クールでは路線変更が突然すぎたのと主人公を手助けする脇キャラたちが全然掘り下げられていないので感動も薄い
止めは謎のナレーション

花田先生はもう少し1クールアニメを勉強したほうがいいかもしれない
>>919
ジャンプ作品とか出しとけばいいんじゃない?
ToLoveるとかいうのジャンプ作品だったよね(知らん顔)
はがない3期も決定してるんだろうな
楽しみだよな
>>932
アイマス20話とかまどか10話とか、最終回ちょっと前にピーク持ってくるのが一番いい感じ
>>905
島本の漫画で言ってた奴だろ
99回の神回と一回の糞回って奴
>>937
聞かれてる時点でダメじゃね。
俺なんて少女漫画読む人って認識されてるぞ
>>919
ルヒーさん
なんで今さら武装神姫アニメ企画が通ったんだろな
>>945
漂白されたきりりん氏かわいい
>>950
うなぎが水着に入り込むのはちょっと気持ち悪そう
>>950
この画像最高にジャージ部魂
>>948

糞高い神姫つきがそれなりにうれた
コナミに企画持ち込んで版権かすから好きにやれ
コンマイは金だしてない
>>945
サンライズ第8スタジオはラブライブなんて作ってないでとっととホラV作れ
>>945
版権絵だけなら下が一番面白そう
ホラは相変わらず奇乳がキモイ
>>950
売れなかったんだろ

脱げよ全裸になれよ
鴨川は何故大成功したのか
>>954
ホ信凶
まぁロボ出まくるから見たいが
>>950
おい右の子うんこが水着からはみ出てるぞ
ホラとかもうねーだろ
ガルパンに負けそうなのに
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:46:32.30 ID:pi2Nx/38O
まあ信者的には最終回はいい出来にして欲しいという気持ちは当たり前だが(´・ω・`)
うーっす
ファンディスクで真ジャージ部魂見せ付けるかもしれないやん
>>950
http://upup.bz/j/my24648lojYtfq6TdYNP

売れないバンビアニメは何故エロで取り戻そうとするのか・・・

ラブライブも胸あつ
この画像ばっかり貼るレス乞食って犬派遣だっけ
もうけいおんの事は忘れろ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:48:55.07 ID:fh/FxWIS0
最終回はデザートくらいに考えるのがちょうどいい
メインディッシュ何回も出たらおかしいやろ

メインで変換したらMay'nが一発で出たAQUOSすげー
>>965
売れなくて脱がされるアイドルとか生々しい話だ
ラブライブは賭け具合が色々とすごい
>>963
むぎの家?
毎日バックステージアイドルなんとかって拡張してる社員がいるよな
NEW 「輪廻のラグランジェ FAN DISC 〜逃げるな!攻めろ!ジャージ部魂!!〜」」Blu-ray&DVD発売決定!!
>>970
バックステージアイドルストーリーおすすめ
枕もあるよ!
>>966
そう
>>831
P4が話題になってなかったのってここだけって感じだけどな
他所じゃそれなりに話題なってたぞ
>>971
秋葉原のショップ
一押しみたいな扱いの店が多い
ラブライブはなんというか色々念がこもってる感じがしないでもないな
遠まわしのリベンジというか
>>979
花田だろ…
これ賭けは危険だろに
>>967
ミキミキ最高だわ
変なお客さんがいついちゃったきがする
画像に一言コメント付ける子も起きちゃったし
一つだけ分かるのは、アイマスのスタッフはアイマスキャラのこと好きだったんだろうなぁ というのとは正反対に、
ラブライブのスタッフって別にラブライブキャラとかどうでもいいんだろうなぁ ということかなw

8スタにしろ、畑にしろ
>>986
何があったの?
>>花田先生はもう少し1クールアニメを勉強したほうがいいかもしれない

凄い上から目線だな
NGIDが朝から唸るぜ
>>986
ラブライブってどっかで公開されてんの?
それにしてもバックステージアイドルストーリーDVDはまだでないのかな。
番組内のコマーシャルじゃ発売決定って言ってたのにアマゾンで検索しても
BDしかでてこないや
むしろ企画立ち上げ段階から関わってるサンライズのほうが本気なんじゃないの
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/22(土) 08:58:50.41 ID:pi2Nx/38O
もちばく(´・ω・`)
うーっす
>>982
ぼこぼこにして土下座させたい
サンライズは元請けで単なる頼まれ仕事はやらんでしょ
キセキだって制作委員会筆頭はサンライズやし
ルヒーさん寝てんのか
花田先生は悪くない
ガルパンパン!
はばく
1000なら中二病スレへ侵攻
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ