【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ10799

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

相田裕「GUNSLINGER GIRL」の最終15巻が12月15日に発売されることを記念して、12月16日に有隣堂ヨドバシAKIBA店にてサイン会が開催される。

サイン会に参加するための整理券は、本日12月1日9時半より同店にて電話のみで予約受け付けを開始。
「GUNSLINGER GIRL」15巻の通常版、または特装版を購入した先着100名が対象だ。

なお「GUNSLINGER GIRL」15巻特装版は、フルカラー小冊子「Libretto!II」付き。
数量には限りがあるため、予約をしていない購入希望者は早めに書店へ足を運ぼう。


http://natalie.mu/comic/news/80887

※前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ10798
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354381302/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 07:46:39.12 ID:RFPoRlSz0
売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。  ・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします。
・アニメ本スレ等に侵攻は厳禁です。 .・購入者は叩いてはいけません。
・コピペブログへの転載禁止。     ・実況禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。

■次スレは>>800 以降立てられる人が立てて下さい。
スレを立てる時は重複を避けるため必ずスレ内でスレを立てると宣言をしてください。
また、スレを立てる場合は"売り"の単語を含むニュースソースの本文とURLを>>1に貼ってください。
どうしても立たなかったらスレ立て依頼所を活用して>>800以降は減速するようにして下さい。

■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9476/ http://jbbs.livedoor.jp/anime/9654/

■データまとめ
 オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/

□DVDリリース情報 http://www.neowing.co.jp/newrelease/ http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/

■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 DVD総合(30位まで)、BD総合(20位まで)  ・・・ 毎日19時頃更新 (you大樹)
□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 DVD総合1位〜50位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 BD総合1位〜20位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)
 アニメDVD1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合300位圏外は非表示
 アニメBD1位〜10位 ・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)※総合100位圏外は非表示
 ※DVD作品の枚数は総合100位まで、
   BD作品の枚数は総合50位までORICON BiZ(雑誌)で掲載
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 07:47:02.89 ID:RFPoRlSz0
■売りスレまとめ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめwiki http://dvdbd.wiki.fc2.com/
アニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWiki http://www38.atwiki.jp/uri-archive/
amaran : アマゾンランキングアーカイブ http://www.rankbank.net/amaran/
amazon : アマゾンランキングベストセラー http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2012/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮) http://www27392u.sakura.ne.jp/

●スレ立ての方法
・スレ立てにはbeポイント1000以上必須。立てても減らない。
・beアカウント取得は ttp://be.2ch.net/
・beポイントはこことかでくれくれするかモリタポから変換
・スレ立て人が不足してるのでポイント神は恵んであげてください
・モリタポ→beポイント変換は
@ttp://be.2ch.net/  の「モリタポ移行」でモリタポをchモリタポに変換
Abeログイン状態で書き込むと名前末尾に出る 「?2BP(xx)」 のリンク先で「メール&ポイントを送る」
 106円→1060モリタポ→(手数料5%)→1007chモリタポ→1007beポイント

●アフィの通報テンプレ
【報告テンプレート】 http://copipe110.geo.jp/

■Script Assassin(スクリプトアサシン) http://sass.m35.coreserver.jp/

・複数の人から登録を受けたIDは、NGIDとして認定される(解除も有り)
・登録者本人の環境では、NGIDは即時有効に
・NG登録するときは◆DVDBDdDY4Iである #!ュ畫シYt' のトリップ設定を推奨(他スレのNGIDと見分けるため)
※次スレ立てる人は一度NGを解除して他の人が宣言していないか確かめてから宣言してください

■NG共有ID一覧(本日分) http://sass.m35.coreserver.jp/viewregistedid.cgi
■末尾P、O、iをNGにする(Jane専用) http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 08:15:25.72 ID:g16UFMd+0
ID:8YUrQ1TSP

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 08:20:17.16 ID:Vua5qrKZ0
僕の妹は「大阪おかん」

2013年春アニメの覇権確定だな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 08:36:35.65 ID:4XvIiiG20
無理ーっす
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 08:36:43.89 ID:7iq9R3cm0
もう鴨川を楽にしてやれーっす
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 08:37:16.49 ID:0/J4cydU0
鴨川の逆襲ーっす
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 08:37:22.93 ID:HprfHjHW0
いくら嫌いな黄色でもここまで持ち上げられてンゴられる流れだと辛いです
おめでとう
無理言うなーっす
もう許してあげて
誰も得しないーっす
おちんぽ5000は2期余裕だろ
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1354404881561.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1354404885468.jpg

クリスチーネ黄瀬(伝統)



鴨川がうるさくて3度目の正直ーっす
>>1おつ

そろそろ1000の雪さんAA止めない?
あれってエロゲキャラでしょ?アニメと全く関係ないし
折角のアニメDVD売り上げスレなのに1000がエロゲキャラなんて・・・

案としてはその年の覇権アニメのヒロインを1000のAAにしたらどうだろう
やっぱり覇権アニメはそれだけ立て祭らないと
鴨川のマンガの方はそこそこなんだよな
やっぱロボには男だわ
大洗ピンチーっす
鴨川は素直に女の子同士の友情+熱血ロボアニメにしときゃ良かったのに、
なんか変な方向(SF設定とか、良く分からん位置づけの男性キャラとか)に色気だしちまってコケた印象。

見始めたときに期待させたのと違う方向に行ってポカーンだったわ。
>>20
なんか四次元殺法AAの王道〜なんちゃら
まんまなんだよなあ
http://mg24live.net/up-l/s/img1354404924883.jpg

おまえら おまえら 俺
ヱヴァQとかシンジ悪役アスカ主役だったのに歴代最高の収入じゃん
>>14
キタエリもいるし、余裕だな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 08:41:08.10 ID:UifUCovcO
まだ鴨川の死体蹴りは続くのか(´・ω・`)最近はばくより酷いな
鴨川はぶっちゃけロボがカッコよくなかった
丸みを帯びたデザインはロボらしくない、角ばってこそロボ
たまコまーけっとからの爆死臭が半端ない


けいおんスタッフなのに男キャラがメインキャラだし、OPとEDを謳うヒロインの声優のビジュアルも微妙だし
どうしてこうなった
アカオーニにもリストラ勧告が…
>>27
流線的すぎて逆に空気抵抗が悪そうだった
飛行機形態ならそれっぽいんだけど
>>28
男がメインキャラで何か問題あるのか?
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1354405242890.jpg

てめーも負けた癖になんで偉そうなのか分からん
今は幼児向け本にもDVDがつく時代なのか
>>20
ロボがかっこよくねえから根本的に
所詮クルマ屋のデザインよ
>>32
つかこいつ、いつの間にか上司みたいなポジションになったな
>>31
けいおんに男のメインキャラが居たら売れたと思うか?
つまりそういう事だ
前スレ987
一緒くたに馬鹿にしやがってかっこいいだろがksg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3688398.jpg
最近、格好いいロボ出てきたっけ?

ガンダム以外
鉄人、>>27を殺れぇ!
>>27
この先のロボノをお楽しみに
>>24
シンがどんな展開でも興行や円盤はさらに増加するよ
完全に勝ち組というかブランドが形成されてる
全盛期のヤマトや初代ガンダム以上かも
>>37
いや、これはけいおんじゃないじゃん
ミラクルピース逝ったああああああああああああ
>>35
クルマ屋の凋落を感じさせるデザインだったな
最近のダサい車を彷彿とさせる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 08:45:05.48 ID:UifUCovcO
たまこけしかも白石居るんだろ?(´・ω・`)アンチ多いからなあ
たまコケは中二より売れないと思う
今週は話の難易度高いだろ(´・ω・`)
お子様に優しくない仕様だよ
山田に男キャラを描けるかが問題
>>38
∀はかっこいいわ
女スタッフで思いっきり腐向けの奴作ればいいじゃん
>>35
イニDがいまやってるが


新型シルビアらしきものがこれ↓だからなあ・・・ しかもFFとか

http://car-research.jp/wp-content/uploads/2012/11/esflow.jpg
http://car-research.jp/wp-content/uploads/2012/11/esflow-rear.jpg
http://car-research.jp/nissan/silvia-2.html
ロボノは全然ロボ出てこないな
ミニロボも3話で終わった
京アニの男キャラってなんか不快なの多いよな
鴨川が成功してたら
いま批判されてる内容は
逆に褒められてた気がする
ンゴられてるやよいたまんねえ…

アカオーニさんいい人じゃね
アカオーニさんの優しさ
来期はビビバンとはがないの二強が争うの?
恋愛要素入れるならそれをメインでやれ、他のものに混ぜるな
>>28
オリジナルのオーラ判定で今まで何度煮え湯を飲まされてきたと思ってるんだw
・ムント以来の京アニオリ
・新時代の旗手兼次世代の京アニのエース監督 堀口悠紀子
・けいおん、ガルパン等の立役者 吉田玲子
・万人を引き付ける鉄板のキャラデザ 堀口悠紀子
これで万割ったらそれこそサムゲ荘事件でも起きない限り無理でないかね
メインキャラのネーミングがたまことかもち蔵、みどりとか適当な時点でもうだめだと思うよ…
当然ストーリーも適当だろうし
うっす。まだ鴨川苛めてんのかお前ら。
スマプリもあと5話か6話でおしまいか
>>46
マツダ頑張ってるから買って欲しいの!
http://www.atenza.mazda.co.jp/
今契約しても納車は3月だけど!
>>53
かっこいい・・・?
>>60
たまこけの下でな
ソロ変身来た
>>53
う〜ん
>>44
けいおんスタッフに期待されてるのは、まさしくけいおんの様な美少女動物園物だろ

けいおんみたいなのにしとけばけいおんファンをそのままたまこけに引き込む事が出来たのに・・・
ワナビ発狂だわ…
>>66
クリーンディーゼルだっけ?
マツダは内装がネックだろ
白石が出るようなアニメは色々と望み薄だよ
ホラ一期のロボとか地味に人気じゃなかったか
>>37
最初から男がいる事前提の話と、既に女だらけで組み上げた話にもし男を投げ込んだらってのは
前提が違いすぎて同列上で語るのは無理だろう
>>54
丸みがあるのはダメだな
男の子はゴリゴリにとんがったデザインが好きなんだよな
こんなふうに

http://www.lamborghini.com/en/models/aventador/lp-700-4-roadster/overview/#!slide/808
>>60
はがないの横でビビパンとラブライブが電撃戦争する
300人委員会とか世界人間牧場計画とか面白そうなパロ設定はあるんだがな
科学シリーズは悪の組織を出すのに直接バトルが少なすぎる
>>57
「大洗も頑張ってるけど鴨川に比べると少し劣るね」とか言われてたかもしれないのか
想像できねえw
これが超サイヤ人か
スーパーサイヤ人だろこれ
>>62
煮え湯を飲まされた後は羹に懲りて膾を吹くのが売りスレクオリティ
8462:2012/12/02(日) 08:51:55.94 ID:YrmOdpBO0
                        ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
                       {::{/≧===≦V:/
                       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ     
                     γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ          ああ打ち間違った
                 __ | ll !::::::::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i:::::: i           監督山田尚子ね
             (⌒´´ ′  、ヾ|:::::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l  ))            寝る
          (⌒ヽ--′     ゝ:::::::|V≧z !V z≦/::::/
           ヽ、、,,, __、__,     ,,.r':::ト 。゚      ゚。 ノ:::/ グス…
                 ゝ- 、_( (⌒) ゝ ,_ ^^ _ィ(⌒_)_....
                ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
漫画の主人公はやっぱり作者のコンプレックスみたいのが出るのかね?
ロボの話で結構デモベの名前がでるが
結構デモベ好きな奴多いのか?
ちなみにゲームの方な
あと、そんなにショックだったかアニメ版は
ビースサンダーハリケーン・・・
>>71
そもそもけいおんとは違うオリジナル作品の時点でそれはお門違いだろう
後から乗っけたならともかく、最初から男キャラがいるのなら何の問題無い
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ギリッ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i  先週と同じ展開じゃねーか…
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
      ヾ:::::::::|≧z::::!V::::z≦  /::::/
       ∧::::ト “ ::::::::::::: “  ノ:::/!
       /::::(\  /エエヽ   / ̄)
         | ``ー――‐''|  ヽ、|
         ゝ ノ     ヽ  ノ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>89
あと3回はこれですよ
たまこけとラブライブは爆死もありえると思う
ビビパンやはがないは一定以上は確実に売れると思うけど
>>85
尾田はでかい女好きだから、ワンピにもやけにでかい女が良く出てくるとかなんとか
今更プリキュアの展開にいちゃもんつけるなよ・・・
>>88
中二病ですら、男性キャラ上手く料理出来てないというか邪魔なんだし
プラスにはならんとは思う
>>86
ゲームのデモベは好きだったよ。
アニメ番は絵のクオリティが低いみたいだったからスルーしたけど。

TEといい、この手のゲームのアニメ化は質が微妙になる傾向だな。
中二はどうでもよくなったから
早くたまこけのキャラデザを拝みたいもんだ
>>86
ニトロ信者だろ
あんなダレるゲームが好きなのは
戦コレ脚本家陣の悲痛な叫び

@zappago: いいんだよ! どうせプロもワナビのなれの果てなんだよ!(逆ギレ RT @S_Mizuki ワナビ時代のあれこれを思い出して朝からダメージを受け続ける各種クリエイターの皆様。
あー今の子とカップルになるわ
>>62
堀口キャラデザってそんなに好かれてるのか
ミラクルピースごっこwww
>>85
好きなよとかそうかな

>>88
京アニ新作けいおんスタッフというだけで
売れるだろうか?
>>98
悲しいからやめろwwww
女作者なら男
男作者なら女
でその人の趣味や性癖が分かるとはいわれてるかね
たまこまーけっと あらすじ


とある町の商店街。そこにあるお餅屋の娘・たまこは、お餅が大好きな高校一年生。
学校では、友人のみどりとカンナとともにバトミントン部に所属し、楽しく部活動に励みながら家の手伝いと日々新作餅の開発にいそしんでいる。
向かいにあるライバル餅屋の息子・もち蔵とは幼馴染だが、父同士は会えば喧嘩してしまう犬猿の仲。
もち蔵からはひそかに思いを寄せられているが、たまこは全くその好意に気づいていない。
たまこのことが大好きなみどりともち蔵の間では、たまこを巡って、しばしばバトルが繰り広げられている。
商店街の人たちには家族のように可愛がってもらい、たまこはたくさんの人に囲まれて、賑やかな毎日を送っている。
商店街が一年で一番忙しくなる年末の季節。奇しくも大晦日は、たまこの誕生日でもあった。
商店街では毎年たまこを祝うのが恒例行事になっていたが、タイミングの悪いもち蔵は、今までプレゼントを渡せずにいた。
「今年こそは!」と俄然はりきるもち蔵。
―ところがその日、商店街に突然、きらびやかな鳥(オウム)が現れる。
ますます賑やかになったたまこたちの、いつもとはちょっと違う一年が始まろうとしている。
【速報】黄色の変身前は微妙だと思ってました
ちょっと黄色あざとくないか
ビビパン・はがないは爆売れも爆死もない。ラブライブは爆売れか固定だけ。たまこけは爆売れも爆死もある。
>>102
好きなよって出てくる人物みんな悪人だらけで作者はなんか世の中に恨みでもあんのかって思うわw
>>106
これ、主人公たまこじゃね?
ミラクルピースごっこがクラスで流行るとかここは本当に中学校なのか
というかこれは高度ないじめなんじゃないのか
やめてやれよ…

@hiranokohta: れいか「いま弥生さんに言った、「たった一人で孤独に戦って、ピンチになっても仲間は助けに来ず、結局また最後まで戦えなずあきらめて帰っていく」のは、 い つ も い つ も あ な た 方 な ん で す よ 」 
アカオーニ「あいかわらずきつすぎオニよ」
>>108
最初からだろ
新しい家族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やったねなおちゃん
>>102
売れるかはさておき、お金出す方からは「けいおんクラスをもう一度」って期待されてるだろうな
京アニが「けいおん?あれは原作のおかげです」って言ってない限りは
来週CLANNAD級の泣きシコ回でございます
家族が増えるよ
>>106
>もち蔵からはひそかに思いを寄せられているが、たまこは全くその好意に気づいていない。
>たまこのことが大好きなみどりともち蔵の間では、たまこを巡って、しばしばバトルが繰り広げられている

この辺りが気に入らないな
家族が増えるよ!やったねなおちゃん!
>>108
最初からずっとあざとい
プリキュアが幼女向けのアニメだということを忘れていなイカ
http://www.amazon.co.jp/dp/B006HYN2SU/
アクエリオンEVOL Vol.1 [Blu-ray]
参考価格: ¥ 7,140
価格: ¥ 2,013 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 5,127 (72%)

http://www.amazon.co.jp/dp/B006RQ97KA/
アクエリオンEVOL Vol.2 [Blu-ray] (2012)
参考価格: ¥ 8,190
価格: ¥ 2,010 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 6,180 (75%)


http://www.amazon.co.jp/dp/B006RQ97JG/
アクエリオンEVOL Vol.3 [Blu-ray]
参考価格: ¥ 8,190
価格: ¥ 3,376 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 4,814 (59%)

駄目だ…まだ(ポチるのを)こらえるんだ…しかし…!
んじゃ少女漫画の痴漢から守ってくれたら思ったらレイプしてくる男は作者の理想像だってことかよ・・・!
ギルクラはいつ安くなるの
>>86
「憎悪の空より来りて・・・」とかスゲー厨二マインド刺激してくれるのよデモベ
アニメはひとえに尺不足でキンクリに次ぐキンクリだったのがなぁ
>>126
You、ポチっちゃいなYO
>>127
※ただしイケメンに限る
アクエリオンって墓場回あたりから
相当キャンセルされたんだろうなあ
>>126
最終巻(追加映像付き)がワゴン入りしたら教えてくれ
やよいってアンチが多いね
一番可愛いのに
>>127
おしかけ美少女メイドと同じで
楽していい思いがしたいという欲望の産物だろw
>>54
マッハGOGOGOみたいになっとるな
スマプリはやっぱ中盤以降グダったな
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1354406299332.jpg
まだ赤ちゃん産むのかよ
高齢出産は障害の可能性があるんだぞ
そもそもあんな家族いてどうやって仕込むんだよ
というかもう勃たないだろこんなのに
山梨県警察本部高速道路交通警察隊によりますと、2日午前8時ごろ、中央自動車道の上り線の笹子トンネルの中で崩落が起き、複数の車が巻きこまれている模様だということです。
また、トンネル内では火災も発生しているということです。
現場付近を車で通行していた記者によりますと「山梨から東京方面に車で向かう途中にトンネルの内壁が崩れ落ちてきた。自分は通過できたが付近にいた車が巻き込まれたようだ。トンネル内では黒煙があがり火災も起きているようだ」と話しています。
日本道路交通情報センターによりますと、この事故の影響で中央自動車道は、午前8時すぎから大月ジャンクションと勝沼インターチェンジの間で、上り下りとも通行止めになっています。


中央道逝った・・・
鴨信がジャージ来て大洗行ってジャージ部魂見せつけてやろうぜ運動してるけど
鴨川に行ってやれよ
>>139
偏見だけど日本の大家族はDQN多そう
>>140
大惨事じゃねーか
スマプリはピエーロ復活回がピークだったな
いや前半もロクな回が無かったけどあの回だけは良かった
>>140
ひでぇなおい。
流石に保険証とかドナーとかいう不謹慎な売りスレ民はいないか
>>140
これヤバいだろ
>>140
良くトンネル通ってる時こんな妄想しちまうけど
マジで起こったら発狂するわ
>>109
朝っぱらから幼女に世間の厳しさを教えつけたようだね
>>140
ドナー登録しなくちゃな
>「山梨から東京方面に車で向かう途中にトンネルの内壁が崩れ落ちてきた。
>自分は通過できたが付近にいた車が巻き込まれたようだ。トンネル内では黒煙があがり火災も起きているようだ」

引き返して取材しろよw
>>139
老いとは残酷なものだ
若い頃は美人だったんだろな
アマゾンとか通販あたりは影響あるかもな、中央道で基本運ぶし・・・

あとは競馬あたりか
>>139
生命の神秘ですよ
R-15姉さんをオチに使うのはやめてくれませんかねぇ・・・
>>140
テンペストのトンネル崩壊回放送済みで良かったな
日曜朝だしそんな人いないことを祈っとくよ。
真昼間だとヤバすぎただろう
>>150
なんだっけそれ
「女が乗るロボットは売れない」ってよく聞くけどマジなの?
エヴァ零号機と二号機は売れてるんでしょどうせ
うーっす(´・ω・`)>>140地獄やな・・・・
第二東名ができてよかった
うーっす

>>154
まぁ今は関越周りでもつながっては居るからな
なおちゃんち平成大家族すぎるやろ
父ちゃんどんだけ絶倫なんやねん

>>140
トンネル火災はシャレにならんだろ、しかも休日
>>159
何か降ってきてるな、ついに来たか・・・
   ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"
   "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
       ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
      ._,,-'ニ-''ニ--'' ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
    ,,-''::::二-''"    .--i|     .|i          "- ;;:::`、
  ._,-"::::/    ̄"''--- i|     |i            ヽ::::i
. (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
     "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
             ̄ ̄"..i|       .|i
              ´           `丶
           /                  \\
                 /          ヽ、  丶.\
            /,      |   iハ:   |    い     ヽ
        //  i |  |:i   |^|: ! │ │ | '    ハ  '
        ' /  | |  |:i :i:|八:|: │-‐!─|-i:| |  :i |  i
      /イ i  | |_|」 _:i:|     |ハ: :|∨l八| ::|...:::j |  |
        | :| i八´| ::i|:l 八|   \|/ィ爪苅ア|.:/::::八| │
        | :| i::::ヽ代芋テミ.      弋/(ソ' j//jハ|:   |
        |八八 ::::ハ 弋/ソ         /  .イ)}::  |
.         ∨\{\ト∧     '      厶イ:::|'´i::::  |
.           \ \|:| :::.      -     イ :|::::| ::i::::  |
             |:レ介ト          |::i|::::| ::i:::: │
             | .:::|:::|: :::::|i:::: ‐r ´   /ヽ|:: |::::i:::::  |
             | ::::|:::|: :::::|i:::: 几. _/    |:: |::::i::::: │
トンネル崩落ってきくと
映画だとデイライトか
たまこけはたまこが嫌われてもち蔵みどりが好かれると思う(棒)
>>159
白い線みたいのなんや?
大家族な家は親がカスと相場が決まってる
>>170
飛行機雲?
>>171
そりゃ知識あれば妊娠は防げるんだから
知恵遅れが、動物のように避妊せずやりまくってるだけだからなあ
トンネル崩落といえば北海道で昔大事故があったな
バスがぺちゃんこになったんだっけ
無事だといいけど
>>173
         ,_ ,-、  _
         lヘ ヘ <  ヽ
         l ヘ ∨ヘ  V、  <
     ,  - 、 .l llヽ ヽ l l ヽ≧ 、 ∨
    / ., - 、 ヽ、l-ヽ ヽl- l  l   l  l
   ○'-、  >.ヽ ヽ 乂ノ 弋 .|>、.|  |
   / ,、 >´ ` '´      `´  ヽ /
   | | >´    ____      ∨
   `´/   /        `<   ヽ
.    |  /            ヽ  .|
.    | /  、≧ミ、     ≦=ミ_ノ l  |
.    | l .コ'んノヾ     'んノヾヒ l .|
.    | l .l Vl:::::N     l/l:::::N ' l  |
.    | ∧  ゝ二ノ  ・  弋二ノ ./  |   
.    |  ゝ     l  ̄ l      /  |
.    |   \    乂_ノ   ./   |
.    |     >ー-- ― <     |
.    |                  |
.    |                  |
.    |                  |
>>177
コラ素材だな
>>175
かなり昔だな。山が一気に崩れてトンネルを押し潰した
中にいた人達は潰されて死んだ
>>171
しかし生物学的にはDQN勝ち組か
大竹って要はステマやってるんだな
>>180
まあ実際高学歴ほど出生率は低くなる傾向はあるらしいよ
>>154
東名は使わないの?

>>168
確かニューヨークが舞台だったっけ
首都高もトンネル多いな
たけちゃん正論すぎる
>>139
マジレスすると
高齢初産は特に危険だが
何人も産んでてガバガバになってたら、高齢出産でも比較的安全
東名は毎日愛用してます
長寿かつ老成した種族ほど出生率は下がる
>>177
ENGLSH?
>>186
オナホ回にする気か
>>160
AB
なおは母親同様大家族持ちなりそうだな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 09:21:53.27 ID:wufbLTZ9O
小松は面白ろければ円盤売れると思ってるタイプで
竹ちゃんは宣伝の大切さが分かってるタイプか
         .   ――  ..
          / ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `:..、
       '       .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  /
      / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}::.:}:..  :/ }   ハ
    /::.:′. .: }::斗/L/!::.:.:. /::、i:.:.:.}......:.   ̄
    /::. |:...:.:/|::.:/ j/ |::.:.:/}:/リ|\|::.:.}.‘ ―
    {: /.! :|.:.:..::|:/ -- _}:/ノ' /十/,「:..ハ:.i
   rぅ' ,|::.|::.:.|:;{z≦三    三ミメ.|:/|:.ト{ \
   /:{ V:|::.|::.:.|´i             `|:: |:.|
   |:.|/::.:,::.:.::. l :|/// 、__   /// |::.i!:.!     http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira128305.png
   {i:{:: :ハ::.: 込{. __  (__ ノ    .ィ}:リ|:
   乂:/:.:∧::.:.V/⌒ヽ.--r >ォ抓/:./ |′
 /:/.:.:.:.:/\:ハ´  ̄`V ´  ̄`∨:/|   ( )
イ.:/::.:.:.:. /  /\     {      {:小{  (⌒ ⌒)
://::.:.:.:.:.:.:{ fノ       |!    人.}:.{  て人_)
./::.:.:.:.:.:. 人       ,八      ノト{
'::.:.:.:.:./:.:.:.:ト、    /  乂   /:.:|
>>183
東名は御殿場から先渋滞する事が多いので、普通中央道つかう
なおちゃんは生出し直球勝負ですか
>>183
そうニューヨーク

しかし事故心配だな
無事なら良いが
>>192
竹ちゃんはアニプレだな
賄賂とかセコい手段を使っても宣伝を大事だと考える
アニメだとトリコがコンビだと知って大竹が焦るシーンカットされてるんだよな
暇だからSAOの質問するけど
なんでカードは障壁にぶつからなかったの?
ピンポイントに落ちけ来たのは百歩譲るけど
年末入ったし、事故の程度のよっては中央道が使い物にならなくなる可能性あるし
もしそうなったらえらい事になりそだな、トンネル火災が起きたならトンネル全体を補修する必要が出てくる

>>191
カエルの子はカエル、なおちゃんもお母ちゃん同様のピザになるんや
>>193
AAが一番可愛いな
この時期に中央道使えないと暮の物流大混乱だな
それで大竹が節婆に勝てるとは思えない
大洗行ってる人いるー?
うーっす
昨日のアニメ一番おもしろかったのなーに?
それから見るは
>>199
良く分からんけど牢とアイテムの間に当たり判定が無かったんじゃね
>>205
えびてん
竹ちゃん襲われて終了だったのに
次回はギャグ回かよ
>>203
そりゃ2位と98位じゃ勝負にならないだろ
>>205
竿が神ってた
エンタメとしての格がうんたら
>>205
ガルパンBS11
>>199
一方通行なんでしょ。上から下はいいけど逆はダメっていう
>>205
好きなよ
つか仮想世界なんて何でもありやのに考察自体がどうかとw
>>210
確か今回は無限湧きの門番との初戦だっけか
期待するか
>>211
BS見れん・・・
>>205
竿神回だったわ
>>205
妹と修羅場になったアニメ
*87位/100位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 12/10/24 ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]更新停止

今更マラソン始める奴が出る程度の神回
床屋の話って1話作れるほどボリューム無かっただろ
最終予測pt

Blu-ray:16137pt+DVD:**812pt=16949pt(先週比+2030pt) ガールズ&パンツァー 1
Blu-ray:*****pt+DVD:10602pt=10602pt(先週比*+525pt) 銀魂´ 延長戦 01
Blu-ray:*8254pt+DVD:*2189pt=10443pt(先週比*+195pt) ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1
Blu-ray:*8449pt+DVD:*1462pt=*9911pt(先週比*+255pt) 中二病でも恋がしたい! (1)
Blu-ray:*7605pt+DVD:*1984pt=*9589pt(先週比*+260pt) To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻
Blu-ray:*2937pt+DVD:*6100pt=*9037pt(先週比-2661pt) マギ 1
Blu-ray:*5698pt+DVD:*1317pt=*7015pt(先週比**+14pt) リトルバスターズ! 1
Blu-ray:*5530pt+DVD:*1505pt=*7035pt(先週比*+235pt) ひだまりスケッチ×ハニカム 1

ガルパン爆上げ、マギ爆下げ以外は全体的に微増傾向
2番手争いが本格的に面白くなってきた
>>205
いつもより竿が光ってた
俺と妹が修羅場過ぎてヤバい・・・俺修羅!?

まぁ今回の竿はよかったと思う。
SAO
ドン引きした・・・
兄弟設定をコメディじゃなくやられると、
ここまできついとは思わなかった。
>>182
高学歴もてっぺんの方まで行ったら出生率増えるんじゃね
金銭的な余裕が全く無い訳だし 橋本知事とか大家族だったし
売りスレ民総持ち上げでアマランも伸びてるとはマジに神回かw
SIOの評判いいな(´・ω・`)
705 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 07:05:13.27 ID:ko3Hd+bo0
タイバニの脚本は実写の人だったな
http://kitadai.air-nifty.com/photos/uncategorized/2012/03/03/dsc_0383.jpg
http://kitadai.air-nifty.com/photos/uncategorized/2012/03/03/dsc_0385.jpg

>DVDとブルーレイの累計売上は23万枚超と大ヒット

オリコン合算より低いけどURLからして3月のブログだし数字が古いんかね
>>227
3つ当てたのは地味に凄いな
過疎ってんなぁ
なんかあったの?
昨日、俺妹とSAOの話に全くついていけないなー先週見た気がするなーと思いながら見てたけどBS11つけっぱだったでござる
>>220
これは分かりやすい
ガルパンは、平野を使ったのが悔やまれる
平野のせいで、売り上げが3分の1に激減した
SAO多数相手に戦闘してたし、リアルバレが面白かったし
>>232
1000関山か
中二のDVDって年末で出ないんでは・・・(´・ω・`)
>>220
ついにひだまりにも抜かれたかリトバス
【悲報】ワンピース 映画の宣伝
放送当時平野ベタ褒めだったろ
その後変な記事が出てひと悶着あったが
しかしあれだな2クール使ってその一番のクライマックスが妹のダブル失恋とか
頭悪いアニメだよな
作者天才過ぎる
ガルパン発売って何日だっけ?
このまま維持しつづけそうだが
>>220
+2000やべー
しかしなんでガルパンこんなDVD少ないんだ
映画怪物くんって超絶糞映画じゃねえか
>>229
日曜午前はプリキュア終わったら競馬がはじまるまで静かっしょ
つか話上の汚れ役で声優がたたかれるなんて事は普通はないやろ
あるとしたら駄目声オタだけや
スグハの不遇っぷりは久々に哀れに思った。
>>241
特典映像が出てから一気にBDに寄った
それまでは中二と同じような位置にいた
>>195
なおちゃんはチンコしか取り柄のないカス男に引っかかってガンガン孕まされる未来しか見えんなぁ
>>54
コンセプトカーだから大幅に変わるに決まってんだろ
それよりももっと販売車に近づいたのこれだけど

ttp://livedoor.blogimg.jp/bababasashi/imgs/c/d/cdbf27c5.jpg

シルビアっつーか180SXにしか見えんわな
>>220
ガルパンなかったら即死,だったな・・・
>>212
アスナ逃げろよ
キリトに似てる男とやってAVハメ撮りや仲間内でまわされそう
>>220
マギンゴwwwww
にとろ ?@aozaki_n
大洗駅のガルパン物販いま約120人待ち! リキュールが残る気がしない。09:35 #garupan http://lockerz.com/s/265746814

>>240
21日だからたいてい発売前ブースト入ってくる時期ではあるな
>>241
確かミリタリーコメがBDしか付いてないんだったかな
キャラコメはDVDにも付いてるっぽいけど
他にもまぁ何かおいしい特典でも出たんだろ
>>251
落ちたら死ぬし。
アスナはどういうゲームなのか知らないんじゃね。飛び方とか。
>>257
ああ…そうなの?
ならいいけど
ジョジョが四天王に入る・・・だと?
>>254
大惨事やん
ガルパンマジで2万行っちゃうか
>>257
キリトさんなら受け止めてくれるだろ
Blu-ray:*2937pt+DVD:*6100pt=*9037pt(先週比-2661pt) マギ 1

マギさんだけマイナス推移か・・・
舛成はもうアイマスとか萌えアニメだけやっとけ
>>258
死んでも生き返ることを知らない
下に地面があることを知らない
飛べることを知らない

多分このへんの条件があるんじゃないかな。多分。
今期燃える展開のアニメ少ないのは好材料やね
みんなミリタリーコメが聞きたいんだろ
>>255
よくもまぁ朝早くから大洗迄いくもんだな。
>>254
逝ったああああwwwwww(´・ω・`)


とかいえないなこりゃ・・・・
>>257
デスゲームからそのまま別ゲーム内にだしなぁ
>>263
ゴリが765続けて舛成がモバマスやれば完璧なのになあ
>>264
ならいいんだけど
カードの下りは原作未読が見ると「えっ?」ってなってたと思うで
一方鴨川は・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=qiKmtkttKfE

つまりこれは
鴨川<大洗
わかしお<スーパーひたち
E257<E657
まどか<みほ
日産<クルップ重工業

こういうことか!
>>264
逃げたすつもりだったのなら
ゲス子安から今どんな世界にいるのか聞くのくらい
容易じゃないのかね
大洗の経済効果凄そうだ
益々ご当地アニメ増えちゃうな
>>271
未読だけどそんなところじゃない?程度の予想だよ

それより大軍勢で挑んでキリトさん以下の結果しか出せないのはどうかと思う
今日は噂のマギ作画崩壊回かたのしみだな
そろそろうどん県が舞台になりませんかね
>>275
ゾロは本気出した時片目開くから!
>>276
チーターなので
>>272
なにコレ・・・
ガルパンの数字的な不安材料は

日 月 火 水 木 金 土
   19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1

このカレンダーだけ
触手が居た部屋までは歩いて行ってたじゃん
何見てんだよ
鴨川ずっこけて聖地アニメに疑問な風潮が出てきたのに大洗であっという間に一掃してしまったな
>>273
子安が落ちたら死ぬって言うかもしれないし
あれ?でも結構色々聞いてたのかな。ログアウト必死に探してたし
>>263
ヤマカンまじ疫病神だな
>>272
日産だって茨城企業やで!本来は
日立とはホントに実の兄弟やもの
>>220
マギは先週比でマイナス推移か
どれ先週のスタッフは誰かいな

監督:舛成孝二
脚本:横谷昌宏
絵コンテ:山本寛
演出:高橋英俊

あっ・・・(察し
ワンピースのアニメって言われる程作画が悪いわけじゃないんだよね
>>281
10月にあったらぐりん祭り、つまり鴨川のイベント
夏ではこのスレに報告があったが10月のものでは報告がなかった
ひどいという噂ばかりがあったが、大洗イベントの時に画像が出てきて

「いや、あえて過疎ってるのを狙ったんだろ!」とか言われたが
動画でそういう状況関係なく過疎ってたことが判明
鴨川の歴史がまた1つ解明されてスレで話題になった
鴨川は聖地商法でこれ賭けして大失敗するとこうなるというのを見せ付けてくれた
うっーす
マギが店頭型だという可能性はないのか
マギは少年漫画だから円盤売れなくていいんだよ!
>>286
そういえば、先週ヤマカン回だったかw
演出もつまらんし、全体的に真っ暗な回だったし
何考えてたんだろうか?w
ガルパンは激戦週であっても2週目数字でないとやばいな
>>271
>>273
>>276
Don't worry about small things.

Repeat after me.

Don't worry about small things.
>>292
原作があるアニメはどれもそうだな
ガルパン、BSで放送したのに上がらんな
>>276
まあ勇者キリト様Tueeeeeeeがコンセプトの作品だし……何でMMOでやってんだって話だが。
妹が「頭数揃えての連携攻撃とか卑怯。ちゃんとタイマンしろ」とか言い出したときは唖然としたわw
原作者ですらよく判ってないSAOに設定で突っ込んだら負けだ
頭を空っぽにしてキリトTUEEE正妻ブヒィ妹ンゴして楽しむアニメ以外の何者でもないわ
うーっす

マギ、今週9話だな・・・
アスナが自力で逃げ出せなかったのは、逃げ出すとキリトさんが助け出せなくなるからしゃーなし
>>291
可能性もなにも、その通りだけどな
10000ptなら15000は行くだろうからガルパンが過剰だとすると実質的には現在トップ
>>300
今日からが本番だから
>>238
ステマに騙された情弱
まあどんなにンゴった所でマギが掻っ攫って行くのは分かってるしな
キリトさんが他のプレイヤーよりも圧倒的なレベル差があって
圧倒的な防御力があるなら可能だろw
ガルパンが万超えるそんな風に考えてる時期が僕にもありました
ドミネータみたいな機能付いた銃って開発されないの?
マギはまだ花沢さん出てないから
えガルパン25000くらい行くでしょ
>>285
原作未読にそんなこと言われても
>>301
結局、整合性について「物語上の都合」「その人物がアホだから」ってしちゃうのがSAOの限界だよなー
でもなんだかんだでキリトさんはリーファ様様なんですよね
道教えてもらうのは勿論 後方で回復してもらって助かったり
剣貸してもらったり、今回も死んだとこ脱出して助けてもらったり。
ネオ海軍って・・・
>>306
この間普通に苦戦して負けそうだったじゃないですかー、やだー
>>294
二万超える作品だし三週目で出るんだろ
>>301
今日日ピーチ姫ですら何度も逃げようとして努力しているシーンがゲームでクローズアップされて
とある作品じゃマリオとはなんだったのかってな具合になるのもあるのに
どんな理論やねん

ただしクッパから「そこまで努力してお逃げになるおつもりなら、もう少しお城の警備を厳重にしてはいかがですかな」なとど言われてしまう
そろそろあの配管工をお城の警備に回したほうがいいと思うわ
マリオストーリーでは警備を厳重にした結果、城ごと拉致るという荒業をやったりするようになったけどな
さらに島ごとってのもあって、クッパさんの実力が高く評価されつつある

クッパさんは普段無駄にコストをかけたくなかっただけなんや!
アスナビッチはいつまで捕まってるんだよ
竿作者は俺の正妻は最高だああああ
尻尾振って寄ってくる他の女は天罰食らわせてやるレイプしてやる
俺=キリトつええええかっけええええええ

なんだろうなゲスいわ
日産と茨城は関係ないだろw
クッパさんの子供みたいなの一杯居るけど
あれ誰の子なの
>>308
一瞬の判断を求められる現場で
いちいちアクションをはさまないといけない銃なんてゴミもいい所だからな
考察できる要素はいくらでもあるからそのどれかで納得すりゃ良いだろ
今回は作者がフレンドリーファイアしてるわけでも無し
>>320
確かどこか日産と間接的に関係がある自治体があったような気がしますね……
日曜日も竿の話題独占

やっぱ覇権アニメだわー
リトバスやガルパンなんて雑魚やわー
ガルパン現状の予測で17000なんだが…
相変わらずSAOアンチは作者叩きに精が出ますことw
SAO信が優しいからもう一ついい?
なんで二刀流で行かなかったの?
>>321

姫、マリオ、クッパによる壮大なプレイなんだろ
>>326
1巻の売り上げが2万切ったら全裸であんこう踊りしてやんよwww
そもそもクッパは何故ピーチ姫をさらうのか
しまった、ATX無料開放してたのか
でもまあ余り見るのないか…
竿の矛盾点ばっか指摘してるとジョジョにいろいろ突っ込んでうやむやにすんぞハゲ
>>328
急いでたから
>>328
あれは二刀流じゃないらしい
>>315
キリト君は愛の力で突如HPや防御力が上がったりするから
過去にどうだったとかの理屈は通じないで
>>331
たまにはマリオを攫えばいいのにな(´・ω・`)
>>331
ピーチ姫とグルだという話が昔あったわ
>>333
イライラすんなよハゲ
>>330
レスを保存しとくw
>>327
これが作者叩きに見えるのはちょっと被害妄想強すぎる
>>334-335
ありがとう
>>328
リーファに剣借りるの忘れるくらい必死だったんじゃね
2万なぁ
DVD弱いアニメで2万は結構大変だよね
俺のIG新作きたああああああああああああああああああああああ

監督:荒木哲郎、シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司、
アニメーション制作:WIT STUDIOがおくるTVアニメーション企画「project "Attack"」
12月8日(土)20時ニコファーレにて制作発表会開催決定!

http://project-attack.com/
http://live.nicovideo.jp/gate/lv117102040
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1354386481539.jpg
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1354386490017.jpg
なぜバイキンマンはパン工場爆撃しないのかと同じだろ
>>318
んなもんビッチだからに決まってんだろ

>>331
だって攫わないと物語はじまらねえじゃん
マリオが襲ってこないと公共事業が始められないからな
>>321
あれは設定が今まであいまいだったが
最近では

クッパjr→クッパの子供
クッパファミリー→クッパの親戚
イギーやモートンは当初子供とかになってたが、クッパの親戚でクッパjrの手下となっている
最近はこれらをまとめてクッパファミリーと呼んで、ドンキーコングのコングファミリーのような扱いにしている
>>328
最初から使うよりここぞというシーンでのみ使った方がカッコいいだろ?
クッパはマリオ使って城のセキュリティチェックしてんだよ
アスナって木の上から飛び降りたら良かったのに
死なないんでしょ
ルイージがピーチ姫攫う方がしっくりくる
>>346
アンパンマンを倒した後の食料供給源になるから
>>346
パン工場を襲撃したことはあるんやで
>>328
ソードスキルのないALOで二刀流はあまり役に立たないから

昨日アンチスレが爆撃されたのがよほど悔しかったのか、本スレやここ以外のニコ掲示板などでもアンチが活性化しとるぞw
>>346
映画バイキンマンは本気でアンパンマンを殺しに掛かってるらしい
>>346
ジャム叔父さんのパンのファンだから
>>352
あの世と俺に詫び続けろですね
>>316
12月最終週にどういうラインナップが発売されるかだなー
アニメだと上位なのはリトバスとひだまりくらいか?
パン工場が難攻不落の頑丈な工場だからだろ!
>>344
ホラはDVD無くて20000安定
凄いよな
>>337

          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、        
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        おいおい、マリオも攫われてるよ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ       
.    | ll !:::::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i:::::::::i       
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l      スーパープリンセスピーチをプレイしよう
      ヾ::::::::::|V≧z !V z≦/:::::/      
       ∧::::ト “      “ ノ:::/∩  ))   
       /:::::\ト.,_ ι'  ィ::/:(っ⌒)     
     /::::/ ./__    _\/  /      
     .∨  (____⌒)      ノ       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パン工場は結構爆撃されてる
ヤマノススメって5分アニメなんだな
森田さんの再来あるかな
ワリオってそんなに悪くないよな(´・ω・`)
>>331
ピーチ姫をさらう理由は最近になって
キノコ王国が悪いという言いかたをするようになった
マリオとクッパ自体は実は仲がそんなに悪くない

どうもキノコ王国はああ見えて周囲の国家や地域に対してあまりよくないことをしているようだな
クッパ以外にも敵対する連中が多すぎる
そして、そういう状況で常にマリオが解決するわけじゃない
アンパンマンにかなり詳しい売りスレ民であった
>>361
量産型アンパンマンとか作れないのかよ。アンパンマンって頭じゃなく
胴体が本体なのかアレ
SAOはアスナとの婚約設定を投げ捨ててリーファとブヒらせろよ
Don't worry about small things. (こまけぇこたぁいいんだよ!)
ガルパンは2週目が出ないと集計2日分のみになるのか
ブロックに変えられたキノコ王国住民をパンチで破壊する鬼畜マリオ
売りスレ民は細かいこと気にするからハゲるんやな
>>371
仮に火曜にはでなくても完全版か、最悪月間で出るから問題ない
>>366
独裁国家なのかよw(´・ω・`)
>>369
現実では無理だけどゲーム内ならみんな重婚大丈夫!
ってなるから期待しとけ
>>368
ショクアンマンとかの仲間がいる
調べたら関係があったw
日産の生みの親の鮎川義介は日立の創業者久原房之助の義兄で
日立製作所は日産コンツェルンの傘下だったから日産自動車の兄弟企業だ
無知ですいません
>>355
web版だとソードスキルがあろうが無かろうが二刀流Tueeeeeeだったけどな。
なぜパン工場を攻撃しないだと?
最近のバイキンマンは真っ先に工場ぶっ潰しているわけだが?

パン工場、アンパンマン号を潰しても
ゲストキャラがアンパン以外の顔作って投げつけてしまうから
どうしようもないだけだ

その代わり、元気25倍とかでアンパンマンのフォルムチェンジ後がそこまで強くないことも多々あって
他の連中がきてはじめてなんとかなるパターンも多いからご都合なわけでもなく
この間だって実質バイキン勝利の話あったし
最近はアンパンマンが重大なミスしててバイキンのが正しい場合は理不尽にバイキンが吹っ飛ばされたりしない
昔はやられてたけどな
アスナはもう子安のチンコ入れられたの?
>>374
ガルパンンゴwwwwwwwww

土下座

のいつもの売りスレが見れそうですね
ピーチ姫、コンサートとか地酒祭りとかやったら、周りと仲良くなるんじゃないですかね?
初代マリオではブロックは魔法で姿を変えられたキノコ王国の住人でピーチ姫は元に戻せる力があるからさらわれたっていう設定だったんだ
>>379
どんだけ二刀流好きなんだよw
>>376
マジか
>>320
日産=日立鉱山の車両整備部門
日立=同設備保守部門
の発展系なんやで
>>384
そのブロックをかたっぱしから叩き壊すマリオ
二刀流といったらシバラク先生ですよね
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira128340.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira128341.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira128342.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira128343.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira128344.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira128345.jpg
シュバラバー。
スグにしてみりゃ、

・お兄ちゃんとアスナの関係発覚!⇒リア失恋 ダメージ100
・お兄ちゃんがいなくてもキリトくんがいる! ヒール50
・キリト=お兄ちゃん⇒ダブル失恋 ダメージ150
・しかもお兄ちゃんが好きな気持ちまで裏切ってた。 自損ダメージ500
>>376
ダークネスだったかー
つまり日産車買う事でガルパンに利益に繋がるのか!
>>382
まぁそのガルパンゴ言ってるのも売りスレ民なんだけどね
売りスレ民が仕込んで売りスレ民が土下座した既成事実が出来るという
>>389
悪落ちしたのは地味にショックだったわ
殻を背負いし者が再配置やらなんやらだろ
>>376
それで納得しちゃうの女どもは?
バイキンマン城は宇宙にあるから防御気にしなくていいからいいよな
直葉「わたしっ!ワタシッ!私!自分の心を裏切った!
    お兄ちゃんが好きな気持ちを・・・裏切った・・・
    全部、忘れて、諦めて、キリト君のこと好きになろうと思った
    なのに、もうなってたのよ!・・・なのに、それなのに・・・」

和人「す、好きって・・・だって俺たち」

直葉「知ってるの」

和人「えっ」

直葉「私、もう知ってるんだよ!
    私とお兄ちゃんは本当の兄妹じゃない!
    私はそのことを、もう二年も前から知ってるの
    お兄ちゃんが剣道をやめて、私を避けるようになったのは
    ずっと昔からそれを知ってたからなんでしょ
    私が本当の妹じゃないから!遠ざけてたんでしょ!
    なら!なら!!なんでいまさら優しくするのよ!!!
    私、お兄ちゃんがSAOから戻ってきてくれて嬉しかった
    小さい頃みたいに仲良くしてくれて、すごく嬉しかった
    ようやくちゃんと私を見てくれったって!そう思った・・・
    でも、こんなことなら・・・冷たくされたままのほうがよかった!
    それなら、お兄ちゃんを好きだって気づくことも・・・
    アスナさんのことを知って悲しくなることも・・・
    お兄ちゃんの代わりにキリト君を好きになることもなかったのに!!」

和人「ごめんな・・・」
>>396
というか女達からの提案だったような
まだヒロイン揃ってないからかなり後だが
アンパンマン結構深いな(´・ω・`)
>>396
キリトにやさしい世界なんだよ
だからキリト至上主義が嫌いな人は受け入れられん
>>389
戦ちゃん、一番かっこよかったのに弱かったよな
>>398
これ原作のセリフだよね
バイキンマンの努力っぷりはパネェぞ

→アンパンマンの工場を潰す→アンパンマン号が出てくる→新しい顔よ!
    ↓                   ↓
 顔が既に完成してた       アンパン号を潰す→ゲストキャラがいない→他のカレーなどにやられる
    ↓                   ↓
 新しい顔よ!           ゲストキャラがいる→新しい顔(フォルムチェンジ)よ!
                        ↓
                     ゲストキャラを潰す→他の連中が来る→他のカレーなどにやられる
                                     ↓
                                   他の連中も倒す(劇場版)
                                     ↓
                                   アンパンマンも倒す
                                     ↓
                                   その時奇跡が起こり、スーパーフォルムチェンジで倒される

どないせぇっちゅうねん
バイキンだってがんばっとるんやぞ!
>>390
ところどころズラがズレてるな
アイマスの誰かさんかと思った
年末キツランで2週目でるかな
>>398
キリトが凄く面倒臭そうに見える
>>368
メロンパンナとかロールパンなとか追加で作ってるけど
ジャムは別に正義の味方を作ろうとしてる訳では無い模様

アンパンマンに関してはジャムが作ったパン生地に命の星が降ってきて偶然誕生しただけだし
>>390
 これで今回爆上げしだすと『戦闘と話が素晴らしかったから』じゃなくて『修羅場が素晴らしかったから』とか言われだすんだろ?
SAO信者は大変だなぁ
うおおおおおおおおお
ttp://epcan.us/s/12021009903/ep812529.jpg
ズラを春香さんって言うの止めろよ
けいおんのハゲになすりつけてもみ消すぞ
>404
無理ゲーやな……
>>398
それ、本スレにもアンチスレにも貼り付けやがっているけど、直葉のモノローグを省いた会話だけ編集して何がしたいんだ?
>>404
神の手のチカラを感じる
バイキンマンを勝たせようとさせない神の手を
>>404
その時奇跡がのRX理論出されたらどうしようもないw
>>414
からくりサーカスで言うところの地獄の機械やな・・・
>>404
これは無理ゲーだわ
バイキンマンとアンパンマンってタイマンはったらアンパンマン勝ち目ないよな(´・ω・`)
もうバイキンマンはアンパンマンがいないところを狙えよ
>>390
見ててギャグかと思ったぞこのシーンw
売りスレアンパンマン回か、深いな
>>404
あの科学力があれば悪い事しないでも幸せに生きていけるのにっていつも思う
作者が自分投影してキリトつええええかっけええええええやってるオナニー
アスナもっと魅力増せや
ゲームの中でキリトが必死になっててもイマイチヒロイン力が薄い
最初は必ずバイキンマンが勝利するからな
バイキンマンはバイキングみたいな名前にパワーアップとかしないの
二刀流最強理論は実際に竹刀か木刀二本持ってみれば早く振れないとよくわかる
バイキンマンは宇宙征服しようとしてもピンポイントでそこにアンパンマンがパトロールしてるからな
>>398
私、もう知ってるんだよ!私とお兄ちゃんは本当の兄妹じゃない!私はそのことを、もう二年も前から知ってるの
お兄ちゃんが剣道をやめて、私を避けるようになったのは、ずっと昔からそれを知ってたからなんでしょ
私が本当の妹じゃないから!遠ざけてたんでしょ!なら!なら!!なんでいまさら優しくするのよ!!!
私、お兄ちゃんがSAOから戻ってきてくれて嬉しかった。小さい頃みたいに仲良くしてくれて、すごく嬉しかった
ようやくちゃんと私を見てくれったって!そう思った・・・。でも、こんなことなら・・・冷たくされたままのほうがよかった!
それなら、お兄ちゃんを好きだっ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ て気づくことも・・・アスナさんのことを知って悲しくなることも・・・
\ お兄ちゃんの代わりにキリト|  ごめんな・・・   |君を好きになることもなかったのに!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
>>415
しかもスーパーフォルムチェンジが半端ないから
フォルムチェンジだと元気75倍とかだけど
1万倍とかになったりとか、水などの弱点が一切なくなったりするからな

劇場版のバイキンマンはこれでもかってぐらいがんばってるんやぞ
工場を真っ先に叩き壊して、アンパンマン号まで倒して
カレーパンマンとかを倒して
アンパンマンも倒したはずなのに
そのとき奇跡が起こったら勝てないやろ!
売りスレはアンパンマンにも詳しいのか
バイキンマンとは違う敵の時普通に殺しにかかってたよな
アンパンマンが俺ツエーすんのは許せるのにキリトは無理
>>376
それ後に作者が同人設定にしたから商業では出てこないだろうけどな
>>430
売りスレ民は何でもは知らないわよ
マルモリ以外だけ
>>428
ワコもこれくらい可愛げがあればスタドラはもっと…
>>429
アンパンマン汚いなw
>>425
>バイキング

なんだその海賊みたいな名前は
>>426
いいんだよキリトさんが使ってるんだから最強ってことで。
ぶっちゃけどんな武器もスキルもキリトさんが使えば最強になるのがあの世界だから。
ハズレ引いたっつってるスプリガンの幻影魔法すらアレだし。
>>427
アンパンマンはバイキンマンをストーカーでもしてるのか
>>429
なんかかわいそうだな…
>>428
うるせえw
>>429
防水アンパンってすげええええ
うーっす、朝からトンネル崩落か
AB再評価されそうだな
>>434
きゃりーぱみゅぱみゅも知らんかったぞ
>>429
ジャムおじさんとこに出入りしてる小麦粉業者に化けて白い粉に色々混ぜれば勝てそうだな
つか、アンパンマンチートだよね。人の手が必要とはいえ無限回復やし
>>432
アンパンマン顔が濡れるとダメっていう弱点があるから許容できる気がする
キリトうぜー、ヒロイン確定した後から他の女に手を出すなよ・・・
他の女に手を出すならヒロイン確定なんてさせるなよ
でも売れてるわー
余計ムカつく
>>422
最近は純粋に悪いことをしないことも多い
ドキンちゃんにケーキを頼まれてケーキの材料自分で集めてゲストキャラに作ってもらうだけの
アンパンマンが出てこない話とかあるから

理不尽にアンパンマンにやられた後にゲストキャラが哀れんでなんかくれるとかの展開とか
ゲストキャラとフラグ立てる展開ももう6回か7回見たけど
一部ゲストヒロインはバイキンマンとフラグ立ってるから
バイキンマンは運命に立ち向かう孤高な戦士
神の手に弄ばれて尚抗うその姿は美しい

幼児にこのような不屈の心を養う事こそが肝要
>>432
パンに自己投影はしないし

幼児はするんかなあ
AB信者不謹慎すぎだろ
アンパンマンは小さい頃でさえ何で変装ばれないんだろって思ってた
防水アンパンマンっていうけどさ
頭をヘルメットで覆えば通常時でも無敵なんじゃないの?
アンパンマンの元気1万倍とかまさにワンパンマン
>>423
ヒロインの個性求めるならシノンいるしイインダヨ
>>432
アンパンマンは俺ツエーしてないだろ
毎回毎回勝利には仲間の協力が必要不可欠だし
バイキンマンってリンゴちゃん好きなんだっけ?
アンパンマンって話し合いもせずに暴力で解決だよね
最近は強力あやめだけ知ってればいんだろ
アンパン(隠語)マン
>>428
禁書と友達になれたね(にっこり)
アンパンマンって必殺技がパンチだし上条さんと同レベルだよな
アンパンマン回かー
まだ続いてるんだな
>>448
でも高速でヒロインとっかえひっかえするにはよくできたシステムだよ
エピソード終わればメインヒロインつかって廃棄処分すればいいんだから
>>435
おい、想像してみろ
スタドラの最終回のあの場面でワコさんの台詞がこれだった時のことを
全部台無しやで
バイキンマンもフラグたてる時代なのか・・・
>>454
サランラップで巻いてしまうのもありだな
アンパンマンは俺TUEEEEじゃなくて俺らTUEEEEだよ
例えるならばヨルムンガンド
竿観てて思ったけどラノベって読者がヒロイン選べないから「主人公ウゼェ」ってなるんだよな
やっぱりギャルゲの方が良いわ
ドラえもんとかクレしんはアニヲタが見ててもそこそこ楽しめるけど、
アンパンマンや最近のアニポケはとてもじゃないが見てられんのはどうしてだろう
そういやバイキンマンも超進化した事あったよな
声も性格すら変わってもはや別物になったような気がする
バイキンマンはバタコを篭絡させるしかないな
なんか数年ぶりにアンパンマン観たくなってきた
まさか
>>463
アンパンマンすげーもうかってるもの
多分、ジブリよりもずっと稼いでるで
つか、バイキンマンの正ヒロインってドキンちゃんじゃないのかよ・・・
実際に通った事もあるトンネルが崩落とか怖いお・・・・・・。
竿のエロゲでる予定はないの?
今期劇場版しそうなのはマギくらいか
というかオンゲーの知り合いを好きになるってあんのかな
この前嫌儲に貼られてたやなせの自画像が老けたチーズだった
>>435
ワコもだけど、スガタさんがメンドクサイ奴すぎたのも悪かったな
>>445
それをやりました
そしたらゲストキャラが材料持ってきてアンパン以外の顔になっちゃいました
そして、ついにバイキンマンは「そうだ!奴に小麦粉が行く前に小麦粉の供給を絶てばいい!」と考えました

それをやりました
そしたらゲストキャラが材料もってきてアンパン以外の顔になっちゃいました

新しい顔になったのにバイキンの死に物狂いの攻撃で新しい顔を2回撃破したこともあります
Vガンのように3回目があって3回目をはじいて水の中に入れて「勝った!」と思ったら
ゲストキャラが(ry

3回だぞ
3回も新しい顔防いでそれでも勝てないんだぞ
アンパンマンって確か水の中だと金魚鉢被ったりしてなかったか
>>469
ワイリさんみたいのはいないだろww
>>476
ドキンちゃん的には食パンマン一筋じゃねーの
>>443
ツイッター見たらお前みたいな馬鹿が数人いるみたいだな
>>478
竿ゲーにヒロイン毎のエンディングが用意されてるのかが気になる
ワコさんのセリフは迷セリフとして語り継がれるレベル
この程度じゃすぐ忘れられる
SAOは敵が小物臭い
アンパンマンは毎回一度は負けて仲間に助けてもらって勝つから
全然俺TUEEEじゃないだろ
>>480
俺には全く理解できないけど、出会いのきっかけがネトゲーというのはあるらしい
>>476
ヒロインとしては、メロンパンナちゃん>バタ子さん>ドキンビッチだな
>>480
作者が言うには、竿のはオンゲーじゃなくて異世界だから仕方ない。
だから他の登場人物が一人用RPGのNPCみたいな言動と行動しかしないわけで。
「ばいきんまんとツボミちゃん」は素晴らしい回だぞ
お前らも見ろ
ネトゲの女はメンヘラか人妻ばかりやで
子供のころはバイキンマン側を応援してたな
パンは食われてろ
>>454
それも基本としてやってるよ
でも、バイキンはあの手この手でそのヘルメットぶっ壊すから
最終的にそういう話になったら防水パワーを得る方が効率がいい
>>470
アホやろお前
ラノベに限らんわそんなん
まぁ間違いなくどこかのメーカーは竿風味なエロゲーを出してくるだろ。
実際既に似たようなもんがあるかもしれんが
スタドラはゲームが本編(小声)
>>483
アンパンマンチームはリバウンド鍛えろよ
>>492
キリトさんだって、茅場の時はアスナに
今度のラスボスは茅場に助けてもらってるじゃないですかー
お前らが最初に憧れたヒーローって誰?
妹が兄好きになるアニメ多いな
少子化だし認めってやってもいいんじゃないか
>>480
こんなスレが勢いありますゆえ

【DQ10】あの子に恋しちゃった☆10話目【恋の悩み】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1353974038/
ロールパンナはヒロインじゃないのか
509 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【Dghard1307269237574875】 :2012/12/02(日) 10:27:56.11 ID:mgQuMI6H0
ドキンちゃんビッチとか言ってんのはろくにアンパンマン見てないにわか
>>483
本当にどうすればいいんだよぉ…
アンパンマンなんて、ただ飛んできた頭をつけてアンパンチしてるだけじゃねぇかよぉ;;
>>491
臭いどころか実際に余すところなく小物中の小物です。
茅場も須郷もザザもアリシの連中も。
>>505
孫悟空
>>489
個別あるなら限定版でアスナルートディスクなんてつくらんやろ
どうせ新キャラの中の人が凛子さんでSAOの秘密に迫っていくとかそんなストーリー
>>489
電プレ見た限りだとヒロインに個別のデートイベントがあるみたいだから
やっぱマルチエンディング型かもな
しかも製作が孕ませで有名な所だからもしかして
三木が無いですよーほんと無いですよー(棒)って言ってたらしいのがフラグにしか感じない
>507
なにこれ怖い……
島のしきたりに縛られて閉塞してるワコたちの元に
タクト様が颯爽登場して色々と状況を変えていくストーリーと考えると
ワコの最後の台詞もわりと納得できる
>>504
助けてもらうのがラスボス戦だけってのがね・・・
>>489
ギャルゲーで一本道は暴動起きるだろ
>>505
仮面ライダーBLACK

>>514
SAOのゲームって一人で黙々とやりこむ系なのかな?
SAOのその後を学園物にしてJCが制作したら10000枚くらいは売れるかね
>>476
ドキンちゃんは女王様なだけで
最近はアンパンマン面子と普通に仲良くしていることが多々あってな・・・

悪事を全くしないでアンパンマンと協力プレイすることもある
敵がバイキンの場合と、バイキンが登場しない別の敵のパターンがあるが
後者のが圧倒的に多い
後者の場合バイキンがヘルプに入ってくることもある
>>504
SAOはモロ人間の形をしているし
現実のネットワークの世界の話っていうリアル寄りの設定だから駄目
アンパンとかバイキンとかそういう異種の形をさせて
ファンタジー寄りにしないと叩きはなくならないよ当然ながら
>>505
あんまりヒーローに憧れるって概念が無かった気がするけど
強いて言うならぬ〜べ〜
鬼の手は中二病を促進した
どのヒロイン選んでも結局アスナに収束するんですねわかります
>>496
あれいいよな
まあ悪役としては失格だったけど
1年前までネトゲやってたけどみんな普通にボイチャしてるよね
女の子そこそこいるよね
クリックゲー減ってハクスラ系のアクションが増えたからチャットしてる暇ないんだよね

って感じの名目でやってるっしょみんな
>>480
ネトゲのオフ会が「〇〇が好きだってカミングアウトした人を応援する会」に変化した事ならある
〇〇さんがリア女なのかは誰一人知らなかった
>>464
ヒロインを物扱いしてるってハーレムアニメではよく言われるけど
この作品は特に顕著だよな
ヒロインがキリトに惚れる→キリトはアスナしか見てない→話が終わればヒロインぺイルアウト
この流れはちょっとドライすぎる
大体のアニメは売れたらある程度は認めたいけど、このアニメに限っては売れてほしくなかった
というか似たようなヒロイン使い捨て作品が出てくるのが怖い
>>520
そんな学園キノいらない
>>518
きっ澄みは発売日に買ってインスコして情報聞いてすぐアンスコした!
お兄ちゃんどいて、そいつ殺せないって、ずいぶん昔なんだなぁ・・・
シリカが攻略出来るなら買うわ
>>524
義妹ENDはないんですか?
どのルート選んでもアスナENDになる斬新なゲームで
というかSAOは2期はやらないほうが良いと思うわ
フェアリィダンス編できれいに完結するし、このあとは蛇足だらけであまり面白くない展開だしファンを失うだけだと思う
>>501
ネット題材というと俺がやったことがあるのは

こころナビ
確かにキミはココにいた
Heaven'sCage

確かにキミは〜、は主人公Tueeee型だったな
HeavensCageはストーリーがやたら複雑でテキストもかなり良かったけど原画が凄くヘボだったw
>>528
「仲間は装備品じゃないぜ」云々は自虐ネタかよww

……この作者の事だから素で格好良い台詞として書いたんだろうなあ。
>>523
ぬ〜べ〜って最近スピンオフのいずなに単行本の累計抜かれたって聞いたけどホントなんかな
>>514
SAOもガイズウェアかよ…絶対なんかあるわ
竿がヘイト集めまくってびっくり
まだまだ人気あるのなw
リト爆なんかものの放送後2,3時間しか話題続かないのに
>>531
空鍋ももう何年前だろう
>>524
別ヒロインルートに行くと、EDの最後でなぜかアスナさんがレッドになってる
>>539
シリカちゃん孕ませはありそうだな
>>541
8年かな
>>538
いずなのスピンオフが大好評で
今度ぬーべの別のスピンオフやるらしいぞ
読み切りの予定だが、人気があったら・・・とのことらしい

でも、いずなにすでにタマちゃん出てきてるから
このスピンオフは誰が主人公かという問題があって
もうぬーべー復活させるんじゃねっていう話題がある
誰も一存やドリランドの話してないワロタ
>>536
Hello Worldはやってないのか
若干ネット題材って意味とは異なるが
>>480
最近は結婚するのですらそんなに珍しくないからなぁ
ぬーべーといえば眠鬼初出回のキチガイ度がやばかった
key系の作品みたいに全キャラクリアしたら
真ルートのアスナアフターで感動の終了を迎えればいいんじゃない?(適当)
>>548
最初から出会い目的でやる男多いからなw
SF志向の強い人ほど竿に批判的だと感じるんだがどうだろうか
シリカやリーファ攻略したらなぜか中身はアスナさんって落ちは怖いな



俺の友達はネトゲーで知り合って結婚したぜ
今から今日ガルパン1回でも10位に下がったらその場でえびてん買って来てやる
ISがSAOより気持ちいい部分わかった
初登場時は基本的にワンサマーよりヒロインの方が優れているからだ
それを追い越して目を向けられて惚れられるっていう過程が(超スピードだけど)良いんだ
キリトさん最初から強すぎて気持ち悪い
かといってSAO序盤のレベル上げ描写するのもおかしいしどうしようもなかった
ぶつ森やってるんだけど女の子と知り合えるのかなドキドキ
ぬーべーって、鬼の手と一緒に封印されちゃったんだっけ
>>550
アンケートの結果、ヨルコアフター発売決定!
ゲームでまでアスナさん攻略したくないっす
>>544
もう8年かー
何が縁であれ男女が知り合うのはいいことじゃないか
>>535
原作人気は
アリシゼーション>>>>>GGO>アインクラッド編>マザーズ・ロザリオ>>フェアリィダンス編>キャリバー
くらいらしいぞ
ぬーべーは単巻で50万売れてるのにいずなが超えてるわけ無いだろ
>>539
あ、ごめんよくわからん
AWとごっちゃになってるかもしれんは
眠鬼登場回は素晴らしすぎたな
売りスレが縁で(ry
>>562
こりゃ3期もやらないといかんな
>>544
なんかあれも原作スタッフが感じ悪かったな
まあ細田は擁護せんが
三期はやるだろ
これでやらないなら商売としておかしいw
ドリランドは携帯持った子供だまして簡単に課金させまくって親に請求して儲けるシステムなんだから
深夜に放送する意味が分からんのよね

http://mar.2chan.net/dec/18/src/1354374856462.gif
>>540
ソードアート・オンラインは9.11以上に人が死ぬ命が軽い糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1354332598/

アンチスレも笑えないようなガチで憎しみこもったスレタイ多いし
いったい何がアンチをそこまで凶暴にしてるんだろう
>>562
不等号逆じゃなくて?
>>562
電撃で買ってる人だと、アリシゼーションはなんか長いくせに微妙扱いだけどね
>>556
十数年後のぬーべーの左手がなくなっている描写がどこかにあった
本人は老けているものの封印はされてないはず
サイコパスみたいにリーファだと思って口説いたらプレイヤーは残念アスナちゃんでした
なんてことはねえの
>>547
ハロワはやってないな

HeavensCageがどういう話だったか思いだしてきた
SAOに比較的近いのはやっぱりこれだな
ネトゲ世界に閉じ込められて殺し合いする話だし妹が一番可愛いし
>>562
それは流石に嘘だ
>>566
ここにはハゲた幼女しかいないって聞いたぞ!
>>562
捏造だろこれ
ぬーべーって鬼と和解して最終的に鬼召喚できるようにならなかったっけ
>>557
鬼の手の鬼と和解したんで昔のジャンプであった鬼神童子ZENKIみたいになってる
あまりに強すぎたので出しにくかったことから
スピンオフでは人間的に少し成長したけどまだ成長途中のいずなが主人公になった
ぬーべーでは登場しなかった師匠などのぬーべーの設定の補完が一部行われてる

特に師匠は表向きは嫌味ばかり言うばーさんだが
実力はめっちゃ高くて、本当は芯が深くて情に厚くいずなも信頼を寄せている人だった
師匠はヘタするとぬーべーの親父よりも多分強い
>>552
SF思考というよりも設定厨じゃね?
歴史物っぽいのでも存在するし
フェアリィダンス編が不人気な理由がいまいちわからん 原作未読だが
>>566
会社をやめました!とかならありそうだw
>>570
お上から指導があって朝放送する予定が深夜帯に移行する羽目になった
放映前からドリランゴwww状態だった

>>571
深夜アニメごときに必死になりすぎだろw
アインクラッド>>>アリシ>>死銃>>>>>>>>>フェアリイダンス


こうだな
>>562
確かに放送前はALOはつまらんとか言われてたな
小学生の時、友達が本棚の奥の方に眠鬼回の単行本隠してたっけな
気付いてないフリしたけど
>>552
人によるかと
SFも最後の瞬間は奇跡だったりするし、科学的検証から見るとSF的お約束の山だから

俺の好きな作品の嘘は正しいウソ、それ以外は全部駄目なウソ 
こんな感じのSFファンはSAO駄目かもね

ガルパンだって、SAO以上に噴飯ものだし
ミリヲタの誇りにかけて批判しまくってるやつはいる
>>562
正直アインクラッドよりはマザリオとキャリバーのが好きだぞ個人的に
キリトメインじゃないほうが好きなんだよなー俺の場合
ぬーべーの親父ってそんな強かったっけ
アインクラッド>>>シノン>スグハ>>マザーズロザリオ>>アリシ

位に感じる
>>579
個人的には巻数順に面白くなっていくと思っているけど、本スレやここの意見を集約するとそうなるみたい
確かぬーべーの父親って雪女のいた山の神と相打ちだろたいしたことないじゃん
最近ヤンデレヒロインのアニメないな
>>589
なんでガルパン持ってくるんだよ
SAO信のこういう所が嫌いだわ
>>555
ああ、なるほど精神的な吹っ切れはあっても成長イベントがないのかキリト(ゲームだからなおさら)
>>576
そっか

ハロワってネットものとしてもSFものとしても
結構いい線いってると思うんだ
だがいかんせん絵がなー
>>589
SAOの科学的検証ってどんなの?
>>562
フェアリィダンスってそんな人気低いのかよ、ぶっちゃけ1クール目より面白いぞ
メディアの違いってやつか、それとも感性の違いか
>>595
未来日記爆死だしー
>>597
人見知りが治って行く程度の成長はあるかも
リトバスみたいだな
>>600
アニメスタッフの料理が旨い
原作はガチでつまらない
>>592
ALOとGGOの話はキャラにしか価値がないみたいだな
>>589
保守的なミリオタがどう言おうと小林源文閣下が褒めてるから無駄だよね
>>591
優秀な霊能力者で霊能力者としてだけならぬーべーより数段上ってくらいの描写だったな
ジャンプ本編しかみてないけど3話しかでてないしw
>>584
旭情報サービスの話はやめろ
原作信者のいう竿一期って一冊にまとまってる話だから
アニメのブツ切り短編挿入状態と比べても仕方ないのでは
>ガルパンだって、SAO以上に噴飯ものだし
>ガルパンだって、SAO以上に噴飯ものだし

だそうですが
安心と信頼の単発竿信
>>591
外科医に例えると、腕はいいけど金にがめつくて勝率が悪い手術はやらない外科医ポジ
だいたいBJみたいな天才が出てきて手柄を奪われたうえ説教食らう
>>589
結局は創作物なんだし、押し付けない程度に好きに楽しめばいいんだよなぁ

批判も自由ではあるけど作者やファンの人格を批判するようになったらおしまいだわな
最近は坊主袈裟を地で行く連中が多いのがめんどくさいね
>>605
まあ話自体はアインクラッド編の延長戦みたいなもんだし
スグハに優しく接する事が出来るほどには成長したやろ!
>>601
これは外キチの目やわ・・・
>>600
ALOの方が尺に余裕あって丁寧にやってるからな
好評だった今週なんて30ページくらいしか進んでないし
SAO編ってアニメだと女キャラの短編メインなってるからな
ぬーべー25歳なのに歳下という感じがしねえな
>>605
ALOとGGOって結構そんな扱いじゃね?
>>611
弾直撃で戦車が大破しない時点でファンタジーだと思うんですが
SAOの短編のせいで売上10000以上下がってる気がする
>>591
鬼の手とか持ってないが相当な方じゃね
まぁ、明らかにいずなの師匠が強すぎるんだが
見た目こんなんだけど
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/n-kashima/20100426/20100426011215.jpg

普段は山に引き篭もってるから霊能力は多分ぬーべの作中でも最強クラスだと思うわ
>>612
さっきから変なの居るよな、1レスでも竿の内容に文句付けると興奮して噛みついて来る奴
うーっす何かあった?
ミリヲタ的には7kmの空母の時点でツッコミを諦めるべき案件じゃねーの?
チイがあんなに早く無いのはその通りだが
チイこれ以上弱くしても見せ場が無いだけのぽんこつにしかならん
>>626
愛と
勇気だけが
売り上げさ
売りスレに竿アンの居場所もうないのね
>>607
ぐぐったが情報出てこないのでソースくれ
>>622
ガルパンはファンタジーだよ
それがどうかしたのか?
>>614
アンチスレの作者と信者批判は滑稽すぎて吹くレベルで困る
>>622
ちゃんと説明あるじゃん
禁書系のトンデモ理論なんだろうけど
>>610
最新巻まで楽しんでるけど正直一巻は74階まで一気に飛び過ぎて個人的に好かんのよね
GGOでのバイトとかキャリバーのゲーム楽しんでますって過程見る方が良かった
ドキドキプリキュアも最初から全員登場パターンっぽいけど一体誰にブヒるの?
http://i.imgur.com/vNa6x.jpg
ミリオタとアニオタはなんかたまに一緒くたにされるが全然別物だからな
>>620
アニメキャラの精神年齢の高さは異常だからな
あいつらサバ読みすぎやで
文句言いながら見るって思考が理解できない
SAOが糞なら見ない乗らない信者のウザい設定語りは叩きまくるでいいじゃない
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 10:50:39.66 ID:YP7C+myQ0
>>598
いやいや絵の酷さならHeavensCageのほうが凄いってw
内容はいいのに全く売れなかったけど、このパケ絵じゃそりゃ誰も手に取らないわなーってレベルだからw

俺はエロゲ始めたの02年だから最初は98〜02年の名作漁りをやってたから新作にはあんまり手を出せなかった
>>622
二次大戦の時は「戦車同士での撃ち合い」ってのを主眼に置いた『駆逐戦車』ってのが大人気だった。特にドイツは、ってかヒトラーがそういうの大好きだった。
当然ながらこいつらの装甲は敵戦車の主砲を防御できるように設計されてる。全然ファンタジーじゃない。
>>622
女の子が死ぬアニメを見たいのか?
>>635
ロリコンじゃないけどロゼッタ&ソード
>>606
hukeさんはもうBRSには興味ないようだねw
>>622
フィクションの前提条件に噛み付いてもなぁ…
お前を納得させる事が出来るのって、リアルな恋愛アニメ位じゃない?
ぬーべーの父親が闇落ちアンド金にがめつくなったのは昔無料同然で祓いややってたら
ぬーべーの奥さんが病気になってたとき金が足りなくていままで助けた人のところに金を借りに行ったら誰も貸してくれなくて死なせちゃったから
とかいう話だったな
>>637
トレーズ様の悪口は・・・

こちらも置鮎だったw
>>635
青か紫
>>607
小林源文が萌えミリ褒めるのか?
にわかに信じられんなあ
アニメキャラの年齢と言えばタマ姉
姉と言ってる殆どがタマ姉より年上という
ガル信竿に喧嘩を売るとは凶暴だな
うーっす
3行頼むーっす
>>635
トランプの4種ぽいけどジョーカーも出てくるんかな
>>641
あらそうなの戦車結構丈夫なのね
ガルパンの設定に噛み付くのってToLOVEるのラッキースケベに噛み付くのと
同じくらい馬鹿馬鹿しい気持ちが湧いてくる
>>650
俺たちは永遠の17歳だから
>>635
名前に統一性がまるでないんだが・・・
ていうかハートっていなかったの?
ハートならクローバーとかのトランプとかでよかったんとちゃうの

ダイヤとハートがいてなんでソード?
>>652
竿
ガルパン
アンパンマン
>>635

紫性格きつそう
もちろんスマプリではれいかさん派です
手塚部長も歳下に思えねえと思ったらあれも置鮎だった
ミッチーは歳相応なのに
>>653
来年はプリキュア剣(ブレイド)だったのか
>>645
本気チューか
>>655
ガルパンは一話の空母でツッコミ居いれるの馬鹿馬鹿しいって思わせることに成功したから比較的荒れないんだよなぁ
SAO辺りはどうしても突っ込みいれたく成る時あるんだよな
>>657
スペードは剣だろ
>>655
作品のリアリティーが読めないやつっているよな
無自覚だけど実はこれ恥ずかしい事なんだけどな
>>663
SAOは1話でこれはゲームではない!とかやっちゃったのがいけなかったな
SAOからはネトゲの面白さが伝わってこないんだよな〜。
たとえばこのレアアイテム絶対ほしい!みたいな物欲を
アニメや小説で追体験させるのは難しいよね。
別にSAOはツッコミ関係なく良アニメとして見てるんだけど
タマ姉人気とか皆タマ姉たまんねぇって言いたいだけだよねって言ったらキレられた思い出
最近は単純に冗長なものが大作と呼ばれる節があるよね
シュタゲだってそうだし、SAOで言うアリシゼーションだってそう
エロゲソムリエが胸を張って神ゲーとするそれも、無駄に尺が長いから
>>663
SAOは「ないわーwwwwww」を楽しむアニメだろ?
>>657
左胸の上にあるアクセサリーの形が全部ハートだったり、なんか全体的に考えて作ってないよね
トランプがモチーフじゃないのかもしれないけど
>>636
こち亀で「ミリオタは他のオタクと一緒にされるのを異常に嫌う」って言ってたなw
SAOはヒーロー物
リアルなアニメってなんだよ
ジャイキリとかハチクロとかか
>>667
だって作者からして「MMORPGは多人数参加のゲームじゃなくて異世界冒険譚」とか言い出すし。

>>654
正面装甲なんて厚さ10cmとかだし……ヤークトティーガーなんて25cmだぞ。厚さが。
>>675
とらドラはリアル
>>675
CLANNADとか
>>675
とらドラ
>>672
イヤリングはちゃんとトランプだぞ
左胸のは商品として売るから形変えない方がコストかからないとかそういう大人の事情じゃね
そら竿なんだから突っ込むだろ
>>664
明らかにスペード意識してないように見えるが

>>670
まぁ言わせとけばいい
社会現象クラス、つまり10万以上の売り上げ出すにはそんな冗長なものじゃ無理だ
>>681
2点
竿は突っ込むものじゃなくて突っ込まれるものだろ
>>675
本気チューは公式発表でリアル
>>678
渚みたいのリアルにいたらいやだな
>>681
てめぇのアナルにブチ込んだる!
>>674
タイバニはなぜ竿になれなかったのか
映画「けいおん」
ネット局(12/1)時点での判明分
TBS,HBC(北海道),SBS(静岡)

関西んご
竿の設定にツッコミ入れるのも馬鹿馬鹿しいとは思わんかね
SAOは、電撃始まって以来の大人気作品になったな
大事に育てれるか心配になるな
竿はアナザーに突っ込むと…穴ざーだけに
…下品すぎるな 済まない
>>599
たとえば、古典だがニューロマンサーと比較してみます

・フラットライン攻撃で脳死だが、ニューロマンサーは一切原理の説明がない
・周囲の人間全部に幻覚を見せる能力者が出てくるが、一切原理の説明がない

結局、SFというのは、こういうサイキックでマジカルな設定の中に、
中脳黒質体とかドーパミンレセプタとかコロニーではコリオリ力で射撃が難しいとかマジネタを混ぜて作るもの

ベルヌの冒険ものも、核心は超科学者が発明したスーパーマシンだったりします

だから、設定に穴が開いてるとか、科学的におかしい点があるというのは
SFであるかどうかには一切関係ない と思うのです
>>667
だから俺はキャリバー争奪戦好きなんだけどなーレアアイテム取りにみんなでワイワイで
いやクエスト自動生成式で可逆性の無いクエスト作っちゃうシステムはどうかとは思うが
売りスレ竿アンが跋扈してるけど、やっぱ竿うpは売り上げに対しては少なかったのかね
ホ信の多さに比例してホうpが多かったのは覚えてる
売りスレホモ回かよw
>>678
何だかんだ言って、何一つ不自由なく育ててくれてる父親をあそこまで屑扱いする高校生とかある意味リアルだとは思った
ガルパンは巨大空母とか一晩でやってくれる自動車部とかすいません空砲ですとか
いちいちツッコむのが馬鹿らしくなるような舞台設定は上手いよな
>>689
アニメ過疎地の静岡以下とは情けないwwww
>>697
これゾンは?;;
スペードはソード
ハートはカップ
クローバーはワンド
ダイヤはペンタクル


ドキプリはギャンブルモチーフのようだね
つまり魔法少女版カイジ・・・!
>>670
シュタゲには分かりやすいカタルシスがあるから
エロゲの方にも何か理由はあるだろう
冗長なだけで大作とは言わん
SAOでアリシが人気なのは科学技術で実現した剣と魔法がある本当の異世界だからかね
茅場さんが実現したかった世界であり
キリトさんもアリシ世界で死ねば脳死状態になるオマケ付き
しかもこのゲームに目的はあってもクリアはないという
まさに人生
>>697
死体ーっす
>>689
なんで関西が省かれるんや・・・
源文閣下がガルパン褒めた話が見つからない・・・
どんな風にほめたのか知りたい・・・・・
というかそもそもアニメだからってフィクションだけでやることあるのか
ノンフィクションでいいようなジャンルあるよな

例えばKKコンビの高校時代とか、松坂とかの高校時代とか
それらをアニメ化したら「何この俺tueeeee」とか思うはずだぞ
そこいらの野球漫画よりよっぽど現実性がないが現実だ
伝説的ってのは非現実的な領域に達しているからこそ言われるんだ
清原を主人公にした漫画作ってみ

1年から4番で毎回甲子園出場やぞ
月ガルパン
水中二病
土SAO
売りスレの話題の9割占めてるから
>>697
2死体ーっす
>>697
2死体ーっす
3体目「…」
>>697
れあーっす
>>690
「SAOは重厚な設定が売り」とか宣った奴(公式)には容赦なく突っ込んでいく
>>698
肩壊して
推薦入学した高校に居づらくさせたけどな
実はフレッシュプリキュアもトランプをモチーフにしてるとこあるんだよな
>>697
アムレアーっす


かつては三死体とか言われていましたね。もう一体が見当たりませんが・・・
アスナなんてどうでも良い派にとって
強制正妻の流れはうんざりだろう
>>697
これゾンいねぇーっす
>>708
大きなドラマがないとつまらん
>>697
三死体ーっす・・・ん?
>>697
死体ーっす
あれ何か足りないような
>>695
まぁ売り上げ相応にはうpされてたと思うよSAO
ここは何ていうかマニアックな作品買いたがる傾向が強いから妙な偏りがあるだけで
リトバスはこのペースだと4クールか
まあ黒字が出る程度には売れるだろうし、信者コンテンツだから右肩も
しないだろうし、細く多く売るのもアリかもな
ばいきんまんが良い奴の回は神回
>>697
三死体ーっす

・・・三・・・?
>>709
来期が不安になってきたw ビビパンは変なとこが最速だしw
推薦入学特待生が怪我して再起不能になったらどうなるのっと
閣下のこと検索してたら黒葉鉄訃報の方がひっかかって鬱になったわ
メタリックシンバとか近未来 if 平気物面白かったのにな
よく解らんけどこれか?
http://www.genbun.net/shuttle/shuttle.php
>>697
アムかれあーっす
なんか吼えろペンか燃えろペンだか忘れたが、島本和彦が
「リアリティのレベルを設定する」みたいなことを言っていたのを思い出すな

ガルパンはリアリティのレベルの低さを巨大戦艦であらかじめ提示したから
視聴者もリアリティのなさについては突っ込まなくなるけど
逆にサイコパスの様にリアル+αのような設定で始めてしまうと、途中から
「ファンタジーだから・・・」みたいな言い訳が効かなくなるんだよね
京都のアニメ博で京アニなかったり
けいおん関西まだ決まらずとかなんなん
>>719
あるよ
あのチームは優勝が当たり前で
確か清原は甲子園での出場試合数がトップだったはずだが
優勝できなかった時があってそれが反省会だった

まさに最強をほしいままにしてた
その清原達のPLに勝利したチームを焦点にしてもいいんじゃね
>>697
死体マニアーっす

そういえばこれゾン全然見ないが、もうマラソン終わっちゃったのかな
>>688
なるも何も、はなっから全く別コンセプトの作品だと思うが……

>>693
そりゃ必要条件の話であって、SAOをSFと呼ぶにおいて問題にされてるのは充分条件的な話じゃないのかなあ。
あとSFとして云々以前に物語としてゴミすぎる。ひたすら主人公Sugeeeeeeしてるだけじゃん。劣等生よりはマシだけど。
今日ゼアルやんねえのかよ
このまま遊んでくるか
そういえば、関西はコードブレイカーの後番何になるんだ?
リトバス4クールかよ
我慢して見てたけどきるわ
2クールで内容詰めてまとめてほしかったよ
本当に新規無視だな
おはよーうーっす。

BiSが終わってしまったので今期もう見るものないな…

あとはうーさーくらいか?
ラノベの欠点は一本道な所だな。ヒロイン攻略でそれは致命的
>>698
たいして働かず家で酒飲んでごろごろしてるだけでその上詐欺師紛いのことして
仕事の昇進の話ぶち壊した件はどーなった
>>727
俺の周りではだいたい不良になるか、不登校になってた
>>701
2ヶ月前に終わったので
正妻決めとかないと恋愛物にできないだろ
>>731
リアリティレベルの提示は大切だね

まどっちに、魔法なんてあるわけないだろ!って顔真っ赤にして突っ込んでたら
それはそれで面白いw
ひだまり版人生ゲーム作ったら売れる?
>>743
よかった、死んだ死体は居なかったんだね!
>>731
中二はリアリティのレベル低いラブコメのように見せかけて
父親死亡母親蒸発で心の病として中二病発動とかリアルに重い話にしたから失敗したんだな
>>733
甲子園で優勝できましたじゃ話は面白くねーよ
>>731
押井も似たようなこといってるが
アニメだからだと割り切れる設定は世界観そのものがそういうものであると視聴者に納得させられるもので
割り切れないっつーのは、そういう風に世界観を突き詰めたのに設定を突き詰める努力を怠ったからだ

Qとおおかみこどもをみた時に思うのはまさにそこ
おおかみこどもは狼人間というわけのわからない設定を出すことでこれアニメだからと言いたかったのかもしれない
なのにそこに児童相談所などの現実的要素を出してそういう世界観としてしまった
それらを無視したストーリーだから極めて不快に感じる
禁書とSAO
どこで差が付いたのか
やっぱJCのせいだな
ボードゲームって昔ならともかく今の日本では売れんですよ
劣等性は俺強い系なの?
これで強かったらタイトル詐欺になるけど
>>744
いちご100・・・
まぁあれも一応西野と付き合ってたから決まってたと言えば言えるのかもしれない
まぁでも流石に車内で火災があるのに普通のスポーツ扱いな戦車道もどうかとは思うけど
柔道で頸の骨折れて死んだりするのとは別次元でやばいだろ
>>734
二期は全5巻だから先々月でマラソン終了なのよね
SAOにネトゲ要素なんて物語の要素のひとつであって、ゲームデザインして実際に売り出すわけではないのにやたら叩く奴がいるよな
あとネトゲである必要がないとか、それがこの作品のテーマなのにw
>>749
いやいや、甲子園で優勝できましたはドラマチックだよ。

ドカベンとか何年続けたことか。
>>749
ドガベンディスってんの
>>752
アニメキャラが印刷してあるだけで売れる干し芋もあるんやで?
全員最初から嫁にできる設定にすればいい
それだとダレるというならヒロイン達は「自分と二人きりの時だけは自分だけを考えて欲しい」
というように言わせれば問題ない
カタンとかはともかくボードの人生ゲームやったことない子供も多いのか
>>755
剣道でしっかりした胴着を来てないようなもんじゃないかアレは・・・
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:09:36.28 ID:XbU5Pl+x0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221202004.html

すみぺみたいなロシアえるたそ
ドカベンは柔道編もそれなりに面白いから困る
もともとマイナスポーツ漫画沢山書いてるしスポーツ自体好きなんだろうけど
輪球やら競輪やら
友達はネットの向こうに多いゆえ…
ボードゲームって正月親戚と集まる時以外やらなかったな
>>751
禁書はJCでいいよ
上条さんのタックルと右ストレートに痺れるがいい
>>753
SAOが俺Yoeeeeeee系に見えてくるレベルの俺Tueeeeeeeee
野球に例えると、一年生で超コントロールの165km変化球投げれてダントツ足早くて守備はNINJAで打撃は八割場外ホームランだけど「俺バント下手だから劣等生だわーマジつれーわー」って言ってる
海外なんかはボードゲームいまだに人気だったりするな ちょっと前にドイツの奴やったら面白かった
カタンなら、ネットで遊べるわけだが…
>>765
柔道編だけで9巻有るんだっけか
2年ぐらい溜め回を続けるようなもんか
全国大会優勝確実といわれていたのに期待はずれに終わると聞くと、スラダンの山王が真っ先に思い浮かぶ
山王の連中はかわいそうだったな実力はあるのに
劣等生は例えるならリトルリーグの中にアラレちゃんが混じってる感じ
saoが売れたのはキリトさんのおかげ
>>753
俺TUEEEEってか、強い俺を解説をする系
>>753
1巻のあとがきを読むといいよ
>>749
できましたじゃなく優勝し続けることが目的だったから
大体、面白いかどうかなんざで言ったら俺はおお振りとかのがよっぽどつまんねぇよ
かなり本気の私立の野球部にいると

ああいったリアルっぽいんですとかいう弱小校でちょっとしか勝ち進まないような野球全然おもんねーわ

俺らにとっての高校野球は常に身内との争いと
それに対する自分との戦いであって、本当の敵は外よりも内にいた
わいわいがやがややってて特に勝利してもいないおお振りよりも
仲間内で「どっちが強いか」だけを競って、試合ではそういう連中と協力して強大な敵と戦ってた人間からすりゃ
ダイヤのエースのがよっぽど面白い

ダイヤのエースとおお振りを好き嫌い言う野球少年の差はある程度の高校にいたか遊んでたかぐらいの歴然とした差がある
>>753
めちゃくちゃ強い魔法はポンポン使えるけど反面基礎レベルの魔法がうまく発動しないから
学校では劣等生って触れ込みなんだよ・・・おっとこれはオフレコで頼むな
禁書は上条さんや一方通行がボコるシーンだけ気合入ってると思う
お前らが劣等性を叩きながら楽しそうに解説してるの見て安心した
スラダンは最終話で全国大会優勝したのは一体どこだったのか明らかにしてほしい
>>753
主人公最強すぎて敵が蒸発するレベル
>>761
途中から大奥とか無駄にグダグダ悩むのはホントやめて欲しいっすよね
ホームランは楽勝だけどヒットが苦手な感じか劣等生
>>757
綿密な設定()とか持ち上げられたから仕方ない。つーか素人目にも明らかにおかしいレベルだし……
あと、あえてマジレスするけどSAOのテーマって何なんだよw
最近の三大ボードはカタン・操り人形・ドミニオンだっけ全部やったけど面白かった操り人形がデッキと硬貨だけでできるからいいね
ドミニオンはパックとか用意すると荷物がかさみまくる
あとパンデミックとカルカソンヌだっけな
桑田・清原時代のPL学園

5季連続甲子園出場
1年夏 優勝
2年春 準優勝
2年夏 準優勝
3年春 ベスト4
3年夏 優勝

じゃあこれアニメ化な
>>735
>>あとSFとして云々以前に物語としてゴミすぎる。ひたすら主人公Sugeeeeeeしてるだけじゃん。劣等生よりはマシだけど。

俺も質ラノベ系のほうが好きだなw 猫の地球儀とか
でも、俺が気に入らないから作者も作品も信者もゴミ! という考え方はしない

売れてる理由を考えようぜ
そもそも、ひたすら主人公Sugeeeeee! は、古来から不動の売れ線ですがな

そういえば、鬼畜勇者も相当俺Tueeee だったらしいけど、なぜ売れなかったのか
キャラデで0話切りしたからわからん…
1年夏:優勝
2年春:準優勝 - 岩倉(東東京)に敗れる
2年夏:準優勝 - 木内幸男監督率いる取手二高(茨城)に敗れる
3年春:ベスト4 - 渡辺智男を擁する伊野商(高知)に敗れる
3年夏:優勝


3年通すと結構ドラマチックだなKK時代のPL
>>753
実際には天才で最強だけど学校の評価の仕方がおかしいから劣等生ていう設定のTUEEEE系
>>772
まともにやったらまず勝てないくらい差があったのにな
勝たせるために山王監督が盛大な無能になったという
いや人生ゲームだってネットでできるだろw
カタンなんて持ち出してくるのはたいてい高校大学行ってからだけど
人生ゲームのボードは田舎の蔵に入ってるものだし
>>767
禁書に充満するネタ成分をそのままネタとして写し取れるのはJCしかいないわ
神っとる見てその思いは確信に変わった
>>697
あれ?三体目は・・・
上条がレベル0の無能力者って言われてるようなもんだろ
>>772
試合で山王たる実力は見せてたけど
見てない奴が今年の山王はダメだなと叩くパターンだろうなアレ
>>768
今の高校生は160kmの直球というだけなら打てる
練習で160kmのバッティングマシーンは使う
そこは300にしとけ
そして、一人がそんな無敵でも勝てないのが野球
そいつが出塁しても他がクソなら点は入らない

サッカーだと全盛期のロナウドがキャプテン翼みたいなことしてたからそういう俺tueeeeは成立するが
野球は一人だと試合できんからな
例えば今の甲子園で化け物クラスなんていったら、150km投げられるだけじゃなく変化球やコントロールも必要
ボールで打者を4回歩かせたら1点入るから、ノーコンは使い物にならん
>>786
1年のはじめに勝利の味を味わい、2年間の臥薪嘗胆を経て最後の夏に優勝
なにこのドラマ化向けのシナリオ
>>789
見事に中二病患者に響きそうな設定だな
>>784
素人目でどこがおかしいとおもったんだ?

異世界召喚物では作品が成り立たないことくらいわかるだろw
>>786
なんだこれTUEEEEEEEEEEEEEEE
>>784
今更そこを問うかよw
キリトさんTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE以外に何があるのかと
>>784
ゲームは人生になるかというテーマがある
>>782
ホ信凶

ヒロインも「主人公のアクセサリ」じゃあないし、「主人公との関係以外に存在がない」わけでもないんだから、主人公との関わり方について他と天秤にかけて悩むのは当然だと思うんだが。
バトルドームしようぜ
スラダンといえばあのデカイ奴どうなったんだ素人の 愛知の星潰した奴
>>795
このスレに速報とか貼られてンゴられるのか・・・
ネットのボードゲームはいまいち流行らないね

ソーシャルの流れに乗って、昔の名作がオンライン化されたりしないかな

>>786
当時阪神より強いといわれてなかったかw
>>808
いまのベイスよりは確実に強いと思う
>>807
シーツの光沢すごいな
素材何?
>>807
正真正銘の三死体ーっす
>>805
優勝してたんじゃね?
そんで牧のとこが二位
>>777
俺もそれなりに競技やってたから分かるけどだからこそ向かないんだよ
エンタメとして魅せるのは試合なのに現実じゃ練習が9割だ、たしかに甲子園見てると
ドラマチックな展開はあるしそれがあるから見る人も多いんだろうけど
それでもフィクションより地味で映像映えしない
劣等生は主人公が出来ない事は何も無いという前提条件のもと、スタートしてるからな
敵が出来ることは全部主人公が上位互換できるし、敵からダメージを受けた時は全部わざとだし、主人公を評価しない人間は全員愚か者
核兵器並の攻撃を使って軍隊を壊滅させたかと思えば、空を飛びつつべホマズンして味方全回復、もちろん頭の良さも学者以上で研究での功績も歴史に残るレベル


うーん、何という気持ち悪さ
この作品のファンに関してはキモいオタクという言葉を使っても何の違和感もない
劣等性のWIKI見たけど
主人公の説明文が長すぎて読む気になれん
1行で能力説明してくれよ
>>796
昔、パーフェクトだかノーヒットノーランだかを記録しつつ自分でホームラン打って「野球って一人で出来るもんだな」とか言った人居るとか居ないとか
まあ、厳密には最低限キャッチャーは必要だけどね
>>772
やめてください春に甲子園出場して準決勝に行ったのに
夏の予選の第一回戦でよくわからん都立クラスに負けることだってあるんですよ!
甲子園出場確実なんてどれだけアテにならんか

それこそ、西東京の2000年代中盤ぐらいの日大三校ぐらいだ
本当の意味で確実といわれて毎回当たり前のように出てたのって
>>807
おお、三死体コンプリートじゃないかw
6巻ということは、これゾン早売りだったんだな
>>807
見事なお手前で・・・
>>807
これゾンBOXまできたー!
どれだけ死体が好き何だよw
>>810
サテン
>>807
疑ってごめんなさいーっす
>>814
でもそういうのがウケてるんでしょ
竿といい最近のトレンドやねん最強は
童夢君に出てきたサンダーバキュームボールが時速250kmくらいだったか。

人間の限界はあの辺じゃないかなと思った。
>>809
桑田がマジキチだったからな
下手するとプロ完封するレベル
空白の一日の清原はNTR系ヒロインの元祖だな
キリトTUEEEEEEEEEEEとは言うけどガーディアンに負けてたけどな
でも何人も倒してあそこまでいけたキリト君しゅごいになるんかね
>>815
妹のキスで覚醒
原作力なら竿圧倒してるハンターがたった500本とかわからんなあ
そんなに出来悪いかねこれ
>>815
メラやイオは使えないけどベギラゴン使える
>>807
三死体コンプとはやるな
>>814
ベホマズンよりザオリクかな
>>757
そりゃ、SAOのネトゲ部分の設定なんて
野球を題材にした作品で塁が一個しかないとか
主人公だけがよく飛ぶバットを使うの許されて勝ちまくるとかいうレベルだから
ネトゲやったことある人からしたらなんだこりゃってなるさw
>>815
テロリストをクラスメイトの前で封印指定の能力で倒した後「これはオフレコで(キリッ)」
今リアルでチートしてんのって現人神メッシさんとあと誰
ちょっと前はチャリでカンチェラーラという奴が化物と聞いた
>>828
そこだけ取り上げるとただのシスコンの変態にしか見えねえwww
>>821
サテンさんかー
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:19:56.82 ID:shSf2n/P0
>>821
        i'⌒!        _i⌒)-、
        f゙'ー'l       ( _,O 、.ノ
        |   |       /廴人__)ヽ      _/\/\/\/|_
       ノ   "' ゝ   /  ,ォ ≠ミ   ',     \          /
      /       "ゝノ   {_ヒri}゙   }     <  サテンサン!! >
      /               ̄´    ',     /          \
     i              {ニニニィ    i     ̄|/\/\/\/ ̄ 
    /               ∨    }    i 
    i'    /、          ゙こ三/   ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i 
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,| 
       ,/ /     \  ヽ、   i  | 
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i 
                `` `     ! 、、\ 
                       !、_n_,〉>
>>829
良くない
>>807
死体愛好家ーっす
売りスレ民の鑑ダナ

>>796
一人だけがつえーじゃ勝てないのは、巨人の星で立証済みだよな
巨人の星は大ヒットだったけど、野球漫画というか、チームスポーツもので俺つえーは無理あるわ

巨人の星の、星飛雄馬の球質が軽いの意味が未だ理解できない
だれか高校レベルの力学的に説明してくれ
これゾンを見てるが
スケベでバカな男友達キャラは声質が大切かもな
堀川と一色との違いが分かる 堀川は癪に障らない
>>751
そもそもアニメ化前の原作売り上げ時点でSAO>>>>>>>>>>>>>>禁書だしなぁ
JCのせいにするのはちょっと…
そういや巨人は清原蹴って桑田とったんだっけ
>>836
しかもゾンビ並みに死なない
てか、生き返らせることも可能
あ〜なんか劣等性糞っぽいわ
始まる前から嫌いになりそう
>>829
旧ハンタに比べたら新ハンタは糞やな
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:20:57.67 ID:zx2/t9r+0
>>823
最近ってか、ずっと前からジャンプは天才最強主人公で推してきたし。文章になってるから不自然に感じるんだろうが、
多分漫画で同じことやってもそれほど不自然には感じないだろう。
ラノベは基本的に中学生向けなんだし、それでいいんじゃないかね。
劣等性は多分みないな
コピペでお腹一杯
>>829
マンガは、起承転結きっちりさせずにダラっと伸ばす展開が多いからかな

BTOOOMとかテンペスト見てるとそう思う
本当に話進まないw

寄生獣みたいにカチッと組まれたものであれば、多分アニメも売れるはず
>>828
まだ、妹を遠隔で護るために力を割いてるから、完全覚醒じゃないんだけどな
サテン生地知らない人いるのか さすが日曜は平均年齢高いぜ
>>823
今までの「落ちこぼれだけどハーレム作ってます」の反動だろうな
そういやJC制作で評価されたアニメってあったっけ?
じょしらく、シャナ3が上限値?
>>813
練習をカットすりゃいいだけ
心理描写に練習を利用するのは野球漫画の常套手段
その辺練習よりも試合のが描写の多いダイヤのエースはかなり王道な作品
9分割(笑)よりもムービングのが現実的だしな

おお振りよりもダイヤのがプロ選手から好評なのは
彼らの大半が強豪にいたからさ
俺の弟みたいに弱小でエースになるとかほざいて逃げた奴はおお振りのが好きなようだがな
楽に取れる所でエースになっても実感なんて沸かない
それを競い合って奪い取る熱さは十分ドラマチックだ
>>853
じょしらくクソだったじゃん・・・
>>853
あの花、とらドラ
>>853
レールガンとらどら
>>799
ゲーム的にはユニークスキルとか何考えてんのってレベル。
あと攻撃力インフレでタンクが一撃で消し飛ぶ辺りとか。あれそういう構築してきた奴涙目だろw
かといって回避が難しくなってるようにも見えないし。結果敏捷重視のダメージディーラーTueeeeeeeゲーという。キリトさん筋力重視って言ってたが。
いやリアルにそういうのあったって聞くけどね。勇者様ジョブが一人で何でも出来るやつ。

異世界召喚でも何ら問題なく成り立つ気はする。どうせ主要キャラ数人以外は、完全にゲーム世界の住人と化して「ここ は はじまり の まち だ」状態だし。
>>840
野球の場合、球の軽い重いは、ボールが回転しながらとんでるかどうかだった気がする
かかりすぎてもかかってなくても、それはそれで変化球になるんだけど
ねえお爺ちゃん大昔の野球とか僕興味ないよ〜
アニメ「あの花」劇場版で秩父限定販売 前売り券にファン行列
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20121202/CK2012120202000127.html

けいおんの再来か
劣等性の良い所は?
>>853
夢喰いメリー
劣等性もどうせアニメ化したら5万枚超えで
売りスレからアンチいなくなってるだろうよ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:23:00.45 ID:zx2/t9r+0
>>856
あの花はアニプレA-1だが。
>>853
評スレでやれ
>>862
売れているところ
リアリティってイコール現実にいかに近いのかって思われがちだけど
そうじゃなくて作者の作ったファンタジーの中の法則性にいかに沿っていて
それっぽく見せてるかどうかなんだよね
SAOはそれが出来てないから叩かれているだけ
えー?巨人の星とかよくわからないけど、消える魔球があれば大抵の敵は楽勝で
討ち取れるんじゃないの?

巨人の星って、星飛雄馬以外の投手いらんだろ、ってイメージがある。
>>839
SAOも悪いんでしょ?
>>833
そりゃネトゲのまんま本にしたって面白くなければ意味がないからだろうに
そんなのが観たければソードワールドリプレイでもアニメ化すればいいんだよ
間違いなく爆死だろうが
>>862
ブレの無い俺TUEEEEEEの爽快感を楽しむもいいし、めくるめく現れるツッコミどころを満喫するのもいいし
>>864
そんなに売れちゃったらアンチ増えると思うが
昔は必須と言われた修行シーンも
結局作り話だからどうせ勝つんだろってメタ視点で見ちゃうとページの無駄なんだよね
修行シーンも面白く書ければいいんだが
>>861

・・30人以上が並んだ



しょぼw
なんかうぜえのいるな
ナルトだって実は天才・優血統でしたで俺TUEEEEEEEなんだし問題無いよね
鰤のイチゴだってクインシーの血筋だし
ルヒーさんだって海軍のえらいさんと革命家の子だし
>>861
秩父に大洗が潰されるな
でも星飛馬の防御率2くらいじゃないっけ
シャナ3もひどい出来だったんだが
あれが叩かれている頃から急に擁護者が湧き始めたw
>>864
アンチは別に居てもいいだろ
>>862
主人公のミサワ具合?
>>827
まぁキリトさん止められる時って、基本システム的にどうにもならない時くらいだしね
そこからシステム面の限界を超えていくには愛やら何やらプレイヤースキル以上の要因が必要であり
そういったストーリー上のギミックなんかはキャラクターとしての強さとは分けて考えるべきかもしれんけど
やっぱ俺tueeeeeeするためには修行とか不遇な目にあってるとかしないと納得いかんわ
キラさんですら種時代はキツイ目にあってたというのに
>>872
お、コドブレ系の楽しみ方が出来そうだな

できれば土日の浅い時間にお願いしたい
深夜で実況抜きだときつい気がする
SAOは面白い、それだけで終わる話なのになぜ終わらないのか
>>872
基本的な楽しみ方はSAOと変わらないのね
>>854
これわかる
強豪の中で勝ち抜いていくほうが面白い
***,146位/***,147位 ★ (**4,487 pt) [*,116予約] 12/12/26 12/10 リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]

爆上げきてるな
>>879
打つ方も超人がいっぱいいたからなー

俺TUEEEEE、相手もTUEEEE系
>>871
そりゃ、キリトさんTUEEEEEのために色々おかしな設定あるのはしょうがないさ
そこが売りなんだしさ
ただ、それを重厚な設定()とか言われると、はぁってなるだけ
SAOはファンタジー物だろ
MMOならユニークスキルとか論外だし
タンクが一撃死するような設定なんてクソゲーもいいところだから
MMOはただの取っ掛かりにすぎん
>>889
おっ
たしか劣等生の主人公は世界に数人しかいない戦略級魔法師のうちの一人で
しかもアメリカの最強の魔法師に本気出さないで勝っておまけに惚れさせてたような
あー、あと「触れたらハラスメントだけど武器でどつくのは何ら問題ない」ってどうなんだアレはw
つーか何で軍の連中は武器で脅してなかったんだ?
何で最終戦では茅場がソードスキル使わなくて、しかもキリトも茅場もまともな攻撃になってたのか。
茅場のHPバーの仕様は何を考えていたのか。
謎が多すぎる。

>>868
そうなんだよなあ。
ぶっちゃけ、SAOがゲームとして面白いってのはすげえ分かるんだが、実際の人間と同じように思考し行動するはずのプレイヤー達が……
>>840
回転が足りない
同じ150kmでも、回転が低い玉はバットの芯に当てやすい
だから飛ぶ

だが、回転数が上がれば芯を外しやすくなる
同じストレートの軌道でも芯に当たらなければ飛ばない
重い弾というのは、回転する玉をバットで受け止めて弾き返すのが難しいということだ
ボールがバットの上を回転するように滑るから、あたかも弾が重くなるように感じる

ようは、押し返せない感覚がそう比喩されている

回転を重視すると球速は下がるが、打たれにくくなる
プロの投手が投げる球は半端なものではなく、バッティングマシーンのスピードが160kmのものとは全く違う
実際に投げてもらったが俺には打てるものではなかった
>>887
中二系のフィクションなんてどれも同じでしょ
ジャンプ漫画ですら一緒だし
>>889
リトアン土下座まだー?
>>884
ユグドラユニオンアニメ化するか
最初主人公は国を失って逃げつつ仲間を集めて王位継承してからは主人公ツエエエエになるよ ちなみに可愛い幼女が死ぬ
>>894
しかも忍者の師匠がいるらしいな
>>877
ジャンプ漫画はマジで血統しかないもんな
色々覆い隠そうが、後出しにしようが、結局は血統だもんな
ワンピ、ナルト、ブリーチ、全部血統が判明した時点でつまらなくなったわ
トリコが最後の希望だよ、あれだけがまだ主人公の血統が判明してない
>>869
球質が軽いのがプロ行ってばれて、ただ早いだけじゃプロには通用しなくなって編み出したのが魔球群なのだ
打撃陣は基本ライバル以外クローズアップされてないから投手いらんだろってのはあってる
てか投手で名前付きなのはほとんど出てこないし
>>889
マジかよ
鍵信嬉しすぎて失禁するぞ
>>882
ミサワさんっぷりは司馬さんよりはキリトさんの方がしっくり来るかなぁ
>>891
重厚だが矛盾だらけってことだろw
>>899
寄らば斬られちゃうううううう
>>900
その忍者の師匠と体術でも互角だとか
リトバス15000
>>895
本スレ行って訊いてくれば、アンチスレではなくて
散々答えてきた質問だから答えてくれる人がいるかどうかは知らないけれど
>>895
SAOはアニメとかラノベとしてみると面白いがあんなクソゲーは金を出してやりたいとは思わないwww
ガルパン:30000
ジョジョ:15000
中2病:14000
銀さん:13000

最終こんな感じだなあ

上2つは意外すぎ
友達から忍者の師匠がいるって言われたら笑い死ぬ自信がある
>>901
ジャンプだとるろ剣が血筋関連皆無だったからその点は良かった
>>901
ドラゴンボールもだし
>>898
何だかんだ言って、2クール物は見てれば中盤辺りで話が動き出すとそれなりに面白く成って行くんだよな
リトバス、さくら荘、ロボノとどれも序盤うんこだったけど、今はそれなりに楽しめるわ
>>911
ガルパン0一つ多いぞ
何でアンチってたかが売り出すための広告文句にそこまで粘着できるの?
>>899
ゲームシステムが複雑すぎて一見さんに糞ゲー言われても文句言えない作品じゃないか
>>899
発売日に買ったけど難しすぎて投げたわw
>>915
テンペストも入れてでんでん四天王とでも呼ぶか
>>896
まったく逆なんだがw
おまえマンガもアニメも見てなければただのバカだろ
>>901
どうせ三虎の息子
1週間前から変なことが起こってるちょっと聞いてくれ。

最初に言っておくが俺は妄想癖でも総合失調症でも病気でもなんでもない。
笑わないでくれよ。ガチだ。


最近猫の忍者に狙われてる。
>>920
テンペストは序盤から妹ちゃん可愛いだけで楽しめてた
>>902
大リーグ妖精ギプスまで使って特訓したのに球質は重くできなかったのか…
>>901
まあ論理的ではある。だって「努力」って誰でも出来るわけで。
その世界におけるハイエンドクラスが「努力を怠るマヌケ」でもない限り、何らかの才能が無かったら勝ち目ねえもん。

「そもそも無闇に勝たせない」とか「限られた手札を最大限活かして勝ちを拾いにいく」ようなのはできる人少ないし。
>>915
それってでんでんが起こっただけじゃ・・・
>>894
戦略級魔法師は非公開のを含めると50人近くいるらしいよ
ただ、戦略級魔法は発動条件が難しいのもあって、
実験室レベルでは成功していても実践で使えるレベルではないこともあるらしい
>>921
だよな、重い球って回転数少ないイメージだったから混乱した
>>902
その前に球を重くすること考えろって俺思うんだよね
マー君なんかはそういう風に努力して下半身鍛えたから
一時期からすごい打ち難いストレート放つようになったんだけど

全盛期の藤川もそうだけど
綺麗なバックスピンで強烈な回転をしているボールは打てない
ただ回転が速くても不規則な回転だと打たれやすくなる
バックスピンを用いてバットの上を滑らせるのが本物のストレートよ
シャーマンキングはラスボスが双子の兄だけど
主人公の強さと血統は何の関係もないからセーフだよね
ドラゴンボールは違うだろ
バーダックもそこまでではないし
>>915
テンペストも左門ゴの覚醒で、ちょっと切れない枠に入った
ホラの作者ですら強い連中は結構血統重視が多いからなぁ
>>926
ハイエンドクラスって言いたいことは分かるがおかしいと思う
ジャンプ系は修行パートあっていいじゃん

劣等性は凄く売りスレで暴れそうだから今のうちにモッピーに殴られとけ
>>923
キャット忍伝か懐かしいな
>>929
回転が少なすぎると失速して落ちるナックルという変化球になるしね
No.2797
野球とかで球が重い、軽いとよくいいますが、何が違うのですか?
同じ球速でも違いがあるのでしょうか?それは球の回転数と関係があるのでしょうか?ご存知の方教えてください。


質問者が選んだベストアンサー

はい、多摩の回転数と大きく関係があります、軽い球というのは言い換えると「反発しやすい」ということで
重い球というのは「反発しにくい」球だと言えます。
回転数が高いボールはバットに当たっただけでも反発しますので、飛距離が出やすく、
逆にボールをわしづかみにして投げるような回転数のないボールは打ってもなかなか飛距離が出ません。
しかし回転数の低いボールは空気抵抗をまともに受けるので、球速が上がらず、バットに当てやすいのも事実です。



ふむ
>>928
それを軽々と扱える主人公スゲーだろ
あ、一応妹の枷外さないと無理だっけ?
>>926
日本人がどれだけ努力しても短距離走で黒人には勝てないようにな
結局突き詰めたら才能や生まれがモノを言う
黒子は別に血統とか無いよね
>>910
自分の体が自動的に動いて超高速の連続技、ってのは楽しいと思う。
純粋な格ゲーとして見れば。

>>909
「売りスレから来ました」とか誰がやるかww
ここで言えよ普通に。
次スレは?
>>936
そういえば劣等生のAAってまだ見たことないな
やっぱりオフレコで頼むってシーンがAA化されるんだろうか
>>932
むしろ落ちこぼれだよな
落ちこぼれでも努力すればエリートに勝てっかもよだ
**9位/**9位 ★ (**9,889 pt) [*,309予約] 12/12/21 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray]
*20位/*20位 ★ (**5,387 pt) [*,134予約] 13/02/22 ガールズ & パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray]
*31位/*30位 ★ (**4,809 pt) [*,105予約] 13/03/22 ガールズ&パンツァー 3 (初回限定版) [Blu-ray]
*32位/*33位 ★ (**4,511 pt) [*,102予約] 13/04/24 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray]
*34位/*34位 ★ (**4,232 pt) [*,*97予約] 13/06/21 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray]
*35位/*35位 ★ (**4,278 pt) [*,*98予約] 13/05/28 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 5 [Blu-ray]


*40位/*40位 ★ (**6,752 pt) [*,219予約] 12/12/19 中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
>>921
は?
重い球つったら普通に回転数の強い球だが?
どうせ不規則回転してて打てば飛ぶようなストレートでもなんでもねぇ代物を勝手に軽い球つってんだろ

体重かけて回転させない球が重いなんてアニメの世界だわな
中盤過ぎても面白くないよね TE
ジョナサンがあんなに強いのはなんでだろ
親父も普通だし

つか血統漫画のジョジョを馬鹿にすんな
>>923
すぐに精神科での治療をお勧めします

症状が悪化する前なら、軽い薬と短期間の治療でなおりますよ!
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:34:12.51 ID:MnToM4EU0
そろそろ劣等生のコピペ
>>934
風見さん一般人やで。
よく考えたら佐山も血統まったくない。

飛場、熱田、鹿島、ババア、覚 あたりか。
ジャンプ漫画のTUEEE系のもう一つのポイントは
天才主人公に引っ張られる脇役に感情移入しやすいことだな
ぶれない強いリーダーに引っ張られる脇役に自己投影しやすい
こういう知り合いや上司がいたらという願望を漫画がかなえてくれる
>>859
>>896
おお、わかりやすいサンクス
そうか重心か…プロの打ち損じってのはほとんど投手の回転のせいでおこってるのか
つまり飛雄馬の弾は当てさえすればほぼヒットになると
長年の謎が解けた重ねてサンクス

にしても一徹はそんなこともわからずに息子に速球だけを鍛えさせていたのかw
テンペストは清楚ビッチさんと島流しさんが最初から良かっただろ
フルメタの主人公は経験と技能が戦闘力の全てで、才能とか全く無かったな
>>949
うん、TEはベータとの絶望的な戦いとかの後に人類の内輪もめ見せられてもね
>>956
ここに来て左門さんがぐんと株上げてきたぞ
ネタキャラ的に
>>943
普通に質問しに行けばいいだろ、恥ずかしいのか?w
だいたい長文書くのがめんどくさいしヤダ
>>956
売りスレBBA部は28歳無職に注目してたような
ピロピロが100スレ到達だよー

【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】Part99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353926353/
劣等生買ったまま読んでないな
>>948
目の前の箱でいろいろ検索してみようw
>>947
中二、まだ一台も戦車抜けないのかよ
>>957
それどころか「才能が無い」と思いっきり言われた
>>961
最新話の28歳無職推参はちょっとかっこよかった
>>90
つ、ドラゴンボール
>>953
そうして見ると、どちらかというと育った環境重視な気がするな。
体術最強の竜美さんは血統無いし。
>>939
世界の常識ではこれなんだよねw

後、回転数低いと乱流で軌道が不安定になるから、当てやすいとも限らない
直進性は悪くなって球速は出しにくい
TEは人間同士のゴタゴタメインならむしろ一・二話はいらなかった
>>959
サモンさん微妙…

姫様殺しちゃってるからもう失敗できないのに
あっさり前に出すぎ
>>957
言われてただけで普通に強かったよね
>>923
          (´・ω・`)
         /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
>>950
ジョースター家は貴族の家系、遡れば騎士やら将軍やってたようなのもいただろう
そういうとこからの隔世遺伝やもしれんぜ、体格は恵まれているわけだし
いい加減漫画やアニメに自己投影とか本気でそんな事出来る奴この目で見てみたいわ
キャラはキャラだろ、ずっと1人称視点で顔も映らず何も喋らないとかならまだしも
アニマスのPが自分だと本気で思って見てた奴が信者にいるのか?
最近ケンイチの武術の才能がないって言葉が
嘘に見えて仕方ない
>>953
佐山は浅葱さんが親父だしなぁ
あの人も天才だろ
後の衣笠・天恭その人なんだから
もう興味はたまこマーケットのもち蔵が邪魔をしない人間かに移ってる
一色は残念だったね
あるレベル超えると、みんな持って生まれた資質がないと超えられない線が出るからな
まぁそこまで到達できるレベルの努力があってこそなんだが
>>964
はいはい
野球知らない奴は黙ってな
>>957
あの「才能」って殺人者としての精神性とかじゃなかったか
ジョナサンが強いのはただの主人公補正だろ
>>973
才能は無くとも
幼少期からの実戦経験と訓練がチートだったからな
>>966
つーか得意のAS操縦でもクルーゾーにボロ負けしてるしな

>>960
売りスレの話題を持ち込むとか非常識だろ……ここで応えろよホラ信のように。
>>981
ニワカでバカ乙
>>969
育て親って本当に大事。
誰でも奥多摩の山猿と変態じじいに育てられれば佐山になるんだぜ
>>923
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
>>973
一応プロの訓練は受けてるしアームスレイブ戦に至ってはM9は強いしアーバレストとレバ剣はΛドライバでなんとかなっちゃうし
>>901
アイシールド、武装錬金術
>>981
野球以前に物理の問題だろw
TEって思えば結構なコレ賭けだったよね

・2クール
・武道館ライブ
・アニメに合わせてゲーム発売
・専門誌発行
・5万売れたらオルタアニメ化という無茶な要求を原作者が行う
>>1000なら狂犬3期は誤報
才能がない主人公としたらケンイチかなぁ
師匠たちに事あるごとに言われてるな。
>>923はキャッ党忍伝の見過ぎ
1000なら紅白ピロピロ
    / ̄\
  ◯      \
       / ̄ ̄ ̄ ̄\        
      /・    ・     ▽        明日のプラウダ戦に緊張しろお前ら
   / ̄ ̄ ̄ ̄\        \/ |    
  │ ―――‐  │      │ |
   \____/        /\ | 
      \           △
       \____/ 
>>1000ならアクタス覇権
しゃんしゃん


↓泉シャワー道
     ,,         / (_ ,. -一,==− __,
      __,.... -一ゝ-__ミー<二二ニ -‐<  ミ、
   ,,″     ̄¨¨ニ≠ イ⌒゙丶` ー-- 二ニニ==-一 ゛ \
    ii  / ,' _,..´__/, {     `丶ー-` ー-ニ==‐-一ヽ   \
    ll  ー=-一 フ/ ,ハ!      \ヾミ ‐- `丶、  ヽハヽ  \
   ll V  ハ ハ/h /  ヽヽ       \ `ミトミ_ー`丶、 `
    ゛、ヽ.ハ / ,! !   ヽ 、       \ ミヽ\`¨ニ `ー   、 ぃ
     ゛ヽハ / Xハ | 、     ヾ      _,.-‐  ヽ ミヘ、丶、 ヽハ ヽ ハ  ハ
      ゙ 、Xくミヘj| ,> 、__ \ミ-r',ニ、ヽ  }ハゝ`乙TIニ ハ  ヽハ ハ
       ゙ 、ヽヽ}ヘ! ′(.)`ヽ    ′ー′ 冫   lレケ,ニヽハハハ  ハ !  }! ゴムTUEEEEEEEEEE!!!
         ゞミ7^ヽ 、_,. }      ー-‐く,,  ,ルinム    ,.イ ノ   ,,″ 
              { 「ヽ    〈 _    ー十1  〃、ツ_ノ フ彡 ノ 
               `ヽ.〉                ,小ィ´___彡-〜ー一''
              `ヽ  -――.   / ト!「
                    \      ,.    |
                   `ーr一"     |
                      _」i        |i__
                  〃7ワ}           ヾへ、
              ,、ィ彳/グ        ノノハゞ>、
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ