安倍晋三・自民党総裁「消費税、デフレがどんどん進行していく中では上げない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

消費税、デフレがどんどん進行していく中では上げない=自民総裁

自民党の安倍晋三総裁は29日夜のネット党首討論で、
消費税はデフレがどんどん進行していく中では上げないとし、
新たな次元のデフレ脱却政策を進めていきたいと語った。

安倍総裁は消費増税に関して「毎年社会保障の給付が10兆円増えており、
対応する責任感をもたなければいけない」と指摘。
「900兆円近い借金があり、金利の問題もある。世界の信認を得ながら財政再建を目指す」とする一方、
「ただ税金を上げるだけでなく、経済成長をさせてデフレから脱却しないと税収は増えない」と語った。
そのうえで「デフレ脱却について今までのレベルでない新しい、
日銀の伝統的な方法でない新たな次元のデフレ脱却政策を進めていきたい」とした。

野田首相は、消費税引き上げについて、財政と経済の両立を図らなければならない時に
待ったなしの状況に来ていると思い判断した、と説明。
一方で税制の抜本改革をやらないといけないとし、所得税や相続税の資産課税は
格差是正の観点からの見直しが必要だとの認識も示した。

http://jp.reuters.com/article/JPpolitics/idJPTJE8AS00F20121129
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:18:22.11 ID:+vIlXDGZ0
えーとこれさっきのニコニコ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:18:26.70 ID:W9Uw7V9HT
チーンが速すぎてわろた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:19:45.22 ID:XF4lKoAn0
当たり前だのクラッカー
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:20:17.99 ID:ghTNmtDd0
デフレ下では増税しない→GDP要件満たしたら増税する
ループ入った
6時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/29(木) 22:20:33.47 ID:Mz3oMzlC0
選挙前にして財務省敵にまわすのかな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:20:37.01 ID:SF0/dM66T
ブルームバーグも仕事はやい

衆院選:初の党首討論、「デフレ進行なら消費税上げない」と安倍氏
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-ME90JS6KLVRG01.html
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:21:51.52 ID:L9QMg9Ug0
最初から言ってるけど
なんでこれがニュースになるんだ?
ネトウヨ連呼によると空気だったそうだがニュースになってんじゃん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:25:16.56 ID:ZchBgME80
ポルトガル「消費税上げたらみんな金使わなくなった 逆に税収下がってオワタ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346066638/l50

イタリア「増税すれば税収ふえるはず」 → 経済衰退、税収低下 なぜこんなことに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339643368/l50
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:28:16.71 ID:+kertBR20
このセリフをなんど聞いたことか。

お前ら何度だまされるん?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:30:33.46 ID:Hf8AUhmi0
>>8
実際見てたけど、空気じゃなくて堅実で突っ込みがなかった感じ
みずほの司会無視発言とか、宗男の妙なハッスルとか、少数野党による野田フルボッコ劇場が目立ったせいだと思う
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:31:01.21 ID:DVCjkttMO
増税するし、原発推進するし、TPP参加するに決まってるじゃん
安倍ちゃん、いつも最初は威勢がいいんだけど…
また、敵前逃亡しそうな予感
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:33:06.55 ID:zJf2AKlf0
ち〜ん(笑)
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:35:29.29 ID:74zwYJNnO
普通にシンプルに、それこそしなやかに原発利権自民党は駄目。
> なんでこれがニュースになるんだ?

現在の日本の政治状況で
次期総理と目される人物が具体的方針を明言したら安倍じゃなくてもニュースになる
安倍がすごいとか賢いとかではなくてね

言質を取られたってだけ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:42:27.82 ID:L9QMg9Ug0
>>16
今日の前から
最初から言ってることじゃんこれって?という話なんだけど
他党の党首の前ではっきり言ったからでは?
とか可能性を想像できない人はダメダメだと思いました
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:49:12.99 ID:YMxcKJrWO
安倍がしゃべった!
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:49:49.09 ID:L9QMg9Ug0
国会で散々やったと思ったんだけど?
意味がわからん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:50:09.29 ID:Qrj67O3i0
自民は今までなんどもデフレが進行する中で消費税増税してただろ。
物価のデフレよりも給料のデフレスパイラルをなんとかしろ。
そっちのデフレスパイラルが終わるまでは物価上げるな。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:56:17.98 ID:OQe4AMKA0
>>8
総裁選挙の時に言ってたよな
つうか景気条項って増税法案にも入っててそのまま可決されたから
安倍の主張ってだけじゃないんだよな
そもそも法律がそうなってる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 22:57:47.59 ID:+vIlXDGZ0
>>21
2度の増税もデフレ期ではありません。
それでも税収減ったけどね。
また余計な発言を・・・
何でわざわざ財務省敵に回す発言しちゃうんだよ。
最近特にタカ派も真っ青な発言繰り返しちゃってるし。
どうしてももう一度首相になりたいってのは解るけど、勝った後の事も少しは考えろよなぁ。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:00:20.28 ID:NSHIzR4d0
どうせ安倍なんて選挙前の口だけだろ
なんで安倍が正しいことばっかり言ってんだ?って思ったら
全部、財務省の逆を言ってるんだな。
こりゃ確実だわ。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 06:05:16.49 ID:C5EAD1gW0
まずは借金を作ったお前等政治家の給料を8割削ってからだ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 06:06:03.97 ID:+Cbf2F5O0
>>5
順当にいってコレになるわな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 06:08:19.83 ID:CfrIi6Fv0 BE:2254522166-2BP(2073)

経済成長ってのが、具体的にどういう状況を指しているのか
成長に伴う投資が国内だけでめぐる時代は終わったし
経済政策で一番まともなのは安倍の政策なんだよな
やっぱり期待出来るわ