虚淵玄が、また洋画からパクったとtwitterで話題に 「マイノリティリポート」が注目ワード13位まで上昇★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88&ei=UTF-8

前スレ
【速報】虚淵玄が、また洋画からパクったとtwitterで話題に。今度は「マイノリティ・リポート」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351483867/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:36:48.58 ID:i+tlrqOg0
虚淵みたいなエロゲライターはずっとエロゲライターやってろよ
パクリしかできねえ無能が
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:37:37.50 ID:mRQkK4eB0
マイノリティじゃなくなっとる

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:39:48.16 ID:M/NzsR/f0
どんどん注目ワード上がってるな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:40:53.13 ID:fjyeUi780
パクリとステマなんかやめて自分の実力で勝負せいや
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:41:29.47 ID:4E1z+uUmP
虚淵玄「もはやマジョリティリポートです(震え声)」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:42:02.03 ID:OUoVaoHi0
>13位

しょぼっ
ココロコネクトの時は1位とったのに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:42:46.22 ID:BItiqO6O0
悲しいかな大概のソースがアフィカスである
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:42:52.59 ID:Y8pjDvRj0
ラノベなんて、いかにバカな読者が知らない名作をパクってくるかだからな
詳しくはないが
たいていのSF作品ってパクりなんじゃないの?
画期的な発想はたいてい小説や映画の世界で大家が思い付いたものでしょ
エヴァはそういったものを切り貼りしたけどうまい具合に化学反応して面白くなったわけだし
批判するポイントちがうような…
映画からパクるのはセーフだろ
ローマの休日パクリいっぱいあるやろ
映画だってパクってるし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:44:54.81 ID:fO6fgUD00
10年前の映画が検索ワードに出てくるとか。
サイコパス大成功だな
なんで嫌儲であんなステマライター擁護してる奴がいるのか不思議だわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:47:05.23 ID:dOsg9jiY0
>>8
今はアフィばっかだけど、その前から軽く騒がれてたからな
まだ続けるのかw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:47:47.59 ID:IvlQvaj+0
>>11
パクリとパロディは違うよymks883
なんでこの神設定でこんなクソが出来るんだよ俺に貸してみろ
みたいなノリは嫌いじゃないけど大抵成功しない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:49:07.28 ID:QwVNWXep0
後輩のシナリオを丸パクリした人間のクズ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:49:53.69 ID:H1kuMJ2m0
他所の業界からパクって来るのは普通というか誰でもやってることじゃないの
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:50:10.02 ID:DP5ZNcQz0
エロゲの時からパクリばっかだなこいつ
21 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/29(月) 18:50:22.21 ID:YmvQjhUFi
マイノリティリポートのあの手袋装置で2ちゃんねるやりたい
内容関係ないパクリ定義ばっかだけど、お前らみてないの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:51:25.62 ID:WwZCkAdh0
うまく料理してるならともかく
キモオタ全開劣化コピーはNG
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:51:40.29 ID:0PyQsRgi0
>>10
別に大家とは限らない。
「新しいものは新しい人が持ってくる」という現象も多々起きている。
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/29(月) 18:52:37.68 ID:y83Dipff0
>>23
この人は萌え豚にしか通用しないからな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:54:23.17 ID:NP0K9iBB0
火の鳥もパクってたろこいつ
>>24
詳しいのか?
何かアニメ漫画から始まった画期的なSF上の発想とか設定ってあるんだろうか?
ガンダムくらいなら一つや二つくらいありそうだが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:55:05.11 ID:54HiIiIg0
これでトドメさせて消えてくれたら良いんだけどな虚淵も。
下倉バイオって今何やってんの
いい加減こいつ訴えろよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:55:38.14 ID:YTpVzoVt0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E6%B7%B5%E7%8E%84

映画愛好家であり、作品中にそれを模した場面が描かれることがある。
例えば、『Phantom -PHANTOM OF INFERNO-』では作品の一部が『レオン』のプロットをなぞる形になっており、
またヒロインの一人が『タクシードライバー』の主人公の台詞をまねたり、『夕陽のガンマン』の決闘方法をまねたりしている
(その経緯のためか、『NOIR』が同作品の模倣ではないか、訴訟を提起すべきではないかとインターネット掲示板で議論が起こったときに、

「そんなことをしたら、こっちが映画製作者から訴えられる」という趣旨のコメントをしたことがある)。
いいんじゃね、かき集めるのも創作に等しい。
それを片手間とか言うんなら自分もやればいい。必ず儲かるんだろ。
マイク・ポートノイじゃないのか
>>31
いくら儲かるっていってもそんな恥ずかしいことしたくないね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:56:44.07 ID:0PyQsRgi0
>>21
> マイノリティリポートのあの手袋装置で2ちゃんねるやりたい

いいエクササイズになるだろうね。
>>26
ほぃ

吸血殲鬼ヴェドゴニア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B8%E8%A1%80%E6%AE%B2%E9%AC%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%89%E3%82%B4%E3%83%8B%E3%82%A2
2000年1月〜2001年1月に放映された平成仮面ライダーシリーズの『仮面ライダークウガ』のフォーマットに類似しており、影響関係が伺われる。
なお、シナリオの虚淵玄は「王道で行こうと思ったのです。学園モノで、幼なじみがいて眼鏡っ子がいて妹がお兄ちゃん発言して前世の因縁と触手が絡む、
そんなヤツを俺もやってみようと。まぁそれだけじゃ不安だったんで、仮面ライダーにして、吸血鬼にしようと」と本作のマニュアルで語っている。

続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首- Wiki
表題に『続』と付いてはいるが、一作目は存在しない。これは主演の俳優や監督が同じだけで
(またはそれすらもなく)実際は続編ではない別タイトルの作品にまで、
勝手に『続』とつけて公開された多くのマカロニ作品の邦題に対するオマージュである

沙耶の唄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%99%E8%80%B6%E3%81%AE%E5%94%84
作品中で登場人物に「昔読んだ、漫画で…」とぼかして語らせたように手塚治虫の漫画『火の鳥・復活編』のオマージュのような内容になっている。
またクトゥルフ神話の要素も取り入れられており、表立った設定や用語は殆ど見られないものの、狂気、異界、禁忌といったエッセンスを強く再現している。

Phantom -PHANTOM OF INFERNO-
http://ja.wikipedia.org/wiki/Phantom_-PHANTOM_OF_INFERNO-
この作品には、有名な映画を彷彿とさせる場面やシチュエーションが数多く含まれており、中にはそのままの形で引用しているものもある。
虚淵玄は雑誌のインタビューでこれらの作品名を挙げ、オマージュであると語っている。
『狼/男たちの挽歌・最終章』『ニキータ』『レオン』『タクシードライバー』『夕陽のガンマン』

魔法少女まどか☆マギカ
下倉バイオ @shimokura_vio
ところでスマガとまどかの違いはゲームとアニメの違いだよねー、とか。
2011年5月24日 - 6:57
https://twitter.com/shimokura_vio/status/73024869670985728
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/29(月) 18:58:26.68 ID:y83Dipff0
オマージュって言えば許されるんだな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:58:35.28 ID:6gVZlYmM0
懲役もんだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 18:59:35.20 ID:drys4HIP0
なんでや!サスライガーだって80日間世界一周のパクリやろ!
>>37
刑法犯罪じゃないから別にそこまでは求めないけど
もう二度とアニメの脚本とかやらないで欲しい。エロゲシナリオだけ書いてろと。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:01:27.08 ID:fO6fgUD00
人が書いた作品をもう一度書いて利益を出す。
実にエコだな。
パクリでいいから面白いもの書いて
fate/zeroも馴れ合ってるだけで全然バトルしてなかったし
まどかも演出が凄いだけでストーリーの中だるみ酷かったじゃん
何でもいいよ面白けりゃ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:03:46.44 ID:0PyQsRgi0
>>27
ガンダムだって、当時の流行のSF概念、SF映像アイテムを多数組み合わせて、
「リアリズム」の魔法の粉を振り掛けたもんだろ。

あと、SFというジャンルはもう最初から、誰かが出したアイディアを
他の作家が別な側面を取り上げて、さらに他の作家が、いやそうではなく
こうだろう、という作品を書いて、というようなプロセスで発展してきた
んだよ。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:04:46.59 ID:fO6fgUD00
10回ぐらいパクり騒動起こしといて未だ干されないのも凄い
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:05:36.54 ID:qouB/z0u0
前スレさらっと見たら擁護が殆どで驚いた
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:05:37.71 ID:cHPdm4mW0
パクりとは思わないけど、
素直なハッピーエンドが書けないのは病気
乗り越えなくては終わる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:05:47.36 ID:MfpkF8pc0
こいつあれだよ、チョコパイに泣いて喜ぶ北朝鮮人民とか終戦後のギブミーチョコレートしてるガキみたいな
ロクなモン食ってない奴に先進国の美味いモン配って神気取りみたいな感じ
>>46
むしろハッピーエンドみたいな作品ばっかじゃね?
まどかマギカもバッドエンドとも言えない内容だし
最近のアニメは違うんか?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:08:08.00 ID:Mguyw6/+0
ご尊顔みてから叩く気もなくなった、。。
>>44
エロゲ界なんてそういうのにルーズだから別にかまわないんだろ。
でもアニメ脚本に進出してもその調子で書く作品書く作品全部パクリだとさすがにな。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:11:21.48 ID:yHJ503Jd0
アニメオタクなんかアニメ以外に興味のない情弱そろいだから
映画や小説からネタ引っ張って萌えキャラ出せば神神と連呼してくれるだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:11:48.13 ID:X/ZyC1C00
最近のガキはマイノリティリポートも知らんのか
アニメと漫画とラノベしか見てなきゃ釣るのも楽勝だなそりゃ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:13:42.27 ID:mhDHDcs90
会社の同僚が殺されて、ネタにして笑ってた奴だという印象
本当にお前ら虚淵が嫌いなんだな
ワナビーかもしかすると
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:14:43.10 ID:LrJGu7+C0
Phantomはクライングフリーマンのパクリ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:14:54.70 ID:D31jWGN10
アニオタの浅はかというか薄っぺらなところは
SFやアクションやファンタジーが好きならジャンルに拘らず小説や映画に触れればいいのに
何か気に入ったアニメを見つけると似たような「アニメ」しか興味の対象にならないところ
結局萌えキャラ出てなきゃダメなんかいと

こんな客ばっかだからジャニタレばっか出すドラマとご同様になる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:22:33.05 ID:6gVZlYmM0
今回も稼いだ金で、豪遊中
別にこんなクソつまんねえアニメの脚本家なんか擁護する気なんてさらさらないけど
全く新しいプロットを生み出すなんて到底無理なんだよ
だからどうやって味付けするのかが重要になってくるんじゃないか
目新しくもないプロットでも、演出や台詞回しなんかで作家の独自性が生まれるんじゃないか
ここでギャンギャン騒いでる連中のおかげさまでSFは斜陽と呼ばれるようになったんだろうなあ
SFの99%は過去からのフォローとオマージュに過ぎないのに、それでもなお解釈と文法でのいさかいばかり
評論家様は本当に何も生み出さん。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:28:57.16 ID:0PyQsRgi0
小説新潮がSF特集するよ〜♪
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:29:02.48 ID:hwwNeZf70
>>59
こいつがパクり前科何回もあるから問題なわけで
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:32:59.44 ID:Xdsp8PFQ0
マイノリティリポートっていうかディックだろ
なんか嫌いなやつを攻撃する為に言ってるようにしか見えない
それともマジで文学史、映画史も何も知らない無知だっていうの?
>>59
SFがすたれたのは自業自得だろ。
ステマ人気にすり寄ってまどかに賞とか与えたんだっけw
>>59
元ネタがあっても昇華してるもんなら許されるがこいつのは単なる劣化コピーだからな
made in chinaが批判されるのと一緒
>>43
いまんとこそういうプラスアルファないじゃんこれ
叩かれて当然だと思うよ
ステマ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:41:18.02 ID:NSt6BrJL0
虚淵:
パトレイバーっぽくなってしまうんで一旦チャラにしてゼロから作り直したいという話を伺った段階で、
まずパトレイバーにしてはいけないんだなと理解しましたし、
どう転んでも攻殻機動隊と喧嘩するのだけはやめようと。
その場で消去法としてサイバーパンク駄目、ロボット駄目、特殊部隊もやめよう。
スーパーマンがガンガン銃撃ちまくって犯罪やっつけてく話も避けようって考えた時に、
残る選択肢としてフィリップ・K・ディックかなという発想になりまして、
ブレードランナーとかマイノリティ・リポートとか結構映像としては表現されてるけど、
意外とアニメではああいった世界観がまだないよなと思いまして、
これは一発突破口かなと思って色々喋ってみましたら、それで行きましょうという話になった。

「PSYCHO-PASS サイコパス」クリエイターズクロストーク中継
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19133767
なんかのパチモンしか作れないのかw
面白かったなら叩かれていない
叩かれているのはつまらないから
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:45:25.08 ID:OjKaiz9KO
>>67
あ、もうこれ黒じゃねえか
パクリだパクリだ言うことでしか虚淵を否定できない奴は
オレンジレンジを叩いてた連中と同じ

批判を行うに足るだけの教養も知識も感性もないから
わかりやすい「似ている」事を頼りにしないと何にも叩けない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:46:30.90 ID:5Wk2Q6Xd0
俺はまどマギの頃から虚淵がカスだって見抜いてたけどね
所詮同人以下のエロゲ作家w
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:48:21.72 ID:okcW41Vr0
そろそろ業界から用済みポイ捨てされそうだね。
ライターなんていくらでも代わりいるからなぁ
パクリ作品の何がまずいかって信者がオリジナルを叩き始めるから。
特にこいつみたいに頭の悪い狂信者が付いてる奴はな。
まどかなんて似てもないのに著名な作品(とそのファンに)喧嘩売ってたろ。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:51:15.92 ID:uCTOBmCq0 BE:3317996377-2BP(1100)

このネタ、アフィブログはスルーしてんの?w
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:52:23.65 ID:L4EhwRh30
なんだよ本人自覚あるのかよ
ただSF作品は二次元では劣化するからな
どうしても三次元の都市やメカデザインに勝てない
甲殻劇場版並みに書き込まないと迫力でない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 19:54:40.88 ID:Nrwv57vYO
>>67
あー、なんか見覚えのあるふいんきだと思ったらブレードランナーかぁ
沙耶の唄だと劇中でちゃんと火の鳥からパクってるってこと公言してるんだよな
ああいう風にすればいいのに何も言わなきゃ批判されるのは当たり前だろ
まどかや沙耶はモロパクリだが、これは少し違うような
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 20:16:43.77 ID:Ok0dLWHw0
>>67
こいつディック読んだことないだろ
ディック作品で銃アクションなんてブレランの原作くらいなもんじゃねーか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 20:19:24.14 ID:HMPZHXN00
ディック=チンポ
むしろダークナイトの方がZeroのパクりだろ
ネタがないからって日本のパクリやってんじゃねーよ
俺、パクリでもなんでもいいから
リアノーンが幸せになってくれればそれでいいんだ・・・クウガ好きだし。
>>79
まだ始まったばかりだからわからないよ 22話があって
まだ、2,3話でしょ?
最終的に権限のある誰の政治的な意図よって、
人為的にサイコパスや犯罪指数が操作されて
主人公が追い込まれるようなパターンに入ったら
マイノリティ−リポートのパターン。

主人公に過去があり、殺されたり 生き別れた肉親が居るパターンもビンゴ。

犯罪者を予測してどーたらって話しだけど、
マイノリティーリポートの世界にもデータベースがあって個人情報が管理されるから
網膜スキャンや スパイダーが容疑者を捜す時に網膜で認証してるんだろ。
だから、パーソン・オブ・インタレストの話もしようぜ、な?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:05:18.09 ID:XhHlu/YE0
>>85
マジでアレで吹いた

もうこの虚淵も消費者の信用皆無だな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:06:35.21 ID:SuUWcgtuP
>>59
虚淵なんかを持ち上げるほうがワナビー臭いけどなw
次はセブンからパクります
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:09:08.20 ID:XhHlu/YE0
>>59
オマエみてぇな「全てのSFはパクリで出来ている」とか抜かす恥知らずは死んでいいぞ
SFアゲのつもりだろうが一番最低な形で貶してる
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:09:22.28 ID:CubdOvIx0
近未来SFでよくある設定だって思うよ
話がほどんど同じは駄目だけどアイデアは真似していいんでしょ?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:09:45.44 ID:SuUWcgtuP
>>71
こいつは設定パクリだけじゃなく
本筋となるテーマ、作家性ってものがまったく空っぽだから
評価の対象となるものが存在せず
パクリだけが悪目立ちして叩かれている
ここまでの理解はOK?
>>80
こいつの頭にはガンカタとかしかないからな
昔の香港映画とか引きずってんのよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:09:48.87 ID:H1kuMJ2m0
こういうネタ元がある話になるとすぐパクリだのなんだのと騒ぐが
今の時代完全なオリジナルなんてつくれないよ
あるのは切り貼り
庵野もそんなこと言ってなかったか
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:12:24.75 ID:a4uzun040
>>89
大昔に筒井康隆とかも言ってたよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:12:38.69 ID:0Ju1J5oRO
もう3話も進んでから何言ってんだか
Twitter民は今頃気付いたのかよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:14:00.56 ID:+SJYR3DK0
>>82
それはない。ダークナイト抜きにしてもfateはアイデア盗作の塊みたいなものだろ


190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 18:22:28.46 ID:DyjJOPMJ0
フェイトなんて洋画のアイデアの寄せ集めだろ
王の軍政とかハムナプトラかよ。死霊のはらわた3にも似たようなのあるけど
未確認飛行物体と戦闘機のドックファイトなんてどっかで見たことあるような
ステルスだっけ?
こいつパロディオマージュ言っとけば堂々とパクってもいいと勘違いしてそうだな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:15:07.17 ID:+HpO3Mw60
コイツが最後にニトロから出したエロゲは良くできてた
ああいう路線で行けばよかったのに中途半端にアニメ当たっちゃったから…
大きな口たたいてたのに橋下とロクに議論できず
挙句の果てに顔真っ赤にして黙りこくって逃げちゃった山口さんじゃないか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:17:27.27 ID:hyMEwx4w0
いまさらすぎんだろw
もうアイディアは出尽くしてると
そっから先の味付けの問題だと
筒井康隆が昭和に出てる藤子不二雄SF全集の後書きに書いてる
そんなこといったら奈須なんて痕やら龍騎やらやりたい放題な上にそっちがパクった!とかいってるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクリ以前につまらないのが問題なんだよなあ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 21:21:42.19 ID:H1kuMJ2m0
>>100
ウルトラマンを味付けしてエヴァになったしな
>>97
ジャンゴか?アレが売れなかった上に叩かれたからエロゲ引退したんじゃん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:27:41.67 ID:qTYe+tTa0
>>1=www ◆SbILoVERqY
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350721374/

キチガイ虚淵アンチ丸戸信者
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 22:34:09.08 ID:jJr1RGo2P
面白い設定だけどどこかで見たことがあると思ったらマイノリティリポートだったか
マイノリティリポートは「予知して犯罪を事前に食い止める」話だろ?
人間の犯罪指数から犯罪者を犯行前に逮捕するサイコパスは全然違うじゃん