斎藤千和と沢城みゆきどちらが声優として達者なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

AKB48渡辺麻友、思春期の心の揺れを表現…憧れのアニメ主演への思い

これまで何度も映像化されてきた眉村卓の人気ジュブナイル小説を初めて
アニメーション映画化した『ねらわれた学園』で。劇場版アニメ初主演声優を
務めるAKB48の渡辺麻友が、本作への思いを語った。

もともとアニメ好きとして知られる渡辺だけに、主演声優としてオファーが
来たときは「ホントにうれしかった」と語る。「アニメは大好きで、声優さんたち
にも憧れていて、そういう仕事にもぜひ挑戦してみたいと思っていました。
こういう大きな作品で主演させていただけるなんて、まさかという感じでした」。

http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=1506867

依頼スレ225
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:06:11.90 ID:dj9p7Md/P
こんにちわちわ〜
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:06:45.99 ID:8Jllr3Ep0
比較にならんだろこれは
千和に決まってる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:07:47.20 ID:oLDwIdFe0
みゆきち一択
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:08:21.74 ID:QsAoel9X0
顔はどっこい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:09:53.99 ID:zvQ+fozW0
沢城先輩にはもうロリ系が一番うまいと俺は主張し続ける
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:11:31.33 ID:FiU6GkfH0
後からキャスト見て、あいつちわだったのかって思うことはある
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:12:19.23 ID:k3gHAmJr0
沢城はもう不快感しかない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:12:56.41 ID:JO3A7cQ50
昔の沢城ならともかく今のは比較にならない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:14:52.46 ID:wZy23U7F0
沢城は自ら落としてしまった感。。こんにちわちわは業師なんだろうがなんか万年低速飛行だな・・
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:14:56.70 ID:f19Gpg2Q0
みっくすjuice
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:15:08.37 ID:S4AdOGP40
声優会のキムタク
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:15:35.24 ID:2SrhcPku0
偽と化のオーディオコメンタリーはBGM代わりになる
いくら聴いてても飽きない、言葉じゃなくて音としてきける
斎藤千和の圧勝
沢城みゆきはどのキャラの声も一瞬で、沢城だってわかる
キャラの声より先に沢城の声が入ってくる
同じような高圧的、威圧的、上から目線のようなキャラばっかだしね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:16:13.26 ID:yyniKZ510
ボンバーキングの歌はいいよね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:16:33.72 ID:8Jllr3Ep0
>>10
音監がひでーわ
いじめとしか思えない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:17:34.42 ID:BZOr0pFG0
大室撫子\(^o^)/
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:17:56.53 ID:pxejX2Sf0
カイエンやろなぁ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:18:36.72 ID:ujB46CA20
沢城みゆきはなんであんなひどくなったんだ?
何年か前は不快な印象なかったのに最近のは全部聞いてて気持ち悪くなる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:19:26.42 ID:QUJrg+gf0
最近エロいねーちゃんキャラが全部沢城で萎える
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:20:21.41 ID:9y5YjYkW0
声優をこなし、16連射を決め、歌手活動までする斎藤千和
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:20:31.03 ID:wgK9AfdD0
GODは良かったけどな
声の高さ的には沢城先輩の方が需要がなくならないんでないの
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:21:35.40 ID:T3GxPSTe0
キモい
不快

どっちも
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:22:03.22 ID:3Lel0vrB0
>>20
寧ろエロいねーちゃんだけやってればいいと思う
絶園とかどう見てもミスチョイスだし
沢城は何をやっても沢城。
みゆきちがあまりにもドス声聞いたキャラやババア役をするので
そういうキャラが出た時はああみゆきちかと思うようになってしまった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:24:32.24 ID:wZy23U7F0
>>26
まさかそんなことを言われるようになるとはな・・
昔、というかほんのちょっと前の沢城からは想像がつかん
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:24:56.93 ID:6mtCRyVd0
ばにぽには斎藤もだけど沢城もよかったよね
沢城にエロいねーちゃんの役なんかやらせるな
化け物語で斉藤ちわ知ったけど上手いね
ベッキーの真似をする芹沢はすごかった
優秀だったがゆえに、作り手が最初から沢城声イメージして作ってしまって
同じような役与えられ続けて、また沢城か、沢城はこういうのばっかだな、こういうキャラは沢城かってなってしまったのかもわからんね
みゆきちはもっと幼女役やれ
年増役や男役なんてやめちまえ
>>30
よし次はRODを見てみろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:28:48.94 ID:d1r54uom0
勘違いクール系女子以外の演技できんのかみゆきちは
アニタとベッキーの声大好きだった
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:35:07.54 ID:VeGVM3Cj0
沢城はあんま無理な役やるな

選ぶ側も有名ってだけでアホなキャスティングすんな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:35:19.52 ID:8Jllr3Ep0
>>32
本当コレ。無駄にアンチが増えるばかりだし
良い声優なのに勿体無さ過ぎる
釘宮のが上手い
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:38:59.33 ID:tL4SchSG0
沢城の発するサ行の不快感
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:39:36.98 ID:jGjif38FT
みゆきちの若本化
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:41:41.48 ID:MM28eCQN0
みゆきちはキャリア13年のわりにはいまだに深夜アニメ出まくってるから、さすがに飽きてるんだろ
舞台や吹き替えのほうにシフトしたほうがいい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:42:22.44 ID:ng81XUJ+P
>>19
2chの価値共有による印象の刷り込みじゃね?
「みんなが言ってるから〜」とかでそう感じてしまう、思ってしまう。
もちろん、大多数が納得してるんだろうから正しい部分もある。
しかし、出演やら露出が増えるとアンチになって上から目線で批判する人が出てくるもんだ。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:42:28.38 ID:MaXF0pt40
沢城みゆきはGAとかローゼンメイデンの頃までは良かったけど
最近はBBA役しかないから自然と興味が無くなっていった
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:42:39.11 ID:KrAh8L1iT
みゆきちは赤裸々に恥ずかしがる役(かんなぎ、二宮くん、極上生徒会、ストパン)をやらなくなったから自分の幅を狭めたも同然
舞台劇の意識しすぎでこれからはずっと素っ気ない役やオバさん役、オーバー演技のショタぐらいしかやらないんじゃねーの

千和の場合、聴いてすぐわかる千和声以外にもネギま(モツ)、ディスガイア(ジェニファー)、ケメコ、化物語(ひたぎ)、かってに改蔵(地丹)と
イロモノキャラでも器用にこなせるからな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:44:41.98 ID:n/DOF4hJO
名人の圧勝
悲鳴を演らせたらトップレベルの千和の圧勝
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:50:09.76 ID:XsNRn6Zw0
上手いか下手かは置いといて不愉快になるのはあきらかに沢城
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:52:12.64 ID://azkQ4Q0
最近だとダンタリアンが可愛かった
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:52:17.16 ID:yyniKZ510
>>38
若本と同じだな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:52:21.06 ID:fwlg4n6x0
斎藤千和ってすぐにドヤ顔で今回の演技をかたるイメージ
業界ウケするのはみゆきち、オタウケするのはちわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:56:13.49 ID:SPL4WEXf0
>>30
にわかすぎてワロタ
しかも上から目線
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 14:56:45.35 ID:jD0eD1O60
みゆきち上手かもしれないが
あまりにもイントネーションが独自すぎて
なにをやっても、あ、みゆきちだと思うので飽きてしまった
千和の方がまだ幅広い
ルパン新不二子のみゆきち、ホライゾン賢姉のちわちわ
後者の方が圧倒的にキュンキュンくるわ俺は
さすがに圧倒的にちわ
たまに凄い予想外なとこやってるよね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:00:00.27 ID:B0JXEaOIO
みゆきちだわ
ショタ声好きすぎる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:01:24.82 ID:5gYoDHBN0
以前は沢城といえば同じアニメの中で複数役を掛け持ち出来る芸達者
と評価されてたのに今じゃワンパターンの代表格みたいになってしまうとは
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:01:25.29 ID:GJYVbI8xO
みゆきちは可愛くて演技上手くて真面目で声も素晴らしい。
みゆきちペロペロ

チワみたいなへたくそなクリーチャーと比較すんなよ
ロリの沢城は不快じゃないのに
アルルゥとかあんなにはまり役だったのに年か
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:03:11.75 ID:qy/IOdX60
沢城は上手なんだけどどうしても声が沢城
千和は全然千和だってわかんない事が結構ある
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:03:47.80 ID:k3gHAmJr0
沢城が年増キャラやると貴重なBBAキャラが一個ゴミになる。少女キャラの場合も同じ
らちがあかねーわ

顔面偏差値で勝負させろ
脇がスパイシーな方
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:06:06.27 ID:GJYVbI8xO
>>10

自ら落としたって意味わからねえよ。
ペルソナ3フェスのメティスの声が千和だと最初は本気でわからなかった
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:08:14.18 ID:0JGvYsIb0
沢城はまりほりの寮長先生と神原だけやってればいいよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:08:47.95 ID:SPL4WEXf0
みゆきちってなんであんなにゴリ押し出世コースなの?
監督に口出しするくらい性格悪いはずなのに
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:09:03.75 ID:lQjc8GUO0
うじゅじゅ力で千和の勝ち
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:09:48.19 ID:ucBjBXpYO
ちわちわのほうが好きだからちわちわで
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:10:36.33 ID:hstHJ72D0
みゆきちってなんであんなにゴリ押し出世コースなの?
監督に口出しするくらい性格悪いはずなのに
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:13:45.64 ID:8X2fjBfJO
段違いで千和
比べるなよ実力が違いすぎる
沢城は駄目だろ、声も演技も
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:14:14.87 ID:Zr1RyoUeO
極上生徒会ではどっちも良かった
2人とも前の方が演技良かったよね
最近の千和はガハラもどきの同じ演技ばかりで面白みがないベッキーとか香みたいな役も見たいのに…
沢城も真紅や芹沢、アルルゥの頃の方が自然な演技が出来てて上手かった特にベッキーの物真似はすごかったよ
沢城は舞台をやるようになってからセリフが芝居っぽくなった
絵に舞台演技の声が入ると味が濃すぎる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:16:35.88 ID:+Q6QRgLY0
沢城はもうだめだ
ちわだな
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【Dnews1318430320013667】 :2012/11/09(金) 15:17:49.51 ID:tlS7XHMF0
チワの声の方がまだ抜ける
声はどの役も同じでもいいと思うよ
誰だかわからないってより「この声が欲しい」ってほうが大御所になっても生き残ってるじゃん
声かえるより演技だよね ちわ本人は「声違うって言われるけど私には全部同じに聴こえるw全部私の声」言ってるし
ふくえんさんだって宮藤とガルパン会長同じ声なのに演技違うから印象すごい違うし
声分けじゃなく演じ分け ニワカはそれわかってないから能登を叩くが能登はすごいぞ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:21:47.16 ID:MaXF0pt40
>>72
アニメ用の演技という意味なら千和の方が断然上だと思うわ
はぁ、そうなんだ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:23:12.96 ID:PQtzy0WjP
碧ちゃんが二人まとめて葬るよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:24:27.07 ID:0Jo2noTW0
それぞれの会社のトップ声優は声優事務所の宣伝の目的で
実力以外の出演も多くなる

だからそういうポジションの声優は
本当に制作現場で人気があって起用されているのかは闇の中
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:27:58.53 ID:LN0eXbSXT
ミントさん腹パンな^^
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:32:55.81 ID:jD0eD1O60
>>79
ふくえんさんは神様ドールズの詩緒でロリキャラやったり
意外と芸幅広いな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:33:31.73 ID:GnnXw2eHO
ケロロの夏美とネコミミモードやベッキーが同じ声優とは思わなかった
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:38:22.53 ID:JKt4IQ8A0
沢城は声がババア化してロリキャラや普通の萌キャラがもう演じられない
声が劣化せず化物語で新境地を開いたちわわに軍配
現在公開中の石ノ森章太郎原作、Production I.G製作の映画「009 RE:CYBORG」で
ちわわが紅一点の女性キャラサイボーグ003を演じてるから見に行け
http://www.ph9.jp/images/cyborg003-francoise.jpg
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:42:18.81 ID:WhGusydR0
斎藤千和は全声優の中でも上位の上手さ
沢城みゆきはうまい風演技がキモいだけ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 15:42:29.60 ID:fCe2HWO20
>>85
Xopのヒ〜ロイン参上〜←かわいい
264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/10/27(土) 22:24:54.35 ID:nIYMSkTk0
ンまずクスァリを具現化ッスィようと決めてからはイメーズィ修行だなッハァ
ねェ クラピカは一体どんな修行したの?

私か?最初は実際のクスァリを一日デュウいじくってなフンッ とにかく四六時中だヒョォウ
目をつぶって触感を確認したり何百枚何ズェン枚とクスァリをシャセエッヘイスィトゥあり
ゼューっとただながめてみたりなめてみたり音を立てたり嗅いでみたりヒッ
クスァリで遊ぶ以外ヌナニモシュルナとスウィッショウに言われたからなッハァン
しばらくしたら毎晩クスァリの夢を見るようになって その時点で実際のクスァリを取り上げられたハァ
スォシュルト今度は厳格でクスァリが見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚のクスァリがリゥルに感じられるんだッハァ 重さも冷たさもシュれあう音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したクスァリが出ていたんだ
>>91
これ動画で見たいんだけど
探しても見つからない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:02:04.80 ID:xDknIDSb0
何気に実力派なのは喜多村英梨
同じ声ないんじゃないか?ってくらい声を微妙に変えてくるからキャスト見るまでキタエリと分からないことが多い
沢城とか花澤は見習ってほしいね
俺キタエリでもすぐわかるで
キタエリはすぐバレるタイプ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:06:16.37 ID:LN0eXbSXT
>>90
ヴァニラさんの方がかわいい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:06:26.48 ID:9suWGZXI0
なんかガチな話をするとだんだんとやれることって増えてくるじゃないですか。
そのー技術だったりとかそういうところもやれることが増えてくる中で
「あ、こういうセリフが来たら、えーっと求められてるのはこーなのかなあーなのかな」
っていう想定できる範囲内でやらないっていうことをもっとやっていきたいなと将来的に。
なんかこれは難しいところなんですけど凄く…ついね
あんま良くない言い方をすると慣れてきてしまう所が凄くあって
でもそれで演って行ってしまうとそれってただのあのーんー怠けになるというか。
んーそれってじゃあ楽しいの?この仕事やってて楽しめてるの?っていう所に
なって来たなと思っていて、なのでこの先も「ああ楽しいな」って
芝居やってて楽しいなって思える役者でいたい。
だからこそそのー自分がやれる範囲で色んな事を済ませるではなくって
やれない部分にどんどん手を出していきたいなっていうどういうそういった
ガツガツして出ています。それが将来の目標というか今もなおやってること。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:07:40.86 ID:/1VyM179O
>>32 桑島法子もなんか似たようなキャラしかやらなくなったな
俺はユリカみたいなアホな高音キャラが好きなのに
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:11:59.40 ID:zwb4R3L20
んあー
千和ちゃんの方が圧倒的にプロ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:13:07.18 ID:k3gHAmJr0
>>93
声が声優の顔なんだからあんまり使う声を変えるのはだめだろう。
ただ沢城は固定した声が最悪だった
かんばるVSガハラ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:16:16.56 ID:xB9DpuiA0
沢城は不快な吐息と雰囲気ぶち壊しの演技を直そうとしない時点で終わってる
チワがほむらちゃんだった時はほんとにわからんかったわ
沢城のサ行の発音がちょっと苦手
どっちがガハラサンだっけか、役として成立してりゃどっちでもイイ気もするが…
ホント、おまいら中の人大好きだよな
こんにちわちわ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:20:18.90 ID:v7G+8yvF0
ルッキーニは天才だが
ペリーヌはしょせん秀才
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:21:44.24 ID:+RtDS3b10
沢城とかゴミじゃん
耳障りな声だし糞演技
かんなぎのあの役うまかったんだがな〜
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:26:48.88 ID:bkjtqbul0
沢城はいい加減洋画洋ドラだけにシフトしてくれ
アニメだと浮きまくってウザい
ちわはアニメ声だからok
つかガハラさん系を極めてくれ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:30:25.63 ID:/EMlwjFf0
フローラとビアンカどっちを選ぶかって話だな
沢城のオナニー演技はひどい
大差なし
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:36:13.61 ID:qQBesbtT0
斎藤千和かなー良い声
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:38:43.30 ID:9Htxq3FQ0
この二人って何か仲良いよね
エリザベスvsメティスか
いや敢えてチドリvsメティスか・・・
千和の声とセックスしたい
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:42:16.42 ID:RXKYZR7G0
斎藤千和の甘え声は天下一品だと思うの
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 17:02:41.13 ID:nX4xFPjj0
>>113
したことないんだから仕方ないだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 17:19:17.46 ID:bkjtqbul0
つーかちわのデビュー作で沢城がお姉ちゃん役やってるジャン
沢城の方が芸歴的にセンパイなんだよ仲が悪い訳がない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 17:19:28.63 ID:O4zPuiw/0
沢城は癖があるからどんな役やってもわかる
千和はガチで気付かない時がある
こんにちわちわ
ちわの代表作はケメコでいいよね?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 17:38:13.59 ID:Jc00Bt/J0
斎藤千和は、どっかのアホと違って
自分に酔ってないからな
みゆき値はミュージカル出身?
「あなたはどうしてロミオなの?」とか言いそうなイメージなんだけど
千和かなあ。汎用性の高さ、そして何より、「千和だと感じさせない」能力が高い。
沢城は「ああ沢城か」と感じさせる時点で劣る。
ちわわと結婚したい
みゆきちだな
「ああ、沢城」ってのは知名度上がったからだろ
基本>>32に同意
>>98
俺もユリカ好きだけど桑島さんはもう落ち着いた感じの人しかやらなくなってしまったな・・・

バンブー最終話の千和の声すきなだけどああいう声のキャラでお勧めある?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 18:25:27.74 ID:xdoo5TDK0
くぎゅう
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 19:43:36.48 ID:GyNjSvOL0
それは矢島晶子と三石琴乃(両者同い年)どちらが声優として達者なのか?って質問くらい無駄
目指している方向も得意な役柄も違うわけだしさ




圧倒的に前者
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 19:48:21.83 ID:HqNBlgPN0
みゆきちは有名だから知ってるけどもう片方がわからん
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 19:58:07.31 ID:4ohQQQ27O
>>45
いや千和チタンは失敗だったろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 19:58:32.01 ID:izAwTiKh0
>>134
最高だろぉ?
バルハラコンビか
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 20:10:50.00 ID:ULGfb6FB0
斉藤千和ってラストエグザイルの出演が決まらなかったら引退してたって聞いた
人生分からんね
こんにちわちわが頭にこびりついて千和さんを真面目に評価してなかったが声優として幅広く安定した演技だな。
あんな糞作品に出られないからと引退されては困るな
どっちもおまえらがネタにしないくらいのブサイクだよね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
偽ベッキー