【悲報】 DL違法化の弊害か テレビを直撮りするモララーのAAの様な事案が発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソース

ローラのかるたのルールはエグい! - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=7vxpU8ojevo


  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:47:24.59 ID:S2ZW+PX20
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:48:42.98 ID:smg6x9EXP
「ちゃんとノートを取ってください」 ゆとり「は?なんで?」 スマホで黒板撮影するのが現在の主流に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351504464/
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:49:48.89 ID:g270o0Y90
        録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

>ご飯よー!
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(・∀・◎∩
 (・∀・|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩(・∀・ ))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:50:06.47 ID:wFGQobCM0
Cinavia
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:51:33.88 ID:H2q9O6W90
キャプにしろビデオ撮りにしろ
違法うpにはかわりないだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:55:47.75 ID:F4a2fgVk0
大目に見てもらえるは甘え
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:56:24.48 ID:D+u1p3yz0
>>6
クローラっていうのか?あれでの探査から逃げられるんじゃねえの
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:56:31.89 ID:893JkVJS0
たまたま映り込むのはセーフだってフジテレビの社員が言ってた
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:58:41.29 ID:unI7K0QXi
ばんでぃかむ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:01:51.04 ID:rylCs9us0
小学4年生の時にお金持ちの家の友達がビデオデッキを買ったという話を聞いて
三脚に8ミリカメラでテレビを撮影してる絵が浮かんで
録画中はテレビを見るのも大変だなとガチで思ってた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:02:52.20 ID:iMlHNwQs0
>>1
笑い声キモ杉ワロタ〜
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:02:58.12 ID:8o8siUV10
ハゲキ、見てる?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:03:02.92 ID:sxfRIluI0
今の若い子はほんと恵まれてるな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:03:34.89 ID:gpuPenhz0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  モシモシ カーチャン?      .│
| ビデオノ予約忘レチャッタカラ   .│
| 録画シトイテ ('A`)】      .│
\______ ____/
          ∨
       【('∀`)し イイワヨ
    ~~~~~~ヽ( )      


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




     _         _____
 J( 'ー|[ニ:|ol        | | \   ヽ
 ( つ ∩ ̄       .| |   l 二 |
 と__)__)           |_|__/__/
.               |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
>>1
「ふふ、ふ・・・ふふ・・・ふふふ」

きんもー
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:08:16.60 ID:YLCe45DC0
前から思ってたけどなんでこれを「直撮り」って言うの?
むしろ「間接撮り」じゃね?
>>8
無理だよ
今のガキにもテレビの音声を録音して母ちゃんの声が入り込む思い出を感じてほしいわ
絶対後にいい思い出になるし、母ちゃんの若かった頃の声が懐かしくなるから
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:11:33.72 ID:I6+K84azO
「ゆうちゃん、ご飯よ〜」
「うっせババア!今話すなって言っただろ」
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:12:19.48 ID:sxfRIluI0
葬儀のあとその残った音声聴いちゃうんだよな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:12:57.42 ID:eA0fPZSj0
ダウンタウンとか地上波の糞バラエティみて喜んで笑ってるのは
こういう知的障害者みたいな人たちなんだよね〜
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:13:19.92 ID:Ctni8VQT0
>>5
あのAAすらも無効にするたちが悪いガードだな
実況で、画面を動画撮影開始って言ってたんで
「ご飯よ〜」ってレスしたらスルーされた悲しい思い出
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:14:18.83 ID:pb7aK+vE0
ライン入力を知ったときの無双感
ヤク中みたいなアヘ笑い声怖すぎ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:15:21.60 ID:fGp1EfvK0
絶対声かけるなよ!
古い録画機器確保しておかんと、この方法はいずれ全部潰されるからな
Cinaviaは地上波でも作動させられる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:18:39.16 ID:w6VfEPp00
昔から上げてる奴いただろ
>>28
テレビの、テレビ番組の価値自体が
アラフォーのがんばっている女性並になって来ているのに
安売りをしないアラフォー女性の様に、Cinaviiaを導入すると言うのも微笑ましいよね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:21:53.46 ID:5RT7y/UD0
ゆとり&21世紀世代よ、これが昭和だ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:22:00.41 ID:NP0K9iBB0
直撮りはわりと前からあっただろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:22:26.25 ID:YN8x0RSrP
モララーという言葉を久々に聞いたわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:23:58.09 ID:nXHmyDnW0
モララーって名前なのか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:24:57.01 ID:fUZ8dZOT0
今まででも普通にあっただろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:26:08.03 ID:2UvuRrso0
森口はこのテで読売騙しに大成功してたな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:26:16.52 ID:Cgk459pN0
モララーとか聞いたことないわ
マイナーすぎる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:26:20.44 ID:s13ivAOt0
バカだなぁ〜
画面メインにするから削除されるんだよ。
踊ってみた、の後ろに偶然、TV画面が映り込んでたら、削除されないだろ。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:26:36.48 ID:eA0fPZSj0
これDL違法化関係ないと思うよ。
Youtubeサーバーのフィルタリング回避するためにやってるんじゃないかな?
普通にテレビ番組あげるとすぐ発見されて見つかるから。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:27:00.36 ID:CGW1hudu0
昭和かよw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:27:20.10 ID:wHVkncm80
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|

      CMカット

  ∧_∧           __
 ( ・∀・)          | i \ \
 ( U U  _       | i  l =l
 と__)__) |[ニ:|ol      | |__ノ  ノ
.        ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:28:01.66 ID:V6Q9rKRq0
Cinaviaだっけ?
テレビ直撮りでもコピーガードかかる技術
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:28:04.08 ID:uLMo33Zb0
スパロボの戦闘シーンをじか鳥してるアホはなんとかしてほしい
デジタルデータにしたらアウトなのに
狂気を感じる笑い方、怖い。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:29:43.56 ID:hLWyCS9a0
昔はマイクだったな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:30:02.86 ID:bkXwXPU+0
もうビデオテープの時代にもどれよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:30:57.43 ID:1eek3Ueu0
>>1
笑い声キモすぎだろ・・・
49 ◆/37x37GvqA :2012/10/29(月) 22:30:59.01 ID:g2VKWqbD0 BE:1810425637-2BP(1111)

ゆうちゃんご飯よ〜
今日初めてこのAAの意味を知った
シナビタだかシナビアだかってこういうのでも効いちゃうんじゃなかったっけ。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:36:27.52 ID:xDaeBHxO0
>>34,37
やっぱり君達はアフィブログ移民なの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:36:27.86 ID:8DSU7XwQ0
うぇ、うぇへ、、ふぇへへ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:37:20.04 ID:NqUNq3Vm0
これDLする側が頑張ることであって
うp側は今回の法案関係ないじゃん
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:38:16.41 ID:1BhCzMet0
最近多いよなこれ
キャプ環境ないけどアップしたいんかね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:40:05.58 ID:JAhBHciD0
声ww
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:43:10.11 ID:nM2Ozfaq0
>>1
笑い声で即効窓閉じた

聞いてはいけないものを聞いてしまった気がする・・・
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:43:41.59 ID:jNC58oMh0
>>17
それに気づいた人類はお前が始めてだ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:44:44.91 ID:5e1e8T2r0
小さいころビデオの録画ってこの方法だと思ってた
当然録画中は一切話さない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:44:48.81 ID:QWLvhg/C0
別にこれでもいいけど固定くらいしろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:46:55.30 ID:zK/cCvlBi
萎びてしまえ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:50:57.13 ID:eA0fPZSj0
これはなんていう種類の麻薬常習者ですか?
手ブレ入ると途端にリアルになるよな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:59:50.69 ID:Jw0rMYJt0
キモすぎ
>>1
モララーってなんだよ勝手に名前付けんなきしょい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 23:01:01.92 ID:LgYzu/G60
新参に教えといてやると
モララー=クズ
モナー=まったり
こういう違いがあるんだよ、覚えておけ
DQXのスクショ撮りにくいから>>1みたいな感じで写真撮ってるわ
アフィブログに取り上げられたからそこそこ売れるかな思ったけど
昨日の夕方から購入数がほとんど増えてないな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 05:28:27.60 ID:ff30hfRT0
この絵文字コメすごいな
モララーって言うんだ
>>4
昭和のビデオのない時代 ヤマトの音声だけラジカセで録音してたらしいな 俺たちの先祖は
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 09:29:47.55 ID:l+b/T/qn0
今やモララーをしない奴が嫌儲に居る
ソッチのほうが驚き
なんで3DSにもキャプ機能付けなかったの?
忘れ去られるAA達・・
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:16:26.93 ID:un6pvWYL0
懐かしいな再生ボタンと録音ボタンの同時押し
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:18:42.55 ID:xEMtErSp0
8年ぶりにモララーって聞いた
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:22:15.41 ID:YcI2QST90
直撮り系で許せるのはパチスロのムービー直撮りとコミケ会場とかで放映されてる新番PV直撮りくらい
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:31:29.40 ID:quI5uRPHO
フジテレビが報道なら権利を無視して良いって言ってたお
映画館でこうやって撮ってるやつたまにいるよな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:36:23.86 ID:6SMJSpki0
>>78
踊りながら撮ってて隠す気もないから毎回通報されてるよなあいつ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:38:29.88 ID:fode4Oaj0
きもい笑い声付きかよww
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:38:42.45 ID:LEmYhjz60
モララーとか久々に聞いたぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:41:49.86 ID:1/CA5xq+0
ダウンタウンで笑えるって凄いな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:45:41.20 ID:HyeCpNv60
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 10:57:14.45 ID:iNSJYRh30
>>83
昔のAAは気合が入っているな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 11:33:48.12 ID:kZeHAENQ0
結局違法ダウンロード刑事罰化ってなんだったの?youtubeもセーフみたいだしなんで騒いでたわけ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351535253/
>>78
秒あたりのフレーム数が違うからチラつくんじゃなかったっけ?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 11:44:25.13 ID:WtUYgYiU0
思い出した

>テープに至っては、最初期はアメリカ合衆国からの輸入品しかなかった為に当時の価格で100万円以上、
> 1964年に国産テープが発売された後も当時の価格で10万円以上(いずれも60分1巻の場合)と、これまた非常に高額であった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8E%E9%8C%B2
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/30(火) 11:48:01.49 ID:WtUYgYiU0
> 1953年(昭和28年)に我が国でテレビ本放送が始まった当時、テレビ映像の唯一の録画手段は、

>ブラウン管に映った画像を16mm映画フィルムで撮影するというものでした

http://www.asahi-net.or.jp/~uk9o-tkzw/tvequip.html
>>87
アンペの独走時代かな