FreeNASに最適なケース、マザボ、RAIDカード教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

FreeNASチームは26日(米国時間)、FreeNASの最新版となる「FreeNAS 8.3.0-RELEASE」を公開した。
FreeNASはFreeBSDをベースに構築されたNASソリューション。CIFS、AFP、FTP、TFTP、iSCSIなどを
サポートしており、Webインタフェースを通じてNASの構築や管理を行うことができるようになっている。

FreeNAS 8.3はFreeBSD 8.3-RELEASEをベースに開発されており、新たにZFSのバージョンが28に
更新されている。ZFS v28になったことでde-duplication(重複排除機能)やトリプルパリティRAIDZ
(RAIDZ3)が利用できるようになった。

また、FreeBSD 8.3でサポートされたドライバの他にHighPoint 27xx、LSI 9265/9285、Areca 13xx SAS
コントローラへの対応が追加されている。

他にもサーバ冗長化プロトコルであるCARPの対応やSSLを有効にした場合のhttpsへの自動リダイレクト、
ネットワーク管理プロトコルであるSNMPに新たなMIBの追加など数多くの新機能や改善が実施されている。
詳しい変更点はこちらが参考になる。
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/29/006/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 11:19:46.64 ID:CysEm6lr0
そんなものなす
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 11:22:58.22 ID:/SaOidyl0
PCケース
Lian-li PC-D8000

マザボ
Z9PE-D16

RAIDカード
RAIDZ2使うのでSATA拡張ボード
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 11:28:34.38 ID:Z6WUVwPq0
マジレスすると保守契約しない個人ソフトウエアRAID
コントローラー死亡でデータも死亡させたいなら差せばいい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 11:33:50.79 ID:+yuttc4h0
5インチベイは要らない
フロントアクセスポート(USBとか3.5インチジャックとか)は要らない
リセットボタンは要らない
mini-itxサイズ
15000円以下


これに当てはまるナイスなケース無い?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 13:45:45.11 ID:GW9vlBKF0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 15:18:28.64 ID:EZvkgoXD0
FreeNASって開発者いなくなったんじゃなかったのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/29(月) 17:14:05.93 ID:0aztpjCS0
LSILOGICのSASRAIDカードさしてるわ
こんな質問するやつはソフトRAIDでいいんちゃう?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
対応ハードウェア書いてるんじゃね
そこから適当に選べばいいよ