Androidスマホって糞か?俺が使うとまったく問題ないんだけど?使い方が悪いんじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

iPhoneとAndroid、どっちが好き? ASCIIフェス反省会
2012年12月02日 16時00分更新

11月25日に開催された、「冬のASCIIフェス2012」。FM-7やFM-8といったレトロパソコンを展示する「アスキー・ミュージアム」、
ミニステージや最新PCの体験コーナーなどの人気ブースに混じって、実は我らが「富士見iPhoneクラブ」もブースを出展していたのだ。

富士見iPhoneクラブブースでは、歴代iPhoneと最新Androidスマホ、タブレットなどを展示。
「HTC J butterfly」「AQUOS PHONE ZETA」「GALAXY Note II」「Nexus 7」など、この冬最注目のAndroid端末を実際に使ってもらい、
iPhoneクラブのメンバーが愛するiPhoneが好きか、それともAndroidがいいかを特設ボードを用意し、入場者にシールを貼って貰うことでアンケートを試みたのだった。

http://ascii.jp/elem/000/000/748/748144/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:31:18.32 ID:bnciVGP30
いやそういってるのはネトウヨだけだよ安心しろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:31:19.96 ID:l2xvquur0
          奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:34:49.19 ID:ErPLhggR0
スマホとか情弱が使うツールだからな

情強はガラケーと7インチタブを使う
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:36:32.99 ID:X8nBtZM6T
PCヲタにとっては問題ない
ぶっちゃけ初めて使った時もスイスイ使いこなせた
あれがしたいこれがしたいって時も対応するアプリは無数にあるしな
情強のパワーユーザーには格好の玩具にも道具にもなる
iPhoneはあんまり使う気にならないな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:37:02.10 ID:vzdu6oim0
新しいオモチャ買えてよかったね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:38:21.19 ID:c/et08uM0
あのガクガクもっさり感を直せる方法あるなら教えてくれ
ソースから書き直せばいいのか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:38:38.08 ID:VYU67DTY0
いぽんはらくらくフォンだからな
馬鹿はリンゴ使っとけばいいよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:38:53.84 ID:WxPx5cvb0
Androidはまがい物らしいよ
>>7
いつの話だよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:39:37.81 ID:VbCnE2FZP
色々出来るからAndroidの方が好きよ
見た目はiPhoneが良いけど…
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:40:09.93 ID:bARa2ffl0
Androidで怖くてクレカ使う気になれん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:40:49.24 ID:c/et08uM0
>>10
少なくともN7まで
新ZETAはええな、あれは4S超えてるわ
>>12
おサイフ機能がない情報端末こそ使う気になれん
ファイラーなんかいらないって言える奴らなんだから使いこなせないに決まってんだろw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:42:56.54 ID:Ay6kLPxB0
ただの貧乏人の嫉妬だからな
Android使えない人は貧民そうだよ
ネット買い物してるのにandroid怖いってwwww
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:44:00.59 ID:FzrW/i/C0
2chmateがあるから泥使ってる。BB2Cとか今にして考えるとどうしようもなく低機能だったな・・・
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:45:00.05 ID:G/yGWkNS0
オチンチン
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:46:58.14 ID:c/et08uM0
>>18
俺は2chブラウザが使いにくくてiPhoneにしたクチだな
arcでmateとか誤爆操作多くて罰ゲームだったっけ
iPhoneもBB2Cはもう過去のものになってるぞ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:47:29.61 ID:biRDIOYo0
2chmateはたしかに便利
昔のイメージがまだ残ってるよね
iPhoneとに二台持ちだけどAndroid一本化にしようかと思う位良くなってる
前はAndroid糞過ぎてガラケーに戻した位なのに
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:48:16.21 ID:Asu0uPya0
2chMate 0.8.3/SHARP/SH-02E/4.0.4
初スマホがこれだからモッサリって感覚が全然解らんな
てか2chMateが快適過ぎてヤバイ
2chmateは機能は悪くないんだけどチープ感が受け付けない
Android全体にも言える事だけど
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:49:51.01 ID:wCDdkzk6P
>>4
馬鹿か
確実にスマホでタブをテザったほうが安いだろ情弱
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:51:03.69 ID:WNiaqU/u0
iphone5に変えたい
>>20
使いこなせない典型がここに

専ブラは完全にandroidの方が多機能で種類も豊富
mateはキラーアプリになり得るほど多機能たろ
beでNGスレやpcや他スマホとの同期も簡単に出来るし
AndroidとiPhone両方使ってるけど、完成度はiPhoneだな。脱獄してても勝手に再起動とか無いし。Androidは色々と不安定
>>13
知らないのがよくわかる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 07:57:50.48 ID:c/et08uM0
>>27
なんで使いこなせないという話になるのか話の流れがまったく分からないよ!
端末によっては糞にも良くもなるって話してんのに
mate単体が悪いとか言ってねぇこのアスぺが
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:00:12.14 ID:c/et08uM0
>>29
話題の端末は全部mate入れて動かしてんぞ
N7は再生支援オプション使うともっとガクガクとか面白いことになっててワラタ
糞過ぎて甥っ子にあげたがZETAがFHDだったらiPhone5から乗り換えてもよかった
>>30
誤操作ってジェスチャーだろ?
ジェスチャー切れるし
ボタン操作の誤操作なら設置ボタンの取捨選択出来るし

誤操作が多いって使いこなせて無いだけじゃん
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:01:38.99 ID:51bFb/ys0
Chromeから辞書引くにはどうすればいいの?
最新機種でも再起動しまくり。OSアップデートでもトラブル頻繁。
こんなの喜んで使ってる奴は情弱の極みだね。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:02:25.16 ID:c/et08uM0
>>32
ちげーよ
スクロールさせるつもりで触ってんのにしょっちゅうタッチした扱いになってたんだよ
arcのタッチ精度が酷すぎたのは結構有名な話だと思ってたけど知らんもんなんだな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:04:11.17 ID:EB0Sis1MP
使いこなせない云々言ってる奴は、世の中に期待し過ぎ。
PCすら持て余してて、web閲覧とリッピングと年賀状くらいにしか使ってない人がほとんどなのをもう忘れたの?
2chmateのここが嫌い
・スレを一番下まで下げて閉じないと未読数が残ったままになる
・スレ一覧で既読スレを一番上に優先表示することが出来ない
・お気に入り表示がスレと板で別になっている
確かにジェスチャ等便利な機能もあるが、細かい不便な点が目につく
絶賛するほどでもなかった
>>35
arcかあれは確かに駄目だw
スペック弱過ぎる。
androidはS4積んでからの機種で国産以外って注釈入れないと駄目だなw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:06:20.27 ID:c/et08uM0
Androidの自由はなんとか使えるようにカスタマイズ出来る自由だったりが多いからな
名機言われてるのはそんなことないが普段表に出ない超絶糞端末がどれほどあるやら
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:08:23.52 ID:r0daKgNw0
>>39
Androidはメジャー端末以外買っちゃだめだな
ヘタに個性的なマイナー端末買うと、ルート取られずに終わるからな
女子供はアイホン
デキるビジネスマンはAndroid
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:09:41.86 ID:c/et08uM0
>>38
ステマ言われようとなんだろうと新ZETAにmate入れて触ってきてみ
Nexusでもギャラ3でもまでまだまだかーという印象だったけど
国産もやっとここまで来たかと感動するぞ

そしてここまでステマ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:09:41.75 ID:nEnAL3viP
一年前はまだ色々未完成だったな
今はもう9割方は出来た感じ
ARROWSシリーズとか外れしか出してないのに何で買えるのかね?
次こそ大丈夫!って期待して買うのか6万も7万もするものをロクに調べずに何となく買っちゃうのかどっちなんだ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:13:18.99 ID:nEnAL3viP
>>44
ARROWSでも今は電池持ち以外は特に不満ないんじゃないかね
ARROWSはマルチメディア端末としては他よりかなり優れているから
一部根強いファンがいると思う
>>42
ZETAは夏の機種も優秀だったよ!
冬の機種も良いもの作ってきたのか
やっと国産で人に勧められるものが出てきたかw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:15:01.43 ID:UPWr0o0i0
>>25
思考が憐れだな
>>45
夏機種は再起動病とモッサリがハンパなかった
シャープは104sh以降急に覚醒した感じ
何があったんだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:20:24.81 ID:j+S9PxgaP
Android→iPhoneの奴いるけどあんま納得してないぞ
まぁヌルヌルなのは分かるけどさ…
と言った感想だった
やはり変換のクソさは障害らしい
なんだかんだ言ってガラスマさいこー
>>47
いや正論だろ
3Gタブとか高すぎ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:25:34.51 ID:0+XIVi4K0
iosブラックボックスすぎって思うのは俺だけ?
みんな気にしない?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:28:08.94 ID:LbvtYgRcT
アホン厨が言ってるだけだからな
まあ古い奴は色々クソな奴が多かったけど
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:30:48.15 ID:YB+wO4TL0
AndroidというよりGoogleがクソ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:32:27.81 ID:hFrE+ZpA0
iphone糞するだろ。

Bluetoothでファイル交換すらできないし。
ビビったわ。
57指原莉乃 ◆bkRHTX0L3g :2012/12/03(月) 08:32:45.43 ID:bGyzVMbt0
>>50
入力がしにくすぎるんだよなアイホンはタップ精度も悪いし

IMEが変更出来ればマシになるのに

まあそんなに弄れるようにしちゃうとAndroidのように動作が不安定になることがあるだろうけど
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:35:21.05 ID:3Aqjtptr0
iPhone4SまではiOS最強でもよかったんだが
Androidは3段飛びで進化してたからな
あのIS01からよくぞここまで成長したなシャープよ
>>28
勝手に再起動とか普通ねえよ
何買ったか言ってみろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:45:43.49 ID:j+S9PxgaP
>>57
というかGoogle日本語入力が優秀すぎる
英単語どころかローマ字圏なら簡単な各国の挨拶とか出てくるし
Gracias
Merci
Danke
Buono
とかな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:46:31.61 ID:xQOo2BCsP
>>4
自殺しろ
>>60
どこで使うんだよそれ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:49:25.95 ID:51bFb/ys0
>>60
Google日本語入力は最初の1文字を勝手に確定しちゃって使えないイメージなんだが治った?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:50:50.20 ID:3xbjg0qm0
>>62
ハニョハシムニカ
>>63
それChromeの不具合じゃねえの
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:52:37.97 ID:jl+jkDFu0
富士通の泥スマ買ったら糞だったからもう一生買わない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:53:24.01 ID:S+a1egGl0
>>63
chromeならATOKでもなる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:53:52.50 ID:cyNLhDW60
あんまり売れないもんだからステマしたら余計売れなくなった例
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:54:02.21 ID:51bFb/ys0
>>65
Chromeなのか
しめじじゃ発生しないんだが
Operaでも起きるか試してみるか
>>63
直ってない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:54:46.54 ID:51bFb/ys0
>>67
結局しめじしか使えないのかよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:56:10.92 ID:xKAL7pvI0
iPhoneとNexus7餅だけど
Nexus買ってからiPhoneが完全なテザリングと電話専用機になった。

もう、モバイルルーターとガラケーと7インチタブで十分だと思う
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:56:48.45 ID:9LUwIPW20
AndroidはWindows95並の安定度。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 08:58:06.06 ID:XD4ldm4pO
ステマでバカに勧めるからだ
バカにはiPhoneでも荷が重い
>>4
これがじょうよわか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 09:06:59.77 ID:072iHkb90
Androidで満足できれば人生楽しいだろうな…
檻の中に閉じ込められてる奴は言うことが違うなw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 09:14:35.16 ID:hFrE+ZpA0
WM android iphone

三つ使って本当に糞なのはiphone

とにかくユーザビリティを強制してくる。
”概念”とか押し付けてくる。
そして利便性を著しく失っている。
こんなiphoneをありがたがってるやつらが大量に居るのが理解できない。
むしろiphoneの世界しか知らないからそれが当たり前でありそれが最高なのだろう。

ファイルのやり取りをしようとしてもicloudを使えだと?
ふざけんな。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 09:14:41.25 ID:j+S9PxgaP
>>62
旅行先で翻訳アプリ使ったりする時にマジで便利だったぞ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 09:20:33.59 ID:P3ErFQQ60
root奪取泥>>>脱獄アホン>>>泥>>>>アホン
不毛な議論
>>50
> やはり変換のクソさは障害らしい

基本的にiPhoneユーザーの「使う」っていうのは、
アプリの起動終了、動画や音楽の再生、それらの選択や画面切り替えを含めて、
「何かを実行する」というレベルでしかないのだろう。

「入力する」という行為はたぶん、iPhoneユーザーの「使う」っていう用途には入ってない。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 09:48:19.53 ID:XtlLSOCZ0
https://twitter.com/I_____________j/status/273396032690352128/photo/1

超メジャーなカメラアプリで漫画にしてやったぜ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 09:52:08.83 ID:ApRVl9OI0
ハゲのiPhoneからハゲのアンドロイドに替える場合どの機種が最強なの?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 09:58:09.27 ID:w6F2GkXp0
Mateのおかげで泥が神端末になった
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 09:59:17.68 ID:B7iVQBLT0
>>84
泥ならハゲより庭だろLTE的に
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:01:54.55 ID:wBvO4U8SO
モバイルルーターどれがいいんだかわかんねぇ。
data08wってのでいい?
禿iPhone4Sと茸GalaxyS3とNexus7使ってるが
コミュニケーションツールとしてはiPhone最強だわ
キャリアメール周りの環境、電池持ち、使い易さ
「携帯電話」として持つならiPhone一択
ただ、タブレットやマルチメディア端末として持つなら、自由度でAndroidの方が優秀
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:08:03.58 ID:T1P56CPX0
> 自由度でAndroidの方が優秀

iPadだと出来なくてAndroidタブだと出来ることって何よ?
俺、Androidは持った事がないから自由度とか良く解らないけど
マルチメディア端末ならTouchでイイよ
Android端末はiPhoneのパチモノとは違う方向へ進化しないなら
ガラケーで十分だと思う
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:13:06.35 ID:i8khG1yx0
>>89
入力アプリホームアプリの変更
2chmate
クラウドのストリーミング
D&Dでファイル転送
ぱっと思い付くのでこれだわ
ストリーミングはどうだったか定かじゃないが
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:14:15.50 ID:fVLKIIke0
タブレットならAndroidでも我慢できるけど
画面が狭いスマホならタッチの精度が良いiPhoneに軍配が上がる
まあタブもnexusよりiPad miniのほうが軽くて使いやすいけど
>>88
禿iPhone4S
茸GALAXY S3 GALAXY Nexusと使ってるが
コミュニケーションツールがiPhone最強?
う〜ん、LINEのほうがメール機能は優れてるし
どこでも繋がるエリアと、Skype・LINEが常に使えるという観点から
GALAXY S3のほうが使えるけどね。
単純にメールの仕様の比較では、iPhoneのほうが使いやすい。
ただしiPhoneは未だに300k規制でろくな画像・動画も送れない。
docomoだと添付10MまでOKなのでスマホで撮った動画(高画質)が40秒50秒くらいは送れる。
iPhoneだと動画送れる仕様じゃない。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:16:42.98 ID:T1P56CPX0
優秀って言えるレベルじゃないな
もはや市場ニーズともかけ離れてる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:17:17.83 ID:i8khG1yx0
肝心のインテントと標準アプリの変更忘れてた
クソマップクソブラウザ気に入らないなら標準で起動するの変えられるし
>>92
タッチ精度ってタッチした場所通りに反応するかってこと?
それなら今時中華タブくらいしか精度悪いの無いと思うんだが
>>95
たぶんAndroid2.3のガラスマと比較してるんだろ?
情報更新が遅いのだと思う。
最新vs最新が出来ないのに、iPhoneガー!のおっさん思考。
Android1.6の頃は確かにiPhoneを誰に薦めてもよかったがね・・
いまは状況違うよな。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:22:42.03 ID:r7ReVxqcT
まだ店頭に置いてるクソ端末は撤去したほうがいいのに
セルフネガキャンだろアレは
>>93
LINEもSkypeも、どちらのOSにもあるでしょ
使ってたらわかると思うけど、GalaxyS3は電池持ち酷すぎるわ
rootとって要らないアプリはkillしてるけど
Skype付けてたら恐ろしい勢いで減っていくし、LINEも割と電池食ってて
朝出掛けて夜まで保たないのは携帯電話としては致命的

電波と通信速度はキャリアのせいだけどその通りだね
山の方行ったら、茸は常に圏内なのに禿は常に圏外で笑ったわ
ただ、禿はIMAPで普通に使えるのに、茸はSPモードが本当にどうしようもない仕様で糞過ぎる、PPTPだとVPN接続出来ないし
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:34:03.39 ID:gdJvEM6a0
>>96
Androidって2.3が1番多いんじゃなかったっけ?
>>96
ICSもJBも使ったけど、まだイマイチだな
OSのせいなのかハードのせいなのか分からんけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:38:26.41 ID:dFNwZXSWi
iPhoneよりは全然よかったけど国産とかを買うとかなりの確率でゴミ機種を引いてしまう問題があってヤバイ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:41:27.63 ID:S+a1egGl0
>>99
現行機種で2.3とかねーよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:42:38.43 ID:yxv1Ucwn0
4.1が良い感じだわ。スマホOSの究極系だ
4.2は駄目
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:43:13.00 ID:S+a1egGl0
>>103
4.2.1でそこそこ改善した
2chMate 0.8.3.14 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.2.1
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:49:25.89 ID:cQxp5kz/0
サムスンが強過ぎてネトウヨがイライラしてるだけだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 10:55:00.11 ID:XtChfSqf0
>>12
んなこといったらWindowsでもiPhoneでもMacでも使えねーだろ
いつクレカ使うんだ
>>25
お前みたいに通話しない奴はそうだけど
通話が多い奴は>>5の方が安い
willcomは車で移動中とか繋がらない
>>89
>>91>>95の言う通り、アプリ間の連携や、iOSでは弄れない設定周りは結構重要
他には、Flashやウィジェットとか

後は、アプリの種類
これは何をするかでiOSが有利になったりAndroidが有利になったりするけど
主観が入るけど例えば、メールアプリだとiOSアプリの方が優秀だし
出先からマンガをストリーミングするアプリではAndroidアプリの方が優秀

iOSは携帯電話寄り、Androidはタブレット寄りのOSだと思う
Androidで駄目なのは日本のメーカー製だけだ。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 11:09:40.03 ID:nEnAL3viP
>>109
今はさすがにグロスマの優位性は海外産の非公式ROM焼きくらいしか
逆にもともと機能が豊富でハードが凝っているガラスマが優位になってるくらい
>>49
会社が潰れそうになって社員が覚醒したんだよ
>>49
>>111
技術ってのはそういうもの。
最初はグダグダでボロボロでも、続けていくことや知識を蓄えること、
開発者の育成をして底上げすることで、化けることも珍しくない。

もちろん、続けていったところで化けるとは限らないが。

だからこそ、過去数年「もう日本人はスマホ作るのやめろ」「日本はガラケーだけ作ってろ」
っていう書き込みが多数を占めたわけだなw

あと、シャープの奴についてはさすがに今回の奴は社運をかけた製品だから、
それこそ開発にはエース級をかき集めたと聞いた。
友達からMacBook貰ったんだけど
Mac使うんだったらiPhoneの方がいいのかな?
未だにガラケーの情弱の質問です。
>>109>>110
ちょっと前は、ARROWSが不具合祭りだったり、サムチョンにスペックボロ負けしてたり、散々だったからなぁ…

最近はZETA良さそうだし、ARROWSの新型も目立った不具合無いみたいだし、Xperiaも頑張ってるから
国内メーカーにはこの調子で巻き返して欲しいわ
海外製品ばっかり使ってる俺が言うのも何だがw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 11:24:34.61 ID:MOi4ERXI0
>>98
バッテリーを変えることは意外と簡単
バックパネルなしでカバー入れられるモデルだとメチャクチャ早く入れ替えできる
駅のホームでだって三十秒くらいでできちゃうよ(電源ONOFFは除いて)w
>>113
Mac使うから、とかは今は関係無いけど
スマホにするのに特に目的が無いならiPhoneが無難にお勧め
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 11:28:35.95 ID:MOi4ERXI0
>>113
友達はなぜMacをくれたのか?
なぜマカーは友達にMacを譲りたがるのか?

それは罠だよ(笑)
布教、洗脳すぐそこだ(笑)



iPhoneはボロいよ
使ってるオレが言うんだから間違いない(笑)
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 11:30:32.05 ID:+VetK2Sx0
iPhoneは自由さが足りないけど
その自由さを嫌うのが情弱なんだよな
管制制御された画一的な操作やツール
鬱陶しいだけなのに迷って選べない
自分で判断できないタイプには好評なんだよな
>>110
初期のころのガラスマで夏に熱暴走で再起動病多発を経験して以来、トラウマになってガラスマを買う気になれん。
ガラスマは小さな固体に機能を無理に詰め込みすぎなんだよ。
夏場の40度近い炎天下でもちゃんと動きますって保証してくれるんならガラスマの機能は魅力なんだがな…
>>118
というよりも多分、携帯電話の延長で、道具としてスマホ使ってる層は、自由度なんか端から求めてないし必要も無いんだと思う

おもちゃとして弄くりまわすにはAndroidのが楽しいよね
>>116
>>117
助言サンクス!
が、どっちを信じていいのやらw

ガラケー壊れるまで様子見しまーす
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 11:44:31.65 ID:BENqUbg3O
お店では初めてのスマホならiPhoneを進めてくるんだよなあ
やっぱり初心者にはiPhone一択しかないのかね
au iPhone5 は パケ詰まりがひどいから覚悟しておけよ
>>122
売る方も良く分かってないんだから簡単な方勧めるんだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 11:49:14.84 ID:7iXpyUau0
iPhoneとAndroid、どちらを先に慣れるかで印象だいぶ違ってくるからなあ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 11:51:01.20 ID:3bYpre2DO
泥茸必死すなあ
ふつうにアンドロイドつかってるけど、問題ないな。
どうせメールとfacebookだけだし。
>>122
そもそもiPhoneは世代違いしかないけど
Androidはピンからキリまであるからなぁ
アプリにしても機器にしても、1種類の方がサポートは充実しやすいよね

元々ガジェット好きならAndroidでも良いけど、そういう人は自分で選べるだろうし
自由度が無い代わりに使い易さはやっぱりiPhoneだよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 11:53:47.38 ID:0kCoLkR60
iPhoneが売れるのはブランドと見た目だけ
使いやすいのはAndroid
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 11:56:25.20 ID:RazTxKE/0
Androidは再起動やフリーズを繰り返す実用性皆無のゴミ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 11:57:11.00 ID:/VH812VH0
android使ってつ奴てどんなアプリ買ってるの?
いい加減Androidも小型で使える奴出してくれよ
現状まともに使えるのはクソでかいのしかないだろ
>>129
エンコーJKJDや
OLがこぞってヴィトンの財布鞄を持っていた思考回路と同じ。
○○がオシャレで流行ってる的にイメージだけで
周りが持ってるなら私も私も・・・
少なくとも女子はその程度の感覚でiPhone買ってる。
クソクソ言ってるやつはクソ機種か
使い方がクソか
使ってるやつがクソ
俺のは全然問題ないのが証拠
未だにAndroid、なんて言ってる馬鹿がいるんだな
コレ、Android系のアプリ作ってる国内零細ソフト屋のステマだから
本当にAndroidで満足してる奴はキチンと機種名で書くから
>>134
クソ機種がここまではびこる時点でクソだわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:04:05.03 ID:YAc2OlyM0
>>131
Androidは無料アプリばっかだから皆あまり買わないみたいだよ
有料だと実用的なのでATOKくらいか
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:11:07.23 ID:MDpALifZ0
どうせ国内の糞端末使ってんだろ?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:11:50.38 ID:QAAoquU70
ガラケーも糞糞言われるけど俺が使うと全く問題無いな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:16:53.93 ID:nEnAL3viP
>>131
カメラの加工アプリとか、GPSランニングアプリとか、高機能目覚ましアプリとか色々買ったけど
今使っているのは結局ATOKだけだな

基本的にフリーウェアが充実しているから、
ゲームを除けば買うような物はあまりないと思う
Windowsのアプリ環境に近い物があるかな
Androidは見た目が安っぽいんだよな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:23:02.45 ID:HDKlvNkYT
おしゃれのiPhone
実用性のAndroid

結局PCのOSと同じ末路だったね
>>141
見た目の為にアルミにこだわってよかったな。
http://i.imgur.com/QhKVN.jpg
http://i.imgur.com/xgDVo.jpg
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:26:09.41 ID:9LUwIPW20
>>142
AndroidなんかZetaですらクレードル充電するとフリーズするクソだから。実用性なんてゼロ。
>>142
その実用性ってAndroidなら全ての機種でiPhoneより上なのかい?
ガラケーが限界だったんで実質タダで機種変更できるF-05Dに変えた
ほかに比較しようがないから使いやすいのかどうか全然分からない
糞というより一度使ったらアイホンに戻れないw
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:36:10.33 ID:HDKlvNkYT
>>145
Windows搭載PCなら全ての機種でiMacより上なのかい?ってくらい意味のない質問だよね
I
M
E



>>148
だから、普通OSとハードを比較しないだろ?
ってかさ、なんでAndroid使ってる人から
「俺の使ってる○○と糞な××を、同じAndroidとして一緒に語るな」って
意見がでて来ないの?ステマだからでしょ?
いい加減にしようぜ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:43:21.14 ID:HDKlvNkYT
>>150
ステマならそれこそ機種名出すでしょw
Nexus7最高!とかw
>>149
できるだろアホか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:45:00.69 ID:ZbcfnvFz0
じゃあ使い方が悪い俺は大人しくiphoneに変えときまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>150
持った事無い使った事無いっての丸出しでよくそういう書き込み出来るなw
iPhoneに有ってandroidに無いものって盲目的な信仰心だなw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:49:07.38 ID:GaLQqaOK0
Galaxy player日本で売ってくれれば買うけど?
>>152
iPhoneの事でしょ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:50:14.21 ID:S4+rm/Tg0
Appleという神の監視を受けながらiPhoneという箱庭モラトリアムの中で生きるのか
Googleという神の監視を受けながらAndroidで自分の好きな環境を構築するのか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:50:31.75 ID:juPQHoRG0
うち家族全員ドコモで俺アンドロイドあとはガラケーなんだけどさ
妹がアイフォーン使いたいからauにしたいとか言ってるの
アンドロイドとアイフォーンってそんなに違うの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:51:29.19 ID:pxR8JsIA0
大きさがクソすぎるな電子書籍にはとても使えん
ネットも掲示版とか見るのは小さすぎて辛いんじゃないの?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:51:42.36 ID:MOi4ERXI0
iPhone使ってて一番不便なのはこれ
拡大しても自動的に改行されない
http://i.imgur.com/l8D58.jpg
http://i.imgur.com/NJAFI.jpg

結局iPhoneだとゲームか音楽聞くだけが正解
充電してるとフリーズ、発熱でパフォーマンスが極端に低下、無線LANに繋ぐと再起動、通話してると再起動、目覚まし機能を設定してると朝フリーズしてる、OSをアップデートすると文鎮化etc
これ全て2012年に発売されたAndroidの症状たけど、こんなのよく使ってられるな。
日本語変換が馬鹿すぎてiPhoneは使えない
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 12:53:53.10 ID:BZ2VswWW0
GNの後継機出てくれー
>>158
windowsとMacみたいな感じ
>>154
だから、なんでiPhoneなんだよ
同じAndroidのなかでも有ったり無かったりするモノがたくさんあるんだろ?
比較対照がAndroid同士ってなら、別におかしくないんだよ
都合に悪い時だけスマホといPhone 含めて一まとめで語り
都合のイイ事はAndroidと機種関係なく、何でもかんでも一まとめ
これ、誰がなんの利益があってこんな出鱈目な比較をしてるんだ?
>>152
すまん。iPhoneの事書いたつもり。
GoogleIMEはダメだとしてもATOK入れられればまだマシなんだがな。
メモ帳アプリでコピペして使えではどうしうようもない。
>>65
原因はわからんがちょろーめじゃなくて別のブラウザでもなるからな
>>157
メガテンのlawとchaosみたいだな
>>161
あれほど国産機種買うなって声が有ったのに買う奴の事なんか知るかよw
ソニエリ含む海外製は全く問題なし
>>165
だったら携帯キャリアのショップ行って「スマホで全部括るな」って主張して来いよ基地外
販売してる側が括ってるのに何で消費者が括ると文句言われんだよw
アプリ周りも含めたOS比較は一長一短だから、自分がスマホ持つ目的で選べとしか

ステマしとくと
スマホはiPhone最高
タブはNexus7最高
Nexus10さっさと国内販売しないかな
>>170
ん?
要するに君はAndroidってOSとiPhoneってハード比較する
この異常なステマはキャリアがやってると考えてるって事なのか?
まぁ、おれもその線は濃いと思うが
君自身おかしいと思わんのか?
>>169
外国製でもギャラクシーとか、OSアップデートでトラブル多発して何機種もアップデート中断してるじゃん。
何でもかんでもステマステマ言う基地外を相手にした俺が悪いな。
すまなかった、ごめんなさい。
気が済むまでステマと戦ってくれ。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 13:12:42.62 ID:VXZhhVRc0
SBハゲiPhone4のバッテリは素晴らしかった
しかしSBはもうイヤなのでMVNO SIMでAndroid端末にする
バッテリもちが良いdocomo端末ってどれ?もしくは海外のSIMフリー端末でもおk おせーて
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 13:14:36.56 ID:B7iVQBLT0
>>175
SH-02Eよいよ
>>42
Galaxy nexusは本体アップデートしたらヌルサクになったな
sc-02eは最初から何の問題もなくヌルサクだし本格的に画面の小さいiPhoneの出番がなくなったわ
ipadとminiはガッツリ活用してるけども
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 13:17:07.53 ID:Opbrsgzd0
ネトウヨはやっぱり禿バンク以外でジャップ製ガラスマ使ってるの?w
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 13:17:44.93 ID:VXZhhVRc0
>>176
IGZOってやつかーさんくす
しかし白ロムたけえな……
間違えたsh-02eだ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 13:19:15.52 ID:c456t2990
>>179
MVNOなんて使わなくても月サポ効かせてライト割の方が最新端末なら安いだろ
>>174
嫌儲に居て、その発言は
ちょっと所じゃなくカッコ悪いと思うんだが・・・どうなのよ
>>179
MVNOならdocomo端末であれば白ロムじゃなくてもいいんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマン
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 13:20:52.46 ID:hFrE+ZpA0
>>175
Galaxy NOTE2 海外端末だけど24時間は普通に使える。
純正予備バッテリーも交換できるし最強すぎる。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 13:22:49.47 ID:og/jGvt40
少なくとも俺のは壮絶に糞

2chMate 0.8.3.17 dev/PANASONIC/101P/2.3.5
>>150
android関連スレなら、使ってる機種は何?、ってのは常套句だよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 13:24:14.83 ID:VXZhhVRc0
>>181
通話機能やSMSいらんねん
酔ってしょっちゅう亡くすし……
>>183
ん?どういうこと?
>>184
3100mAhは凄いな さんくす
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 13:28:21.15 ID:c456t2990
>>187
ライト割に通話ねーよ
>>187
あーごめん、白ロムとSIMフリーをごっちゃに考えてた
失礼しました
WillcomのDigno。
PHS回線がどこにかけても10分までダーターなので、安上がり。
まだ完全に使いやすいとは言えないけど使いにくい上にMac同様お先真っ暗なiOS製品と比べたらAndroidを
使わざるを得ない状況って感じだな
 

サムチョン「Androidを欠陥のあるOSとして扱うべきではない。」

Samsung&LGが語るWindows Phone 8とタブレット端末
http://ascii.jp/elem/000/000/748/748140/index-2.html




わざわざこう言うってことは
欠陥があるということなんだろうなw
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 14:19:00.26 ID:FXYEl4Dk0
>>191
Macがお先真っ暗とか()。Apple以上に利益を確保してるPCメーカーはない
Samsungから小型のスマートフォン「Galaxy Pocket Plus」が欧州向けに登場
http://plus.appgiga.jp/ky777/2012/12/03/38732/

これ欲しい
iPhoneと泥の両方を扱ってるキャリアのシェア見れば一目瞭然


10月のキャリア内販売シェア

au
iPhone 60.6%
Android 14.7%
ガラけ〜 10.6%



ソフトバンク
iPhone 75.3%
ガラけ〜 12.6%
Android 5.3%


http://bcnranking.jp/news/1211/121114_24177.html


本物が買えるキャリアで偽物を買うバカはいない
本物が買えないキャリアでは偽iPhoneで我慢するしかない
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 14:27:21.67 ID:/VH812VH0
>>195
iphoneボロ負けwww
>>195
アホか
iphone使いたい奴がそのキャリアを選んでるんだろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 14:34:42.69 ID:vW2WbwtF0
タブレット端末(スレート)
週間売れ筋ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html

集計範囲外だけどiPad mini のセルラー版全く話題にならなかったな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 14:47:24.10 ID:vg1gqFVT0
新型iPhone5発売後のスマートフォン販売シェア@USA

http://juggly.cn/archives/76343.html

>スマートフォンのOS別シェアでは、トップはAndroidで53.6%。
2位はiPhoneで34.3%。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 14:56:32.87 ID:2cUXEZyi0
はっきり言って糞なんだがキャリアはドコモって決めているんでなぁ
そうすると泥スマホになってしまうんだ
GalaxyNexus2まだかよ
>>175
iPhone4に下駄入れてdocomoかMVNO刺せば?
俺はGXが使いにくかったから一括0円の4S買ってきてGXのSIM刺してる
LTE使えないけど、ハゲ3Gよりはマシ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:16:32.45 ID:FXYEl4Dk0
ソフトバンクは田舎でもLTE掴むし、山でも不満なく使えるようになってきた。
縛りやイメージや信仰心がなければソフトバンクにした方が捗る。
>>200
BBあるだろ
>>204
最大の糞やん
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:36:41.66 ID:nEnAL3viP
>>203
LTEならプラチナLTEを使えるauのAndroidでいいだろ
iPhoneのLTEは周波数が限られてるからダメだよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 16:33:58.19 ID:snR+nlq60
4.1でようやくAndroidはまともに動くようになったよ
脱獄やrootとか無しでそこそこ弄れるAndroidの方が気に入ってる
テザリング・ナビ・ネット閲覧ぐらいしかやってないから不具合ない
GPSの精度が悪い気がするけど、車速パルスでどーたらするレベルでもないわ
arc使ってる俺が現行機種に乗り換えたら射精するレベル?
よくもarcなど周回遅れを買ったものだ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:33:05.13 ID:Bc7Dun1g0
普通にarcでも使いやすいと思うぞ
スペック周回負けしてるのは確かだけど
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:38:30.72 ID:Did9Oi2n0
ウンコロイドって頻繁にメモリ解放してやらないとすぐガックガクになるからな
iPhoneに似てるようで10年は遅れてる代物
>>84
Motorolaが評判いいみたいよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:40:30.08 ID:LePGdUol0
暇さえあればスマホ弄っていて、「電池の持ちが〜」 とかほざいてる馬鹿をよく見かけるけど池沼なの?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:41:49.48 ID:PNRak/JC0
>>209
arcからGXに変えたけどちんぴく程度だった
まぁレスポンスは劇的だけどな
フリーズする電話をカネ出して使うとか、あり得ないね。
特に、その都度ケースや裏ぶた開けて電池を外すとかバカ丸出し。
>>212
どんなクソ端末持ってるの
言ってみ?ん?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:50:05.55 ID:HVN6h9It0
無規制でテザできるからauしかありえない
バタフライ早く発売してくれないとキレるで
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:57:40.29 ID:IVzWQ+xG0
アホンと泥機使ってるが泥機で不満なのはデザインと質感だな
それ以外は特に不満ない
4.1ぬるぬる過ぎワロロン
au DIGNO S KYL21 by KYOCERA part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1351681084/
908 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 11:22:08.14 ID:v49d2YkR
昨日機種変してきました。初android っす。iphone4に慣れていたので設定苦戦中です。
大した不具合じゃないと思うけど報告。寝る前に充電して朝取ったら起動出来ず、充電ランプ点灯しっぱなし。
再起動は電源+音量小長押しでしたっけ?とりあえずそこいらを試みるも改善しないので裏ぶた開けて
電池引っこ抜いたら無事起動しました。

953 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 18:54:49.94 ID:MecdXfCm
昨日1日いじくり回してるときに2回ほど勝手に再起動されたんだけど、同じようなこと起きた人いる?

956 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 19:06:18.01 ID:tpHiZUKH
>>953
起きたよ。起きたけど、再起動が速いので気にしないことにしている!

959 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 19:45:44.41 ID:PXIVrSk4
>>953
自分も2回あったわ。
デフォのホームアプリでブラウザ閲覧してたら発生。
あとホームアプリいろいろ変えてたら1回発生。
それからは起きていない。

976 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 22:50:32.90 ID:51sR4fPa
メモリがクラッシュすると再起動するみたいだな
重いページ開くと乙る。フリーズよりはマシなんだろうけど
au AQUOS PHONE SERIE SHL21 part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1352209432/

66 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 22:06:55.29 ID:rPc+2l8R
昨日からLTE通信が一切出来なくなったので仕方なくオールリセットしました
買って早々いやな予感…
また起きませんように><

77 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 00:14:50.66 ID:MS01m83n
ああ、あと、当面はWi-FiはOFFにして運用した方がいいかもね。
俺のは今のところ全く問題ないけど、Wi-Fi運用で落ちる端末もあるみたいだから。

92 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 11:58:54.41 ID:NgIouFAZ
俺もwifi繋ぐと再起動くり返すんだがorz
auwifi接続ツールのアンインストールのコマンドは無かったが強制停止と無効のコマンドがあったので強制停止してみたがやっぱりなおらない
無効のほうが良かったのかな?

133 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 07:12:53.34 ID:HfowL/KY
なんかしらんが、勝手に落ちて電源入らなくなった。
充電も出来ない。
寝る前に満タンだったから切れないと思うんだが。
こりゃ、死んだか?
arcが周回遅れだけど、かといってスマホですることなんて大したことじゃないから問題ない
PCはNASとメインとノートで連携とれてるから作業するならそっちだし
>>199
xdaとか見てると楽しそうだもん
外人のカスタマイズ好きは異常だが尊敬できる
X10,arc,rayはよかったよな
NX以降はあかん
いじる幅少ない
>>220
(ノ∀`)アチャー
今時アプリの不具合だけだよねフリーズなんて
ホームボタン押せば済むし
Androidはライブ壁紙が羨ましいな〜と思ったり。
デモ機とかしばらく見続けちゃう奴あるんだよな〜。
AdobeにFlash切られたんでしょ
>>230
adobeならホームページでFlashのapkファイル配ってるよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 20:36:22.78 ID:IfrBMjRi0
>>231
このヤリマンがあ!w
 
オンボロイド()笑
 
お前たちが有料アプリを購入すれば、優秀なアプリ開発者が雪崩れ込んでくる。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 21:07:31.99 ID:UzJq26XH0
ZETAの評価高いな
倒産しそうなシャープのスマホって大丈夫なのか?
193 iPhone774G sage 2012/12/01(土) 01:06:48.57 ID:uQyA0IEz0
iPhone5のバッテリーが全然持ちません。使ってないのにどんどん使用時間が増えます。
LTE、wifiオフ。位置サービス、siriオフ。iCloudもアカウント削除。プッシュ通知オフにしても変わらず。
復元しても効果なし。新しいiPhoneとして設定。サラの状態で様子見しても効果なし。もうお手上げです。新潟に住んでてAppleStoreないのでどうすればいいですか?ご教示お願いします


206 iPhone774G 2012/12/01(土) 11:35:44.99 ID:cGzzlHXM0
>>205
俺なんて機種変した翌日にキャリアに繋がらず、
その次の日にサポセンに教えられた店に行って即刻交換したが、
その交換したやつも3日後に同じトラブルが出て
「iPhone5の皮を被ったiPod touch」状態だよ。
何この無間地獄orz
これから都心方面に用事があるので、
そのついでにアポスト寄って交換しに行くわ。

でもなぁ、androidはアンチウィルスソフトも買わなきゃならんから好きになれん。


212 iPhone774G sage 2012/12/01(土) 17:17:59.24 ID:kEnqBuKo0
一回交換してもwifi不具合なおらずに
頭にきている俺が久々にきましたよ。
WPA2の不具合ないやつはいるのか?

215 iPhone774G 2012/12/01(土) 21:18:14.95 ID:HRkTAzGe0
>>212
WPA2とかそんな生易しいものじゃないよ俺のは。
WEPもダメ、色んな設定試してもダメ、交換3台目。iOS6.1で改善するのを願うばかりだよ。
250 iPhone774G sage 2012/12/03(月) 10:13:52.47 ID:P3yL0ZJq0
Wifi低速病とかで文句言っている奴は人間の屑

俺のなんて、そもそも繋がるけどネットも2chもタイムアウトでできない。
接続スピード測ろうにも、Pingが帰ってこないので測れない

WEPなら通信可能だが、出先のアクセスポイントで
接続可能な先が少なすぎて死にたい。
しかもAUのパケ詰まりで3Gも終わってる。

で、腹立つのがジーニアスバーのWifiが恐らくWEPなのか
ジーニアスバーにWifiがおかしいと持って行くと絶好調
Wifiおかしいと持って行ったがおかしくないじゃないか
お前のルーターの設定がおかしいと言われ交換不可
iPhone4SもPSPもWiiもiPadもノートPCも全部問題なくて
5だけ変だって言ってんのにMacアドレス制限かけてるんじゃないのとか
既に試したこと試してみろとかばっか
それでもゴネたら証拠の動画出せとか言うんで出してやってやっと交換

が、交換した機種も駄目
会社、友人宅2件、自宅で試してWEPなら安定WPA2だと不安定
もう諦めた所で、液晶に変な縦線入ってるのに気付いて交換
今のが3台目だが、やっぱWEPじゃないと不安定

発売日から3週間以内での交換だったんだけど
今の交換品在庫の中には少しは当たり機種入ってるのかね?
自宅の無線をWEPなんかでつかいたくねーよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 21:12:32.31 ID:PNRak/JC0
>>235
一応社運がかかったIGZO装備の世界初フルHD機種として出してるから頑張ってるんじゃない?
ZETAは幾三だけど1280x720じゃなかったか
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 21:28:54.69 ID:snR+nlq60
>>238
720×1280ドットだよ。庭の幾三タブも720×1280ドット
来春にフルHDIGZOだすから温存している
携帯の貧弱UIでPCバリのことしようというのが情弱
Androidユーザーの機械に振り回されてる感が凄い
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 21:49:37.67 ID:6WWapJiK0
むかし昭和時代の頭悪いDQNにウケたVIPカー信仰と変わらないよな
あれも「カスタマイズ」だの「オーナー」だの売り文句にしてメディアで撒いてたし
泥厨が念仏みたいに繰り返し「rootとる」だの「カスタマイズ性」だの言ってるのと同じ
典型的な馬鹿の伝統なのかもな
>>59
x10mini ,isw11ht, isw11sc, xperia p
全部ダメでした
>>244
うp
携帯電話としてはiPhone最強だけど
寝転がりながら色々出来るおもちゃとしては、自由度欲しいからAndroidだわ

結局は使う側の用途次第
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 22:11:10.91 ID:LLXVrrH/0
泥が悪いんじゃないけどファイラーとかあっても糞使いにくいんだよね。誇ってる馬鹿がたまに居るけどさ。
基本的にマウスとキーボードありきのUIだから当たり前なんだけどWMから全く進歩していないスマートフォン向けファイラ−。
誰か新しく再発明してくれよ。
>>245
何をどうしろと
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/LT22i/4.0.4
http://i.imgur.com/1IhEf.png
>>248
ちゃんと全機種の写真あげてみろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:13:49.42 ID:BeWeZoJd0
>>247
別に使いにくくないけど?
というか、無いと困るし
まあ、インテント無いならファイラーなんて
無意味かも知れないけどw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:27:04.14 ID:O18eFOhO0
Nexus7
>>249
嘘だから逃げるぜww
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:29:30.89 ID:T6dPv4/e0
Androidは2ちゃん専用機
電話や地図やらいらんプリインやデーモン全部消した
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:32:18.04 ID:cWgCNFw20
Nexus7買ってからスマホつかわなくなったな
バカでも使えるiPhone
バカじゃ使えないAndroid
馬鹿でも使えるiPhone
実際簡単スマホなのがiPhone
馬鹿が多く使ってるiPhone
馬鹿じゃないのも多く使ってるのもiPhone

馬鹿だと使えないと感じるのがAndroid
馬鹿だと使いにくいと感じるのがAndroid
馬鹿じゃないといろいろ出来る範囲が多く使えるのがAndroid


馬鹿の逃げ場はiPhoneってことよ。
それくらいしか自分に誇れるものがないから、2ちゃんで必死。
>>254
電池が長持ちさんになった
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:44:14.08 ID:HF5Dcz9O0
galaxy nexusを大容量バッテリーにして使ってる
いいぞーこれ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:44:50.83 ID:TzUQekDD0
泥のいちいち自己紹介する風習は笑える
見栄の奇形だと思ってる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:48:03.31 ID:Ndw8gWKV0
>>1

Androidなんか買うんじゃなかった…orz

http://i.imgur.com/Iymck.jpg
http://i.imgur.com/WegjW.jpg
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:48:15.63 ID:b2J6gGRJ0
林檎信者VS泥厨の終わり無き戦い
Android弄くりまわすのは確かに楽しいけど
ユーザーレベルで「ぼくがAndroidを一番うまく使いこなせるんだ!」ってやっても
パソコンの大先生と同じことにしかならんぞ…

人によって必要とする要素が違うんだから、個々で取捨選択するべきだわ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:59:29.78 ID:GVTiW+Yl0
iPhoneも悪かねーがAndroid買って両刀使いしてもAndroidの悪さが解らん。
まずヌルサクだとかどんな画面ソムリエだよ、変わんねーだろww
>>263
お前がよほど鈍感なだけだな
ヌルサクが一番重要だろ!ってレスを見たとき引いたわー
信者キツいわ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 03:34:15.26 ID:BeWeZoJd0
単純にワンセグないし
ホーム画面カスタマイズできないのはね
カレンダーに今日の予定、天気を一度に確認できるのは便利
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 03:35:43.95 ID:bzbevASnO
今冬で言えばHTCJ蝶が有名だね
スマホ世界の七割がandroid
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 03:53:42.82 ID:eKqZV06D0
iOSが優れているかどうかは使ったことないからわからないけど
少なくともAndroidがクソなのは胸を張って言える
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 03:55:41.98 ID:EiCiqMvMO
林檎と泥で用途が違うと聞くがどう違うの?
使うのネット、音楽、スカイプぐらいだが、どっちがいいか分からん
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 04:23:01.70 ID:gqamOBmD0
>>270
iTunes使ってるなら迷わずiPhone
4.0以上じゃないか、シングルコアのは確かにモッサリガクガクだわ
4.0から凄く良くなった
OSアップデートすらほとんどの機種でままならないような不完全品は勘弁な
2.3以前の海外機ならまだしも国産はゴミだらけだった
特にRAM512MBの頃はキャリアのプリインの多さと相まって使い物にならなかったよ
なんでt01cなんてゴミ買ってしまったんだろうか
パケ詰まりPhone哀れ
>>249
ほれ
2chMate 0.8.3.11 dev/samsung/ISW11SC/4.0.4
http://i.imgur.com/NB5yL.png
>>249
EVOは、あまりに糞なので片付けた
http://i.imgur.com/VGBPs.png
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 06:33:02.59 ID:68vheOS4P
INFOBARの古い方使ってるけど
2chmateとLINEと地図がそれなりに使えるので満足してる
タッチ精度もモッサリも慣れた
電池持ちが悪いのも許そう
しかし半年に一度充電器を認識しなくなるのはどうにかならんか
あとイヤホンジャック搭載しなかった開発責任者は焼き土下座しろ
>>276
それが写真か?
>>276
こんなシステム画面のスクショなんてbuild.propいじればどうとでもなるでしょ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 13:09:13.57 ID:XwMa403l0
>>276
なんだこのキモいフォント
BB2C最強伝説とはなんだったのか
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:29:43.27 ID:BL90M4MY0
携帯電話
週間売れ筋ランキング

1位 AQUOSPHONE ZETA SH-02E  ドコモ

2位 ARROWS V F-04E  ドコモ

3位 iPhone 5 32GB  ソフトバンク

4位 iPhone 5 16GB  ソフトバンク

5位 Xperia AX    ドコモ
>>282
3Gのころはマジで神アプリだった
進化が止まってからは…
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:40:41.33 ID:Ty+NYOTv0
二年間使うのは辛い
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:45:39.08 ID:m26JgjoK0
>>283
ZETAはまじで奇跡の産物だからな
ホッカイロも大分よくなったのか?興味ないから全く触ってないが
>>285
買い換えろよw
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:55:47.71 ID:Ap5T2pMg0
>>286
ホッカイロ機能は故障してるらしい
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 16:50:04.45 ID:+nrdKDt5T
ZETAが奇跡の異物か

今までのSHARPの努力は凄まじいものだった件
003SH持ってるから分かる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:02:28.93 ID:7hRUhv/Q0
>>285
去年の秋に買ったXperia Acroがだんだん重くなってきてもう限界・・・
ブラウザを起動しててHOMEボタンを押してホーム画面に戻るのに20秒
SH-03Cとかそびえ立つ糞だったのに
シャープ開発陣の努力は認める
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:08:22.42 ID:w87IaSuS0
>>283
アホンは在庫潤沢なのに落ちるの早かったな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:11:36.67 ID:YrKIrJ4f0
設定→端末情報→Androidバージョン→キャラをずっとタッチしてみろ
アップデートしてからかなり使いにくくなったんだが
アラーム何処だよ 処理おち増えすぎだよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:17:56.10 ID:d0vjcjIL0
>>289
価格コムや2chの機種スレ見てみろ。ZETAもバグだらけのクソなことが分かるから。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:22:22.24 ID:Gy2aeoRmT
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:25:51.06 ID:+nrdKDt5T
>>295
普通に評価いいじゃねーか
電話の質は前から悪いよ
POIDちゃんをほぼ0円で手に入れて色々弄って遊んでるお
何ヶ月も遊んでるけどなかなか楽しいよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:26:56.74 ID:yfxRZ/bX0
普段日中はガラケー、家でスマホとタブをwi-fiで。
これ最強
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:46:55.09 ID:1nn1urVW0
>>297
ウソは良くないな。

docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1354523641/

433 名前:SIM無しさん [[email protected]] :2012/12/04(火) 01:06:28.94 ID:Jwj5qMeX
そこそこ、初期不良が出ているようだね。
初回ロットから改善されたのが出荷されるのは、いつ頃出荷されるロットからだろうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15417217/
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:49:12.66 ID:+nrdKDt5T
>>300
嘘じゃねーよ
価格コム見ただけだけどもそんなに不具合が多い感じではなかった件

初期不良の数も少ないだろ
声が大きいだけだ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:51:36.12 ID:qFsrbOeL0
>>301
そりゃお前の主観だろ
お前の主観で不具合が存在している事実を覆せるのか?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:51:59.31 ID:5kkNq5lqT
>>300
スレッドに対する返信でも
そんな不具合ないな
ってのも多いしこんなもんだろ

言っておくがGalaxyも初期不良なんて大量にある
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:53:29.26 ID:+nrdKDt5T
>>302
別に主観でもない件…
わざわざID変えてめんどくさいやつだな

不具合に対してもそこまで同意があるわけじゃないだろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 18:16:36.01 ID:6MF57lWL0
んで新ZETAの不具合って何よ
それ書いたほうが早いぞ
あとぺリア勧めて行くの忘れずにな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 18:19:14.08 ID:ahO/TN9fP
P-01Dを遊び用に買ったけど全然使えるわ
F-12Cの白ロム買ったけど使わなそう
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 18:26:19.10 ID:zs9LnsBeP
あの程度の報告数でバグだらけって言い出す時点でお察し
白ロムに1000円以下のsimぶっさして使えるandroid安定
ガラゲーと2台持ち安定
電話しながらネット検索出来る安定
Androidクソスギワロタ
哀ふぉん