【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ10807

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

発売中のりぼん2013年1月号(集英社)には、さくらももこ「COJI-COJI」が約2年ぶりに登場。
読み切り「バンドやろうぜ!の巻」が掲載されている。

「COJI-COJI」は、メルヘンの国を舞台にコジコジたちの日常生活を描いたギャグマンガ。
「バンドやろうぜ!の巻」では、コジコジたちがカッコよくなるために、バンドを組もうとする様が描かれた。
また今号では抽選で100名にメモ帳やタオルなどの「COJI-COJI」グッズをプレゼントしている。

ほかにも今号では、優木なちの新連載「僕の家においで」がスタート。
また種村有菜「桜姫華伝」は4年間の連載に幕を下ろした。単行本12巻は1月15日に発売。
今号では最終話の扉イラストを使用した図書カードを抽選で100名にプレゼントする。

http://natalie.mu/comic/news/80872

※前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ10806
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354460850/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 01:50:13.95 ID:+L7yw4/p0
売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。  ・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします。
・アニメ本スレ等に侵攻は厳禁です。 .・購入者は叩いてはいけません。
・コピペブログへの転載禁止。     ・実況禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。

■次スレは>>800 以降立てられる人が立てて下さい。
スレを立てる時は重複を避けるため必ずスレ内でスレを立てると宣言をしてください。
また、スレを立てる場合は"売り"の単語を含むニュースソースの本文とURLを>>1に貼ってください。
どうしても立たなかったらスレ立て依頼所を活用して>>800以降は減速するようにして下さい。

■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9476/ http://jbbs.livedoor.jp/anime/9654/

■データまとめ
 オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/

□DVDリリース情報 http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/

■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合100位圏外は非表示
 ※DVD作品の枚数は総合100位まで、
   BD作品の枚数は総合50位までORICON BiZ(雑誌)で掲載
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 01:50:34.55 ID:+L7yw4/p0
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/

アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/ 
アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2012/dvd/ 
アマゾンランキングストーカー(仮) http://www27392u.sakura.ne.jp/ 

□スレ立ての方法
・スレ立てにはbeポイント1000以上必須。立てても減らない。
・beアカウント取得は ttp://be.2ch.net/ beポイントはこことかでくれくれするかモリタポから変換
・モリタポ→beポイント変換は
@ttp://be.2ch.net/  の「モリタポ移行」でモリタポをchモリタポに変換
Abeログイン状態で書き込むと名前末尾に出る 「?2BP(xx)」 のリンク先で「メール&ポイントを送る」
 106円→1060モリタポ→(手数料5%)→1007chモリタポ→1007beポイント

■アフィの通報テンプレ
【報告テンプレート】 http://copipe110.geo.jp/

■Script Assassin(スクリプトアサシン) http://sass.m35.coreserver.jp/
・複数の人から登録を受けたIDは、NGIDとして認定される(解除も有り)
・登録者本人の環境では、NGIDは即時有効に
・NG登録するときは◆DVDBDdDY4Iである #!ュ畫シYt' のトリップ設定を推奨(他スレのNGIDと見分けるため)
※次スレ立てる人は一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてから宣言してください

□NG共有ID一覧(本日分) http://sass.m35.coreserver.jp/viewregistedid.cgi
□末尾P、O、iをNGにする(Jane専用) http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:01:52.22 ID:AfcjXi5d0
はげばくーっす
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:01:55.21 ID:8Vi1XcEC0
はばくーっす
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:01:59.47 ID:RoTOd+j+0
OPとEDの作画が良くて違和感
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:02:04.22 ID:5DeugfYV0
作画のいいTEが見たいと思うくらい面白かったわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:02:09.52 ID:DLqi8L4x0
はばくーっす
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:02:11.59 ID:Hf4vzFiZ0
はばくーっす

TEおもしろい
作画はそんなよくなかったが乳揺れだけ本気だったな

内容は良かったと思う
いい感じの緊張感でグロ過ぎずでこんな感じが続いてたらなぁ
はばくーっす
はばくーっす

どちらにしてもTEは俺たちの戦いはこれからで終るってわかってるし
EDの誰コレェ…でギガンティックフォーミューラを思い出す

そう言えばあれも栗林だったな
やっぱあいつ持ってるわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:02:44.72 ID:NyyIYScH0
はばくーっす
ドラゴンボールの話しようぜ
オルタ本編はTEのシリアス回が続く感じだといえば好印象なのだろうか
はばくーっす
TEは戦闘やればそれなりに面白いんだけど
やっぱBEATさんとの戦闘見たいんだよな
詰め込んで1クールでやればよかったのに
それでちょうどいいぐらいだろ
すごい久々にTE見たんだけどコイツら一体何と戦ってんだ?
betaさんどこ行ったよ?
>>7
アニメの売り上げに作画はあまり関係ないとは思うけど
クオリティ高かったら万は超えていたと思うわ
現時点でも7500売れてるわけだし
ピロピロじゃないのは何か寂しい・・・
>>17
余計な話必要か?って話が多かったな
はばくーっす
先週のほうがよかったかな
TEはなにもかも中途半端でいかん
来週あたり光線級さん出てくるな
TEおもしろすぎわろたww
30分あっというまだったわ
>>18
BETAさん達日本でBDの宣伝してた
安定のはばく
>>21
無人島のあたりとかはもっと別の形でクリスカとの交流を書けた気もするな
それこそ共同戦線を張るとかでさ
>>16
BETAさんは1クール目で役割を終えた
シリアスとかの物語っていうより
作画っていうただ一点がダメだからこの様なんじゃないの
>>19
いくら円盤で修正するといっても度を越しちゃアカンってことやな
>>25
ちょww
TE中々面白いじゃん
作画が良ければ累平1万も有り得たな
迷走しまくった挙句視聴者を切ってしまったな作画はまぁ・・;
作画良ければもっと売れてただろうなって思うアニメ

http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1354436010098.jpg
ファフナー人死にすぎだろ
と思ったらギャグ回とか挟むなよwwwwwww
ハゲがそんな親切心だして無理しなくていいのよ?
キャラデザが古すぎるのがいけない
>>36
蘭ねえちゃん!!!
作画は勇気で補えばいい
TEはEDの作画でやってたら万超えてただろうなあ
そして、私達は気付いたのだ。
BETAが私達の救世主であるということに―――。
                       トータル・イクリプス 完
TEあと3話しか無いんだぜ
ってかAパートの乳はなんだったんだ
アニメ版アンジュルグの乳みたいな造形してたぞ
人間賛歌は勇気の賛歌
>>44
カプセルに入ってた重レーザー級たんの解禁まだー?
ガルパン早くも緊張して来た
BETAとの戦いはこれからだ!
ご視聴ありがとうございました

これやで
>>45
すごいぷるんぷるんしてたな
たられば言ってもしょうがなくね
TEは累平にすれば5000くらいはもってくるだろうから、もう十分だろ
オルタ?諦めろ
ガルパンまで寝るか
A-1って動かす時は頑張るけど基本汚いよね絵が
>>48
明日はアイカツもあるぞ!
タリサちゃんのエロシーンが少なかったのが残念
>>19
内容とかが評価されて7500うれてるわけじゃないし
製作側がオルタやって欲しいなら買えって言ってることもかなり関係あるぞ
そもそも作画悪い演出悪いでオルタ信者がこれならアニメ化いらねってなったんだよね
信者はどうなの?オルタ見たいの?
これで7500だからー
同じクオリティでも本編でも万は堅い

これあるんじゃないかアニメ
最終話緊張するしかない
TEはファフナーぐらいのシリアス感があったら売れてた可能性が微レ存?
1話で小説買った俺は
作画の良いTEが見れると期待してたんだ
でもオルタ理解するにはマブラヴとあとなんかとオルタ三つ知らなきゃいけないんじゃなかったか
TEのあとオルタで初見は理解できるの?
>>62
1話の時点でそんなん無理って判るだろw
オルタでもBETA殲滅させてないから前日譚であるTEでBETA殲滅出来るわけない
ぶっちゃけそこら辺のラノベよりは全然面白いんだけどTE
作画良ければマジで結構売れたと思うわ
>>62
1話から作画酷かったのに
うーっす
**6位/**6位★(*10,423 pt)[*,309予約]12/12/21 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
*16位/*17位★(*42,311 pt)[*,129予約]13/03/22 機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
*22位/*22位★(**5,576 pt)[*,134予約]13/02/22 ガールズ & パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray]
*25位/*28位★(*22,671 pt)[*,162予約]12/12/26 ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
*26位/*27位★(**4,975 pt)[*,105予約]13/03/22 ガールズ&パンツァー 3 (初回限定版) [Blu-ray]
*27位/*26位○(*22,637 pt)[*,130予約]12/12/21 黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
*30位/*29位★(**4,659 pt)[*,102予約]13/04/24 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
*31位/*30位★(**4,377 pt)[*,*97予約]13/06/21 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray]
*33位/*31位★(**4,415 pt)[*,*98予約]13/05/28 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 5 [Blu-ray]
*38位/*41位★(**6,866 pt)[*,219予約]12/12/19 中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]

え?6位?え?
>>63
初見は切り捨てて信者向けに特化したほうが売れるんじゃない
>>64
だからってあそこまで酷くなる事無いじゃないですかー
マヴラブ信者が元気そうで安心した
吉宗が仕事せずに自慢話ばっかりしてたんでスタッフがどんどん逃げて惨事になったという話を聞いたが
それが本当ならどこもアニメ化してくれんだろ

本当か知らんがね!
信者向けに特化したスパロボのアニメは好評だったらしいな
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1354467826785.jpg

ぶひいいいいいいいいいいいいいいい
TEっていうかマブラブは世界観は凄く魅力あるんだよな
それを生かしきれてないTEの糞脚本まじ罪重いわ・・・・
ふたばの東方ファンが今のアニメを
「焼き畑農業状態」
「アニメを放送することが最終目標となっている」
と言っていたのは非常に印象に残っている
今日のTEはやたら面白くてドン引きした

>>68
とうとうガルパンpt10000超えたかー
TE現在
ピロピロピロピ ;ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァゴーウィゴーウィヒカリッヘーYOゴーウィゴーウィシンジッテー
ヒーメターオモイ;{::{/≧===≦V:/;ツーヨーサニーカエテデュッウィーヴェヴェーヴェww
ゴーウィゴーウォ;>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ;YOゴーウィゴーウィムカおっおっ(^ω^)(ムカおっおっ)
アーケナイヨ;γ::::::::::::::::::::::::::し:::::::::::ヽ;アーラータナールヨアケッヲーヴォヴォヴォヴォww
ウーシナ _;//::::::し::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ;ナニカウォマナブソーンナコートーワカアッテイルケド
カーナシミ;| ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i;ワスレタサヴァイダレガオシエテクレルワケダーンww
スベテヲ;、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l;カラダガオイツカナ-イクラッシュマイハート
ダケドマ;ヾ:::::::::|V(◯) !V(◯)/::::/;オージケツクラーイ(クラーイ)イマコソタチアガーッレー
ゴーウィゴ-;∧::::ト “  ,rェェェ  “ ノ:::/;YOゴーウィゴーウィシンジーテ(シンジーテ)
ツーヨーサ;/:::::\ト ,_|,r-r-| ィ::/::| ;ゴーウィゴーウィミライッヘーYOゴーウィゴーウィムカ
アーケナーイ;/            ヽ;アーラータナルヨワケッヲーアヴァヴァヴァヴァww 
ダッダ ;/                ヽ;ダッダッダッダッダダダダバカジャーンww


全話終了後
ソウナンダロ ソ;ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァソウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナンダロ ソ;{::{/≧===≦V:/; ソウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナンダロ ソウ;>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ; ソウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナンダロ ;γ::::::::::::::::::::::::::し:::::::::::ヽ;ソウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナン_;//::::::し::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ;ソウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナン;| ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i;ソウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナンダヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l;ソウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナンダロ;:::::::::|V(◯) !V(◯)/::::/;ソウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナンダロ;∧::::ト “  ,rェェェ  “ ノ:::/;ソウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナンダロ;/:::::\ト ,_|,r-r-| ィ::/::| ;ソウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナンダロ;/            ヽ;ソウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
>>53
A-1はそもそも大した制作じゃ無い
アニプレがセットじゃ無きゃ、制作としては中の下レベルだし
>>68
上のが二つほど登録ブーストが切れて落ちたらしい
>>65
壊滅してないのかよ
>>68
ガルパンは発売日までに年間入れるかねぇ
そういや今更だけどウィどうなってたん?
残業でその日見れんかった
またこなっちゃんで抜いてしまった・・・
罪悪感が・・・
TE自体オルタプレイ済み推奨だから信者でも何でTEからアニメ化しかた分からないでござる
>>73
作画微妙って聞いたが好評だったのか
>>75
文句はTEの原作に言えよ
>>74
TEのキャラはどれも可愛くないんだよね残念ながら
一話後の反応見るにTEの顧客が求めてたものは間違いなくあれだったよな。
結果的にはラブコメも訓練も味付け程度のほうがよかった。
今のはメリハリがあるというより、単なる迷走にしか見えない中途半端な作品
>>70
1話ってアニオリじゃなかったっけ?
つーか原作でもなんちゃって軍隊モノなの?
>>76
まあ、焼き畑だね

アニメ化を見据えたラノベ応募とかもある
>>86
(サイバスターやディバイン・ウォーズと比べて)
>>85
マブラヴというコンテンツの強さをエイベックスに見せつけるためだろ
成功した訳になるんだろうが
>>92
京アニ大賞じゃないですかー
>>74
酷いのぅ・・・
>>76
東方は東方で好きにやればいいと思うんだけど
何でそんなに商業につっかかるん?
>>86
まぁ決めるところは決めてたし
アニメオリが過去ファンを心をつかむ演出が多かったしな


http://sep.2chan.net/dec/18/src/1354466601852.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/s/y/n/synthetickanzi/2010100219413180a.jpg
ううむ・・・
オルタってあれ金と時間なかったんだろうねえ
最後の雑な在庫一斉処分と同じアニメを延々と繰り返す手抜きでがっかりしたなあ当時
店ランーっす

アニメイト
1.【DVD】PROJECT DABA×リアル脱出ゲーム 呪われた廃校からの脱出 ―成仏させないと、ここから出られない― アニメイト限定盤
2.【DVD】ミュージカル テニスの王子様 青学vs立海
3.【DVD】ライブ うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE1000% 2nd STAGE
4.【DVD】OVA 黒子のバスケ FAN DISC 〜終わらない夏〜 期間限定生産
5.【Blu-ray】TV 中二病でも恋がしたい! 1
5.【DVD】OVA 華ヤカ哉、我ガ一族 キネトグラフ 前編 初回限定生産版
7.【Blu-ray】TV 中二病でも恋がしたい! 2
7.【Blu-ray】TV 中二病でも恋がしたい! 3
9.【Blu-ray】TV 中二病でも恋がしたい! 5
9.【Blu-ray】TV 中二病でも恋がしたい! 4

ゲーマーズ
*1.【Blu-ray】TV リトルバスターズ! 1 初回生産限定版
*2.【Blu-ray】TV リトルバスターズ! 2 初回生産限定版
*3.【Blu-ray】TV リトルバスターズ! 3 初回生産限定版
*4.【Blu-ray】TV リトルバスターズ! 7 初回生産限定版
*4.【Blu-ray】TV リトルバスターズ! 9 初回生産限定版
*4.【Blu-ray】TV リトルバスターズ! 8 初回生産限定版
*4.【Blu-ray】TV リトルバスターズ! 5 初回生産限定版
*4.【Blu-ray】TV リトルバスターズ! 4 初回生産限定版
*4.【Blu-ray】TV リトルバスターズ! 6 初回生産限定版
10.【Blu-ray】TV 境界線上のホライゾンII 4 初回限定版
>>92
中二病「ちくしょう・・・・ちくしょおおおおおおお!!」
>>100
リトバス店頭型のようだね(にっこり
>>73
スパロボはマジで面白かった、ファンなら楽しめるネタ詰めまくってたし
原作やってない人はつまんないというか意味不明だと思うけど

>>74
タリサちゃんが良かった・・・
>>100
リトバスはpt以上に数字出しそうだ
TEとか糞だけど売り豚にはファフナといいこういう糞アニメが妙に受けが良い
>>100
店頭ランキングじゃなくてネットランキングだよなこれ
同順位多すぎてスカスカ
>>98
第2次OGが俺の心を掴んで離さないがPS3がない
唯依姫とヴァルシオーネと比べたらどうなるんです?
>>100
いつも通りだけど…
4位大杉ィ!
>>100
中二病信者に変な夢を見せるのは止めろ
ガルパンはそこそこ息が続きそうだが中二は速攻で忘れ去られそうだな
インスペの作画は確かに凄かった
旭プロに中村プロのスタッフ集めて作ったと聞いて納得
>>74
ぬおおおおおおおおおおおおおユイ姫いいよいいよーー
>>100
あちゃーやっぱり前評判通りリトバスが覇権だったのかー
ガル信は泣いていい
>>99
最初は2001年12月発売予定だったからな
2006年の決算ギリギリまで作っていた
>>101
他のレーベルでアニメ化できるレベルでもない
贅沢言うなw

…という貧乏スパイラルは良くないね
>>73
武神装攻 ダイゼンガー辺りの力の入れようは凄まじかった
>>100
リトバスも中二も店頭型で大勝利だな
中二病はHMV無双でどのくらい積めるの
リトバスはゲマの月間もレイプしてるからゲマ砲期待できるぞ
>>114
それであの手抜きラストなのか
あのアニメの使いまわしは酷過ぎて何やってたんだよ今までって感じだったわ
>>97
東方の客はウンコタンクに溜まったウンコだからな。
同人作家の小遣い稼ぎの養分になる優秀な奴だけど、定期的にガス抜いてやんないと爆発しちゃうする。
オルタはTEくらいのクオリティでも普通に万越えるんじゃね
>>100
こうゆうのやめろよ
夢見ちゃう奴がいるだろ
>>118
+5000でガルパンを負かすらしい
東方は規模はでかいけど何見ても所詮同人って感じがする
普通に商業でクオリティ高い物作って貰える作品のがいいや
尼スト見てたら、すっごくどうでもいいことに気がついた
>>120
あの辺は旧い糞ロボットアニメへのリスペクトも入ってるんだと思った
ガルパンは年間入れるようなら初動は無理でも累計で2万あると思う
フロニャルドの例もあるし鍵信者の力を信じろ!
>>110
ガルパンは終盤でよっぽどズッコケなきゃ今後の展開が無きゃおかしいしね
中二もまた訳のわからん事しないでイチャラブさせとけばすぐ消える事は無いだろ
最終ライン予想

リトバス 12000
中二   10000
ジョジョ  8000
ガルパン 3500

やっぱり今期ってショボイよね・・・
京アニショップで売れてるから!
>>122
それは原作者が絶対に許さないからアニメ化ないわ>TEクオリティ
ガルパンは来週辺り年間入りそうな勢いだからおそろしい
つっても一度アニメ化された実績があるならその作品が終わっても他のところに新しい作品持ち込めば通るんじゃ
中二病
ジ・インスペクターは作画陣がロボットアニメ最高峰の凄い面子だったな
>>131
鍵信凶
ガルパンは二期やらんかねみたいな話はもう持ち上がっててもおかしくないが
困ったことにやることがあんまり無いんだよな
各校を第二次大戦の有名国に見立ててるから世界戦いらないし
オルタは髪型がギャグすぎる
>>131
ガル信凶
>>133
そんな原作者様が製作総指揮をしてるアニメがアレなんだけどw
ガルパンは1万前後だろうね
中二には勝てない
>>129
狂犬信者はどこにもランクインしてないのに店頭型をたたき出す謎の勢力だから参考にはならん

>>137
ロボものを自由に描くチャンスが少ないのか
LODといいインスペといい集まりやすかったな
そういや吉宗は最近何やってんの?
スパロボは新作興味あるけど今更シリーズ追っかけられないわ
京アニ作品はブランドで売れてるような部分がある
>>134
実際発売前までには入るだろ
ただあれは尼の売り上げ順位だからなー
>>107
パイロットより可愛いロボットが相手では唯依姫がかわいそうだw
東方はオリストでアニメ化するしかないでしょ。5年係りくらいで徹底的にアニメ化すべき
>>134
いや、入らねーよ
>>139
努が忙しいって言ってんだろうに
>>146
映像面で見合う品質は保ってる
【ないしょのないしょ! 攻略】
http://seiya-saiga.com/game/iris/naishyono.html
>>141
TEは戦術機をたくさん出すだしておもちゃで儲けるだけののコンテンツですゆえ
>>146
日常「」
ムント「」
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:24:37.55 ID:92SS4YMv0
http://i.imgur.com/lFxWD.gif

これブルーレイでも規制消えないだろ
EDならDTかダークネス


何か好調でオルタ儲さんも元気になってきたな
オルタアニメに震えろよ
東方はイツゼクでアニメ化すればいいっしょ
ガルパン年間ねぇ
過剰じゃないなら発売ギリギリで入るかもな
どのみちオリアニだし尼寄りな感はあるけど
>>145
PS2のOGsだけやればオリジナルは大体理解できるよ
>>150
弾幕ごっこって設定やめて本気で殺しあってほしいわ
OG2のアニメ化はいつかなー
>>160
どうでもいいなw
TE厨元気すぎだろ
>>100
このスカスカに入れないとか相当に尼寄りだろ
>>162
今さらPS2ひっぱりだすのめんどくさい
東方のアニメは押井がやれば
信者の結束が高まっていいんじゃないかな
>>149
リューネのお姫様変装イベント待ってるんだけどなかなか来ないな
>>157
規制解除詐欺は過去にも例があるから多分そんな感じじゃね
リューネは腹筋フェチから需要あるだろ
実際中二ってホントに尼ストPTから1.5倍とか出そうな感じなの?
OGのあらすじ

宇宙からやばいものが降ってきたけどそれ参考にすごいロボ作った
すごいロボ作ったらいっぱい敵が来た
とにかく敵殲滅すれば平和になるよね・・・ならない?

だいたいこんなん
ヒュッケバイン絶滅シーンをアニメ化したらインパクト大きそう
>>173
そんなに出るわけない
2〜3割増しくらいはあるかもしれんけど
>>173
俺は+3000くらで見てる
>>173
+7000ある
>>174
大体合ってる
今はもう味方の異文化交流具合が凄まじい
TEは1クール目いまいちで見てない回もあったけど2クール目からけっこうおもしろくて
1話から見なおしたらそれなりにおもしろかった
信者がいるのも分からんでもないぐらいには良いよ
第二次OG売れているのかな?
>>139
世界大会がありますし・・・
>>163
ルール無用ガチの殺し合いだと人間サイド、というか魔理沙が真っ先に餌食になるなw
あと本気で手段選ばなけりゃ世界崩壊クラスの能力の奴大量にいるから幻想郷の設定自体成り立たなくなる
>>162
よっしゃやってみるわ
>合計104話
なげぇ!w
ジョジョとハルパンの影に隠れがちだが
中二もニコ予約かなり多いからな
>>173
メイト月間まで来るとねえ…ゆるゆりほど出る可能性もあるけど1.3〜4倍位が妥当か
>>175
敵は太陽から来ないとだな
スーパーロボット大戦OGビーフ出ないかな
中二はニコ補正なしくらいだろ
>>180
TEに信者なんているの?オルタ信者ばかりじゃね
オルタはぐだぐだ展開で評判悪いな
ヒュッケ無くなるのがなぁ
リオン系とゲシュペンスト系増えるんだろうか
>>146
花田大先生ブランドですね
>>173
最終的に1万2千で覇権
>>173
現在の積み6800のうち、5000は店頭の絵柄が発表される前のもので
これについては、当時のニコptの伸びから見ておそらく尼型

その後同程度の推移だったとすれば、現在の積みに+1000くらい
最終的には+3000くらいと見てる

ただし、本当に不人気で下がった可能性もあるから、結局出るまでわからない
京アニのブヒで氷菓よりちょい上くらいってなんかなあ
ガルパンまた上がってるな
>>184
OG外伝36話
第2次OG63話

当分退屈せんで済みそうやね(ニッコリ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:33:01.29 ID:mJ+3gZFJ0
>>130
つうか戦車系の作品って一回当たれば異様なくらい長くファンが付くから
メタルマックスやパンツァーフロント以来久々といっていい大当たり戦車コンテンツになったからには
十年後二十年後でも普通に語ってる奴はいると思うぜ、メタルマックスやパンフロがそうであるように

中二も六花ちゃんは分からんけどモリサマは熱心なファン付くだろ、タマ姉みたいに
強すぎて変な笑いが出てくるな

**5位/**6位 ★ (*10,423 pt) [*,309予約] 12/12/21 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
**5位/**6位 ★ (*10,423 pt) [*,309予約] 12/12/21 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
工作はやめていただきたい
5位なような気がするが気のせいだな
第二次OGは戦闘アニメ、ゲームバランス、登場キャラのチョイス いずれも好評みたいだね
ゲスト三幹部やラ・ギアスの面々までしっかりカバーしてあるあたり本気度が伺える

あと戦闘アニメの力の入れようがヤバすぎw RHBとかTBSはもうこれ以上どこに手入れるんだってくらい本気
このクオリティで神雷のアニメ作ったらどうなっちまうんだろう
スパロボOGは主人公とヒロインを集めまくった感じだからカプ厨的にも中々良い
>>200
現最高順位きたか
>>200
こんな時間に何轢いたんだ?
>>192
後はエグゼクスバインが頑張るから・・・

ぶっちゃけ専用機たくさん出てきて、味方に量産機要らなくなってるのが現状だよね
全力でブヒらせるという方向じゃないように見えるからなー>中二
わかりやすいハーレムにしときゃもっといけそうだが
何か品切れで落ちた?
空ポチしてンゴる気だろ
中二信凶暴だな
尼だけで全部売る勢いだな
>>200
ガル信であることを誇りに思ってきた
ガルパン過剰ヤバそうだな…
TB比率いってしまいそう
>>200
どこが5位だよ、5位に見える奴は眠くて目がおかしくなっているんだろ!
>>163
ごっこ遊びでガチに殺り合ってる設定
>>200
ぱぱぱpんつつつぁぁふぉhぉー
>>200
うわああああああああああああああああああああああ

>>203
くるみ割り人形でSDのくせにぬるぬる動くディアブロが気持ち悪いです
ガルパンは放送直前なのに上げるのか
ていうかどれかが発売したから落ちただけか
ガルパン完全に覇権だな
ガルパンだけ全部上がってるから、何人か全巻ポチッたかな
他の秋作品に比べると強すぎるな
>>209
ラルクが落ちた?
品切れではないようだけど
>>200
これスカランっすわー
>>200
スカランか
>>200
え、ないにそれは…(困惑)
>>200
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEい
>>203
まあ制作期間4〜5年だからね
延長しまくってこれで糞だったら逆にヤバかったわ
>>208
十分ブヒだと思うがなあ
7話のシリアス展開さえなければ
ブヒアニメとして不足な所なんてないだろ
これで今日最新話放送とか確実に記録更新してくるな
3位くらいまでならいけるだろ
>>200
はいはいパンツアホー
きたな
>>227
爆死しなければいいね
>>200
反感買おうがもう言うわ
修正入ったとはいえ、さすがに一桁こんな上に居座っていたら過剰は避けられん
ガルパン怖い
流石にホラ超えるだろ
*20位/*22位 ★ (**5,576 pt) [*,134予約] 13/02/22 ガールズ & パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray]
*24位/*26位 ★ (**4,975 pt) [*,105予約] 13/03/22 ガールズ&パンツァー 3 (初回限定版) [Blu-ray]
*27位/*27位 ○ (*22,637 pt) [*,130予約] 12/12/21 黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
*28位/*30位 ★ (**4,659 pt) [*,102予約] 13/04/24 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
*29位/*31位 ★ (**4,377 pt) [*,*97予約] 13/06/21 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray]
*30位/*25位 ★ (*22,671 pt) [*,162予約] 12/12/26 ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
*31位/*33位 ★ (**4,415 pt) [*,*98予約] 13/05/28 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 5 [Blu-ray]

竿神回だったのに・・・
こりゃあALO編から右肩上がりの可能性が微レ存
>>203
期待に応える出来ではあったなぁ
ヴァルシオーネRも居たし
>>203
好評な部分に肝心のストーリーがないのが非常に不安なんだが・・・
>>203
ネオグラ出てるの?
つうか今回どこまでやってんの?
ウェンドロとかゼゼーナンとか倒すん?
>>235
ホラはメイトのネットじゃなく
ガチ店頭ランキングで無双するくらい店頭強いっすよ
 【速報】テニスの王子様でネットが大炎上する
http://i.imgur.com/hXKzA.jpg
>>213
>ガルパン過剰ヤバそうだな…
>TB比率いってしまいそう

キツラン、尼スト下方修正の現状でなぜタイパニ並みの
過剰になるのか、その理屈を説明していただきたい。
スパロボにストーリーを期待する男の人って
つーかガルパンは全体的に上げたな
一番下の五巻が29位だし
>>233
そら過剰だろ
ここまで長期間上いるとさすがにニコ補正が入っても避けようがない
八割くらいで見ていいんじゃないか
ちょっとタイムマシンで2か月前の売りスレに知らせてくる
ガルパン凄いポイントだな
3700はいくな
どうなってるんだよガルパン
何度も自己最高順位まで返ってくるんだけど
気持ち悪いなこの推移
とりあえず15000ぐらいは見えてきたかガルパン
>>241
もう5回ぐらい貼られてるからさすがにうぜぇな
どっから持って来てるんだこいつら
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:39:05.90 ID:mJ+3gZFJ0
>>183
魔理沙は一応ホンモノのレーザー反射されてから回避するくらいのスピードはあるし火力もあるから
ひたすら一撃離脱だけやってりゃそこらの妖怪には食われないで済むんじゃね

ガチ勢に関しては来期の劣等生だっけ?あれの主人公でも軽くあしらわれるだろってのが多いからこそ
自分らの生存空間をぶっ壊さないために命名決闘法なんてのが決められたわけで設定とは噛み合ってる
これは二万行くか?
>>233
TT並みの補正後0.8でいいんじゃね
konozama食らったらやばいかもな
工作でアマラン上げてるんだけど誰も気づかないのな
気づかない振りか
>>238
き、キャラゲーだから(震え声)
>>249
アフィ逆輸入とかじゃね
ガルパン真の店頭型の可能性が
中二とやらは文字通り戦車の後塵を拝しているという訳か。ふはははは

東方がアニメ化したら、どう見ても10歳前後の女の子達が酒を飲む様が放送されるのか。胸熱だな
>>244
プラス金曜発売で初動は1割くらい落すと見て・・・
初動はptから3割程引いた辺りを目安とするといいかもしれん
初動12000前後
>>258
ああ
それがあったかww
>>242
店頭強くない。店頭特典強くない
オリジナル。pt修正したとは言え一桁居座り

これで超過剰にならない方がおかしい
>>236
続巻も軒並み上げてんのかよw
ぱんつあほー!
次はサルファまでかな
真・龍虎王やパンプレイオスが楽しみだ

JやWも入ると嬉しい
覇権なら最低でも2万超えなきゃ
>>244
ひと桁にいるから過剰ってのは理屈としておかしいんじゃないか?

理屈からいけば上位に長期間いた場合、スカランなら過剰、
キツランなら過少になるってのが正しいんじゃないのか?
ネットのソースロンダリングのアホらしさは異常
ガルパンは一巻は積んで18000くらいは行きそうだな
まあOG次回作はそこまで時間とらないと思うわ
「これ以上どこに手入れんだwwww」って戦闘アニメは使い回しになっても文句ないですし

シリーズ通してのラスボス何になるんだろうな  ケイサル・エフェスはゲッターとかイデの設定流用し過ぎで
難しいって聞いたことがあるが、あれ以上に壮大な設定のラスボスってなかなかいないしな
>>200
何なのこれ・・・
レールガン究極店頭寄りブーメラン事件
TT尼寄り期待ハズレ事件
ゆるゆり店頭寄り謝罪事件
ガルパン過剰悲劇事件 ←Coming soon!
clampfestival 2012 @clampfestival

【お知らせ】2013年2月よりヤングマガジンにて『XXXHOLiC◆戻 < レイ >』の連載開始が発表されました。詳細は随時ヤングマガジン本誌、ヤングマガジン公式HPにて発表予定です。【CLAMP公式】clamp-net.com #clampfestival
2 Dec 12


まだやるのかよ
初動3000は超えてくるな(意味不明
>>239
ネオグラはないけど綺麗なシュウさんならいるよ
ゼゼ公とそれも私だは倒す。ウェンドロはもう死んでる
EX、ニルファ、MX、A?、Fあたりが今回のメイン
>>257
Konozama回避で店頭に流れるやつが出てきてもおかしくないくらいだなこれ
ガルパンの予想の難しさに売りスレ民試されてるな
頑張って2万行ってくれ
ガルパンにしか頼めない
>>270
なのはグレンのウィ大逆転なんてのもあったな
各所で予約締め切りしてる中
今の時点でポチってもkonozamaするんじゃないか?
12月5日を過ぎれば1位もあるな
>>265
そうなんだがそれはフタ開けないとわからないからな
一桁に長く居座っていて過剰にならないケースの方が遥かに少ない
というかほとんどない以上、警戒する方に傾くのは当然かと
>>265
なんかアマストって一桁だと異常に過剰になる傾向があるような気がするよ
そのへんもちょこちょこ修正されてはいるんだろうけど
>>277
店頭分がデイリーに反映される今、もうあんな悲劇は起こらないだろうな
久保がとんでもなく重役出勤しそうなんがなぁ
あんだけあってあとどれだけ因子足りないんすかね
>>270
ゆるなり入れるなら狂犬入れようぜ
つーかpt通り予約入ってると考えても、もう発注締め切り過ぎたあとに
尼ラン好調になるって絶対足りなくなるやんけ
尼ランpt過剰って修正されたんだろ?
そこまで警戒しなくてもいいんじゃないですかね
むしろptより多めに売れる可能性
マギ3万リトバス2万でみんな幸せ
>>273
あざーす
結構手広くやってるんだな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:44:56.87 ID:xu2W458g0
>>278
konozamaするだろうね
最終回も延期なんだし
1巻も延期ありだと思うんだけどな
>>263
サイバスターはポゼッション残ってるけど
アルトアイゼンはこれ以上のインフレに付いて行けるのか不安だ・・・
>>286
TTは今の計算でも過剰
だから最高PT通りはあっても多めに出ることはなさそう
ガルパン店頭説
理由は閉じコンっぽいから
>>265
UCが従来に比べて2割程度予測値が低いから
キツランだとは思う
>>292
そんなもんなのか
>>286
ガルパンに関してならそれはない
まぁ店頭で売れてるなんて蓋開けんとわからん
>>270
いっとくけどレールガンの時は当時の売れスレ民が尼の見方を知らなかった
だけだからな。
本当は尼でもレールガンの方が圧勝だったんだからな。
今でもこのことを誤解している奴は多いんだな。

DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)
発売日:2009-12-23
登録日 2009年10月09日
最新順位 ***,*13位(2009年12月23日07時)
最高順位 ***,*12位(2009年11月15日)
最低順位 ***,102位(2009年10月29日)
平均順位 ***,*49位(中央値)
最新累積ポイント Blu-ray:8453pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:8453pt(残り日数0)

とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]
発売日:2010-01-29
登録日 2009年10月28日
最新順位 ***,*21位(2010年01月30日13時)
最高順位 ***,*10位(2009年10月29日)
最低順位 ***,133位(2009年12月18日)
平均順位 ***,*42位(中央値)
最新累積ポイント Blu-ray:12062pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:12062pt(残り日数0)
>>286
ガルパンに関してはほぼ無いな、上位に居座りすぎた上店頭カスだし
後はpt通りか多いかってところだろう
>>291
ずっと主役っぽかったしもう隠居してればいいよ
>>286
店頭弱いから無理なんですよ
TTとは違って最低でも初動1万は出ると思うけど
何を恐れているんだ?
皆も一緒にガルパンポチって幸せになろう!
>>290
もしかして今からポチっても遅れるとかじゃなく手に入らない可能性もあんの?(´;ω;`)
>>294
つってもUCさん既に年間13位にいらっしゃるから数字的には問題ないでしょうな
ミリオタって情強ぽいイメージがあるし尼で買いそうw
ホラと同日発売というのが興味深い
やええまループから抜け出せない
3女もやらねば・・・しかし・・・
おい危機感煽るな
難民回避ブースト来るだろうが
>>303自己レス、12位だた
ガルパンの店頭特典ってタペストリーとタオルくらいしかないし
あれなら尼使わない理由の方が知りたいわ
>>303
実数は従来通りで予測が低いということは、やっぱきついんだろうな
ガルパンが尼以外であるとすればカルワザかとらのあな、かね
封入特典がどっさりだから安い尼でいいやって感じでもあるけど
まぁ出てみなきゃ解らんな
最終予測で16000か
初動で10000、積んで13000がいいとこだと思うけどなぁ

ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
発売日:2012-12-21
登録日 2012年10月05日
最新順位 ***,**6位(2012年12月03日01時)
最高順位 ***,**5位(2012年11月14日)
最低順位 ***,969位(2012年10月08日)
平均順位 ***,*27位(中央値)
※登録直後は極端に順位が低くなることが多いので最高・最低順位のカウントは24時間後からです。平均は登録直後からカウントします。
ニコ市場予約数:309(前日17)
最新累積ポイント Blu-ray:10423pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:16935pt(残り日数17)
>>297
これはDTBも結構店頭よりなのか
ガルパンは戦闘も面白くないし
日常パートも今一でダメだな
>>309
タ、タオル・・・良いやん?
>>310
まぁ毎時1ページ目のギチギチさはやばいなw
>>305
どっちにしろ売りスレ的に盛り上がりそうだな
>>299
そ、そんな・・・キョウセレンファンに未来は無いのか・・・
>>302
早くポチらないと買えなくなるかもしれないよ?(ゲス顔)
>>291
合体技抜きで考えるともう完全に型遅れ感が否めんからなー

IMPACTのときみたいなキチガイじみた堅さにするか  宇宙合金グレンX3+フル改造だと
ラスボスの攻撃2発耐えられたし
店頭の中二、リトバス、マギ
好評のジョジョ
ポル力のダークネス
過剰のガルパン

万が6本ぐらい出れば不作でもないな
>>300
店頭弱いを修正ポイント+キツランで相殺してポイント通りくらいに出るって
可能性はないの?
ユニコーンゴさんはいつになったらガルパン抜くんですか
戦車に勝てないんですか
>>321
銀さんもあるしないつも忘れられるが
年末楽しみだわ
>>317
ガルパン>ホラ→ホ、ホランゴッシャアアアアアアアアwww
ホラ>ガルパン→ガルパン健闘したな!
になるのは目に見えてるけどなw
ガルパンは集計2日漏れと最終話前発売がちと惜しい
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:52:40.55 ID:xu2W458g0
そろそろOGのキャラデザも変えて欲しい所
さすがにホラ超えはないだろうがガルパン1巻の累計だけでも2万届いて欲しいな
キョウスケはアインスケと決着付けるまでは安泰かと

そろそろ新アルトも出して欲しいけどね
ロボアニメのオワコンっぷりが酷い
ガンダムブランドに頼らないと何も出来ないのか
>>318
(アリエイルとの)合体技EDNがあるで(ゲス顔)

http://livedoor.3.blogimg.jp/jin115/imgs/3/e/3ea96a7f.jpg
銀さん再放送連発で叩かれまくってるイメージしかない
>>271
結局、ワタヌキ以外死んじゃってて
語ることないラストだったんだっけ
忘れつつある
銀さんは再放送ばっかだから大幅右肩してンゴりたい気持ちにちょっとなる
さすがにガルパン初動でホラ越えはきついだろ
上位常連が過剰出やすいってのは経験則的には合ってるけど
逆にそれに固執してると例外で特大ブーメラン食らったりもする
尼スト盲信、尼スト懐疑どちらにしても外す可能性はある
というか目安くらいにしてまったり見る物です
ホラもkonozama多かったっけ確か
1巻初動は16000くらいだった気がする
それでも衝撃的だったけどな特に1話切りしてた俺にとっては
一巻はカルワザで買うって言ってる人何人かみたが
他の店舗はあんま聞かないな
多少BVCでって人もいるかな?
今期の銀さんは前々から選り抜き&新作だって言われてたじゃないか
>>333
エクセレンが不満言いまくってたのはワロタw
>>322
上限がそれくらいだと思う
UCの予測見る限り不可能ではない
00:00:00:[00]×100+4000←ガルパンの枚数
>>332
AGE「せやな」
>>322
可能性はあるさ
>>312
初動1万だと最終予測の60%くらいになるけど
TTの78%より大きく下回る根拠は?
今は夏よりキツランなのに
>>339
なんとか話を理解しようとMXとtvkで毎週2回見てた俺でもびっくりだったわ
アルトはフリッケライと合体攻撃できたし機体自体の相性もいいからツイン組ませれば1軍で使える
ヴァイスは横において恋愛補正援護要員で使えばええ
>>344
TT級か
俺もそのくらいじゃねーかと思ってる
>>335
百目鬼の孫とかはまだいた気はする
>>236
すまんが誰か教えてくれ
ガルパンみたいにずっと1桁にいてもまだポイントが1万ちょっとなのに
なんで黒子とか竿とかこんなに高いの?
ガルパン以上にずっと上位にいたのか?
ガンダムブランドか

○機動戦士ガンダムAGE 【全13巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,991(*,***) 2,343(*,***) 12.02.10
02巻 1,655(*,***) *,***(*,***) 12.03.23
03巻 1,380(*,446) *,***(*,***) 12.04.20 ※合計 1,826枚
04巻 1,565(*,***) *,***(*,***) 12.05.25
05巻 1,470(*,486) *,***(*,***) 12.06.22 ※合計 1,956枚
06巻 1,523(*,***) *,***(*,***) 12.07.27
07巻 1,551(*,***) *,***(*,***) 12.08.24
08巻 1,356(*,465) *,***(*,***) 12.09.21 ※合計 1,821枚
09巻 1,455(*,***) *,***(*,***) 12.10.26
10巻 1,427(*,***) *,***(*,***) 12.11.22
11巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 12.12.21
12巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.01.**
13巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.02.**
AGEのおかげでガンダムに売り上げで勝ったアニメが急増したな
ましろ色とかも勝っちゃったし
累平超えはわからんけど1巻がホラ4巻越える可能性は結構あると思うよ
というのもホラは4巻が恐らく底だし
まず今がキツランかどうかも疑わしいし
>>352
初心者すぎんよー
登録された日を確認してみるといいよ
>>353
1800の精鋭すげえ
次作では久保をゴキじゃないアストラナガンに載せてくださいオナシャス! 何でもしますから!!

http://www.geocities.jp/theotur97/listreal2/astl08.jpg
黒ベースのバンプレオリジナル機体でこれ以上カッコイイのはもう絶対出てこないだろ
版権絡みのゴタゴタがあったわけでもないのにこれを出さないという選択肢はあり得ない 絶対に
>>354
キルミーは勝てなかったよ・・・
>>352
新入りさんか?単純にいる期間が違いすぎるだけ
まあ夏はスカランなせいもあってSAOは過剰気味ではあるが
今はガルパンにはニコニコのガチガチ補整もかかってるんだから
普通に考えてTT級の過剰になるわけねーだろ
一巻二万も普通にありえる
>>352
ガルパンが上位に来たのは11月に入ってからだし
SAO黒子は以前から上位にいた
>>352
SAOは登録時間長いし、夏に一度艦隊組んでる
>>352
竿クラスは登録ブーストで上がキツランだろうと1、2位に居座るからね
アリエイルは可愛すぎてヤバい
OGで3番目くらいにプヒれる
>>352
ぶっちゃけ一位とったって一万いかないアニメだってあったんだよ
大事なのは維持することだよ
ptは積むものだからな
ガルパン、TTより店頭弱いとかあるのか?
>>355
ガンダムの看板+それなりに安定した作画で2000枚売れないって奇跡だよな…
>>313
別にDTBが店頭寄りってわけじゃないよ
DTBは店頭でも尼でもなくて標準的。
でも標準だと過少になってしまうくらい今回は尼ストは
下方修正したってこと。
>>355は自分じゃないか
>>353
OGのキャラデザって結構古臭いね
>>362
TTの0.78というのは、ニコニコのガチガチ補正かけたあとの数字だ
補正前なら0.55とかそんな数字だったはず

もう一発神回やらないと2万は無理だろう
次のガンダムは日テレでよろしく
>>359
アストラは魔装からゲッターとかの版権までの技術使ってるから云々聞いたが気のせいかね?
ガンファミリアが使えなくてゴキブリがガンスレイヴになったりOGでグリコになったりと思ってた
ガルパンは二週目の積みが気になるな
年末の激戦区の中、もしも一週目の2日漏れ分を2週目で取り戻せないと辛い
良い方に考えると、発売日が2日遅い分、2週目の積みが大きくなるから出やすくはなるが
>>367
まどかの後継者、輪るピングドラムさんの悪口はやめろ
ガルパンがポイント過剰ではなくしかも店頭型らしいから初動二万だな
発売後にぼろ粕に叩かれて死亡するのが目に見えてるがw
そろそろカチーナラッセルを主人公にしたOGをですね……
>>377
今月間って出なかったっけ
万超えれば出そうだけど
>>369
特典しだいじゃないの
>>369
とりあえず、とらのあなだと11月の月間がガルパン5位で中二15位だな
尼以外の予約ランキングでガルパンが目立っているのはここくらい
>>378
確か一話の時には3万とか五万とか言われてたような…w
>>377
どうせ出なくても月間で出るよ
>>384
冬春とオリジナル無双が続いてたししゃーない
>>377
どうせzamaって数日遅れのロットがけっこうあるから
なんだかんだで2週目も出そうな気がする
>>384
あの頃はまだ上方向にスカウターぶっ壊れたままの人多かったからな
ピンドラの出落ちは凄まじかったw
そういやなんでガンダムはMBSに行き着いたんだ
そこ以外もう拾ってくれなかったのか
ピンドラはホント1話大絶賛だったんだがな・・・
どうしてあんなことに

あれ、なんか続編がどうのって話なかったっけ?
尼はkonozama確定っぽいから締切間際のとらに集中したんだろうな
                   //             /
                    .' ′       _ -厶==‐.
                l |         ´ /⌒     ` `
  . 、            | |     / //      \   \\
  \\  _        | |     '   /  | |   |
.    \,⊥∨      l l   .′    l | | | .ム斗ヽ ト     i   '.
      /ニヽ}\      从  | l    什ト、从|∧/リ }ノ | l / N  |  ニャル子知ってるよ
.    \‐У、 Υ     \ | |   |八l \|  =≠" И/ ハ|  |
      \ ヽ |         |从 八 =彡 ,      / /l.:  l |   瞬間最大風速だけで円盤は売れないってこと
.          '.  l          乂 \ト、ゝ         ≦z. イ|イ: : | |
          |  |          | 人    ^      |  | !: :   |
          |  |          人ハ个 .      . イ |  | |: : . '.
          |  '.              / | | |.: : :T__,. 斗/ |.:|.: : : ヘ
          |    .           / -| | |アヽイ卉ヽ ̄|′|\: : : :
         |    ∨    .ィ⌒ <  |.' 八_〃|| _,|  l   >‐ 、: .
.          .     ー ´ | |     / /  \    /|  |/   \:  \
                 | ト、     / / \/汁l<   |  |      \.  \
         ヘ._   -┴! \ / .′   / Ηヽ ` |  | /__       ̄| \
                 〉―‐/  i    / /l小 ヘ  |  | .′    ___ノ: .
                    /  .: :′ |    Y | | W  |  | __    / ヘ、: .  '.
                /   : :| |     || ||   | | ∧ ー―く/   \:
                  / /: : : :| |. |     L| L|   | |乂/.: : : : : : : :\    ヽ
ピングドラムのやくしまるの曲大好きなんだよ
あんまに責めないでやって
ピンドラはお祭り層による被害者だから
あんまいじめんなよ
過剰だし尼よりだしやっぱり3000関山な
TTの時は店舗特典の色付き公開遅くなかったっけ?
ガルパンは既にもう色付きが公開されてるしTTよりは強いんじゃね
>>359
ゴキトラもリアル頭身ならそこそこカッコイイやろ!何が不満なんや!
http://img.pics.livedoor.com/012/2/d/2d3747e1c4e58b9a252a-1024.jpg
ピンクドラムはなんで皆が1話絶賛してたのかわからんかった
>>356
ずっと一桁常連で勝てるアニメが滅多にでなかったUC神が今の位置に甘んじてる時点でキツランもキツラン
アストラはGBAの初代OGのときGBAじゃ色素の関係でアストラの機体色を再現できなくて
R-GUNリヴァーレに変更された、だからぶっちゃけもうアストラでても大丈夫だとは思うがね
ニャル子はアマラン1位取ったんだっけ?
別の奴だったかな?
>>388
てか監督信者の声がでか過ぎたってのもあるな
1話の時はまどか超えた!とか言ってた癖に
2〜3話で評判ガタ落ちしてワロタわw
>>399
しびれるね〜
>>391
売り上げはともかく1話絶賛されたオリジナルアニメってのは
gdgdになるパターンが多いよ。
オリジナルアニメの1話は賛否両論で3話か4話で大絶賛される
ぐらいがちょうどいい。
フォローしとくと俺は結構ピンドラ好きだったよ
灰色の日曜日よかったよ
>>390
正解
種は放送局が決まらず2年間放浪してたって話
サンライズと縁の深いテレ東はやりたがっただろうけど
ガンダムは全国放送にこだわりがあるらしい
ガルパンは2万いかなくてンゴられるとか言われても
すでに勝利してるから普通に聞き流せる不思議
>>399
勢いはあっただろ
ピンドラは一話辺りの値段が高かったし普通に成功だろ
続編のピングベアもあるんだし
ピンドラは生存戦略ーのインパクトがすべてだった
みんなアレに騙されちまったんだ
>>404
でも鴨川の1話は絶賛したんだよな〜(遠い目
ウテナの再来になるのでは?と過剰に期待しすぎたな
オリジナルであるが故に今後の展開に期待を込めた上での絶賛だからな
何かわからんがとにかく凄いことをこれからもやってくれるんじゃないかっていう
バンビジュまさかの初回版分割生産がまた見れそうだな!
あの花もぶっちゃけ1話出落ちだった気が
いやまあ最後まで面白かったけど
>>402
最新順位 ***,151位(2012年06月29日05時)
最高順位 ***,**3位(2012年04月12日)
最低順位 ***,196位(2012年06月29日)
平均順位 ***,*63位(中央値)
http://www27392u.sakura.ne.jp/graphpng/Graph2012062905_B007SP4CJ0_2160__99999999___rank.jpg

ガルパンとは推移がまったく違うな
すまんみんな答えてくれてありがとう
ageより種リマスターのほうが売れてるんだろ
>>399
ピンドラ1話は本当に凄かったじゃねえか
俺はまどか3話並みの衝撃を受けたぞ。

完全に出落ちだったけどさ
男がなんかキモかった印象しかないな>ピンドラ
>>417
1話並みのクオリティの回をあともう1回でも出来てたらあそこまで右肩しなかったと思うんだがさすがに無理だった
>>418
推移だけで分かるガッカリ感w
正直ピンドラの1話とかもう憶えてない
>>418
1話が面白かった
それだけで7000だか売ったのはすごいよ
ピンドラは二話でバンクと判明した瞬間に叩かれてた気がする
まぁ過剰があるにせよないにせよアマランの順位が高いってことは
それだけ予約が入ってるってことだから良いことなんだけどな
>>418
サンクス、3位だったか
ピンドラ1話の絶賛は謎だったわ
>>417
あれは1話が良すぎたかな
他の回も悪くはないんだけど
本当に1話だけならあんなに売れてないよ
1話絶賛とか良くある光景だろ
ABが異質なだけ
ギアス1話は絶賛だった
OPが絶賛だった
>>417
1話以外もそのへんのアニメより遥かに面白かったわ
>>427
あんな異常な作画毎回新規でできるとこなんてボンさんとかごく一部だけだろ
ピンドラはりんごちゃんの話しでだれたな
ABは終始ぶっ叩かれていたけどアホみたいに売れたからな
完全にアンチ敗北の流れだった
あの花は2話以降も次回への引きでそれなりに客を引き止めてた

>>427
まあウテナの頃とは違って今更バンクは無いよねとみんな思ったんだろう
>>418
ニャル子の場合は「何で1話以外クソつまらないの?」って感じじゃなくて
「何で1話だけあんなに面白かったの??」なんだよな

最初だけ制作現場に深夜アニメの神が気まぐれに降臨しちゃったんだろうな
あの花一話で信者作ってそのまま多少数落としつつも無難に逃げ切ったイメージ
>>422
男だけじゃないよな、キモかったのは
狙ってやってた事が悉く滑って古臭い上に誰得グロとかもあったし
6話くらいでスレで話題にすら上がらなくなってたからな
かわりにゆるゆりが5話で急上昇してスレ乗っ取ってた
ピンドラ
ニャル子
ラグラン

一話絶頂オリジナルの系譜
ニャル子オリジナルじゃねーけど
ニャル子は1話が神だったというか、出オチだっただけだと思う
>>430
俺はピンドラ1話はめちゃくちゃ凄いと思う。
むしろ俺にとってはあの花1話大絶賛の方が謎。
普通に良く出来た1話だってだけじゃないか。
一体何が凄かったの?
>>442
ニャル子もオリジナルだったら超絶右肩だったろうな
元々いる信者のおかげでそれほど落ちなかったけど
登場人物が気持ち悪かったことしか記憶にないな
あと声優が微妙だった
ピンドラの続編だかスピンオフだかってどうなったんだっけ?
また12年後とかにやんのか
あの花最終回の余韻は売りスレ民の
モォーーーウィーーーカーーーイwwwwwwwwwwwwwwwww連呼で吹っ飛んだわ
あの花もABも今期のアニメと比べたらはるかに面白いし売れてるんだがな
低レベル
まあなんだな、特にオリアニに言えることだけど、1話は絶賛よりも「何か化けそうだぞ」と匂わせるくらいが丁度いい
狙ってそれをやるのはとても大変だけど
リンゴちゃんの妄想演出は多すぎて秋田
後半の妄想と現実の区別が分からなくなって秋田
ジャイアンだったからな声
りんごちゃんの声はよかった、最近聞かない気がするけど
ニャル子1話見た感想は「ニャル子が五月蝿いだけのアニメ」だったなぁ
>>442
鴨川は事前のキャラデザ・キービジュで期待してなかったのに
動いたら意外と良かったって感じじゃないか
>>444
単にEDへの入り方が良かっただけだろ
しかもシークレットベースで
ピンドラ・ニャル子・ラグランの1話だったら圧倒的にラグランだな
あの頃はまだご当地ロボ物を期待してたよ(遠い目)
>>444
普通によく出来た一話って貴重だよねっていう
俺もそんなにあの花一話は評価してないけど
実際いろは覇権かっていう空気を一撃で吹き飛ばしたからな
ピンドラの一話は心が震えたな
原作付ならともかくオリジナルの1話から泣かせられるとか普通は予想できんて
ジャイアンジャイアン言われるのに世代間格差を感じた売りスレ民も多かろう

前評判だけで本編が凄く盛り上がることもなかったあの夏とかニコ先行で一話大不評だった夏色キセキとかオリジナルは難しいな
ピンドラももう忘れられつつあると思ってた
>>444
映像と演出が良かった
すごいとかじゃなく続きに期待が持てる感じ
個人的にだけどな
>>450
まあ、まどかとかガルパンはそのパターンだったよな
最初にyteブースにあったラグランジェのキービジュアル見た時は
絶対に数字出ないだろうなと思ってたな
まさかあんなに色んな意味で話題になるとは
ピンドラとかTARIはオリジナルってだけで持ち上げられてた感がすげえわ
>>460
あの夏1話の時点ではマラソンしようかなと思ってた
うーっす三行
>>460
だからこそオリジナルは面白いんだよな
>>430
そうだな
理由の解らん演出が凄く感じたんだろうかw
あの花の最終回マジで糞だったな
ゲームの爆死も納得
あの花1話絶賛の発端はEDへの入りだろ
盛り上がったところでの秘密基地は売りスレの禿げたおっさんの心をがっちり掴んだ
1話終わってすぐ覇権が決定したからな
ギアス1話は絶賛されてないよ。
1話では日本人が一方的に虐殺されまくったから半島アニメとか言われてた。
絶賛に変わったのは2話から。
>>460
あの夏は安定でキセキは右肩ですけどね
ガルパン1話は巨大空母だけだったな
>>444
あの花一話は一話だけで
登場人物の紹介・過去・現在の境遇
解決される問題
および作品のテーマといった数多くの要素を一話だけで理解できる作りになってるだろ
あれだけ完成されちゃってる一話はあの花以後まだ見てない
ピンドラの頃はまどかのせいで全アニオタが感覚麻痺してたからな
奇想天外なもの見せれば何でも凄いって言ってただろうよ
ギアスとストパンは一話みて駄目だこりゃと思ったパターンだわ
両方とも好きなアニメだけど一話は評価できんな
あの花は1話は正直ED補正だろ
EDの入りは毎回良かったなあの花
ギアスの一話は好きだなあ
え?みたいな感じだった
あの花1話は名作オーラだけはんぱなかったな
まさか初回がピークになろうとは
ピンドラ割と好きだったな
1クール目リンゴちゃんの話でチンタラしてたのがダルかったけど
1話で釣られてエンタメっぽいのかと思ってたら
最後まで見たらやっぱり観念的で女性向っぽい作品だった
まあピンドラは同クールのオリジナルアニメに比べたら頑張ったほうじゃないか
ED補正っていうがあの花はOPの方が断然好きだしアニメにもよく合ってると思ってるわ
ガルパン1話は生徒会クソだしなぞの戦車押しがーってのを良く見たな
俺はオリジナルの1話は基本どれも肯定的に見るからそういう感想は持たなかったけど
ガルパンとまどかを同じように語るのは…
化けたも何もガルパンは二万にも届かないしねえ
年間四天王にかすりもしないのと覇権アニメでは違いすぎるわ
バンカスはTBの時みたいにkonozama祭りにしなければいいけど
原作あって先の展開がわかるものよりはやっぱりオリジナルで盛り上がりたいってのがどこかにあるんだろう
ガリレオガリレイか
>>476
冬:まどか
春:あの花

と2回連続してオリジナルが覇権取ったもんだから
夏で勘違いしてた人も居たんだよな
実際スレじゃ賛否両論で、あの花の1話に並ぶ程でも無かった
あの花はうまく20代をノスタルジーに浸らせたな
>>482

全6巻 (*1,709) --,--- BLOOD-C
こいつだけか
あの花のかくれんぼは爆笑して涙出ただろ
ピンドラ、ギルクラでオリジナル無双の時代が来ると信じていた
2011年の初夏・・・
今日の五の二でもシークレットベース使ってなかったっけ
原作付きって先が分かるし、考察の余地ほとんどないからな
あの花は毎回引きは良いのに最終回があれだからなぁ
>>491
セイクリも
>>493
違うだろw
まどかTBあの花という輝かしいラインナップがあってこそだろw
>>498
しかも夏は歌プリDDだもんな
ガルパンは正直戦車乗らないで終わった方が良かっただろうなw
あの花10話の段階であと1話しかねーぞ、これどうやって終わらすんだよ....って心配されてた
ピンドラは1話放送後の業界人たちの不自然なまでの絶賛ツィートが気になった。
なぜか回が進むにつれ沈黙していったけど。
ギルクラは放送前PVはギアマク級だとマジで思った。
>>498
だから、まどか、あの花、TB、ピンドラ、ギルクラで
オリジナルで深夜アニメ完全制覇というのを夢見てたんだよ
ゆきあつ女装の時点で嫌な予感はしてた
>>499
うたプリは乙女ゲー原作だぞ
    BD(DVD)
01巻 1,095(*,727) 11.09.28 ※合計 1,822枚
02巻 *,948(*,***) 11.10.26
03巻 *,***(*,***) 11.11.23
04巻 *,***(*,***) 11.12.21
05巻 *,902(*,***) 12.01.25
06巻 *,***(*,***) 12.02.22


何度見ても笑える爆死っぷりだな
力の入れ方考えたらアニプレでも過去トップ3に入るくらいの爆死っぷりなんじゃないか
>>499
つーかオリジナル一万越えがごろごろしてたからな
今期はガルパンぐらいか
>>493
オリジナル冬の時代の幕開けだったね(ガッカリ
>>484
横暴な生徒会なんて今まで散々出てきたのにね
業界人1話絶賛!ってのは1話しか見てないからその後音沙汰ないんだろうな
某花田先生もこんなに毎日たくさんアニメ追いきるの無理って言ってたし
>>499
DD1期は春
ギルクラは秋だろ
○フラクタル 【全4巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,883 11.04.22
02巻 *,686 11.05.27
03巻 *,*** 11.06.24
04巻 *,*** 11.07.22

爆死ってのはこういうのを言う
あれだけ大口叩いてたんだから最高にかっこ悪い
ギルクラくらいのこれ賭けオリジナルだと当たってもコケても面白いからもっとこういうの増えてほしいわ
今期だとKがそうだったのだろうか
黙って花火を背景にめんまが消えれば良かったのにショボい花火打ち上げてその航路絶ったからな
>>497
あ…(忘れてた)

○セイクリッドセブン 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,068 11.09.22
02巻 1,643 11.10.26
03巻 1,402 11.11.25
04巻 *,*** 11.12.22
05巻 1,409 12.01.27
06巻 *,*** 12.02.24
※BD版のみの数字、DVD版は全巻ランク外
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.10.○○
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |  , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は「ギルティクラウン」第1話放送日
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   あの花、うさドロに続く
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ノイタミナ枠大ブーム間違いないね!
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   キャラクター原案とOPはsupercellだし
   |l    | :|    | |             |l::::   脚本に大人気の吉野先生にお願いしたし
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   BD、DVD、関連CDも馬鹿売れ
   |l \\| :|    | |              |l::::   こんな早くに記録更新されるとは
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   まさかまどマギも思ってなかっただろうな
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   アニプレが大宣伝してるからP4超えも間違いない
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   早く明日にならないかなー!
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
ギルクラは好きだったな
もうちょっと尺があればよかった
ギルクラは2クール目からが面白かった
>>513
これは情けないな、ねんどろまでつけたのに

ヤマカン次はアイドルアニメだっけか
本人がドルオタだし、どうなるか見ものだわ
暇な売りスレ民だって全アニメ追ってるのは少数だし常日頃デスマーチにいそしんでる業界人じゃそりゃ無理だわな
>>513
宣伝で言ってればまだ良かったんだけどなw
セイクリは劇場版もやっただろやめあら
ピンドラの頃にはタイバニもあっただろ
まどかあの花タイバニのオリジナル熱風がやばかったなぁ
>>513
閉塞したアニメ界をオリジナル作品で風穴を開けると息巻いていたら
まどかとあの花が記録的な大ヒットという笑えない結果に
>>516
クール覇権としゃんしゃんぐらいの戦力差があるな
>>521
来期にショートアニメやるよ
戦勇だったかな
>>526
あの花に至っては同じノイタミナ枠だしライバル視してた長井だったりで立つ瀬ないな
>>513
ヤマカンの引退はブログ引退で終わったんだっけか
そもそもギルクラはあのアホみたいな巻数で累平7000売れてるんだから失敗ではないだろ
とりあえずギルクラ監督の新作オリジナルが楽しみ
硬派っぽい感じだし
TVアニメ「ProjectAttack」監督・荒木哲郎
アニメ制作WIT STUDIO 制作発表会開催
http://animeanime.jp/article/2012/12/02/12249.html
寝る前にガルアンの言い分を
プロ売りスレ民の俺にでも分かりやすく教えてくれ
>>531
これ電王、オーズと腐女子マンコ刺激してきたコバヤスが脚本ジャン
腐系くせーな
まどかのヒット原因は同時期に競合するオリジナルアニメがなかったこと
という新房の公式発言があるからなwww
オリジナルの時代が来るとは何だったのか
ピンドラは中盤が楽しめたな
大絶賛して触れ回る汚点を作ってしまったぐらいに
>>534
嫌味とか抜きに完全にフのこと忘れてんだなwwww
>>528
5分枠だしなぁ
やはりオリジナルが本命だろうから、そっち楽しみにしてるわ
ギルクラは学園編にもう少し時間を使ってたらなぁ
シュウとイノリ、ツグミとダリルの関係の推移をもっと自然にできたはずだ
ガルパンは今日放送があるんだろ?
おかしいだろ5位って
ここでの盛り上がりとは反比例するような売上の推移だったなギルクラ
WIT STUDIOはIG系列だけどやっぱりIGと同じように硬派路線で行く感じだな
ガルパンに伍長出そう
http://www.amaga.me/image/nz19203401181.jpg
>>534
ヤマカン「え・・・?」
ギルクラは工作騒動から一気にネタ化した気がする
ギルクラは後半OPがネタバレになってると思って鬱END期待してたのに
集さんが自分を犠牲にしてみんなの日常を戻したけど集さんだけは最初からいない事になってるみたいな
[00]←  ガルパン最新話の戦闘が作画崩壊起こして炎上する確率
オリジナルマンセー厨は口先だけだったようだね(ニッコリ)
>>546
エウレカAO完結編はそんな感じだぞ
伍長は一機で換算されるんですか?
平井はもうキャラデザ担当しないのかね
ラインバレル意向見てない気が
2011年秋

                          P4
 ̄ ̄|                        ┌‐┐  境ホラ
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \。゚( ゚^o^゚ )゚。_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │ はがない         ギルクラ
┤ ト-ヘ
ZERO
>>543
機銃でミンチにされるだろ・・・
AOは序盤面白かったのに
>>547
うむ
鬱エンドはハッピーエンド厨が発狂するからな
完結編視聴後



エウレカAOなんてなかった
>>549
ヒロインだけは忘れてなくて迎えに来てくれるってとこまでやらないとダメ
荒木はスペックも実績も若手監督では上位だからな。スペック高いから映像の迫力が段違いなのになぜか結果が見合わないから不遇だが
その映像美は小野や長井をも凌ぐ
主人公死亡エンドは嫌いじゃない
>>556
鬱で発狂するロジックは理解できる
ハッピーエンドで発狂する奴のがちょっと
結局EVOLって残念な結果に終わったよな
エウレカは前作からしてこれ賭けの割には売上微妙で本編の評判もそんな良いわけでもなかったからな
知名度だけはパチやスパロボのおかげでかなり高くなったが
>>562
もうアレでいいんじゃねって心境になってきた
主人公補正のハッピーエンドは好きじゃないな
アニメで鬱エンドって最近あまり見ないなあ
エロゲはそういうの喜んでやるメーカー多いが
EVOLは一応ハッピーエンドではあるな
>>543
戦車道ではペリスコープは塞いであるからこれできないぞ
>>556
お前がハッピーエンド厨って蔑んでるのが一般的な奴らで多数派だからな?
鬱エンド、バッドエンド大好きってのがグロ厨並みに声デカくなってきてる気がする
>>541
純粋に中身で盛り上がってたんじゃなく
野球ならTDNが地上波で先発とか
サッカーならガヤさん地上波中継とか
そういう類のもんだからあれ
AOは沖縄出るまでの序章と完結編だけはなかなか面白いだよな
間が絶望的に詰まらなくて勿体無い作品だった
AOに比べたらEVOLはまだマシだからな
>>566>>569
まどかもZeroも売れたな
虚淵まんせーするわけじゃないが、もっと殺戮がほしいわ
誰も死なないアニメなんてヌルい
そういや2011秋ってFate/Zeroもあったか
これタイミング良すぎだろw
まどかのうろぶちの作品だから見ようって思った奴たくさんいるだろうなあ
Fate/Zeroはどっちかっていうと新規お断りって感じだから、このタイミングじゃなきゃ絶対あんなに売れてないよね
ガルパンは実弾設定が致命的だった
Zeroとかいう糞アニメもあったな
EVOLは終盤スオミとMIXとロ理事長の扱いが
投げやりだったのが誠に遺憾である
AO2クール短縮されてないんだったら会川は脚本家やめた方がいい
>>575
致命的も何も元気ビンビンですやん
ロ理事長の合体シーンなかったのだけはゆるさねえから
>>580
最終巻に収録されるんだろ
>>580
出撃すると言ったところまでは最高だったな
1話からクラスメートが薬物自殺するような
衝撃的なアニメが見たいわ
キャラ死にするとキャラ人気が減るから商売上美味しくないからなあ
漫画とかは最近はテラフォーマーズが売れ出したりと死人バンバン系は割と売れるけど
キリツグ過去回で泣いたって意見を本スレで見て静かにスレ閉じたわ
>>573
致死・スクイズは売れなかったね^^
まどかって一応ハッピーエンドじゃね?
死んだ人間も生き返らせろというなら何も言わんけど
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、   モッピー知ってるよ
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ    Evolで中島愛が演じたキャラの名前を
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i   
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l    もう覚えていない人が多いってこと
      ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/   
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!  
       /::::(\   ー'   / ̄)  |  >>583 つ「チンポ」
         | ``ー――‐''|  ヽ、.|   
         ゝ ノ     ヽ  ノ |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1話でクラスメートが皆殺しにされて、濡れ衣着せられ捕まって死刑宣告されたアニメがあったな
オリジナルじゃないが
>>573
BTOOOM見ろよ
キャラが死ぬと物語が進まなくなっていくからな
ナルトとか戦争()で死者蘇生で一生懸命やりくりしてる状態
殺しまくるとああするしかなくなる
>>573
にわか売りスレ民発見
>>589
サザンカじゃなかったっけ
>>589
ウッドペッカー♪
ハッピーエンドよりバッドエンドの方が簡単だからなー
世界再生エンドといえばGBを思い出すな
>>589
原作爆売れだから!
デッドマン2期こないな
>>583
っ「TEXHNOLYZE」
>>586
致死はともかくスクイズはまなび超えてたろ
ジョジョは味方殺すのがうまいな
原作売れたら勝利って言葉出はじめたのデッドマンからだっけ
1話でクラスメイトがゾンビ化してヒロインが主人公にぶたれるアニメあったな
>>540
悪いが今日の放送で会長がこういう最期を遂げるから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3692237.jpg
>>588
えーっと
サザンカ?
エヴァ以降無駄に鬱展開にするアニメが多かった気がする
人が死なないと話が進まないシゴフミみたいなのもあるし
コナンも人が死なないと話が進まないね
EVOLはジンとユノハあたりまでは確かに面白かったんだけどな
どうしてああなったんだろうな
>>585
飛行機爆破シーン何度見てもシュールすぎて笑える
カカシとガイって最近の描写だと五影や暁の奴らより強いよな…
>>591
1クールで終わらせるとかならガンガン殺していくのもいいんだろうけどね
原作ものだと長く続けようとするから生かしてキャラ人気上げる方に行くからね
>>611
腹パン強いもんな
>>611
ロックリーとはなんなんだったのか
完璧にガイの下位互換
>>604
(この画像は特に面白くない…)
>>609
ジンのかわりにアマタ殺しとくべきだったな
>>604
どうすんだよこれ・・・wwwww
ケイネス死亡回と雁夜発狂回は変な笑いが出た
なんでや!アマタさん悪くないだろ!
>>611
カカシってもう誰にも負けないレベルだね
能力いくら使っても失明の気配ゼロだしもうやりたい放題
>>621
日向は木の葉にて最強さんには負けるだろ
カカシは命の恩人に対して腹パンしてて最低だわ
普通はハッピーエンド見たいだろう
最後まで見続けた作品が後味悪く終わるとか最悪
母の日に飛行機撃墜をやったZEROのセンスは最高だと思った
リーがガイを乗り越えてく展開かと思ったけど
ガイさん強くなりすぎでしょw
ナルトはキャラの信念とか面白いけど誰も死なないんだよな
戦争の悲痛さを描くなら通れない道だよな
設定は無視するものって彼岸島で言ってたェ
これは冨野禿再評価の流れ
ナルトは今週で同期が到着したからさらに酷い茶番になりそう
ドヤ顔のナルトさんが憎しみのない世界にしてくださるみたいだし楽しみだね
サスケとマダラの回想以外もう期待できない
禿は凄いよ
今更言うまでもない
伝説の三忍も後ろに()ついてなきゃおかしいレベルだわ
そういやジャンプのキルコとかいう新連載つまんねーんだけどステマ酷いね
ナルトは忍界大戦とか言いつつ、最終決戦が木の葉の人間ばっかりで戦ってるのがなぁ
ナルトはシカマルかチョウジ辺りはもう死んでも良いんじゃないかい
富野は70年代からメインキャラだけ死なないのはオカシイと主張してたぐらいだからな
>>633
Q ジャンプの新連載面白い?
A キル子さん可愛かった


冬コミの台風の目になる 多分
それくらい虹エロの増えるスピードが異常
>>634
アニメで補完されてるぞ
つまらないけど
ジャンプSQ読んできたけどサイコパスはやっぱ漫画1話につきアニメ1話分みたいだ
でもこれって2年もコミカライズするってことだよな
長すぎじゃねw
キル子さん絵下手で全然萌えないんだけど何がいいの?
トビが誰か殺してこれでも俺を憎まないかってナルトに言ってほしいが無理だろうな
>>640
外見が特徴的だから二次絵が描きやすい
>>604
ほう・・・
>>641
サクラとサスケ殺すべきだな
忍者じゃないけど、逆に死にまくる漫画だと、あずみみたいに最後イミフENDになったりするからなあ
ナルトを黙らすのなんか簡単だからな
サクラやヒナタを拉致って抵抗したら殺すと脅せばおしまい
そもそもあいつら戦争する必要性が皆無なのがね
最終章だから忍者の戦争で盛り上げる
これでしかない
食戟のソーマとか早く連載終わって作者はよエロ漫画描きに戻ってこいよ
>>634
最終決戦なのにのんきに旅をしているサスケは一体・・・
そういうのは日向の役割
>>644
サクラはうぜーしサスケは長々引っ張ってめんどくせーし頃しちゃってもいいよね
シカマルの先生を二回殺すのはさすがにくどかったな
サクラ死んだら腐が歓喜するから駄目だ
あずみの終わり方は意味不明だったわ・・・

あの隠れ里を私の故郷だという事にしよう!→完

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工ってなった
あずみは50巻くらいでてたっけ
途中まで読んだけど挫折してしまった
サクラって結局どうなんのかな
サスケとともに死んでくれたら神漫画認定するけど
>>641
似たような話をペイン戦でやってるしな
もうやらないだろ
ペイン戦後の大復活ひどかったな
>>642

眼帯
目隠れ
ストッキング
犬っぽい後輩
アホの子
おっぱい

作者が意識したかはさておき、これでもかというくらい色々な要素ぶち込んであるから
二次創作のしやすさはガチだなあ
サスケの見苦しさは異常
あずみまだやってるだろ
坂本龍馬相手にさかっとったわ
ガルパンは尼ヤバいけどそれだけってかんじだからな。
マギや中二も微妙だし結局ジョジョの一人勝ちか。
普通に忍者の里同士で戦争した方が面白かったと思うんだけどなあ
木の葉は砂と同盟組んで
長期連載だから仕方ないとはいえイタチのごり押しが笑えた
オビトは比較的新しいキャラだからあそこまで矛盾だらけにはならないだろうけど
マダラは死人だしオビトも残念キャラだしでサスケ大蛇丸さんに期待するしかない
>>660
あずみは一度イミフENDを迎えて終わったのに
何事もなかったかのように新連載してるのが今のあずみやで
NARUTOの映画の特典DVDに誰かが死ぬような事ほのめかしてたわ
>>658
乳とおっぱいは別物なんですか
>>664
知らんかったわ
てか大御所クラスだとやりたい放題なんかね
カカシはマダラと相打ちで死ぬんじゃね?
カカシ生きてるとナルト火影になれないし
死ぬのは五影とかだろ
同期は絶対に死なないと断言できる
ガアラもな
綱手あたりが後に託して死ぬんだろうw
シカマル様は天才的な頭脳で大活躍ですねw
>>668
なら綱手も殺さないとな
イタチほど過去が鮮明になるにつれてオーラが落ちたキャラも中々いないな

三忍の顔立ててたときがピーク
あずみ終わった後に出てきたAZUMIは
何事も無かったように別の時代にあずみが出てくる意味不明さ

主人公あずみでやる必要はあったのだろうか・・・

>>670
体千切れて死んだだろ?
ナメクジが再生しようとしたの拒んで何かやったし
>>672
あずみは襲名制なんだろう
>>652
ヒナタとくっ付ければええねん
>>674
腐が発狂するから駄目だ
サスケ死んだら腐のうち半分くらい喜びそうだ
ナルトが死ぬのが1番綺麗におさまるな
>>677
ナルトが死んだと見せかけて数年後に平和が戻った木の葉の里に帰ってくる最終回とかはありそうだ
>>658
完全に出オチじゃん・・・・
http://nagamochi.info/src/up121839.png
>>679
うん・・・
>>679
マッターホルンか
銀魂えらい上がってきたな
発売近くなってきたからか

***,**5位/***,**5位 ★ (*10,442 pt) [*,309予約] 12/12/21 12/10 ガールズ&amp;パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
***,*38位/***,*38位 ★ (**6,871 pt) [*,219予約] 12/12/19 12/10 中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
***,*50位/***,*56位 ○ (**8,902 pt) [*,*35予約] 12/12/19 12/10 銀魂´ 延長戦 01(完全生産限定版) [DVD]
***,*71位/***,*83位 ★ (**4,091 pt) [*,*56予約] 12/12/26 12/10 ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*75位/***,*79位 ★ (**4,600 pt) [*,334予約] 13/01/30 12/10 ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
***,*93位/***,*99位 ★ (**6,472 pt) [*,*29予約] 12/12/21 12/10 To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
そういや中二が優勢の時は銀魂覇権とか言われてたなあ
ガルパンが飛び出してきて一気に空気化したが
>>683
聞いた事ないぞ
マギとかリトバスならあったが
>>683
めっちゃ言われてたな(´・ω・`)トーンダウンしたけどしつこかった
yahooのトップに燃え散れがあると笑えるな
アマストがBDとDVD統合するまで銀魂の存在忘れてる人多かった
>>684
銀魂覇権は散々言われてた
リトバス中二マギやジョジョダークネスあたりで覇権だの四天王だの議論してたころは
散々覇権は銀魂だから忘れんなよとか見た気がする
ウサビッチは別枠なのにこれも覇権覇権うるさかったね(´・ω・`)
実際マギと銀さんはいい勝負な気はするが
腐がどう動くかなんて分らないし
売れようが売れまいが正直どうでも良かったりする
だからこそそういった発言を覚えてないんだと思う
夏目が売れてもすごいっすねー程度の感想だったろ
みんな、寝た?
>>692
第一期の頃は原作力的にヴァンパイア騎士の方が期待されてたな
>>693
うn
カバさんチーム全員の本名判明したのか(´・ω・`)普通だな
夏目は継続力がすごいな
>>654
よくそんなに読んだな18巻で同じパターンばっかだから読むのやめたわ
あまりにも死に方がパターン化されすぎて悲しくもならない
暇だしBO2のキャンペーンでもやるか…
>>699
面白い? bo2
キルコさんはふたばでも勢い明らかに減ってきてるしなあ
1000越えが普通だったのに1000越えられ無くなっちゃってる
まあ可愛いだけで話持たすのは難しいよね
>>700
マルチ?
んー…まだ慣れてないから何とも
BO2でコントローラーぶっ壊した
何で続巻上げてるんだろ

**5位/**5位 ★ (*10,454 pt) [*,309予約] 12/12/21 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
*15位/*15位 ★ (*42,317 pt) [*,129予約] 13/03/22 機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
*20位/*20位 ★ (**5,583 pt) [*,134予約] 13/02/22 ガールズ & パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray]
*22位/*26位 ★ (**4,983 pt) [*,105予約] 13/03/22 ガールズ&パンツァー 3 (初回限定版) [Blu-ray]
*25位/*30位 ★ (**4,665 pt) [*,102予約] 13/04/24 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
*26位/*31位 ★ (**4,382 pt) [*,*97予約] 13/06/21 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray]
*27位/*32位 ★ (**4,422 pt) [*,*98予約] 13/05/28 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 5 [Blu-ray]
*28位/*24位 ★ (*22,663 pt) [*,162予約] 12/12/26 ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
*31位/*28位 ○ (*22,630 pt) [*,130予約] 12/12/21 黒子のバスケ DVD FAN DISC ~終わらない夏~
*38位/*38位 ★ (**6,872 pt) [*,219予約] 12/12/19 中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
キルコさんみてケメコなんとなく思い出した
>>704
SAO三巻轢かれとるがな(´・ω・`)
>>707
これはいがん(イカン)
>>704
ガルパン本物ですかねえ
それとも他が情けないのか
>>707
アカン奴や
キルコさん子供に泣かされとるがな(´・ω・`)
http://futalog.com/pic/l_121130_1354210335131_jpg_158486022.html

>>707
なんで最初隠したんだろうな
夏目は珍しくアニメのたびに原作の売り上げを伸ばしてる例

*8 11 *,*64,169 *,103,355 *2 - 夏目友人帳 6 アニメ化前
16 *2 *,*30,557 *,194,123 *2 - 夏目友人帳 7 アニメ一期後
24 *4 *,*26,100 *,245,142 *3 - 夏目友人帳 8 アニメ二期後
19 *4 *,*31,539 *,358,993 *3 - 夏目友人帳 13 アニメ三期後
46 19 *,*22,811 *,401,888 *4 - 夏目友人帳 14 アニメ四期後
あの忙しさだし、胃カメラ受けに行く時間なかったんだろうなぁ
胃潰瘍だと思ってたら…ってのはよくある
CODはUAVを高キルストリークにしてくれるだけでゴーサプゲーじゃなくなると思うんだがなぁ
http://i.imgur.com/HGqc0.gif

ぶるんぶるん
夏目のにゃんこ先生グッズはコンビニにも置いてあるし、アニメ化でかなりの成功だろう
そういや最近神谷浩史を見てない気がする
>>717
もう少ししたらワンピさんで大活躍
>>709
ガルパンは3000だから他のが大爆死なんだろ。
>>717
EDさん…
>>717
DT見てないのか・・・?
めだか・・・いえ何でも無いです
>>720-721
見てたわw
DT、めだか、しろくまくらいか
年明けにはまおゆうとアザゼルさんが控えてる
もう三年くらい前のネタだけど、
Twitterでまゆたんが自分でスナイパー再現してる画像を見て
ねらーwwwとかつぶやいてたアホがいた
ネット脳は怖いね
最近戸松の声ばっか聞いてる気がする
そういや今期はハナザーさんを見てないような
ToLOVEるくらいか
俺は花澤だな
>>727
怪物
サイコパス
アスミス地獄だろ今期は
>>727
出過ぎててウザいくらうなんですけどね
マギにも出るらしいし
ザーはもう飽きたわ
特に良くもないのになんであんな仕事取れるか理解できん
とらぶる、怪物、サイコ、絶テン、新世界、てーきゅうを全部見てる奴からしたらウザくてたまらんだろうな
冬は茅野かアスミス無双
>>190
脚本で鳥肌したいなら虚淵作品見ろ
ぐるぐる展開が変わって破綻しかけたように見せるがなぜか展開が気にならない脚本の出来
そして半年間みた最終回ラスト3分でどん底に突き落としてくる意地の悪さ

演出での鳥肌はあおきえい
演出が神がかりすぎてフェイトとかの脚本潰しちゃったけど
元の原作が糞な喰霊をあそこまでのアニメに仕上げられたのはあおきえいだけだと思ってる
戦闘中のキャラの動きとか、会話中のキャラの目線移動とか全部に気合が入ってる


アカン…
喰霊零見たときはあおきえい本当に天才だと思ったけどその後はどうにもパッとしないわ
戸松も花澤もまだ22、3歳という恐怖
気になるくらいに声が合ってないと思ったのんてテンペストの力也くらいだな
演技が駄目なんじゃないのと思ったのはBTOOOMのメイン2人
あおきえいの方はともかく虚淵の方は褒めてるように見せてけっこう馬鹿にしてないか
>>737
逆に若いから色々出したいって事務所の意向が見れるな
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 05:25:37.98 ID:mTLhG+wW0
>>737
ウソだろ…
>>733
全部見てるけど良いと思うのは絶テンの花澤だけかな
あんまり喚かないし
しかしEDが…w
「俺はお前を凌駕した」「すまなかったな、許してくれ」
はホンマに板野さんの脚本なんですかね?
>>741
(アカン)

毎クールあれだけのキャラこなしてメインキャラばかりだから同じぐらいイベント出演してりゃ仕方ないか
あおきえいは放浪息子の最終回半端なかったわ
これでアニオリかよって
今期観てるアニメに珍しく花澤がいない。
あと平野も25になったばっかだからな
あいつら最低あと5年はおるよ
フェラあおちゃんと違って可愛くないなザーさん
花澤とかちゃんと寝れてんのかな
睡眠時間2時間とか就寝陽が出てからとかありそう
平野はガルパン位のチョイ役だったら、それなりにいい仕事するからいいや。
偽の忍みたいでかい役やられたら、色々変な奴が湧いてくるから勘弁だけど。
放浪息子はあおきえいが画面効果技術にすげえ力入れてたらしいけど同枠のフラクタルの呪いに全てかき消されたな
>>741
これはさすがにコラ画像か別人だろ?

てか戸松90年生まれ、花澤89年生まれとか初めて知ったわ
なんか色々衝撃だ
>>752
売れなかったけど何かで表彰されてたし報われたんじゃないか
平野ってヲタクが嫌いとか
致命的なこと言っちゃったんでしょ?
もう終わりだよ
>>752
ISと被ってたんだっけ、内容も地味だし
いい質アニメだった
放浪息子はフラクタル関係なしに売れんよ
キャラが多い割に背景の説明も少なくて誰が誰か全然わからなかった
>>755
あれ事務所の人間が間接的に言っただけだろ
実際そうなんだろうけど

ていうか戸松でググったら二番目に「ゴキブリ」って出るんだけど
何これ怖い
声優なんてキモオタは大嫌いだろうよ
そんな程度で終わるならうえだゆうじとか桑島どうなるんだよ
>>757
いや、売れなかったのは男どもが最高に気持ち悪いからだろw
リヒトさんが霞むレベルだったぞ
ドラマで近藤奈々さんの同級生の堂本剛の生徒役だったはなざーさん
なんでARIAはBDBOXならへんの...
ブログ再開


そうそう、最近ゴキブリの生態に興味を持ち始めました。笑

始めにゆっておきますけど、私はゴキブリを始め、虫は大の苦手です!!!!

じゃあなんで興味を持ち始めたかというと、ちっちゃい時にサメの生態に興味を持ったのとほぼ同じ理由で…

怖いからです!

できれば会いたくないから会わないためにはゴキブリの生態を調べるのが一番だと思って最近ゴキブリについて調べてます(・ω・)

あっサメもちっちゃいとき映画見てトラウマになって調べ始めたんだけどね、
結論は「海に入らない」ということになりました(笑)
宮迫ガンかよww

やべえな
>>762
お前が投票しないから……
>>763
これ誰よ
オリコン2012年きてるな
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2012/bookrank1203/index.html

コミックは
黒子とマギの躍進
小説は
川原はが400万で文庫部門2位
西尾が140万で総合部門で1位
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 05:46:02.98 ID:qn3TVwqh0
>>762
ハルフィルム倒産&松竹だから?
2期までは作画酷い部分とか結構あったから修正してほしい
>>761
近藤奈々さんの妹はいつになったら羽ばたくんでしょうか
>>767
ビブリアすげえな
>>759
マジレスするとアイドル的な売り方をしてるかどうかの違いじゃね?
してる声優は頭のおかしい人達の購買力が得られる代わりに
処女性だとか親オタが求められる それを覆せば「裏切ったな!」と暴動が起きる

中二病で一色とヒロインを絡ませたら荒れたのと似たようなもん
最初からカプ厨アニメだと分かってればそんな事では荒れない
>>769
イツローの責任
ビブリア程の原作力がゴーリキーの餌食に
マギ343万
15で割ると巻割25万増くらいか
でも、マギってもっと売れる予定だったよな
ARIA2期ってちゃんと作画修正されてただろ
信奈2期きたな
劣等性つよいな
これは覇権くるか
>>767
HDDって売れてたんだ(吃驚)
>>774
古典部シリーズたった五巻でこれは凄いな
キモオタ好きな人なんてこの世にいないだろ
クボヤマ エイイチ
?@kuboyamama
とりあえず信奈の2期はもうちょっとソフトが売れないと厳しいらしいです(涙)
ニコ動のカウントは良かったけど、SAOの売り上げが凄すぎて比較されると・・・
>>767
HDDと古典部、売れすぎだろ……

劣等性はアニメ化前でこれとか
アニメ化しちゃったらSAOに下克上かましそうな勢いじゃん
キモオタ「オタク趣味が受け入れられるんなら俺も受け入れられるはず!!」
氷菓は二期行ける売り上げなのに原作ストックが絶望的という・・・
>>767
パイコキ以下のホランゴwwww
>>786
天下の京アニが1万程度で2期やるの?
ダイエット本がこんなに儲かるなんて…
IDの数だけ腹筋すりゃいいだけなのに
劣等生は竿と違ってweb版全部でも第2部完って程度でいくらでも話続きそうだからなぁ
>>786
綺麗に終わったしあれでいいと思うよ
二期は確実に蛇足になりそう
腹筋するより食べなきゃいいだけだけどなw
川原が飽きられた後を想像すると嫌な汗が流れてくる
原作はやっぱラノベが強いってか固い気がするな
ジャンルが固定化されそうだし漫画原作も頑張ってほしいものだ
>>788
争点はそこじゃなくね
っていうか暴論過ぎね?
>>790
川原は新作も出しているだろ
川原礫は村上春樹超えた作家だったかー(棒)
1.東野圭吾 4,737,994
2.川原礫 4,047,304
3.村上春樹 3,489,033
禁書ショボって思ったけど
今年は2巻しか出してないのか
京アニってけいおん以外でまともに二期やったことないじゃん

ふもっふとTSRじゃノリが違いすぎるし
らきすたはやってないし
クラナドは分割4クールみたいなもんだろうし
EEはもうなかった事していいし
ムント()
日常()
>>794
僕は惑星のさみだれアニメ化をずーっと待ってるんですよ
突っ込みどころ満載の作品ってアンチの数が上回るとギルクラ状態になるよね
氷菓って調べたらあと一冊分のストックしかないのか
そりゃ確かに無理だな
京アニが乗り気なら0.5クールくらいオリストで埋められるんだろうけど
>>759
思ったことを何でも口にするような奴は低脳
ハンターハンターが売り上げ伸ばしてるのを見ると再アニメ化した意味はあったようで良かった
>>788
角川次第でしょ

京都アニメーションが作りたくても角川がノーを出したら作れないが
角川が作りたいなら、別の制作会社と組んで出すことは出来る

ありえない話をしてもしょうがないけどな
>>795
だから2期いける売上って前提がおかしいのに
原作云々を言うっていうのがどうかとw
万が一やったしても作画レベルは絶対落としそうだしな
京アニ作画で1万上限ではやってられんだろ
総合部門より文庫部本の方が敷居高いのか
2chのニートに人気の漫画
ハンタ、咲
>>804
ハンターは原作の力が大きいと思う
ラノベと漫画ばかり売れる日本
終わりすぎワロタ
トンネルの崩落事故で真っ先に思い出したのがドナーカードでした
なんかごめんなさい
武本賀東は別の作品で新作を作るつもりみたいだな
年賀状本がまだ売れてるのに驚き
クズに人気の漫画
カイジ、ウシジマくん
ガルパンは今日のブーストで発売日過ぎたAKBの変なボックス抜けよ
>>806
一万で二期できないはさすがに無理があるだろ。原作ストック無いからできないって理論のほうが自然だよ
どうも氷菓を爆死扱いしたいようだけど
京アニの作画に特別金がかかってるわけではないからな
JCみたいに訳の分からんところでぬるぬる動かしてる方が金かかってそうだ
ネテロvs王が三年前とか死にたい
1万の続編作るより3万とかの続編を作るんじゃね?
ラインが2つあれば違うだろうけど
>>792
食べないこと以上に筋肉付ける方が大事なんだぜ
筋肉が付くと太りにくい体質になってるから多少飯食っても変わらない
高校の野球部とかは普段の鍛錬の成果もあるんだけど飯食いまくっても全然体型変わらない
>>816
出来ないでなくてやらないと言ってるんだよw
今の京アニが1万上限アニメやりたがると思うか?
あれだけ豪華な作画でやる前から1万上限アニメやりたがるわけねーよ
>>819
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
20000のクラアフの続編を断ったな
京アニの二期ラインは40000
ロボノめちゃくちゃ面白くなってるな
>>823
それからもう3年近く経つのか
>>821
それはそうだけど実践できる奴が少ないから本が売れるんだぜw
>>822
それが暴論だって言ったんだよ
内部の人間でもないのに会社の経営方針がわかるわけ無いだろ
その意見はただ業界人ぶりたいだけに見える
過疎
そか
月曜の朝から沢山人いてもなんだかなーだしこれでいいんだよ
一万上限でやらないワロタw
日常の時点で京アニブランドは崩壊してるっちゅーに。
>>829
装甲盛りすぎ
>>829
狂気を感じるコラ
>>828
別に業界やらそういうの語らなくても
このスレみて売上チェックしてるぐらいなら京アニみて1万アニメで続編出来ると思わないでしょ
2万3万売れて、この売上なら京アニでも2期期待できると言うならわかるが
1万で2期いける売上確定ように話をするのはいくらなんでもお花畑
これが中二病みたいに京アニ系のレーベルならまた違っただろうけどな
目が節穴の売りスレをそこまで持ち上げるなよw
漫画と比べるとラノベってしょっぺえな
月曜の朝っぱらから血気盛んで羨ましいよ
角川の力があれば京アニに続編やらせるぐらい難しくなさそうだがスケジュールまでは融通きかんだろうし
古典部は社長がお気に入りみたいだけど、これだけ売れてると2期やって原作がどこまで伸びるかね
角川としては京アニにアニメ作らせるならもっと売って行きたいものを優先しそうなもんだが
アニメなんて宣伝目的なんだし
古典部2期やるとしても10年後くらいになりそうだな
うーっす
なんかあった?
>>842
>>767
オリコンの本の年間でた
>>836
俺は出来ると思う。お前はできないと思う
どっちも数字見て結論出してる以上これ以上議論の余地はないな
角川がやるとすれば武本を専属状態にしてポニキャに回さないことくらいだと思う
元々武本は氷菓以前から角川系の仕事が中心なんだけど
ここ一年本気で2期が見たいアニメがない
そもそも売って行きたい(売れてる)原作が角川に皆無だから氷菓なんてものを引っ張り出してきたんだけどな
氷菓はせっかく設定が10年前だったのに何で現代にしちゃったんだろう
差別化出来たのに
いなりこんこん恋いろはアニメ化と聞いた時はもう末期なんだなと確信した
絶対売れないだろあんなの
誰だよ、4chにガルパンの尼スト推移グラフ貼ったの…
海外にまで売りスレ脳持ってくなよ
原作枯渇の時代か…
>>849
ヒロインウザいしなぁ
つかアネキはどうなったんですかね…
>>771
そういう頭おかしい奴らに近付いてほしくないって事だろう
声優の立場になって考えたらそりゃキモオタに媚びたくないとわかるだろ
尼ランが調子いいからと他スレに尼ランを貼って回る

春夏にも見られた光景ですね
これからはオリジナルの時代だよ!(デジャブ)
>>846
ガルパンがあるじゃない
朝ラン

最新順位/前回順位 種別 累積pt ニコ予約 発売日 時期 タイトル
***,**5位/***,**5位 ★ (*10,463 pt) [*,309予約] 12/12/21 12/10 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
***,*36位/***,*36位 ★ (**6,873 pt) [*,219予約] 12/12/19 12/10 中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
***,*70位/***,*70位 ★ (**4,090 pt) [*,*56予約] 12/12/26 12/10 ひだまりスケッチ×ハニカム 1【「超ひだまつり第4弾」イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*79位/***,*79位 ★ (**4,599 pt) [*,334予約] 13/01/30 12/10 ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
***,*93位/***,*93位 ★ (**6,476 pt) [*,*29予約] 12/12/21 12/10 To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
***,144位/***,144位 ★ (**2,274 pt) [*,*26予約] 12/12/21 12/10 PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】 (初回生産限定版/2枚組/イベント参加抽選応募券(第1巻~第3巻連動購入者対象)1付き)
***,149位/***,149位 ★ (**4,545 pt) [*,116予約] 12/12/26 12/10 リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
***,187位/***,187位 ★ (***,678 pt) [*,*77予約] 13/02/22 12/10 てーきゅう [Blu-ray]
***,314位/***,314位 ★ (**2,091 pt) [*,*27予約] 12/12/21 12/10 ヨルムンガンドPERFECT ORDER 1 (初回限定版) [Blu-ray]
***,370位/***,370位 ★ (**1,396 pt) [*,*15予約] 12/12/26 12/10 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ Vol.1 [Blu-ray]
***,429位/***,429位 ★ (**1,671 pt) [*,**6予約] 13/01/30 12/10 マギ 1【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,437位/***,437位 ★ (***,732 pt) [*,*50予約] 12/12/05 12/10 イクシオン サーガ DT 1 (初回限定仕様) [Blu-ray]
***,691位/***,691位 ★ (**1,078 pt) [*,**9予約] 12/12/26 12/10 武装神姫 1 [Blu-ray]
***,775位/***,775位 ★ (***,566 pt) [*,**2予約] 12/12/21 12/10 ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
***,864位/***,864位 ★ (**1,045 pt) [*,*29予約] 12/11/30 12/10 「新世界より」 一 [Blu-ray]
>>851
原作はどんどん枯渇してくれればいい
その方がオリジナルが増える気がして嬉しい
TEのときもはしゃいでたな
夏色キセキはなぜ売れなかったのか
角川は何でもアニメ化するだろ
けど最近
こんなもん売れんかよ!てのが売れる傾向あるし
既存の売れるものにとらわれずに掘り当てれば案外良原作はけっこう埋まってると思うわ
>>859
むしろ何故売れると思ったのか
まだまだ進撃の巨人とかテラフォーマーズとかあるじゃん
>>857
そういやDT今週か
今からガルパン一回でも6位に落ちたら
ゴシック全巻買ってうpする
>>864
テラフォーマーズはかなり面白いな
>>862
売れないと思った原作物は基本売れてないだろ。
オリジナルは良い意味で期待を裏切ってくれてるが。
さくら荘どこいった
少しでもシリアス入れると発狂するからな
そりゃ原作も枯渇するわ
>>868
万売れたのなら
HDDやホラ
事前予想よりってならモーパイとか
>>870
ラノベはシリアス入れないと話にならないぞ
今年万越えしたオリジナル作品って何だっけ
>>872
そういえばシリアスの無い空気系って見たこと無い…
サイコパス結構維持してるな
さくら葬は製品版でサムゲタンをどうするかが一番気になる
個人的には映像記録として残すためにもそのままにしてほしいが
>>870
何度でもいうがシリアスが駄目なんじゃない
誰得シリアスが駄目なんだ。
それまでの流れをちゃぶ台返しにするシリアスが駄目なんであって
極上のシリアスはむしろ爆上げ要素だ。

履き違えないでほしい。
>>870
最初にシリアスもあると思わせる作風なら問題ないだろ
最初から激辛ラーメンですと言われて食うのと
塩ラーメンかと思ったら唐辛子大量投入されてたってのじゃ拒否感が違う
日常系ライトノベルってないな
シリアス入れて発狂するは日常系とコメディ系だけだから
カレーと思って食べたらうんこだったみたいな
>>877-878
そうやって言い訳を続けるから原作は枯渇した
>>869
たしか金曜あたりから4桁
>>879
ほのぼの日常系は4コマとかの特権だな。
娘TYPEのアンケートまったく信用できないわ

放送中のアニメでいちばん好きなヒロイン
1 六花
2 アスナ
3 闇
4 モモ
5 ヒナギク
6 すぐ
7 秋子
8 クド
9 凸守
10 アナスタシア
>>878
まぁ、けど
これまで散々
塩ラーメンかと思ったか?激辛ラーメンだよ!てもん食わせられたから耐性できてるわ
それに、騙されて食ったら意外に美味かった経験も多いし
>>882
何がどう言いわけなのか意味不明なのだが?
JCは踏んだり蹴ったりになりそうだな
さくら荘で糞原作改変して叩かれ
リトバスも信者期待通りの売上いきそうもない
>>882
具体的にどういうこと?
説明ぐらいできるでしょ
日常系といっても生存やはがないもシリアス入ってるしなぁ
>>864
そういや進撃の巨人って話題にされなくなったな
まだ売れてんのあれ?
>>888
リトバスだけおかしい
うるせーな
売れる作品作れば良いんだよタコ
(買う)客に合わせろ
シリアスしかないのに全編ギャグになってる劣等生を見習うべきだな
誰得シリアスといえばハヤテだな
>>885
バレー部が一人もいないとかまったく論外だわ
はがないがシリアスwww
どんだけヘタレなんだよ
>>890
だから結局はうまいか、下手かの問題なのよ
俺妹を例にとってみれば、
1〜3話の流れはいいシリアス。
オリジナルの8話は誰得シリアスだ。
>>894
オフレコで頼むって冷静になるとすっげージワジワくるんだよなw
生存は知らないけどはがないは
ぼっちとかシリアスになっても可笑しく無い設定じゃない?
たまに見るこの劣等生のコピペって全部本当なの?

・日本で1,2位を争う魔法名家の生まれ
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
 一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
 忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる
・研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる
・主人公固有のTNT換算20メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を近隣都市ごと吹き飛ばす
・分解や再生に関する魔法なら何でも使える
・それ以外の魔法は魔法式を構築するのに時間がかかりすぎて実践では使い物にならない
・しかし魔法式を丸ごと脳に植えつけることによりむしろ常人より早く魔法を使える
・↑は四葉家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない
・物体を原子単位で分解→E=mc^2で、質量をエネルギーにできる。
・物体を原子単位で復元→肉体も物体も再構成可能。発動体が壊れても、これで復元。
・さらに、天才の主人公にしか使えない擬似魔法により、たいていの魔法は再現可能。
・ちなみに兄は戦略級魔法師で妹が戦術級な 兄の通り名は「破壊神(ザ・デストロイ)」
 特殊な「眼」により隠れている敵をすぐに見つけ出したり見えない攻撃を察知することができる
「眼」を誤魔化すことができるのは「この世に存在しないモノ」のみ
・妹のキスで、魔法の制限が解除される
>>890
生存もはがないもそのシリアスが原作じゃ人気だからな
アニメユーザーには理解できないかもしれないが
>>893
原作信者の為に原作通りに作ったのに
原作準拠という名の原作レイプとか言われた人達の悪口は
アニメみてる奴は心に余裕がないんでしょうな(´・ω・`)
>>901
こんな嫌味な主人公やだ
>>894
作者本人がそういう気がないのにギャグになる作風は才能といってもいいと思う
禁書然り
ただこれらは爆笑というより失笑だけど
ゆで理論みたいな爆笑が取れる作品が出てこないものか
シリアスあったら売れない訳でもないし
シリアルなかったら売れる訳でもないし
どうでもよくねw
ただ、ちょっとシリアス路線の出来が悪かったら
過剰に反応するのはどうかと思うがな
>>897
いいから説明はよ
はがないも俺芋も最近はシリアスばっかだな。

>>885
さおビッチと秋山殿いない時点でカスだな。
>>901
なかなかのキリト枠だな
中二の話?
シリアスのない覇権アニメなどない
シリアス展開あるなら最初から臭わせとけってたまに見るけど
急にシリアスになったからってなんだよっていう
どんだけビビってんだよ
>>904
アニメ需要者と他媒体の需要者って似ているようで層が全然違ったりするよなぁ
キリトさんが受け入れられてる理由は何なんだろうな
>>885
それ放送前から決まってる順位なんじゃねーの?
>>915
そうなの?
>>885
前評判と有名なアニメしか推さないお役所気質の典型みたいなランキングだな(´・ω・`)
次スレ立ててくるので
>>901
破壊神(ザ・デストロイ)
これひどすぎんだろw
なぜドイツ語やラテン語じゃなくて英語なんだよ
英語使うんだったらそのまんまの日本語のほうが格好つくだろうに

これで一番ダメなのは斜に構えてるんだろこいつ
実力がある(という設定)で斜に構える主人公とか反感しかわかねえ
確かに原作じゃ不人気キャラだったけどアニメじゃ大人気ってキャラも多いし、層が違うんだろうね
逆もしかり
>>913
急にシリアスになっても、たとえば、らきすたのこなたママの話なんかは
とても良いシリアスだった。
でも、こなたがグレたり、かがみと男をとり合ったりする話だったら
どう考えても誰得シリアスだろ?
要はそのシリアスが、作品のコンセプトをぶち壊してしまわないかどうかの
問題なんだよ。
>>915
タコさんウインナーになったリヒトさんは笑ったけどな
ガルパンのキャラ個人にそこまで人気がない可能性は?
秋子が上位にいるのは信用できる
劣等性はあれか
女子に囲まれてハーレムなのに友達いね〜って嘆くアレか
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ10808
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354486467/

次スレなので

>>885
ガルパンのオーラ見抜けないとか…
>>915
え?
秋山殿とか桃ちゃんとかいるでしょ!

>>927
乙なので
ガルパン豚が暴れそうなランキングだな
>>915
中核が「俺TUEEEE」「オタク」で、後は中身が
スカスカだから読者・視聴者が感情移入できる隙間が大きい
ガルパンはなんでも一番じゃないと納得しないのか
>>927
乙なので
>>915
ショタっけのある美少年なキャラ造形だからというのも大きいかも

万一あれで見た目がリヒトさんだったら
>>932
そんなの何の信者でも一緒だろ?
>>932
雑誌のランキングは前評判最強だしオリジナルは弱いな(´・ω・`)それだけの話だ、あと金動いてんだろ
小鳩は原作じゃ人気無いからな。ゲームでも攻略キャラじゃないし
そしてそれが当然の扱いみたいにゲームスレでも言われてた
実際俺も小鳩は特に好きじゃない
ガルパンってギャグアニメだよな
>>931
逆に問うが
中身詰まってる作品て何?
>>936
いや六花は?
>>939
作品?
>>939
キャラの話だろ
>>939
ガルパン
ガル信荒ぶってて笑うた

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2012/12/03(月) 07:05:46.47 ID:7vzaJfG1O (12/12) [携帯]
>>885
バレー部が一人もいないとかまったく論外だわ


909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2012/12/03(月) 07:10:33.16 ID:OckkrKc/O (7/7) [携帯]
はがないも俺芋も最近はシリアスばっかだな。

>>885
さおビッチと秋山殿いない時点でカスだな。


916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2012/12/03(月) 07:11:59.72 ID:5Be1a6a60 (12/13) [PC]
>>885
それ放送前から決まってる順位なんじゃねーの?


918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2012/12/03(月) 07:13:03.87 ID:V7+uVcFk0 (7/8) [PC]
>>885
前評判と有名なアニメしか推さないお役所気質の典型みたいなランキングだな(´・ω・`)
キリト、上条は何考えてるかわからない感じの主人公
天然系?


だからリヒトさんも大人気なんだな
主人公の心理描写減らせば売れるってことか?
>>939
心に余裕を持てよ竿信者。
アニメ雑誌
特にニュータイプはよくもまあ毎回明らかに捏造した人気キャラランキングを載せられるなと感心する
ガルアン温まってきたな
ガルパンってアニメワンでも工作しまくって上位にこだわったからな
失格になったけどw
>>938
シリアスギャグアニメです

天然系は割りと的をついてるかも知れんな
ただ難聴はNG
>>940
京アニだしね(´・ω・`)それだけ
アニメワンで黒子に腐女子の工作とか言いながら自分たちも同じ事してるガルパンスレ民は笑った
もっともっと特別なオンリーワン
>>947
ハハハ
とりだめしてたらデータが飛んで1話も見てねぇよ…
>>945
上やんは天然っていうか、意志決定の基準が常人と全く違う所にあるからなぁ
キリトさんも思考がガチ廃人だし
>>885
売れない作品で上位にあるのは金は出さないが声は出す信者ってことか
>>957
ヒナギクのことですね
>>956
キリトさん程度で廃人とか廃人舐めんなよ
90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2012/11/19(月) 00:36:08.49 ID:5HTZjB4l0 [PC]
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/39559/
ガルパン負けそうなのでお願いします
109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] :2012/11/19(月) 00:38:32.39 ID:8P6tF2cz0 (1/6) [PC]
>>90
何これ。
トップは組織票くさいな
113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2012/11/19(月) 00:38:48.69 ID:2xkJ5Wby0 (3/12) [PC]
>>90
黒子が一位の時点でお察しだなw
115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] :2012/11/19(月) 00:39:08.84 ID:8P6tF2cz0 (2/6) [PC]
>>90
なんかトップが組織票くさいんだが
116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2012/11/19(月) 00:39:12.14 ID:xyztu/yV0 (2/22) [PC]
>>90
ポチってきたぞ
135+1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2012/11/19(月) 00:43:16.44 ID:QgYf4WzY0 (1/6) [PC]
>>90
おい一気に6位www
138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2012/11/19(月) 00:44:13.00 ID:V5lR7lZ40 (2/3) [PC]
>>90
なんか分からんけどポチっといた
148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2012/11/19(月) 00:46:12.03 ID:IwN3Q9vS0 (4/25) [PC]
>>90
楽勝で3位くらいいきそうだなw
154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2012/11/19(月) 00:47:42.77 ID:44e/BD4Y0 (3/14) [PC]
>>90
一位もうすぐなるやんw
イケメンは廃人とはいわないんだな
ガルパンはシリアス排除して売れたな
うーっす
てーきゅう神回だったな
ガル信凶悪やな
売りスレから出てけよ
キリトさんボトラーなのかな
>>965
SAOの時はオムツァーだろうな
>>960
>お知らせ:「ガールズ&パンツァー」は不正投票が確認されましたので、三次選考から除外し、26位の
>「咲-Saki-阿知賀編」を繰上げで三次選考といたします。
>よって、2位から26位までの25作品が三次選考進出です。
>>965
妹が飲んでくれる
たまにキリトさん廃人って言うのを否定するのがいるけど効率厨と勘違いしてるよね
人助けとかハーレム作らずにひたすら攻略レベル上げしてるような奴はただの効率厨
キリトさんみたいにネトゲが俺の世界とか言っちゃうキチガイが廃人
>>965
垂れ流し
>>959
でもアニメでは描写避けてるだけでキリトさんなら部屋に謎の黄色い液体の入ったボトルが転がっててもおかしく無さそうw
しかし、中高生(?)でネトゲ廃人になるとかどんな酷い人間関係してたんだろ
>>965
キリトさんはスグハーだよ
直葉が処理してくれてるから
>>967
正直、アマランも何かの不正をやってそうな気がするな
>>969
そういえば俺も短い間スカイリムが現実でいいやと思っていた時期があった
>>962
姉貴との確執とか色々あるけどあの程度ならシリアス排除と言えるのだろうか?
でも普通に攻略必死な効率厨の連中より寝たり遊んでるただの廃人のキリトさんがレベル含めてトッププレイヤーなのは意味分からんけどな
>>969
いや 自分の世界だからこそ其処での強さって大前提だろうから
基本的に廃人なら効率厨であることは必要条件だろ
そこから派生するパターンはあるだろうけど
母 PCマニア
兄 中学校中退、ネトゲ廃人
妹 近親相姦願望、中3でネトゲ廃人
>>973
でもデスゲーム参加中の二年間はマジで直葉が処理してたんじゃないかと思わないでもない
ガルパンは無駄に人間関係のシリアスを長引かせないのがいい
戦車戦が見せたい物ってのもあるだろうけどね
人間関係が軸だと見せ場がそこだから長くしないと話にならんのだろう
セックスは二十歳からって習ってないのか
SAOのビッチ共は
今更ゲーム出るんだな
ゆとり世代歓喜wwww
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/digimon_game/adventure/sp/img/main.jpg
>>981
OVAではパンチラし放題なのかな
>>977
アニメで放送してない部分では寝る間も惜しんで効率の良い狩り場でレベル上げてたんだよ(適当)
アスナとイチャラブしてた間も釣りに行くと言っては狩り場でレベルアップに勤しんでたと予想
ガルパンは監督が監督だから臓物とか見せないか心配だよ
>>982
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
>>986
クレヨンしんちゃんもやってるから大丈夫だよ
>>982
日本の法律では結婚すら男18歳、女16歳から許可されてるんですが…
デジモンの主題歌歌ってた人もガンでのどの手術してたな…
竿アンは童貞
ガルパン3000関山
なぁほんとにキツランなのか今
不健全です!
>>974
だろうな
3000関山だわ
ガルパン5000しか出ないしな(´・ω・`)
結婚したら16歳でも成人扱いやから法律ではセーフなんやで
ガルばく
朝しゃんしゃん
ガル信爆
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ