LTE速度とエリア、ソフトバンクが他社を圧倒的に引き離して1位 なお、一番悪いのはチョン茸・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

これはすごい!LTE速度とエリア、ソフトバンクが他社を圧倒的に引き離して1位

ICT総研が全国200地点でのスマートフォンを利用した、LTE通信速度実測調査の結果を公表しました。
それによると、LTE通信を行えた地点が一番多かったのはソフトバンクで180地点。全国200地点における平均通信速度が最も高かったのもソフトバンクだったとのことです。
つまり、現時点では速度とエリアが最も優れているのはソフトバンクということになります。
詳細な内訳としては、ソフトバンクの下り平均速度は10.79Mbps、上りは5.40Mbps。いずれもauを1Mbps前後上回る結果となりました。
特に名古屋、関西、仙台、福岡のエリアでは2位以下を大きく引き離しており、広島と人口が密集している首都圏でさえも僅かな差でありながらもトップになったとのことです。

なお、3社の中で最も結果が悪かったのはNTTドコモでした。この結果に対してICT総研は「Xiの累計契約者数が500万人を突破するなど、利用者数の多いためにトラフィックに余裕がなく、
本来持っているスペック(下り75Mbps、上り25Mbps)をユーザーが活用できる状況になっていないものと見られる。」という見解を述べています。

http://ggsoku.com/wp-content/uploads/20121106_bps_01.jpg

上表において背景色がついているものが各地点での最高値のものです。上記表を見ても分かるように、ほぼソフトバンクに色が付いている結果となりました。
全国万遍なく速いのがソフトバンクといっても過言ではありません。
iPhone 5をきっかけに始まったLTE競争ですが、「電波が弱い」「エリアが狭い」と言われ続けてきたソフトバンクが堂々の1位となりました。

http://ggsoku.com/2012/11/lte-speed-ranking-2012-oct/

      NTTドコモ ソフトバンク au
下り平均 7.95Mbps  10.79Mbps 9.37Mbps
上り平均 1.66Mbps 5.40Mbps  4.57Mbps
LTE受信地点 129ヶ所 180ヶ所 126ヶ所
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:59:50.26 ID:MFEdDu9/0
え?サムチョン、LGマンセーのドコモなんかに期待してた情弱いたの!?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:00:51.92 ID:EodztHuf0
ソースがガジェ速wwwwwwwwwwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:01:14.97 ID:C+GvH5mAP
ソフトバンクすごい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:02:50.31 ID:+++vItSk0
乞食、チョン御用達のドコモwwwww
既存ユーザーワロスwwwww
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:03:26.00 ID:8NFZxXJT0
でもつながらないんでしょ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:03:42.40 ID:Zj0eW3yt0
携帯キャリア厨の不毛の戦いが始まるぞー
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:05:36.33 ID:MhY+kle+P
>なお、3社の中で最も結果が悪かったのはNTTドコモでした。

おいおい、後発に抜かれちゃってんのかよ・・・
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:06:34.55 ID:VKnTHHF3i
まさか嫌儲にドコモ使ってる情弱まだいるのか?
ネクサス乞食といいチョンにはぴったりだな
林檎信者のステマ記事
まぁ、こんなもんだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:18:42.29 ID:f8qKsKrJ0
あうの主力は800Mと1.5Gなのに2GHz帯しか使えないiPhoneで測定したのかよだったら意味無いじゃん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:18:50.77 ID:UY95zkUwi
チョコモ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:21:57.80 ID:SAJk9Tq80
「スマートホンを利用した」といいながらauのAndroidは除外して
「ソフトバンクが一位になりました!」ってやるの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:24:17.46 ID:ZQ4+vgPP0
auの一番売れてる機種がiPhoneなんだからしょうがないだろwwww
庭wwwwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:26:40.06 ID:pPKIcf/x0
>>15
一番売れてる機種がどうであろうと
>>1の記事が嘘捏造印象操作の類であることに変わりはないでしょ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:30:15.21 ID:+Hy71n9q0
ソースこっちな

ICT総研が全国でLTE対応スマホの速度調査を実施 - 下り/上りともにソフトバンクが首位に
[2012/11/06]

ICT総研は、全国200地点において、携帯電話大手3社のLTE対応スマートフォンの通信速度を調査。
11月6日にその実測結果を公開した。今回同社が実施した調査は、個人ユーザーが日常的に
スマートフォンを利用する地点での電波状況の把握を目的としたもの。調査期間は10月22日から
31日まで。

http://news.mynavi.jp/photo/articles/2012/11/06/lte/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/articles/2012/11/06/lte/
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:30:45.86 ID:6T2VL9v70
>>16
ICT総研が捏造とか頭おかしいなw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:30:46.36 ID:ZQ4+vgPP0
>>15
ドコモでパクリチョン使ってんだからそう言っただけだろwwww
いちいち細かいな庭はwwww
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:31:02.81 ID:GCkCBL/t0
ガジェ速貼るなよ
変なのが大量に流れてくるんだよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:32:30.86 ID:JlQ6dKgV0
2Gはドコモ、3GはAU、LTEはソフトバンクか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:32:45.69 ID:zxh3MteGO
でたいつものau信者のねつ造ニダw

auって店舗でソフバン繋がらないって広告だしときながらこの結果とかw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:32:57.07 ID:dgpvBG3N0
こういつのはSIMフリー機種で差し替えて計測するもんだろ

でもそんなことしたら思った結果が出なくて金もらえないんだろうな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:34:50.44 ID:37VQSQuGO
え、なになに?みんな何の話?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:34:59.68 ID:ZQ4+vgPP0
>>23
ただ、各キャリアの一番推してるスマホ使っただけだろwwww
捏造ニダwwwww
さっそく速度が落ちてきた
ユーザー数が多いと大変なんだね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:38:03.32 ID:dgpvBG3N0
>>25
ニダって君は韓国人なの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:40:03.49 ID:Qgiom8qA0
YouTube速度で語ろうか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:41:37.07 ID:9GFckd8F0
三社とも大差ねーじゃん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:42:50.47 ID:5xXGTXEj0
>>18
どこの調査でも記事が不正確なのに変わりはない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:48:39.60 ID:/tGR/pUM0
チョンバンクが1位でチョン茸が最下位か
都合の悪い記事を
あれは嘘とか金貰ってる!
なぜなら
アソコはアンチだから
とかアホじゃねえのと思う

禿ヲタもアンチ禿も
繋がるところで調べても意味無いよね。
ちょっと地下の店とかに入ると繋がらないんだろ。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:57:45.02 ID:xbIk5/Ix0
このスレは伸びる
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:02:44.02 ID:7bzHBvhp0
だって禿のLTE対応機種iPhone5だけじゃん
ほかスマホ対応してなくて帯域すかすかじゃないですか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:03:58.54 ID:Or0flyP4P
■KDDIの田中社長が、iPhone発売時には今と桁違いの基地局数になると名言
>具体的にいくつになるとは言えませんが、iPhone 5の発売時点でも、
>今とは桁が違う数の基地局が電波を出しますし、完全併設で2.1GHzの
>基地局にLTEを入れていっているので、混雑する都市部では毎週のように
>エリアが広がっていくのを実感できると思います。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html


↓ 実際は桁違いになってなかった事が判明
↓ 桁違いになっていたのはソフトバンクというオチに


■上記の発言時に総務省が公表してた「2012/08/04」時点の基地局数

【iPhone5のLTE基地局数】
au bu KDDI : 3468局
ソフトバンク : 9304局

↓現在

■iPhone5発売後の「2012/09/29」時点の基地局数

【iPhone5のLTE基地局数】
au by KDDI : 7409局
ソフトバンク : 13756局
http://www6.atwiki.jp/k-p/
>>35
他はTD-LTEだからな
ってかauも他は800帯域専用w
auは1基地局3セクターで指向性アンテナ
ソフトバンクはオムニアンテナだから基地局数だけは増やしやすいってのを理解している人間はどれだけ居るんだろう

あとauはiPhoneとAndroid端末で帯域分けてるってのも影響あんだろな
>>38
6セクタ以外はゴミだぜw
つうか孫正義が97%は3セクタって主張してたぜ?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:12:34.00 ID:zS6Or58V0
庭ステマ部隊発狂wwwww
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:17:26.25 ID:Se3w4lA40
ソフバンのLTE対応機種はiPhone5のみだろ
>>41
ソフトバンクと契約する理由がiphoneしかないじゃん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:56:58.98 ID:H+eUr5yP0
時代についていけないドコモ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:03:46.94 ID:f8qKsKrJ0
iPhoneなら禿Androidなら庭って乞食とガラケーユーザーは茸これで綺麗に住み分けられる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:05:18.80 ID:wm9DLH800
でも
普通に考えりゃ
Androidでもソフトバンク選ぶわな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:07:00.07 ID:YX7UUfhVP
ソフバンが一番良いとは言わないけどdocomoが一番遅いってのはガチだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:07:38.63 ID:98ahmC7S0
いまいち不安定なのがアレだけど、
LTEは快適すぎるわ禿
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:08:58.62 ID:DsmZL2xf0




LTEエリアだけで判定wwwwwwwwwwwLTEエリアだけで判定wwwwwwwwwww




 
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:09:38.10 ID:16Q7H9q40
LTE最強×
iphone5で最強○
だいたい妥当な結果じゃね?

auは800M主力で展開してるのに、2.1Gしか使えないiPhone5ならこんなもんだろ
ドコモは既存ユーザがそれなりに居るから速度出ないのは仕方ない、エリアは擁護できんがw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:16:29.67 ID:NAa0B2uL0
>>43
殿様商売だからな。情弱から黙ってても集金できる。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:38:58.42 ID:ZQ4+vgPP0
>>46
同意
ドコモのステマがヤバイ
俺が禿、親がドコモに乗り換えたんだけど実際禿よりおせえもん
俺も親も3Gだけの機種だがLTEでも同じみたいだし

実際山とか糞田舎言ったときはドコモのほうがさすがにつながるが
そんなの年1回位だしどうでもいい・・・
しかも高いしな・・・
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:41:40.82 ID:3afSRm6M0
ただしソフバンはつないだらすぐ速度規制いれられます
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 20:46:10.63 ID:f1Y/r1c30
場所別の速度比較詳細
http://www.ictr.co.jp/topics_20121106.html
ドコモは回線混みすぎだからな。
周りにドコモの奴がいたらMNPするよう言ってくれ。
もうちょっと減ってくれないと困る。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 21:30:50.59 ID:EhSNxL7QP
>>46
両方使ってるが同意
docomoはマジで遅い、安値で配り過ぎてエリア広げるのも緩和策も間に合わなかったのだろうか
docomoはユーザー数が多いから遅いのはしょーがないとかいうけど、
Xiサービス開始当初も速い!なんて言ってる奴はほとんどいなかったぞ
それでもドコモ首脳陣はキーセン接待漬けでヌクヌク遊びまわってます。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:41:10.12 ID:wm9DLH800
>>55
回線混みすぎ以前にLTE電波が掴めないってのはもう言い訳できないんじゃない?
1年もサービスやってきて、他の2キャリアより基地局設置していないってことだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:41:46.64 ID:6T2VL9v70
>>38
それ禿が決算で反論してたけど、KDDIの田中社長が嘘を振りまいてただけ。
実際は97%がセクタータイプ。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:43:27.46 ID:iNCq5d15i
>>57
Xiはサービス開始直後の速度調査でWiMAXやSoftBank4Gより遅かったからねえ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:45:59.54 ID:0k5iEp+I0
Xi遅いというかうまく拾えてないというか・・・
同じページ開くとしても友達の禿3GiPhone4Sと比べて変わらないかむしろ遅いくらい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:47:30.84 ID:i38bHmVe0
ソフトバンクが一番繋がる時代が来るとわね
驚きだわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:49:38.31 ID:GIvDrCgB0
先週の週刊ASCIIでもソフトバンクが圧倒してたぞ
もう確定だろ
ネトウヨはいい加減諦めろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:55:00.14 ID:T6UNg6Ub0
ドコモは電波もらえなかったからしょうがない
ユーザーあたりの帯域幅が最も狭い

禿がズルしてみんな持ってっちゃった
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:57:59.28 ID:u/ePObJR0
さすが孫さんだな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:01:58.42 ID:XZeOE9Wj0
秋淀の入り口に今はauの5がずらっと並んでる
全部当然LTEはバリバリ5本立っていて当たり前のように
スピードテストアプリが入ってる

駅の改札から歩いて5分もかからないその場所ではau圧勝の速度だった
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:03:32.00 ID:pj8Kn2DD0
繋がれば早いってなんか童貞がやればおれのほうがテクが上とか言ってるのと同じで滑稽
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:03:49.01 ID:dMbK0BFa0
あうんこiPhoneなんてなかったんや…
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:04:15.15 ID:mJqFAln00
ドコモは2年近く前からLTE始めてたのに、今まで遊んでたのかと問い詰めたくなるレベル。
スピードは人が多いと言い訳も可能だがエリアが糞すぎるのは擁護不能。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:04:38.92 ID:uj8G8Uj8O
いつもの詐欺禿げワラタ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:17:30.85 ID:u/ePObJR0
さすが孫さんだな
>>57
ドコモは企業規模もでかいのにね
なんだかんだいってもドコモの基地局・中継局が一番多い。


平成24年9月29日→10月13日
NTT DOCOMO 2GHz LTE
2144.8MHz339→409(+70) 中継230→335
2147.2MHz15931→16515(+584) 中継12264→12356


KDDI 800MHz LTE
865MHz15353→16179(+826) 中継3587→3726
KDDI 1.5GHz LTE
1490.9MHz2466→2500(+34) 中継0→0
KDDI 2GHz LTE
2125MHz33→33(0) 中継1897→2027
2127.5MHz7382→7910(+528) 中継2251→2383

SoftBank 900MHz W-CDMA
947.6MHz19354→19970(+616) 中継1→1
EMOBILE 1.7GHz LTE
1847.4MHz4281→4305(+24) 中継0→0
1849.9MHz253→254(+1) 中継0→0
SoftBank 4G 2GHz LTE
2152.5MHz13718→14119(+401) 中継3948→4285
2155MHz50→54(+4) 中継7→7
2157.5MHz2→2(0) 中継0→0
WirelessCityPlanning 2.5GHz AXGP
2565MHz17422→18612(+1190) 中継0→0
>>52
今時ドコモは高くねぇよw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 23:54:39.92 ID:u/ePObJR0
殿様商売のボッタクリドコモより安くてインフラもちゃんと整備してるソフトバンクだな
ID:u/ePObJR0

孫さん孫さんいった後にレスとかあからさま過ぎだろ
いった後に>>76のレスとかね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 00:10:02.44 ID:AW0ZAXAA0
>>60
社長自ら嘘ステマか・・・
本当の事を言っただけで発狂して噛み付いてくる工作員といい、庭は本当にロクでもないな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 00:34:13.14 ID:jRaYIbBo0
>>76
アンチが見え見えすぎてこれは酷いな・・・
あからさま過ぎて全く面白くもない
わざわざ、auのLTEのメインで有るAndroid投入直前にテストしてるとか、微妙に恣意的なテストだな
まぁ、逆に考えれば次はAndroid出た後でもう1回やればネタになるから美味しいのかもしれんけど

ところで、前から疑惑の出てる
「禿が接続先によって制限をかけるのを逆に利用して、速度測定サイトだけは最優先で処理して(数字を良くして)る」
ってのは解消されたのか?


>>79
社長自ら悪質ステマなんて禿の十八番じゃんw
Twitterのインチキ「やりましょう」もバレちゃったしww
>>81
えっ?
au のメインはやっぱりAndroidなんだね。

あんな、個人情報バラマキ専用端末なんか、今更誰も買わないけど。

iPhone5の2.1GHz LTEエリアは広げる気も金もなさそうだよね。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 07:17:59.02 ID:kEwjiLBI0
>>81
勝手に疑惑にしてるだけなのに解消も何も無いだろw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 07:26:29.42 ID:2eJCUmC30
ソフトバンクは安いからいいな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 07:42:10.57 ID:F8afAn1l0
auでLTEでiPhone5この組み合わせだけは
選んではいけない
auに騙され高い金だけ払わされる犠牲者
禿はスピードテストのスピード出るだけで、移動してたら通信切れるし動画は規制でまともに見れないしで意味ないだろw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 07:52:49.05 ID:mVfZkzeoO
なんだよLTEって
普通の電波を良くしてくれよ
未だに圏外ラッシュあるぞ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 07:55:36.54 ID:t5Sqc4SKO
でもこれ以上エリア広がらないんだろ?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 07:59:14.09 ID:5gnT5+YYi
>>86
動画規制されずにすぐロード終わるけどねえ
YouTubeとかニコ動とか海外の動画サイトとか
つべこべいわず、ソフトバンクが速いんなら皆ソフトバンクへ行って欲しい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 08:44:54.52 ID:GGG87fwj0
おい、クロッシー煽ったのはドコモ本人じゃねえか
なに言い訳してんだよゴミ
つか、ここで散々庭のステマしてた奴らはそれに乗せられて庭に切り替えた情弱に土下座しろ。