(^ν^)「FXで10万を6億にした。目標10億」 → 調子にのってロスカット 一転借金地獄へ(;ν;)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ニコニコ生放送で「GFF」と名乗る人物は、かつてFXで6億円を稼いで話題になった。
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/7/678bce6a.jpg

2010年には3億円ロスカットという悲劇に見舞われ、その様子を配信した際にも注目の的となった。
そんな彼に対して、200万円を出すという人物が現れた。ところが、その金も使い果たしてしまい、20万円しか返さなかったようだ。
そのため、返済しないで趣味の競馬等に金をつぎ込んでいることに非難の声が続出した。

一度はニコ生から姿を消したGFFだが、先月下旬に突如復活。
彼に200万円を出した当人から昨年6月に届いたというメッセージを証拠として挙げ、自身に返済の義務はないと主張した。
そこには、次のように書かれている。「単刀直入にいいますとfxへの復帰の件なんですが資金提供で共同で復帰しませんか?」。

GFF曰く、「僕からお金を貸してくれと言ったんじゃなくてですね、資金提供。資金提供ですよ」。
「俺、調べたんですけどね、最初から詐欺をするつもりじゃなかったら立件できないらしいんですよね」という。
資金提供とは「金を差し出すこと」という意味であり、差し出されたものを受け取っただけで借金などではないと強調した。

「開き直ってないよ、事実を言ってるだけ」という。だが、200万円を出した人物の主張によれば、GFFにはあくまでも貸与したのであり、
返済を待ってほしいと言われて以降、連絡を取れなくなってしまったというのだ。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2012/11/08_01/

FXで10万円を4億円にした男が3億円ロスカット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11387248

10万円を6億円にした為替トレーダーGFF氏インタビュー
http://getnews.jp/archives/135205

6億円溶かしたFXトレーダーGFF氏が最後の有り金を全プッシュ
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65559941.html

【ニコ生】GFF FX 2枠目 【6億の栄光】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1351115593/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:31:08.84 ID:nmBfUEO50
FXで成功した奴を見たことがない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:32:32.21 ID:mPQdRDaz0
こいつバーチャだよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:33:08.16 ID:oMn91KGJ0
情弱嵌め込み丁半博打
負けるまで目が覚めません
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:33:15.92 ID:TykXhm9I0
短期間で大きく増やした奴は減るのも早い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:33:27.00 ID:xn1kIHZ70
FXや株で借金の意味が分からん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:34:43.85 ID:ok0s4jS00
なんで6億でやめねーんだよバカだなぁ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:34:52.24 ID:1cJ6+9Wn0
BNFになろうとしてなれなかった男か
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:36:22.19 ID:RQ08bcf30
最初の10万もキチガイみたいな賭け方してたしまあこんなもんだろ
えっ?20万返却してんなら、借りてるって意識があるわけだろ?(´・ω・`)
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:36:59.31 ID:3UiLGPCsP
GFFってポン円売りまくってLCポイントニコ生で晒したから
豪快に刈られてたよな 結構動いた
FXで10万円を6億円にしたGFF氏の神トレード手法を解説
ttp://livemarket.blog113.fc2.com/blog-entry-5.html

6億まで増やした手法の解説有るよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:37:19.30 ID:ndTGwm4b0
間違ってないじゃん
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:37:38.27 ID:CTkJLI5h0
GIFでくれ
200万泥棒野郎
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:38:17.60 ID:mhqRUX8A0
カリスマFX主婦共ってどうなったんだ?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:38:52.08 ID:Ld/9FKrA0
FXなんて損切り徹底してりゃ馬鹿でも儲けが出るじゃん
俺はそれで1000万を1000円にした
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:39:20.78 ID:K8ZwBJY6O
>>16
風呂に直行したよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:39:40.78 ID:zygjv87L0
>>12
手法(笑)
FXはただの運
あぁこいつか
替え歌の声がきもすぎて引いたわ
株とかfx分からんしその回勝ったかどうか知らんけど
替え歌キモイって言ったら嫉妬乙って言われて即ngされた
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:40:12.05 ID:a/Mp3rFP0
この手の奴って大抵、調子に乗って自滅するよな
適当な所で辞めれば勝ち組なのに
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:40:38.62 ID:1OpU5aBi0
トータルでは勝ってる(
6億あればこんな博打やらなくても普通の商売できるじゃねーか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:41:16.63 ID:USxoplFT0
そういえばブログのやつは死んだん?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:42:07.53 ID:6VbIp14f0
贈与になって贈与税かかるんじゃねーの?
どっちも屑、終了
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:42:29.80 ID:+67dHTU80
>>7
そこまで儲けられたらもっといけると勘違いしても仕方ないとおもう
贈与税っていくらからかかるの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:43:26.03 ID:RjaG/1qX0
負けたくないなら銀行に勤めるしかない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:43:32.96 ID:2bR6KcuC0
>>27
ロスカットされたときもそれほどガッカリしてなかったし
金の価値わからんようになってたで
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:43:49.74 ID:Zm2vFjkc0
見事なクズっぷり
そもそも、こいつ借金なかったっけ?
年跨いで利益確定させちゃったから、前の年の数億円分の税金払う事になったんだよな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:44:17.65 ID:xNkAlHSL0
10億まで行ったらやめるつもりだったらしい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:44:57.21 ID:Dr2pFd3X0
しかしとことんマルチ購と同じだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:45:01.26 ID:izzVTTMp0
いつものパターン。
FX大手5〜6社でEUR/USDであまりスリップせずに
サクッと約定するのは何枚ぐらいまで?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:46:13.54 ID:a/Mp3rFP0
ギャンブル中毒で金銭感覚マヒしてるなw
>>12
6億を0にする手法でもあるんだよな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:46:30.02 ID:wwwlI2fH0
僕は負けるまで勝ち続ける!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:47:19.92 ID:Vqp7RYcG0
6億円のプラスからマイナスになったの???
3億円程度へこんだとこで止めとけばプラス3億円なのに
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:47:24.30 ID:USxoplFT0
お前らドル円50円になるまでのショート我慢できんの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:47:32.41 ID:o3TYb6Im0
適当なところで止められる奴は人知れず儲けて人知れず身を引いてる。誰彼に知られることもなくね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:48:00.30 ID:+CCVAc6o0
普通に出資法違反だろ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:48:05.27 ID:tEUqShFa0
うどん屋でバイトするのが一番確実
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:49:07.72 ID:K8ZwBJY6O
6億の後に逆に張ればいくらになってたんだろうなぁ
夢はあるけど気触れてないとそんな張れないわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:49:08.00 ID:zIHiYVIt0
借用書が無い借金は無効が判例
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:49:14.74 ID:xNkAlHSL0
FXで本出したり講演してる奴ってほとんどリアルトレードでは勝ってないらしいね
本当に勝ってる奴はそんなことしないらしい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:49:42.10 ID:VqCWt2z70
元6億のニコ生FXのGFFが 探偵ファイルの記事に登場!

ニコ生の6億円稼いだ男、借金踏み倒しで開き直り?
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2012/11/08_01/

【FX】 GFF 某FX生主との金銭トラブル(200万円)について 【復活放送】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19178219
>「開き直ってないよ、事実を言ってるだけ」という。だが、200万円を出した人物の主張によれば、GFFにはあくまでも貸与したのであり、
>返済を待ってほしいと言われて以降、連絡を取れなくなってしまったというのだ。

返済を待ってほしいってメールなり電話を記録されていたらアウトだな
一部でも返済していたらアウト
沈む船に乗っかるほうがバカだと思うのね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:51:06.86 ID:TufFksNl0
>>12
凄い手法とやらを拝見しようとおもったらいきなり
【1】Settingで言語を日本語にします。
で変な笑い声でた
チンパンジーと大差なかったりするんだよな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:51:33.62 ID:8Rqxx1HQ0
一時的でも6億手に出来たんだから天才であり勝ち組だよ
世の中の99.99%の人間は、そんな大金見る事も触る事も出来ず死ぬ
>>47
まあ俺だったら逆のことを書いて肥やしにするね
本来そういったことは違法なはずなんだが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:51:55.13 ID:T77jY9Zm0
>>40
世の中には所得税ってのがあってだな。。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:52:13.00 ID:wsyWYSd10
6億あれば一生食えるだろ・・・
あふぉ
百万回勝っても一回大負けしたら人生終わるのがFX
その大負けを回避する方法はない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:53:33.44 ID:9xqTBO9R0
そいつもこいつに賭けたんだから、失敗しても自己責任だろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:53:58.50 ID:1NXNrnVi0
>>17
危うく致命傷で済んだんだな。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:53:58.56 ID:iht7bZ/B0
まさにギャンブル
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:54:12.70 ID:qBHgHElw0
>>53
触った事無いだろうさすがに
FXも株も数字だから感覚がおかしくなる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:54:23.08 ID:4qKrJxMaQ
ライブドアで7000万損したイージーゲームの人の方が気になる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:54:42.22 ID:ye0RPZ8qP
6億もありゃ遊んで暮らすには十分だろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:54:46.78 ID:6GNJlkiO0
競馬なんてやってる時点で何億あっても溶かすよコイツは
FXの資金提供なら返さなくてもいいんじゃね
FXで持ち直したら返したほうがいいかもしれんけどさ
>>58
軽傷のうちに損切りすればいいだけだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:55:18.41 ID:uGmwOONw0
>>56
3億でも充分だ、配当金だけで生きていける
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:55:34.80 ID:Ae9s5JMx0
>>30
金額に麻痺するつーか金額をただの点数程度に思えるようじゃないと、
数億円損を出したら心臓麻痺になっちゃうだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:55:37.08 ID:0MWCG8oI0
6億ありゃ人生勝ち組だったのにな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:56:32.74 ID:T77jY9Zm0
>>53
捨て身の特攻がたまたま成功したのを自分の能力だと勘違いしてるだけだろ
単に運が良かった奴をカリマトレーダー()なんて持て囃して広告塔にしてた奴らだけが儲けたブームだったな
気にしない氏の事が一番気になるんだけど
>>59
これの「利益はトータルで」のところを「利益はマイナスで」に変えたのが現実
あのね10分で結果が出るバイナリーオプションって奴で
確率が50%超えるポイントだけ入ってれば種銭がなくても月収1000万以上も可能だから
あの時点で6億だから税金もろもろで半分近くは持っていかれる
とは言え3億は残るがな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:57:31.90 ID:/Dkaok3m0
ハルヒのが面白いな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:57:32.99 ID:cEUtieLq0
>>7
俺なら1億いったところでやめてるな
馬鹿は調子に乗って最後には自滅する、だから結局ただの馬鹿
>>69
と思っていてもいざ手にするとその貧乏臭い考えが変わるらしいね
変わってみたいねえ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:59:27.88 ID:y0gcOl4l0
>>59
これマガジンでやってたんだよな
ほんと笑えるわ
6億で辞めて
あとは本を出したり
FXの解説をするブログを開設してアフィ収入などで
一生食って行けたのになw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:01:03.70 ID:bmAiuyxQ0
>>59
ワロチwwwwwwwwwww
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:01:34.63 ID:qXYUr0bL0
>>59
なにこれロスカット自慢www
ポン円って2年で120円以上落ちてるんだぞ
意味解かる?
やめるわけないだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:02:23.78 ID:zNxTxch50
この6億でなにをするのが正解なん
>>59
やったのが全部ロスカットw
>>86
まず家を買います
次に猫を買います

お わ り
6億から損して半分くらいに減ったときにやめたらよかったんだろうにね
税金とかであせったのかな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:03:35.58 ID:4ZnelJ4u0
あの時点で利確しとけば云々はその通り何だが
そもそもそういうタイプはこいつみたいに大勝ちできない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:03:36.27 ID:HxbiO0pAO
で、そのロスカットってのは何よ?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:03:47.06 ID:VBC6IIq4O
あふぃふぃステマステマ

漏れもFXやってるけど10万を6億ってすげーな…
4000万を元金にして1000〜2000万を毎年の小遣いにするのが限界だわ…
6億言うたら、totoの1等やんけ…

ステマステマあふぃふぃ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:03:56.62 ID:MXgLWAbF0
>>86
繁華街にビルを建てて
簡易の個室で昼寝スペースを提供する
終日千円で荷物も置ける
席は1000席
毎日百万円ガッポガッポだよ
業者には6億儲けたやつがいるって話だけが残るんだろな
FXに利用されたバカの末路だわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:04:12.72 ID:o3TYb6Im0
>>86
5倍にも10倍にも増やすんだよ
ロスカットは単純に言えば損失
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:04:15.69 ID:tM774yc/0
>>86
とりあえずスキヤキだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:05:21.82 ID:7RO5nwUf0
常に開帳してるから止め続けるのは難しいだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:05:55.36 ID:rMBEOx9d0
ドル買って放置して
FX数億円脱税主婦のニュースが出てきたらドル売り転換
なんとか危機で世界経済がヤバイ!とかニュースが出たらまた買い転換
それだけで勝てるわ
怖いのは強制ロスカットだからレバはあまり高くしない方がいい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:06:33.83 ID:WXZ8Yhqv0
おしい
fxって元金なくなった時点で自動で取引終了って球速で聞いたんだけど借金とかあるの?
6億勝ってて6億で止められないのはわかるけど、マイナスになるまで負けるのはひどいよな
ただの運勝ち扱いで終わる
>97
GFFはcocoカレーの大盛りトッピング2個頼んで自慢してたぞw
6億あったら不動産かなにかで一生不労所得できそうなのに
リーマンショックの時に目標の5千万超えて
親に家買ったオレは正解だったみたいだ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:08:55.44 ID:VGZwAgSY0
5億9990万を別にどけて置いてまた10万からやればよかったんじゃないの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:08:59.18 ID:3UiLGPCsP
>>76
たしかくりっくだから20%じゃないか?たぶん5億近く残る
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:09:00.26 ID:VBC6IIq4O
あふぃふぃステマステマ

>>36
500枚大丈夫なところもあれば200枚程度のところもある
ただ儲けすぎるとどこの業者も確実にすべりまくる

ステマステマあふぃふぃ
>>86
スタジオジブリに2億持って70分の超天然色映画創ってくださいと直談する
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:09:06.58 ID:QhbZ2L6K0
銀行の投資信託だって元本割れはあるからな
こんな奴に200万も出す奴が悪い
FXは回数をこなすほど負けるからな
勝率が良い人ほど大負けして退場する
>>101
ときどき、その自動取引終了のストッパーが上手く作用しないレベルの
暴騰や急落があって、その時は借金を背負う可能性がある
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:09:19.73 ID:Y4hhwEM/0
金髪「ライブドア ロスカット!」
金髪「ソフトバンク ロスカット!」
金髪「ロスカット! ロスカット!」
学生「すげえ。早すぎてよくわかんねーけどすげえ!」
金髪「ここは(ギラリ)ロスカット!」
学生「これが本物のトレードか!」
金髪「利益はトータル20万(ドヤ」
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:09:44.27 ID:42gbyje60
丁半賭博で1024人いれば資産を1024倍にするやつが一人はいる
そいつを天才天才と持て囃して広告塔の出来上がり
俺なんか3000万でビビッて確定しちゃったのに
すげーなこいつ
こいつも最近はFC2アダルトでエロ動画をただ鑑賞する配信者にまでに落ちぶれたもんな・・・
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:11:08.75 ID:cEUtieLq0
>>59
ワロタ
>>112
へー怖いもんだなー
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:12:16.76 ID:QB2xSjiI0
お前らギャンブルのことが全然分かってない
パチンコ依存症になるのは一度パチンコで数万手に入れた経験が忘れられないからだよ
こんな簡単に稼げる!という成功体験だけが脳裏にこびりついてる

六億稼げたら次は十億二十億に出来る「可能性」がある。それだけでギャンブラーは我慢できない
だからホントに冷たい機械のような人じゃないと損しちゃうの
>>119
ギャンブルって勝ってるうちは、「何これちょろすぎwww」とか思っちゃうし
勝ち分を投資してさらに増やそうとしか考えられないもんなあ
>>119
BNFなんかが本物なんだろうな
たしかあいつは何十億という取引をしても
心境はいつも通りだったと言ってるしな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:15:02.66 ID:bi0cFn44P
>>86
カーチャンに1億あげる
>>107
くりっく365だったっけ?
今年度からどこも申告分離課税になったし存在意義が無くなったんじゃないかアレ
俺は6億円のニコ生放送をリアルタイムで見てたんだよ

どうせ無くなるから1億円ぐらいで新築一戸建てを買えと何度も忠告してやったんだよ
でも勝ちまくってイケイケの時に他人の忠告なんて馬耳東風

俺の忠告通り1億円の新築一戸建を買っていれば勝ち組になれてたのに・・・もったいない
やっぱりまだ行ける、まだ行けるって思っちゃうんだろうなあ。
俺やったこと無いけど、俺ならそうなるに決まってる。
で、スったときに、行く決断した時のことをずっと反芻し続けるんだろう。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:16:36.54 ID:JWIWq+7FO
借用書も無しに貸せるくらいの金額なんだろ?
スったからって必死に催促する方がアホ
リスクゼロで儲けようなんてムシが良すぎる
>>106
俺は種100万でそれやったわ。
海外業者に5万入金して100万になったら95万出金。
大体10回やれば1回は5万が100万になる。
それで500万まで増えたけど地道な作業が面倒なので
最後に全額500万入金の大博打やったら見事に死んで引退
結局増えると誘惑に負けて全額やっちまう。才能無い奴の典型
>>108
ありがとうございます
差し支えなければどこの業者でどれぐらい儲けたら
滑りやすくなるか教えて下さいませ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:18:19.11 ID:XU7yZag30
ギャンブルは「常に資金の半分は残しておく」が常識
6億の時点でやめることできるの?
ニコ動のコミュニティの掲示板でも忠告してやったんだがなぁ

>5 : cis派 :2010/07/14(水) 08:58:42 ID: A/600WA2YG
>BNFも資産の半分を不動産にしたように
>一定額儲けたらリスクを分散して勝ち逃げした方がいい
お前ら笑ってるけど
人間誰でも
六億までとんとん拍子で急にいったら
やっぱりその先行きたくなるよ
ほとんどはね
>>86
黒柳のユニセフに半分寄付して
残りで毎夜jcと小銭風呂
>>131
ん?死ね
そこらへんのおばさんの年間利益が数億だった時代だからな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:20:08.51 ID:rQut9y/E0
○○円で止めとけば〜
なんて言ってる奴はその○○円にすら絶対到達出来ないからね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:20:08.60 ID:/LZP5Bxs0
みんななんで「6」にこだわってんの?
なんか思い出の数字なの?
6億をどう運用したら遊んでいて金が入ってくる仕組みに出来るの?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:20:48.25 ID:Y4LCPcD70
両津かよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:21:17.98 ID:MXgLWAbF0
>>137
そうだよね、別に6に区切りがあったわけじゃないのにね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:22:02.20 ID:ug38dMmM0
>>131
お前このカスに注意してやってたんだから自分の方が上だと思ってるの?
お前はただの観衆だぞ
10万を6億にするんだから
相当なハイレバで勝ち続けなきゃ無理だしな
そりゃいつか稼いだ資産ををパーにする日が来るわな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:23:04.24 ID:aStTE84s0
>>132
ならないよ
普通は分割決済して半分利確とかしてあとは様子見とかする
こいつは始めた時から常に全力トレード全決済のおかしい奴だった
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:23:12.02 ID:GlZF1U6u0
てか6億もあればスワップでぬくぬく生活できると思うが
>>59
改変じゃないのかwww
全部ロスカットワロタwww
インタビューの中で資金管理はしっかりやった方がいいっていってるのに
ハイレバで運用したいともいってて矛盾してる気がするけど
GFFが低レバで運用してもつまらんしなー
>>137
昔のドラえもんを読むと、高額なお金は必ず「六百万円」だった。
当時、「600万ドルの男」っていうテレビシリーズもあった。
なんかあるんだろうね。理由は知らないが。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:25:36.06 ID:7oIH15lf0
6億あったらアパート建てるな
五月って生主は株で8億稼いだよ
そして未だに勝ち組のまま
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:26:45.45 ID:XNVAMtIM0
んでんでこのおっさん税金は6億分取られちゃうの?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:26:51.69 ID:WDClbUxu0
6億っていっても半分は税金に取られるから3億でしょ。
しかしいつも思うけど・・・なんでその時点で止めないの?バカなの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:26:55.06 ID:aStTE84s0
お前ら、FXは業者側しか勝てないって言ってるけど、それも間違いだぞ
FX業者なんてタケノコの様に乱立してどんどん廃業に追い込まれてるぞ
大手しか最終的に残れてない
>>16
年始に大損 → 去年分の税金を払えない → 脱税容疑で逮捕
という定番コンボで終わった。
>>127
アイフォでそれやってる人いたなあ
たしかかなり現金引き出してた
なんかデカイ物かわなかったっけ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:29:21.32 ID:YI+oos110
全財産を掛けてジャンピングキャッチかおめでてーな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:29:34.78 ID:0/xlsQtIi
バイナリオプションで種銭10万からシコシコ増やして2ヶ月で200万になったけど質問ある?
俺もFXで300万を700万にしたけど
結局死んだわ
まぁ楽しかったからいいけど
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:30:47.61 ID:EM/lo9b/0
数億円ロスカットするってことは、手法なんて関係なく
自分でも運だと思ってたんだろうね
6億の税金ていくらなんだろ
損しても支払いは必須だから死にたくなるな
300万稼ごうと思ったら半年はただ働きだぞ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:31:22.96 ID:a/Mp3rFP0
資本主義は賭博やのう
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:31:43.31 ID:Nzswg8RH0
>>157
口座はどこがおすすめ?
なにか参考にした本やサイトは?
こいつ1ヶ月くらいで億稼いだから狂ってしまったんだよな
>>160
年跨がなきゃ税金は発生しないよ
6億あるのにどうしてロスカットで3億飛ぶような取引をやってしまうのか
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:32:46.11 ID:K0uyBcKr0
FX始めたいけどまったく分からん・・・
初心者でも分かりやすく説明されてるぽまいらのおススメのサイトとか本とか教えてちょんまげ
>>167
DMMのバーチャFXやってみるといいよ
ユロドルスレで昨日8500万勝ったやついた模様
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:34:13.28 ID:oG5dY7sJ0
これは正しい戦法だな

> よくコツコツドカンというのがあるじゃないですか。コツコツ利益を出しながらドカンとやられるやつ。
> じゃあそれの逆をやればいいんじゃないかと思ったんですよ。
>
> ドカンと利益を出しながら損切りはコツコツやっていく。これならもうかるんじゃないかと(笑)。実際に
> コツコツ損切っているかは怪しんですけど(笑)。それと為替始めた頃、取引手数料が高い業者を
> 使ってたのもあるんですよ。計算したらその業者の手数料だけで50万円くらいいってて。
>
> それから手数料が安い業者に移ったんですけど、やっぱり手数料があるのでスキャルピング(細かい
> 利ざやを稼ぐ取引スタイル)をやろうとかは思わなかったですね


これ続けてて6億になろうが、毎日100万円ずつ損切りライン設定してりゃ、2年(600日)ならんうちに
ドカーンとくるだろw

途中で手法を変えたのが馬鹿
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:34:17.72 ID:dnxln3qc0
一撃1億稼いだやつが半分近く税金でとられたって嘆いてたのは覚えてる
絶対勝つの無理じゃん
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:34:24.82 ID:zH+Q9LqOP
俺もリーマンショック時にレバレッジ200倍でやってたからわかるが
6億でやめようなんて絶対に思わない
10億にすることしか頭になくなる

実際にやった奴にしかわからんだろうなこの感覚は
FXはビギナーズラックで大勝ちしちゃうと
自分は無敵だ
投資で一生食っていけると思うようになり
そこからジワリジワリと負け続けて
最後は借金を抱えて縄を括るのが定番コースだからな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:34:41.33 ID:EM/lo9b/0
それなりの手法があって、資金管理を知ってたら
こんな大負けは絶対しない
種が1億くらいになったら、あとは1年くらいかければ10億も現実的な数字なのに
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:34:47.46 ID:TdgO1jvp0
証券会社でFXやっていれば税金を引かれてた分が入ってくるんじゃないの?
>>167
マジレスするとやらないことがあなたにとっての最高の資産運用です
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:35:49.11 ID:0/xlsQtIi
>>163
もともとヒロセ通商って所でFXやってたんだけどそこのBO口座開設が即可能だったからそこ
ペイアウト率(買った場合に元金に上乗せされて戻って来る割合)が高い所が良いんじゃないかな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:36:12.68 ID:Yvv8XsIh0
また期間工して再起を図るって聞いたけど、今なにしてるん?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:36:12.85 ID:a/Mp3rFP0
安定株で配当狙うのが確実
去年の東電ショックが痛かったが
今はFXの税金は25%になったんじゃなかったけ?
俺だったら発狂するわ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:36:40.07 ID:nqs2MdrvO
>>151
桁が大きくなった時のリスクの問題
100万円の資金をレバレッジ10倍で運用して、1%の損失が出たら、10万円の損をする
10万円くらいなら仕事を頑張れば補填できるだろう

しかし1億円の資金をレバレッジ10倍で運用して、1%の損失が出たら、1000万円の損をする
この1億の資金を株券やポジションを担保に借金していたら目も当てられない
1000万円の損失をすぐに返せればいいがそういう人は少ないだろう
FXってレバレッジさえかけなければマイナスになることはないよね
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:37:39.06 ID:zH+Q9LqOP
>>179
知り合いが安定だと言いながら東電の株買いまくってたが以後音信不通になってワロタ
職場でFXすすめてくる輩がいたんだが
そいついない時に本当に皆で出した結論
そんなに儲かるなら仕事辞めて一人でこっそりやれよ馬鹿
馬鹿がしてくる話って基本的に儲からないから誰かを巻き込もうとか
紹介料もらって自分が得しようとか透けて見えんだよな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:37:44.03 ID:oG5dY7sJ0
>>173
> そこからジワリジワリと負け続けて

うんにゃ。ジワジワ計画的に負けてく人は「一発」がある
大数の法則があるからね。そこで「勝ち逃げ」できれば文字通りの勝ち組


ふつうの人は「毎日ワンティック」せこく日銭稼ぐ手法に走りがちだが、ある日
突然のリーマンショックとかきてドカーンと全財産もってかれるwwwww
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:37:48.68 ID:J///aMXS0
借用書とかないなら返済義務ないんじゃないの?
>>180
20パーだよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:39:01.01 ID:a/Mp3rFP0
>>184
去年までは超安定やったんや。去年までは…。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:39:07.12 ID:s3rF8+Rs0
派手に勝ち負け繰り返してる個人も業者も最後は銀行に丸呑みされるんだろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:39:25.03 ID:y+1wO/WV0
ニコ生とかでFX配信してる人達見てると面白そうで自分もやりたくなってくる・・・
FXを止められるのは破滅した時だけ
儲かってるときに止めることは絶対出来ない
>>179
もう安定企業なんてのは存在しなくなった時代だよ
インカムゲインで稼ぐにしても常に情報を見てないとあかん
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:40:15.02 ID:K+1j+67a0
一回しか取引しないで楽天ポイント18000持ち逃げの俺が一番賢い

家族4人いる奴ならMNPとFX口座開設だけで年収103万になるのに
ニートはなぜそれをやらない
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:40:37.85 ID:330Pk6gGO
FXってよくわからんのだが、仮に競馬に例えると
10万担保に100万を借りる→100万を1.1倍にぶち込む
→10万ゲット!所持金2倍!みたいなノリで合ってる?
億単位の勝ちしてる奴は要するに、命を担保にしてきた感じなんだよな?
>>193
それは日本が落ち目だからだろ
コカコーラ、マイクロソフト、グーグルの株買えばいい
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:41:07.86 ID:SBMAeMlh0
200万出したアホは、元6億男がその金で大金稼いでも
元本返すだけで満足したのか?
どっちにしろギャンブル資金を貸す馬鹿かは泣いとけ。アフィ
198kaのじょ:2012/11/08(木) 16:41:33.08 ID:eg1MyxLi0
ぷわあ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:41:33.99 ID:nqs2MdrvO
基本的に信用取引をしなければ破滅しないよ
信用取引はありもしない物を担保にお金を貸す制度だ。これだけは使ってはいけない
>>189
東電は311前も他の電力に比べて値動き荒いし色々動いてて安定株ってみんなが言うのが不思議だったな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:41:59.53 ID:oG5dY7sJ0
>>183
> FXってレバレッジさえかけなければマイナスになることはないよね

それただの外貨預金wwwww
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:42:03.25 ID:I7ifwJTw0
>>194
家族4人居てニートやってる・・・
kwsk話教えてください
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:42:28.23 ID:odFzA+WL0
あの頃のFX芸人にはホント笑わせてもらった。
カーチャンに公開説教されるカッパとか
6億の時点でやめれないもんなん
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:43:16.70 ID:3wABOdSm0
>>186
セコセコやってりゃリーマンショックだろうが別に大した損害もないけどな
>>183
すくなくとも手数料分マイナスだろ
手持ちの資産が10%増えたら利確10%減ったら損切り勝つ確率は50%で500回程度繰り返すと
最後は大体グラフが地べたを這いつくばっています
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:44:04.92 ID:MOthZ7va0
なんでキリのいいところでやめないんだろうな・・・
半分は株やるとかリスク分散すればよかったのに
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:44:18.24 ID:s3rF8+Rs0
6億が目の前の現金だと止められるだろ
現実感が無いから6億でやめられないとか言い出しちゃう
>>204
そこまで稼いだら逆にもっと欲しくなるのかもしれんけどさ
もっと安定して稼げる手法に変えるとか、FXに使う金は1億だけにするとか
いろいろ考えられそうなもんだけどなあ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:44:43.22 ID:tJ/ck1p0P
投資のことよくわからんのだけど
6億にした時点でなんで一度〆て?現金化なりして利益確保しないの?
まぁ、ライブドアでぶっ飛んだ自称デイトレとかも笑わせて貰った。
勝ってる時に資金を減らそうなんて思う奴はいねーよ
>>212
そんなに儲かったら脳内麻薬が出まくりそうだから
もう止められないんだろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:45:50.83 ID:cVKdpTS30
金を金と思ってないからこんな勝ち方ができるんだよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:45:59.37 ID:rQut9y/E0
>>203
何十年も働いてコツコツ貯めた数千万円をニートの息子に一瞬で蒸発させられたら
俺だったら息子殺してるわ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:46:10.86 ID:zcSpsZTH0
>>25
そうだな
控除が110万あるけど差額の90万に贈与税がかかるな
脱税じゃねーか
ある程度貯まったらレバレッジを押さえてやるか、普通に配当が出るような
株券を買うのが普通だろうけど、まぁ馬鹿だからそういうことまで頭が回らず
突っ込むんだろうな。(笑)
>>204
やめられない、特にコテやったりニコ生やったりして露出してると余計に
勝つことよりも賞賛される方が気持ちいいんだろうな、周りは常に全つっぱを期待するから最後はでかく負ける
その点金持ちになってコテ止めたBNFは頭良かった
仮想取引で10万を100万にしたから現実で1万で始めたら一瞬で消えた 俺はFXを諦めた
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:47:31.13 ID:zH+Q9LqOP
>>219
株券とかなつかしいなおい
>>212
途中でちょいちょい出金はしてるけど結局は全部泡と消えたんだよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:47:43.00 ID:hNyDhRNN0
普通に利子がつく外貨預金にしてたら、あっという間に原価割れして戻ってこないでござる
一定額行ったら引き出すと言ってるやつも
入金してる金が無くなったら寂しくなって入金するよ
一度味しめたやつがそう簡単に辞められるわけがない
株で配当とか完全な負け組み養分じゃん
株は損切りができないんだよ。この値段で買ったからここまで下がったら売ろうとかできない
しかも年間何度もない配当日のために365日24時間資産をリスクに晒すとかwその配当もなんの保障もない
安定株ってのは上にも伸びないから安定って言われるのに
まだFXならキャピタルゲインを毎日単位で貰えてレバレッジも金利が掛からない上に上限が遥かに上
安定度も株なんかより通貨のほうがもちろん上で損切りもほぼ完璧にできる
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:48:40.00 ID:zcSpsZTH0
>>124
悪いがそれも考えもんだぞ
1億で仮に建てても残りは全部突っ込むだろうし
固定資産税払えなくなって終わり
結局売るハメになる
>>196
コカとMSはともかくGoogleは無配だろ
FXやるぐらいならロト6に金使った方がマシ
昔、株でうり坊ってのがいたなw
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:49:44.32 ID:Gi8Ly7vc0
マイナスにならないように運営できないの?
3ヶ月で10万から6億て…無茶しすぎだろ
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /                \
      /                   \
     │                     │
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ|
   (_______________,,ノ::|
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,  粉  ,,;;;;;;;;;;;;;;,  ヽ:::::::|
     |:::::┌────┐  ┌────┐:::::::|
     /|:=ロ\  -=・=-├─┤ -=・=- /ロ=::|ヽ
    .| |:::/  .\__/    \__/  ヽ::| |
    ヽ|/       /    ヽ         .|ノ
     |         (. o⌒o .)        |
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     ./
        \    ::::--┬┬┬--::::   ./
       . \.     └┴┘    ./
          \           /
      ___/|.\______/|\___
    /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:50:34.96 ID:K+1j+67a0
>>202
お前は計算機でネットしてるのかよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:50:48.01 ID:oG5dY7sJ0
>>226
> 株は損切りができないんだよ

できるよ
システムトレードも可能だし、証券会社(営業担当)通せば指定した値段損切りしてくれる
>>220
先生は億超えた後でも暫くやってたじゃん
雑魚が生意気に意見しやがったから書込み辞めた気がするけど違ったかな
>>212
仮に現金化しても、結局大負けした時にロスカット回避のためにその現金を注入することになる
FXは完全に止めない限り利益確保なんて出来ない
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:51:18.97 ID:iFinVtiQ0
関係ないけどCISって今何してる?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:51:29.66 ID:tJ/ck1p0P
>>215
>>223
パチンカスと同じような脳内状態か。
あと性格だろうなぁ。
競馬とパチ大好きな友人は、それぞれ別の口座で利益を管理してきっちり管理してる。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:52:03.92 ID:ig6UmYF90
>>226
わろた
こういう考え方なんだな
稼いだらやめれば良いってのは逆で「稼げる奴は止められない奴」だと思うわ
稼げる奴は金を金だと感じていないふしがある
バーチャだと大抵の人が稼げるのに現実だと殆どの奴が負けるのもこの思考が絡んでると思う
大抵は引き際が分からなくて
最終的に負けるようになってるんだよな
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < こんばんは、パン粉です
       \                 /    \__________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:53:45.26 ID:nqs2MdrvO
じゃあお前らのためにレバレッジとロスカットのしくみについて説明しとく

レバレッジとは信用取引の一種で、自己資金を担保に何倍かのお金を貸す制度
自己資金が10万円でレバレッジ100倍なら、1000万円のお金を借りて使うことができる
しかし990万円は証券会社の持ち物であるから、利子をつけて返さなければならない

ロスカットとは、証券会社が損をしないための仕組みだ
先に990万円を証券会社から借りたわけで、990万円を返してもらわなければ会社としては困る
つまり1000万円の資金を投入して売り買いのポジションを持ったとして、マイナス10万円(1%の損)になった時点で強制的に決済してしまう
理論的には証券会社は損をしないということになる。が、実際は急激な変動により決済が間に合わないこともある
決済が間に合わずにマイナス損失が出たぶんは借り手に請求される。これが追証。金を振り込めと脅される
>>204
6億で止めれる奴は1000万稼いだ時点で止めてる
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:54:14.04 ID:5EoX8p+N0
儲かったら分け前もらって、すったら200万全額返して貰おうなんてノーリスクハイリターンな話ある訳ないだろ。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:54:37.90 ID:oG5dY7sJ0
つうか、何で6億もためてFXやりつづけんだ?

年1.6%のポートフォリオ(定期預金に毛が生えた程度w)組めば年収1000万円元手減らずやんw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:54:44.67 ID:tJ/ck1p0P
>>237
ほうほう、そういう仕組みか。
ギャンブルとどこが違うかわからねーw
俺はチキンだから、多分こまめに現金化して、1億位で怖くて止めるな。
その前に種銭無いし仕組みを理解してないから絶対やらんけど。
>>236
それですっぱりコテ止められるのが凄いってこと
ポンデやぁぉぃみたいに相場から退場したのに叩かれてもコテ止められなかった奴いっぱい居るでしょ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:55:06.45 ID:TN172kT30
>>212
そんなやつは10万が11万になった時点で現金化してるだろ
6億で株してたら今頃大富豪だったろうに
>>239
典型的な激昂型のギャンブル脳だな
単純に減った分を取り戻そうとして、ハマりにハマって全て無くなった感じかな
>>245
これが真理だと思うからやらない
>>235
できません。
できたら無一文になってません
気配で売買停止になるのが株式ですw
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:57:45.12 ID:x/nFJf+30
>>204
んだんだ
株で10億男はどうなった?テレビに出てたやつ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:57:47.18 ID:dnxln3qc0
でも一瞬でも6億手にしたならいい人生だったじゃん
持ってるときは脳内麻薬出まくっただろうな興奮と安息が交互に訪れる至福のとき
死んでも悔いはないだろ
>>247
そりゃ死人の考えだろ
6億稼げたなら10億100億目指してしまうのが人間よ、それもごく一般的な
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:57:55.14 ID:H/oun0U80
ロスカットってなにさ
税金も取られるしな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:59:28.63 ID:+FYpH0mGO
>>244
ロスカット-10万になったら借金10万?1000万?
261イシカク:2012/11/08(木) 16:59:29.45 ID:VEyB3/urP
>>257
金と銀見過ぎ
>>12
こういうのってやり口を知っている人が少数だから成り立つのであって公開した時点で成りたたなくなるもんだよ
それを注意書きとして載せないと
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:59:33.82 ID:OS7k+sO50
>>241
上でも脳内麻薬の話が出ているがギャンブル依存症というのは脳内の報酬系が働いて
ドーパミンが分泌されるのでアアーンいっちゃういっちゃうーのヘブン状態になる

初期段階では報酬を得るために学習した動作を繰り返し行うようになる。
飲酒でもギャンブルでもセックスでも同じ。

そうすると刺激に慣れて物足りなくなり過剰にのめり込むようになる。
酒浸りになるとアル中、ギャンブル依存だと破産。

依存症になるのは生活の中で他にまっとうな趣味や社会との接点が無いとか問題がある場合が多い。
>>254
それ倒産株とかだろ。損切り出来なかったら勝率3割で儲かってるオレは一体なんなんだw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:00:13.24 ID:TN172kT30
>>256
数字上な
実際目の前に札束で「これお前の金だよ」って6億あったわけじゃない
ゲーム内のコインやゴールドと同じ
>>256
常人だとストレスで真っ先に頭がハゲそうだな
>>261
イシカクちんくるつかってたのかよ
バフェット、ロジャース、BNFとか
百億以上稼ぎ続けてる人もいるやん
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:00:51.03 ID:QpepHGQE0
まったく1億も稼げば笑って生活送れたろうに
銘柄は関係ないよw
板売買だから相手が居ないと売買できないのが株なんだけど
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:02:30.15 ID:7kCWQpKN0
今年やっと運用資産が1億を超えて心に余裕ができてきた
40歳までには3億稼いで引退したいな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:02:35.47 ID:PWxGJncd0
資金提供人って業者だろ
端金渡して倍額返ってきたら儲けもんだしな
>>261
iPhoneのTwinkleとかいうクソ2ch専用ブラウザ、アンカーがまともに打てない不具合があるらしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352352519/
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:02:58.64 ID:oG5dY7sJ0
>>262
いや、この手のチャートとかただのカルトだから何でもいいの
サイコロふっても同じ
「必勝法」とかあるわけでもなし

ただ、この人は初期のころ「σ(リスク)大きくとって、コツコツ損切り」「一発でかい山狙い」「ほぼ
毎日少額損する」という方針でこれは正しかった

途中からおかしくなかった
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:02:59.82 ID:wUJXhTgP0
>>268
株とかはよく知らないが、BNFは「道端に大金が落ちてた」的な勝ち方だったんじゃないの?誤発注の人だよな?
運用上手だったのか
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:03:25.13 ID:dnxln3qc0
>>270
アホみたいな速度で下がってる銘柄買うやつなんてプロかキチガイしかいないもんな
GFF
最初ははyukiというHNだったが
グフフと愛嬌のある笑い方をするため
みんなからGFFと呼ばれるようになる
現在の正式名称はGFF@yuki

本名:藤丸ゆうき(ゆうきの字は不明、祐樹か裕樹?)

両親は離婚しており、旧苗字?は坂元 

年齢:32歳(1980年)

身長:183cm

出身地:福岡県(久留米市か近隣)

出身校:工業高校卒(最終学歴は専門学校?)

職業:元派遣労働者。主に自動車関連(ホンダなど)
   東海、関東地方など、九州以外の地域でも働いていた模様

好きな物:競馬、軍人将棋、三国志・項羽と劉邦(横山漫画大好き)
     うる星やつらやタッチなど昭和のアニメ
栄枯盛衰
盛者必衰
物事は盛り上がれば必ずいつか0に収束していくもんだ
自分は特別な人間だと勘違いしてはダメだ
>>268
そいつら全員株やし
FXで勝ち続けてる奴てHFくらいじゃね?個人じゃきいたことない
途中で止められるような人間は
中学の時にオナ禁1年できるようなやつだけだろ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:03:48.65 ID:MXgLWAbF0
お前らもし、この人が六億儲けていても嫉妬するだろ?
にも関わらず、損したら勿体無いって思うとか
どっちなんだよ?
え?
どっちになって欲しいんだよ?
>>268
お前最高にアホ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:04:51.64 ID:s3rF8+Rs0
>>275
資金あったから落とし物を拾えたんだろ
見つけても金が無ければ買えないからな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:05:10.97 ID:nqs2MdrvO
>>260
マイナス10万だよ
それくらいなら返せるよね

ところが桁が変わると話がまるで変わる
1億の自己資金でレバレッジ100倍なら100億の資金を借りて使ってる
ここで1.05%の損失を出すとロスカットで取引停止しても500万円の赤字を出してしまいます。あなた500万返せますか?
桁が上がるほど破滅度が上がる。これがFXの恐怖たる所以なわけだ
>>270
コア30で板消えるなんて見たことないがなぁ
銘柄関係ないならこれらも常に損切り出来ないんだよな?
BNF→仕込み
こいつ→バーチャル

だろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:06:21.58 ID:ETiT7Jcr0
あの時、配信見てたけどね
ポンド円かなんかだっけ?出来高そんなに多くない通過でポジション公開でさらに
ロスカットポジション(要するにそこに大量の成りが置いてある)も公開しちゃってるんだもん
狙われるに決まってるだろって思った
FXで10万円を6億にした男が悪魔に心を売る
http://www.youtube.com/watch?v=Z-3B2w4FfM4
>>275
売られ過ぎて割安感のある株を買うスタイルだから道端に大金て事は無いと思うけど。
誤発注の人だけどあの時点で金持ち状態だったし
周りの金持ちはほとんど不動産投資だな
都心に数十億のビル持っててうらやましい
>>59
釣られてる奴多いけどこれコラだぞ
>>275
BNFの場合はあれゲームでいうところのAIのバグ突いてたんだよ
機械的な売買入るラインを発見してそれにコバンザメ
システムトレード黎明期ゆえに通用したが、今はもう穴塞がれたよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:07:18.76 ID:pZPhOL8m0
>>275
誤発注は、彼を有名にしただけ
まぁ資金も増えたのは確かだけどね
株できちんと損切りできるなら
3.11後すぐ金曜で引けたわけだがPTSでも土日でも
東電○○円で売っといてくれの一言ですんじゃったんだろwww

何日寄らなかったと思ってるんだよw
で今何円で配当がどうなってるかも知らないのか
24時間365日すべてのリスクに立ち向かうのが株のアホルダーなw
   _ 0三三三川    ヾ川川ヾマ川、マ川ム、     /      ',
-''゙´ / ル三三三リ     川川川il川li 川lli仏',   / : 欲 精  ',
  /, --、三三川リ し   ,ィ',川|ヽ川',川ムヽ仏、ム、 |  : .し 子  l
 /   ヾ三三川   ,,zィチ´ 川',マ川',川リi._',川,仏|    い 入  l
       ヾ川 リ,.ィ‐'´  ,ノ  ',川l.` ヾリ .ィチ三=川リli|     よ れ  l
        ∨,リ´ ,,ィzニユz彡  リ    / {ミヌリヽ',川l.|     お て  l
  よ  受   `リ,ィチイ ィヌチ',      |  i≡≡ニニ川l|    ぉ    ,'
  お  精   |リ/ .{'''ムリノ,zニ/////..し///、////川l|    ぉ   /
  ぉ  .し   |リ  ,- z‐'´/////////////ノ////リ川ヽ    .,/ ̄
  :  た  .|仏/ し/ ////////////////////.川川リー‐´
  :  い  |川ム/ U //////////   ___   川リ`ー''´ 'l
        l川川///////////   /--イ:::l  ムリl  / ヽ ;
         /三 プ/////////    ,'::::::::::::::::l   ∨リl     l
 ヽ___/三ノl三ノレ    |    /⌒::::::::::::::/   /川l   |  l
. 三三ニニニ/   ヾ川 :    し   {   `Yr‐´  ./川|l|   |  |
. マ´    ', / ヽ .ト川',仏ヽ、, .   ' , _, || , ''''/川川'l  ッ __|
/      l |  .|..ヾム ',`''ヾ三ニzz.,,,,,,, || / /川リリli |  /
       l .|  .|                       レ'
BNFは親が金持ちで、親の資金で若い頃から投資やってるからだろ
>>12
真似しても意味は無いと思うんだよね
失敗の例としてなら使えるけど
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:09:17.67 ID:Wo7S/yxx0
FXなんてギャンブルやってる奴に200万渡すとかアホすぎる、返せとか失笑モン
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:09:19.73 ID:7kCWQpKN0
>>286
まだこんなこと言ってる奴いるのかw
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:09:25.20 ID:cVKdpTS30
おまえら理論だけは一人前だけど稼げてなさそうだな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:09:26.17 ID:eW2wVAS90
>>7
10万円を6億という60億倍にしてる実力があるわけで
6億あったなら36兆まで稼げると普通なら思ってしまうだろ
>>294
オレは全て損切り出来る、なんて言ってない
お前が株は全て損切り出来ない、と言うニュアンスで言ってるのがおかしいって言ってるだけ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:09:41.80 ID:TaEs99H+0
じゃあ何で20万返したのよ、そこで返済義務を承諾してるのと同じなんだが
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:10:16.28 ID:Nzswg8RH0
とりあえずDMMのバーチャルやってみよう
トレーニングしないと全くわからんしね
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:10:36.53 ID:zH+Q9LqOP
借りた金は忘れるな、貸した金は忘れろ by田中角栄
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:10:57.68 ID:hTfZlOqe0
今1ドル80円割れてるぞ
お前ら買い漁れ!!
1年後には大金持ちだぞ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:11:07.08 ID:/6DHrTYv0
1円でも返却したら返済義務が出るだろ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:11:19.83 ID:TaEs99H+0
>>301
実力だと思っちゃう時点で終わってるんだけどな
>>265
6億プラスで終われば手数料引かれて金振り込まれるんじゃないの?
この人はやめれずにズルズルいってドツボ嵌ったけども。
欲って怖いね
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:11:50.20 ID:oG5dY7sJ0
>>294
> 東電○○円で売っといてくれの一言ですんじゃったんだろwww

馬鹿?
現在相場より■高い■○○円で売れないってだけだ

頭大丈夫か?

損切りは可能。しかし、それは現在の相場より安い価格でないとダメってだけ


株でも先物でもFXでもすべて同じ
>>305
至言だな

ただ男ならこれでいいんだが、女にこれやると破滅する
GFFって一番資産があった時400億くらい一発で発注してたよな
アホだけど芸としては嫌いじゃないよ
お前らみたいな知ったかは5億でロスカットされてたら5億の前にやめりゃいいと言うんだろ
株みたいにリスクが高くて管理もできないギャンブルを
配当狙いで買うとかマジで頭が悪すぎる養分だなw
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:13:41.82 ID:F1Vd+AhV0
10万を6億にできるってのは地獄の1丁目を何度も行き来できる度胸
6億が頂点というのはあとからわかること
6億を溶かす度胸がないと6億には達しないということ

10マンを1000万に、5000万にしたやつはいると思うが
そのまま続けて全部すったはず

素人で勝てるとしてら「意味のない上限」を設けることができた場合
主婦トレーダーでも勝ってるやつは2000万で必ず止めるとかしてる
勝つのに合理性はないので合理性のない逃げた方ができるやつが勝てる
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:13:52.77 ID:eW2wVAS90
>>308
たとえ運でも実力のうちだから
6億稼げたのは事実だからそれ以上稼ごうと欲が出るのは人間として当然だろう
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:13:58.57 ID:nqs2MdrvO
つーかFXは誰かが損した分しか儲からないから
誰かが1億円稼いだら、誰かが1億円損して破滅してんだよ
金が動いてるだけで経済全体には何の利益もないから
日本の株が産廃なだけで株の配当再投資はド素人が最もリターンを得る投資だぞ
まぁ実際は4億な
その後、含み益+2億で最高6億になって
利食いせず10億目指すとか言ってたら含み損-3億になってロスカットして1億残る
そして、その1億残して引退するつもりがまたFXやって全部溶ける
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:15:20.95 ID:CM2L8vzg0
ギャンブルは辞め時がいちばん難しいっていう見本だな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:15:28.81 ID:QB2xSjiI0
>>300
つか成功者っていうのは大抵頭が良いというより諦めが悪い奴の方が多い
宝くじで億なんて到底当たらないが、買わないと絶対に当たらないのと一緒
>>316
運があれば一発当てれるが
常勝するには実力が必要

この人は実力あったのかね
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:15:45.39 ID:oG5dY7sJ0
>>317
> つーかFXは誰かが損した分しか儲からないから

へ?
FXは、基本バイカイだから相手方実需ない場合あるよ?

ま、バイカイ業者含めて「プレイヤー」とみればおっしゃるとおりゼロサムゲーム
要するの「お前の損が業者の儲けw」
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:15:50.09 ID:cVKdpTS30
ざわわっしゅ
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=483bcbd004d3fb038047505aaab20b6d

ふさふさ
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=7deaa3b06f5c447486de56a4cba92045

バイネ申
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=876c39034e2b884b1da1718c980de56d

バイナリオプションの勝ち組
10分後に円高か円安か当てるだけのゲーム
アホでもできて当たれば2倍、負ければ0
これならリスク管理もできて勝ち続ければ50万円スタートで1年で3000万円稼げる
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:15:50.76 ID:MXgLWAbF0
>>315
確かに

あの女と結婚してればよかった
アソコで就職決めてたら良かった
生レバもっと食ってりゃ良かった

俺だって色いろある
>>316
それでもそこから36兆は普通じゃないよな
327l227007.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2012/11/08(木) 17:17:05.38 ID:6ynCR75v0
悪銭身に付かずの典型だなw
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:17:10.76 ID:TdgO1jvp0
ニコニコ生放送をしている人らは
大損しても放送的に盛り上がって良かったと思っていそうで怖いわ
これ、パチンカスみたいなもんか?
>>301
10万を60億倍にしたら600兆だぞw
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:18:05.28 ID:TaEs99H+0
>>316
いやただの強欲馬鹿だよ、俺だったら10万が100万になった時点で止めてるわ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:18:15.47 ID:rtlnVoaw0
>>328
彼らはコメントのシャワーを浴びることで快楽を得ている
証券マンとして35年務めた親父が言ってました。

「株で儲けた奴なんて見たことない」と。

要するに勝ってる間に辞めるやつはいなくて、でも100%勝ち続けられる
はずもなく、いずれは負けて退場する。最終的には失って去る。
「株で儲けよう」という人間はもぼすべてこのパターンだそうです。

FXも同じだと思います。ていうか、同じでした。後悔してます。
BNFは?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:18:54.71 ID:HW8QDb9l0
小手川もcisも古くは村上もみんな親の金でガキの頃からやってて、しかも一度や二度は大きくシクってる
貧乏人どもが一度のラッキーパンチでそのまま安定的に増やせるほど甘い世界じゃない
>>301
うわw 算数も出来んのかw
>>331
お兄ちゃんには夢がないよね
BNFですらFXで稼ぎ続けるのは無理だろ
リスクでかすぎ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:19:11.31 ID:EM/lo9b/0
破滅するまで辞められない
彼は破滅するためにFXやってたのと同じ
>>310
全然違いますw
株は現在価格すらつきません
だから売買できないので損切りができませんwwww
>>331
こういうのに限って100万になったら全力で逝くんだよな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:20:02.04 ID:TaEs99H+0
>>337
あぶく銭稼ぎが夢だとは思ってないからね
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:20:04.23 ID:pZPhOL8m0
>>319
まぁその2億の利益確定は勇気がいると思う
たぶん、2億の損切りより難しい

>>330
ここまで誰も気が付かないってどうよw
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:20:05.20 ID:oG5dY7sJ0
たしかに・・・・ニコ生とギャンブルの相性は悪いわなw

日々かっこわるく、しかもジミーに損して、ある日突然設ける
こんなの動画にならんわwwww コメントしようがない 絡みづらいw
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:20:21.14 ID:WddDoPIK0
>>284
元々一億の資金あるような奴なら500万ぐらい返せるとは思うが・・
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:21:10.18 ID:vp5yV3ox0
>>7
それは死人の考えや。血の通った人間はが金を持ったらそうは考えんのや
俺みたいな全く何も知らん素人がFXやるとどうなるの?
やっぱ手を出さないに限るのかなぁ…
FXやったこと無いけど
証券会社に手数料取られながら金の奪い合いしてんだろ?
ギャンブルと同じじゃんw
BNFって元から親が金持ちだったんだろ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:22:43.18 ID:qQuGRiwt0
離脱するまでカイジの引換券みたいなもんだろ
カジノと一緒だな。2万を6時間で600万にしたがその日に全部なくなったのは流石に驚いた
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:22:48.59 ID:oG5dY7sJ0
>>340
違うよ馬鹿
ストップ安と板速度の規制がなければ一瞬で寄る

だから、現在価格(理論値)はストップ安下限より下にあるってだけ
ストップ安あったっていつかは寄って、寄ったときに損切りとなる

お前はホントに馬鹿だなぁ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:23:31.22 ID:7kCWQpKN0
BOはマジでおすすめ
俺みたいな馬鹿でも勝てるw
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:23:42.30 ID:WddDoPIK0
>>347
小さくいけば何も変わらないよ
手数料と負け分でちょっとマイナスになる
美味いもん食った方がマシやな
大きく行っても今は大して儲からんしリスクもそこまでないが、賭けた分はスッテンテンになる
6億持ったらなんでやめないんだていう人は6億なんてまず稼げません
漠然と自分の稼げるリミッターみたいなのを設定しとるからな

100億1000億1兆稼ぐてホラ吹ける禿みたいな奴じゃなきゃ無理
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:24:08.48 ID:EM/lo9b/0
彼の手法は丁半博打と一緒
まさにギャンブル
テクニカルやファンダはほとんど関係ない
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:24:10.98 ID:F1Vd+AhV0
>>333
バフェットはどうなのよw

まあ普通はにもうけたやつは株屋になって証券会社を開く
いつ胴元側に移れるかが勝負
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:24:16.64 ID:VWwKGGrZ0
ロスカット何度か食らったことあるけど
資金よりマイナスになった事がないんだが
高額枚数使うようになると資金よりマイナスになんの?証拠金の分は??
俺なら10万が20万になった時点できっぱりやめるけどな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:24:37.20 ID:+jPpAnLu0
ヨタの期間工かなんかか、どうせ素人だろ
手法も糞もただの運だろうに、運良くて調子こいちゃったんだな
>>347
今もあるかは知らんが市場2に兵スレってのがあるからそれ見てからやってみれはいい
高レバ余裕の頃は初参加→昇天とかよくあったけど
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:25:11.96 ID:nqs2MdrvO
>>345
その1億が完全に自己資金という保証がどこにある?
どこかから借金してる可能性もあるし
大王製紙みたく会社のカネだったりしたら事件になる

500万返すにしたって500万の残高を残してあればいいが
馬鹿が全資金をポジションに投入すれば残高すらない
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:25:13.77 ID:Wo7S/yxx0
やっぱBNFとかは小さいころからやってんのか
アメリカなんかも学校の授業で金融取引学ぶらしいね、親が子供に小遣いで実際に取引させたりさ
比例配分も知らないのかこいつw
株が損切りもできない欠陥ギャンブルだってもう誰でも知ってるのにアホだなぁw
何で6億でやめとかないんだよ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:25:48.23 ID:+FYpH0mGO
>>284
現金10万レバ100だと
990万貸して1000万賭けさして-10万(990万)になったらロスカット、ゲームオーバー990万回収
更に+10万返せって事?
絶対に990万が990万+10万で返っていくのか
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:26:04.83 ID:oG5dY7sJ0
>>358
レベレッジかけてると、証拠金の額より変動幅が大きくなることもありうるから(だから上に抜ければ
大儲けできる)、証拠金の額より下に行けば、当然証拠金全部もってかれて、さらに差損額も産めないと
いけない(FX業者への債務)
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:26:09.41 ID:HW8QDb9l0
おじさんが誤発注やインサイダー以外で勝てる唯一の方法を教えてあげよう
それは会社を興して株を上場させることさ
パチンコはトータルで勝ってる話は聞くが
FXはトータルで負けてる話しか聞かないw
恐ろしい世界だ
>>353
BOはついこの間年内にも規制が入るうんぬんという記事を見かけたぞ
GFFは実家バレにビビってる
実家バレの話題になると泣きそうな声になる
なのに放送はやめられない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:27:57.43 ID:mvexQCX5O
昔働きながらFXやってた時は仕事中にも携帯でポジったりして完全に中毒だったけど
無職になってからは専らパチンカスになった
FXは24時間できるし上限もないからパチンコよりよっぽどたち悪いな
自制心があるやつじゃないと120%負ける
FXの負けはFXで取り返そうとするから、死ぬまで負け続ける事になる。
ロスカットがあるからマイナスになることもなく、小銭が貯まればまた手を出して負ける。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:28:11.47 ID:oG5dY7sJ0
>>369
あのなぁw
「パチンコ屋」という民間企業が成立しているのだから、確実に、「トータルでは負けている」はず

その「トータルでの負けた金額」=パチンコ産業の利益
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:29:07.78 ID:Imbwxus70
FXで6億稼いだら
株主目指すわ
2chの自分の話題が書かれそうなスレは徹底監視だから
ここも本人監視中の可能性が高い
>>358
震災の時にドル円2枚持ちでなったよ
朝起きて口座見たら-2200て赤字になってて一瞬理解出来なかったし
この中に専業もしくは兼業でも10年以上相場に残ってるやつどれくらいいる?

もう手法という手法は殆ど決まっててあんまり話すことは無いんだけど、話せる人も少ないのよね
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:29:39.66 ID:MXgLWAbF0
>>374
俺が聞いた話だとパチンコ屋はジュースや軽食で利益を上げているらしいぞ
税金で持っていかれる額が半端ないから皆確定させずにズルズルと市場に資金をプールし
いつか10年や100年に1度の値動きで退場する

レバ規制は入れて当然だったと思うわ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:30:00.08 ID:VWwKGGrZ0
>>367
レバレッジいっつも40倍ぐらいなんだけど
借金してるやつは200倍とかやってるって事?
>>127
どうやったら5万が100万に化けるわけ?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:30:32.73 ID:s9vmHeuv0
なんで6億の時点でやめないの?十分勝ち組じゃん
なんで6億の時点でやめないの?十分勝ち組じゃん
なんで6億の時点でやめないの?十分勝ち組じゃん
>>365
今を生きてる人間には頂上と底が分かるわけないからな
この人の場合結果が出たから後で6億が頂上だったと分かっただけ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:30:57.20 ID:7kCWQpKN0
>>370
それが一番の気がかりだね
年内に自主規制案をまとめる方向、だったと思うから今年いっぱいはまだ大丈夫かな
規制の内容次第では来年以降も稼ぐチャンスはあると思う
江戸時代も米相場に手出して首括ったり夜逃げして無宿になったりしたらしいな
まぁオレは開港場の生糸相場で儲けて砂糖産業立ち上げたけどな
ホントに儲けてるのは手数料を貰ってる仲介会社
>>378
オレは2002年にはじめたからちょうど10年。
足銀祭りIPOバブル生扉ショック、リーマンと色々楽しかった
結局BNFって仕込みやったん?
>>384
頭と尻尾はくれてやれは株の格言だが、トレンドの変換点なんて人間にゃ詠めねーよて諦めの格言でもある
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:32:37.49 ID:JWlpJ3eTO
どうでもいいけど200万円貰ったら贈与税とか発生せんの
こいつマジでクズ化したよなぁ
もう只の詐欺師
GMOクリックのBOで勝ててる奴はすごいと思うわ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:33:45.27 ID:HW8QDb9l0
>>374
プレーヤーが勝ってるホラすら吹けないほど終わってるってことでしょ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:33:52.93 ID:oG5dY7sJ0
>>381
証拠金1単位にたいして、40単位の相場が立てられるから5%の変動(買い建なら下落)で2単位の
損失。これだけで証拠金の倍もってかれるやん?

単純な算数
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:33:58.28 ID:nqs2MdrvO
>>366
自己資金があるうちはロスカットされない。自分のカネのぶんしか損してないうちはカットされない
仮に自己資金500万でレバレッジ2倍(資金1000万)なら、利子込みマイナス500万までロスカットされない。証券会社に損失が入ってないから

レバレッジが高いほどロスカットは厳しくなる
100倍なら1%しか損失が許されない。1ドル100円からドル買いなら1ドル99円になったら破滅
決済するまではタイムラグがあるから98.9円で決済されてしまって0.1%の追証を食らったりする
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:34:08.29 ID:Imbwxus70
パチンコ
FX
と来て最近はオンラインカジノにハマってるわ
ホールデムポーカー面白すぎワロタ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:34:11.54 ID:7kCWQpKN0
>>393
クリック以外のBOで勝ててる奴はもっとすごいと思うぞw
20万返したんだろ
おめでとう これで返済義務が発生したわけだ
1円も返さなければ逃げられたのに
ざまぁぁぁ
数字が並ぶだけのつまらん画面を何年も見続けるとか苦行過ぎる
それで失敗したら発狂するわ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:35:00.12 ID:W3038IFC0
>>331
俺なら20万で止める
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:35:18.54 ID:mu/bpLwT0 BE:26971968-PLT(12525)

>348
企業とか海外旅行に行く人とが、どんな条件でも両替したいって人はいっぱいいるじゃん。
そういう人相手に金融機関が両替を請け負って手数料ゲットし、金融機関が請け負った両替のリスクをFXプレイヤーに丸投げして、
FXプレイヤーは自分に有利なタイミングで売買し利益を上げてる感じ。

だから奪い合ってるだけとか、みんな損するゲームなんてのは誤解だと思うよ。
653 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/11/08(木) 09:09:20.40 ID:omN/EAHp
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいパン粉、なんか言え
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
上知っちゃってると逆に生きてくのがキツイだろうなあ ざまあだよw
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:37:32.40 ID:W4FW8IFe0
やめとけばとか言ってる奴バカだろ
そんな性格なら6億稼げてねーよ
>>333
バフェットは例外だろアフォ
個人投資家とバフェット同じにするなボンクラ
>>398
今週からはじめて完売対策も見つけて勝ち確だろって思ってたら50万溶かしたわ
BO続けたいんだが俺には100枚で5pip抜くほうが簡単だった・・・
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:39:03.70 ID:mu/bpLwT0
100万円なら100万円だけって決めて賭け続ければ負ける人も勝つ人も半々くらいなんじゃないかなと思うけどねw

手持ち100万を200万にすると、今度は200万賭けて大儲けしようとする人が多いから最終的にみんな負けてしまう
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:39:59.65 ID:uwCJsSgh0
俺だったら5000万位でやめてる
>>388
ライブドアで一回退場したんだけどね。その失敗からは負けなくなったけど。
株の方はすっかりやらなくなってFXだけだよ今は、株の人は減ったなって印象
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:40:57.24 ID:Wo7S/yxx0
俺だったら2億でやめてる
>>275
よくBNFジェイコム株で一攫千金みたいに間違われるが
その年すでに80億稼いでてそれに20億が加わっただけだ
>>405
美容院w
>>410みたいな奴いるけど結局
(^ν^)「FXで10万を1000万にした。目標5000万」 → 調子にのってロスカット 一転借金地獄へ(;ν;)
と同じだろ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:43:21.32 ID:VqCWt2z70
苦情はこちらまで

No.1 ニコ生FXトレーダー パン粉

スカチャ ms-panko
まあFXの方も初心者大量発生で2chはどこも見る所が無くなった感じ
情報や雑談はBlogとTwitterに移行したわ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:43:56.85 ID:6EncC2Iw0
今1000万円あるんだけど
比較的に安定して資産増やすならどれをやればいいの?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:44:34.56 ID:DOi+mmoL0
株って借金にならないだろ
>>411
オレは何でか暴落や倒産には一回も巻き込まれず変わりに大儲けも出来ずずるずるやってるわw
人は減ったね、市況1も糞コテ隔離所みたいになっちゃって見なくなった
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:45:04.46 ID:7JFiYbGZi
200万くらいミニ株や投信を買ってても感覚おかしくなるときはある
パチンコとかなら2万スってもすごく落ち込むのに、
株は10万損切りしても持ち金が半額になってもなにも感じない
>>419
売りだったらなるよ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:45:36.46 ID:O3KelC/90
>>405
1回の同伴で10万って十分カモにされてるよなw
FXやるなら種銭どんぐらい必要なの?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:46:32.88 ID:KG+u6DJF0
FXの話したらオジサンに賭場は胴元にならにゃ勝てんへんと一蹴された
よく考えてみりゃFXは博打と全く同じなんだよな
必勝法とかこうすりゃ勝てるみたいのがあれば皆やってるんだし騙されるところだったよ
>>415
これだな
>>418
日経先物OPの1円2円あたりのコール裸売り
6億いったら
とりあえず3億は生活費に確保しとけよー
>>420
ネットで仲良くしてくれる投資家連中で生き残ってるのはみんなそんな人だよw
暴落急騰相場で大儲けって話はあんまないな

市況1とか見る所ないわホント、市況2もマイナーペアしかきっちり相場を見てる人居ない。
6億止めとけば一生いい女とヤリまくって人生終われたのに
>>429
暴落急騰相場で大儲けみたいな買い方する人は当然逆もあり得るから
いつかドカンと大損して退場しちゃうんじゃないかな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:54:17.74 ID:qQuGRiwt0
>>407
一気に金入るとわけのわからないモノを買ってしまうんだな
恐いわ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:54:34.79 ID:UpnNg7TA0
なんだか

俺もやってみたくなってきたあああああああああああああ
>>425
まあ毎日のように世界中のどっかで破産者が出てんだろうし賭場と同じか
胴元の証券会社は寺銭で儲けてるし

博打で買った連中がFX最高やろうずとか言ってるだけで
ギャンブルの一種だわ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:56:00.63 ID:Rvc/w2Fs0
FXでプラスを出してる人はどのくらい儲けられてる?
利子で喰っていく?
それは死人の考えや
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:58:21.39 ID:Wo7S/yxx0
糞デカイのに全力投球する人は危険だね、増える時は一気だけど破滅も一気
俺が株やってたころは細かく分けて
さらに大手が事故起こしてぶっ叩かれて投げ売られて割安感が出たときに拾う方式だったからチャンスは少なかったけど少しずつ増えた
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:58:36.22 ID:OK/JTWm0O
いいかげんFXなんてパチンコと変わらないと気付けよ
ちまちまかせいでも 一気に損が出るっての
年間で投資額の10%までならいくがそれ以上儲けるのはリスクが高い。
市況1は大抵が退場してコテの雑談所だろ
勝ち負け報告するコテすら少なくなったわ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:59:24.93 ID:RC3wLOkoO
つくづくバクチは引き際の見極めすなぁ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:59:27.79 ID:uQQWFUx5O
FXで6億だと税金でどれくらい持ってかれるの?
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:00:52.43 ID:aWzTIjkGO
>>402
損切りってのは、どんな状況で起きるんだよ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:01:23.60 ID:7kCWQpKN0
>>442
20%だから1.2億
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:01:39.33 ID:dnxln3qc0
BOってなんぞやと思って調べてみたら完全にネットカジノやないか
こんなキチガイイベントが終日開催されてりゃそりゃパチンコ潰れるわ
6億あったらルイズのねんどろ100個買うわ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:02:20.86 ID:W4FW8IFe0
証券会社はもっとBNFみたいな架空でも何でもいいから呼び餌キャラ作ってもっとド素人を呼び込めよ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:03:22.58 ID:Wo7S/yxx0
俺もさっきBO調べて吹いたわ、こんなもんまで出来てんのかよと
これも揉み合ってるときにボタン押す奴は危ないけど押す奴が大半なんだろうな
金持ちはインサイダーやりまくってリスクゼロなのにお前らは命までベットするんだから笑える
オレだって…あの時売ってあの時買ってりゃ今頃は…
>>7
5,000万ぐらいなら止まらないのもわかるけど
生涯収入確定したら普通辞めるよなあ
1億あれば安全に課長クラスの年収を稼ぎ出せるわけだし
俺なんか200万を205万にして満足しているというのに
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:06:18.10 ID:TKzl+Vo50
6億の段階でやめろとは言わないけどさ
1億を完全に懐に入れて残り5億で勝負みたいには出来ないもんなの

それでたとえ5億消えても
残りの人生かなりイージーモードになると思うんだけど
>>451
元々が頭パーか普通だった奴も普通じゃなくなってしまうから辞められないんだろ
下らない年収云々なんか考えないよ
FXや株で10年以上相場に残ってる人は賢いよやっぱり
あとホントずっと努力してる。投機家が楽して儲けてるなんてイメージは間違いだ。
常に勉強してるし、自分の精神を制御する術も身につけてる。

俺ももうちょい賢ければ要領よく稼げたと思うけどな
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:07:15.53 ID:oi7eXO1E0
10万を6億の時点で並の掛け方をしてないんだろう
頭のネジがぶっ飛んでないとおそらく出来ない。やめられなかったのもそのためだろう
1万円の元手で3連単万馬券→100万
100万をまた3連単万馬券→1億
2回連続で万馬券当てるだけで1億なのに
FXって横文字がいけない
通貨競馬とか通貨競艇、通貨パチンコ等の名称であれば解りやすい
>>453
そんな考えの奴が6億手にできるわけないじゃん
>>444
譲渡所得じゃなく雑所得じゃないか?
雑所得だと総合課税になり6億だと住民税含めて50%
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:08:59.16 ID:9tYptUV/0
http://blog.livedoor.jp/zar2012/
150万で死んじゃった人もいるのに
残った1億をまた突っ込むだろ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:09:20.92 ID:qn5BGn8U0
ニコ生で一番可愛い女子中学生
http://www.youtube.com/watch?v=qJNxNN0Gu6U

こういうめちゃ可愛い子までニコ生やってんだぞおまえら
ニコ動叩くのやめろ
レバレッジって酷いな
元金がねーのに消費者金融で借金させて突っ込ませるのとどこが違うんだ?
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:10:14.91 ID:8Qi7iWUa0
>>459
その辺の感覚は投機投資をやってる人間しかわからないと思う。
GFFもリアルタイムで見てたけど、AUD/JPのSを乗せて乗せて勝ってたよねたしか
RSIにライン引いてて変な使い方するやつだなと思った記憶

GBP/JPYで3億ロスカットの時に365の板が消えたのも楽しませてもらったw
昨日の下げでやられたやつかなりいるだろ?
俺もだよ!!!(´;ω;`)
負けたときのこと考えるリミッターあるならそもそも6億まで増やせないというに
ハイレバ行きっぱなしてのは天国地獄のジェットコースター乗り切ってる超人
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:11:21.05 ID:Wo7S/yxx0
俺は結婚やら事業起こすのやらで株は全部清算しちゃった
上がってる銘柄を4つくらい持っててこれはまだ全然余裕で上がるってわかってたのに処分せざるを得ない状態で泣いた
今は無事に事業も失敗して無職で金も無い
投資家は勝つか負ける
ギャンブラーは死ぬ
こいつはギャンブラーだった
>>465
かね?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:11:35.75 ID:AKfTDi6cP
運だけで生きていけるんだな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:11:37.37 ID:qn5BGn8U0
株やFXってよくわからんけど
6億円プラスの時点で現金化できない縛りとかあんのか
>>469
ワロタww働けよ。

俺も兼業だぞ。自営なもんで投機も法人でやってるが
>>473
ない
GFFは10億目指してたから利益確定しなかっただけ
もう二度と宝くじは当たらんだろうな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:13:47.78 ID:EgIWVFGIO
6億プラスの時点で隠居生活だろ
人間欲をかくと必ず失敗する
>>460
個人の場合はFXの利益は雑所得に分類され、「先物取引に係る雑所得等の課税の特例」の適用対象となり、申告分離課税の対象となります※1。税率は、他の所得額にかかわらず一律20%(所得税15%+住民税5%)
>>467
証券会社は上がると宣伝してたよなw
利確しなかったって事は税金どうなんの?
>>453
1億じゃやめようと思わないだろ
仕事しないなら相当質素な生活をしていかないと
ラインは10億くらいじゃね
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:16:15.05 ID:7kCWQpKN0
>>460
今年から店頭FXも20%の申告分離課税になったのよ
GFFは取引所FXだったから6億の時点で税率は20%
俺は今底辺バイトから帰ってきたところだ
これからジムに走りに行ってサウナで汗を出す
幸せじゃないけど幸せ
>>473
この人がやっとった時代ならテラ銭5割だな
6億稼いで3億貢ぐお仕事です
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:17:06.31 ID:sxiq662H0
>>473 そんなのねーよ。見たこともない大金を手に入れてた時に価値観が崩壊してあらゆる抑制が効かなくなる
冷静な判断なんてできるわけがない


と引きこもりの中学生が言ってました。
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:18:15.49 ID:Wo7S/yxx0
>>474
そうだよなぁ、働いたほうがいいとは思うんだよ
子供もそろそろ分別ついてくるから親父が毎日家でゴロゴロしてるのは変だって気づくだろうしw
また小遣いで相場で遊びたい
>>482
俺は底辺を這いずりまわるのは嫌だ!
この現実から抜け出したいんだ!
一生底を這いずりまわるなんて耐えられない!
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:18:41.51 ID:nPNWIBrZO
考えられない
六億とか死ぬまで仕事しないで裕福に暮らせるだろ
ECBまでは暇か
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:19:40.90 ID:LMXCNwmQ0
100万溶かした男が話題←俺なら100万の時点でやめてたわー

1700万溶かした男が話題←俺なら1700万の時点でやめてたわー

6億溶かした男が話題←俺なら6億の時点でやめてたわー

176億溶かした男が話題←俺なら176億の時点でやめてたわー
10万円から数百万円勝ちまではよく見かけるんだよ
そこから上が難しい
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:20:31.61 ID:O3KelC/90
>>482
足枷の鎖の綺麗さを自慢してる奴隷を思い出した
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:22:05.47 ID:DvFTa7eV0
>>7
6億でやめられる奴は
そもそも10万を6億まで増やせないで結論出てる
>>461
こういう破滅した奴もっと見せてくれよ 冷静になれる
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:23:59.70 ID:PX0cL8rW0
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねんwwwww
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:24:04.92 ID:Wo7S/yxx0
6億あれば遊んで暮らせるだろってのは入手経路にもよるんじゃないか
遺産で転がり込んできたみたいなケースだとそれをギャンブルで増やそうとは思わんだろうけど
相場取引みたいなギャンブルで増やした結果の場合、もっと増やせると思っちゃうんじゃねーかな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:24:08.04 ID:P57oW43sO
「ロスカットで損する」ってよく聞くけどロスカットって一体何なの?
三行ぴったりで教えて!
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:25:03.00 ID:bIhNRkHt0
10万を6億ってどんだけハイレバで取引しまくってたんだよ
心臓持たんわ 絶対早死にするだろ。常人には無理 過呼吸で死ぬ
>>461
ジョブズは明日死ぬとなれば本当のことが見えてくるってのをポジティブな意味で言ってたが
こういうのもあるかなるほど
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:25:11.57 ID:fYYM44waP
お前らの話聞いてると調子に乗らなければ必ず数千万は稼げそうな気がしてくるわ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:25:12.79 ID:g3TV2qLb0
毎度現れる適当なところで切り上げられると思ってる馬鹿は想像力が欠如してる
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:25:58.04 ID:4vfTCDCG0
>>244
FXについて理解した
これで合ってる?

FX→外国の通貨を使ったパチンコ

レバレッジ→店内に設置されたATMから借金して突っ込める。100倍なら手元資金10万で1000万円の金を借りて使える。
       借りた990万円は利子をつけて返す必要がある。

ロスカット→店が損をしないための仕組み。990万円を返せずにトばれると店は困る。1000万円で売り買いのポジションを
       持ったとして、マイナス10万円(1%の損)になった時点で強制的に決済してしまう。
       理論的には店は損をしないが急な変動で決済が間に合わないとマイナス分は借り手に請求される。
       これが追証。金を振り込めと脅される。

手元資金が少ないと相場が急激に下ブレしただけで刈り取られてドナドナされるとか怖過ぎるわ
>>496
損切り
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:26:30.59 ID:SYXt3D0+0
うーん、ここまで読んで思ったんだけど
結局FXはギャンブルってことでおk?
>>501
分かりやすい
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:27:17.93 ID:DvFTa7eV0
>>497
完全にネジ飛んでんだよな
そんなキチガイが6億で止まる訳ない

>>503
おk。それも、とびきりタチの悪いやつ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:27:35.25 ID:bmAiuyxQ0
>>501
だいぶ違う
>>7
それは死人の考えや・・・
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:28:51.20 ID:9gnuqvKV0
結局は勝ち逃げできる奴しか儲からない
>>12
手法もなにも、-2%、+4%をラインに切った貼ったしてけば、
どう考えても絶対に勝てるじゃん
逆になんでこの理論で負けるのかが分からん・・・
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:29:05.06 ID:qQuGRiwt0
>>495
パチスロで勝ちまくってた友達は
そのあぶく銭でコンビニに行ってカゴ一杯に菓子を買って金の価値を確認してた
好きな物がどれだけ買えるかで計算すると自重できるのかも
>>501
FXはギャンブルじゃないから違う
しっかりした理論を立てれば儲けるチャンスがある
実際にGFFは10万を6億にしている
終わってからあの金をああしておけばなんてのは机上の空論の極み
若いときにもっと勉強していればなんてお前ら今更言って何とかなるの?
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:30:19.37 ID:H6+8uBnaP
マジレスすると
20万返済しちゃった時点で、借金が確定してる
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:31:08.23 ID:bIhNRkHt0
6億稼いだ時点で辞めるような奴なら10万を100万にした時点で辞めてるわな
ギャンブルで一度勝つと、もっともっともっとと欲望尽きないんだよ 気持ちはわかる
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:31:46.59 ID:bmAiuyxQ0
>>509
>逆になんでこの理論で負けるのかが分からん・・・
エントリーのときにLCも設定しない人はいつかそうなるんよ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:32:06.17 ID:XmXBmQMr0
母の金1700万溶かしたハルヒが激闘
http://www.youtube.com/watch?v=OTXe93__iDc
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:32:06.48 ID:vp5yV3ox0
>>379
いいカモだな。あんなとこの飲食なんて下請けに全部丸投げだよ
Spain 20 years bond Yieldかなり上がったな
今日もリスクオフ相場の続きか
ユロ円がらってるうめーー
>>353
なにそれ詳しく、億万長者とかになりたいわけじゃなくて
数万円でいいからお金欲しいんだけど
ユーロ急落しとるな
ギャンブルじゃないて言ってる奴は業者だろ
ふざけんなよ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:33:58.23 ID:XxXzKO1/0
>>511
ギャンブラーだって儲けた奴はいる
絶対負けないならbotにやらせりゃいいじゃん^^;;;;;;;
前回と比べれば上がったが、昨日とは変わりないか
借金ってなんで発生するの?
トータル10万負けじゃないの?
低レバで最小単位分儲けたら確定させていくやり方で1日中やっててお金増やせるかな
別に大きく儲けようとは思わないけど時給500円ぐらいの内職してる程度は儲けたい
俺には時間だけはあるんだ
10万でやれんのなら一回やってみたいな
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:34:51.05 ID:jBSAck1+0
6億までいった男が200万の借金を踏み倒そうと揉めてるとか
転落人生だな
借金するシステムがイマイチ理解出来ない。
大金(3億)を借りる→買い出し料(10万)払う→全額溶ける→ヤクザ「貸した金ゴラ」
っであってる?
なぜ6億も稼いで止めなかったのか

上を求めてFXを止めなかった結果が
この6億という大金なんだろう

つまり最初から破滅以外にゴールなんて無かった
ゴールの無い坂道を全速力で下る自転車のようなもん
>>458
班長博打じゃないのアレって
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:35:47.60 ID:Wo7S/yxx0
>>510
そういうのはありかもね、金の価値を把握してられる奴は無茶しないと思うよ
正直この>>405の奴とかは確かに大勝ちしたけどおかしな壺買わされてたり割りと危ないタイプの気がする
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:35:54.21 ID:XxXzKO1/0
>>509
マイナス2パーで切る→マイナス2パーで切る→マイナス2パーで切る
これが続いたらトータルでは6パーマイナスで切れてないことにならね?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:35:55.58 ID:bIhNRkHt0
栄枯盛衰とはこのこと
http://gyazo.com/baa5b9256da1545f41d8bd032cf6c06f

かんたんすぎわろとwwww
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:38:57.85 ID:qHQrDIGD0
「うがああああああ お金返して!」 とか書いてあるのは全部ネタなんだよね。
オリジナルは4年ぐらい前のやつで、
書くのめんどくさいし文才もないから適当にそれを真似てるだけ。
意味もないようなウソかいて喜んでるアホが2chには沢山いることで分かると思うが。

本物はこういうの。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ORIX証券でFX始めたのは2年8ヶ月前のことです、と始めに書いたのですが
放置してたそこがロスカット受けた事がわかったのは10時過ぎる頃だった。
念のためログインして画面に釘付けになりました

よくわからないのだが「お金を出しすぎていて証拠金が暴落の最中に足りなくなっていたらしい」
わずかな証拠金でポジは建てられるがそれを維持するのは話が別のようだ、25%でロスカットと書いてあったが見落としていた 86円で買ったポジは86円になるまで耐えると思っていた
だから暴落中もORIXの口座を開かなかったのです
2年8ヶ月やってても詳しいことが判ってなかった
だから昨日の夜遅くORIXの口座開くまで気がつかなかった、ORIXはGFT系列で数字がわかりにくいのだが開いていたらあるいは助けられたかもしれない。ここで800万円弱失って結果溜めたお金ほぼすべて失った。
多分2000万ぐらい。

今、USD111円まで下がったら損切りと注文入れたところですが下がったら損サラに増えます。
AUD20万@89.87は91.0円でストップ掛けて見た、今91.07なんで多分決まるだろう

数字については大体ということでよろしくお願いします
去年首になって無職、専業トレーダー気取っていたけど
年変わったら借りてるアパート引き払って物捨てて(オタなのでたくさんある)
どこでも就職して実家に頭下げて隅っこで暮らすよ

畜生、この事件永遠に忘れんよ、口座多いと取引は出来ても並んで沈むことも有るよ
お金は集中させた方がいい
実家と疎遠にしてたけど親父とおふくろに会ってくるつもりだ、言えるかどうか判らないけど。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:39:18.15 ID:MXgLWAbF0
>>517
いやいや結構食ってるって、言ってたよ
539イシカク:2012/11/08(木) 18:39:32.47 ID:VEyB3/urP
>>267
>>273
おお、わざわざすまんな
スペイン国債が支援要請とイールドの間で完全にジレンマ
宝くじ当てたの自分の力だと勘違いして
買いまくってたら何時の間にか借金だらけだった

これだけの事だろ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:41:34.17 ID:bwfdFjQNO
>>530
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:41:47.67 ID:7kCWQpKN0
>>520
BO=バイナリーオプション
○○分後の値段が今より上か下かを2択で賭けるものが一般的
外れれば没収で当たれば賭け金が1.8倍〜2.0倍になって返ってくる

俺がメインでやってるのはクリック証券の外為オプションってやつ
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxop/info/


最初はデモか100円くらいの賭け金で自分の適性を試した方がいいと思う
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:42:04.91 ID:4C76vfej0
おまえら「6億も稼いでウンタラカンタラ」言ってるけどそもそも6億稼いだってのが嘘だとは思わないんだなw
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:42:08.05 ID:lA6V3w5iP
>>534
ならないよ
1×0.98×0.98×0.98≒0.941だから5.9%のマイナス
回数を重ねるごとに少なくなってくる
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:42:42.67 ID:MXgLWAbF0
>>530
買い出し料ってなんなのよ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:43:31.21 ID:m51/DIJi0
>>526
確実にそのレート(ロスカット)で約定されない
週明けやスリップがあれば元本は用意に飛ぶ
さらに、薄商いのオプションならとんでもない追証になる
去年の3.17日に日経OPで3000万から一転−1000万もいた
株で80万を110万にしますた
一度ギャンブルで大勝ちする快感を知ってしまったら負けるまでやめられないものだからな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:44:18.30 ID:PX0cL8rW0
>>541
宝くじは買った分以上に損は発生しないから大分違う
>>524
むしろbotみたいなアルゴリズム売買の方が多い
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:44:35.88 ID:Gfq4n/T80
>>544
おまえはバカだからな、しょうがない
しょうもない
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:44:39.07 ID:No7VM1lc0
株系の板は専門用語が多すぎて、なにについて話してるのかがさっぱりわからん
2chでFXで一番稼いでる奴って誰だった?ビルとか買った奴。あいつだけだな。本物の相場師は
なんの才能もない奴が、例え一時期でも6億円稼いだってだけで凄いな
たとえギャンブルでも宝くじよりは良さそうだし、ニートは10万稼いで一発逆転目指したら
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:46:01.79 ID:lA6V3w5iP
>>543
普通にFXやるのと大差ないじゃん
>>551
でもここの人は心理がどうとかいってるからやってないんじゃないかな
元金10万→信用して2000万まで賭けられるようにしますよ^^→あ、お前の10万一瞬で吹っ飛んだわ

あー為替の値動き激しすぎてロスカットできなかったわ、払って^^

実際ここまで酷いのはもう無いよ、レバも規制されたし
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:46:43.78 ID:sxiq662H0
誰かニコニコ動画カッパの300万凹んだ時の動画貼ってくれないか? あれすげー素人にも伝わると思うし。
>>544
俺は当時リアルタイムで見てたから分かるが含み益が6億になっただけだよ
後は大口にやられて終ったけどな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:48:57.31 ID:lA6V3w5iP
>>560
どちらにしろ含み益六億なんて普通じゃできないだろ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:49:26.51 ID:TN172kT30
>>526
10万円担保に100万円借りて売買するイメージ。
100万円が50万円になれば10万円なくなってさらに40万円借金。

10万円で取引して全部なくなっても0円になるだけの現物取引とは別物。
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:49:52.27 ID:Vz4+ucf10
>>545
5.9パーセントのマイナスだから6パーセントじゃないっていうならその通りだろうなw
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:50:01.88 ID:KItwxBGA0
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2012/11/08_01/gazou/c.jpg
AAは勝手に使ってもOKなのかな?
自分でデザインしましたって言えば大丈夫か
>>557
いや今やFXも株もアルゴだらけだよw
コンピューター相手に勝負してるようなもん

でも正直昔よりはやりやすくなったけどな。テクニカルは効きやすくなった。
結局アルゴにはテクニカルしかないってのもある。偉い人の喋る単語を分析して瞬時にポジとるアルゴもいるけどねw
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:50:37.34 ID:sxiq662H0
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:51:07.91 ID:No7VM1lc0
>>564
こんなゴミが6300円とかすげーな
やっぱ金持ちは金銭感覚が違うわ
>>557
結局Botも設計者の思惑が入ってるわけで思惑の代行者に過ぎないんだよ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:51:27.18 ID:7kCWQpKN0
>>556
わずかな値幅でも賭け金が2倍になるってのが大きいな
まぁ実際やってみればFXと本質的に異なるものだと気付くと思う
そこに攻略のヒントがあったりするから詳しくは言えないけど・・・
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:52:03.79 ID:BXtMMaXp0
いいなあ金持ち
やっぱり底辺が成り上がるにはギャンブルするしかないな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:52:16.55 ID:pJHmbB9mO
個人で投機に手を出す奴は、基本的にパチンカスと変わらんレベルのアホだと思ってるわ。
「上がるか下がるかの二択だから運次第」なんて本気で言ってる奴が、「情強」を自負する嫌儲民の中にもわんさかいるが、
ゼロサムゲームで、資金と人材を備えたプロ集団と同じ土俵で勝負するというのがどういう意味か、分かってないんだろうな。
お前ら株とかFXとかってどこで勉強してんの(´・ω・`)?
興味はあるが養分になりそうで手を出しづらいわ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:52:32.96 ID:50ZBZ7+/0
>>227
売った分の金は確保できるじゃん
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:52:36.34 ID:S87HWhwP0
こういうFXで破産する奴みるとよく思うんだけどすぐ現金にはできないの?
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:52:39.59 ID:DXPS0bbdP
ちょいちょい金使ったりしてないのか?
俺なら途中でマンション買っちゃいそうだ
>>351
600万の時点で帰ろうとしても
マフィアさんに襲われたりしそうな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:53:28.90 ID:UpYyUh/a0
>>537
わかってないな
土俵が違うというよりは今の個人と大手のトレードの差は時が違うだと思う
20歳で3億、40歳で2億持ってれば、一生働かなくても地味に暮らせる
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:54:32.73 ID:PiHpISKk0
FXやるやつの気が知れん
株なら手堅く確実に儲かるというのに
>>569
俺BO何回かやってみたけどあれ勝てる気がしないんだが、、
均等バリって有効なの?
てか攻略方法教えてよw
>>526
借金なんてならないよ
FXで元手がないのに何億円借りてその金で取引しても利子すら取られない
こいつは他人から金引っ張っただけ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:54:55.29 ID:c63MmHU80
ドゥフゥフゥwwwwって笑うからGFF
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:54:55.66 ID:sxiq662H0
すまぬ、こちらのほうがわかりやすい

25歳の中卒ニートで職歴無しの男が親の金でFX投資をして1500万円を失った日。
2011年4月
http://www.youtube.com/watch?v=1amEGwVvasQ
FXはレバレッジ200倍とか有ったからな
株なんて信用やっても3倍だろ?先物は20倍ぐらいか
金出してる奴ってFX会社だろ?
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:55:40.40 ID:pJHmbB9mO
>>543
その仕組みだとさ、二択=単純に1/2とすれば、長期的には確実に損するよな。
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:55:44.01 ID:No7VM1lc0
>>579
それは死人の考えだって梅谷さんが言ってた
>>572
基礎的な手法とか用語の解説本読んで後は実戦、「猿でも儲かる」系の本は買っちゃダメ
身の回りの経済を知りたいというならFPの資格勉強とか、まぁFP取っても仕事にはならんけどね
今時システムトレード以外で勝ち続けてる人間がいるならそいつは神
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:58:39.31 ID:Wo7S/yxx0
用語わかんねーってのは覚える必要が無いからだよ、小遣い程度でいいから実際手を出してみたほうが早い
本当に金が動くから覚えざるを得ないというか情報収集しまくるようになる、それもならないなら単に向いてない
俺神だったカー
>>581
確率が少しでも上回るポイントで機械的にエントリー重ねていくだけだよ。
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:59:04.54 ID:F3YZtBEh0
今年の三月から始めたけど難しいなほんとに
なんとか一日一万円位稼げるようになりたいわ
てかとりあえず原資回復しねえとw
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:59:06.99 ID:OFVF2OP+0
FXは自分の指したストップをピンポイントで刈って反転するからな
あんな監視操作されまくりのイカサマ賭場ようやるわ
多分俺なら100万いく前にやめてる
>>1
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:59:57.01 ID:VWwKGGrZ0
嫌儲でBOやった奴

500円を2時間以内でできるだけ増やしてください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350880632/
130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/22(月) 14:41:22.99 ID:sMJBoKvF0 [1/5]
>>57←これを15時からやってみる
http://i.imgur.com/ZScdW.png
160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/22(月) 15:07:18.68 ID:sMJBoKvF0 [2/5]
15:05買った。ドル高で500円
http://i.imgur.com/RJGaD.png

これ>>57通りにやれないよな
次に買えるの15:20じゃん資金0円になってしまったし
171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/22(月) 15:21:32.90 ID:sMJBoKvF0 [3/5]
1000円になった!!!!!
http://i.imgur.com/hOcmn.png
次はドル安
http://i.imgur.com/8tyb7.png
176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/22(月) 15:32:31.68 ID:sMJBoKvF0 [4/5]
駄目だった>>57はたった30分で一文無しになる方法だった
てか、途中まではいい感じにドル安だったのに
くそ!くそ!
http://i.imgur.com/yolvM.png
187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/22(月) 15:53:04.27 ID:sMJBoKvF0 [5/5]
>>183
1,000円になった時までは楽しかった
15:29までは楽しかった
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:00:06.91 ID:BsbrRVkRO
4億手にしてやめない意味がわからない。
>>568
-2%で損切りして+4%で利確すれば絶対に勝てるのに、と言ってる人は
じゃあアルゴでそう設定して寝てねばいいじゃんという話
>>584
もしかしてハルヒってやつか、FXやろうかなとおもってみてたんだが
バーチャルトレードでもまったく利益でないのでやめてから興味無くしなんだよな

あいつあのあと全部すったの?w
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:01:13.11 ID:/NOS2aQX0
>>1
ニコ厨にニューソ君を使うなよカス
>>600
そういうこと
BNFは大手のシステムが機械的にここから下なら買い戻し、ここまできたら売りのラインを探りまくってそれを利用しまくった
思考がそもそも市場の透明性とか全く信じてないからこそ見つけられるものがある
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:04:30.07 ID:TKzl+Vo50
>>551
大手の証券会社とかって
コンピューター同士が超高速回線使って
0.01秒以下のスピードで注文合戦してるんでしょ
人間じゃ絶対に太刀打ち出来ないよね
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:04:45.00 ID:7kCWQpKN0
>>581
BOなんて規模の小さな賭場だから攻略法は教えられないw
デモか100円賭けで何度も賭けてれば攻略のヒントが見えてくるかも
一週間くらいやってなんのヒントも見えてこないようなら止めた方がいい
張り方は均等がいいと思う

>>587
安定して勝率50%を超える手法を生み出せば長期的にも勝てるよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:04:51.47 ID:qKe5Fkrg0
ある程度稼いだら株にシフトして夢の配当生活だろ
半分の3億買って2%ぽっちでも600万円+特典いっぱい
今は中々の仕込み時期だし国が消滅でもしない限り安泰
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:05:46.15 ID:Imbwxus70
>>565
>偉い人の喋る単語を分析して瞬時にポジとるアルゴもいるけどねw
株だと某北浜氏か
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:06:16.47 ID:dSmUcWSt0
>>606
5000万でも一生配当で食ってける
>>543
ふーん、それってFXとかみたいに元手10万とかいるのかい
1万円くらいからちょいちょいとできるん?
>>607
某禿山氏は今でも使える
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:07:03.26 ID:Q6mRZeiI0
>>606
ずっと昔から
宝くじ当たったら東京電力株買って配当生活しようと思ってた

宝くじ当たらなくて良かったわ
>>564
勝手にこんなの作っていいのかw
>>609
100円からできる
>>606
と言った奴が東電に全資産突っ込んで・・・・
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:10:23.73 ID:VWwKGGrZ0
>>609
>>598見たらよく分かる
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:10:31.68 ID:TN172kT30
>>606
一昨年までは、株にシフトして夢の配当生活といえば電力株だったな
東電はなー、証券会社が金満老人に薦めまくってるレベルだったからなぁ
昔の株の本のでも大抵配当生活を目指そうで推奨のトップにきとるから泣けるぞ
>>613
あ、よく見たら100円から〜って言ってたのねすまん

そうかぁそんな手軽なのかちょっと興味でてきたわw
株や225と違って板が無いから、目の前の仕掛けが
一体どれくらいの規模の特攻なのか、イマイチよく解んねえんだよな
ファンダ知識がストレートに来ないから大人でもやられちゃうって言う
ほぼ相対取引で敷居がパッパラパーに低いのに、難易度はムチャクチャ高いという不思議なジャンル

債権>>>>225>【透明性の壁】>個別株>>【イカサマの壁】>>為替>>【ギャンブルの壁】>>商品先物

あ、でもSAXO本会員になれば主だったOP設定ほとんど見れるから若干勝ちやすくなるな
最低でも口座に40万ドルくらい必要だが
運が良ければ誰でも10万を6億円に出来るよ
10万円ぐらい捨て金と思って1度チャレンジしてみなよ
6億円なんて宝くじ当たらないと無理だぞ










必ず負けるからw
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:12:38.84 ID:POokxW9w0
>>18
ソープに沈んだ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:13:05.22 ID:J2pI1a6K0
東京電力みたいな事は滅多にないし、ある程度業種分けて分散させれば株は堅いよ。
株しかやらないからBOって初めて見たけどこれ凄いな
普通に丁半博打じゃないか
>>619
俺の中ではこれが逆だね
個別株>>【イカサマの壁】>>為替
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:15:16.32 ID:ai47dwkn0
株って売りたいとこで売れないから怖いよね
ちゅーか今から儲けたいならモバゲーの株でも買って10年寝てるほうがマシ
ここじゃ虚業虚業叩かれてるけど、ファミコン出た当時に任天堂株買ってたら今頃どうなってた?をリアルタイムで眺めてる状態だと思うよ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:15:46.66 ID:iHXgFTZH0
>>608
5000で5配当なら250万か
食っていけるけど大きなことは何も出来ないな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:16:26.15 ID:VWwKGGrZ0
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 13:54:28.35 ID:Ow9G+3lc0 [1/2]
マジレスするとBOしろ。運がよければ二時間で500→1000→2000→・・・→314000まで増やせる。
まぁ五分ごとに張って複数通貨つかえば500000以上いくかもな。
あとはこれを元手にアイフォでレバ400倍やれば億まで見えてくる。
実際にこれで一万から数千万まで持って行ったやつが市況板にいる。

130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/22(月) 14:41:22.99 ID:sMJBoKvF0 [1/5]
>>57←これを15時からやってみる
http://i.imgur.com/ZScdW.png

160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/22(月) 15:07:18.68 ID:sMJBoKvF0 [2/5]
15:05買った。ドル高で500円
http://i.imgur.com/RJGaD.png

これ>>57通りにやれないよな
次に買えるの15:20じゃん資金0円になってしまったし

171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/22(月) 15:21:32.90 ID:sMJBoKvF0 [3/5]
1000円になった!!!!!
http://i.imgur.com/hOcmn.png
次はドル安
http://i.imgur.com/8tyb7.png

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/22(月) 15:32:31.68 ID:sMJBoKvF0 [4/5]
駄目だった>>57はたった30分で一文無しになる方法だった
てか、途中まではいい感じにドル安だったのに
くそ!くそ!
http://i.imgur.com/yolvM.png

500円を2時間以内でできるだけ増やしてください http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350880632/
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:17:12.38 ID:p1E5Rf+P0
BOの必勝法

100円かける→勝つ→100円儲ける→また100円賭ける(スタートに戻る)

負ける

200円かける→勝つ→200円儲ける(400円-200円)→また100円から賭ける(スタートに戻る)

負ける

400円かける→勝つ→500円儲ける(800円-300円)→また100円賭ける(スタートに戻る)

・・・・
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:18:35.81 ID:jHTFTCZP0
BO種銭一万でやって二日で二万になって翌日0円になった
また頑張るゾ
教訓 完売に騙されるな
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:19:21.86 ID:Imbwxus70
BOはパッと見損するように見えるが
市場の流れとかがあるからコツ掴めば勝率挙げられそうだわ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:19:30.30 ID:IUbvsxMD0
達成させたい 目標があれば 無所属で立てばイイのでは? 平和サークル ヤマトから 出てももイイネ!
こいつの手法は要するに海外の超高レバレッジで死ぬ程レバレッジかけて
片方にかけるだけだろ

失敗したらゼロ
当たったら400倍を繰り返しただけ
>>629
これは必勝だな
元締めが
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:20:45.87 ID:4G2leCL0P
勝つのも一瞬だが負けるのも一瞬だからな
怖い怖い
>>153
年始に税金分を引き出しとけばすむ話なのにな
リスク管理ができていなかったんだろうね
こういうスレだと必ず いくらでやめておけばよかったのに
ってバカがあらわれるけどそんな考えでやってたら億どころか1000万もいかないってちょっと考えればわかるだろ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:21:53.66 ID:ai47dwkn0
>>629
あのねえ

-300円で400円かけて勝っても
100円しか儲からないから
FXって総合課税じゃ無くなったのか
知らなかったわ
FXで未だに総合課税になるケースってあるの?
>>637
その辺の心理ってのは実際やってみないと分からんもんなのよね
パチやってるやつなら分かるんじゃねーのとは思うけど
>>629
つ手数料と税金

この辺すっぽり抜け落ちてるのが2倍理論の穴なんだよなぁ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:25:12.47 ID:/qYq2GRk0
つまり・・・
>>630
完売は逆張り派だからな
順張り学んだほうがいいぞ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:27:05.25 ID:ai47dwkn0
>>641
そんな穴はないよ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:28:49.20 ID:E2AVR8y60
昔「噂の真相」で、株評論家の人が、
投資で儲けるコツは、仕事だと思って淡々とやること。
投資を面白いとか楽しいと思う奴はたいてい負ける。
って言ってたよ。
たぶん本当なんだろな。「楽しくて、なおかつ儲かる方法」なんかこの世に無いんだろ。
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:28:51.12 ID:8yZJciJq0
>>554
秋葉に100億のビルを買ったBNFは株しかも現物取引のみ
信用すらしなとか超堅実投資
FXや商品はバクチレベルで素人が手を出すのは危険
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:30:12.10 ID:tJ/ck1p0P
>>543
ちょっと暇で1000円位なら遊べる時にいいかもなとは思ったが
1000円あれば他のことが出来るかw

興味はあるけど深入りしたくない、なんて場合には丁度いいのかね。
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:33:37.26 ID:WXjwlcUB0
>>637
それがわかるならそれが必勝法だからなw
BOのステマやってる奴、それ全然おもしろくないから
BOで勝てるのなら、FXでも勝てるだろ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:39:40.91 ID:ai47dwkn0
BOは原資がいらない時間もいらない

1000円から一月で300万とか可能
>>571
こういう事言ってる奴は経済のこと何もわかってないんだろうなって思う。
FXにしてもBOにしても勝てる奴は勝ってるのは認めるが
誰でも勝てるみたいなレスしてる奴は間違いなく社員
ちょっとあぶく銭で50万あったからセコセコ遊びでやろうと思うんだけど何やったらいいんだ?
別に大きく勝てなくて良い。
買ってる人の終始を見たことある。
勝ち続けるってのは無理なんだなと感心した。
>>650
FXだと急に相場が変動して追証になるじゃない、そういう
リスクはなくねBOだと
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:46:49.46 ID:CR0o4XFtP
701 名前:名無しさん@お金いっぱい。2009/07/06(月) 20:16:04 ID:HnypSwRzQ
今日から参戦することになりました皆さん宜しくです

投資経験はゼロですがFXバ?チャルデモで僅か半年で資金が80?
100倍になりました

デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で
会社を退職

運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて定期預金
解約して500万

退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ

442 名前:701 ◆zn05JVP3P. 2009/07/19(日) 09:41:36 ID:cDc5PSrrQ
皆さんお久しぶりです
三日連続的にロスカットになり資金が完全に無くなりました
消費者金融の方と話しあいましたが分割返済は認められないみたいなので
昨日話し合って妻とは離婚することにしました
娘は妻が引き取ることになります
我が人生完全に八方塞がりですね
残念です
さようなら
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:46:52.22 ID:EM/lo9b/0
今ここでユロ円
ロングしたら勝てるよ^^
とりあえず捨て金だと思って10万円ほど株を買ってみようと思うんだが、東電ってどうかな?
>>656
FX→相場と逆にいっても強制ロスカットにならなければ資金は残る(引き出せないけど)
BO→予想が外れたら投資資金が0になる
投資資金が0になるとか充分すぎるリスク要因だと思うが・・・
FXって簡単だよな
ナンピンすれば必ず助かるからな

俺は1億目指して100万から始めたけど、1年でようやく残り9980万のところまできたよ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:50:41.28 ID:q3wwzkCO0
ジレンマなんだよなぁ

6億いったらやめろよっていうけど
10億目指して6億突っ込めるやつじゃないと
そもそも6億いかないわけだし
>>659
最初から捨て金だと割り切ってるならボロ株でも買っとけば?
井筒屋なんて今日10%近く上がったよ。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:52:07.21 ID:vp5yV3ox0
>>538
フードサービスの請負で出店する仕事したことあるから言ってんだよ
パチ屋側から売上補助まで出してくる場合もあるんだけどな
>>656
追証前提にしてる時点でギャンブルと変わらんよ
>>660
それも結構曲者だとおもうんだよね、そうなると某ハルヒの如く
リバるのを期待してナンピン?しまくってドツボになりそうで
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:53:08.96 ID:dSmUcWSt0
>>659
10万じゃ大した影響ないから言うけど東電は死亡コースとだけ
>>666
ナンピンせずにもう戻らないと思ったらロスカットすればいいだろ
ロスカットすれば投資資金がゼロになるわけじゃないからまた仕切り直しできるし
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:59:21.98 ID:dO7DoVvT0
パチンコ依存症から抜け出したいと思ってる人にはFXがおススメ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 20:03:55.46 ID:eFRSKCdg0
Bnf CIs gff


なんでネット発のトレーダー(笑)って英文字3文字にしたがるの?右に習えのジャップ精神?
>>668
確かに、それを冷静にできるなら負けないんだろうけどねぇ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 20:07:47.08 ID:NWsYEBsTO
ギャンブルは一発当てたらヤメにしないと
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 20:10:10.68 ID:PiHpISKk0
>>667
そもそも東電株10万じゃ買えんだろ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 20:10:37.38 ID:bIhNRkHt0
親に車買ってあげたいからFX始めるわ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 20:14:12.18 ID:O7pjfGzk0
何故6億から無一文に落ちるようなことになるんだ?
10稼ぐにしても、一切手を付けない金を3億くらい分けておけばいいんじゃないの?
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 20:14:28.71 ID:EXkW5/FXP
俺も2万で始めて4万まで増やして3万失った
FXで成功した後に全財産溶かす恐怖は忘れられないわ
>>674
逆に親に家を担保として売ってもらうハメになるからやめとけ
FXとか株は底辺が一発逆転するか金持ちがさらに金持ちになりたいとき以外は基本的にするな
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 20:16:49.02 ID:0WSJTMcy0
結局10万損しただけじゃん
なんでどいつもこいつも直ぐに現金化しないの?
一年目大儲けして二年目で大損した無申告のやつに
税務調査が来たら面白い
>>660
マイナスにならない安心感が違う
でも不労所得ってやっぱり憧れるよな
他に手軽なものも見つからないし
DSのソフトでFXや株練習してもいける?
>>629
MAX5万円までしか賭けられないの知ってる?
>>75
でいくら稼いでるの?
バチャル乙
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 20:57:06.58 ID:7Bd2lYRH0
>>316
運も実力のうちという言葉が何故あるのか考えてみよう
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 20:58:21.51 ID:uQQWFUx5O
証券会社から借りずに始めるなら元手はどれくらいいるの?
>>39
そういうギャンブラーは多いよな
好意的に見ればそれだけ夢中になってるってことだろうが
FXって小額で儲かってる奴は多くて、でかい額で損失だしてる奴が少数
これらが釣り合って、FXが成り立ってる気がしてきた
ぶっちゃけこんなものに勝ち方があるなら猫も杓子もやってるよ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:02:25.62 ID:keZJ3bqGO
正確に言えば溶かしてる時点で6億にはしてないから

まぁただのアホだね
ガリガリさん
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:07:26.59 ID:zH+Q9LqOP
12月31日に6億かってて翌年全部溶かすとどうなるの?
>>687
1枚ポジるのに4万円いるから、20万円は欲しい
海外業者だと1枚1000円-2000円で1枚ポジれる
貸したというのなら、その200万が10億になっても
返すのは210万ぐらいでいいと言ってないとおかしいな

もし10億になったら2億よこせぐらいは言ってたんだろ?
だったら貸したことにはならない
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:21:10.66 ID:pPVhLpqD0
>>694
一枚で4万だったら証券会社からめっちゃ金借りてるっつーの
FXで150万円失った俺参上
懲りずにまた稼いだ金でFXやって
早速45万円の損失出してます
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:26:50.42 ID:pPVhLpqD0
あのね勘違いしてる奴がいるけどレバレッジは高いほうが顧客は有利なんだよ
たとえば1倍と1000倍だと証拠金額が1000分の1になるわけで同じ条件でやった場合
圧倒的にリスクが下がるの。
FXの場合実効レバをあげるのにも金利が掛かるとかデメリットは無いし
ポジションに利益を出しながら積んでいけば安全にレバを掛けれることができる
こういうのって6億行った時点で保険に1億キープしとく、とはできないのか
いやそういう思考だったらそもそも6億に出来ないのだろうか
6億をこーじゃないと稼げないとか、こうだら稼げるとか、6億持ってない人に言われても‥‥w
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:39:33.98 ID:qvrjUoD10
6億有ったらあんな事やこんな事が・・・
俺もそんな夢見てみたいわ
見たら最後その後の人生灰色になりそうだけど
BOBO言うからバーチャルで試してみたが
まんま半丁賭博じゃん
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:47:55.89 ID:3coOevmE0
>>699
逆指値を入れて含み益を確定することによって
リスクヘッジするやり方もある
ただ彼の場合、そんな技量もないレベルだった
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:48:45.87 ID:B/XKbNSu0
ぶっちゃけこんなもんに実力が存在するなら東大卒はみんなやってると思う
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:49:05.48 ID:zNNfCDpy0
たとえばレバレッジだけ違う口座を使うとすると
標準の25倍と400なら16倍差がある
100万円用意して10万通貨持った時にポジションもレートも一緒なんだから損益はどっちの口座も一緒だが
レバレッジの違いのこの証拠金16倍差が口座を圧迫するかしないかで
同じロスカットラインでもロスカットされる可能性に差が出る。
もちろん、高レバレッジは守りだけじゃなく攻撃にも威力を発揮できるので
つまり高レバは攻守最強ってこと
ガチガチに規制されたあとの今のレバでFXやってる奴は海外勢に比べたらすでに不利な勝負をさせられてるってことな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:54:20.37 ID:uJJWSMHj0
東大卒でも高給なとこ行く奴ばかりじゃないでしょ
金融屋ってトップは年収が数千億円で下っ端でも20台で3000万以上だよ
1万増やして辞めちまったチキン野朗の俺と足して2で割ればちょうどいい
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:57:33.29 ID:erJWIMTT0
俺も一発逆転してえなぁ
貯金70万だけどこれを3億にする方法ない?
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:57:54.66 ID:RBuI7xU90
RSIMACDSTC15M順張りで充分
>>708
もう少し増やして株の方が良い
売買コストとか税金考えたらね
一発逆転は駄目。コツコツ複利運用。塵積

やってみて才能無いなと思ったら手を引いてねとマジレス
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 22:03:35.35 ID:n3F7Q+yJ0
>>708
BOの勝ちパターン見つけるか教えてもらうだけでBOが規制されなければいける
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 22:05:26.62 ID:dSmUcWSt0
>>708
70万を500億にしてアフリカ難民助けようぜ
50万で初めて一時220万まで逝った
あの時辞めてれば・・
>>708
GFFに全額貸す
>>711
BO勧めるのやめろ
BOは基本的にFXの仕組みが分かってなきゃどっちにいくかも予想できないのに
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 22:13:03.07 ID:erJWIMTT0
よしっ!ジャパンカップにすべてを賭ける!
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 22:17:50.21 ID:6/dwUYPf0
BOは自分でやってみて勝てるならそのまま
負けるなら逆取引するだけ
生放送でBOやってる奴やコメントもいっぱいあるからそれ見てるだけでも気づくこともあるだろ
勝率の高い奴と同期低い奴の逆張りこれでも当然だが勝てる
BOは平日毎日100回以上チャンスがあるんだけどたった一日一回勝ち越すだけで月収100万円です
5億くらいで辞めとけよって思う人は、
10万が100万になってその後ゼロになったって話聞いても100万で辞めとけよって思うんだろうな

いつもそれなりで辞めるので一生成功しないタイプだわ
流行り始めたころにこういう奴ニュースで見たわ
なぜいつまでも丁半をやろうと思うのだろうか
>>718
それは思わないだろうね
おまえは一生成功しないタイプだわ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 23:06:57.89 ID:BuEAzMkI0
BOは簡単
ポン円だとして、上に賭けたらポンド買い漁りつつ円を叩き売ればいい
>>718
ネジ一本位抜けないと億の世界は遠い
賢い奴は別だけど

常人はリスク取るだけで胃に穴あく
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 23:17:24.44 ID:1UCi8ubR0
FXで6億ゲット→3億税金→3億ロスカット

真面目に税金払ってたとしたら泣くに泣けないよな
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 23:40:49.11 ID:AV9xxuAf0
ちょっと小銭稼いだくらいで嬉しそうに2chにレスしてる奴は金持には絶対なれないよな
そいつの器にうまく収まるように収束していく
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 23:42:11.01 ID:g4kpjHrD0
金の価値というか金が持つ力が変わるのはどこら辺からなんだろう
100万、1000万と桁が増えても何かが変わったって実感がない
もうひとつゼロが増えたら違う世界が見えるのかね
単発が何を偉そうに
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 23:43:25.64 ID:TVA2wf4N0
一回6億円手にしちゃったらもう普通に働けないだろうなw
よく6億の時点でやめればいいなんて言うけど
今自分が頂点にいるなんて後にならないと分からないだろ
お前らだって実は今が頂点かも知れないぞ
一度FXやるとノーポジの時もストレスを感じちゃうんだよな。
「儲ける機会を逃した」みたいに思っちゃって。
レバレッジなんて借金してギャンブルやってるって状態なのによく許されるものだと思うわ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 00:23:13.49 ID:eDSURXlp0
やっぱやるんなら光回線のほうがいいよな
wimaxとかだと無理だろ?
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 00:29:34.74 ID:NEGZufq50
>>543
これステマだろ>>1NG
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 00:34:32.83 ID:8YxMdxwH0
やるなら株がやりたい
TOKIO の誰かがドラマしてた奴見てて密かに憧れがある。
>>732
今更かよw
最近はレバレッジ規制でFXにつられるカモが少なくなってきたから
ステマ対象をBOに切り替えてるに決まってるだろ
上か下かで当たれば二倍という馬鹿でもわかりそうな宣伝だしね
(;ν;)
借金背負っても口元の歪みだけは変わらないんだな
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 00:36:59.65 ID:A1prUYVm0
>>238
重度のポーカー廃人になってる
オンラインでも万札が飛び交う対人ゲームが出来るからハマるのも分かるけど
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 01:16:22.46 ID:3XssdQMM0
FXの生涯収支+16kの俺が来ました
そろそろユロ円売りでいいのだろうか
みなさんどう思います?
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 01:42:41.41 ID:egGd3faC0
>>734
やってみたんだけどわりと儲かった。デモはな!
リアルマネーだとダメなんだろうな。怖いわ
>>346
誰だっけあいつ
かんさいじんのおっさん
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 01:53:22.04 ID:DcJzKdNH0
ただの工員なら五億を目標額に設定すべきかな
少なくとも働かず生きていける額だ
10億はできるかどうかわからん子供にまで財産を残そうとしたとしか思えん
都会で暮らす気がないなら3億を目標にすべき
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:00:32.75 ID:U90nVoL60
FXのステマが少し前多かったけど
結局は大半が養分になっただけだったな
セミプロでも所詮は素人同然
負けて散在するのは規定路線だった
勝ち続けるとマヒするんだろうな
百万ぐらいで勝ち逃げしたくなりそうなもんだが
そんな考えの奴は勝てないどころかやらねーか
派遣工なら1億円達成した時に3000万ぐらいの中古一軒家を買っとくべき
派遣なんてまともにローン組めないんだから家を買うなら一括しかない
勝ち負け関係なく手数料だけでガリガリ種銭が削れていくって聞いたな
胴元は絶対に損をしないしくみだから笑いが止まらんだろうね
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:08:37.01 ID:Gbf6UEgQ0
南アランド2枚から10億円にすべく奮闘中ですおw
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:08:55.53 ID:Q3wTavPAO
株って結局資金があるやつが勝つんじゃないの?
極論言うと無限に金持ってたら株価なんて操作できるじゃん
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:10:08.38 ID:HEyCrt0h0
10万の資金でスタートして僅か半年で3000円増やした俺って異端?
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:10:56.02 ID:DQYGhtTJ0
一生勝ち続けるしかないよ
負けても止められないからね
きりのいいところで止めるような人間はこんなに増やせない
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:11:25.84 ID:yZUrDb7q0
FXなんかやるなら株の方が遥かにマシ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:11:59.97 ID:IumRNsvi0
>>746
株価を操作できる=資金を増やせる
ではないから簡単じゃないよ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:12:23.17 ID:SC7vlNPN0
あのな暴落が一番儲かるチャンスなんだよ、これだから下手糞は困るw
いいか、嫌儲民だけに俺の株の投資法を特別に教えてやる。

暴落したら前日比10%以上下げてる銘柄を探す。
どうだ?たくさん見つかるだろ。その中からPER15倍、PBR1.5倍以下の銘柄を探して
資金の半分を突っ込む。次の日の下げたら残り半分を突っ込む。

この単純な投資法で俺は今年1000万の元手を100万にした。
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:12:39.51 ID:PoESWp4k0
>>747
減らしてないだけまだ才能ある
FXの仕組みが分からんわ
6億もあれば一生遊んで暮らせたのにな
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:15:00.69 ID:CulzG5IV0
株ブログとかやってる奴なんて似たり寄ったりなんだろうな
表じゃ「何千万儲けた」。実態は単なる貧乏人の見栄張り
FXで儲けたいうやつでも大抵数億どまりだから
ここら辺で撤退するのが正解じゃないかねえ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:26:53.01 ID:IumRNsvi0
そういやFXで10億超えなんて聞いたことないな
安定して稼ぐなら株の方がいいのかな
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:28:08.51 ID:UXj9HiEj0
FXってよいよね
ヒント:FXはインサイダー不可能
あー覚えてる 結局全部失ったのか
もったいな
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:37:06.51 ID:PjfNnEO/O
なぁ6億の金利どのくらい?
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 02:57:50.48 ID:Gbf6UEgQ0
6億円あったらスワポ狙いでNZドルか豪ドルに5000万も放り込んどけば遊んで暮らせると思うんだけどどうなの?
なんで借金地獄になるのか
まともに頭があれば貯金でやるもんだろ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 03:24:03.37 ID:W487DGn60
多分億単位で増えてくと神に近づいてるような感覚になるんだろうな
一度は味わってみたい気もする
俺FXやってるけど毎朝人間は事態が悪化した時自分の都合の良い様に解釈すると大声で叫んでるは
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 03:39:43.75 ID:ABzChSBC0
不労収入言うけど、24時間毎日気が休まらずリスク抱えて相場観察し続けるなんて胃の痛い作業は普通の人間にゃ無理だわ
言われた仕事を淡々とこなしてるだけで不自由しない金を継続的に貰える事がいかに幸福か
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 03:45:28.22 ID:MV612bs70
GFFが証拠見せた時しか見てないがあれなら貸しじゃない。
配信して欲しかったのか共同企画したかったのか知らんが、「金出すから配信しよう」だから借金じゃない。

株に投資して「会社倒産したなら株買った金返せ」言ってるようなもん。


ヒント:FXでもインサイダー可
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 03:50:21.96 ID:jTJ5q0nK0
これくらい頭いかれてないと6億までいかなかっただろうけど
遊んで暮らせたのにバカだな(´・ω・`)
俺に6億預けていればいいものを
せいぜい0になるくらいだ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 05:37:43.05 ID:XLEJxwSGO
>>765
言われたこと渋々こなしてるって言うけど
犯罪沙汰にでもならない限り、実質責任取るのは現場だから
言われたことやるなんて自殺行為で、自主的に計画立てないと
すぐ身体壊して退職を余儀なくされるんだが…
まとめ
GFFに資金提供を持ちかけた
200万渡した
初回利益が出たので20万を利益からとーしろーに渡した
運用に失敗して資金がなくなった

こういうことですね

自分から資金提供もちかけて
裁判起こすとか

まるで業者に金つっこんでFXで失敗してお金返してって叫ぶおまいらにそっくりだな

ところが実は、GFFの公開Skypeやとーしろーの発言からGFFを広告塔に利用してとーしろーは資金集めを行った模様

現在は債権者に自分も被害者アピールしてごまかそうとしている
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 06:03:32.98 ID:GOAdiT2C0
親の貯金1000万溶かしたハルヒって奴は今どうなってるの?
>>771
現在親の金を2000万とかしました
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 06:25:47.23 ID:LmKK+4t40
>>771
「死んで親孝行しろ!」とか親に罵倒されてた
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 06:26:19.34 ID:hgdec1930
>> 俺、調べたんですけどね、最初から詐欺をするつもりじゃなかったら立件できないらしいんですよね


アホなの?w
民事で訴えりゃいいだけやん?w
>>774
民事で仮に勝訴しても回収する手段はない
FXで儲けるなんてただ運が良かっただけ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 06:44:39.63 ID:67+Mz1Bw0
無職から金を取り立てるって実質不可能だしな、やくざ以外
働いてるなら給与差し押さえが出来るが
樹海で死んでるんじゃね
普通死ぬ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 06:52:00.27 ID:kl9+9B7b0
>>507
もうそういう漫画で仕入れたような台詞いいから・・・
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 06:55:11.99 ID:ge9+FME40
いくら稼いでも辞められないってことは結局最後は全額回収されるってことか
人生ドブやん
オレの100万やるから誰か増やしてくれ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 06:56:37.71 ID:HmswF8lk0
>>781
え!?くれるの!?
いいよ
FXをするのは超高学歴の数学の天才か、
中学の確率統計を理解してない池沼のどっちか。
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 06:59:19.47 ID:kl9+9B7b0
>>629
モンテカルロ法ってやつか
結局バカみたいな資金力がものを言うってだけなんだけどなこれ
>>754
貧乏人の見栄×
業者の宣伝○
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 07:33:52.60 ID:7xDTklZz0
250万円で株やって1年と2ヶ月で50万勝ったけど
証券会社の手数料で25万も取られた
デイトレは手数料負けするな
証券会社のために取引しているみたいだ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 07:44:00.95 ID:890fEuNL0
一部でも返済してる時点でアウトなんじゃないの?ミナミの帝王かなにかで言ってた気がする
やるとしたら仕事感覚じゃなきゃ失敗するんだな。
やってることは労働と変わらんかと。
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 08:01:18.13 ID:Xs2RJsxuP
億超えたら何も考えずに生活したいけどな
やっぱもっと増やしたくなるもんなのか
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 08:39:01.38 ID:0mYUskdb0
>1
博打をする才能だけはあったのか
FXとかよくわからん

一口5万?
それを買って売ればいいの?

日本円で5万買ってアメリカに売れば儲けられるってこと?


それにしても6億稼いだなら、5億は貯金して1億だけでやればいいんじゃないの?

それなら損は1億だけでしょ?
つーか、6億稼いで税金半分だとすれば、宝くじ買った方がセーフティ
税金高すぎだろ
6億稼いでも次の年負けたら税金払えないで死ぬしかないの?
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 10:05:17.97 ID:Tg3jz3fq0
6億になった時点で、「ハイ、もうやめまーす。現金6億ください」って言えばいいじゃん。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 10:06:53.63 ID:jGjif38FT
調子にのってスカトロに見えた
>>794
はい
今ユロ全力Lすれば借金なんぞあっという間に返せる
>>795
1000万でやめるか、5000万でやめるか、1億でやめるか
6億でやめるか、10億でやめるか。
慎重な奴は1000万で十分と思い、傲慢な奴はどこまでも追いかけて、いつか全て失う。
だからマネーゲームで億万長者はなかなかいない。
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 10:11:43.97 ID:Ket7+equ0
>>791
普通の人は一生生活できる1億程度を目標にするが
こいつは10億を目標にした馬鹿という話
普通の人ならそうする
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 10:18:49.04 ID:niPsrTKO0
数億稼いだとこで違う稼ぎ方すればよかったのに
ずっとFXって肉体労働的な危うさがあるだろう
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 10:52:45.16 ID:4GMMsdg20
そんな考えをするようなやつは最初からFXで数億円稼げない
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 11:01:33.86 ID:17/8Xpmn0
>>800
こういうのって運だけじゃなく一定の技術が必要だから、そこそこ増やせた時点で「俺って才能あるんじゃね?」って思い込みが加速するんだよね
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 11:02:54.99 ID:GOAdiT2C0
FXをするような奴は強欲だから目標決めたってそう簡単にやめれないよ
やはり汗水たらして働くのが一番だ
お前らもいい加減まともな人間になれよ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 11:04:50.24 ID:P6IhGicO0
手持ち5万で20〜30万の小遣い稼ぎって出来る?
出来るとしたら勝率はどんなもん?
単純に2倍にできる確率は50%-手数料と思えばいいよ
錬金術があるなら賢い人がやってる
今やってみたら10万が9万になった
>>808
このヨコヨコ相場で何をしたら、そんな損が出るんだよ?w
>>806
そらだと勝率は0.1%以下じゃねーかな
倍すら難易度高い
やはりピンハネするのが一番楽だ
お前らも来世は正社員になれよ
俺のユロ円S2.5枚が-2000円です、助けて><
外貨OPとか1万円
オバマが買った割にはそんなひどい円高にならないんだな・・
サンテFX ならある。
>>806
手持ち5万円じゃね。50万用意しても30万勝つのは大変だよ。
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 13:14:41.06 ID:O+IIALYJP
結局こんなのギャンブルだぞ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 13:23:32.55 ID:k5jiSzFKO
あふぃふぃステマステマ

試しに、オジ円82.67Lを50枚82.85C
だけどこれはギャンブルそのものだね
素人や普通の人はやっちゃアカンて…

ステマステマあふぃふぃ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 13:30:58.17 ID:H4srvdi50
やってる奴は何故かギャンブルであることを頑なに否定する
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 13:33:21.36 ID:k5jiSzFKO
あふぃふぃステマステマ

>>819
よく市況2板の人達は低レバでやればどうのとか聞き飽きたw
市況2板住人もギャンブルって認識してんじゃないの?

ステマステマステマ
単純にどこで勝ち逃げするかは
どの程度あれば満足・安心かということで
計算ではでてこない
まあもちろん相場を動かすほどの金額になれば別だが

六億でやめておけばという意見は、それ以上儲かって得られる利益が考え付かないからだ
例えばどうしても七億円の買い物をしたい、できないなら死んだほうがマシという人がいれば
それは七億目指して当たり前だ
だけど普通の人は六億円持っていても七億円持っていても
貯金通帳を眺めるときに数字が変わるぐらいの変化しかないだろう

引きこもりで楽しみはネトゲのやつはいくらあればいいだろう
>>770
そんなやりとりってそもそも法律違反にはならないの?
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:15:41.65 ID:17/8Xpmn0
>>822
なんかGFFに金渡した方もGFFを広告塔にして金集めしてたクズらしい
クズがクズに騙されてクズをクズ呼ばわりしているから結局警察だの裁判だのには持って行きづらいと
キニシナイ(^。^)y-.。o○
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:21:56.72 ID:wEi9sRZr0
ゲーセンのポーカーゲームのダブルアップですら桁が三桁行くと躊躇するチキンな俺には無理だ
Q.ダブルアップしますか?128→256
どーしよう.....
Q. タイムアップ!
ああ.....
賭け事は人間心理がよくわかるから経験するだけなら
やった方がいい
中毒になる奴は心が弱いだけ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 16:39:53.94 ID:035Mm+vM0
つまりFXはエフエクスンなんだよ。
>>611
東京ガスって言う選択がw
>>758
指標漏れって言うインサイダーがあるだろw
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 18:20:24.31 ID:jQumYAAy0
そこそこの大学の理系出身とかで自分は合理的な賢い人間だと思ってる奴はトレードやるといい経験になると思うよ
全然そうじゃないと思い知ることになるから
>>12
おまえ、このアフィブログの運営者だろ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
FXなんて兼業でちょっと小遣い稼ぎでやるくらいでちょうどいい。
そして勝ったらこまめに出金な。

常に全力、億を目指す、行けるところまでいくって思考だと逆に負ける。