スクエニ期待の新作ブラゲで内部データ流出【課金者発狂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

現在オープンβテスト中
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ
http://bdpb.hangame.co.jp/index.nhn

ブレイブリーデフォルトプレイングブレージュPart44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1352888560/

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 09:00:17.71 ID:7pvj+sAc [2/7]
ジョブのマスタデータもろみえでワロタwwww
成長率くさい数字とかも全部露出してるんやでwwww
誰でもアクセスできるでwww

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 10:53:03.94 ID:7pvj+sAc [4/7]
おら、マーケットで魔人いただいて機嫌いいからURLおしえてやるよw

自分とこの鯖.bravely.jp/api/*****rs/**s

これでジョブ情報がjsonでかえってくるわな

依頼@274
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:28:48.03 ID:L9VwGPpk0
はいはいステマおつ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:39:54.59 ID:/7PYGBBXP
話題作りも大変だな。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:43:32.77 ID:DmgpaqSa0
なお、ガチャのオンオフ設定の操作も判明して、
課金者が発狂している模様。サービス閉鎖の可能性も。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 13:30:02.66 ID:7qTxd9eT [1/2]
イデア・リー・オブリージュ
gold_gacha false

ん?どゆこと?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 13:31:56.21 ID:LKoxPdY7 [5/6]
>>483
ほう・・・出ると偽って出してなかったのか?
これは大変なことですなぁ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/11/15(木) 13:33:59.52 ID:vKDYPRMY [9/14]
>>483
今はオフ設定とかこれはやばいだろ……オン、オフ切り替えしてたのかよクズ運営が

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 13:35:19.76 ID:w6lNe/pl [6/6]
>>483
この時間帯に課金しても絶対に出ないってことか
これは大変なことやと思うよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:46:36.09 ID:3s09pXmi0
炎上商法キター!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:49:43.62 ID:fShS59160
>>4
ワロタ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:50:38.91 ID:9G4SxHhe0
やったら負けなのになんでやんの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:51:41.93 ID:xZpQAd8+0
ブリブリーーーーーーーーーーーーーッ!!!(内部データ流出)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:52:38.27 ID:8Oqal+3I0
>>8
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブラゲーなんてそんなもんだろ
>>8
やるじゃん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:53:43.37 ID:C70KY7OJ0
韓国の無料ゲーよりまし
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:54:01.16 ID:SaJJ8W4u0
くずえにwwwww
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:54:24.38 ID:jDvFAF/i0
やっぱりやってた裏での出球操作w
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:54:41.78 ID:oJIu5imp0
流出っつうか豪快に公開してるじゃねーかwwwwwwwww
>>4
レアカードのオンオフ自在かよw
オフでもラインナップには載ってるんだろ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:55:33.49 ID:phIaSR1N0
スレタイ悪いせいで伸びないな
ブレイブリーデフォルトスレタイに入れないとゲハ民釣れんぞ
>>4
うわああああ……
出店の絶対当たらないくじと同じじゃねーか
これ訴えれば全額返金できるで
>>4
wwwwwww
>>4で炎上確定
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:57:17.78 ID:nq9siB+v0
ガチャの中身操作は事実だったら笑えるな。
そもそも、デジタルなガチャをマジで回す奴の脳の構造が知れない。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:57:36.82 ID:4ORGAi5Z0
オープンβなんだからガチャ操作okだろ・・・
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:58:04.55 ID:2HrfPA5x0
>>4
これはあかんやろー
マジでデータを売って金にする商売のやばさがよくわかる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:58:06.22 ID:Vmjid6l90
これって警察に提出したらどうなるんだろうね
ttp://sqex-bridge.jp/guest/information/705

本来ならば正式サービス開始とアナウンスすべきところなのですが、コンテンツ的にまだまだ未完成です。
ですが早くSRを入手したいというユーザーの皆様の声にくわえ、当然ながら商業的な意味合いもあり、
「「先に課金サービス機能を開始させて頂きます。」」

完全に売り逃げる気満々ですね
詐欺ですな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:59:47.45 ID:PTIJ37pe0
遠隔し放題のパチンコみたいなもんなのに
金突っ込んでる奴は気が狂ってる
売り方もすごいぞこれ
キャラにジョブを装備させた状態でLVあげるとそのジョブに応じてステータス上昇率が違うらしいが
徐々に新しいジョブを開放していく度に、それまで下位のジョブで育てたキャラがゴミになる
LV1に戻すアイテムが一体当たり1500円
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:00:40.58 ID:2HrfPA5x0
>>23
そもそもβで課金始めた時の運営の言い訳が酷かったからな
>>4
これは詐欺に当たるだろう

日本では、詐欺は罪が重いよ
おちつけおまいら
>>4は、ただ単にまだゲーム中に登場させないキャラやアイテムを
オンオフできるようにしてるに過ぎない、当たり前のこと
問題は、今課金してもすぐに無駄金になることがデータとして
ユーザーの目の前に出てきたこと
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:01:48.10 ID:AW482uTG0
データ流出で、今あるジョブよりキャラクターの成長率が良い上位職がある事も判明した
それらには☆がつく 戦士☆ 戦士☆☆など もちろん出るのはgold_gacha(笑)

これらのジョブをつけると成長率がよくなるため、今までガチャで出して育てたキャラクター達が産廃となり
そうすると1500円を払って一回限りのリセットをしなければならない
1キャラクターには一度しかリセットを使えないため、レアキャラクターが良い成長をしなければ、またガチャから手に入れるしかない

しかも驚いた事にこのゲーム、未だオープンβである
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:01:51.65 ID:87Xclm9M0
ま、ソーシャルゲーに限らずネトゲでもやってるんだろうな
そもそもオンオフが確定したらサービス閉鎖どころじゃないじゃん
経営者逮捕だよ
>>17
無いって、これは同じ名前のキャラの別カード
追加予定のもリストに載せちゃってたんだろきっと
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:02:53.12 ID:PhVu0taw0
正直よくわからんな
スクエニの他の課金ゲーで検証しろ
これどこに通報すればええんや
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:03:06.61 ID:jDvFAF/i0
>>23
オープンβだろうが金を取る以上はアウトだろ

オープンβっていうのはコンテンツの内容が〜という
レベルの問題であって課金開始した以上は商売始まってるんだよw

>>25
自分たちで公開設定してる以上は違法アクセスでもないし
消費者庁にも垂れ込んでおけ。仕事させろ
課金ゲー最高おおおおお
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:03:40.28 ID:gTwGPSwO0
ついにアウトっぽいな
警察沙汰かな
スクエニはもうだめだ。
一度FF11っていうビギナーズラックで大成功収めたらそれしか目に映らなくなったジャンキー。
えぐい集金するなw
これだからオンゲには手出せないんだわw
オープンベータなのに
課金
という異形を成し遂げた
一部で著名な
ブラウザゲームです
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:04:06.88 ID:nq9siB+v0
オープンβのガチャで金払う奴ってすげえな。作る方も遊ぶ方もイカれてる
アスタリスクに☆があるという発見により今数十万かけて暗黒騎士や聖騎士といった
レアジョブ(笑)を発掘してたやつらが全員死んだ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:05:33.43 ID:AW482uTG0
>>45
期間限定!19日まで!って書かれてるからなw
そりゃ今やらなきゃって思う奴もでてくるだろ
テスターに金を貢がせるゲーム
それがブレイブリーデフォルトプレイングブレージュ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:06:37.62 ID:hgrLMhi60
>>4


詐欺
監査のない籤を引くバカは死んでしまえばいいと思います
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:07:12.60 ID:/yt3FjuX0
やる方も全員バカなんだからかまわないよ
もっとやれ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:07:14.54 ID:vkUvKekD0
3DSのBDFFの特典のためにやったが条件解除までやるのでさえ苦痛だった
こんな物喜んでやってしかも金払ってるやつの気が知れない
>>47
そんな強迫観念にかられる奴のが狂ってるだろw
今日日小出し商法なんて珍しくも無いのになんで今さら?
まさかアスタリスクにまでレア度が設定されてるとは想像しなかったなぁ・・・

まぁ俺は無課金プレイヤーだから上位職とは無縁だけどw
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:10:11.57 ID:NFzu4AabP
未完成のまま出すといい結果にならない事は
FF14で学んだ筈なのに懲りないよなぁ・・・
ガチャはどこも数値公開義務付けろ
出ると偽ってどこも好きなだけ調整してんのが現状だろ?
さすがスクエニだな・・・
素材は良くても課金で腐らす天才
FEZも運営がかわってまともになってたし、次の運営待ちだな
今は時期が悪いw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:10:25.45 ID:MTETcpuj0
引継ぎないのに課金してるならホームラン級のバカだけど
引継ぎあるならええやん
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:10:34.33 ID:jDvFAF/i0
>>53
お前のオカンだってスーパーで限定!とか今だけ!で衝動買いしてるよ
人間って割とそんなもの
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:10:55.42 ID:4ii18hg50
さすがスクエニだ
他社には出来ない事を平然とやってのける
そこに痺れる!憧れるぅ!
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:11:13.11 ID:euV2IaFQ0
>>4
これどーすんの?

普通に考えて逮捕者出てサービス終了だろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:11:29.00 ID:Dl8FgCUe0
いやーさすがっすねスクエニさん
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:11:39.96 ID:BDTBUVyT0
消費者庁の出番やでw
11月1日ベータテスト開始

11月8日、何故かテスト中にもかかわらず課金開始、公式でプロデューサーが言い訳
しかも初っ端からガチャ半額セールを行う。
しかしそもそも販売実績がないのに半額ってどういうことなの?二重価格表示では?

消費者庁【表示対策】
ttp://www.caa.go.jp/representation/keihyo/nijukikaku.html

ttp://www.caa.go.jp/representation/pdf/100121premiums_35.pdf 7ページ目

(2)不当表示に該当するおそれのある表示
 過去の販売価格等を比較対象価格とする次のような二重価格表示は、
不当表示に該当するおそれがある。
ア 過去の販売価格を比較対象価格に用いる場合
 (イ)販売実績の全くない商品又はセール直前に販売が開始された商品等、
短期間しか販売した実績のない商品の価格を、「当店通常価格」等最近相当期間にわたって
販売されていた価格であるとの印象を与えるような名称を付して
比較対象価格に用いること。

内容:「銀召喚」通常300コイン ⇒ 150コイン で販売!
   「金召喚」通常600コイン ⇒ 300コイン で販売!

11月13日、半額セールが終わった代わりにガチャ1回につきジョブガチャチケット付きイベ開始
今のところこのゲーム、レアジョブ>>>>>>>レアキャラなので、半額セールに釣られた連中が発狂

11月15日、各実装データを直接各クライアントに読み込ませる塵仕様により、今後の実装されるだろう全てのジョブアイテムが暴露される  ←今ここ
おめでとう!
クズエニはサギエニに進化した!!
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:12:26.01 ID:Vt4nwDmn0
>>45
期間限定お祭り鯖でデータ消えますって明言されてても数万ぶっこむとか一杯いたぞ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:12:26.16 ID:gENs89EUO
確率操作とラピュタは本当にあったんだ!!
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:12:47.33 ID:JOz1HadH0
久々に当たった新規IPを速攻でブラゲに放り込んで使い潰すあたり
やっぱりスクエニだと思いました
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:12:48.70 ID:G00h9sIL0
逮捕くるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:13:02.21 ID:VWBnY9EU0
あーあ
MMOでは気長に稼ぐしかないから
短期で稼げるコンテンツは重要だったのに
あっというまに死んじゃった…
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:13:14.38 ID:CUIQWNCY0
クズエニやっちまったなあ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:13:16.12 ID:PhVu0taw0
このゲームの本スレどこよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:13:25.98 ID:MTETcpuj0
ラインナップに載せてるカードはオフ設定になってない
ラインアップに載ってないカードの設定がオフになってる

何か問題あるのかこれ。オンオフ切り替えできることが問題になってるの?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:13:32.79 ID:jDvFAF/i0
>>65
スクエニって図体大きいのにその辺の法律に詳しい弁護士とか雇ってないのかね?
それとも金で丸め込んだのかな?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:13:35.65 ID:nq9siB+v0
>>73
ブラゲ板
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:13:45.97 ID:IzFnDVy9O
昔は好きな会社だったのになぁ(遠い目)
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:13:55.62 ID:gTwGPSwO0
ブレイブリーデフォルトプレイングブレージュPart45
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1352946235/
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:14:12.87 ID:clEfXb300
クジの確率いじってるのはバレたら一番やばいとこじゃねーか
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:15:41.07 ID:HgRV0IfT0
βで課金やってんのかよww
実は>>4で挙げられてるイデアって
巫女イデアじゃなくてBDFFの方のイデアなんだよね…
そりゃ出なくて当然だわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:16:35.20 ID:b83mW7st0
私はBDPBを続けるよ!
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:16:52.12 ID:xDt3ZqYo0
>>74
そういう細かい事なんて知らんって奴が初っ端の印象でまず炎上させて、
その後オンオフ切り替えに問題があるんだよ!という方針へ変更して穴を埋めるといういつものパターン
(´・ω・`)スクエニちゃん息できてる?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:17:01.46 ID:VEFH1K0A0 BE:966614227-2BP(2008)

>>4
あーあ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:17:29.64 ID:Dl8FgCUe0
そもそもガチャにオンオフスイッチあるって露見した時点でやばいだろwwwwww
誰も操作したことないなんて思わねーぞwwww
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:17:36.87 ID:NFzu4AabP
ガチャの確率操作が公になるのは致命的過ぎだな。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:17:41.54 ID:hNsUr/p30
何回やっても何十万回やってもでませんよ〜wwwwwwだってwwwwww今日はwwwwwO・F・F・☆だからwwwwww
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:17:48.40 ID:mjUtiiXK0
俺銀召喚でSR+でたんだがやっぱ人の少ない時間に出やすいのかなw
普通に詐欺だな
上場企業で公式詐欺とかヤバイだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:18:52.73 ID:ms7U100w0
(´・ω・`)やっぱりスクエニって糞だわ
簡単にまとめるとビルゲイツが全財産課金ガチャ回しても
カードをコンプリートすることが出来ない設定になってた
ただ今後追加する予定のカードをオフにしてただけだぞ
今でるガチャは全てオンです
皆さん安心してガチャライフを!
詐欺で通報するべきではないか(提案
ttps://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
>>4
駄菓子屋商法wwww
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:19:34.74 ID:SaJJ8W4u0
まじで屑すぎww
はよ謝罪しろ屑エニwwww
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:19:41.12 ID:HnVeBwLJ0
ONボタンは23時間に一回しか押されない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:19:50.16 ID:nq9siB+v0
後に実装する予定のデータも送信されるデータに含まれてたから、どっちかっていうと、カプコンのダウンロードしないダウンロードコンテンツと同じパターンか。あれはあれで酷かったな
>>81
(´・ω・`)よくわかんない
問題ないってこと?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:20:09.91 ID:yL6pAWzWP
24時間監視してONになったらガチャ引けばいいんじゃねーの
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:20:36.16 ID:SMg8g/op0
チンコみたいに警察検査導入しろよ

警察が金入って喜ぶ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:20:36.48 ID:HZYhqxYO0
>>4
これ景品表示法違反じゃねえの?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:20:49.25 ID:gq2rCXS30
>NHN Japanとスクウェア・エニックスのブラウザゲーム
どっちが運営してんの?

このシリーズさっさとブラウザ出したり絵はバラバラだったり育てることもできなくなったか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:20:54.62 ID:gENs89EUO
アイドルはウンコしないよ!と言うことを信じているわけではないけれども
やっぱり目の前でアイドルにウンコモリモリ出されたような気分だ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:20:59.08 ID:MTETcpuj0
>>99
とりあえず「運営が課金ガチャで出ますよ!と煽ってるカードの設定がオフになってるわけではない」ということ。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:21:08.66 ID:rWrw4L830
もうスクエニは詐欺するメーカーってイメージついちゃったからガチャ課金はできないな
なんか3DS版買ったのリアルに後悔してるわ
ブレイブリーデフォルトってコンテンツに金を落としたこと自体に後悔し始めてる
半額のオンオフじゃなくてレアのオンオフかよ
流石に無いわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:21:27.82 ID:gTwGPSwO0
>>102
いや普通に詐欺
>>74
そういう都合の悪い部分は触れないようにして
都合のいいネタのみ拡散して炎上させようと頑張るのが煽り屋の手口
特に騒ぐほどのことでもないとは思うけど、解析されちゃったのは詰めが甘いねw
ブラゲは現実世界ではないですから
ガチャ操作は真っ白認定しています
>>4
これは詐欺だろ
3DSはおもしろかっただろ
ブラゲーはもう犯罪レベルだけど
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:22:49.84 ID:Da+DfI8C0
クソゲ終了w
今出るって言われてるカードを出ないようにしてるわけじゃないからな
これから実装予定のカードをオフにしてただけ
アホなこと言ってる奴に騙されるなよ
まあアホはこうやって何も知らずに騒ぐからこんなのが分かったら信用問題に関わるのは事実だけどな
>>105
(´・ω・`)なるほろ
出ると信じて買った消費者騙してるからまぁ普通に詐欺ですわな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:23:17.40 ID:rWrw4L830
>>105
解散
>>81
BDFFならイデアリーだろ
3DSで宣伝してブラゲ課金で大儲け、って企んでたんだろうけど
もう駄目っぽいね
β課金の時点でやばい空気はプンプンしてたけど
良くわからんけどもし詐欺が確定したら上場廃止だぞ
スクエニ株持ってる奴涙目だな
いちおう書いておいてやるけど>>4はデータの一部しか見ないで騒いでるだけだから間違ってる
実際はtrueに設定されてるデータもあってちゃんと対象のレアカード出た奴がニコ生で放送してた
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:24:08.71 ID:1eMT5sYi0
オブリージュってついてるのがBDPBのイデアだろ
叩いてやろうと思ったが思いとどまって正解だった
実装してないカードをオフにしてただけか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:24:40.48 ID:jDvFAF/i0
>>87
面倒だから全部禁止でいいよw

そうすれば平和になる

業績悪化しようが関係ないw

単純にアイテムを買う(実際はゲーム内レンタル)だけでいいよ

明瞭会計にしようぜ
生主のやつが公式掲示板でガチャ放送予告したら
壊れたみたいにレアキャラ連発してたしな
ID:r7PvHDhT0
>>105
でもオンオフがあるってのはおかしいという話
本来そんなもの要らない
あーあ
3DSのほうは割りと面白かったのに
>>125
そうじゃないSRとSR+で全部意図的に操作がされていた可能性があるから詐欺に当たる
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:25:30.06 ID:hNsUr/p30
>>114
あんなループさせて同じ事繰り返させて
期間限定特典商法とセーブデータ一つにして一発ゲーにさせて
挙句やりこみすぎると最終的にエンディングみるだけしか出来なくなるゲームお世辞にも良いとはいえない
>>105
要するにDLCロック解除みたいに最初からデータを用意してたってことか
βだから当然じゃないのこれ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:25:41.71 ID:gq2rCXS30
>>129
アンロック商法みたい感じでは?
>>127
つまりみんなでやればレアザックザク
>>131
可能性があるから詐欺

何いってんだおめえ・・・
>>105
なんだ
じゃあ問題無いじゃん
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:27:20.62 ID:PhVu0taw0
でもこれ他のゲームとか検証しようにも無理なんだろ
これ以上は盛り上がらんな
>>47
すでに、期間限定半額ガチャを済ませたあとの矢継ぎの早限定セールなんだぜ・・・?
もし仮に「運営のさじ加減でレアカードの出現をいじれる」のなら
他のゲームでやってる可能性はないの?
そっち疑ったほうがいいと思うんだけどさ
隠してやれば絶対ばれないものなのか
>>140
その可能性もあるな戦国IXAとかモンドラとか
>>140
もしもしゲーじゃSRの出る確立2倍!!っとか期間限定でやってるの沢山あるしガチャってそんなもん
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:29:22.41 ID:xDt3ZqYo0
>>140
むしろいじれないと思う方がおかしい
やろうと思えばどこだって出来るだろうというか、出来ないと当選率2倍イベント!とかも出来ないし
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:29:36.13 ID:jDvFAF/i0
>>123
そんなの関係ねえ

もうくじとかガチャの類は前面禁止でいいよ
脱法ドラッグみたいな抜け道ばっかりなのはつぶせw

>>105
そんなの信用できるわけないだろ

もう裏で何やってるかわからないんだしガチャは禁止にしろ
それでいいよ


>>140
操作はしてると思うよ
たぶん落ち目になれば元関係者の告発がぼろぼろでてくるレベル
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:29:40.12 ID:Dl8FgCUe0
運営がいつでもガチャのキャラのオンオフできますよーってのが公開されたってことだかんな
この時間は大量に引くやついるからオフにしとこう見たいなことが簡単にできたってだけの話でやったなんて証拠はひとつもないなうん
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:29:49.48 ID:ijyWbsv+0
射幸心を煽るための味付け設定のためのオンオフですw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:29:55.29 ID:gq2rCXS30
もしやこれでアフィブログ釣ろうとしてたのか
ニコニコアプリで課金者ほど絞られてるみたいなやつなかったっけ
>>140
ブラウザ三国志とかな
>>140
外からではバレないだろ
現状では社員告発くらいしか
おや?スクエニ社員出張中かな?
つーか、プログラムの時点でオンオフ設定なんてなかったら逆にヤバイだろ
どのガチャでどのカード出すか、決め打ちにしろってーのか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:30:58.36 ID:wcAkFCXO0
詐欺っすか・・・
こうしてどんどん未開国の不信が前提となる、中世の取引・文明に
企業が自ら堕ちていく
>>142>>143
俺が言いたいのは「貴重なカードだけ当たらなく出来る(0%)」
みたいに告知なしでいじってた場合のことな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:32:23.09 ID:gTwGPSwO0
>>151
今ネ実にもわいてる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:32:23.03 ID:1wNbxoBlO
戦士☆、戦士☆☆とかって本当に*のデータなの?
敵にもジョブ系の敵出るからそれのデータじゃないだろうな
>>114
どん底まで落ちぶれたスクエニが珍しくまだ普通なゲームを出したから評価されただけだろあれ
ジョブチェンジ懐かしがって面白い言ってるだけで全体で見たらよくて凡ゲーと良ゲーの間だろあんなの
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:33:05.26 ID:848AZwMd0
>>4
よくわからないからドラゴンボールに例えて説明して
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:33:14.89 ID:jDvFAF/i0
>>145
システムの公平性でみるとやってないこともやってることも証明できないので
証明できない以上は禁止でいいよw

>>152
メンテの際にマスターDBに入れる入れないでいいだろw
DBをいじらないで設定ファイルでon/offできるってことは
日常的にon/offしたいからそんなシステムになってるんだよw

つまりそういうことだ
意図的にされていない証拠がないからアウトって
悪魔の証明多すぎだろアホだな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:33:26.52 ID:D/2auDgc0
あーあ不正アクセスで自宅に警察だわ
冗談で済むと思ってんのかねw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:33:29.58 ID:VEFH1K0A0 BE:2899840076-2BP(2008)

パチはこういう透明性をどうやってクリアしてるんだ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:33:35.99 ID:b83mW7st0
動画でしか見てないけど3DSのもクソゲーやん
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:33:57.32 ID:ilqNQvmA0
oβで金とってたゲームは前にもあったよ
なんだっけ、けっこう期待されてたやつ
まだβなのにシステムの不備とか不具合をぜんぜん修正しないで
課金関係ばかりしてたからプレイヤーの鬱憤も溜まりまくりこうなったというのはある
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:34:02.49 ID:N4XDrmgr0
>>159
7つ集めれば願いが叶うけど、6つしか存在しないことがバレたんじゃねえの
(´・_・`)期間限定に騙されてガチャガチャしたんだけど、お金返して?


公式の掲示板の子たちが哀れすぎるwwwwwwwwwwwww
>>157
成長率まで出てたからアスタのデータでほぼ確定でしょ。
一応ジョブのつながりのなかにあったしな。
>>4
これは全力だは

ドラクエ7も控えていること出しな
きれいな気持ちでやりたいだろう?(笑)
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:35:34.81 ID:2vwHPUfa0
>>31
罪は重いけど成立させるのが難しい
こういう判例のない分野なんか成立する可能性なんか限りなくゼロに近いだろ
こんなものに課金するやつも十分アホ
社会問題になってるのにガチャ商法などに乗せられるなよw
オフになってたカードは事前にあたるって告知されてたカードなの?
それとも実装前のカードなのか?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:36:04.70 ID:N4XDrmgr0
聖境とかログレスもβから有料サービス始めたな
それでも馬鹿は金払うの分かってるからだろうけど
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:36:13.31 ID:+IvOZCQj0
>>142
出現率をいじれる!

ことと

出現をいじれる!

ことには天と地ほどの差があるわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:36:22.81 ID:D/2auDgc0
483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 13:30:02.66 ID:7qTxd9eT
イデア・リー・オブリージュ
gold_gacha false

ん?どゆこと?

▼ 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/11/15(木) 13:33:59.52 ID:vKDYPRMY
>>483
今はオフ設定とかこれはやばいだろ……オン、オフ切り替えしてたのかよクズ運営が

▼ 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 13:35:19.76 ID:w6lNe/pl
>>483
この時間帯に課金しても絶対に出ないってことか
これは大変なことやと思うよ

▼ 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/11/15(木) 13:36:08.90 ID:B2FZyHfS
>>483
今はキャンペーンでガチャを引いてもらえるから出ないようにしてる
キャンペーン終わり次第新キャラ追加で出す
せこすぎるだろこれ

▼ 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 13:45:43.65 ID:TGG5QUo5
>>518
ていうか時間帯によって特定のキャラが出たり出なかったりとか
えげつないだろ
これ、全部揃えるまで延々課金するアホだっているんだぞ

▼ 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 13:43:55.92 ID:n/d98yOZ
>>483
これはもっとおもいっきり騒ごう
これはアカンですわいやマジで
>>160
このガチャではこれだけのキャラが出るって公開してる時点で、それを今後変える可能性もあるんだし
ガチャの仕様変える際にオンオフ変更でもいいだろ

実際公開してた通りのオンオフ状況なのに、無理やり詐欺問題にしようとしてるだけじゃん
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:37:25.12 ID:9u76UXf+0
32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 15:01:24.55 ID:C54CIkJ90
おちつけおまいら
>>4は、ただ単にまだゲーム中に登場させないキャラやアイテムを
オンオフできるようにしてるに過ぎない、当たり前のこと
問題は、今課金してもすぐに無駄金になることがデータとして
ユーザーの目の前に出てきたこと
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:37:35.42 ID:1wNbxoBlO
>>129
いやプログラム的にオンオフは必要
別に無くてもいいが
無しで作るのは素人かアホ
実際オフにするかどうかは知らん
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:37:49.08 ID:9xirIGdp0
>>4
これ公的機関から指導入るレベル
そんなの関係ねぇじゃねぇよボケ
叩くにしても礼儀っつーもんがあんだよゴミカスボケこらぶち殺すぞワレくそがきゃあ
事実を歪めて叩くのはやめろ
とりあえず通報しておけばええやん
公式未実装のカードのデータがjson上にはあるけど
未実装だからでないようにoff設定になってた
データは自由に見れるからどうしても運営が信じられない奴は
ガチャ回す前に自分でofnoff確認すればいい
って話じゃないの
ただ騒ぎたいだけの人が多すぎるw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:38:34.20 ID:EmSwUNhb0
BDFFはなんか異様に持ち上げられてるけど正直大した出来じゃない
雑魚がブレイブ前提のバランスでめんどいだけだし、
開始して20時間でもうダメージ9999カンストしたし、
ボス戦適当にやってても勝てるし、全体的にバランス酷いよこれ
体験版のボスはブレイブうまく活用してたのに、製品のボスは凄い適当に感じる
あと最終章までのループ水増し。これが一番酷い

これこそが望んでたFFみたいに言ってるやつは本気で言ってんの?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:38:46.70 ID:jDvFAF/i0
>>171
返金とサービス停止と経営陣の逮捕でいいよw

>>178
そもそも論だが

裏でいじってるんじゃないの?っていう疑念は以前から存在するし
そんなことしてませんよ〜っていう運営側の誠意()で成り立ってる中で
システムの裏事情が見えちゃった以上はもう禁止でいいよ

今回のゲームは返金で対応すればいいんだしw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:38:48.14 ID:gENs89EUO
不用意すぎて信用ガタ落ちさせたなぁ
業界を引っ張っていたスクエニが今や引っ張っているのはそのゲーム業界の足とは笑える話だ
オフにしないわけ無いだろwwwwww
どんだけヤクザを信じてんだwwwww
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:39:16.12 ID:BPj+9Www0
ガチャ商法とかキチガイすぎるわ
やってる奴はパチンカスよりさらに頭足りてない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:39:20.26 ID:ilqNQvmA0
クズエニさんは早くWakufuやるか権利売るなりしてくださいね
自社の糞ゲーのライバルを飼い殺しとかきたないですよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:39:25.80 ID:9u76UXf+0
110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 15:21:46.21 ID:Fq/l3bgh0 [1/4]
>>74
そういう都合の悪い部分は触れないようにして
都合のいいネタのみ拡散して炎上させようと頑張るのが煽り屋の手口

136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 15:26:29.39 ID:Fq/l3bgh0 [2/4]
>>131
可能性があるから詐欺

何いってんだおめえ・・・

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 15:30:56.21 ID:Fq/l3bgh0 [3/4]
つーか、プログラムの時点でオンオフ設定なんてなかったら逆にヤバイだろ
どのガチャでどのカード出すか、決め打ちにしろってーのか

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 15:37:08.64 ID:Fq/l3bgh0 [4/4]
>>160
このガチャではこれだけのキャラが出るって公開してる時点で、それを今後変える可能性もあるんだし
ガチャの仕様変える際にオンオフ変更でもいいだろ

実際公開してた通りのオンオフ状況なのに、無理やり詐欺問題にしようとしてるだけじゃん
>>179
今より強いカードが出るの確定してるってだけか
βなんだから当然だと思うんだけど違うものなんだな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:39:35.10 ID:PK7YJbwy0
>>163
機械ごと審査機関に渡して審査機関が回して出玉とか細かい調査する
審査に通ってはじめてホールに発売できる
その審査機関をひっかけて審査通した爆裂機とかもある
詐欺じゃん
お詫びとかどうでもいい立件はよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:39:41.27 ID:NkXgaUJt0
気軽にonoffできるのかどうかってようするにそういう問題だろ
社員がわいたぞー!!
>>186
ここはそういう話する場所じゃないからw
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:40:28.34 ID:uKN+vdZS0
パチンコの遠隔操作と何が違うんですかね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:40:34.97 ID:9xirIGdp0
クズエニさん
海外のゲームを日本だけボッタにするのやめてください
死ね
拡散性ミリオンアーサーは無課金に優しすぎて課金者が発狂するレベルなのに
同じスクエニでもゲームごとに態度が違うんだな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:40:55.88 ID:VEFH1K0A0 BE:2485577849-2BP(2008)

>>194
ですよねー
公正なガチャやってますって言うなら
サーバーの設定公開したほうがええんとちゃうか
            /ニYニヽ        
           /( ゚ )( ゚ )ヽ       
          /::::⌒`´⌒::::\ 
         | ,-)___(-、|   チッ、うっせーなー  
         | l   |-┬-|  l |    反省してま〜〜すw
          \   `ー'´   /
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
>>187
オンオフなんて当たり前の機能があっただけで悪事発覚みたいに思うとか・・・
きいてるきいてる
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:41:40.84 ID:rJm6kN2K0
出る出ないが確認できるとか超親切設計じゃないか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:41:54.70 ID:sPs517IgO
このゲームのステマうぜーんだけど
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:41:56.93 ID:WYo+TFoL0
一般に流れるか業者や知り合いに流れるかの違いでっしゃろ
銀行員はんや役所の公務員はんや携帯会社の社員はんかてバンバン流してまんがな
おっほーこれは期待ですねぇ
ガチャ商法が現行法で違法確認した時って払い戻しあったのか?
ガチャとかなくなって欲しいからどこか痛い目にあって欲しいんだけど
>>194にあるパチとソシャゲの審査の差が酷いってところから騒ぎが大きくなればいいな
(´・ω・`)課金予定してたお金で
(´・ω・`)ソープいってくる!!
例えこの騒ぎが起きても、月何万もガチャに使ってる奴は変わらず引き続けるし
引かない奴は引かない
つまりスクエニにダメージはない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:42:47.23 ID:PJ1YIGog0
>>4
794 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 14:08:28.14 ID:DhbYAgwC [1/2]
携帯用の屑みたいなゲームを作ってる会社に少しいたけど
100人に1人課金してくれる人がいて、そういう奴の10人に2〜3人が
毎月10万単位でお金を使ってくれるから
運営側は1度旨味を知ってしまうと止められないんだよね
単価3000円ぐらいで描かせた絵が余裕で100万円分の稼ぎになるから
正直普通に働くのがばかばかしくなるぐらいだった

ちなみにガチャガチャで1/100のレアが出るとか言われてる系は
基本的に1/1000、もしくは設定で一定期間出ないようにしてユーザーから搾り取るシステムがある
つーかバランス崩す元だから20人ぐらい手に入れたらもう出ないようにするとか普通に出来るしね
もしそういうのにハマってる人がいるなら即刻辞める事をお勧めする
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:42:50.56 ID:60yfgD890
加瀬さん頑張れ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:43:05.62 ID:BDTBUVyT0
強カードや人気カードの流通量が増えたらピンポイントで絞るなんて事もやろうと思えば出来る訳か
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:43:13.44 ID:gENs89EUO
逆手にとって課金で生データ閲覧出来るアイテムとかやりかねんなここは
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:43:54.77 ID:HO1fgykw0
>>183
事実歪めて業務妨害しようとしてる2ちゃんねらーを通報すればいいんだね?
よし分かった、通報してくる!
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:44:02.23 ID:jDvFAF/i0
>>204
じゃあそれが詐欺行為に使ってないことを証明しろよ

疑念をもたれた以上は詐欺でないことを証明しないとだめだぞ
スクエニだけが悪いみたいにしたいみたいだけど
他のゲームもやってる前提で調べたほうが面白いだろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:45:00.46 ID:Ai6sCFwl0
集団訴訟はよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:45:06.19 ID:ocPs8S9F0
あたりがないって夜店のくじ引きかよw
>>215
そりゃプログラムでやってる事なんだから、やろうと思えばやれるのは当たり前だろ
すでにほとんどの課金ゲーで確率アップキャンペーンとかやってるんだしさ

ガチャを運営側で操作できることが分かったとか騒いでるのは意味が分からんとしか
だからガチャは嫌なんだよ
ガチャがないと成り立たないってそれもう根本から終わってる
くっせえ社員はしゃべんなよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:45:54.83 ID:HO1fgykw0
>>192
効いてる効いてる
炎上させて自分とこのブログのアクセス稼ぎたいだけのアフィカスは死んどけ
もはや2ちゃんねるもマスゴミとやってること変わらんね
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:45:57.51 ID:rWP9qaDc0
ネトゲに金使うやつの神経がわからん
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:46:26.81 ID:CJpOjvCs0
>>4
これは行政の介入あるんじゃないの?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:46:50.27 ID:1wNbxoBlO
と言うかこのゲーム手抜きが酷いから
どうなってもいいよ
何処の運営もやってる事だなこれは、もっと致命的な情報はないのか
逆にオンオフも出現率フラグもない方が知りたい
まだ公開されてないカードがOFF設定になってるってことでしょ?

詐欺とか言った奴は名誉毀損で訴えられたらヤバイんじゃないの?

スクエニの人もここ見てるなら訴えたほうがいいよ
案外、同業種の業者がネガキャンやってるかもしれないしねww

詐欺とか重い言葉を気軽に吐く馬鹿は一度痛い目に合うべきだわw
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:47:01.77 ID:S7Fo7C3p0
これは発狂してる奴がアホ
ガチャゲーにはまる知恵遅れだししょうがないか
詐欺とか詐欺じゃないとかどうでもいい

ON・OFFの機能を簡単に見えるようにしてたせいで一般の人の信用度が下がったのは事実
そんな機能があるのをしった時点で一般人は課金ためらうだろ・・・
(´・ω・`)簡単に見れるデータにすんな
>>218
もう何を言ってるのか分からん・・・
プログラムでガチャの内容を操作出来るようにしてたのって、そんなにおかしいか?

>>227
公開してない隠しキャラが出ないようにオフになってただけで
法的には何も問題ない
実際このデータが流出したことだけでクズエニにとっては痛手だな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:48:00.95 ID:HO1fgykw0
>>218
上でニコ生でレア当てた人いたって書き込みがあるけど
オンにされてるって証拠では?つまり詐欺ではないという事
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:48:07.07 ID:BPj+9Www0
ガチャ商法でギャンブル性を売りにして粗悪なゲーム売り出すの止めれよ
日本から本物のゲームクリエイターはもう生まれない気がするわ
>>105
今現在のオンオフは数日前まで変更されてた可能性もあるし、今後アプデするたびに変更されることもある
それはスクエニ側でしかわからないし公開し続けないと買い手側は・・・
確率も変更可能だし再起も必要ないんだろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:48:40.17 ID:ilqNQvmA0
レアカード一枚ごとにオンオフがついてたら面白いのに
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:48:49.87 ID:/HTiZUQOi
>>19
ジャンボとtoto BIGも返金しろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:49:09.26 ID:OQKWPdkj0
>>4
これは通報したら国が動かざるを得ないなwwwww
なにやってんねん
3DSのゲームは面白かったのに余計なことすんな
>>220
訴えるとしたらスクエニのほうだろう
名誉毀損で
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:49:25.52 ID:gvQubFNO0
OBで課金開始ってチョンゲMMOでは結構あったやん
今更
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:49:26.01 ID:XvN4KjK60
>>189
普通はこの手のゲームで実際にやってるかやってないかなんては確定的な証拠もないから、いくら怪しくってもなんとも言えないけど
今回はソースあるし完璧アウトだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:49:44.06 ID:YaUdQ5b50
むしろ生データをやりとりするようなプログラムを設計実装するような人をスクエニが雇っていること
そして誰もそのことを指摘する人がいないことが問題だと思うが
つまんなすぎて初日でやめたわ、3DSの元のゲームのほうやってないせいかもしれんが
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:50:08.09 ID:jDvFAF/i0
>>219
調べたところでがさいれするころには改変されてたりするし
この国の公権力は踏み込みますよ〜って親切にご連絡差し上げるので
チェックも期待してない

もう電子ガチャや電子くじは禁止でいいよw

>>221
夜店のくじや商店街のまわすやつなw

あたりが出ちゃうとあれなので外しておくw

>>230
大人がはまるのは自己責任だからいいけど問題は
子供が嵌められることもあるからなあ

俺はそっちがあるので問題化してる

幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。


       J('ー`)し   <お給料入ったし何かやりたいことあるかい?
        (  )\('∀`)  <ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュのガチャ!
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

以下略

スクエニは悪魔!、電子ガチャや電子くじは麻薬と同じ!
規制しろ!
いや、>>4のイデアリーオブリージュってのはゴールドガチャで出るはずのカードだぞ
天下のスクエニ(笑)でこういう話が出てくるのは愉快だな

もっと落ちぶれろ、三流会社
あの糞みたいなイラストばっかりのゲームによく課金できるな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:50:28.59 ID:rWrw4L830
>>203
任天堂のトカゲは関係ないだろ!
だから>>4は捏造だっつーの

公開されてるキャラはちゃんとオンになってる
非公開キャラがオフになってるとか当たり前じゃん
煽り屋に踊らされすぎや
内容についていけない人にまとめ
・課金ガチャで出る(と公言されている)カードにはオン/オフ設定がされていた
・従来アスタに☆付き(未実装)があるのが判明し、現状のアスタによる育成が将来産廃確定
・現状アスタの成長率も判明。導師、魔人、暗黒育成がやっぱり最強で銅メダルから出るアスタはどうあがいても勝てない

ヒュー
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:50:56.47 ID:gq2rCXS30
>>244
これハンゲームと共同でしょ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:51:05.79 ID:WvgwFYpe0
確率絞るどころかオンオフですか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:51:07.92 ID:1wNbxoBlO
>>215
やろうと思えば出来るし
まともなプログラマならオンオフとか出現率をコード内に直接定数で書くなんて馬鹿と言うか面倒臭い事しませんよ
ゲームがクソなのと詐欺やってるかは別の話だろ
今回は詐欺やってるうえにクソゲーだが
(´∀`)中原の絵は古臭くてキラキラしてないから好きだぜ
ID:Fq/l3bgh0
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:51:33.70 ID:VzaI5kTm0
こんな糞つまらんゲームによく課金する気になるな
普段どんなゲームやってんだよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:51:47.79 ID:NFzu4AabP
ガチャってオンラインカジノと似たようなもんだし
国が定めた第三者機関を通して、不正無しを証明した上でやるべきなんだよな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:51:50.25 ID:rWP9qaDc0
思い出した中原先生のゲームか
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:52:01.10 ID:ilqNQvmA0
>>242
結構といわれるほどはないと思う
ここ1〜2年でぽつぽつ出始めたんじゃないかな
それ以前だと記憶にないなー
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:52:10.11 ID:v453kUYD0
ざっと関連スレとか見てきたけどリセット一回きり1500円なのに
後から成長率上のがでるぞ今育てたレアカードまた引き直せよざまあってだけだよね
なんかオンオフとかわけわからん所騒がれてるけど
普通はメンテの時にデータをアップロードしてそれで終わりなんだよな
一度出るようにしたらオフにする必要なんてないわけだから
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:52:22.19 ID:KpdP/3h9i
これ実はガチャ商法を告発するためにわざとやってるだろw
>>258
なんだよ
>>255
普通はどうしてるの?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:53:08.30 ID:Wb1XjrqC0
ガチャをクリーンなルールで引けるシステム作りなさいよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:53:25.46 ID:jDvFAF/i0
>>248
まあ新興企業より古参巨人の方が追い詰められて
オイタやらかすことが多いしな
粉飾とかいろいろ

アメリカでも通信大手が昔大問題やらかさなかったっけ?

>>251
操作しないというのをリアルタイムで実証しろ。そういうシステムを開発しろ
できないのなら禁止ね
1人露骨な奴いるな
ここで頑張ってないで他にやることあるだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:53:33.26 ID:9sB2IP280
こういうゴタゴタを目の当たりにして正気に返らない奴は死ぬまで養分
>>252
やってる奴からしたら2、3番目キツいよな

擁護してる奴はまったく食いつかないけどさ、やってないゲームに必死とかどこから来た馬鹿な人なんだろうね
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:54:07.43 ID:GoBzYfBc0
メキシコだったらバラバラ確実だな。
(´・ω・`)これゎぁかんw
(´・ω・`)ぁかんでぇ・・・w
問題は「スクエニならやりかねない」とか思われちゃう事
スクエニって堕ちたな
ブリブリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:55:06.33 ID:sZUVkQel0
ガチャはこういうもんだろ
スクエニは悪くないな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:55:06.38 ID:rWrw4L830
もうイジメコネクトとかサムゲタンみたいに無理やり炎上させるのやめろよ
これも公に出ないって言ってる物がOFF設定になってるだけなんだろ?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:55:48.56 ID:gvQubFNO0
>>262
とりあえず4年前のSUNとかいうのでOBでもう物売ってたのは覚えてる。

というかOBなんて別に何も商売上も縛りもないし、
OBだから課金がどうとか、別にどっちでもええやんとは思う。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:56:00.29 ID:4wvzaLZf0
カラクリバレるとかゲームクリアじゃねーか
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:56:01.32 ID:jDvFAF/i0
>>272
クズエニのゲーム内容なんて正直どうでもいいよ

もうかなり前に見限ったから

昔から散々糞ゲーで子供から搾取してきゲームメーカーが
新興市場で詐欺まで働くとなると大人となった今では
見過ごせないよ

スクエニを突破口にして電子ガチャ電子くじは禁止に追い込む
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:56:15.34 ID:+CJSAnm/0
またスクエニがやらかしちゃったの?
スクエニはIXAもかなりえげつなかったなぁ、モンドラは若干まともだったけど
>272
俺もやってないけどアンチ工作員が俺の見てるスレに宣伝しに来たから釣られて来た
ガチャにイデアが二種類入ってて、公開されてる方はちゃんとオンになってて
公開されてない方がオフになってるって知らないで>>4だけ見て大問題だと勘違いしてる奴が多すぎ
社員が必死に擁護してるスレと聞いて飛んできますたwwww
とりあえず通報しとくからw
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:56:37.59 ID:l3gXU+8j0
アーサーの方もバグばっかだしまともに対応する気ないんだろうな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:56:41.38 ID:sXuBalf70
>>4みたらあやうく信じそうになったけど公開してないキャラデータならオフでも問題ねえじゃん
こういう一面性だけみて騒ぎ立てるってお前らが嫌ってるマスゴミ以下じゃねえか
スクエニ課金ゲー量産しすぎw
FF14で予定してた分の埋め合わせなんだろうが

もはや会社自体がクリスタルを壊したりする悪者になってるぞw
社員さんお疲れさまでっす
まじか(´・ω・`)
課金したのにこれはひどい・・・

お金返してくんない?
消費者庁行ったら一発っしょ

ガチャに使用したポイント全額返金してくださいね^^

人を騙してお金をとったら逮捕されるんではないですか?

まとめをお願いします

なんのことかと思って2chみたら納得した
山中さんお金返して;;

金をドブに捨てさせた気分はどうだ?運営さんよ(´・ω・`)
>>288
(´・ω・`)消費者がわざわざ擁護する意味がゎかりまへんでw
ブレイブリーデフォルトって3DSのやつか
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:57:55.03 ID:CUIQWNCY0
>>289
その14もこんな糞運営放置してるようじゃ無理だろ…
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:58:12.77 ID:BPj+9Www0
ガチャは消費者側からNOと言わなきゃならないのに中毒が目を覚まさないからな
そりゃスクエニも調子に乗るわ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:58:16.66 ID:AW482uTG0
>>278
同じ名前のカードが2つ存在し、1つは3DS版のと言ってるが何故そんなことがわかるのか
それは社員だからです(^o^)
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:58:19.42 ID:wzT3KMC50
神気取りなんだろーなー
羨ましけい
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:58:39.27 ID:zrt/9wMI0
お金返さないよ馬鹿
絶対返さなねーんで!!
>>268
おそらく作りようがない
『引くまで分からない』というのがくじ引きの楽しみだから・・・
単発擁護は業者の臭いがする
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:58:47.34 ID:1laTPEW80
ブラウザゲーはもともとJavaScriptとJason使ってるとこ多いから
FirebugとFirephpでだいたいのソースは解析できるよ
別に見えてもしょうがない
まさか>>1知らなかったのかw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:59:17.48 ID:gvQubFNO0
>>301
ドヤー 忘れてるぞ
そんなことより時の砂のドロップ率上げてくれ・・・
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:59:31.92 ID:LMgNlxX70
お前ら情報操作うますぎだなw
この出ないように設定されている巫女イデアは別の種類であって
元データにはtrueに設定されている巫女イデアもちゃんと載ってるわ
falseにいつでも切り替え可能という点には同意するが
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:59:36.05 ID:I1AWO3wy0
オンオフだったら隣に出現率のフィールド作りたくなるが
確率操作かこれは消費者庁だか公取だかに報告だろ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:59:39.59 ID:jDvFAF/i0
>>301
肝のデータは普通全部送り出さないだろw
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:59:40.72 ID:t0jc3N0e0
MMOのアイテム課金のガチャにもうんざりしている
ゴミみたいな抽選商法は完全に禁止にすべき
>>299
別に楽しいから引いてるわけじゃないと思うが
過去30種類以上はネトゲやったけど、明らかに一番えげつない売り方してる
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:00:10.27 ID:iYK4kPV40
これ、フォーマットがわかればProxy立ててガチャのオンオフ切り替えたりできるんじゃね?
このブラゲってオープンβ中に課金サービス強行して
600円くじを半額とか2重表示してたゲームでしょ

大手のスクエニがこんな事やるとか落ちぶれたもんだね
>>244
ブラゲなんた3次4次下請けなんだから雇ってる訳ないだろ頭使え
真意はどうでもいいから報告はすべきだな然るべきところに
凄い・・・社員でもないのに出るのと出ない版の違いを区別つけられるのか・・・
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:00:49.96 ID:z+L2pR6Q0
おわびにイデアの専用装備無条件配布してくれ
えー、まさか認証してないのか。
http://code.google.com/p/opensocial-oauth-filter/
こういうの使うだけなのに…よっぽど人材がいないんだな。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:01:14.73 ID:S696anDU0
>>29
金をドブに捨てたい奴以外やらないだろ
>>4の反論として
公開されてないほうだとか言ってるけど


公開されてるほうがonになってるアドレスかソースどこよwww
もっと詳細に画像踏まえてまとめないと反論として薄いわwww

offの方が衝撃すぎるww
>>299
個別の事例で証明は無理だけど
全体を見て一定の性質を示すのは出来るかも
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:01:43.22 ID:AW482uTG0
>>312
販売実績もなくいきなり半額だから完全に違法だね
>>315
社員以外わかるはずないってんなら、どうしてキャラごとのオンオフが判明したと思ったんだw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:02:10.75 ID:SQcgs1hk0
ブラウザゲーやる奴なんて頭退化してんだからどうでもええわ
搾取されながら死ねばいいよ
>>304
システム的にいつでも切り替え可能な以上はスクエニとしては
公平性を担保できると証明しないといけないが、そんなのは無理なんだよね

これはあれだよ
大飯原発の下に断層が見つかって関電が大丈夫ですって言うのと同じくらい
信用できない。

原子力村の息がかかってる学者が大丈夫っていうのも同じ

もう信用問題のレベルなので、いくら関係者が大丈夫といっても終わってる
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:02:25.67 ID:C0uNBq530
データがオープンなβか
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:02:33.22 ID:EmSwUNhb0
こんな糞ブラゲー、3DSのBDFFでアイテム入手するためのおまけでしかないわ
こんなもんに課金するやつの顔が見てみたい
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:02:49.00 ID:CYmmcPq40
オープンβで課金開始←史上初
ガチャレアアイテムのオンオフ発覚←史上初

売り逃げする気マンマンですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがゴミエニwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上場企業が詐欺る気マンマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いや、実はこういう確立操作的なのは一般的だけど
バレたらやばいでしょ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:02:57.61 ID:gENs89EUO
貪すれば貧するネ

これ餓鬼の因果アルよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:03:00.05 ID:CUIQWNCY0
>>322
>>1にリンクまで貼られてるんだから見ろよ…キャラID別に振り分けられてるから
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:03:12.01 ID:OQKWPdkj0
ぶっちゃけ課金額返還してちゃんとガチャの景品オンにしたよって言うだけで豚を相当数確保できる
でも赤字で死にそうだからそれをやらないのがスクエニ
ねぇねぇ

イデアオブリージュじゃ無い
公開されてる方の名前なに?

ねぇねぇwww

息してる?www
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:03:39.13 ID:hGtMtaoo0
>>291
こんなところで返して返して言ってないで
さっさと消費者庁へ行って来い
オープンβでやらかしたゲームはなんて言うの?流産?
>>329
そのイデアが二種類あって
公開してない方だけオフになってるってのも判明してるんだが、そこは煽りに都合悪いんだろう
>>319
そういや>>4のオフにされてるカードのソースというか画像すらないよな
一番確実なのは自力でその元データにたどり着いて実際に見てみることだろうな
イデア・リー・オブリージュ
gold_gacha false

これだけが分かってることだから
このフラグが出るといってるカードが出ない設定なのか(確率を絞ってる)
新しいものをデータだけ追加して、今はまだでないようにしている設定なのか。
それとも他の設定なのか。ようわからん
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:04:22.50 ID:ym+g4VVW0
βで大量のカードがマスクされてただけだろ?

14なんてβで大量のクエストがマスクされてたはずなのに正式でも大量のクエなかったんだぞ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:04:54.46 ID:FoTSmH6J0
あかん、中原先生の名前に傷がついてまう
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:05:00.40 ID:jSeW/ue60
必死に擁護してるやつらが本当に受けるwwwwwwwwwwwwwwww
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:05:01.66 ID:16qyJDEM0
まぁ常にオンにされてるかどうかなんてプレイヤーは分からないもんな
相手がスクエニなら尚更疑心暗鬼になるわ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:05:11.47 ID:zrt/9wMI0
>>316
おわびとかねーから
馬鹿か?もっとくじ買えよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:05:31.56 ID:kf0/mcjC0
>>4
これは業界全体を巻き込んで炎上しそうだな
よくやったスクエニw
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:05:45.50 ID:VObwJhfR0
火wwwwwwwwwwwww
消wwwwwwwwwwwww
しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>325
なるほど
どう言い訳すんのか楽しみに待つか( ´ー`)y-~~
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:06:49.01 ID:UHU4ZX9S0
これは詐欺だろ
脳筋もいつまでもアメリカドイツ保土ヶ谷で遊んでないで仕事しろカス
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:06:55.63 ID:B5GHIpCz0
内部データが流出→ガチャで出現するカードのON/OFFができることが判明
ここまではわかったんだが
現在実装されているカードが出現しないよう"OFF"にされていて問題になっているのか、
未実装のものをOFFにしているだけだが、実装されているものがOFFにされていた可能性がゼロとは言いきれないから問題になってるのか
どっちか教えてくれないか
(´・ω・`)生放送したら楽しそうね
(´・ω・`)電話凸とかデータ検証とか
(´・ω・`)消費者センターに相談の様子とか
ブラゲ末期の一番のニュースになったかもな
何言ってんだこれは設定できるっていう確定的な証拠じゃないか
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:07:51.25 ID:jDvFAF/i0
>>342
死ぬときはGREE、DeNAなどなど・・・お前らもいっしょや

ってことっすなwww

エンジニアにちゃんと金出さないからこんなあほな失態やるんだよなw

まあ以前から業界の裏話もあったくらいだしな
それが実証されたわけだwww


電子がちゃと電子くじは禁止ねww

官僚や議員にとって都合悪い動きもあるしゲーム業界をスケープゴートにしろよww
日本の闇の得意分野だろwww
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:08:06.73 ID:7OmYrD8b0
スクエニは規制入ったり、中毒が消え課金ゲー成立しなくなったら潰れるんじゃね
普通のゲーム作れる人材いないだろうし
今もだが□ブランドの乱発で散ってくれるだろう、エニックスサイドは泣いていいけど
DQとローカライズだけになったし終わっていいな
これやっちまったな
まじでやばいぞ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:08:14.33 ID:Ai6sCFwl0
>>1「俺こんな事書いたことねぇ!遠隔操作されてる!」

遠隔操作ブームくるよ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:08:18.25 ID:CYmmcPq40
しかしまぁやっちまいましたな
オンゲプレイヤー界隈にこれ知れ渡ると潰れる企業やサービス終了するレベル
よくある実装数時間はレア出た報告があって
それ以降まったくでなくなる時限式が主流だけど
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:08:30.66 ID:t0jc3N0e0
そもそもカネを払ったのに受けられるサービスが乱数で決まるのがうんこ
そんなにリアル社会を反映したネットゲームをやりたいなら
強いアイテムは高額にして売ればよいのだ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:08:31.18 ID:zrt/9wMI0
言い訳も糞もねーよ
勝手にデータだと思って騒いでるだけだし
くじ買えば嘘だって解るだろ!!
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:08:47.83 ID:9sB2IP280
他にもガチャ出してたよなあw
どこまで延焼するかねw
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:08:48.50 ID:QELF4OF20
これ真面目なところどうなの?
ほんとにレアガチャをOFFにしてたんか?


これの結果によって新生FF14やるかどうか悩ましい所なんだが
やってない奴勘違いしてるけど実装されてないキャラのオン・オフなんてどうでも良いんだよ
っていうかそもそも現状レアキャラなんて大事じゃなくてそいつに付属してるジョブに就けるアイテムみたいなものが大事なだけ
例えほぼ課金専用位のレアキャラだろうと今育てると成長ゴミなんでこの後役に立たないですってのがダメなんだよ
>>338
中原って人有名なの?
このゲームで初めて絵を見たけど、素人目でも他にもっと上手い人いると思うけどw
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:09:11.01 ID:ym+g4VVW0
先に実装しておいて、どのガチャで何が出るようにするかを設定できるようにしておくのは当たり前なんだが・・・
さすがゲーム会社の最底辺やで
詐欺まがいのことをしないと小銭も稼げない
>>347
ガチャで出ると公開されてたものは全てオンになってた
今後公開予定だったであろう、同じキャラの別バージョンがオフになってる事も分かった
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:09:28.23 ID:hGtMtaoo0
>>336
もし本当にイデアが出ない様に設定されていたとしたら、
電撃かどっかの金20回引いたらイデアが出ましたという情報にも傷がついてしまうッ!
falseワロタw
4亀のレビューが楽しみだな、まじで
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:10:20.66 ID:SMg8g/op0
株全部売却するわ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:10:34.29 ID:tnZfxSFc0
お前らスクエニを信用してやれ
仮にonoffがあったところで天下のスクエニがそんなものoffにするわけないじゃないか
全額返金確定じゃん

やったじゃん
>>309
楽しいという表現がおかしかったら
「くじ引き」そのものが引くまでわからない不透明さと分けられないから
完全に透明なシステムをつくることは不可能ってなる

くじ引きをしないとしたらゲームが1パックごとに7960円とか
各種アイテムは800〜1000円と
『ガチャ集金ゲーで馴らされた層』からすれば非常に割高な金額で各アイテムを買うことになると思われ
   実際は、ガチャで荒稼ぎした分がその他アイテムが安くされてただけなんだけどね・・・
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:11:04.34 ID:1wNbxoBlO
>>267
普通は>>4にあったみたいに
頭の方で定数を
GOLD_IDEA 0
GOLD_IDEA_KAKURITU 1
見たいに設定してコード内では

GOLD_IDEAとか書いて参照するよ?
ガチャはよ違法にしろ
課金する馬鹿も大概だがガチャゲーをのさばらせるな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:11:10.22 ID:gENs89EUO
くだけ散った信用の欠片を集める為に社員が奮闘しておる

クリスタルとは人が何かを信じる力のことだったんだな、やっとわかったよ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:11:14.48 ID:7OmYrD8b0
確立調整があるだろうって疑いはどのゲームでもみんな思っていたが証拠流出
しかもそれがクソエニだからねぇ笑うしかない
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:11:15.43 ID:zrt/9wMI0
猿が勝手に「内部データだ!!」「詐欺だ!!」って吹いてるだけ
事実と全くかけ離れてますね^^
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:11:39.13 ID:B5GHIpCz0
>>364
それなら問題ないんじゃ
実装されているものがONで未実装がOFFなのは当たり前だと思うんだけど

ON/OFFの存在があるせいでユーザーが確立操作を疑うようになっているのが問題って考えて大丈夫かな?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:11:40.34 ID:hpijWH3D0
>>369
夏草や 兵どもが 夢のあと
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:12:07.47 ID:Ai6sCFwl0
>>369
どっちみちおまんこの中身丸見えにする人なんて信用できません!!
(´・ω・`)またクソエニが最先端を走ったようだな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:12:46.66 ID:jDvFAF/i0
>>369
断層の上にたってる原発は大丈夫っていう関電を信用できるか?
できないだろ?
スクエニは同じたちばなんだよ

ということは電力業界全体が信用できないように電子がちゃや電子くじ
やってるところは全部信用できないよな

健全な子供がカーチャンが苦労して稼いだ給与の中から貴重なお小遣いもらって
サギエニが搾取するんだぞ!ゆるせるわけないだろ!
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:13:27.33 ID:1wNbxoBlO
>>365
ガチャ半額の時に3万まわしてSR+イデア1枚だけであとはゴミだったから
20回でイデアはないわww
>>377
オンオフや確率操作なんて、
できて当然なんだからそこが問題と思うのは外野の人間だろう

今回の本当の問題は、先の予定が見えちゃったから今の作業がアホらしくなってしまった事
(´・ω・`)ここまで全部しこ姫の戦略
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:13:46.11 ID:QELF4OF20
>>360
今のレアがゴミになるのが確定してるのが駄目なんだな
まあブラゲガチャではよくある外道なやり方だよなあ
まだガチャなんて糞遠隔システムに金捨ててる奴いるの?
やらなくてもこんなの無理ゲーだってわかんだろ・・・
コンプガチャシミュレータ
http://game.sheile.net/compsim/
http://ksg.que.jp/etc/001/compgachasimulater.html
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:13:57.62 ID:7OmYrD8b0
>>365
担当のID解ってるし接待ガチャだろ、まぁ20回も回してないと思うよw

>>369
gold_gacha false
SR10枚
R100枚
N500枚
みたいに完全ボックス抽選にしていつか必ず引けるみたいにしてれば
まだ救いがあったんだけどね。仕方ないね
サガのもしもしゲーのテンプレ一部
Q.SCR出ねーよ! 社員乙
A:出るまで回せ。2%台とか良心的だろ。
  もちろん、おまけ付きや割引などの優待キャンペーンは利用し尽くすのが基本だ。

いいか、これが飼いならされた養分だ
よく目に焼き付けておけ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:14:28.04 ID:7Q0wJF0k0
>>381
健全な子供は最初からガチャなんてやらないから大丈夫
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:14:31.37 ID:hGtMtaoo0
これは、アレだろ

イデア・リー・オブリージュ・ファルス
という名前の新キャラが登場しますフラグだろ
>>123
これはレアカードが当たる確率が表記されてるのかな?
あるカードではなくて、例えばSレアのカードが10回に1回は当たるガチャ、など
その場合違法に当たる可能性がある
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:14:42.77 ID:iq0Y0+32O
スクエニさんは天下り受け入れてますか?
いなけりゃあうと
ちょっとわかる人が見たら、単に公開前の排出設定をOFFにしてただけだってわかるけど
ユーザからしたら確率操作(に見える)って一番ナイーブなとこだから
この騒動の大きさになるのも無理はないな。スクエニご愁傷様。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:15:28.00 ID:QELF4OF20
>>373
ガチャは糞だよな
もう1万とかでもいいからレア売ればいいじゃんって思う
ファルス(笑)
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:15:42.27 ID:jDvFAF/i0
>>390
単発必死すなwww

自分たちの子供のころを考えてみろよ
今から思えばごみみたいなおもちゃとか買ってたろw

屑な大人にだまされて

それ以上の悪行だぞ
このゲームやってる人とかいるの
絵が酷いって話しか聞いたことない
一度ばれたらもうおしまいです
こういう機能があるという事実が公にでたらユーザーは常に疑いの眼差しを向ける

カードの出現フラグは正常ですと大本営発表があっても
それが本当かどうかは分からないし
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:15:50.89 ID:7QsZIw3O0
>>392
違法ってどういう法?
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:15:54.85 ID:gENs89EUO
gold_gacha false

ゴルディオウニス グァラツァ フルオゥディウス
クリスタルなんちゃってほうのガチャはどうなの?広告うざいんだが
とりあえず大事になりそうだな
既に他のソーシャルスレに飛び火してるし
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:16:19.95 ID:VObwJhfR0
火wwwwwwwwwwww

 消wwwwwwwwwwwwwwwwww

  しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


当たり前だよなwwwwwwwwwww
搾取ガチャ取られたら即死の糞業界にこびりついた便所の黄ばみがワラワラいるわけだからなwwwwwwwwwwww
有名な配信者の出来事

りょう君が3万使ってSR+1枚だったのが
公式掲示板でガチャ放送告知したら、1万でSR+2枚(ダブリ無し)SR多数(忍者等も有り)他良R+

操作してるかどうかは分からんけど、疑われても仕方無いわな

完全にいじってるだろこれ・・・・
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:16:33.41 ID:zrt/9wMI0
お前がご愁傷様だよw
何の問題も無いだろ
急に猿が金返せとか誰でも「?」って思うわw
>>395
1万しか払えない人なら1万円、100万払える人なら100万円回収するのがガチャのシステムだろ。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:16:52.23 ID:FoTSmH6J0
>>361
いやわからんけど80年代テイストで最高や!
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:16:54.40 ID:LcbxCdsN0
>>4
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:16:57.11 ID:bNYXv9k7T
これは訴えれば勝てるやろ
大好きな3DSで発売されたBDのブラゲーだからか擁護する人が多いですね
さすが嫌儲ダブスタが素晴らしい
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:17:26.30 ID:QELF4OF20
>>391
ノムリッシュなら居そうでワラタw
gachaって使ってるのはギャグなんだよね
>>392
そもそも確率表記ねーよ
後それ期待値5万までのやつならオンゲ・モシモシ連中の自主規制ルールじゃなかったか?
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:18:13.03 ID:jDvFAF/i0
>>410
あまりいじめんなでお馴染みの甘利議員みたいな失態を希望w

裁判で「日本なんてどうなってもいいんだ」って言ってましたって
訴えたメディア関係者にいわれちゃようなのww
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:18:34.37 ID:1wNbxoBlO
>>361
仲原はファイアーエンブレムのキャラデザインしてたよ
今になっては古臭いけど
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:18:35.77 ID:B5GHIpCz0
>>383
課金豚が発狂する事態になったのか
要するに
今現在実装されているカード <超えられない壁< 未実装だけど実装予定はあるカード
ってことになって、今課金してレアカード出す意味がないから課金豚発狂ってことか
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:18:38.37 ID:QELF4OF20
>>407
まあわかるんだけどさw
普通にタイトルファイナルファンタジーガチャでいいのに
>>410
どうぞどうぞ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:19:14.90 ID:ojCzcd/M0
事実とかどうでもいい
騒いでスクエニが痛い目あえばそれでいい
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:19:25.49 ID:zrt/9wMI0
データとか見えるわけ無いだろバーーカw
常識で考えてください?馬鹿なんだろうな
452321321←こんなの書いときゃデータに見えるんか?
頭が悪いのは自己責任
社員が火病おこしたwwwww
>>397
いや正直ワクワクされてくれた子供の頃に買った玩具を作った大人には感謝している。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:20:55.42 ID:SMg8g/op0
オンオフのスイッチがあっても実際に出してない証拠あるの?
出るカードが出ない設定になってた証拠はあるんだろうな??
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:20:56.08 ID:bYxZSDgq0
社員はもっとましな火消し要員よこせよ
>>406
ご愁傷様って書いたの俺だけだから俺へのレスだと思うけどさ、
俺も「何の問題もない」ってことを言ってるんだが
噛みつく相手間違えてんぞ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:21:04.42 ID:1wNbxoBlO
>>413
いや定数設定の名前なんて人によると思うけど
そんなもんだぞ?www
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:21:14.77 ID:NjYcxEkX0
>>400,404
消費者に錯誤を与える
もしレアカードABCの出現率10%という表記にも関わらず、
レアカードのうちAの出現率が9%でBの出現率が1%でCの出現率が0$の場合、
消費者はCが10/3%の確率で当たることを期待してると考えられるから
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:21:34.49 ID:zrt/9wMI0
だからgachaなんて使うわけ無いだろwww
そこはデータと全く関係ないっつーのwww
何がgachaだよwwwお前の人生がガチャガチャだよwww
>>424
そういやバンダイもソシャゲ狂いだな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:21:35.47 ID:b0+2EFSs0
重要な処理をサーバ側でやらずにクライアントのFlash側でやるスクエニがアホなだけ
この騒動で頭にきたプレイヤーが上位職アスタを投売りでマーケに流してくれたらいいのになw
2chとかで火消しする業者一覧あったな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:22:22.72 ID:vTED93F30
>>426
あいつは火消しに見せかけた某社の放火魔だから
この書き込みだけじゃなんの証拠にもならんな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:22:40.35 ID:VObwJhfR0
火消し隊のブレイブリーIDチェンジ速度wwwwwwwwwwwwwっwwwwwwwww
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:23:24.65 ID:Edrs+SNV0
ちゃんとオムツ履いとけよwwwww
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:23:25.89 ID:9sB2IP280
ネ実のスレと往復してんのかな?w
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:23:29.14 ID:XEIxYG+n0
なんでRESTのしかもGETで非公開設定取得できるようにしてあるんだよ
システム作った奴がバカ
詐欺→上場廃止でスクエニーデフォルトか
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:23:57.28 ID:jDvFAF/i0
ワープア弁護士も多いんだし仕事しろ

金脈だぞ

>>422
ゲームあくまでシステムに過ぎず、オンラインゲームはサービス業なんだよ

信用第一のサービス業でこれはいかんよ

けしからん!全部禁止しろ

リアルがちゃのように証明できるシステムが提供できないかぎりは
禁止!

>>431
バンダイは昔から糞ゲー量産メーカーだな
近年は下請けによってはまあまあなのもあるけど

>>437
新しいジョブ”消防士”が必要だな
もしくは”汚職役人”かな?
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:24:23.37 ID:4wUrpmEs0
スクエニの法務部がアップし始めるぞ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:24:25.79 ID:t0jc3N0e0
景品表示法の不当景品類及び不当表示防止法に抵触している可能性がある
消費者庁に通報しようね

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:24:36.56 ID:qsq2EhK60
>>4
これを通報したら不正アクセスで逆に捕まると
この手の問題で間違った情報で煽って正しい情報で訂正されてもなお叩く奴がいるのは面白いよね
たたきたいだけだろ
運営としては間違いなく痛手だろうが
煽り屋が期待してるような詐欺問題にはなりようがないからな・・・

ほかのブラゲもこんなに管理ゆるいのか
>>383
ブラゲもとい対人ゲームなんて新しく今までより強いキャラなりカードなり出して集金してくシステムだって小学生でもわかることでしょうに
今課金して無双したいから金払ってるんじゃないのかね、
>>919
>>921
ごめん、スレタイだけ見てここに貼ってしまったけど
将来的に追加予定でデータだけ用意されたキャラが今のところ出ないように設定されてるだけみたいです
ニントンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:26:04.73 ID:jDvFAF/i0
>>443
公権力vs法務部で勝負するの?

点数稼ぎしたい議員も多いし功績欲しい役人もいるから
負けるぞw

それともお金で抱き込む?
でも胡散くささは残ったままなのでどうにもならんぞ
個人情報売ってもスクエニなら驚かないw
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:26:44.06 ID:wcAkFCXO0
>>430
{"strength_adjust":119,"level":1,"gold_gacha":false,"agility_growth":1.66,"ability_category_master_id":null,"level_cap":40,"intelligence_adjust":119,
"description":"ほにゃほにゃら、ほにゃらほにゃらほにゃ、\nほにゃらららっらっらあ、ほねほねら。",
"defense_growth":1.76,"tech_growth":1.76,"max_mp_cap":999,"max_hp_adjust":119,"attachement_abilities":[],"name_label":
"魔界幻士☆☆","max_mp_growth":1.76,"intelligence_cap":255,"gallery_code":null,"name":"魔界幻士☆☆",
"max_mp_adjust":119,"inheritable":true,"icon_code":"016","charachip_code_m":"341_m","charachip_code_f":
"341_f","agility_cap":255,"defense_adjust":119,"agility_adjust":119,"parent_id":null,"id":96,"disabled":false,"
defense_cap":255,"charachip_code":"341","strength_cap":255,"sellable":false,"mental_adjust":119,"max_hp_cap
":9999,"gender":0,"code":"343","strength_growth":1.76,"silver_gacha":false,"rarity":0,"max_hp_growth":1.76,
"ability_category_name":"-","mental_growth":1.76,"mental_cap":255,"intelligence_growth":1.76,"bronze_gacha
":false,"tech_cap":255,"tech_adjust":119,"gacha_rank":99,"face_code_m":"341_m","face_code_f":"341_f"}
訴えるにもお金がかかるんですよ?この期に及んでまだ払う気ですか?w
gachaはわりと普通に使うよ…。lotteryとか使うときもあるけど
gachaのほうが直観的だし短いし認知度高いし。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:27:36.09 ID:hGtMtaoo0
>>416
マジで!?
FCの外伝辺りの絵かな?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:27:36.64 ID:Oy7vVi9Q0
スクエニがやらかしたというよりハンゲーがやらかしたんじゃないのこれ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:27:49.25 ID:1wNbxoBlO
>>430
だったらおまえだったら
金ガチャのフラグのネーミング何にすんだよwW
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:28:00.50 ID:75vD7J7T0
マジ糞だな
ってかこういうのに金だすんじゃねぇよアホども
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:28:27.49 ID:7QsZIw3O0
>>429
いや、そういうのは他のゲームでも当たり前のように見かけるからわかるけど
そうじゃなくどういう法に引っかかるのかって

遊戯王のノーマルレアとかみたいに昔から
普通にあるからそういうもんなのかなと思ってたんだが
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:28:51.59 ID:wcAkFCXO0
"gacha_rank":99,"

キャラのステータスに 『ガチャランク』 ってのがあるんだね!

なんなんだろうね!
社員は>>444に返答しようね
あと他スレにガチャ報告社員沸きまくりでワロタ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:29:04.18 ID:dqahw/K00
有料βを宣言してたやつか
パネェなスクエニ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:29:07.57 ID:gENs89EUO
samgetan_false
              ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``''‐ 、
         / _                 _ \      何を言うっ…!
        / / ``‐ 、       , ‐'"´ \.ヽ
.         / /      ` ‐---‐''´        ゙i ゙i   わしのイカサマは
.       i ! v  ##          _      !. !   言うなら商売だ……!
        i !   '"´#~``''‐----‐''"´        ! l
.       l !      u        U      l│   ただ奪ってる
.        |.│ '´ ̄`ヽ、_,ノノ  (( ヽ、_/ ̄`   |│     わけではない……!
     /゙ヽヽ     __        __  u  .//~ヽ
  _,,. -‐i| i´゙| |    ( __ 。      。__ )    .| |~`i.!‐- 、.._  おまえらだって
     |.| l~゙|.|      / u    ヽ        .|.|`,i.li      テキトーに
.    │ヽ:_;||    u )l     U  l l  vu   ||_,ノ |     楽しかったはずだ…
 _,,. -‐|   |.  ‐--‐" |   v     l ヽ、._,ノ |   |‐- 、._
    |    ! r'二ニヽヽ、.___ ノ-‐'ニ二.ヽ !   .!     楽しませて
.   │     !(( + + + + + + + + + ))l.   |      やったんだから…
    .!      i.ヽ、.二ニニニニニニニニニニニニニ二ン./   │
    |.    i ヽ、 u  ~ 、___,,  U   ノi      |   これくらいの金を
.   |      !  i`‐ 、..________,,. ‐'´ ,!      .|    わしが得るのは
    .!       !.  l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  !      .!     当然だっ……!
    |      i.   l、              /   i      .|
.   |     ,. ‐'´\ .!`‐ 、..___,. ‐'´/  /` ‐、    |  なんら問題ない……!
>>442
キャラゲーは地雷をFC時代から続けてるもんな、
ブラゲとか課金とかよう分からん
FFで例えてくれ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:30:00.09 ID:VObwJhfR0
どうせだから他会社の糞ガチャ商法
(確率明記すら守ってない自主規制団体準拠()()ガチャ含む)も巻き込んで
もっと悪名轟かせて超新星大爆発して世間からの糾弾対象目指しましょう
これデマ流した奴が逆に訴えられるんじゃね?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:31:09.75 ID:kUuSgvkN0
完全に詐欺じゃんこれ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:31:12.83 ID:lMhkyRCF0
>>417
でも今持ってるモノが後々陳腐化するって商業的に普通じゃね?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:31:16.69 ID:tALarlUO0
課金量が少ないユーザーは当たりやすく、
大量に課金している依存症のカモユーザーには当たりにくくするとかか
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:31:32.32 ID:CYmmcPq40
クソPGの知り合いによると時限、曜日式、12時間間隔での鯖個数制限とかもあるらしい
オンゲガチャ関係はリアルタイムで確立操作をやりたい放題なのが現実
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:31:41.31 ID:1wNbxoBlO
>>461
それ気になるな
何に使ってるんだろうな
>>469
(´・ω・`)どのへんがデマなのかぃぅてみぃ??w
>>453
クライアント側で必要なデーターを公開するjsonに入れちゃいけないデーター入れてしまったって感じなのかな。
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:32:02.12 ID:jDvFAF/i0
>>469
システムを公開してリアルタイムで証明できるの?
これがデマかどうかをスクエニは証明する必要があるんだぞ
>>467
盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
確率操作なんて当然やってるでしょうに。
レアが氾濫したらレアじゃなくなる。
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:32:43.15 ID:Oy7vVi9Q0
>>467
エルムドアから源氏シリーズが盗めなかった
今日はオフにしときますかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イカサマで課金豚から絞って成長してきたのがソーシャルゲー業界だしなぁ
こんなのをゲーム扱いしてるような奴らってほんと頭イカれてると思うぜ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:33:12.34 ID:hGtMtaoo0
むしろ今後は同じカードに★つけていくだけのやっつけになるのかと思うとゲンナリだな
モンスターの★だけでも(´・ω・`)なのに
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:33:22.67 ID:LcbxCdsN0
これって他でもやってるんだろうな・・・
出ると公開してたカードが出ない設定になってる事が分かった
ってのを拡散してる奴はデマの拡散してるだろ

出ると公開してたカードは全部出るように設定されてんだから
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:33:31.19 ID:B5GHIpCz0
エロい人今回の内容まとめて
日本の景気よくしたいならガチャと携帯会社の代金収納代行
これを潰すのがまず第一
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:34:06.79 ID:4wUrpmEs0
>>467
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:34:16.73 ID:YKlvirXc0
これ大ニュースじゃん!
やっと景表法で摘発できるで!
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:34:43.24 ID:jDvFAF/i0
>>474
わかれよw
鴨レベルだろw

>>479
全国規模で大量にやってる場合はそろってもおかしくはない
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:34:47.33 ID:jSeW/ue60
オフ会やろうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>476
そういうことだろうな。
多分マスタからSELECTしたデータをまるごとjson_encodeしてるんだろう。
実際そこからクライアントに不要なデータだけ取り除くのも手間がかかるしな。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:35:15.22 ID:ap7VJbvZ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWW


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:35:17.06 ID:0b9ikw7b0
クズエニはとあるオンゲーでレベル3連携が出来るので探してみてください!
・・・といいつつ実装していなかったとんでも実績を持つんじゃなかったか?
こりゃどれだけ言い連ねても故意である可能性が高いと言わざるを得ない。
まぁ、しばらく前から囁かれてはいたが、本当に金の亡者に成り下がっていたんだなぁ・・・

マジでクールポコ状態wwwwwwwwww
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:35:23.21 ID:VObwJhfR0
>>481



   お前の10万 _gacha false wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:35:53.84 ID:CYmmcPq40
スクエニ「俺今日気分悪いからオフでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:36:21.72 ID:fkgZ+w4E0
帝愛!帝愛!
今のスクエニは勝手に魔物になった七英雄が帰ってきたようなもんだな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:36:24.06 ID:BgsXuc290
>>4
これに課金してた豚どもww
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:36:29.26 ID:Oy7vVi9Q0
ハンゲーの他ゲーもこういうのありそうだな
ハンゲーにつぎ込んだ馬鹿なんていないよな?
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:36:46.18 ID:jDvFAF/i0
>>485
もうそんなのはどうでもいいんだってw

疑念が確信に変わったんだよ
あとは電子がちゃや電子くじを提供してるところが
操作してないことを証明しないといけない段階

どこかの政治家のように言葉だけで言い逃れできる状況じゃないよ
国内箱○でFF13が出たこと未だに恨んでる人が騒いでるのかな?
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:37:10.40 ID:YKlvirXc0
>>494
そのあと力を合わせれば勝てる、というボスが倒せないというクレームが増大し
開発チームは32時間かけて倒して証明した。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:37:16.11 ID:ap7VJbvZ0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW                          WWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW            WWWWWWWWWW   WWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW       WWWWWWWW    WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

                                               WWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW     WWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW     W     WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW         WWWWW W   WWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
本スレに
>課金アイテムと現金価格のレートを詐称
てのあるけど本当なのかね
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:37:43.40 ID:5qHqP0tD0
>>461
まさかランクが高いとレア度高いもの引く確率が下げられたりとかそういうことはないよね
まさかね
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:37:58.10 ID:rjU1Kvsn0
>>44
オープンβで課金なんてブラゲーではよくある事
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:38:16.62 ID:hpijWH3D0
イデアがファルスで課金者パージってことでおk?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:38:20.92 ID:Da+DfI8C0
とりあえず金は返しときなよクズエニさん
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:38:55.09 ID:SQcgs1hk0
>>501
まだ未実装のアイテムが出ないように設定していました
これの何がアウトなの?
今北産業
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:39:15.81 ID:jDvFAF/i0
>>507
内装がまにあってないけどサービスはできるからオープンしました

ってレベルだから、つまりもうアウトだよ

本番では使わないパラメータが残ってましたは無理がありすぎる
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:39:22.32 ID:hGtMtaoo0
むしろこのせいでBDFF2が発売されなくなる方が辛い
はやくブラゲ終了させて無かった事にしてくれ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:39:45.81 ID:c5m7bEL40
>>4
スゲーな
プログラムはみんなで使うからgachaとかいうのは使うよなw
何宣言してるかわかりやすいしw
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:40:35.37 ID:SvkAWZ+G0
パチンコの遠隔みたいな真似はギャンブルの
運営側なら誰でもやろうとするんでしょうなあ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:40:37.70 ID:ugKaluWa0
見るからにガチャゲーなのに入ってないとか確率絞られてるとかよく言うわマゾども
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:41:22.53 ID:jDvFAF/i0
>>510
それはたまたま流出に気がついた段階の設定がそうなってただけで
少し前は違った設定だったかもしれないとユーザーは思ってるわけ

不正をしてませんでしたって過去にさかのぼって、これからも
証明できるか?と聞いてる
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 16:04:52.87 ID:nKCN4FJj [1/5]
>>163
あのさー、勢力チャットでも似たようなこと言って馬鹿晒してるやついるけど
設計上でon/off簡単にできるもの作っておかないと、テストとかできないんだぞ?
あって当たり前の物を見つけて、鬼の首を取ったように不正不正!とかいってる訳

気が済むなら好きなだけ問い合わせなりやればいいよ、誰も取り合ってくれないから
大体確率操作なんていうなら、確率の数字弄ればいつだってできるんだよ・・・

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 16:17:36.13 ID:nKCN4FJj [3/5]
>>272
どこの当たり前かしらないけど、そんな流れでやると不具合頻出&切り分けできないよ?
メンテ中の鯖に書き込んで(上書きしてから)チェックとか、怖すぎてあり得ないんですけど
自分の想像を、「普通」とか「あたりまえ」みたいに、みんなの意見なんだよ的に言い出す人はアレですね

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 16:32:29.31 ID:nKCN4FJj [5/5]
>>361
その手法でミスに気が付かずに、全鯖で上書きしちゃって大事になった事例が複数でてから
運用を行っている各社で見直しが計られました

そもそも新機能を追加する場合、テスト段階でいきなり上書きすると問題が起きたときに修正に手間がかかります
なので追加部分を段階的に切り分けが可能な処置をとる事が推奨されます
さらに実装後にも問題が起きた場合に備えて、ある程度簡単に新機能を切れる処置が必要です。




火消社員まで雇い始めたか?
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:41:30.40 ID:YKlvirXc0
なんでjsonでこんな値を設定してるかというと、運営が管理ツールで気軽に確率操作できるようにしたいから

こらあかんで
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:41:35.18 ID:UPUGOSb50
>>511
gold
gacha
false
沈静化するまでオンにしとけーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これスクエニにとどまらず
コンプガチャやってる業界巻き込んだ騒動なるで・・・
>>503
開発想定の盾ジョブじゃあ討伐無理なのでユーザーが確立した魔導士盾使ってなw
ガチャゲー全部ぶっ潰れねーかな
クソゲーが溢れまくってる所為で人が分散してつまんねーんだわ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:43:24.99 ID:FJYNUMuY0
>>4
これは国会で証人喚問あるで
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:43:25.85 ID:jDvFAF/i0
>>519
こんなの本番鯖のクローンを作ってそっちで試せば済むだけジャン

胡散臭い機能入れてる説明にはなってないよw
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:43:29.44 ID:p5g6wiV50
とりあえず嫌儲民はプログラミングに弱いということが分かった
よくわかんないけど記念カキコ
ところでお前らfalseってなんて読んでるの?
PGは回答禁止な
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:43:52.07 ID:Gb6d5BTf0
ガチャなんてパチンカスと同じレベルだろ
やる奴自体恥ずかしいしゲーム業界の害悪だからとっとと滅びろよ^^
そもそもゲームと思ってる奴いんの
>>525
どこも同じ事やってるから面白味がないよな
>501
そんな話じゃないだろ
別にフラグなんか用意してなくても
排出率なんていくらでもいじれる
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:45:21.69 ID:RnTWNDdx0
重課金して素人臭い絵のカード貰うゲームなんてやってる奴いたのかよ
>>4
アウトーwwwwwwwww
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:45:52.80 ID:nYrX1lvU0
奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
ヘタ絵はもれなく肉団子にしてる
別にいいだろ今日は出ない日とかあった方が面白いし
ガンガン出たらレアの意味ないだろww
課金する奴からはどんどん搾取するべき


俺課金してないけど
これが問題だと思わないってことはスクエニ社員は相当おめでたい脳みそしてるんだな
>>492
いやいや、select * 辞めるだけだろw

こういうの見ると色々食わせてみたくなるけど、犯罪者になりたくないのでじっと我慢の子
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:47:43.33 ID:B5GHIpCz0
ガチャカードhshsゲーは絵柄がバラバラなのがほとんどだからやる気も起きない
遊戯王やらデュエマやらみたいに統一感あればコンプリート的な意味で楽しめる気はするが
よく見るとマスタをまるごとjson化したわりには排出率の値が入ってないのが気になる。
レア毎に固定値で決まっていて、同じレアの中では均等なんだろうか?
あとgold_gachaとbronze_gachaが遠くにあるのも違和感。
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:48:38.84 ID:VObwJhfR0
ブレイブリーデフォルトのブラゲでデータ丸出し祭り
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1352955594/

火消しちゃんの誘導パターンって超少ないからバレバレで可愛いよね
やっすい奴雇ってんだろうなぁ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:48:46.07 ID:Y321L01z0
時間帯でレアが出やすいとか5万使って動画で検証してた人いたんだけどマジだったんだな
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:48:47.64 ID:jDvFAF/i0
>>530
これからはスクエニって読むことにする

>>534
疑惑を投げかけられた以上は証明責任があるんだよ
証明できなければ電子がちゃや電子くじは禁止になるだけ
ユーザーに対して証明できないだから

>>540
生活のためにやってるだけじゃないの?

もうこういう古いだめな企業はさっさと引退してもらうのが一番なんだよ

あと電子がちゃや電子くじそのものが公平性なんて証明できないだから
さっさと規制しろ
コンプガチャ商売滅びろwwwwwwwwww
課金以前にゲームとしても最悪だったけどな

戦場の仕組み
敵陣地に先制攻撃を仕掛けた人に最終的な陣地獲得権があるが
先制攻撃だけでは落ちず、後から追撃してもらう必要がある
陣地獲得権が欲しいからみんな追撃より先制攻撃ばかり
複アカ作って自分で追撃

複垢だらけです
チョンゲーより最悪の課金形態と聞いて
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:49:39.55 ID:0b9ikw7b0
>>530

ルシがコクーンでうんぬんかんぬん
消費者庁行きだなこれ
こういうデータでのガチャに限らず
普通のガチャも規制するべきだな
冷静に考えればひどい商売だぜあれ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:50:24.75 ID:6bR/KpSv0
NHNってことは韓国系か
火消し消えたけど出張してんのか
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:50:43.56 ID:NpQGFE170
ドラクエ10で三店方式みたいなアイテム課金にブリブリでガチャ操作か
スクエニゲーわろすわろす
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:51:31.19 ID:jDvFAF/i0
>>554
もうすぐ定時っすよ
時間切り売りの安いバイトなんだし時間で引き上げるでしょ
義理ないんだしw
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:51:34.05 ID:YKlvirXc0
というかモバグリはじめ、これからガチャは確率明記します。確率操作?とんでもない
て声明出して政府から見逃してもらったばかりだろwwww


ガチャゲーはさっさと潰れるべき
ブラウザゲーってどういう言語で作られてんの?
さすが50億赤字出しただけあるよなぁ
だからブラゲはやめろって言ってたのに
せっかく本編は評判いいのに…
>>548
戦場はもうダメだよね・・・
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:52:14.54 ID:ktGsghXT0
>>4
うわあーうわあー
課金しなきゃいいんじゃないの?
自分から振り込んどいて馬鹿なんじゃないの
>>560
本編も評判いいのは4章までor6章までな!
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:53:24.50 ID:vf3pnv14P
詐欺で実刑見えてきたな
ブラウザゲーなんて実態が見えないものに金を使い込む方がアホ
これを機に全てのブラウザゲーは滅びるべき
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:53:44.03 ID:Oy7vVi9Q0
ハンゲーとスクエニの責任の押し付け合いが楽しみ
運営はハンゲーだから8割以上ハンゲーだろうけど
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:53:50.44 ID:/o6whJdV0
課金ガチャ豚発狂www
他のブラゲ運営してるけどON/OFFフラグは普通にあるぞ。
データ更新の日と、それをガチャから排出し始めたい日は必ずしもイコールじゃないし、
そのタイミングを管理する奴が必ずしもDB更新するスキルを持ってる人間じゃない。
ボタン一つでフラグ操作できるようにしとかないといろいろとめんどいよ。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:54:58.87 ID:jDvFAF/i0
>>558
LL言語
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%BD%E9%87%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80%E8%AA%9E

>>563
信用を元にサービスを提供してお金払ってもらうんだから
そういう理屈はだめっすよ

まあこういうゲームにはまる人どうなのよ?という脳などの研究者の題材としてはあるんだろうけどさ

一応法治国家なので詐欺行為はだめよw
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:55:10.92 ID:7Q0wJF0k0
大人になってガチャに金使う奴は馬鹿ばっかりだから別に良いだろ。一生搾取されとけ
ガキもここで大金使っとけばこの先慎重になるから良い薬だ
気分いいから久し振りに実機でFF2遊んじゃうぞ!
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:55:24.80 ID:REIRyOTQ0
ガチャだけは手を出してはアカンで〜
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:56:07.51 ID:FJYNUMuY0
gold_gacha false


アウトーーーー!wwwwwwwww
最初は違法だから通報するとか息巻いてたのに
そんな話じゃないと分かったら今度はそもそもガチャ自体があくどいよなとかw
ほんと企業側を叩ければなんでもいいんだなw
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:56:29.04 ID:KRSoo7SN0
スクエニは倒産すべき企業
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:56:42.29 ID:uqe42EaG0
パチンカスがID変えて火付けしてんのか
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:57:02.99 ID:Kt+2UdGw0
>>567
開発運営はスクエニな ハンゲは場所貸してるだけ
>>543
ガチャランクじゃねーの?
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:57:15.98 ID:VObwJhfR0
>>548
だって複垢作ってくれないと「○ヶ月で○○万アカウント突破!!」ができないじゃないですかー^q^
ほっとけば1人で数百垢とか作ってくれる奴出るんだぜ^q^
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:57:40.86 ID:wws1EnHn0
課金しても2ヶ月すれば糞ステだよ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:57:44.67 ID:0co62xyj0
3DSのブレイブリーデフォルトはスクエニのRPGでは
久しぶりに評価されてるまともな良ゲームだったのに

こっちはとことん酷いことになってるな。絵はゴミだし

http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/f/e/fe85c3b6.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/c/a/ca07e142.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/7/4/74caef9d.png
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/8/3/837741a4.jpg
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:57:55.65 ID:8bv7cShb0
うわ、クズエニすげえゴミやなw
出玉操作してたとか
本当にこれは酷い
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:58:05.57 ID:jDvFAF/i0
スクエニはもう退場していいよ

見てて痛々しいを超えて回りに攻撃まで始めやがった
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:58:08.06 ID:6jprDZwt0
チョンゲ運営より悪質wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:58:48.46 ID:7RL8M4M90
強制捜査 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 警察・検察は段ボール箱もって行かないの?
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:58:48.46 ID:7w0gadGk0
こんなんどうでもいいから早くイデアちゃんのエロコスチュームDLC作れや
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:59:12.12 ID:rWP9qaDc0
中原先生のシルヴィアとアイーダが一軍に居るぜ
ガチャランクって何だろう
教えて社員さん
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 16:59:40.63 ID:Oy7vVi9Q0
>>578
マジならスクエニ逝ったか

これを期にガチャは滅んでくれ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:00:07.66 ID:x38PcU8y0
ブラゲとかソーシャルゲーやってる奴含めて全部下に見てる
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:01:17.85 ID:/yGoV8UV0
元の評判良かったのになんでガチャゲーなんて作ったんだよ
>>579
排出率がgacha_rankだってこと?変数名に違和感ありすぎるんだよな…。

ガチャランク(いわゆるガチャのレベルアップ?)機能があるので、
細かい排出率は別マスタだからキャラのマスタには含まれない、ということなら納得できる。
■e「映画2作目を作る我々の夢が・・・こんなところで・・・」
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:02:56.93 ID:2E3SVyv+0
運営側が内部で幾らでも操作できるんだからパチンコより悪質だよな
こんなのに金払ってる奴って何なの(´・ω・`)?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:03:54.16 ID:9RSHfYiX0
すっかりモラルも技術力もない会社になっちまったんだなー
この会社のオンゲに金払ってもいいと思える人は確実に減るだろう
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:04:19.85 ID:B5GHIpCz0
>>595
パチンコも運営が完全に操作できると思うんだけど
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:05:26.07 ID:Entu+Fer0
マジで金返せや!!!!!!!
実際ガチャは悪質だとは思うわ
一日10万使ってる奴とか見ると、お前に金を使わせる要因に加担しててごめんなって思う
直接自分の懐に入ってくるならざまぁwwwと思うだけだが
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:05:31.45 ID:C8apcql00
こんなしょーもないゲームによく課金できるな
ガンガン通報しろ
ぶっ潰せ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:06:26.27 ID:3gHT8/9P0
スクエニやばいな〜
もう拝金主義ってレベルじゃねーぞコレ

頼むからもう終わってくれ会社ごとw
>>596
この会社の、というかオンゲ全般、特にガチャに金出そうと思うやつは減るだろうな
傍から見てりゃパチンカスとかわらんからどうぞ減ってくださいって感じだけど
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:06:37.67 ID:B5GHIpCz0
有り余る金があるなら俺もガチャするよ
金払った奴は今すぐ訴えれば取り返せるんじゃね
とりあえず末実装云々のソースが未だに出てないんですけど
はやくしなさいよね
>>86が全て。

運営がオンオフスイッチを不正操作したことないなんて誰が信じるよw
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:09:00.08 ID:znRY2bmR0
>>582
普通にゴミでわろた
自分で描いたほうが遥かにマシなレベル
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:09:31.96 ID:B5GHIpCz0
してない可能性もあるがユーザーのほとんどがしてると思うだろうな
こんなクソゲーに課金してるユーザーも悪いがな
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:09:44.02 ID:iq0Y0+32O
このゲームはじめた方が良い?
>>607
ガチャランク等、不穏な単語、数字出まくりで無い信用がさらに落ちたな
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:10:17.00 ID:xuGPEz6H0
作って所持してる時点で使わなくても黒
>>610
今なら全力でいえるやめろ
確かに、あのイデアのデータが、ユーザに見える「排出されるよリスト」に
載っていたかどうかは重要だな。載っていたのならおれも手のひら返して叩くところだが
実際どうなの。はよ。
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:11:01.77 ID:YKlvirXc0
>>597
操作したら免許永久剥奪で警察も目を光らせてる
ガチャも業界が操作しないって約束したばかり
上手く行ってるソシャゲでも酷いイラスト結構あるぞ
コケたら絵描きに責任の一端負わせる風潮ファックだね
>>608
リンゲスは上手くない?
まいうーの特徴をよく捉えていると思うのだが
>>4
これ普通にダメだろ
>>605
どういう理由で訴えるの?
>>593
雑誌のライターや宣伝効果のある有名人に発行したアカウントのデーターと見比べればその辺は解りそうだけどね。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:12:14.64 ID:Ztbgm4K50
>>611
ユーザー側は疑念が確信に変わった
運営側は疑念の段階だと”してないよ”で済んだけど確信に変わった今は
論理的に説明できないと誰も信用しないぞ

まあ無理だと思うけど

まあガチャは禁止でいいよ

生産性もないしあんな脊髄反射レベルを娯楽とは言わん
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:13:00.62 ID:CYmmcPq40
チョンゲ運営顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日はわが身wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>615
グリーとか6社が自発的に言ってる奴だろ、
スクエニってアレに加盟してたっけ?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:13:20.15 ID:pXC9Vh7o0
風俗や麻薬や賭博は政府公認で取り締まれば
不透明な金の流れも少しはなくなるし何より役人たちが儲かるから本気出すと思うし
政府主導で解禁すればいいと思う
ということで、ネトゲのこういうガチャガチャも国営にしてしまえば
ほんの少しは改善されると思うの
>>619>>444の弁明はよ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:13:40.24 ID:hf7a3RV/0
どうでもいいけど動作環境見てワロタ
特に無しで埋まってるとか適当すぎる
せめて推奨ぐらいは書けよ
せっかくすげー久々にスクエニのRPGで好評だった元ゲーが
ブラゲででかいケチついちまったな
スクエニのRPGがあそこまで褒められたのって何年ぶりだ?
それを一気に覆すようなことしやがって…w
近いうちにtrueにする
>>625
弁明の前に、具体的に何が抵触している可能性があるのか言ってくれないと
弁明のしようもないぞ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:15:30.38 ID:Ztbgm4K50
>>627
オフゲ屋はどこまで行ってもオフゲ屋なんだよ
欲張ってオンラインに手を出すから
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:15:55.87 ID:YKlvirXc0
>>619
景表法の有利誤認
訴えが通れば使った金全部返してもらえる
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:16:28.05 ID:grVwzZUn0
>>4
こんなんで騒ぐなよ
この程度で逮捕になるなら夜店のクジ屋はみんな逮捕だろーが
>606
公開されてるイデアは持ってる奴がいる
なら普通に考えてfalseは未実装のものだろ
それとも非公開のイデアが出るように、公開してるイデアが出ないように設定してるとでも言うのか?
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:16:35.23 ID:hpijWH3D0
Bravely de false
>>629
>課金アイテムと現金価格のレートを詐称
とりあえずこれからどうぞ
だからはやく末実装だから出ないソースをだしなさいよ
>>631
ガチャに出ると公開してたものは全部オンなのに?
>>4で言われてる内部データのイデアは複数あって、公開されてるのは現状1種類のみだよ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:17:44.42 ID:PpgDHZpT0
そんな事より、面白いブラゲ教えてくれよ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:17:53.71 ID:Q1QlI1gJ0
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:18:33.83 ID:Ztbgm4K50
>>633
だからさ〜
そんな内部の都合なんてユーザーには関係ないんだって
もうon/offできる時点でうさんくささ満載だし
そのフラグを運営側の都合に応じて操作してないという
証明ができるの?って聞いてるんだよ
イデアが複数あってどっちがどっちかわからないなら
既存イデアの情報と、その流出イデアの情報を照合すりゃいいだろ、
なんかキャラID的なユニークIDくらいあるだろ?
>>635
このスレでも多分初耳なんだが、具体的に何があったのかkwsk
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:19:43.05 ID:4elQtjuf0
イデア出るんですけど?お前ら情弱か?
証拠
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3624181.jpg
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:20:27.13 ID:SQcgs1hk0
>>635
いや、意味わかんねえよ
この中原オンラインまだやってる人いたの?
チュートリアルからすらクソゲー臭漂っててほとんどやらないまま辞めたぞ俺は
>>643
On/OFFできるってことはさあw
出てたときと出ないときがあるよね そして今はOFFになってんだよねww
勘違いしてるアホいるけどこれ全部の景品がfaleになってるわけじゃないからな
公式で出ると言われてる景品はちゃんと出る
あーこれ下手な絵師で有料β始めたやつか
スクエニ終わってる
>640
だからゲーム上の排出確率なんていくらでもいじれるのは当たり前だろ
今回の騒ぎとは何の関係もない
あとjson上のフラグはいつでも見れるんだから自分で見ればいいだろ
火消し☆

出ない方
character: {
level: 1,
intelligence: 24,
gold_gacha: false,
description: "正義感溢れるおてんば少女。 クリスタル正教を否定し、「アンチクリスタリズム」を提唱する国家、エタルニア公国を治める元帥の1人娘。厳しい父から教育を受けて育つが、一度も評価されたことはなかった。
巫女討伐に向かった初めての任務で、公国が推し進める非道な行いに愕然となり軍に、そして父に反旗を翻し、ティズたちの旅に同行することを決意した。",


出る方
character: {
level: 1,
intelligence: 24,
gold_gacha: true,
description: "アニエスやティズと旅をしたころから成長し、落ち着いた気風の良い娘になった。 ただ何かの拍子でキレると“むぐぐキャラ”に豹変したりもする。
闇に連れ去られた親友アニエスを探すため、グランシップでカタストロフに よって滅び行く世界にやってきた。",
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:22:25.97 ID:LNer1/TL0
gold_gacha false
っていう字面がなんかジワジワくる
>>650
はい解散

って感じやな
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:22:38.53 ID:Ztbgm4K50
>>643
電子がちゃが証明厳しいというのはその出たという報告が
関係者乙なのか本当にユーザーなのかがわからないことなんだよ

だから出るって報告すら信用材料にはならないんだよ

システム的にどう動くかをソースコードまで公開して
プログラミングの専門家なども交えて公平性が保たれてるか
検証しないと疑念はぬぐえない段階

開発したソースも見せられないでしょ(駄々漏れだけどw)

だから証明は無理だから禁止でいいよって言ってる
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:23:01.28 ID:0co62xyj0
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:23:57.78 ID:b3Ljl2VsP
>>653
そもそもお前が勝手に騒いでるだけで別に証明する必要なくね?
>>650
なんという火消し。これには騒いでいた奴らも涙目

あとは「設定があるってことはいじってんだろ!」って喚く奴だけで
スレが伸びることだろうなw

つーかゲーム側のスレではON/OFFどうこうより
将来実装予定のジョブが発覚して今のジョブが産廃確定、とかそっちのほうで
盛り上がってるしな
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:24:46.36 ID:Ztbgm4K50
>>652
いやいやw
もうここまで問題になると部分コードや設定だけ見せて
信用しろは無理よw

全体を見ないと信用できない

でもゲームの命であるソースコードはさらせないだろうから
証明はスクエニにはできないのでガチャは禁止でいいよって言ってる
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:24:52.42 ID:FMr+2a4t0
メンテナンス中にfalseならまだしも
サービス稼働中にfalseになってたら
言い逃れはできんのじゃね
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:25:18.85 ID:mGrJ/5KA0
>>4
これはおわたな
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:25:22.98 ID:P5XSYH+u0
これの何が問題なの?
どのカードが出るか出ないかハッキリするのはいいことなんじゃないの?
社員はこっちより公式のほうに書き込みしろよ
みんな公式コメントまってるぞ
ここにきて火消し隊が一斉に現れました
実際の火事と違って騒げば騒ぐほどスレが加速して広がるだけなのにねぇw
>>660
ガチャのオンオフ設定があるだけでアウトだよ!!
>>658
>>650

ようするに、まだ非公開の隠しキャラのほうが出ない設定になってたという事
公開されてる方はちゃんと出る設定になってる
パチンコはよくこれで捕まるよね
ポリ公はよ動けや
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:27:25.29 ID:b3Ljl2VsP
ガチャなんて実際に回してる奴すら信用してない
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:27:27.52 ID:/TxmKnxV0
こんなのに金落とす方が馬鹿だからな
クズ同士仲良くやれよ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:27:41.59 ID:Ztbgm4K50
iPSのお騒がせ森口がかかわった論文は総点検中だろ?

一度信用なくすとそんな部分的に大丈夫とか言われても誰も信用しないよ
>>650
つまりティズは生きてるんですね!ちょっと疲れたから眠らせてもらっただけなんですね!
やったー!
ブラックボックス弄れない様にシールしましょうよね
パチンコらみたく警察管理の元
>>448
実装する予定があるのは誰だってわかる

明瞭なのがいかんのよ。
「いつ出るか分からない」「どんな効果か分からない」の条件があってこその期待
問題なのは
これって3DSで出して、結構最近のスクエニの中では好評だったゲームだったんだよね
そういう3DS版楽しんだガキをゲームの続編(?)みたいにブラゲに引き込んで(ゲーム内のランク5にすれば3DSの方で特典もらえる)
こういうキチガイみたいな課金の罠を仕込むって悪意の塊なんだよなぁ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:30:02.06 ID:SQcgs1hk0
>>662
いや、スイッチがあるから確率操作だとか、
証明責任がクソエニ側にあるとか、
騒いでる奴が低脳過ぎてびびってる
「見つからないようにオン・オフしてたかもしれない」というのは
他のすべてのソシャゲに当てはまるわけだけど
なんでスクエニがやってたかどうかだけで騒いでるんだよ
>>673
がちゃらんくってなに?
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:31:08.11 ID:BZn5ER5b0
これって公取介入するよね?
アウトだよね?
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:31:10.98 ID:Ztbgm4K50
>>673
出た
手に負えなくなって低脳レッテルを貼る

それだけ都合悪いのか

世間的に証明責任が伴うのは普通だろ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:31:20.65 ID:mqGcuNVFP
こういうのはシラけさせたら終わりだからもう正式サービス開始はないだろう
それより3DSに飛び火する前にもっと火消し雇ったほうがいいぞ
荒れてるんで今日はオンにしときますかwwwwwwwwwwwwwwwww
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:31:58.26 ID:4elQtjuf0
>>448
>今課金して無双したいから金払ってるんじゃないのかね、
言っとくけど課金しても強くなれないよこのゲーム
戦闘の防御側は馬鹿AIだから魔法使いが通常攻撃したり無駄に防御したりする
>674
スイッチが目に付くところになくても
製作側が確率を自由に操作しうるなんて当たり前なのに
何をいまさらって感じだよな
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:32:11.22 ID:v7uaDSAfO
こんなの誰でも思いつくのに
回す奴いるのか
この騒動の正体がわかったわ

今後実装予定のジョブとかの情報が流失したことのほうがはるかに大問題なのに、
ガチャfalseのほうがさも問題であるかのように騒いでうやむやにしようとしてるんだ。
falseで騒いでる奴らこそ社員。
gold_gacha false
これ見てガチャのオンオフやってるってどうしてわかるの?
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:32:37.72 ID:8ytbgUpM0
こういうのあるから課金ゲーはやる気が起きん
売り切りのゲームにはこれからも頑張ってほしい
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:32:46.03 ID:GyGkIl3j0
スクエニ怒りの工作員オンwwwwwwwww
>>4
詐欺じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>679
急にやるとあざといんで今日はまだオフでいいよwwwwwwwwwwwww
明日までに中間設定作っといてwwwwwwwwwwそれでごまかそうwwwwwwwwwww
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:33:16.05 ID:xDt3ZqYo0
世の中にはちょっと考えれば分かりそうな事を目の前にどどーんと出されないと気づかない奴が沢山居るってのがよく分かる例
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:33:28.55 ID:Ztbgm4K50
>>679
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る t  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る r  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る u  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る e   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:34:08.54 ID:8ZBsc94g0
>>4
あーあーw
モバゲー「足引っ張ってんじゃねえよ糞企業」
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:34:52.42 ID:0co62xyj0
ところで、30年近く生きてきて友達が一人も出来ないんだけど
俺も設定がfalseになってるのかな
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:35:16.75 ID:mWj1xZRBO
ガチャスイッチワロタwww
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:35:31.71 ID:rfZti5+90
ようするにスイッチ一つでレアアイテムがでるかでないかのオン・オフ切り替えることができるのか
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:35:35.23 ID:jINp792X0
スクエニ社員がネ実見てるのなんてネ実じゃ常識だろ
ここも見てるだろうしw
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:35:44.41 ID:lzeS6oVC0
流れがわからん
なんでデータ流出したの?
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:35:51.74 ID:m5HWDfvn0
これパチンコ屋と同じ仕組みじゃん
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:36:06.72 ID:AfDTmqmq0
詐欺じゃないか
>>4に単発でアンカしてるやつは何が目的なんだ?
同一人物だろこれ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:36:22.32 ID:Ztbgm4K50
>>698
クライアント側に送り出してた
やってるやついないん?
実際に未公開キャラ名だったん?

まぁ操作しても怒られないんならどうするだろうねー
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:36:37.68 ID:nyBCcWBi0
パチンコよりもなんでもありじゃねーのこれ?
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:36:51.98 ID:GyGkIl3j0
>>694
人生をfalseにするという方法はある
>>698
最初っから垂れ流しだった
ただしパケットキャプチャとかしないと気付けなかった。
意外とやる奴少ないんだよ。
付いてしまった印象やイメージは簡単には覆らない

吉兆が料理使い回してどうなったか
798 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/11/15(木) 17:26:23.51 ID:Aq7VHP+F
  パチッ
     __ノ\
 false |  .ノ\| false
      ̄ ̄ ̄
     イデア
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:38:33.54 ID:FJYNUMuY0
gold_gacha false

これは伝説になるでw
まあ詐欺っぽいけど、実際は限りなく詐欺に近いグレーゾーンを狙って金回収に走ってるってとこなのかな
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:39:12.99 ID:/IpK0LSr0
>>4
信じてたのにorz
>>694
そのスイッチは自分で押すしかないんだよ
>>680
これアカンやつや
>>706
そのパケットキャプチャで他のソシャゲが確率操作してるとか無いの?
まあわからないから騒ぎになってないんだろうけど
>>4
これはアカン
ガチャなんて操作し放題だもんなぁw
ほんとお金の無駄だろ
>>686
社員もうちょっとオンにしときますかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この単発はレス増やしで騒ぎを大きく見せるあれか?
どんなブラゲでもやってんじゃねーの? データ垂れ流しはやっちまったなぁ〜
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:42:34.93 ID:Ztbgm4K50
>>704
そうだよ
だからあの収益なんだよw

そんなのは周りもうすうす感じてたけどそれがはっきりしただけ

これで操作してないと言い張るのならちゃんと証明しないといけない


レアはすべてwww
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c5/Dipswitch.JPG/200px-Dipswitch.JPG


>>716
食べログの問題のように結局のところ出た報告もお金や社員など関係者で捏造は可能だからな
信用しろっていうのが無理な状態
スクエニは終わりだ

これからはガンホーの時代だ

みんなパズドラやろーぜ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:42:41.35 ID:lzeS6oVC0
>>702>>706
いちばん気をつけないといけない部分に思えるが単なるミスなの?
それとも他のゲームもそういうの多いのか?
>>714
そもそも普通はシステムデータが垂れ流しとかありえないので
そんな間抜けな管理してるゲーム以外はパケットキャプチャしたってわからん
>>129
このデータに致命的なバグがあったとしたらどうするんだよ
オンオフスイッチなかったら止めることもできず垂れ流しじゃねえか
>714
今回の件も確率操作してる証拠なんて上がってないよ
ガチャの確率なんて運営が自由にいじれるってことに
今まで気づいてなかった馬鹿がいまさら騒ぎ出しただけ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:43:44.92 ID:VjRM2BI60
>>721
パズドラも最近運営糞だろ
コラボガチャに鯖落ちに記念イベントの糞化
>>701
自分を基準に考えるなよ・・・
ID真っ赤になるまで書き込む奴の方が圧倒的少数なのに
流石スクエニ、ゲーム業界の天地真理
モバゲーのアイマスはオンオフないから狙ってSレアだせたのに仕様変更されたし
しねゴミ
>>722
ブラゲだと普通だよ
まどかオンラインとかやってるけどこれ以上に酷いし
課金ガチャに告知アイテムが入ってなくてもごめんねだけで済ませて
お金も返してくれないよ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:45:00.91 ID:CrbEjQWo0
一つだけお前らに有益なことを書いておく
実は今ハンゲのチャットが熱い
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:45:04.12 ID:Ztbgm4K50
>>722
まあ適当に作っておけばうはうはww開発に金かける必要ねえよwww
って事でケチったんだろう

そうなればエンジニアの質が落ちる(いい人がこない、来てても値段相応の仕事しかしない)
になるのでこうなる
こんなクソゲやる奴って居るもんなんだな
俺も3DS版の特典目当てでやったんだけど20分で挫折した
ハイ「祭りだと聞いてやってきたぜ!」
>>731
他のゲームでも同様の事例が発覚でもしたのか?
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:47:07.48 ID:8ytbgUpM0
もうガチャ全部禁止にすればいいのにな
詐欺やり放題じゃねえか
確率監視を嫌がる理由が分かるね
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:47:45.28 ID:b3Ljl2VsP
Yahooモバゲーの怪盗なんちゃらでは、ボス戦がクライアントで処理だからチートで一撃で倒せたりして
イベントのボスでかなりおいしい思いができたな
多分今も普通に出来ると思うけど既にオワコンでアップデート止まってるからな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:49:22.98 ID:36hSExfA0
これあかんやつじゃねえか
通報通報
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:49:24.38 ID:rfZti5+90
>>726
鯖落ちするごとにアイテム配布してくれるのはありがたかったもう何ヶ月も前だが
今もうそうなのかな
>>727
スレを読まずに>>4にだけアンカをつける人間って特殊だろ
VIPじゃないんだからさ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:49:32.80 ID:Ztbgm4K50
>>735
疑念は常にもたれてるじゃんw

今回の一見もスクエニは違法行為をやってないと証明できないから
ガチャはお仕舞いだよ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:49:41.89 ID:YKlvirXc0
>>736
まあ韓国ではパチンコもガチャも禁止だけどな
クライアントに送信してたんだろうな
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:50:08.28 ID:3s/ufzId0
>>684
バカは黙ってろよw
ガチャの確率表示もレアリティ別が基本で個別は非表示が基本だからなー

例えばだけど、ドラクエブラゲーとかでてガチャが出来たとする
S賞(1%)-天空の剣(0.01%)、ロトの剣(0.01%)、はがねの剣(0.98%)

これでも全然OKだからな。 個別確率表示必須くらいまで追い込むほうがいい
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:51:21.42 ID:KB/Gp1rP0
いいかげんガチャに寄付してる馬鹿は目を覚ませよ
>>745
君はまずちんくるアプデしようか
>>743
韓国で禁止できて何で日本で出来ないんだろうなぁ
さっさと禁止しろよ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:52:35.53 ID:b3Ljl2VsP
>>747
やなこったい^^
韓国でも禁止できるのに禁止できない日本wwwおわっとるwwwww
パチンコと同レベルだな
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:54:02.08 ID:Ztbgm4K50
>>749
汚職で汚れててもそのままになる日本だぞ
儲かればその金で役人とか抱きこんでうやむやにする土人国家だよ
韓国禁止されてるんかショック
日本falseじゃねーか
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:54:38.01 ID:wsNG458wO
モバゲー グラコレ詐欺運営やりたい放題やってるよな
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:54:45.42 ID:mqGcuNVFP
>>746
それで天空の剣のスクショをユーザーのふりしてスレに貼ってガキを釣るんだよな
たちが悪すぎる
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:54:56.80 ID:gWScRQ7E0
こんな詐欺ゲーを3DSに出すことを認めた任天堂は最低のクズ
>>747
ガチャって無料と勘違いした子供と、自分で金を稼がない専業主婦しかやらないイメージだけど
案外やってる人居るものなのかな
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:55:13.62 ID:8ZBGAdxG0
>>4
勝   訴   確   定
ガチャのオンオフ設定って何かの法律に反したりしてないのか。
パチとかだと確立をある一定の基準にしないと違法だったよね?
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:55:20.18 ID:VjRM2BI60
>>740
スクエニコラボの前にアンケ1の2倍やってて落ちた
そして苦し紛れにアンケ2はドロップ2倍やめて時間2倍にしてブーイング中
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:55:48.95 ID:LNer1/TL0
ガチャランクが一定以上だとfalseになるんだろ?えげつないわー
経済学得意な奴

課金額が多い奴を絞った方が儲けるの?
課金額が多い奴は絞らない方が儲けるの?
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:56:16.05 ID:fsEJezt60
これは警察沙汰になってほしい
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:56:32.33 ID:VObwJhfR0
>>746
今の時点で日本国においてサービスをしているどの会社のどのガチャだろうが
完全に必須!になっていないのが不思議で仕方ないくらい本気でそう思うわ>確率個別表示必須
自主規制団体発足〜wだのと上っ面ばっかり整えて逃げようとしてんだからもっと追い込むべきなんだよ
>>740
この前18:00~02:00位の鯖オチで魔宝石10個
数日後にちょろっと落ちて3個
とか配ってたわ
やっぱ課金厨ってバカにされてるんだなぁ
こういうことがあっても課金やめられないんでしょ?
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:57:10.28 ID:mqGcuNVFP
>>763
前者
しかも徹底的に絞る
>>762
そう
例えば1万課金したら全部のレアOFF
そんで三万超えたらいくつかオン、みたいに当然、また課金すれば切り替わって区
ON/OFF設定自体はどこでもある
問題はその設定を恣意的に変えてるかどうか
>>746
これ1%の内訳じゃなくて1%から抽選されるってこと?
課金してる人はこういう事を勝手に擁護してくれる企業側の人になったりするからね
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:58:13.78 ID:nyBCcWBi0
ほんと証明出来ねえもんな
無くしちまえ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:58:18.03 ID:L9I7J1bp0
ガチャ課金してるバカが予想以上に多そうで笑える
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:58:27.63 ID:b3Ljl2VsP
以前キャプテン翼のブラウザゲームでユーザーの課金額によってガチャの確率が違うとかって話無かったっけ
あれって結局どうだったんだ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:59:04.46 ID:ASymAl8X0
オフのはずのイデアリーオブリージュが出てる件
オフなのに出るなんて電撃さんおかしくないっすか?

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 17:55:26.58 ID:Aq7VHP+F [6/6]
電撃スタッフが引くときはONだったんですね
http://news.dengeki.com/elem/000/000/557/557960/c20121112_bdpb_02_21_cs1w1_720x559.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/557/557961/c20121112_bdpb_02_22_cs1w1_720x559.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/557/557622/index-4.html
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:59:41.20 ID:8ytbgUpM0
>>770
そして外からじゃ恣意的に変えてるかどうか全くわからないのがまた問題だよな
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:59:42.38 ID:4wt115EP0
まだ追加されてないもんがOFFになってるだけなんだろ?
何の問題があるのこれ
>>757
3DSの方は悪くないだろ
ブラゲにOKを出した奴はクズだが
939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 10:53:03.94 ID:7pvj+sAc [4/7]
おら、マーケットで魔人いただいて機嫌いいからURLおしえてやるよw

自分とこの鯖.bravely.jp/api/masters/jobs

これでジョブ情報がjsonでかえってくるわな


はい、祭り開始から鎮火開始まで約2時間かかりました。先生残念です。
スクエニちゃんもっと頑張りましょう

1鯖
http://w001.bravely.jp/api/masters/jobs
2鯖
http://w002.bravely.jp/api/masters/jobs
3鯖
http://w003.bravely.jp/api/masters/jobs
4鯖
http://w004.bravely.jp/api/masters/jobs
5鯖
http://w005.bravely.jp/api/masters/jobs
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:01:18.02 ID:EejKnDa60
アイテム課金やるのはアホ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:01:34.96 ID:gENs89EUO
俺みたいに今日はジュース飲まない代わりに100円でガシャろう→おっ、何かいいの出た

をたまーにやるくらいが楽しいんだろうな

だから千も万も使わんわw
>>776
だからそっちはオフになってない方のイデアだと…
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:02:02.56 ID:Bb76f3+90
>>4
あーあ運営やっちまったなw
大人しく逮捕されとけよ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:02:14.87 ID:gWScRQ7E0
>>780
同じ名前使ってる時点で3DS版も共犯だろ
任天堂とスクエニは謝罪会見を開くべき
当たりの確立をオフにできる機能は「当たりのないくじを販売する行為」だから詐欺罪の適用があるな
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:02:51.64 ID:Ztbgm4K50
>>754
日本の場合文句をいうとfalseじゃなくてkillだからなw

怖い国だよ

>>763
経済学っていうかパチンコなんかもそうじゃん
最初は勝たせてはめさせて、はまったやつをしぼるとムキになってお布施してくれる

つまりガチャは管理されてないパチンコなんかと同じなんだよな

さっさと規制しろ
子供までできる状態だぞ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:03:18.81 ID:jvtwxld30
結局スレタイ速報かよ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:03:25.27 ID:akpgzU200
大勝利!!と思ったが
言い訳できる要素が結構あるな。多分なぁなぁで済ませると思うぞ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:03:57.68 ID:8ZBGAdxG0
火消しが多過ぎて草生えそう
なんでこの記事でGKが湧いてくるんだよ
>>771
大雑把に解説すると、現在の確率表示ってのは
S賞○%、A賞○%
みたいに特定の賞やレアリティが当たる確率の表示をしなさいって状態なんだよ

746で書いたのをもっと細かく書くと
S賞(1%)-天空の剣、ロトの剣、はがねの剣
A賞(10%)-何か、何か、何か、何か
B賞(30%)-あれ、これ、それ、どれ
C賞(59%)-ゴミ、ごみ、ダメ、だめ

って具合までしか表示が義務付けられてない
だから「S賞は1%で出ますよ!でもS賞の中でもはがねの剣が98%で出るので、天空の剣は実質0.01%ですよ」でもOKなんだよ
確率表示が実質無意味な物になってるわけだ
>>787
それじゃスイッチで管理してる(であろう)ソシャゲ全滅じゃん
パチみたいに基盤移植とかもできないだろうから根絶やしにできるじゃん
しかもその確率表示ですら、グリーとかの6社が自発的にやってることだから
そこに加盟してない奴は表示しないというね
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:06:14.09 ID:YXt2Ou9y0
しかしオープンβってのはいつでも逃げられる状態ってことじゃん
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:06:24.78 ID:81B8/QXNT
>>780
連動アイテムのイデアの祈祷衣なんかさあ、アンロックだから
当然事前にブラゲー折込済みで3DSのほうも作ってあるわけよ
んで浅野Pは「次回作までに時間が開いてしまうから、その間これを遊んでほしい」
なんて調子のいいこと言ってこんな課金ゲー勧めてるわけよ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:06:48.88 ID:mIrShV95O
強制捜査入ったらスクエニ株価暴落してヤバそうだなないだろうけど
>795
バンナムとかやりたい放題だからなww
>>793
それって確率を隠してることになってるから違法じゃなのか
ガチャがダメになった後の追求まったくされてないんだな
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:07:24.69 ID:Z4LZGQqw0
このブラウザゲーを通してプレイヤーに何を伝えたいか…
もうガチャゲーやるなよという自爆テロに似た渾身のメッセージだろう
これは稀代の名作と言っていい。ブラウザゲーやらんがな
803糞烏龍 ◆QoauECGNYvhj :2012/11/15(木) 18:07:29.50 ID:pBLie9uW0
>>708
ワロタ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:07:48.05 ID:Ztbgm4K50
>>800
天下り先が用意されれば黙っちゃう卑しいやつしかいないからな
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:07:48.36 ID:wKHxRUjb0
言い訳できるにしてもガチャ関連への風当たりは強いから
>>787を根拠にしての家宅捜索ぐらいはできるんじゃね

あとは世論、おまえらの吹かせる風次第かと
ちなみにON/OFF機能自体に疑問を抱いてる素人に聞きたいんだけど、
それがなかったら「特定のイベント中だけ排出されるキャラ」とかどうやって管理するつもりなの?

イベント中にそのキャラを獲得したやつは今後も使うわけだから、
キャラデータ自体を消すわけにはいかないけど、ガチャからは出ないようにしないといけないんだけど。
>>787
これまだ発表してないアイテムをオフにしてるだけだぞ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:10:23.52 ID:s7NnPw1i0
これ本当かな。かなり苦しいと思うんだが。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 13:24:11.52 ID:p9ba8Css [1/1]
gold_gacha false

falseという関数を独自に作ったんです。
俗に言う、true-falseの判定オンオフではありません。
falseという関数に飛び、その中で完全ランダムでgold_gachaの
確率が変動しているんです。ややこしかったですよね。
既存の変数を呼び出し関数名として使ってしまうことは
プログラム初心者にはよくあることだと思いますが、
こういったことをプロがやってしまい、また実装されるまで、
ユーザーのみなさんに実際に遊んで頂いた後に
気付かなかったということを、管理者の立場として謝罪致します。
ゴールドガチャで、確率が0%になるということは、
絶対にありませんのでそこは安心して下さいね。
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:10:24.37 ID:1kDU3MLD0
>>797
でも周回要素が0だから
発売日近辺に買った人はクリアしてしまっていて
衣装とった所で特にやる事ないっていう
中古屋に売り飛ばされない抑制策にもなりゃしない
>>806
抽選システムから消す(書き換える)とかすれば?
駄目だったらガチャで商売するあつがいなくなるだけだし
>>807
それだけなの?本当にほかはやってないの?それを証明してみろってこと
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:11:01.14 ID:8ZBGAdxG0
>>806
お前は誰と戦ってるの?
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:11:03.83 ID:0co62xyj0
それより、このイデアちゃんっていう子はこんなパンツ丸見えの格好で恥ずかしくないの?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/555/555032/c20121105_bdpg_repo_20_cs1w1_300x.jpg
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:11:13.32 ID:hGtMtaoo0
>>806
まだデータに追加しない
どっちにしろガチャなんかやる奴はバカだろ
末尾P必死過ぎ
末Pのキチガイ率がすごい
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:12:40.31 ID:/NV2CcGZ0
何でこのスレこんなにID赤い人が多いん?
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:12:40.72 ID:YKlvirXc0
>>806
だからそういう期間限定ガチャ商法もやりませんって宣言したばかりなのよこの業界
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:12:52.21 ID:Ztbgm4K50
>>805
家宅捜索したところで簡単にスイッチ切り替えできるんだから
ONにした状態ならどうにもならん

つまりシステム的に公平性を担保できないんだから禁止でいいんだよ
子供までかかわるんだしさ

>>808
ないないw
true/falseなんて予約語だろ
そんなのと間違うような関数を認めるわけがない
>>810
「抽選システムから消す」ってのがイコール
「抽選の対象となるかどうかを管理するフラグを用意し、それを変更する」

ってことなわけだが。
まぁその「抽選システム」ってのがどういうのをイメージしてるかによるが。
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:13:15.29 ID:8ZBGAdxG0
>>813
結局はエロ画像見たかったら金払えってことだよな
いやらしい…
3DSのほうはシリコンが頑張って盛り上げたのに
糞エニとハンゲの糞コンビでせっかくの良作もぶち壊し
救いようがねえ
>>811
それは内部のログを確認しないと無理だろ
もしくはオフの時のログを調べるか
そもそも他のゲームでも未実装はこういうふうに管理されてるだろってこと
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:13:50.21 ID:hSEclOtb0
こんな感じでキャラのすっ飛ばしと同じじゃないの?
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=30854573
3.DSのソフト持ってるけどこんな課金ゲーで台無しにされるとはね
大事に育てていけばいいシリーズになれたかもしれないのにスクエニは目先の利益しか考えられなくなっちゃったのか
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:14:05.34 ID:b3Ljl2VsP
>>819
そんなこと言ってたか?
いつの話?
>>800
現在の確率表示も>>795で書いてあるみたいな自主規制状態で法律の手が届いてないのが現状

俺は金払わずやってるが、俺のやってるソーシャルゲーで過去出たガチャは全部酷いな
名前は俺が適当につけた

ランクアップガチャ-引けば引くほど条件がよくなりますよ!ってガチャ
ランクアップの最後に「ここでしか手に入らない限定カード!」をつけた事も。 後に別のガチャで限定カードも再販

シートガチャ-10連続ガチャ引くと賞品がずらっと並んだシートからランダムで1つ入手
ゲーム内ではあたり扱いも含まれてるので、全30種以上あるのに全部埋める奴が発生したらしい
シートを全部埋めるとまた1からスタート。 1シート9万くらいかかるらしい

ボックスガチャ-大雑把に言うと「分母と分子が発表されてる」ガチャ。全部引きつくすと1から
「この回数引けば確実に当たる!」ってのに騙されて買う奴が大量にいる様子
なおアタリは1枚だが、ハズレは500以上入ってる

チェンジガチャ-レアカードを1枚消費して、同等or1ランク上のレアカードが手に入るガチャ
なおここも個別確率表示が無いせいで同じレアリティの中でのハズレ祭りが発生する
>>808
これは逆に陥れようとしてる感じすらある
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:14:55.92 ID:OqriMLbY0
これかなりやばいんじゃねぇの?
しかしスクエニはクソだな
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:15:05.63 ID:x/Cyq7330
>>4
「イデア・リー・オブリージュ」ってアイテム目的でガチャガチャをしても
falseになっているので、いくら金をつぎ込んでも出てこないってことなのか?
>>811
後悔してるアイテムは全部オンになってるから逆に潔白だぞ
今回騒いでるのはどんどん強ジョブ追加されて今育ててるキャラが産廃になって、金払ってリセットしたり育て直しの良パラ引きで搾取されることが分かったから
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:16:11.27 ID:JUpYIeUz0
天下りさえ受け入れてればなんでもありでお咎めなしな国です
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:16:13.25 ID:Ztbgm4K50
>>823
早くいうんだ











法則って


韓国面に落ちると・・・とかさ




この界隈で稼いでる企業の源泉なんだし業界団体作ったところでまともに
対応するわけねーだろw
グレーな落としどころ探してまたやるに決まってるw

さっさとガチャを規制しろ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:16:17.04 ID:9h/Xf5or0
必死なのは加瀬さんだろうwww


†††††【DQ10】ドラゴンクエスト10葬式会場 メンテ43回目†††††
ttp://hissi.org/read.php/ff/20120822/MzhuNUlWVnYw.html

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/08/22(水) 09:13:50.08 ID:38n5IVVv0
恐れていたことが現実になってしまった・・・
無料期間が終わったというのに全く廃れる気配すらない・・・
俺達は負けたんだ・・・

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/08/22(水) 10:07:46.71 ID:38n5IVVv0
なんか葬式とか言って盛り上がってたのが恥ずかしくなってきた
どう考えたって死んでるの俺達じゃんorz
こんなことなら素直に楽しめばよかったよ
これから始めても間に合うかなぁ

70 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 15:09:47.75 ID:38n5IVVv0
加瀬さん午後はゲハ担当じゃなかったでしたっけ?

72 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 15:10:30.92 ID:38n5IVVv0
すみません誤爆しました
  | _________/ ノ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | |ィェーィ 加瀬さん   /   ⌒;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | |見てる?/ ̄ ̄`'ヾヽ|  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | | (ヽ、∩.i| ニ ,ニ Y:}|   ;;;;;;;;;;;;;;;;工作員
  | | ゝ.'┴| | .,.ィ_ _ヽ._ Y|   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | | ( と⌒ヽ丶-=ェォ ,. |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
  | | ヽ'´( ノ⌒ー──' |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:16:20.18 ID:KRSoo7SN0
>>4
これは大変なことやと思うよ
>>821
「抽選プログラムから消す」ということ
ようするにイベントの度にプログラムを書き換えろってこと
抽選プログラムからなくなってもデータは別で管理してるんだろ
>>832
イデア・リー・オブリージュ狙いででガチャしようにもまだ公開されてないから意味が無い
ID:q+zmqxfWP
こいつ臭すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
末尾Pだし毎回長文だし誰だよお前
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:17:52.20 ID:6F2KeVRd0
>>808
無理やりすぎるw重課金者が発狂してるから諦めろw
責任者を出頭させて任意で捜査に協力して白黒はっきりつけるとか
説明責任を果たさないと
ドラクエ10のリアマネ屋絡みの博打で騒がれたばかりなのにwまたやったのかw
ほげええええええええええええええええええええ
>>808
言語によっちゃ予約語でエラーで止まったりコンパイル停止しちゃうお
そもそも初心者こそそんな名前使わないよ 参考書や便利サイトとかでもそんな事やってるの皆無だから
そしてある程度なれたプログラマはそういう予約語ちっくな言葉をそのまま使って
自爆するような真似は最初から避けるから、やっぱりありえない
ガチャの中身変える度に一から書き直すわけない
そんなことしてたらそれこそバグの原因になるし非効率的
on/offは当然、ただサービスは終了
くっそ・・
糞エニがもう一段階ミスって公開済みのオフにしてたら大炎上してたのに・・
これ大本のゲームの方もステマが酷かったから被害者多そうだな
ご愁傷様でーす
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:19:33.07 ID:hoMhDfSC0
本スレ
ブレイブリーデフォルトプレイングブレージュ ☆47
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1352969106/
てかこっそりいじってるかもしれないなんて言い出したら
このゲームはフラグをユーザー側で自由に見れるようにしてるんだから良心的だって事になるだろw
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:19:37.91 ID:gWScRQ7E0
>>823
どこが良作なの?
3DS版こそステマで盛り上げただけだろ
任天堂お得意の品薄商法をやったり
スクエニは任天堂からの入れ知恵で悪どい商売をしているのでは?
DQ、FFがオンライン化した時から腹が立ってたが、それは置いとくにしても、
DQ10の時に「ドラクエはガチャ課金はやりません」って言ってたのにね。
有名なDQの時は上手い事言っておいて、同じ会社が別の所でガチャの操作とか笑えない。
天狗になり過ぎて腐敗してしまったようだ。今後スクエニ関係のは評判精査した後で中古オンリーで良いや。
へえー 意外とアナログだなー切り替えスイッチ式とは
アーケード基盤のディップスイッチみたいなものか
>>833
今はね・・・
それが過去にも適用されるか?って言ったらしょうめいできないでしょ?
あのー、そろそろtrueにしてもらえまえんか?
「拒否します!」
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:20:29.42 ID:YKlvirXc0
>>828
ガイドラインより

(3) 何らのガチャアイテムが提供されない可能性がある有料ガチャの提供は行わない。

つまり一定の期間だけレアアイテムが出ます!はやりません、でも確立アップは事前に告知したうえでやらせてちょんまげってこと
>>845
それやったら即yahooトップに乗るレベルだったのになwww

スクエニはユーザーの言う事聞かないから株主経由で批判浴びせまくるしかない
>>814
いや、だからすでに公開されたキャラなんだって。
昨日まではガチャから出てたけど、今日からは出ません、みたいなキャラよ。
キャラデータ自体を消したら、既に持ってる人のデータが消えることになる。

>>819
それはグリーとか6社の団体が勝手に言ってるだけで
加盟してないとこには関係ない

>>838
いや、それでもいいけどさ、そしたらそのプログラムを書き換えるときに
出したくないレアだけ出さないように書けば結局同じ話だぞ?

メンテ中じゃなくてもソース1個入れ替えるくらいできるから、
出したくないキャラを突然出さなくすることくらいどのみちやり放題ってことで
「ON/OFF機能がある=恣意的に操作してる」なんて話にはならんのよ
>>808
プログラム言語によるけどデフォルト(ビルトインだったか?)の名前(今回で言うfalse)を使ってもエラーになって機能しないことは良くある
初心者がよくやるミス以前の問題で動かないからすぐ分かる
無理やりエラーじゃなくすることもできたりするけどこの言い訳はおかしい
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:21:37.70 ID:DnwQVsu50
>>4
最悪やん。
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:22:33.96 ID:8EJ3Q5kI0
なにが期待の新作だよただのクソゲーじゃないか
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:22:34.98 ID:VKAnmCQ60
>>4
えらいもん見つけたなwwwww


ソーシャルゲやってるアホどもは徹底的に搾取されとけ
ブラゲで課金ガチャに追加アイテム入れ忘れなんて日常茶飯事
金も返さないし公式で謝罪もなく隠蔽
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:23:20.01 ID:YKlvirXc0
>>856
その六社の団体にハンゲームのNHNも入ってるよ
というかこの団体の会長なんだけどいいの?w
>>856
こんな具合にすればいいだけなんじゃ?

まずカードに番号を振る。 ID分けみたいなもんだな
1.薬草、2.毒消し草、3.満月草、4.聖水、5.キメラの翼

で、ガチャの方法を「ガチャ毎に出るアイテムIDを設定し、その中から抽選」にする
例えば薬草を出さないガチャを作るには「IDが2、3、4、5から抽選」ってガチャを組めば良い

他のソーシャルゲームだと特定のカードしか出ない仕組みは大量にある
特定のカードにオンオフ機能が必要なんてのは100%ありえないよ
クッソワロタ
ハンゲと組んだのが運の尽きだなクソエニ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:24:38.62 ID:rK3KWuLP0
>>808
常識で考えてそんな関数名使う馬鹿はいないだろw
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:24:44.89 ID:gWScRQ7E0
>>859
その”期待の”って所がステマなんだよな
3DS=サムゲタン
って説明すれば、嫌儲民も理解できるかな?
>>862
スクエニ自体は入ってないけどNHNが入ってるのかwwwww
おまえらここを武器にスクエニとNHNをつつけよwwwわりと困るはずだぞwwww
>>863
どうせFF14みたいに中国に丸無げだろどうせ
114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:23:46.84 ID:MOyqH8+L
銅  銀  金  HP  MP  力  体  知  精  速  器  GR
○|×|×┃1.5|1.3┃1.7|1.5|1.3|1.5|1.5|1.5┃ 1 戦士
○|×|×┃1.3|1.7┃1.3|1.5|1.5|1.7|1.5|1.5┃ 1 白魔道士
○|×|×┃1.3|1.7┃1.0|1.3|1.7|1.5|1.6|1.5┃ 1 黒魔道士
○|○|×┃1.7|1.3┃1.7|1.5|1.0|1.3|1.6|1.5┃ 2 モンク
○|○|×┃1.7|1.3┃1.5|1.7|1.5|1.5|1.5|1.5┃ 2 ナイト
×|×|×┃1.5|1.5┃1.5|1.5|1.5|1.5|1.7|1.7┃ 2 シーフ
○|○|○┃1.5|1.5┃1.5|1.5|1.7|1.7|1.5|1.7┃ 3 魔法剣士
○|○|×┃1.5|1.7┃1.3|1.5|1.7|1.7|1.5|1.5┃ 2 時魔道士
○|○|○┃1.5|1.5┃1.5|1.5|1.5|1.5|1.6|2.0┃ 3 狩人
○|○|○┃1.5|1.7┃1.5|1.5|1.7|1.7|1.6|1.7┃ 4 赤魔道士
○|○|○┃1.7|1.3┃1.7|1.7|1.5|1.5|1.5|1.5┃ 4 海賊
×|○|○┃1.7|1.7┃1.5|1.7|1.5|1.7|1.6|1.7┃ 5 スーパースター
×|○|○┃1.7|1.5┃1.7|1.7|1.7|1.7|1.6|2.0┃ 5 ソードマスター
×|○|○┃1.7|1.7┃1.5|1.5|1.7|1.7|1.7|2.0┃ 5 忍者
×|○|○┃1.5|2.0┃1.3|1.5|2.0|2.0|1.6|1.7┃ 5 魔人
×|○|○┃1.7|2.0┃1.5|1.7|1.7|2.0|1.5|1.5┃ 5 導師
×|×|○┃2.0|1.7┃2.0|2.0|1.7|1.7|1.5|1.7┃ 6 聖騎士
×|×|○┃2.0|1.5┃2.0|1.7|1.7|1.7|1.6|2.0┃ 6 暗黒騎士

GR=gacha_rank
>>829
上から3つ目は実際にその名前でやってるのがあるぞ
評判は結構悪いぞ
運営のやりたい放題なんだな
>>4
景品法に引っかかったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:27:10.09 ID:Efw09+Tk0
ガチャ操作は完全にアウトだろ
>>862
その団体意味ないから
期待されたけど糞
ほんと>4にレスつける脊髄反射の単発が多いんだなw
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:27:37.45 ID:b3Ljl2VsP
>>854
それって出るって書かれてるのに出ないようにすることをしないってだけで
初めから期間限定の場合は別なんじゃないの?
スクエニに限らず期間限定だらけな気がするんだけども
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:27:54.06 ID:Z4LZGQqw0
国産ゲームが韓国産と同じ短期回収ゲーム化してることをもっと憂う人いないの?
ゲーム雑誌とかマスコミって機能してるの?
ゲーム業界ってもう…
>>870
ボックスガチャには二種類あってハズレを引くとまたハズレが補充される極悪仕様の場合もあったはず
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:29:02.75 ID:Ztbgm4K50
>>877
売れないならおとなしく潰れればいいんだけど問題は悪あがきする際の
あがき方が腐臭しまくりなんだよな
(´・ω・`)そもそもβテストで課金だけ始めておいて
仕様の不備や不具合の修正が「明日告知出しますが来週のメンテで間に合うかわかりません!」とか公式にツイッターしてる状態だからね
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:29:30.60 ID:Q9As2W7L0
>>4
!!!!!
FF14新生がコピペマップ廃止とか言ってたからサービス開始したらやろうかと思ってたけどこんな運営じゃ課金しても何するか分からんからやっぱやめるか
>>877
98年にレイディアントシルバーガンっていうゲームが出てさあ・・・
当時から斜陽だったんだよね
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:30:07.02 ID:b3Ljl2VsP
最近また新しい団体できたじゃん
スクエニもそれに加盟してた気がするけどあれはまた別なのかな
>>863
いや、だからそれだったらけっきょくカードデータに「排出フラグ」を作って
薬草だけOFFにしても同じことだろ?いつでも好きなように運営が操作できるってことには変わらん。

その方法で抽選しようが、ON/OFFフラグがあろうが、お前らは変わらず
「運営操作してんだろ!」といつでもあらゆる運営を叩くのが筋なんだよ。
今回のフラグっぽいのが見つかったら急に「証拠が!」とか言いだすのは検討違いってこと。
スクエニブランドでゲーム乱発した事が完全に裏目に出てるな
お前ら落ち着け

ガチャベースのオンゲならどこでもやってる
プログラムで完全ランダムてのは機械言語的に無理だから
テーブルとレアONOFFは当たり前なのがネトゲだろ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:31:54.48 ID:o0ksmvRK0
つまりレアアイテム詐欺ってこと?
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:31:59.11 ID:QVR/7k3l0
>>4
要するに、当たりくじの当選がオンオフ切り替え可能で
しかもそれを「オフ」にしてて、いくらクジ引いても100%当たらないってことか
加瀬さん乙www
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:32:29.03 ID:gWScRQ7E0
BDFFがVITAで出ていれば、スクエニも詐欺ブラウザゲーに走ることもなかったろうに・・・
データ流出のが問題だと思ってたけどそっちで騒いでるのか
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:32:48.86 ID:2HrfPA5x0
ガチャやっていいのはゲーム内マネーだけにしろよ
リアル課金でアイテムスロット回させるとかアホのキワミ
相変わらずスクエニ馬鹿やなあ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:33:25.69 ID:XwvlO3ZXP
レア出す予定個数でも決めてんだろうかね
>>885
じゃあ個別確率表示+検査可能な機関の設立を行えばいいんじゃね?

結局の所確率操作が疑われるのって偏るからだよな?しかも異常な範囲で
だったら個別の確率表示を徹底させて、それを外部機関が検査できるようにすればいい
外部機関の検査で操作が発覚したら対象ガチャの全額返金(日本円で)の義務付けとかな
疑われない為の証明を一切せず疑うなって方がおかしいだろうよ
疑われないようにする方法は大量にあるわけなんだからな
そろそろ本スレは飽きてきたのか勢いも落ちてきたな
>>4
宇和ああああああああああああああああああああ
ソーシャルゲーム : 業界団体発足 ドコモや、フジテレビなど50社参加へ DeNA社長は会見欠席
http://mantan-web.jp/2012/11/08/20121108dog00m200033000c.html
ソーシャルゲームの業界団体「ソーシャルゲーム協会(略称JASGA=ジャスガ)」が8日、発足した。
グリーやDeNAなどのソーシャルゲーム業界だけでなく、NTTドコモやKDDI、フジテレビ、講談社、
スクウェア・エニックスなどソーシャルゲームにかかわる50社が名を連ねる予定。

同協会は、3月にソーシャルゲームの利用環境の向上を目的にグリーやDeNAで作る「6社連絡協議会」が前身。
これまで、ゲーム内のポイントを現金と交換する「リアル・マネー・トレード」の対策強化、
景品表示法で禁止されている「カード合わせ(絵合わせ)」に当たる「コンプリートガチャ」についての
ガイドラインの策定をした。テレビゲームの業界団体であるコンピュータエンターテインメント協会(CESA)と
日本オンラインゲーム協会(JOGA)の企業の賛同を得て発足しており、今後も業界団体の自主規制や青少年に対する
啓発活動などに力を入れていくという。
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:35:00.62 ID:a8oBpl/f0
>>4
わろた
え、ドラクエもこうなの?俺のルーレットもオンオフされてるの?
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:35:06.81 ID:CrbEjQWo0
嫌儲はこれから人が多くなる時間帯だからな
業者焦ってるな〜`
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:35:43.73 ID:3lC86o6/O
元からガチャとか半信半疑でやるもんだし勝手に疑ってりゃ良くね?
>>4
これ絶対他のゲームもやってるだろうな
GREEとモガベー
こんなものにハマる奴は馬鹿だわ
つーか詐欺じゃん
課金ゲーマーとかただの世間知らずなのか基地外なのか
パチ的に完全遠隔操作されてるも同然なのに
内容クソつまんなくてよかったー
戦場とか育成部分までちゃんと作りこんであったらやばかったは
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:37:38.84 ID:rK3KWuLP0
>>4
これは出ると公言しているキャラをオフにしていたって事じゃないんだよな?
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:37:49.99 ID:gWScRQ7E0
>>906
やっぱ面白い面白い叫んでたのは任豚のステマだったか
あ、これ看板の娘以外の絵がしょぼかったやつかww
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:38:17.04 ID:jkPngTQPP
>>897
偏りが異常だって検証、証明した成果ってどこで見れるの?
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:38:42.58 ID:gZKUGcdvP
嫌儲が最近ゲハ臭すぎる
(´・ω・`)しかし古臭い絵だなアホか
>>885
みんな言ってるんじゃね
前も操作してるんじゃないのーってので騒ぎ起きてたし
あと証拠のあるなしはでかいでしょ

ソニーは何か悪さしてるんじゃないノー?と
GKの足跡が実際に確認されたのでは 状況が全然違うわけで
バカがゲームなんぞに課金している間に小遣い稼ぎですわ
あーリアルがちょくるわ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:39:04.26 ID:VObwJhfR0
>>884
ああいうのは
「業界として自主浄化頑張ってます!だから風当たり緩くして!見逃して☆ミ」
という青年の主張でしかないですお
どんだけ奇麗事並べてても実質何も変わらないですお
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:39:36.28 ID:PajoYRMd0
ソーシャルゲーの暗部が見られちゃったなw
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:39:37.54 ID:YKlvirXc0
>>910
警察がそういう団体を作って管理するわー
て話になりかけたところを、ハンゲーム連合が自分たちで自粛するんで勘弁してください!と団体を設立したのが前回までのお話
操作しないわけないじゃん
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:39:47.30 ID:9plOCfHy0
>>4
くっそワロタwwwww
さすがスクエニ様やでwwwwwwwwwwww
マジかよPS3版FF14キャンセルだは
>>917
天下り団体になんの意味があるんだよ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:41:00.69 ID:RAnAzTHK0
>>4
こういうのってこの前のガチャ規制でアウトになったんだっけ
効率プレイとか言ってるおまえの人生自体が完全に無駄wwwww
スクエニ、初め課金コンテンツに慎重だったけどブリゲイドで味をしめてからえげつなくなった。
終わったな
もはやこれは続けられないわ
>>910
ここで特定ゲームの個人投稿の動画のアドレス出しても問題ないもんかね
ニコニコなんだけどな
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:41:58.37 ID:3lC86o6/O
>>921
そもそも規制されなきゃ何の問題もないわけで
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:42:01.52 ID:YKlvirXc0
>>921
天下りには違いないがパチンコもそうやって規制していて効果もあげてる
パチカスと変わらんな
どうだろう・・・
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:43:15.33 ID:Ztbgm4K50
>>928
パチンコはそもそも存在があれだけどな
ガチャは規制すればいいよ

アイテム課金そのものはまあ別にいいよ
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:43:26.35 ID:o0ksmvRK0
とりあえず抗議の電話入れたら自分たちは関係ないの一点張りだった
最低だなフジテレビ・・・
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:43:40.71 ID:kUuSgvkN0
>>928
パチンコはそもそも三点方式自体がおかしいからNG
>>880
厚かましい奴らだよな
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:44:27.08 ID:yXLoT/eb0
3DS版信者としてはうれしい
どんどん失敗してくれ
消費者庁動いちゃうよ(震え声)
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:45:14.29 ID:CiXgZzT40
スクエニが悪いの?
ハンゲームが悪いの?
なすりつけあいが始まるの?
>>897
そうするとお金を消費せずにガチャを数千万から億単位でまわす
検査用の処理を作ることになるわけだが、

・検査用の処理と本番の処理が同じ確率であることが証明できない
・検査用の処理をまわしたそのときと、本番運用中のあらゆるときが、同じ確率である証明ができない

検査団体が常にお金を使ってぶんまわしてくれるんならいいけどなw
まあそうすると今度は負荷に耐えられないわけだが…。

実際確率の証明って難しいもんだぜ、
大量にあるってんなら全部教えてくれ。仕事で使いたい。
>>4に釣られすぎw
こういうのって何が原因なの?
phpとか詳しくないんだが、アクセス就職子がpublicだったとか?
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:46:25.79 ID:Ztbgm4K50
       ,ィ‐'"~ ̄``丶、
     _/ンハル/Vヽ/ト\
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}
       Yt、   `__,  〃′ <規制すればいいと思うよ
       `‐へ  `ー ' ,イ
          lヽ、__,/ト、
           /|    レへ、
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
 /   l│    \!::::| / /      |/   !
今までガチャに手を出さなかったのに、ガチャ商法はじめたらどこよりもエグイ内容になってるっていう
育てゲーなのに、育てる内容のほとんどが金でクリアするのがベストなゲームとか最早ゲームじゃねえわ
今までやってきたボッタネトゲは全てに金が関わってないだけマシだったのか
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:46:35.18 ID:jkPngTQPP
>>913
そうじゃなくて、ガチャでどのアイテムが出てどのアイテムが出ないのか、という事を制御する仕組みは
ガチャを成立させる上で必須のものであって
>>863のいう仕組みでもレアアイテムを一時的に出なくする事は容易に可能なのに、なんで>>863は疑わしくなくて
今回の仕組みは疑わしいと言えるのか
変数の単語のイメージだけで語っててばかみたいだよね、って話でしょ
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:46:42.11 ID:hOx7UfBJ0
そもそも正式サービスじゃないのに課金開始ってどゆことー?
プロデューサーの言い訳も読んだけど、「ユーザーの要望にお応えして!」って言うけど
それで実はレア出ない設定にしてましたーって詐欺じゃないですかやだー
なんで馬鹿相手のちょろい商売でこうも失敗しちゃうの?スクエニってホント馬鹿
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:47:26.01 ID:gZKUGcdvP
オンオフで実装予定のデータ管理なんてネトゲどころか他のサービスでも当たり前の書き方だけど、プログラミングを待ったく知らない情弱にバレたら面倒くさい事になるのがよくわかった
流出させたスクエニが一番アホだけど
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:47:33.11 ID:deHB3UMX0
詐欺発覚かよ
これはもう救えにぃな
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:47:34.97 ID:EpqK2nx10
当たりのオフって犯罪じゃねえの
>943
最初>4の言ってることを真に受けて通報だの何だの言ってたやつが
引っ込みつかなくなってるんだよ
>>938
簡単だろ。ガチャの仕組みをそのまま検査機関に提出させればいい
確率とかも当然その中には入ってるわけだしな。 全部簡単にわかるわ
検査は抜き打ち+拒否権無しにするとかも可能だしな

一番クリーンになるのは、サーバーへのアップロードを検査機関が行う事だな
各社がガチャを作成、仕様通りか検査機関がチェック、仕様通りであればアップロード
これで完全クリーンに出来るわ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:49:03.15 ID:W57H4TCT0
カプコン許さん
>>945
馬鹿相手だからこそこれだけ炎上してるんじゃねえのw
ちょっとプログラミングかじった奴なら別にこれ自体は驚かんだろ
>>935
ゲーム作ったスタッフはいい迷惑だろうな
こんなことで水差されちゃって
>>939
釣られるもなにも
@操作してる疑惑があってA操作出来るシステムが現実に整備されてる証拠があるB実際に操作してるかどうは不明
って段階に進んだんだから反応あって当然だろ
「操作出来るシステムがあるなんて当たり前だろwww」ってのは理屈ではそうだとしてもな。
疑惑の段階が@からAまで進んでるんだよ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:50:39.33 ID:rDXatR3UO
これただのアンロック式アップデートでまだ解放されてないだけじゃないの?
IXAのときはなし崩しにいつの間にかβ終わってて、後で課金開始時点で正式になってました
って大本営発表してたが、今度はβだけど課金機能開放しますってか
よそはαテストのような不具合まみれの状況でも課金始めたら正式オープンに移行してるのに
やっぱクズエニは違うな。法務部が強いからとかなのかねえ。
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:51:06.05 ID:Ztbgm4K50
>>950
提出したものと動いてる物が同じとは限らんぞ

つまり証明は無理なんだってw

リアルがちゃならそれこそ補充したところを狙って調査する人が全部を見ればいいんだろうけど
電子ガチャは無理だし

どうやっても不正行為がやれてしまうので規制しろって言ってる
330 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 18:48:57.65 ID:BZWSTMQr0 [2/2]
>>274
バカばっかだよなw
ハゲるだの無理だの甘ったれ多過ぎw
ムラコが気の毒だ
一体作れば使えるのわかるのにw
トンベリだのモルボルだので妥協コースw
いいか?今しか取れないんだぞ
らいだー(笑)とは訳違う
ねらーに言っても仕方ないかw

331 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 18:49:25.25 ID:JhC0x6eX0 [5/5]
>>330
これは頑張った

333 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 18:49:32.84 ID:nxvdbrWo0 [2/2]
>>330
完成度あげんなw

334 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 18:49:47.34 ID:Fm1N4Pas0 [8/8]
>>330
すげぇや

335 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 18:49:55.74 ID:ZJMWE71L0
>>330 

336 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 18:50:02.51 ID:XR+qd6CI0 [4/4]
>>330
やるじゃん
ガンホーさんの斜め上をいく企業が出てこようとは…w
>>940
そもそもサーバーとクライアントで通信するプログラムは
WEBサーバーとブラウザ間でも、自分でソケット開いてあーだこーだやる場合でも
クライアントの処理に必須じゃない情報はクライアントには渡さないもんですお
>>950
まぁそこまでできたら確かにクリーンだな。
理想論だが、ひとつのあるべき形かもしれない。
あとは検査担当者がソースの挙動を読み取る能力を
どうやって証明するか、くらいだなw
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:52:52.46 ID:YKlvirXc0
>>957
当初はガチャが回されるたびに警察の設立団体のサーバーを通すことを義務付けるって構想だった
>>959
いまはガンホーよりもベクソのほうがうえやで
>>952
前にコンプガチャの時には「操作なんて出来っこない!」とか言ってる奴もいたからな
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:53:12.68 ID:b3Ljl2VsP
>>948
そもそもはずれとは何かって話なんだろうな
その前に今回は当たりのオフってのも飛ばしだったっぽいけども
一体どこのどいつなんだ、この世にクジなんてものを作りやがったのは
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:53:32.27 ID:Ztbgm4K50
>>961
あれこれ考えてみても結局日本だと役人の利権が増えるだけなので
規制すればいいと思う

子供まで巻き込んで糞な搾取システムはなくなるんだし
>>952
データお漏らしは驚くどころか呆れるだろ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:54:56.39 ID:qt/M6sq4i
>>4
これは景品法違反だな
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:56:05.10 ID:Xrefoz730
運営の気まぐれで当たるのか・・・ひでえな
>>967
まー韓国ですら規制できてるんだからさっさと規制すればいいのにな
俺ももうブラゲの開発なんてしたくねーわ
ひとまずハンゲームだっけ?そっちも家宅捜索したら面白い事になるんじゃね?
>>957
だから操作不可能な状態にすりゃいいんじゃね?
例えばガチャのプログラムがあるサーバーに検査団体が常時アクセス可能にする
それで夜中の何時だろうが構わずに抜き打ちチェックすれば良い

いつ来るかわからん抜き打ちチェックでプログラム検査されればバカだって不正しようと思わん
警察の家宅捜索みたいなもんだ。しかもいつ行われてるのか、行われたかすらわからない
これでも隠蔽可能なら隠蔽不可能っての自体がありえん
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:58:11.17 ID:BKWNi4cP0
本スレはもはや平常運転に戻りつつある
また負けたようだな
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:58:11.21 ID:Ztbgm4K50
>>962
利権になるから規制するだけでいいよ
国民にとっては電子ガチャなんて何にもいいことはない

国民が馬鹿になるだけ
早速アフィカスが記事にしてるな
マッチポンプ酷すぎだろ最近
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:58:28.56 ID:6ifpCzrN0
最低
>>970
いちおう、そういう事はやってない。真っ正直に運営してるってことになってる
信じるかどうかはユーザー次第っすな
スレも読まずにこのゲームだけ叩いてるのは他ゲーの工作員だろw
ガチャゲーが一般的に屑だということには同意するけどw
>>15
OFFにされると確率関係無く絶対当たらないとか
パチンコの遠隔操作と何も変わらんよな
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:59:48.14 ID:7QsZIw3O0
規制規制騒ぐのはいいけどどういう名目で規制するんだよ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:00:47.33 ID:aHGbtXoU0
風営法適用しろ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:01:18.78 ID:Ztbgm4K50
>>973
その実現のために警察の外郭団体という利権が増えるだろ?
あほかって話

そこまで利権を与えて維持する必要があるか?>電子ガチャ

あれこれ考えても無駄だから規制すればいいんだよ
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:01:30.67 ID:uqe42EaG0
パチンコと違うのは、所詮ゲームのデータであり
価値はユーザーが勝手に決めてるだけで当たりもハズレも無いって所だからな
スクエニも堕ちたなー
>>984
景品がランク分けされてるんだから、その言い訳は通らないんじゃないか
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:03:15.67 ID:/o6whJdV0
天下り団体が仮想抽選機を作るところまでは見えた
>>984
景品法であきらかに価値のないものは
ハズレとしてちゃんと定義されてるからアウト
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:04:13.98 ID:uqe42EaG0
>>986
あくまで建前上の話だよ
ただ実際それが通らなくなった場合
ガチャ以外のゲームデータはどうなってくるのか
って話にもなってくるから色々ややこしいんだろうね
詐欺みたいなシステムで海外から外貨を引っ張ってくるのは良い
だが日本でやるな
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:05:05.38 ID:eOQz9JJI0
ID真っ赤にしてまでスクエニ擁護してるやつなんなのwwwwwwwwwwwwwww

>>1
>>4
あかんでwwwwwwwwwwこれはあかんでwwwwwwはよ次スレはよwwwwwwwwwww
お前ら騒ぎすぎだろ…上にも書いてるけど
イデアは二種類入ってて、公開されてる方はちゃんとオンになってる
公開されてない方がオフになってるのをおかしいおかしいって騒ぐんか?公開してないのに出したらそっちのが問題だろう
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:06:34.27 ID:iWV1pzp50
999ならクズエニ社員逮捕
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:06:34.18 ID:Ztbgm4K50
>>989
ユーザーが決めてるといいつつもレアとランクつけて率も調整してる以上は
ユーザーだけで決めてるわけじゃないよ

ユーザーが決めてるというのなら無料がちゃにして1ユーザーは1日1回しかまわせないとか
そういうシステムじゃないと
このシステムで入手したアイテムを勝手に外部のオークションで売買するならユーザーが
勝手に決めてるといえるけど
あ?まだクズエニっていう会社に期待してるの?ばっかじゃねえの
射幸心を煽って課金するのはパチと同じだから
ユーザーが勝手に云々は通用しない
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:07:19.62 ID:BcyVuWTD0
あらら
1000ならスクエニ逮捕
1000ならブラげは糞まみれ
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:07:39.92 ID:uqe42EaG0
>>988
超高性能なカードとか言われても
ほとんどの人には価値なんてわからないでしょ

ただRMTで価値が付いちゃうわけだから躍起になって
そこの規制だけは頑張ってるわけで
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ