財布拾って届けたで。なんぼもらえるかな →

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 
1 概要(発覚の経緯)
 平成24年12月4日、お客様より串本駅社員に「平成24年6月22日に特急列車の車内で拾得した1万円を車掌に届けたが、その後どうなった
のか」とのお問い合わせがあり調査したところ、和歌山駅社員が当該遺失物を着服していることが判明しました。その後、事情聴取により他
の遺失物についても着服していることが判明しました。

2 当該社員
 紀勢本線(きのくに線) 和歌山駅社員

3 着服件数(判明済みのもの)
 80件(財布50、ポーチ8、カバン6、その他16)

和歌山駅社員による遺失物の着服について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/12/page_2978.html

依頼146
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:55:14.99 ID:IfMmdeKo0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:55:16.04 ID:pbTOKTL90
これがみかん土人か
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:55:32.66 ID:Yno28cHM0
財布の中身を抜いて届けたら全額自分のもんやで!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:56:28.15 ID:NF/CejFc0
これ警察もやってんだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:56:45.08 ID:3Wze8faN0
> 3 着服件数(判明済みのもの)
>  80件(財布50、ポーチ8、カバン6、その他16)
常習すぎ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:56:46.24 ID:ETHiQPOn0
これは充分な懲戒解雇事由になるで
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:56:58.60 ID:gpTYRP4p0
中身抜いてドブに捨てるのが最善だって飲み屋のおっさんが言ってた
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:57:33.03 ID:3yke8o4y0
運転免許みて可愛かったら届けるわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:57:42.42 ID:mFGTDWJyO
彩奈、
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:57:47.56 ID:WwkXPkSTO
>>4
それでいいから滋賀のボーリングでなくした財布見つからないかな…
貰いものの財布だから大切なのに盗まれた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:59:07.02 ID:MCUn0ECd0
財布だけで50件とかワロタ
落ちてた携帯拾ってやって届けたのにお礼よこさないで本当にムカついたな
ぶっ壊せば良かったわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 03:59:45.27 ID:xxteUKNY0
>3 着服件数(判明済みのもの)
 80件(財布50、ポーチ8、カバン6、その他16)

多すぎ
和歌山だもの
警察も金ねーからな
下っぱの小遣い稼ぎになっとるみたいだな
これ多分懲役つくよ
> 当該社員については12月7日付けで懲戒解雇とし、同日、警察に被害届けを提出しております。

JRにしてはマトモな対応だな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:01:19.76 ID:6gdBR1o50
財布50とはいい稼ぎやな
バイト先に財布やらよく届けられてたけど流石にパクる気にはならんかったな
でもバクってる奴もいるんだろうなーとはよく思ってたわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:01:44.47 ID:FqGYZa+V0
落ちてる一万円札を届け出る日本人の民度が異常
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:02:08.91 ID:LVy2Ph+d0
知り合いのカスがお礼ごねてたら脅迫罪で捕まったわ
数年前、都内のどこかの駅の券売機で分厚い財布見つけたから
駅員に渡したな。あれからずっとパクられてないか気掛かりだったわw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:02:53.49 ID:1KfEBgko0
頃せ
彩奈、盗るのは沼倉のだけにしとけ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:06:27.59 ID:UEcEdN480
>>13
一円もらえてよかったな
>>26
えっ?
5万裸で拾って届けたらカタコトの奴からお礼の電話だけもらったわ
すげーもんにょりした
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:08:06.67 ID:pXkntD/E0
これがジャップクオリティ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:10:06.05 ID:UEcEdN480
>>27
idの話
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:11:39.69 ID:n3goHEaM0
もちろん懲戒免職+刑事告訴だよね?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:11:43.32 ID:74pAmkqD0
>>30
え!?
>>13
お礼はあったらあったで良いけど、無くても普通と考えるのがまともな人だぞ。
お礼の為に届けるのは止めた方が良い。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:15:47.06 ID:IPRyemL60
大学生の財布拾ったら学生証から免許証に6ヶ月定期入ってて、現金は千円程で金券が2千円程
しょぼと思って警察に届けた
あざーっすって電話掛かって来ただけだったわ
家めちゃくちゃ近所なのに菓子折りすら持ってこないとは
今度拾ったら川に投げ捨ててやるわ
お礼が無くても、届けた方が良い。
黒いバッグを拾ったことがあった
神様感謝します!と中を見てみたら手帳とかばかり、よく見ると…警察のもの?
これはヤバいと即すぐ近くの交番に
「あ?あああ!ありがとう!」「いえいえ」
ksg儲け損なったわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:18:40.85 ID:+EfiISP3O
現金3万円入りの名刺入れ届けたら現金1万円+菓子折り貰った
お礼とかいらないんだけど
届けたら住所とか書かなくちゃいけないの?
そっちのほうがめんどいわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:21:32.96 ID:LeUEjTsb0
>3 着服件数(判明済みのもの)
 80件(財布50、ポーチ8、カバン6、その他16

なんだこのクズ。死ねや
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:22:17.39 ID:gBlhkQ2o0
警察官ネコババ事件

1988年に日本の大阪府警察堺南警察署(現在の西堺警察署)槙塚台派出所(現在の南堺警察署槙塚台交番)の巡査が拾得物の現金15万円を着服(ネコババ)した事件である。

堺南署は、身内の不祥事を隠蔽するため、現金を届けた妊婦に着服のぬれぎぬを着せ、組織ぐるみで犯人に仕立てあげようとした。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AE%98%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%90%E4%BA%8B%E4%BB%B6
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:22:23.46 ID:IPRyemL60
>>38
こっちの個人情報全部書かなきゃいけない
それの手間が15分くらいかかるんだよね
それ考えて欲しいわ
ネコババせずに警察の仕事に付き合って届けてあげたのにあざーすだけじゃねーよボケ
>>33
俺がまともなわけないだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:24:17.38 ID:WfsygQ6F0
>>22
カス過ぎんだろwww
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:29:54.93 ID:3F1zyqpEO
ゲーセンバイトん時にしょっちゅう財布忘れあったは
>>22
2割までなら合法だろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:33:07.06 ID:DvjHV+Yn0
財布落としても戻って来る日本すげー

とか言うても、組織レベルではかなり腐り出してるなこの国
中国化しとる
財布拾て届けてんけど。なんぼもらえんかな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:36:07.55 ID:3nTkMX6+0
パチンコ屋なんか、落し物は全て従業員どうしで山分けするって
決まりがあるって言ってて、笑った。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:38:55.28 ID:GJ/EBSPa0
落とし物を見つけたら届け出るのが社会に生きる人間としての義務だから毎回律儀に届けてるが
もう少し手続きを簡素化して頂きたいとは思う
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 04:40:51.53 ID:n3goHEaM0
>>46
今じゃ個人の方が真っ当だからな
5年くらい前に財布拾って本人宅に届けたことがあったが、警察経由だと果たして持ち主の元に完全な状態で戻ったかどうか
>>49
住基カード翳したらピッで終わるようにして欲しい
職質も
お前ら警察疑い過ぎだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 05:24:12.87 ID:ywRj5lrO0
>>45
落とし物届けたらお礼として1割貰えるってよく言われるけど
2割まで請求出来るのはあまり知られてないね

自分も一度財布を紛失して交番に届けてもらったけど
警官に教えてもらって初めて知った
俺、この前丁度財布落として警察から「届いてますよー」って電話あったんだが、
お礼参りとどこで落としたか気になったんで、どちらで拾われたんですか?
って聞いたら、個人情報で教えられないけど、駅の辺りですねー、とか言われた。

書類のファイルには拾得者の所が黒くなってて分からないようになってる。

世知辛い世の中だ。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 05:32:30.85 ID:IPRyemL60
>>54
持ち主が現れた場合、その人に連絡先を教えるかどうかって警官に聞かれるよ
ちゃんと書類にもチェック項目としてある
その人は教えないにチェックしたんだろう
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 05:37:09.25 ID:Y8+diV2t0
>>5
遺失物は知らんが押収した猥褻物を署内でまわしてたのはあったな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 05:41:23.35 ID:0gUDRSg60
>>51
住基ネットとか言ってるくせにネットワークが全然ないしな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 05:41:30.43 ID:n3goHEaM0
>>55
そういやバイクと自動車の衝突事故と転倒して失血死しかけてた爺さんを見つけて通報した時に両方共現場検証で到着した警官にそれ聞かれたな
取得物でもそうなのか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 05:44:47.74 ID:QKR4Tukr0
>>48
まだがっつり残ってるタバコ、忘れ物だと高確率で自分のものにするから
殺したい店員のタバコの銘柄覚えて毒塗ったら結構殺せる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 05:44:55.32 ID:1ulyzEU50
俺もよく串本いくがほぼ毎日忘れ物するんだよな
ちょうど80回ぐらい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 05:50:37.85 ID:BBpLYjP50
拾ったものを届ける日本人が変わってるのかね
外国ならパクるのが当たり前っぽいしな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 05:51:52.74 ID:6lkK8HEo0
JKやOLが落とし主であらたな出会いとかないもんかのう
>>54
届けてやったのに中身足りないっていちゃもんつける奴らがいるからな
その中身も警察が抜いてたりでめちゃくちゃな世の中だわ
財布拾ったら持ち主にお礼を請求できるのは警備業法関連で聞いたわ
でも実際には拾った方からお礼を要求なんて出来ないよな。善人ヅラしてたいし
2000円くらいチャージ残ってるスイカを届けてくれた人いたけど
取りに行くのに電車バス1200円、半日潰れた
あれって処分してくれって言っても良かったのかなぁ
お礼で裁判事例あったよな
お礼払えやみたいな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 07:20:01.48 ID:oRE2zK5n0
カードが無事なら現金は全部やるよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 07:21:47.36 ID:5wwpJYVxO
>>66
大金入った預金通帳を拾った人が「1割よこせや」って裁判してたのは覚えてる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 07:21:52.14 ID:vsmCjM0a0
スマフォ拾ったらいくら貰えるんだ?
8000円ぐらいか?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 07:22:49.46 ID:ZdFT8ju80
日本人の民度
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 07:25:27.80 ID:rW5UuLEW0
以前歌舞伎町で財布落としたけどホストの兄ちゃんが交番に届けてくれてて驚いたわ
人は見かけによらないんだな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 07:28:22.99 ID:gZOt9ZJk0
2,3万くらいまでなら貰うけどそれ以上入ってたら届ける
>>62
俺それでJKと付き合ったことあるぞ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 07:34:24.21 ID:hkCVJqXcO
>>45
借金の取り立てでも、権利自体は合法だったとしてもやり方如何じゃなにがしかの法に触れるやろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 07:35:40.26 ID:Ca2iociG0
財布拾ってもらっても1〜2割よこせっていわれたら死ね乞食とおもうよな
素性明かして不評買ったうえに1〜2割なら全部ネコババしたほうがいいよな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 07:40:29.60 ID:SZGNuw3v0
お礼は落とした金額または物品の5〜20パーセントの範囲でお礼しろと決まってるな。
まあ拾ったやつが拒否したらその限りじゃないけど
>>75
1〜2割で不満に思う奴なんて滅多にいないだろ
カード類はなくすと本当に面倒だから届けてくれ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 07:49:33.93 ID:ezr1uIX20
中身抜かれた財布届けて面倒なことになった友人居るから届けない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 07:49:40.84 ID:eD5fD7I3P
お礼目当てでもの拾うなクズども
恥ずかしくないのか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 07:51:21.76 ID:1bDaRv7+0
中見抜いてから分かりやすい場所に置いとくのが正解
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 07:55:35.55 ID:p6xpNstn0
善意で届けられたものを着服するとかこの車掌には良心が無いんだろうか。育ちが分かるな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 08:13:36.44 ID:5kF8zt0S0
俺も拾って届けた2万入りのサイフなんの音沙汰もないから次は絶対届けない
100万でも1000万でも絶対届けないからな
3回財布拾ったけどお礼もらったのは道で拾った1回だけだわ

2回は店内だから店員に渡して終わり
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 08:18:08.25 ID:Z83OL3qs0
これが日本人の民度だよ
大学の窓口のバイトやってたけど、裸のお金を届けられるのは本当に困る
小額だったら持ち主なんて現れないし、現れても持ち主かどうか確認する方法なんてないし
警察に届けるにしたって時給のほうが高くつく
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 08:18:58.04 ID:xKFx0TTH0
昔主婦が財布拾って交番届けたら警察が中身パクってそれを主婦のせいにして主婦が逮捕された事件あったな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 08:20:08.35 ID:Z83OL3qs0
>>86
信頼のブランド大阪府警の事件だな
この前黒いビジネスバッグ拾ったんだけど顧客(個人)情報載った書類と持ち主のと思われる名刺入ってたから
書いてあるケータイ番号に直接連絡してやった
個人情報の取り扱いに煩い昨今、警察持っていって会社にばれたりしたらまずいだろうからな
裸で落ちてる金は神様からの贈り物と思ってありがたくいただきます
財布だったらカードやらいろいろ入ってて困ってるだろうし、誰が落としたかも分かるから届けたいけど、>>78とか>>86みたいなことになっても怖い
中身抜かれた財布は捨ててしまえばいい。
中身入りならとどけてもいいかな。
携帯はうっかり間違った方向に曲げてみたい
やはり見て見ぬふりが一番だな
中国で子供のひき逃げを皆見て見ぬふりするのが話題になったが
警察が捜査するのが面倒で通報者を逮捕するってのが続いたのが背景にあるし
厄介に巻き込まれる可能性がある
中身抜いて届けてたけど危ないのか…
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 08:42:13.51 ID:SZGNuw3v0
>>92
事故って死ねばええよ
善い行いをしたって自己満足感がいいんだよ損得じゃない
東京駅で数万拾って駅員に届けた時、権利放棄しないと言ってるのにこちらの名前を残させない駅員がいた。

受け取った駅員の名前と時間を書き出させて、後日拾得物担当の駅員に聞いたら権利放棄で届いていた。

ちなみに東京駅の拾得物センターでは、対応が忙しくなるとわざと受話器を外して電話対応を行わないようにしてます。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 08:51:58.19 ID:9Wgj/Yp9O
昔母親が電話ボックスの中で覚醒剤を発見して警察に通報したらけっこうな時間取り調べ受けたって言ってたなあ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 08:53:46.75 ID:6bUuB7g80
>>4
よく抜かれた財布を見つけて届けてるんだが、俺はスリか何かと疑われているかもしれない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 09:51:25.32 ID:xMI/do8V0
ああ、俺も拾った金警察に届けたのに
持ち主現れたとかの連絡一切ないわ
かれこれ10年前だな
あんなに面倒な調書取ってこれだよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 09:58:15.72 ID:o/AKbXni0
おっそろしいこっちゃで
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 10:00:21.11 ID:kRC6i5G7i
掃除の中国人でも届けてくる
1円100円は貰っとけよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 10:24:43.47 ID:2MET7+ci0
>>97
「よく」見つけるのが怪しいと思われる原因じゃね?

普通道歩いてても財布なんて落ちてねーぞ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 10:38:58.55 ID:PDfBORu2O
あくまでも一部だろうが警官が落とし物の現金盗んでんじゃ無いかと思う
昔、婆ちゃんが大金入った財布拾って届けたら窃盗罪ちらつかせ脅し調書書かせその後連絡無し
という事を何回か聞かされたわ、一度警官は採用基準見直すべき
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 10:41:26.52 ID:6bUuB7g80
>>101
スリがどこに財布を捨てるか考えるんだよ
そうすると見つかる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 10:46:08.75 ID:A5knByjRO
>>95
マジだったら最低じゃん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/12(水) 10:49:54.53 ID:uIJAxsqpO
>3 着服件数(判明済みのもの)
> 80件(財布50、ポーチ8、カバン6、その他16)

よく今までバレなかったな。
つーかリスク(懲戒免職)と得られる利益考えても、割に合わない行為だと思うんだが。
>>102
税金でメシ食って権力持てばどんな聖人でもクズになるんだよ