スマホの設定代行高すぎ Twitter設定:ビック1000円 ヤマダ1300円 PCデポ5000円 ドコモショップ0円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ヨドバシ
http://i.imgur.com/yQYoH.jpg

ビックカメラとソフマップ、スマートフォンの設定代行サービス
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/453/584/sp02.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/453/584/sp01.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110616_453584.html

ヤマダ
https://pbs.twimg.com/media/A7UwIMmCAAAJ6Nj.jpg

PCデポ、Twitterの設定とクイックレクチャーをセットにしたサービス
http://bcnranking.jp/news/1105/110502_19939.html
http://i.imgur.com/rRQDo.jpg

 新設される「登録等手数料」は、店頭において、XiからXiやFOMAからFOMAへの機種変更時にかかる手数料。金額は2100円となる。
ドコモの直販サイトである「ドコモオンラインショップ」で機種変更した場合にはこの手数料はかからない。
ドコモ広報部では、「登録等手数料」を新設した理由として、店頭対面販売での受付時間が延びている現状を説明している。
スマートフォンの普及により、ショップ店頭では一人のユーザーが契約するまでの説明に時間がかかるようになっているという。
「登録等手数料」は、この説明のためにかかる時間を費用として上乗せするもので、そのため、対面販売ではない「ドコモオンラインショップ」は適用対象外になっているという。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121108_571716.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:54:03.40 ID:Ai2vgh8C0
情弱のせいでいつもレジが混んでたからな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:54:14.45 ID:yNoRZXxM0
ボッタクリwwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:54:26.99 ID:K/bJXKEM0
これは酷い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:54:43.65 ID:xie7AUG10
人件費だろ?こんなもんじゃね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:54:46.55 ID:lzgMF74Z0
半額でやりやす
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:55:31.54 ID:rBDKGFG30
PCデポワロタ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:55:49.43 ID:qnG4nNO50
結局一部ユーザーのせいだろ

「これTwitterてのやりたいんだけど」
「設定わっかんないんだけど!」
「すぐ使えるようにして」

店員の仕事じゃねえ、金払えて言うならまさにその通り
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:56:01.27 ID:SUtY9fGv0
情弱の相手したことないだろお前ら
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:56:12.14 ID:dQpRVEAX0
無知は罪
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:56:31.07 ID:gPIQ2NJY0
>>9
忍耐って大事よね
iPod touch第五世代買ったんだけど電池の減りがめっちゃ早い・・
Wi-Fiって使わない時はオフにするもんなの?つねにオンにしてるんだが
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:56:47.54 ID:UrQu4zqS0
こういうので情弱が養分してくれるおかげでお前らが安く買えるんだからな?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:57:02.53 ID:ofQq/nHW0
ボッタクリというより、これでも商売できるくらい情弱が多いんじゃないか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:57:14.25 ID:y0SYPL140
>>11
情弱は日本語通じないからな…
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:57:19.71 ID:6UG0gizK0
こういうのがあるのもスマホ売りたい要因だろうな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:57:43.21 ID:E2faMSmx0
じゃあ無料でやれと?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:57:54.42 ID:2EwNZTQj0
個人情報入力を他人に任せるのかw
そりゃウィルスアプリもAndroid狙うわw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:58:05.56 ID:muskQEVA0
ドコモショップも見習えよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:58:09.72 ID:n14mBQ/p0
そんな設定もできない馬鹿なら払うだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:58:23.48 ID:lzgMF74Z0
確かに老人に電話の発着信と留守電の聞き方教えるだけでも死ぬほど苦労した
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:58:30.25 ID:gTqi18EK0
>>18
iPhoneもだろwwwwww
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:59:09.51 ID:eMkag0bF0
店員に触らせると気持ち悪いウィルスを注入されそうで怖いな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:59:36.16 ID:q6tPTdLB0
バカの相手とかこの倍額もらっても嫌だわ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:00:03.16 ID:hhSHFNOt0
養分だろ
搾り取れ
人間を一人占有させるってのはこういう事なのだよ
チャチャッと設定して端末渡してハイどうぞって訳にはいかないし
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:00:46.13 ID:UZhhMhGY0
情弱に説明するのってすごく体力いるんだぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:00:53.00 ID:neOSFageP
むしろ安い

知らないおっさんから設定してくれって言われて1000円程度じゃ合わないわ
金取る目的じゃなくて金かかるからタダで聞くんじゃねーよって事か
電気屋で携帯買うついでに聞きまくるジジイババアが多かったんだろうな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:01:20.57 ID:nO1IjH4L0
そもそもTwitterすら設定出来ないような奴がツイートするのは危なっかしいからやめとけよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:01:36.91 ID:eN47n9Ic0
情弱って本当なんもしらないからな
うちの親はiPhoneに音楽入れるのにパソコンがいるってことを知らなかったよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:01:37.80 ID:B8r5hFMl0
自力で設定できない情弱にはお似合いだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:01:47.44 ID:RROiZziZ0
適正価格だろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:01:49.92 ID:BxAhRsUI0
そもそもtwitterの設定って何だ
アカウント作るだけか?
PCデポワロタ
テーマパークの価格設定かよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:02:09.80 ID:vMxLP33a0
こんなんも出来ない人間がスマホ持つべきじゃない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:02:16.75 ID:lrxsaDMN0
一切説明いらんから金取るなボケ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:02:27.02 ID:PbzgEoC70
老人を騙す訪問販売と何も変わらないよな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:02:38.30 ID:2EwNZTQj0
>>22
iPhoneもかwwwww
だって自称情強の精神が歪みまくったお前ら相手に商売しても儲からないんだもん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:03:46.74 ID:btLcA/S+0
ドコモショップも機種変有料じゃなくて設定有料にすりゃいいじゃん
必要なければ払わなくていいぶんだけ家電量販店の方が良心的
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:03:50.18 ID:iHo/rO7N0
これ、どっちかっていうと「ぜひ利用してください」っていうより「高いからやめとけ」っていうニュアンスだろ
この設定って具体的になにすんの?
デマッターの垢作ってアプリに垢とパス設定するだけでン千円?
そんなんでいいなら俺が100円でやってやるよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:05:01.19 ID:VmvhoRgd0
ワロタこんな商売が存在すんのかよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:05:06.21 ID:Hja9TE/B0
>>39
iOS 5までのiPhoneは電話帳根こそぎぶっこ抜かれる
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:05:06.94 ID:HlkuAciz0
情強相手の商売考えようぜ
ケータイ乞食コンサルとかどうだよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:05:33.44 ID:J3VbnTpE0
クイックレクチャーってのが何分かしらんが
10分以上かけて説明するなら5000円くらい取るだろ
着物の着付けで5000円払うのと同じだ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:05:52.03 ID:btLcA/S+0
とは言っても家電量販店で機種変しても2100円いる様になるからどの道どっちも死ねだな
頼むからバカは買うな触れるな感心持つな
テレビみてろはげ
爺婆にしたらバッテリー上がって5000円払うのと同じ感覚なんでしょ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:06:49.00 ID:ynhAI2AK0
バカよけのお守りだろ、これ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:06:52.22 ID:KU7BrjYI0
>>1
こういうのは家電製品の薄利多売の競争が激化して利益を確保するためにサポートやってるんだからな。
あとやってるのは店員じゃなかったら下請け。もちろんショバ代とられる。1000円だと400円上納とか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:06:53.86 ID:EE2HVlcs0
>>43
あとでいろんなサポが付いてくるぞ
炎上した!どうしてくれる!とか言われるの考えたら一万でも躊躇するわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:06:57.61 ID:MI76eOoXi
>>48
オンラインは無料だからオンラインで買えばいいんじゃね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:07:29.80 ID:v8beP4J60
おまえらが唯一自慢できる分野だからって情強気取りも恥ずかしいぞ
PCだって再セットアップはメーカーに頼むと5万円くらいだしこんなもんだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:08:27.54 ID:btLcA/S+0
>>54
オンラインで機種変更する←まちがい
他社にMNPする←せいかい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:08:33.32 ID:qdy7/C670
スマホやタブレットに画面フィルム貼ってくれるサービスないの?
世代間の再分配というのはこういう所で行われてるんだな
おまえらも感謝せにゃいかんのと違うんか?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:09:19.71 ID:MI76eOoXi
>>51
こういうのに値段設定しておかないと情弱が店員1人をずっと占有するからな
ただでさえ携帯売り場とか店員足りてないのにそれやられると客の周りが悪くなる
これこそ情弱向けのサービス
>>58
500円ぐらいであったはず
自分が全く得してないのにこの情弱から搾取するサービスにはとても幸福感を感じる
店は悪くない
悪いとするなら自分で調べようとしないバカな客
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:11:51.45 ID:VmvhoRgd0
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/453/584/sp01.jpg
緊急地震速報無料なのがめっちゃすごいことに見えるな
代行とかあんのかよww
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:12:08.26 ID:FgSzHXao0
モバマスやる馬鹿と一緒だな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:12:17.08 ID:LNE+wID+i
フォトパネルを買うとスマホ設定全部無料!とかやればいいんじゃね?
俺くんお願い><;
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:12:53.32 ID:ocuL648x0
身内にテレビ録画の仕方を何度も教え続ける苦痛
これを考えると他人にスマホやアプリ入れてやって使い方教えるなんて金もらっても嫌だわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:12:54.75 ID:zEHCiGlK0
何もしてないのに壊れた!って騒ぐ連中から金をとって何が悪い!
5000円貰ってもやりたくねぇw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:13:39.97 ID:LNE+wID+i
世の中にはググることすらできない人種もいるんだよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:13:52.44 ID:IaLC3Ck00
俺が500円でやってやるわ
今の20代30代はパソコンや電子機器にかなり触れてきてるけどそういう人たちでも情弱化すんのかなあ
>>66
スマホやタブレット、ゲームの画面のシートも代行であるくらいだからな
何か代行してもらうようなものあったっけ?
サービスでこれぐらいやってよみたいなDQN客にお金これだけかかりますって断る口実だろうな
DQNはほんとに厚かましいから
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:15:09.01 ID:VmvhoRgd0
これ頼む人って情弱どうこうっていうより生きていく自体が困難そう
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:15:32.15 ID:P3lgxdIEi
ツイッター設定頼む様な人間はメール設定すら出来なそうだな
つーか、デフォルトアプリにFBとTwitterいれんなやw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:16:54.59 ID:2zZeUcrG0
まあ良いんじゃね
これ無料だったら何でもかんでも店に頼みそうだ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:17:38.14 ID:R8FX5+Nz0
>>58
それはむしろお願いしたい
自分でできないやつはガラケー使ってろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:17:40.80 ID:3oHKPl/u0
保護シート貼り代行なら頼んでも良い
DSもこうやって金取れ
一律にとるなどどうかしてる
量販店で買ってドコモショップへGO
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:20:38.68 ID:hHG7vldu0
>>15
マジで日本語通じないよな。かといって外国語がわかるわけでもなし。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:21:14.26 ID:VCGYL8hF0
DSは情弱が集まるところだからいつも混んでる
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:22:27.69 ID:nuWqaRZ/0
わからないなら買うなとか言うけどスマホに買い替えさせたいのはキャリア側だろ?
俺くん設定お願い!後でコーヒーおごるから><;
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:22:52.93 ID:+P0e2G6FP
保護シート貼り付け代行はヨドバシ秋葉原でやってた気がするが
手間掛かるのか無くなったな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:23:21.14 ID:RhnTHyXF0
>>58>>83
ヨドバシ行って来い
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:23:26.30 ID:jx5r+aUH0
ドコモ神
脳弱は結局いつも損するということか
人除け価格、それくらい聞かずに自分でやれってことだ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:25:35.82 ID:/HJvJsVWO
スマートフォンの本質から離れていってないかと
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:26:15.12 ID:7Ks4CR+F0
高いって思うなら自分で設定すればいいんじゃね?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:27:36.26 ID:kgVJrNnli
こんなの当たり前だな
無料でやると細かい疑問とか全部聞いてくるんだよメカオンチは
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:28:03.53 ID:GtgpwVu30
もしかして適当なアプリ落として アカウント作るだけ?
101イシカク:2012/11/14(水) 12:28:06.46 ID:2J4/FlElP
>>96
なるほど、わけのわからんおっさんみたいなのが
サービスでやれと言ってくるのを避けるためか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:28:12.35 ID:kgVJrNnli
>>98
つーかこれを使うような奴はスマホ使うべきじゃない
>>59
再分配されないだろ
結局、上が搾り取るんだから
これすら出来ないなら、もっと高くて良いはず
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:29:14.13 ID:9lO/8nXIi
「PCがない人には売りません」でスタートできたiPhoneは恵まれてたんだな
>>101
一番納得したわ
>>92
フィルム張りなんて家電店ならもうどこでもやってるだろ
設定代行なんて頼む奴いるのか?
そんな奴がスマホ使いこなせるとは思えないんだがw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:29:51.34 ID:gjqqKWeQ0
>>102
情弱ほどスマホ使いたいんだよ

>>103
携帯の安売りとかたまにあるぜ
>>96
ここ半年で一番のうやむやが解決された気分
PCデポは積極的なお声掛けをしないコミュ障にとっては良心的な店舗だからな
しかし金取る時は取るんだろう
ネットでいくらでも情報得られるだろうに
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:32:21.30 ID:oiT0dx4FO
全部自分でやって
つもり貯金でおかねためよう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:32:30.26 ID:eWVE/nIYP
最初の垢作成他人にやらせたらそのあとの管理どうすんのよ
そんなやつはやるなよ
>>114
垢とパスワードをお店が控えておかないと「分からなくなった、もう一回つないで!」てお客さん来るな
個人情報保護とかどこ吹く風だぜイェーイ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:34:35.71 ID:2EwNZTQj0
なんでスマホなんて広めたんだよwwwww



ある意味「カモ製造機」ではあるな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:35:10.61 ID:9NTTNUc70
無料にしたら老人わんさかくるで
クレームもすごいくるだろう
無料なんてやっちゃだめだ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:35:56.07 ID:lrxsaDMN0
>>65
OSアプデが5000円とかどういう事なの.....通知が来たらポチポチやるだけだろ
無料だとどこまでも調子に乗るのが日本人だからな
こうやってゴミ除けのために料金つけておくといい
無料厨は100円すらけちるからな
お金を取ってやってるサービスだから
無料じゃ受けられませんってのを暗に言ってるんだよ

これでぼったくりだって言ってる奴には本来必要ないサービスだし別にいい
嫌なら他所で無料でやってくれる所を探してくれと
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:41:55.79 ID:y5EswMvH0
情弱どころの騒ぎじゃない
そういう奴は確実にスマートフォン持っちゃダメだよ、そのうち電話帳の中身とか全部垂れ流しになる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:42:59.51 ID:EE2HVlcs0
>>118
OTA降って来ない機種はめんどいものがある
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【Dnet1338730170249634】 :2012/11/14(水) 12:44:48.24 ID:jDdUoNJM0
調べればそんなに難しくない
時間さえ掛ければ誰でも出来るものすらアフターサポートだって言い張って店員に押し付ける

店員もそこまで暇じゃないから
拘束するなら金取るよ商売だもん
>>103
本来ならタンスの中で眠ったままの金が世に出回るんだ
今日の1万円が市場を泳ぐことで明日2万円になる そういうもんだ
これで儲けてるわけじゃないんだよ
店員はアプリの設定なんて金出さなきゃやりませんよって言ってるだけ
なんでもしてくれると思ってる馬鹿が世の中には多いからな
>>125
店にとっても時間の無駄だしな
>>118
サポート業務と言うのは、その後のサポートまで見ると言う事だからな。
つまりOSアップデート→端末の使い勝手が変わる→事前に説明が無かった→変更部分を再度説明
とかな。少なくともジジババ相手にはこれくらい必要。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:48:09.66 ID:2EwNZTQj0
Googleに個人情報を抜かれる
Appleに個人情報を抜かれる
アプリに個人情報を抜かれる
facebookに個人情報を抜かれる
LINEに個人情報を抜かれる
ショップ店員に個人情報を抜かれる ←New!!
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:48:17.15 ID:0jIPiij/0
winny全盛期はwinny設定料とか
キンタマウイルスの頃はウイルス対策料で
数千円というあるまじきぼり具合だった
>>129
他人に頼んでwinny導入とかどんだけ恥知らずなんだ
死ねばいいのに
Twitterの設定って1分かからないんじゃね
アカウント作って、はいIDとパスはこれね、じゃっ!
で終わりだと思ってるなら社会経験がなさすぎるわ。

なんだかんだでジジババにレクチャーしたら1時間はかかる。
しかもツイッターは個人情報が曝け出される点をよく忠告しとかないと
写メにGPSタグ付けたまま投稿したりしちゃうだろうしな。
こんなリスクある業務なんか1000円じゃとても出来んわ。
ジジババ集めて定期的に講習会したほうが効率もいい。
>>131
設定するだけならな
でも実際どうやって使うの?って絶対話が広がるだろ

それも知らないのに何で導入したいのか理解に苦しむが
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:52:05.39 ID:B0PsmSGp0
世の中には信じられないような情弱っているんだよね
自分で何とかしないもんなの
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:54:43.81 ID:KvJh+Scz0
店側の仕事じゃないしな
一万円でもいいレベル
>>126
金出して買ってくれるお客さんに対しそんなこと思ってるんだな
誠意の欠片もないな
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【Dnet1338730170249634】 :2012/11/14(水) 13:02:58.17 ID:jDdUoNJM0
>>137
別にサポートしないって言ってる訳じゃない
使い方が分からないとか商品の故障でもない事案に関しては
経費が発生するってだけ

何で自分で使い方すらわからないものを買うの?
店員に勧められたからって自分の意思はないの?
>>138
この料金はサポートに排卵のか?
Gmail設定なんかサポートのうちに入れるべきだろうな
Googleアカウント必須なんだから(Android)

それと下2行が意味不明
おれはわからないものは買わないし
>>137
お前みたいなおっさんが携帯ショップや
家電量販店のカウンターで吠えてるんだろうな
お客様は神様です(笑)ってか?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:07:38.70 ID:2N6l9NJn0
>>137
サービスは無料じゃないからな
大人1人拘束すりゃ対価が発生して当然
>>139
入らねーよハゲ
自分でGmailの設定すら出来ないとか
そんな情弱でスマホなんて持ってもバッテリーの消費最悪の糞携帯でしかねーよ
携帯各社も同じ料金設定にしろ
バカがショップの窓口占拠したり
電話かけまくるから込み合って
割高な料金設定になるんだろうが
>>141
対価を払わない人って客じゃなく乞食って言うんだよな
そのうち、町のパソコン教室が特設スマホ教習とか
始めるんでない?
>>140
欧米が何でも正しいと思ったら大間違いだな
おまえみたいなバカが熱過ぎるコーヒーで裁判起こすんだろうな

>>141
そら現場の裁量に任せるべきだろうな
ちょっとぐらい客の疑問に答えていいだろ
てかこれのせいで恐らくこういう客が出てくるだろう
買う前にわからないこと全部聞いてから買うやつ
そうすりゃ記事の料金は零だ、という考え方の客

>>142
その情弱に売りつけてんの誰だよって話だアホ
使いやすいですよーとジジババに売り
買ったジジババがここわかんないんで教えていうたら
別途料金かかるてむしろ詐欺に近いだろんなもん
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:14:49.51 ID:ZLXllxyf0
孫がばあちゃんにやってあげたら
小遣い1万円貰えるレベル
高くはないよ
>>145
既にあるし、店が販促でやってたりする
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:15:56.24 ID:UkW2gGUo0
このスレ、情弱っていう単語が飛び交いすぎ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:18:09.12 ID:+Wm/2Viv0
嫌なら買うな!嫌なら買うな!
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:18:50.26 ID:fYHXhgir0
そこまでしてスマホ使いたいのか
>>150
自分じゃ反論できないんで誰か加勢してくれってかw
自ら低脳アピールすんなよバカ
あーあやべーのスイッチ入れちゃったよ
>>146
際限がなくなるからその線引きって発想はないの?
何もなければ金を出さず拘束されまくるから区切る手段を残しておくだけ
>>153
ミスって書き込んだだけなのに
スルー出来ず発狂するなよ
>>155
そら設定全部やれとは言わない
だが店が客にプレゼンした「使いやすさ」を
客自身が実感できるくらいの最低限のサービスは必要だろ
それは個別には現場の判断だろう
明らかに設定無理だろっていうやつには教えてやらな詐欺だ
それができないならそのような売り文句で売るべきだ
「設定はジジババには難しいけど、それができたら快適ですよー」とな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:24:59.11 ID:7XfQPGS80
設定代(笑)
>>146
スマホの返品率は約5割
つまり自分で必要ないと後で分かるのに
それでも買っちゃうバカが半分いるんだよ
もうスマホを免許制にしたいくらいだ
バカに売りたくないし
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:26:32.31 ID:KEo4YtWZ0
情弱商法おいしいれす

パソコン専門店「PCデポ」を運営するピーシーデポコーポレーションは、顧客が自作パソコンをうまく
組み立てられなかった場合、同社が組み立てを最初から請け負うより4割ほど安い価格で
組み立て中のパソコンを完成させるサービスを始めた。自作する人のすそ野を広げ、
組み立てキットの販売につなげる。

今月からチラシや店頭で「安心ギブアップ券」と称する割引券を配布。券を持参した場合に
1万円で受け付ける。(通常1万7千円)
(2010/02/17より)

http://livedoor.blogimg.jp/para080/imgs/1/e/1efc32c0.jpg
>>159
詐欺的な売り文句で売る方が悪いだろ
設定が難しいですとちゃんと言って売れば
返品するような情弱がわざわざ買うことはないだろうが
>>157
その最低限は主観によるものか?
それに教えないのではなく、教えないことも選べるだけだ

それにこれは量販店であってキャリアのショップや窓口、メーカーのサポセンじゃない
すぐサポセンに頼る人が多すぎる
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:31:29.95 ID:77KtYO6tP
>>159
携帯電話は契約商品なので購入後の返品交換はできないんじゃないん?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:32:18.70 ID:+Wm/2Viv0
安いが売りきりの家電量販店と
割高だがわざわざ家まで来て設定やら使い方教えてくれる近所の電気屋
好きな方を選べよ
まるでぼったくりバーじゃねえか
美辞麗句並べて客呼び込んで一通り女の子と会話させるまではいいが
いざ会計になったらビールが5万円、つまみが1万円とかそういう話だろこれ
ま、キャリアが直接やってるわけじゃないからまだマシだが

>>162
販売代理店ならキャリアも窓口も客からすれば同じようなもんだ
>>161
相手が赤ん坊や幼稚園児なら分かるけど
数十年生きてる社会人が自分に使いきれるかどうかも正常に判断出来ないってどうなんだろ
それくらいは判断出来るようになって欲しいよ大人なら
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:35:10.79 ID:AxC92rzNO
PCもスマホも自分で設定出来ない馬鹿は買うな。

〜出来ないとか聞いて来るなクズが。
介護かよ・・・
>>164
法律ではそうなってる
だけど金返せって言い続けてれば大抵相手が折れて取引自体を無かった事にする

一気に数十台契約して返品ってレベルなら裁判まで行く可能性はあるけど
>>167
そんな正しい判断のできる社会人ばかりなら
日本はこんなに悪くなってねーよ
ってこんなとこで政治批判さすなよ

てかTVやマスコミや量販店でガラケーよりスマホだ、
と散々煽りまくってるのはいいのか?
こういった情報の暴力を発信し売りつける方はよくて
受身をする方が悪いってか?どこの朝鮮人思考だよ
つかおれの論法でいうとこれは詐欺に近いぞ
>>170
返品が半数ってのは異常だからソースよろ
そう言う主張なら欠品不良品でショップが弾いたとか
初期不良で交換、修理ってのが入っていないデータだよね?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:41:25.20 ID:kScL42dIi
吹っ掛けすぎワロタw
出張訪問サービスやる業者が出て来そう
>>171
さっきから主観や感情的なおまそう話なかりだな
>>171
自分に理解出来ない範疇を詐欺だって言うのは誰でも出来るけど
法的な根拠もなく詐欺にあたるって叫ぶのは低脳丸出しだな

本当に由々しき問題だと国民が認識してるなら規制されるよきっとね
>>173
いやおれはおまえみたいな意見で埋まると思ってたんだよ
だが違ってワロタわ

おまえらどんだけ企業の論理にやられまくりだよ
クレームの話もそう、客は神様とはイワンが限りなく偉いのは間違いない
なぜなら金出して買ってやるんだからな
それが欲しくてやつら商売してんだろうが
上下関係ははっきりしてんだよ
むちゃくちゃなクレームはさておき、通常のクレームまでおまえら叩くだろ
それは企業ステマにやられすぎだアホ
少しは脳味噌使え脳味噌

>>174
本筋で反論できなくなったから煽りに切り替え?w
だっせーなw低脳

>>175
いや”おれの論法”でいうと明らかに詐欺的だろ
ぼったくりバーとの比較でさっき説明した
誰も民放に照らしてなんていってねーぞ
日本語も読めないアホが
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:49:08.13 ID:YGevjzlo0
>>31
iPodみたいな外部入力無いの?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:51:15.60 ID:FHbRP7Lt0
ボッタクリというより
こういう値段設定してないといちいち情弱が「店員がやってよ!」みたいに甘えて来て業務に支障が出るから、
いちいちこんなことで頼んで来るなカスみたいな意思表示の意味もあるんだよ
>>31
知らなくて当然だろ
積極的にそういう情報を求めるタイプでないと
こういうのを扱うのは難しいわ

だから情弱に売るなって話だろうな
現実は情弱にもバンバン売りつけてる
そして情弱が質問すると答えるには1000円払えという
ぼったくりバーならまだ女と楽しく話せるが
設定のできないスマホはただの鉄くずという部分で
まだぼったくりバーのがなんぼか良心的かもわからんで
>>176
ぼったくりバーは事前に値段提示せずに
サービス終了後に料金請求だろ
事前に料金開示してるサポートサービスとの共通点はどこだよ
お前にとって無価値なサービスならそれでもいいし
金払ってもやって欲しいって人がいるから成り立ってんだ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:53:19.36 ID:yk7848G70
うちの近所のPCデポは話しかけてくるぞ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:53:32.81 ID:krgo8HW80
ぐぐればこういうのですら親切に説明してくれてるサイトあるんじゃないの
頭のおかしな人がいるが、こういうのがショップで店員さんを何時間も拘束してるのか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:54:06.56 ID:tbkpgfJo0
これって店が悪いって言うよりも
こんなくだらないことを設定しろと文句を言ってくる客が多いから料金設定しているんだよな?
馬鹿避け対策だよな、どうみても
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:55:49.42 ID:UeBqe/Z80
キャリアショップで待ってる間話聴いてると大抵がこんな感じの話をしてるがマジでうぜーわ
んなの自分でやれよ
>>180
そういう細かな話してねーだろ
ほんと重箱の隅つつくの得意だなおまえらw
おれが言ってるのは後からぼったり分の金を請求されるという部分で
同じだろって言ってんだよ

そもそもこれを商売というのはいかがなものかと思うがな
詐欺的という点では振り込め詐欺と同じだからな
つまり人を欺いて金を得るという点で
>>176
>>166で、話を主観によるもので終わらせたように見えましたので
それにそこで答えたのも俺が書いたレスの一部のみですし
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:57:20.63 ID:TbpdrOxc0
おかげでドコモショップは寂しがりの年寄りで込み合って
修理にしたいのに1時間待たされたわ
>>182
こういうサービス頼むのってPCもまともに扱えない層なんだろ
メールやブラウジング一通り出来るんなら普通は自分で調べるわ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:57:42.15 ID:wyvUHe5M0
スマイルに値段つけるようなもんだろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:58:01.63 ID:qRHsfq7o0
さすがドコモ神対応
PCデポいくら何でもひどすぎだろ
このぼったくり設定でどっかにしわ寄せが行くとすれば
それがドコモショップだな
でも仕方ない
情弱だろうがバカだろうが誰にでも売りつけるから悪いんだよw
世の中にはAndroidの設定すら難しいと感じ人が五万といるんだよw
食らえよバカ攻撃って感じだな
まあがっぽり儲けてんだからいいだろw
>>186
分かったお前はバカなんだな
もういいよ
何か問題が起きた時には法律に判断して貰おう

脅迫罪か威力業務妨害か罪状は分からんが司法が判断してくれるだろう
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 14:00:24.34 ID:DM31yDn/0
デポってBカス騒動の時カードリーダーぼったくり値で売ろうとしてたところだろ
クズっぷりがよくわかるエピソードだわ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 14:00:32.40 ID:TbpdrOxc0
お金を払うことで得られる安心感もあるからな
むしろ客のためのサービスだよ
ID:/9PqFaxEO がまだいるなら、そいつじゃなくて>>172に答えてほしい
ソースあれば面白そうなデータだから見てみたい
>>194
バカはおまえだろ
こっちは大まかなシステムの話してんのに
反論した雰囲気を醸すために細かな話してきやがってw

てか
もういいってまさに負け犬の遠吠えですよねw
ワロタよw
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【Dnet1338730170249634】 :2012/11/14(水) 14:04:39.20 ID:jDdUoNJM0
>>197
これか?
売上王Androidは裸の王様: 機種によっては30?40%が返品されている
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20110726androids-dirty-secret-shipping-numbers-are-strong-but-returns-are-30-40/
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 14:07:47.35 ID:XIR50b8+0
金持ち情弱ジジババは喜んでサービス受けるよ。世の中そういうもん。
>>198
大まかな話しか出来ないお前はバカなんだな
地球にとってもやさしくないからその辺で霞でも食って生きていくか
スマホ持ってるなら今すぎ叩き折った方がいい

電磁波で更にバカになるぞ
ルート化の代行もそろそろ出てもよい
>>201
あれれれーーー?wwww
もういいと言っといて思いっきりレス返してきてるじゃんおまえwww
(しかも中身のない煽りのみww低脳の極みwww)


よほど悔しかったんだねw
>>1
ぼったくりすぎワロタ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 14:14:32.21 ID:wyvUHe5M0
メール打ち代行もそのうち始まるな
>>199
違う方のようだがサンクス
でも法が違うアメリカの話だし、一部のAndroid製品とかあったりデータが曖昧で微妙な記事だなぁ
Android対iPhoneがらみの記事なんだろうが
返品率が3,4割あるという機種もあるのなら
何らかの理由でそう言った現象が起きているんだろうね
それが端末のせいかOSか客と商品のミスマッチなのか、不良品率なのかは知らんが
>しかし、複数のメーカーの携帯の売れ行きに詳しい人物によると
これも見落としてた…飛ばしかもしれんのか
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 14:22:15.01 ID:X6ouQ0gm0
5000円wwww
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 14:22:41.97 ID:tZ13JUVe0
世の中の仕事なんてほとんどこれだよ、慣れたら誰でもできる事ばかり
&gt;&gt;1はそんなに特別な事が出来るのか?
まるでぼったくりバーだな
TVやマスコミがスマホは便利で使いやすいというから
スマホ買ったのでやってみたら、なにやら設定がわからない
そこで店員さんに聞いてみたら驚くべき返答が返ってきた
「1000円払ったら教えたるわ」だってよw
使いやすいとか一言も宣伝してないがな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 14:31:03.67 ID:8tKX/9n80
ウィンドウズ98が出てPCが一家に一台という状況になりだした頃に
田舎のうちの方でもパソコン教室とか出来たりしたし
こういう普及期にこの手の商売はおいしいんだろうな
ずっと続けられる商売ではないだろうが
今から数年間ならスマホ教室・相談室みたいなのを始めれば儲かりそうだ
相手が呆れて黙るまでレスし続ける、か
商売ってこうやってやんだなー
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 14:33:21.10 ID:N9dJu/wR0
PCデポの、IT情弱を狙った『設定代行料』のボッタクリの酷さも異常w


提携してるケーズデンキのだが(ネットチラシ裏参照)
http://ebook2.webcatalog.jp/engine/php/viewer.php


ボリ過ぎ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 14:37:14.92 ID:i3VeGPPp0
一番怖いレスは>>204だな
散々喚き散らした後にまたそこから?みたいな。怖すぎワロタw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 14:38:23.65 ID:hiiXWZlE0
目にみえないサービスが一番儲かる
>>216
ホントだ、怖いな
ショップ店員や電気屋の店員になるとこんなのを相手にしないといけないのか
>>216
病院通いなんだろう
父ちゃん母ちゃん身内の人が無駄に金払わなくて良いようにおまいら助けてやれよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 14:41:33.17 ID:lrxsaDMN0
>>216
マジキチすぎる
誠意だのなんだの吠えるエセ客が一番手に負えない
客はおめーだけじゃねえんだよ
金払う方が偉いと勘違いしてるんだろうな
>>218
こういうのが際限なく店員を拘束して、店側も他の客も誰も得しないことに繋がるんだよな
価格設定としてはこんなもんでいいだろう
>>222
それがサービス料も払ってくれないそうで
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 14:49:55.48 ID:V+gilAAV0
情弱と店員が言い争いしててワロタ
しかも情弱に論破されてるという
>>225
あぁ、変えたんだ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 14:57:39.44 ID:SzcSw23N0
店員なんかちょっと専門的な話ふると逃げていくよ
228 【東電 75.1 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg :2012/11/14(水) 15:20:17.97 ID:e2Nv/FowP
いつも思うが、流石だなPCデポ。。。
情弱老害どもからもっと毟り取れ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:22:33.84 ID:Q/+yQ3AF0
必要ないのに無理して使ってる情弱が鴨にされてるだけだろう
もっと調子に乗ってふんだくってやれと思う
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:24:47.02 ID:CDdPJP5t0
PCDEPOTは糞(´・ω・`)
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:33:34.06 ID:+04f+xNU0
>>130
当時は正規出版されていた雑誌がP2P特集組んでただろ
むしろマシなレベル
お前らができそうなバイトが増えたな。
PCデポは自社のネット通販で売ってる値段と同額で売らないからくそ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:48:13.65 ID:YGevjzlo0
>>160
コテンパンに組み立てるって何だよwwww
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:56:53.34 ID:YGevjzlo0
>>216
ID被りの別人じゃね?
これを見て、「ボッタクリすぎだろw自分でやるわ」って言うやつなら兎も角

「こんな値段払うなら、機械に詳しい知り合いに頼むわ」って言うやつは
ボッタクリとか言う資格無いよねー。
はあ?良心的値段だろ
パソコン屋なんてOSインスコ代行10000円とかだぜ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:01:57.14 ID:oPB+m5DI0
説明が大変になったんでその分全員の手数料上げますっていうドコモはひどいよなあ
よくわかってないのにスマホ買って特別詳しい説明求める奴らは別料金にしてそいつらだけから取れよ
実際は、コレで儲けようとか、お客様のニーズに答えてこういうサービスしようとかじゃなくて、

客「いいじゃん、ここで買ったんだから設定ぐらいしなさいよ」
みたいに言ってくる客に対して
その設定は\○○って規則なんですよ^^;
って断る理由をつくった程度なんじゃね
>>240を見たら
お前んとこでウォシュレット買ったんだから尻拭けよってのがなぜか浮かんだ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:12:46.99 ID:N9dJu/wR0
実は重複スレだったのか?

ヤマダ電機の情弱向けぼったくりサービスが酷いと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352812543/

>>12
超遅レスだが、回線自動切換え機能が在るスマホ(iPhoneも)と違って、iPod touchや
iPadをWifi機能させたまま持ち歩くと『漏れWifi』掴もうと頑張っちゃうから電池消費が早い

ネットに繋ぎたい時以外は機能設定の「航空機モード」で通信を一時停止したほうが良い
パソコンの大先生:priceless
全部自分でするのに「手数料」を取られてしまうATMよりも、よほど良心的。
>>244
機械のメンテ
現金の補充
設置場所の交渉
システムの管理、運用
>>245
自動券売機や自動飲料販売機に手数料はない。
>>246
その分料金に上乗せされてるだけじゃね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:44:27.06 ID:1PIFAFjj0
タダで設定してやるとアホがなんでもかんでもやってくれって手間かかるからだろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:45:25.41 ID:YGevjzlo0
>>241
汚い本が描けそうだなw
>>247
込みだとしたら、仮にATMの手数料引いたらマイナスになるわ。
そもそも、手売りも販売機も値段は変わらん。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:52:11.89 ID:JP9F/rny0
10000円はどこにいっても10000円
缶ジュースは原価があって利益がある

あとは分かれ
>>250
いや、スタンドアロンで動いてる自動販売機と
データやり取りしないといけないATMじゃランニングコストは違うだろ
正直ATMの手数料なんて赤字じゃね?

なんで時間帯によって手数料が変わるのかは、よくわかんないけど。
>>252
JRの自動券売機なんか、国立のMARSなどと情報やり取りしてるけど。
Suicaとか、クレカとか使うし。今時、スタンドアロンで動く券売機なんて殆どないよ。
>>253
ああそっか、たしかにクレカとか使えるし、自販機もFOMA回線持ってるとか聞いたことあるな
スタンドアロンについては、適当にいいすぎたごめんなさい

でも、利便性考えると、ATMの料金が不当に高いとは思えないんだよなぁ
俺の貯金の百万程度じゃ、運用してどうなるって額じゃないだろうし
あの手数料無かったら、ただ赤字になりそうな気がするんだけどそんなこと無いんかね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:08:47.74 ID:ly2RpX/I0
馬鹿はずっとガラケーつかってりゃいいのに・・・
何でこうすぐ飛びつくかな
死ね
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:22:34.50 ID:XtjBB7e70
これ頼む奴ってスマホ使えないだろw
情弱に特別料金課すのは良いことだな
もう今後は情強の俺様にまで情弱向けの説明をするのをやめてくれよな
お前等もあるだろ過剰に素人扱いされてイライラすること
PC使えない人はいつまでもPC使わないでいるのに
なぜかスマホは買ってしまう。そして案の定使えない