アトピーの8割は掃除をしない甘えが原因、毎日掃除しろ甘えるな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

330:名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2012/10/29(月) 13:15:49.97 ID:1mQARs9c
今朝特ダネ見てたけどアトピーの8割ぐらいはダニが原因らしい
でダニはフケを好むとのことで枕回りとか週2回掃除してても
結構な数いるらしい
 俺もフケがすごいから1ヶ月くらいダニに気をつけて
生活してみようと思う
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:52:14.01 ID:Aai5LmSM0
掃除くらいで治ったら苦労しねえわ
なめんなカス

部屋の掃除面倒くさくて一ヶ月も掃除してない

体痒い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:54:49.92 ID:gn+QKNL+O
ダニを殺すボディソープかバルサンみたいなの作れよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:55:05.85 ID:8DSU7XwQ0
顔が吹き出物だらけなのもそれが原因か
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:55:56.89 ID:IT2d7zPVP
1年掃除してないけどお肌ツルツルなんだが
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:56:39.70 ID:xstFSt8I0
冬になると腕の内側だけなるんだけど何で? 乾燥? 春になると治るんだよね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:57:10.72 ID:jmB6FPFR0
ホコリっぽいとゴキが湧かない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:58:05.10 ID:Sbzkbvsk0
やっぱりそうなのか。

猫+汚部屋のダブルパンチでアトピーらしきものが
脇と股間にできてしまった。

辛い
乾燥する季節だから粉ふきいも共も大変だな
掻きまくって汁たらすのかね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 23:00:18.19 ID:j/j1s/bi0
>>7
単なる乾燥だろ
俺もこの季節になると乾燥肌が酷くなってくるけど、まず症状で始めるのが顔と肘の内側
さらに酷くなると肩と横っ腹あたりがひび割れる
冬だけ保湿謳ってるボディーソープに切り替えたらマシになるよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 23:01:19.14 ID:JnqCZz/J0
あんま関係ないと思う
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 23:02:13.40 ID:PoqmjG3X0
掃除以前に風呂すら1ヶ月は入ってねえからアトピーやばい
頭丸坊主にすればいいじゃん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 23:04:35.52 ID:CjmrzkPd0
風呂はいれ乾燥させるな酷くなる前に医者いけ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 23:06:34.80 ID:QEguZTmV0
じゃあ、江戸時代の人とかアフリカはアトピーだらけなん?
どこでも掻きまくるなよ
マジで不快
アトピーって洗いすぎが良くないんじゃなかったっけ
>>16
現代のほうがダニ住み着くような物が圧倒的に多いだろ
洋服、カーテン、布団、枕、ソファ、座布団など
>>11
やっぱりか クリーム買っとくわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 23:15:00.30 ID:YhSwv0OJ0
ノミダニシラミ
俺達吸血三兄弟
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 23:18:33.35 ID:98FdGmv30
良い石鹸見つけた、これは良い
ミョウバン石鹸か?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 23:24:17.60 ID:98FdGmv30
>>23
dove
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 23:27:30.50 ID:98FdGmv30
重度な人はよけい悪くなるらしいが、自分は楽になった
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:25:38.48 ID:rQGHTMOd0
またそういう嘘を言う
それは副要因であって実際のところは最近の研究で遺伝子異常による
保湿能力が弱いことが原因だろ

家の掃除だけではなく外にでれは埃などでも同じことになるし
外気の場合は保湿できない皮膚の場合は普通の人以上に
乾燥するから、そもそも一般人と同じ生活はかなり厳しい

ちなみに遺伝子異常であるアトピーが増えだしたのは1970年ごろの子供以降な

その前に1960年代に大気圏内核実験が多数行われて日本で言う団塊jr世代の
親は程度の差はあるけど被爆してるからな


福一後どんな遺伝子異常がでるか楽しみ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:26:01.39 ID:3qCa1JWOO
文部科学省が1200万人以上の児童を対象に行なったアレルギー疾患の調査
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286794/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041301.htm
都道府県別の児童のアトピー有病率
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3567470.jpg

アトピー率の高い都道府県
小学生 鳥取県 10.8% 島根県 9.3% 宮城県 9.2%
中学生 宮城県 7.5% 愛知県 7.1% 奈良県  福井県 6.6%
高校生 岡山県 7.0% 北海道 6.2% 鳥取県 高知県 5.9%
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:28:38.88 ID:8X2YZy6X0
>>16
アトピーは発展途上国より先進国に圧倒的に多い
日本でも高度成長期以前は症例がほとんどない
最近だと近代化して成長した国で富裕層の子供に
アトピーが増えているってニュースもけっこう聞く
>>1
アトピー性皮膚炎慢性化 原因を解明
6月12日 4時25分


アトピー性皮膚炎の症状を慢性化させる原因物質とメカニズムを解明したと、
佐賀大学などの研究グループが発表しました。
新たな治療薬の開発につながると期待されています。

これは佐賀大学医学部の出原賢治教授などの研究グループが発表しました。
アトピー性皮膚炎は、かゆみを伴ったアレルギー性の皮膚疾患で、
アレルギーの基になるダニや花粉などに接触しないようにしても、
炎症が慢性的に続くことが知られています。
研究グループは、アレルギー物質による刺激とは別に、
体内で炎症が継続するメカニズムがあると考えて研究を進めていました。
その結果、アレルギー物質が体内に入ったときに作られる「ペリオスチン」という
タンパク質が別のタンパク質と結合した際に炎症を引き起こす物質ができるため、
炎症が慢性的に続くことが分かりました。
マウスを使った実験で2つのタンパク質の結合を阻害する抗体を投与したところ、
アトピー性皮膚炎が起きなくなったということです。
研究に当たった出原教授は「アトピー性皮膚炎の治療には
ステロイド剤や免疫抑制剤が主に使われているが、
今回の研究を基に新薬が開発されれば、副作用を心配せずに治療ができる」と話しています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120612/k10015762871000.html←既にリンク失効
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:29:43.93 ID:Dt6eDZLb0
乾燥が原因ならサラダオイルたっぷりの風呂に毎日入れば治るんじゃねーの
俺は食事・ダニホコリ・オナ禁とかそういうのに
一切気を使わなかったけど、アトピー治ったよ
もちろんその他の部分でアトピー治す努力はしかけどね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:32:35.88 ID:BXqDlVnC0
アトピー増えたの、石鹸、シャンプーのような気がする。無責任に洗浄能力の高いだけの安いシャンプーを売るメーカーのせい。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:34:00.90 ID:kMlPur+s0
アレルギーは清潔すぎる現代病って言ってなかったか?
アトピーだってアレルギーだよな?
掃除をしないと発祥しにくくはなるが
いったん発症すると掃除が必須というわけわからん病気
>>33
絶対に嘘だと思います
>>33
そうだよ
衛生仮説ってやつな
でも証明はされてないし医者も賛否両論
たぶんメインの原因ではない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:38:24.55 ID:8X2YZy6X0
>>33
最近はペットの犬や猫が食物アレルギーやアトピーなったって話も多いな
でもアレルギー持ちの野生動物なんて聞かないわけで
原因はわからんが清潔な環境のほうがアレルギーが多いのは確か
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:41:01.16 ID:kMlPur+s0
>>36
>医者も賛否両論

そうだったのか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:43:22.72 ID:b/Nimerr0
結局甘えか
俺が将来、全てのアレルギー疾患をなおしてやるからまってろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:43:31.25 ID:0mdVe8+s0
俺は完全に外が原因なんだけどだれか外掃除してくれませんかね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:46:36.83 ID:rQGHTMOd0
>>33
アトピーは確かにアレルゲンに反応しておきてるけど喘息なんかと違って
遺伝子異常によって皮膚の保湿に関係するフィラグリンっていう物質が
関係してる
http://allabout.co.jp/gm/gc/313862/

遺伝子異常を引き起こす何かが1970年代付近から増えたってこと
1960年代の大気圏内核実験
各地の原発による事故
先進国に多いことを考えると出産時の親の年齢
などなど
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:48:19.31 ID:8KYAUQ8I0
なんで2ちゃんってアトピーを執拗に叩き続けるのかと思ったら
健康なカラダでもkzな人生のやつの集まりだからなんだね
生まれつきの疾患を馬鹿にしないと自分の優位性を保ていんだよね カワイソウ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:49:43.90 ID:gi9dueZs0
アレルギーの中でアトピーだけはやたら叩くよな
花粉症の奴は甘えなのか?蜂に刺されて死ぬのは甘えか?
>>43
本当にそう思うわ
人の病気にケチつける奴は現実でも大したことないわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:52:43.24 ID:VcTVXwE80
俺アトピーで今は腕がかなりアレな状態だけど、
ぶっちゃけさっさと死にてーわ
>>44
アトピーは見た目にもろに出ちゃうからな
心の狭い健常者からしたら不快なんだと思う
ただアトピーは甘えなんかじゃ絶対にない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 00:58:22.07 ID:cy91Zj0lO
>>44
2回も蜂に刺される奴は甘えだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 01:01:27.31 ID:0mdVe8+s0
>>48
それは割とまちがってない気がする
>>42
核実験とか原発とか関係ないよ
根本的なモノは治らないと思うけど
粉ふき芋状態を改善したいならこの「ヴァセリン」をたっぷり塗るといいよ
他の市販のハンドクリームとか不要な成分が入ってるからダメだけどこれはいい

ttp://livemarket.blog113.fc2.com/blog-entry-116.html
糞アフィブログlivemarket.blogをngに。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 09:31:16.93 ID:VSvF8Uaz0
>>48
日本はあほ教師のおかげでリスクのあるところに行かされるんだぞw
甘えでもなんでもないわw

結構な件数で蜂にさされたってニュースやってるじゃないか
大体は教師つきで出かけたパターン
自分の子供がアトピーなったら幸せに出来る自信が無い
回虫飼え回虫捗るぞ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:24:30.25 ID:FpKsTVSC0
らしい、もなにもいまは血液検査やアレルギー検査で
自分のアレルギー特定できるじゃん
アホ面でテレビ信仰してる暇があったら検査してこいよ
ダニが多いのは事実だが、ほかにもいろんな項目があって
面白いぞ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:28:51.00 ID:S/gG0QRXO
妹が小さい頃からなってるな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:30:42.85 ID:HFDiHBVa0
甘えっていうか罰な
治したければカルマを浄化しないといけない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:30:57.37 ID:fode4Oaj0
アトピーとか、絶対に放射性物質が原因だろ
福島がどうなるか見てるわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:34:26.60 ID:/MZ17g9L0
アトピーも花粉症も自己免疫不全じゃん
キレイな部屋で母乳を飲まずに育った人間がなる現代病だよ

幼児期に母乳で免疫の基礎を作り、泥にまみれて
細菌や寄生虫と戯れ健全な免疫機構を作るしかない

ウンコで農作物栽培してた昭和初期やそれ以前にアトピーや花粉症はいたかい?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:35:32.87 ID:Dwauno1x0
自分の粉で部屋汚れないの?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:53:19.66 ID:FpKsTVSC0
>>60
俺の爺さんは大正生まれの89だけど
小さい頃からアトピーなんだと
当時はアトピーって言葉や病状が一般化してなかったから
実態の把握も出来ないでしょ
いまよりははるかに少ないだろうけど
毎日掃除してるし、布団のシーツもまめに洗濯してるけどアトピーだ