ドコモ、Windows8搭載端末の取り扱いを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

NTTドコモと日本マイクロソフト(東京・港)は法人向けサービスで連携する。
新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8」を搭載したタブレット(多機能携帯端末)にドコモ独自の通信セキュリティー機能を組み合わせることで、法人向けサービスを強化する。
国内のタブレット市場で圧倒的なシェアを握る米アップルの「iPad(アイパッド)」に対抗する。

年内にも、ドコモがウィンドウズ8を搭載したタブレットやノートパソコンの販売を始める。メーカー名は明らかにしていない。
マイクロソフトが独自開発したタブレット「サーフェス」は当面扱わない。
端末には高速通信規格「LTE」を使ったドコモの通信サービス「Xi(クロッシィ)」や、第3世代携帯電話(3G)の「FOMA(フォーマ)」など携帯電話回線をつける。
端末の紛失時に遠隔操作でデータを消去するセキュリティー機能や、利用者の使用履歴を一括管理できる仕組みなど、通信を使ったドコモの独自サービスを加え、競争力を高める。

ドコモは高い通信品質とサービスの豊富さで、法人向け携帯電話市場で約半数のシェアを握る。
システム開発のノウハウもあり、ウィンドウズ8搭載端末と顧客企業側の業務システムとの連動も手掛ける。
調査会社のIDCジャパン(東京・千代田)によると、2012年4〜6月の国内のタブレット出荷台数はアイパッドが約7割のシェアを確保。
法人向けでもアップルのスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」との親和性の高さを背景にアイパッドの利用が増えている。

ドコモでは、米グーグルのOS「アンドロイド」を搭載したタブレットを複数機種取り扱っているが、販売面では苦戦している。
すでにアイパッドを販売するソフトバンクに加え、11月からKDDI(au)もアイパッドを発売する計画で、競争環境は一段と厳しくなる見通し。
ドコモはアンドロイド以外のタブレットの品ぞろえを増やして巻き返しにつなげるほか、クロッシィなど携帯電話回線の契約数を上積みする狙いがある。
ウィンドウズ8を載せた端末はこのほど全世界で販売を開始。国内ではNECや富士通、日本ヒューレット・パッカード(HP)などが計250機種のタブレットやパソコンを販売している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD290KT_Z21C12A0TJ2000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 12:46:37.20 ID:yOxD7Sfy0
それよりWindowsPhone出せよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 12:48:16.53 ID:lvT/fVv60
わざわざ発表しなくても各社とも取り扱うでしょ
4呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/10/30(火) 12:48:36.75 ID:Lls+xAwh0
>マイクロソフトが独自開発したタブレット「サーフェス」は当面扱わない。

ガッカリ・・・


>利用者の使用履歴を一括管理できる仕組みなど、
>通信を使ったドコモの独自サービスを加え、競争力を高める。

嫌な予感がする。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 12:49:38.21 ID:VODN8eoH0
ATIVとかいうサムスン製だろな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 12:53:27.97 ID:4y6EkbR20
>ドコモ独自の通信セキュリティー機能
解散
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 12:56:34.18 ID:jyjS6oDN0
>ドコモ独自の通信セキュリティー機能を組み合わせることで、法人向けサービスを強化する。

こんな分かりやすい不都合連発確定フラグがあるだろうか。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 12:59:59.65 ID:MgISq3/Y0
F-07C後継機きt
>タブレットやノートパソコン
…(´・ω・`)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 13:06:28.11 ID:5Rz5Rady0
>>7
不具合じゃなくて不都合?
>>4
”扱わない” じゃなくて ”扱わせてくれない”
が正解じゃないの?
itemediaにレビューがあったけど海外バージョンを一応日本語化はできる
みたいだけど、どうも完全じゃないので最近のOSに見られるような多言語対応
の中に日本がターゲットになってない感じ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/29/news101.html
誤って全ユーザのデータ消去に1000ペリカ
ドコモが前面に押し出すと負け犬臭がすごいな
セキュリティに厳しい企業さんは泣く泣く
黒苺を選んでまんがな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 15:39:41.53 ID:bYuBOifY0
KDDIのiPadに客をごっそり取られそうだな
今年はね
iphone5に続く出る出る詐欺キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それに騙されていつまでもドコモにしがみついてるお前ら情弱はプギャwwwwwwww