専門学校の分際でFラン大学になろうとした札幌保健医療大学(笑)、訴訟検討www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

田中真紀子・文部科学相の新設不認可決定を受け、来春の開学を予定していた札幌保健医療大(札幌市東区)の
運営母体である吉田学園が5日、記者会見し、取り消しを求める訴訟など法的手段も検討していることを明らかにした。
同様に不認可を受けた秋田公立美術大、岡崎女子大と6日に東京で合同会議を行い、7日、文科省で撤回を求める予定だ。

5日の記者会見では、吉田松雄理事長が険しい表情で文書を読み上げた。「看護基礎教育の質的向上と、
研究機能の整備や充実の必要性を考えて3年前から準備を進めてきた。今回の不認可決定は到底承服
できることではない」

学園側では開学に向けた準備で、既存の施設の改修や広報のパンフレット製作などを含め、すでに
約5億円の費用を投じているという。今月末から12月初めにかけて推薦入試を予定していたため、
鈴木隆・大学設置準備室長は「受験生のことを考えると一刻も早く撤回してもらいたい」と強調した。

また田中文科相の不認可決定について、吉田理事長は「大学の質の低下などの問題と、私たちの
大学の認可とは切り離すべきだ。大臣の発言は整理がされていないと感じる」と批判。「どう考えても
理不尽な決定。納得のいく説明があるまで、旗は降ろさない」と強い口調で語った。

(後略)
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001211060005
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:52:42.01 ID:5K0aPZoiP
専門学校とFラン大なんてたいして変わらないダロ
つーか、まだ専門のほうがマトモだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:53:27.20 ID:A9WtpnN50
そもそも医学科もなしに医療大学を名乗るなんておこがましいわ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:53:34.89 ID:wAIZb01Q0
専門学校の中でも底辺w
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:54:17.71 ID:GN2WTZKx0
>>3
だわな
医科は難しくてもせめて歯科くらいはないとな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:54:46.90 ID:IorXMShF0
補助金目当てのクソ企業はとっとと潰れろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:55:26.05 ID:aKVcdggi0
専門学校 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Fラン大
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:55:42.47 ID:aSbeBw1c0
認可後に取り消しになったならまだしも認可前だから訴訟しても負けるだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:56:03.32 ID:pcL650Ll0
本当に民主は何も考えのないキチガイ集団だな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:56:58.49 ID:BqvSd0Cs0
おまえらFラン大全部言えるの?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:57:07.87 ID:uTXZVx040
どこの大学も学生不足で中国人留学生かきあつめて何とかしてるのに
これ以上増やすとか愚の骨頂だろ
でも、これからは看護は必要になってくるよね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:58:08.91 ID:tci3SLfD0
吉田学園ならしゃーない
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:58:37.95 ID:7OzEfeIw0
看護系なら専門・Fラン関係ないだろ。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:59:15.54 ID:33ZMou7y0
>>12
看護学校はアホみたいに沢山ある
看護師もアホみたいに沢山いる

足りないのは資格だけもって離職している人が多いから
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:59:39.71 ID:1T1EAJDt0
既存の大学で補えない新しい何かがあるのか?

それがなければ作る意味がない
行き場のない教師と一部の金儲け、助成金目的のために建てる必要はない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:59:39.90 ID:hJVW7jyF0
>>3
補助金目当てだろうなあ
思いつきで決めるからこうなる 段階的って言葉を知らんのか
低学歴&大卒だけど不幸せなレスを眺めるのは楽しい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:00:47.76 ID:hd7ceWjS0
ぶっちゃけ看護は専門学校で十分だろw
つーか、自動車免許・自動車学校みたいな感じでもいいくらいだろ。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:00:50.71 ID:UZWqV77Y0
看護学校は必要だろ
看護師不足なのにどこも倍率4倍超えてるし
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:01:44.57 ID:tci3SLfD0
>>16
吉田学園ってのは、底辺高校にすらいけない連中を救うカミのような学校
つまり、Fランすらいけない高校生を救うという、既存の大学ではできないことをするのだ
F欄の専門高卒敵視は異常
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:03:55.70 ID:FHEQOl7M0
>>21
札幌に看護学校どれだけあると思ってるんだ。

あと不足しているのは女性メインの職場で寿退社が多すぎるせい。
なので子育て後の復職支援どうのが盛んになりつつある。
もしくは男性看護師を大量に育てれば円満解決する。
東電の事故のせいで大変なんだって
原子力関連への天下りもイスは減っちゃうし
下手に動くと批判の的だしさ

本業の大学作ってあげて天下るっていう
地道な活動に回帰したわけ
ちょろっと論文書くだけで学者の肩書もオマケでついてくるしさ

文科官僚だって人間だしさ
いろいろ大変なんだって
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:05:06.79 ID:KBdkARBL0
>>22
そのレベル連中が医療の現場に・・・
やばくないか?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:05:34.13 ID:FsYNa6Nx0
専門学校の方が圧倒的に看護の基礎教育の質高められる
研究がしたいなら大学院大学設立すりゃいい
学部が看護のみの大学で何すんのよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:06:22.58 ID:0y5b96RH0

短大生「インチキで4年生大卒になる道を断たれた!」
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:08:27.46 ID:ryKql1Up0
>>28
インチキだろうなw
美大に編入なんてしかも秋田の新設の大学とか
倍率は定員割れだろ
しかも付属あがりだからほぼ全通
最低の試験
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:10:21.18 ID:HzLNYyax0
今回認可が取り消された学校全てが審議会で認可が下りる前から施設の工事をやってんだよね
不思議だなぁぁぁ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:10:34.82 ID:CnR7R2CO0
>>24
普段のおまえ「BBA看護師なんてイラネ」
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:11:26.41 ID:J7EMcoGRO
専門出て正職なれんの?
前に看護師が今は看護師も大卒ばかりだから、自分の世代は専門卒で劣るから家で勉強して頑張ってるって言ってたぞ
かなり前の話
今時専門卒なんか看護師バイト要員じゃねーの
真紀子が大臣になった時点でこの事態を予測できない学校が甘すぎ
この件に関してはマキコを応援する
税金乞食はどんどん潰せ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:12:17.85 ID:dgIJDf2z0
公金に群がるシロアリ共は駆除しないとね
>>34
予測したとしてどうしろというんだ?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:19:02.49 ID:d0m01i1+0
看護師ですら大卒必須になりつつあるし、
関連資格取るために大学院卒が必要になりつつある
少子高齢化かつ学力低下が問題視される昨今に
Fランが補助金目当てに4年生大学作るのには反対ではあるが
BBAもこのタイミングはないだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:21:22.95 ID:OQd7qqUGO
北海道こういう大学少ないらしいな
珍しくニーズのある学校を狙い撃ち
さすがバカのカリスママキコ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:22:11.90 ID:OI8QfGrd0
>>10
F欄以外なら全部言える
学力はどうかともかく、この短大を大学にする必要性は高いんじゃないのか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:23:41.49 ID:Pe0oGsJe0
官僚に対する嫌がらせが好きなおばちゃんだからな
そいで慌ててマスゴミにすがり付いて叩かせてる構図が面白い
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:24:11.76 ID:0ppB/AIDO
>>39
これだろ
どっちもどっちってわけだ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:25:19.79 ID:xSipYhydO
専門

千葉大看護or日赤看護に編入

東大医or烏賊歯科医大の院

ロンダの出来上がり
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:25:39.22 ID:d0m01i1+0
ドラスティックに変えちゃダメ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:26:02.58 ID:DSFcDFCz0
>>40
現在「不要だ!」って言われている大学も全部、ニーズがあったからできたんだぜ
当時はニーズあっても数年後には人が集まらなくなって採算割れしてしまうという
つか大学増やしすぎだろ
補助金目当ての糞が多すぎだわ
吉田学園で看護師なった人居たなぁ
女性だったけど、良い人そうだった
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:29:25.27 ID:+Mtw+YeB0
看護介護系の短大?大学?

専門より底辺じゃんww就職先はFランより質がいいと思われる

大学行くならMARCHじゃないと意味ない
>大学行くならMARCHじゃないと意味ない

ウンコ2流糞私立大学はいいからw
文系なら尚更下痢便レベル
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:42:04.89 ID:DOINVItH0
>>40
多いよバカ。
北海道にはバカでも入れるFラン看護どころか、バカでも入れるFラン歯学部まであるくらいだぞ。

そこの合格は寄付金の額で決まるので、そこからこぼれた中金持ちを拾う目的以外の何物でもない。
>>24
どれだけあっても現状では足りないんだから増やしても問題ないだろ。それよりも札大と札学あたりの存在意義が分からん。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:50:02.16 ID:yTAohffd0
>>1-1000
上は北大、札医大にはじまり、下は赤十字看護大学や天使大学、北海道医療大学まで揃っているのに足りないとか無いw
つーか増やすなら、それらを増強しろよw
看護は専門学校から4年制に移行させようと文科省の考えもあったわけだから
それはそれで国に方針にあってるだろw
>>33
卒業時に正看護師試験の認定貰える専門と、准看しか貰えない専門がある。
ちなみに3年。
看護系4大は増やさないとやばい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:05:28.42 ID:0y5b96RH0
証券のカラ売りと同じで、日本の教育レベルを「下げる」ことで稼ぐのがFラン大学だよ。
教員は、まともな大学では准教授にもなれないのを「教授」「学部長」に据えて
学生はバカ揃いな上に受験勉強という「努力」さえしないもんだから
中学レベルの読み書きそろばんから教えて、とにかく甘やかして形だけでも授業に来させて
本来なら中卒高卒が行くようなレベルの職業を推薦しまくって就職させて卒業させる。

こういう「大卒」がうじゃうじゃ増殖することで既存の大卒の価値はどんどん落ちるし
こういう大学の「教授」どもが怪しい論文書いたりして日本の学術研究の足を引っ張る。
国内には有名ではないけどいい教育をやってる私立校もけっこうあるのに
この手のバカ大学の横行が、それらの隠れた良校をゴミ化させてしまう。

国立大だって無傷じゃないよ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:07:00.62 ID:M/VNEbfD0
>>55
ただ立地が悪かった。
>>54の言うとおり北海道、とくに札幌近郊は過剰供給に陥っている。
オサレ学生ウケのいい都会を選んだのが間違い。

これが福島県なら認可されてたと思うよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:09:25.04 ID:v5RHvjJk0
意外にもテレビではマキコ擁護のコメントしてた
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:12:28.94 ID:emH+gHAQ0
>>60
せっかく機密費で接待してるのに叩かれたらたまらんわな
しかも選挙に向けて支持率少しでも上げたい時期に
宮廷の看護は偏差値が大学内で著しく低いからオススメ
国相手の裁判ってどれくらいかかるん?
はよ医学部新設しろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:37:56.22 ID:0y5b96RH0
>>63
諮問機関の審議会答申は正式決定ではないから、大臣の不認可を訴えるのは法的には無理だと思う。
どんなに裁判官が味方しても、「社会常識」を盾にどうにか「認可」にこぎ着ける程度じゃないかな。
これが大臣一人の暴走じゃなくて文科省の方針も噛んでいるなら尚さら大変。

内閣変わるかしてうまく認可されたとしても、「国から不要校の烙印を押された大学」とか
「大臣に逆らって得た認可」というイメージがつけば先行き暗いかもね。
文科省との関係もぎくしゃくして研究補助金とか出なそうだし。
国立の看護学科はその大学の中で偏差値が低いけど
私立だとその大学の中では高偏差値なんだよなあ。
他の学部は偏差値40ちょいでも教育学部と看護は50以上あるところが
多い。
>>65
何を言ってるんだ??不認可は裁量権の逸脱だという主張は十分通ると思う。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:44:01.09 ID:HEbcREvw0
>>3
え?w
医学科なしなのかw
なのに研究機能とか無理じゃんね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:46:52.40 ID:ggXUNLf30
不認可取り消しだって今ニュースでやってたぞ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:48:37.00 ID:OS22Qyix0
>>3
開いた口が塞がらない
医科無いのに医療って言っちゃダメ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:51:36.54 ID:hsbhV7NQP
>>66
国立でも、下位や中堅なら文系学科には負けてない
倍率含めて考えるとFランと並べて考えるのは可哀想なレベル
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:52:22.77 ID:fH1f+1VP0
一からじゃなくて専門学校からならいいじゃん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:53:56.56 ID:IfIQPVDU0
用があって吉田学園の校舎に入ったことがある
壁には「出席強化月間」と張り紙があった
小学校よりひでえ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:56:14.98 ID:CyGTKg5f0
>>3
学校でもないのに学校と名乗るとか腐りきってるな
これが通る予定だった日本の文科省は終わりすぎてる
>>73
専修大学の通学路にはゴミの投げ捨ては辞めましょうって
張り紙が貼ってあったぞ
マキコとしては、こうやって話題にあがるだけで大成功だろう
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:04:05.53 ID:Vkr7siM60
文系のDランク校より看護士専門の方が就職も賃金も高いだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:11:19.11 ID:Og4LngI10
経営がうまくいかないから「君も4年制大学の資格が手に入る」みたいな売りが欲しかった。
それをごまかして、「無関係の3つの大学狙い撃ち」とふてぶてしく主張

経営破たんしてる学校のほとんどが4年制大学への転換を目指している。

田中真紀子はジャスティス。
文系Fランクよりよっぽど価値があるわ
>>75
慶応にはトイレで飯を食べるのはやめましょうって張り紙がありますが?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:18:25.36 ID:TvvMT6ly0
>>79
>>22>>52みたいなものに価値あるとかw
しかも>>54の言うとおりだし
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:20:36.52 ID:0y5b96RH0
>>76
かもなw
撤回したってね
マキコ擁護してたやつざまーーー
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:21:11.03 ID:h2CkwUWm0
【大学不認可問題】「新基準で3大学審査する」と田中真紀子文科相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352170824/l50
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:21:32.60 ID:lBIuBUeN0
看護師量産できるなら資格も取れないF欄よりはよっぼどマシなんだがなー
大学にするべきかはまた別の話
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:25:40.24 ID:SQdwHbcXP
>>3
生命とか医療とか付けとけばふらふら入る馬鹿が一杯いるからな
吉田だからな
ざまぁww
>>3
馬鹿にできないぞ。
今後医学部が認められる可能性があるのは
薬学部、看護学部、附属病院を持ってるというのが基準だからな。