ガルパンのカチューシャのシーンがCrunchyrollでカットされて海外では大騒ぎらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

…無念 Name としあき 12/12/06(木)22:06:53 No.159758386
>と言うかカチューシャのカチューシャ動画上がりすぎやろ
クランチロールでは歌シーンがカットされてたから需要がそこそこあるんだな

…無念 Name としあき 12/12/06(木)22:08:15 No.159758744
>>と言うかカチューシャのカチューシャ動画上がりすぎやろ
>クランチロールでは歌シーンがカットされてたから需要がそこそこあるんだな
なんでカット

…無念 Name としあき 12/12/06(木)22:09:15 No.159759003
>>クランチロールでは歌シーンがカットされてたから需要がそこそこあるんだな
>訳わからん配慮だな
アメリカは日本と全然基準が違うからな
タバコを吸うシーンがチュッパチャップスになってたり

http://futalog.com/159729972_6.htm

本文と全く関係なくて申し訳ないのですが、先ほど海外勢から「クランチロールではカチューシャがカットされてる、どうなってるんじゃ!」って教えてもらったんですけどマジですかね?
クレジットからも消えてるらしく、4chan確認してきたらそのような書き込みがあるのでかなり本当っぽいのですが。
そして8話に追いつくのはいつになるのやら。

http://farm9.staticflickr.com/8337/8249695109_e770fa713d.jpg

↓若干アフィブログ注意
http://animeng.blog5.fc2.com/blog-entry-1071.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:58:38.32 ID:15QWg/Xs0
ソ連軍歌はアウトなのか?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:00:07.31 ID:rbDYom5r0
改変とかしたらまたファンサブに流れる馬鹿が増えるな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:01:26.29 ID:O9aepXBT0
>>2
カチューシャは軍歌じゃなくて民謡
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:02:08.37 ID:6DmiPWUw0
ロケットの方じゃないのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:03:41.59 ID:2zFx9CQ40
え?外人はあの外国語の歌のシーン見たいのか?
正直ズコー過ぎて吐き気がしたぞ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:03:57.98 ID:mZlejoHs0
トラックにロケット積んで移動させるとか頭どうかしてるわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:05:42.19 ID:eApSflAK0
カチューシャロケット
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:06:40.69 ID:9mHJOg3KO
カチューシャはまだ著作権があるんだよな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:17:03.00 ID:fnwTRJuxP
ポーレシュカ ポーレのほうがイメージにあってたのに
http://youtu.be/CfBeeVKhPHE
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:20:56.75 ID:9mHJOg3KO
>>4
民謡でもないwww歌謡曲だぞwww
アメリカは自由の国だからアカに好感を抱く要素は排除してるだけだろ
未だにオバマを罵る言葉の一つが共産主義者だしな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:22:59.63 ID:pEA5DwDb0
よくわからんけど同期の桜みたいなものってことだな
ロシアっぽい日本人がロシアの歌歌うだけでなんでここまでなるんだよw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:29:18.56 ID:sC/RGEw30
国内の著作権管理団体の許可は取ったけど、海外配信は別団体で面倒とかそんなんじゃないの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:32:46.69 ID:Ey1Koe8D0
>>14
アメリカあたりだと下着シーンも厳しいらしいけど、お風呂のシーンはどうしたんだろうな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:34:21.30 ID:gKSp1oah0
だからポーリュシュカポーレにしておけと言ったんだ!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:37:20.52 ID:yZyJ7BwU0
>>10
廃品回収で回ってくる軽トラのあれやん
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:38:33.58 ID:DU41MgsQP
ジョジョのナチスなら解るけどソ連の民謡っぽいのでなんでカット?それもテレビじゃなくてネット配信だろ
ロシア語が下手すぎて聴くに耐えなかったとか?
ざまぁとしか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:50:19.07 ID:IvsWZDer0
決勝ではドイツ国歌2番くるやろなあ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:05:22.01 ID:H8V/l18j0
著作権的な問題かもな
日本は著作権ヤクザに話つけとけばなんとかなるけど
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:16:14.68 ID:8N78iU4V0
アメリカ的な意味での「サムゲタン登場」だったのか?
特定の国のものが出てきたら発狂するオタクが居るのか
>>1
全部としあきって奴の自演じゃねーか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:20:44.43 ID:W4g919pw0
権利の都合だろどうせ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:21:53.40 ID:Z+jRIX2c0
日本内では著作権クリアしたけど外国配信ではダメとかそんな感じか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:39:33.22 ID:I7BkPT6X0
>>26
著作権って利益を保護し増やすものだったけど、
もう今の世の中じゃ利益の限界を定める城壁みたいになってきちゃってるね
保護はできるけど、利益はそれ以上得られない
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:41:28.57 ID:mXukcA0U0
>>27
権利者がOKっていえばどこまでも利益伸ばせるけど
>>28
そう簡単にいくかね
著作権管理団体ってものが自身の意味を失うようなことをできるのか
海外で著作権云々で駄目っていうんなら日本はおkなのか?
カチューシャに著作権なんてあんのか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:55:58.90 ID:Ack0I13v0
CMだと思って切っちゃったんじゃない?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:59:24.72 ID:GDvMH6G5O
民謡の著作権ワロタ
全然民謡じゃねえ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:00:16.09 ID:GoUgkULo0
くにおくんのドッジボールで普通に使われてたのに
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:00:32.21 ID:NquBcOG4I
大騒ぎってこれロシアでやってないんだから関係ないじゃん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:02:48.87 ID:50uILXZz0
随伴歩兵も居ないのにカチューシャって何に使うの?
あの手のって装甲車両に効果あるのか?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:03:17.17 ID:r8VARdqh0
>>30
同じ国内ですらメディア化すると別料金払わないといけないから放映版から音楽差し替えとかあるし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:11:49.63 ID:O9aepXBT0
ライセンス料の問題ぽい 国内での使用と国外での使用は別々にライセンス料を払う必要がある

●●●カチューシャ Катюша
◎作詞:ミハイール・ヴァスィーリエヴィチ・イサコーフスキー  Михаил Васильевич Исаковский(1900〜1973)
◎作曲:マトヴェーイ・イサーコヴィチ・ブラーンテル(ブランテル) Матвей Исаакович Блантер(1903〜1990)
◎著作権消滅(詞曲とも):2041年

○原歌詞:http://waracademy.narod.ru/music/k.htm ほか
○ガイド
 1938年に発表された歌で、第二次世界大戦時には戦地の兵士たちにも愛唱されました。ロシアの歌のうちでは『一週間』と並んで日本でよく知られているだけでなく、世界的にも最も有名なロシアの歌と言っても過言ではない歌なのですが、
 上述のようにまだ著作権の消滅時期に達していません。したがって、このサイトには『カチューシャ』は掲載いたしません。
  ≫参照:ウィキペディアでのブラーンテルの記事(ロシア語)。
http://ru.wikipedia.org/wiki/Блантер,_Матвей_Исаакович
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:17:43.17 ID:eazeV3aY0
その割には全く問題なくそのシーンを訳付きでみて普通にコメントしてる連中もかなりいるよね
来週がいよいよ天王山だな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:23:27.46 ID:k7wnQXhY0
ざまあwwwwwwwwwww
ストパンではリリーマルレーンをドイツのキャラに唄わせてたな
調べたら海外のDVDだと権利上の関係で差し替えられてるのね
これも同じ理由だろうな
こうなる事は事前に知ってたんだろうしカットし易い演出になってたんだろうな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:28:21.65 ID:RpVqoyDV0
どんな曲か思い出そうとすると
どうしてももすかうしか浮かんでこない
理由がわからん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:28:58.33 ID:11ogNNRI0
海外でこのアニメの○○が話題
いよいよステマアニメの本領発揮だな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:31:28.37 ID:HesMB7Iz0
クランチロール最強厨いったあああああああああああああ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:35:28.33 ID:v4Pmq6Bd0
>>23
は?サムゲタンみたいなステマと一緒にするなよ
カチューシャはあれと違ってちゃんと必然性のあるものだから
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:37:59.61 ID:j2drIyaU0
寸尺稼ぎのシーンが名シーンに変わってワロタ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:39:54.83 ID:JoWDeyoO0
サントラにこれのフルは入るのかね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:41:26.95 ID:xYQe4oN40
カチューシャちゃんが可愛すぎるから視聴者感情に配慮してカットされたんだろう
外人にアニメ見せんな
余計な騒ぎ起こさせるな
>>50
フルかどうかは分からないが入るには入るそうだ
エロシーンは無修正で見れるんだから、それくらい我慢しろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:56:44.05 ID:yKQH9gsW0
>>36
アドバンズド大戦略で射程5くらいあって激うざかった気がする。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:02:24.04 ID:eSAQNvyV0
ヘルシングでも鍵十字が田になってたとか、そりゃこの手の話題の扱いは厳しいだろ
日本だけだよある程度許容されるのは
性器以外ほとんど描写おkだよなたぶん
>>56
菊の花関係はヤバイ。
>>57
東京に原爆落ちて
21世紀には皇居が「跡地」になってるゲームがあったが
直接描写はされてないからな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:07:37.18 ID:AVnNsGoq0
海外も結構面倒なんだな
60Pir ◆lRynxPir1A :2012/12/08(土) 19:08:24.61 ID:ZW8dJqsz0
つまりcommieで見ればいいのか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:15:49.58 ID:IWn35Q6L0
くにおくんでもカットされたのか?w
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:43:31.68 ID:5uOIzLRd0
もう16万再生でコメントも2000越え
http://www.youtube.com/watch?v=MQYS7mL6CNM
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:46:36.52 ID:GLT9n06B0
why cut them?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:52:57.61 ID:LhAIHHrK0
パンツァーリートはどうなるの??
伝統的に女の子に軍服着せてカチューシャ歌わせてるみたいだし自国で流すくらい問題なさそうだけど
お前らワアワア言ってるけど
youtube再生数大したこと無いよね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:16:34.94 ID:BsYl/st80
深夜アニメの1シーンとしては再生数多いだろ
しかしロシア人コメント多いな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:26:15.70 ID:EQeiOO9A0
ウラー
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:30:34.62 ID:MY2ts0En0
かちゅ〜しゃ使ってる奴挙手
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:33:40.43 ID:OYDA0ukn0
ロシア語多すぎて何議論してるかわからんわ
英語で話してくれ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:35:28.24 ID:5uOIzLRd0
これのせいでガルパン関連の動画にロシア人が乗り込んできたな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:41:55.67 ID:kaMSG2Bu0
りーんごーのはなほころーび
かーわもーにかすみたち
きーみなーあーきさーとーおおにいも
はーるはしのびよりぬ
きーみなあきさあとおにもはるはっしのびよりぬ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:50:50.17 ID:8kqBQlNu0
いつの間にか再生数コメント数爆上げでワロタ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:53:29.69 ID:YH3Zd9vP0
ゲソ娘の発音の方が日本人の俺には分かり易いが向こうの人には通じないんだろうな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:56:03.04 ID:ZnHdEHR/P
許すまじクランチロール
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:58:28.52 ID:TuqvAIMbO
としあき何人いるんだよ
>>74
舌っ足らずなアクセントが幼女っぽくてイイ!という意見もあるそうな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:00:52.91 ID:NOMlLRde0
あああん あああん あんあんあん♪
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:01:19.23 ID:gAm4Tf0M0
CD版権とか著作権的なあれなのか?
堪能なはずの上坂さんのロシア語がネイティブ的にしょっぱかったんかな?

それとも…おや…誰かきたでゲソか…?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:01:47.79 ID:OOUyPrvx0
クランチロールは著作権料がかかる楽曲とかはカットされる

クランチロール版銀魂はヘドロ一家との銭湯回のラストの神田川、ビチグソ丸のB'z、エリザベス回の燃え上がれガンダム

全てカットもしくは差し替え

日本でもDVDになったら差し替えられるけどね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:05:35.12 ID:VbLcryTa0
FPSな視点で描かれることが多いから、BFシリーズをやりたくなる。

でも、ガサラキのFake vs 米国戦車大隊ぐらいの緊迫感は欲しい。
ロシア戦車は、装填時に腕を巻き込まれて負傷とか。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:05:48.57 ID:AqIZt8stO
スーパーテトリス3で聞いた
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:07:43.65 ID:towDhRaO0
せっかく映画やゲームで敵国という印象を与えてるのに
歌で親近感を持たれたらやばいからな
独裁国家がアニメ嫌う理由もこれ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:10:34.70 ID:II6Hl4mZ0
ジャスラックに感謝しとけよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:15:47.49 ID:qMVTOOoY0
クランチロールを羨む奴が多かったがその声は一気に萎みそうだな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:52:38.01 ID:9mHJOg3KO
くにおのドッジボールの頃は著作権なんて関係ねえ、な今のチョンなみだったんだよな日本も
許可取ってた新入社員とおるくんは神
カチューシャでこれなんだから他のソ連の軍歌とか行進曲関連もやばいか?
代表的なのはほとんどが対ドイツ戦の時期に作られた奴ばっかだし
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:16:00.52 ID:vkr/mIk8O
金元なのね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:40:30.70 ID:8rohrAAP0
こっちの方がかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=IBM-EIZKF_Y
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:40:53.34 ID:+FM3b8TI0
>>62
ロシア語の嵐でワラタw何て書いてあるか全然わからんw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:45:34.20 ID:97Fp1hQMT
誰か総合スレ立てろ
資本主義に毒されすぎだな。
これはラーゲリ送りですわ。
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/08(土) 23:48:14.21 ID:qD3OxbEQ0
>>89
なにが「こっち」だよ。URIだけじゃなくて、題名くらい引用しろよ無能。

Red Army Choir - The Guard Song (Наша гвардия)
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:55:28.06 ID:mkqTvlVT0
>>55
3ヘックスじゃなかったか?
だが移動後すぐに打てるのと
対歩兵の攻撃力が高くて、随伴歩兵が一掃できるメリットがある
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:58:25.62 ID:2RJJahfr0
ロシア人何いってんだ?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:01:34.83 ID:qQr+tOfr0
>>93
いやあえて引用しなかったわけだが。君なんでそんなに喧嘩腰なの?こわいよー(棒)
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/09(日) 00:06:21.40 ID:/Ic1NAu+0
>>95
>ロシア人何いってんだ?

それでオリジナルのvanilnyiを愛していない、rezhushchimする?
耳のスラヴォニア地方のvokalomに関して。
ここに - 別の問題!
日本のnyashki、計画vokalnykhにおいてoflyによりよいすべての方法、これ、より、私たちの。

どれくらいかなり多数ですか、それはzadrotovを生産します?
tankovoiゲームから、
umnikamiと大家を独力でConsiderringすること、
ところが、行かないvidevshikhの現在のタンクの、およびなおさらその上のではないpodi...

早くも無で修正しないでしょう。
すべての権利はできる(まだ)、あなたは理解するでしょう、chto?
yapontsy ebanutye

またなぜ、SQ-2、IS-2で?
また類似したT-34速度?
Google翻訳にかけてもサッパリわからんw

韓国とか中国なら何となく意味伝わるのに。
ロシア語ってやっぱ特殊なんかね。
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/09(日) 00:14:04.94 ID:/Ic1NAu+0
Excite翻訳は、ロシア語→英語→日本語の手順で翻訳しているようだな。
ロシア語→日本語の場合と翻訳が同じだ。

Никогда не любил ванильный оригинал с его режущим по ушам славянским вокалом.
Тут - другое дело!
Японские няшки всяко лучше в плане вокальных данных чем наши.

Never loved vanilnyi original with it rezhushchim as to ears Slavonic vokalom.
Here - another matter!
Japanese nyashki all manner ofly better in plan vokalnykh this than our.

それでオリジナルのvanilnyiを愛していない、rezhushchimする?
耳のスラヴォニア地方のvokalomに関して。
ここに - 別の問題!
日本のnyashki、計画vokalnykhにおいてoflyによりよいすべての方法、これ、より、私たちの。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:16:24.09 ID:RWYmhD210
とどのつまりはヘビーボックスのコーナーを突くような批判てことか
オタクはどこも同じだな
няшкиってなんだよやべぇ・・・
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:34:20.45 ID:hAoy86Ss0
クランチ外人に完全版なんて見せてやることないんだよざまぁwww
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:38:42.03 ID:YZ2vOQ850
よくわからんが、ナ○スみたいな問題になってるの?
スカパラがロシア公演でカチューシャやったら観客ドン引きだったよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:55:49.69 ID:YZ2vOQ850
youtubeでいくつか見てきたが、カチューシャってのは人名なのね・・・
頭につけるアレかと思ってたよ
頭につけるアレをカチューシャと呼ぶのは、逆に日本だけらしい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 07:46:23.38 ID:+gv249v80
>>62
20万再生近くになってるな
コメントロシア人ばっか
自国の歌を歌われるとはやり嬉しいもんなんだな
ロシアじゃもの凄い日本ブームでヲタも激増中だからな

映画Uボートの中のティペラリーソングって赤軍合唱団がロンドン公演したときに
EMIが録音したバージョンなんだけどyoutubeだと映画→OK、オリジナル→NG
になっている。
クランチ版もyoutubeにあるけど元々そういうバージョンがあったのか
それとも加工したのかわからんな。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 09:41:22.68 ID:M9f3vG3M0
ロシア女だけが歌ってると思いきや2人いるのか
発音の違いがわからん
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 09:52:49.05 ID:HaNtlblz0
動画コメみてると結構カオスだなw
人種差別主義者に、それをたしなめてロシアと日本最高て言ってくれてる常識人、
戦車の走行速度や挙動にツッコミ入れてるミリオタが入り乱れてる
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:08:52.56 ID:QcKYnAu/0
ロシア人ににもウケていてなによりだ(笑)。
まさに世界的w

のるしかないこのビックウェーブに
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:30:14.15 ID:R5a6HE4A0
>>98
文法かっちりしてるから露語→英語の翻訳はかなり正確にしてくれる
問題なのはロシアのアニオタが中卒みたいなやつばかりでスペルもまともに書けないところ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:41:59.36 ID:iz3vklxO0
翻訳したらジャップがなんたらかんたらって書いてあった・・・やべぇ・・・
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:48:42.71 ID:YgyRR1LO0
この歌のフルはサントラまでお預けだろうか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:49:38.00 ID:qWfszRS1I
何気に今期No.1アニメ。
黒森峰のHorst Wessel Liedもカットされてしまうの?
>>117
ホルスト・ヴェッセルはヨーロッパの大概の国だと公共放送では流せない。
「ナチスの歌」として禁止されてるから。