【フジ死亡】 佐藤秀峰「フジテレビは糞。もう取引しない。海猿の続編もなしだ」 フジ、海猿を失う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

そう言えば、先日、またしてもフリー記者を名乗る人物が事務所に突撃取材にやってきたそうです。
応対したスタッフは、アポなし取材は僕が怒るのを知っているので、そういう人が来ても僕に報告してくれず…、
まぁ、知れば怒るんですが…。 そんな人ばかり。
https://twitter.com/shuhosato/status/261649586605662209

こちらのフジテレビさんの突撃取材の件は、報道センターのチーフプロデューサーに謝罪をいただき、
二度とアポ無し取材はしないことをお約束いただきました。
でも、最後まで「ご挨拶に伺っただけで取材が目的では無かった」とのことでした。
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?p=1&cn=1&dn=34300&md=1
https://twitter.com/shuhosato/status/261650218045566977

さらには映画「海猿」関連書籍が契約書なしに販売されていたことも分かり、
フジテレビさんは信頼に値しない企業であると判断したため、
今後は一切新規のお取り引きはしないことにしました。
なので、例えば映画「海猿」の続編などは絶対にありません。
https://twitter.com/shuhosato/status/261651328495927296

まぁ…、フジテレビさんには本当に怒っています。
もう関わる気もないからつぶやく訳ですが。
https://twitter.com/shuhosato/status/261652630756024320

★「海猿」原作者が「今すぐ公開中止にして欲しいわ」
このところ明るい話題のなかったフジテレビにとって、一筋の光明は映画「海猿」の大ヒット。
シリーズ第4弾となる今作は、すでに興収60億円を突破。現時点では今年の邦画興収
ランキングでトップの成績だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6904508/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:53:09.67 ID:H8tdNT1n0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:53:41.09 ID:mfHQZWzv0
まさに真性かまってちゃん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:55:17.70 ID:02c55/M40
まずはテレ東にごめんなさいしろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:55:20.36 ID:ab7NVcTs0
か……かいえん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:55:28.40 ID:2UohzcJD0
フジテレビ最低やな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:55:44.72 ID:YMTgO7OK0
やっぱりチョン企業はクズだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:55:55.02 ID:tLfJgUQ3O
いつも何かと戦ってるね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:56:03.61 ID:r2a8o4mS0
カイエン続編
ものつくる腕があって出版社だろうとマスコミだろうと対等に交渉するっておまえらの理想の生き方だよね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:57:39.42 ID:ZzCn5eU10
マジかよ
海猿不買運動するわ
ザラスト・ウミザルってなんかロシアっぽいねん
海猿映画がヒットしても佐藤はさほど儲からないんだろ
なら妥当な対応だわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:58:12.41 ID:hj9rsRdJ0
怒りが原動力だからな
砂糖君は良い漫画また描くよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:58:22.49 ID:V3jGX5oD0
どうせ金で解決するんでしょ
この手のごたごた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:58:27.95 ID:/8tX4n2O0
仙崎ってNHK版の太一の方がイメージあってるよな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:58:36.23 ID:aI3X4E2b0
ざまぁwwww
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 11:59:36.44 ID:ixJw2eA20
話半分で聞いたほうがいいかもw
契約外?で勝手に書籍出したのはいかんでしょ
>>16
永作が出てたドラマだな
さっぱりしてて良かった
言いがかりかと思ったけど
契約書なしはねーなー
海保は今話題だからフジから取り上げて公開のセリにかけたようなもんだな
どっちも嫌いだから潰しあってくれていいよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:00:27.42 ID:p7m/KXVa0
回天乗りてぇ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:00:33.48 ID:cGigXud90
第5弾公開フラグだな
いまさらかよ。そんなのテレビ少し見たことあるならわかるだろ。
恣意的な番組ばかりでクソさが丸分かりじゃねーの
>>15
解決されないから面白いんじゃん、こいつ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:01:23.30 ID:moW6I4eH0
海猿 〜青山豪邸編〜
疾風伝説 特攻の島
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:01:27.68 ID:6+fE3E/y0
フジに逆らったらあかんやろ?
怖いことになるんだろ?
ウミザイルって名前で別物にして続ければいい
出演者あいつら使えばいいじゃんw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:01:57.66 ID:HWrE7Q8m0
著作権者に無断で書籍だされたら怒って当然だと思うが、それをネタに
交渉して高い報酬もぎ取ればいいのにとは思う。

相手の瑕疵を攻撃して交渉を有利にするようにすればいいのに。
わりと口約束レベルなんだろうなどこも
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:02:17.51 ID:CgiVqHimP
こいつなら嫌がらせされても全部公開しそうだから面白いことにならんかな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:02:33.87 ID:iAn6MSve0
次は山だな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:02:34.59 ID:jwJzjubT0
気付くのおせーよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:02:39.94 ID:laqrFXs60
契約なしに書籍販売とかクソだな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:02:55.13 ID:cGigXud90
>>32
この人散々マンガ売って嫌というほど金持ってるからいらないんだよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:03:02.50 ID:1k/rhFaDO
いつのニュースだよ
とっくに70億越えたろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:03:05.32 ID:dTYSpTSJ0
あたた・・・金づるが去っていく・・・
フジ哀れなり
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:03:08.25 ID:FqWNlO6K0
クズ同士潰し合うって実にエコで素晴らしい
こいついつも何と戦ってるんだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:03:36.19 ID:Td5GjLij0
踊るが終わって、海猿しかないのに・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:03:55.53 ID:dz8ZojfQO
これは踊る海猿がくるな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:03:58.45 ID:7+v4ZCl/0
>>43
踊るはフジが権利もってるからいくらでも続けられるだろう
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:04:02.89 ID:UIEfk6z30
>>31
なかなかやるじゃないか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:04:11.24 ID:jNMK+eTH0
韓国面に墜ちきってるな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:04:36.12 ID:Ex2IFm2A0
まだまだ続編やる気マンマンだったのにフジバカスwwww
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:04:39.06 ID:EfoDeSzq0
なんで佐藤が嫌われるのかさっぱりわからねえ
あれって言うなれば行動力のある俺らだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:04:45.52 ID:dipsR2a3O
>>15 多分なw その時は僕も大人なので大人の対応をしましたとか呟くじゃねw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:04:54.93 ID:JNdYjWCHO
こいつはほっとけよ
散々稼がせてもらってから「俺は金に興味ないんだ」って言って切るのが好きなのかこいつは
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:05:06.30 ID:j7DoYSE8O
シ毎猿
海猿は佐藤
カイエンは斉藤
佐藤秀峰が何度も権利関係で揉めてるっての知ってて、まだこんなずさんな対応してんのか
他のドラマ原作とかもっとメチャクチャな扱いしてんだろうな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:05:42.41 ID:mePE0A3D0
フジテレビはほんと腐ってるな
とりあえず花王を不買続ければいいんだろ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:05:46.67 ID:uxi6a4gZ0
 
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:06:04.18 ID:kkCdJ84c0
あちゃー
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:06:17.13 ID:ZCKRjayl0
もう踊る〜でしか数字取れないじゃん
海猿って名前つかわなければいいんじゃね?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:06:30.77 ID:bR0BvJ6J0
こいつ周りに敵ばかり作って何がしたいんだろうな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:06:38.67 ID:P67VQJzI0
他の奴ならフジざまぁwだけどこいつだと流石に…
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:06:54.03 ID:1k/rhFaDO
>>45
やっと50億越えた程度で割りにあわない
もうやらんよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:07:02.27 ID:s07N7NSF0
クソvsクソ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:07:26.03 ID:XeVYfUXM0
フジテレビはこの関連のごたごたにどんな反応してんの?
何十億が吹き飛んだようだね
担当は確実にクビ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:07:46.37 ID:ycDclbN70
海猿の原作のストックは残ってたっけ?
まあ海猿がダメならトッキューをやればいいじゃん
まさかのカイエンスレ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:08:10.64 ID:HrBqXszf0
>>54
www
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:08:12.28 ID:MBN0qGJR0
マジかよ……本当にクソだな
TBSに苦情いれるわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:08:17.15 ID:NkeW57tK0
山猿って名前で新作つくろう
ブラックジャックによろしく無料だったから読んでみたら
意外に面白かった
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:08:33.40 ID:GYqs067Z0
佐藤も大人げないがアポ無しで行くって
社会人としてあり得ないだろ
飛び込みのセールスかよ

一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:09:03.93 ID:Ex2IFm2A0
この先のシリーズの利益を考えたら何人首が飛ぶのやら。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:09:05.39 ID:7k7rVKKU0
青山の話しようぜ!
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:09:22.77 ID:+MwWVcIm0
まあ落ち着いてイリコでも食えよ(ポリポリ
海猿の原作者って原作料が低すぎるって言って
3作目から大幅に引き上げてもらった人だっけ?
海猿ってコイツが描いてたのか
漫画の才能はあると思うけど、まわりは大変だろうな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:10:05.35 ID:Z2BiucsG0
フジくらいデカい企業が契約書も無しにそんなんするって何かすげえな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:10:13.73 ID:JNdYjWCHO
>>67
トッキューって気持ち悪い女漫画家が書いた奴か?
>>49
うわぁ・・・最悪なりぃ・・・
>>73
ほんとマスコミ関係者ってのはホント非常識な奴ばかりで
仕事してると猛烈に気分悪いよ。
社会常識教えてねーのかと思ったけど、そもそも中堅層以上も常識がない。
一俳優が、フジを批判したら干されるぞ!
宮崎の嫁と同じ運命。
さようなら、仙崎
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:10:48.00 ID:uwxxkKYa0
>>10
普通に理想だわって言えばいいのに
何でわざわざお前ら云々付けるの?
「海猿」って完全に原作を超えたよな
佐藤はなに勘違いしてんだかw
挨拶だろうがアポなしで伺うなんてあり得るの?
飛び込み営業や突入取材じゃあるまいし。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:11:08.74 ID:Cyqn3g5A0
>>52
そりゃある一定ラインまで稼げばそこから先は金儲けに興味なくなるだろうよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:11:13.02 ID:5BPiXFPG0
海猿→カイエン

続編なし→続投なし

栗山監督死亡フラグか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:12:04.75 ID:KBAiAgssO
海猿って原案者が別にいるけど
作画のこいつだけにしか続編どうこう決める権限ないの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:12:24.13 ID:gcCp+fZTO
ワロタ
佐藤はクソだがフジはゴミにも値しないからもっとやれ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:12:27.56 ID:5za2owui0
>>49
そりゃ嫌いになるわぁ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:12:30.57 ID:GiS7eQRr0
海猿が70億とか次回作も作るに決まってるからな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:12:34.73 ID:CZbB+2vs0
>映画「海猿」の続編などは絶対にありません

フジなんてどうせ似たような設定で似たような俳優揃えた海猿の続編っぽくみせたパクリ映画作るだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:12:36.15 ID:1A0oPTv50
この人って明らかにアレだよね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:13:21.01 ID:WcG16nlP0
もうDr.コトー復活&映画化するしかない。泉谷はブチ切れてもう出ないらしいけど
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:13:32.31 ID:0ZpZn90X0
勝手に書籍出されてブチ切れは理解できるが、以前の「公開中止してほしいわ」
は何があったん?

今回、映画の出来は前作ほど悪くないって聞いているけど
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:13:34.08 ID:mUOYgTY40
どっちも潰れろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:13:36.55 ID:wa858y60P
糞vs糞
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:13:41.99 ID:7+v4ZCl/0
>>87
実際あったんならすごいよな
取材してやるって感覚なのかも
挨拶だったって言い訳してもアポなしが非常識なのは変わらんし
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:13:43.76 ID:WjEL/9cx0
スキーのやつで山猿?とかあったろあれでいけよw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:13:47.08 ID:NfJgh/3D0
ガッシュの人とかサンデーの編集騒動思い出した
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:13:53.13 ID:RkfRckC/0
おまえら知らないけど
新聞とかテレビメディアの中の人ってなんかおかしい人多いよ
なんていうのか一般常識みたいなものがない非礼なやつが多い
>>73
フジ側は根本的に佐藤を尊敬してないって事だと思うな
これで漫画売れるんだからお前もウハウハでしょって上から目線が透けて見える
題名に海猿って入れなきゃいいだけ
>>97
同じ
勝手に密着取材ことストーカーされてたらしい
>>96
>泉谷はブチ切れて
なにそれ詳しく
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:16:03.68 ID:BddZD8dMO
海猿のスピンオフ発動
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:16:48.30 ID:2p/gsjUW0
この人、才能あるのに編集に嫌われる代表だな。
編集に取り入るのが上手いだけのアフタヌーンで変な絵の家族漫画書いてる奴が絡んでスルーされてて笑った。
原作をトッキューにすれば解決
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:17:00.46 ID:MNZbA5+v0
フジってライブドアが関わった変からおかしくなったよな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:17:38.27 ID:5EmXdlwK0
>>106
映画とかでよくある番(映画)宣番組の「原作者の〜先生に密着取材した」を
いつものノリで許可とらずにやっちゃったんだろう
漫画の権利関係ってものすごいいい加減なんだな。
三浦建太郎も勝手に自分の作品を論評した本を
出されて訴訟騒ぎになってたな。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:18:15.29 ID:02dEqolh0
ブログ見たがフジほんとにクソだな
佐藤犯罪者扱いじゃねえか
>>110
原案は同じ人だなw
北海道日本焼豚戦士の海猿青山
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:19:02.99 ID:oPdk/QlR0
契約無しかよw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:19:23.21 ID:f9kU433O0
オナニーしてるところに来られたから相当頭にきたんだろうな
つぶしあえー
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:20:00.19 ID:MOkWNH8d0
>>111
まぁそれに対抗しておかしくなっちゃったな
素直に買収されたほうがまだましだったかも

堀江のネガキャンもひどかったし
まぁ理想はホリエと相打ちが面白かったんだがな
ホリエの一方的敗北だったな
この難ありもフジもどっちも潰れれば良い
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:20:12.82 ID:IaRbKblm0
海ゴリラってタイトルで同じキャストで続編っぽくすれば売れるだろ
脚本は他の奴に何か適当にでっち上げてもらって
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:20:44.20 ID:ycDclbN70
>>94
トッキューをそのままやるかどうかはわからないけど
小森さん(海猿の原案、トッキューの原作者)を使うでしょ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:20:48.06 ID:QsKddhLl0
ブラックジャック描いてたやつだよな?
海猿もそうだったのか
かなり才能あんの?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:20:57.24 ID:XeVYfUXM0
>>113
ジャンプマンガのBLアンソロとかも普通に出てるしな
この作者、めんどくさいんだよね
アポなしで挨拶とか別によかろーもん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:21:34.24 ID:enCM2rDi0
>>126
社会でろアホ
>>113
漫画家の権利が強すぎて全部を把握出来ない
把握出来ないから周りが色々勝手にやってしまうが慣例になってると思う
>>126
外から電話一本入れりゃいいだけだろ

そんなことも出来ないの?
性格はアレな人だけど作品はまあまあ面白いから許せる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:22:42.03 ID:I4R+QP2N0
>>111
関係ありそうだな
確かにあの辺りからおかしくなったな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:22:48.51 ID:FoA7cofv0
>>113
論評って…そんなの自由だろうが
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:22:54.38 ID:iNSkH9qe0
いつも思うんだがスタッフに対してはそんなに糖質っぷり発揮してないんだろか
それともそれなりの頻度でスタッフ入れ替わってるんだろか
かなり図に乗ってるな
ISとかの萌えアニメの原作者とは立場が全然違うな。

やっぱりブラックジャックと海猿と2本立て続けにヒット飛ばした
だけはある。

あと、萌えなんていう一部ヲタ向けの小規模マーケットと
邦画NO.1取れるコンテンツでの差か
>>111
思うわ、ソフトバンクインベストメントに買収されてからおかしくなった。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:23:32.69 ID:vl7tZJz00
めんどくせーやつだな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:23:38.84 ID:0ZpZn90X0
>>106
なるthx
しかしウジテレビ、まったく反省してないw
>>127
でとるわアホ
挨拶にアポとか、電話した時点で挨拶みたいなもんだろ
マスコミの常識のなさみたいなものも、真相究明のために手段を選ばないみたいなこともあるだろうか
そこから来てるのかな。
でも報道しない自由で報道しなきゃならんことはせずに、自社の利益のためだけにこういう態度とってたらひどいな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:24:59.05 ID:i4gDk57x0
こいつヤクザみたいだな
今や海上保安庁の広報活動にも利用されてるからな
イラついたから「はい、終わり」で済むのかなぁ
ブラックジャックによろしくをブラックジャックと略すのはやめろw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:25:40.21 ID:PPprKU4R0
フジはこういう事やるの常習だろ
確か映画の二作目作るときにも揉めてたんだろ
>>141
マスコミのほうがどうみてもヤクザ
無断で他人の曲をBGMにして著作料すら払わない。
田中公平がいつもブチ切れてたよ。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:25:59.85 ID:Lmpr92Ve0
よく分からんがウジが苦しむのなら良い事だね
マジかよNHK契約しない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:26:09.16 ID:O+H1p/Xk0
さすがフジ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:26:10.60 ID:Uc3q8N2z0
>>111
買収に対抗する為に朝鮮系に頼ったのかと疑ってる
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:26:45.42 ID:PJgX2Vxk0
伊藤英明の所属事務所涙目だな
制作にも絡んでかなり儲けたと聞いた
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:26:49.45 ID:nyIyXBQK0
怪演乗るわ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:28:08.03 ID:s7gOaoFbP
>>81
そうそう、メガネかけたキャリアウーマンのおっぱいだけは割りと上手く描くが
ブラよろ佐藤は離れたところから観察してる分には面白いな
近寄ったら駄目
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:28:08.62 ID:ERsBPlHY0
こいつ面白いわ。
才能ある人は強気に立ち回れて羨ましい。
ウォーターなんちゃらはもうやんないのかね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:28:31.55 ID:yR4gibBo0
佐藤ちゃんいっつもなんかに噛み付いてるけど大丈夫なの
狂犬か
こいつ作画だけだろ
原作者は別じゃなかったっけ
電凸しまくったけどうちは関係ありませんの一点張りやったわ
ほんまTBS最悪な会社やで
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:28:59.65 ID:Nm/HBi/H0
蛆「いいもん!踊るファイナル2作るから!」
ナースのお仕事的に無理矢理映像化すんじゃねーの?
職業は存在するわけだし。
テレビは常識ある人も居るだろうけど、そうでない人もすげー多い印象。
ブラウザの使い方をいちいち携帯でネットとか関係ない取引先に聞いたりしてた。行動自体が意味不明レベル。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:30:00.14 ID:dansVNt+0
>>32
この人は金より自分のプライドを大事にする人なんだよ
ブラよろの表紙事件で分かる
海豚とかいって似たようなのつくればいいじゃん
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:30:19.20 ID:o6h4TwKD0
かいえん?
うみざる?
名前はよく見かけるが
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:30:31.24 ID:6dpKhADF0
まさかのカイエン青山スレ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:30:35.26 ID:26eT8hXx0
佐藤君大人気やな
ざまあああ
ウジテレビwwww
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:31:08.73 ID:rrSvzMUX0
>>142
終わらせるだろ。
それを海保がフジに頭を下げさせて色々過去にさかのぼって余罪清算させて
作者納得、ってことになったら何とかなる?

もしくは、フジが全く絡まない形でどうこうとか。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:31:12.33 ID:OR9wMhIv0
さっさと切ればよかったのに
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:31:31.33 ID:JNJa4C9y0
モノ言う原作者は日本では嫌われてよ^^

つか既に動く金がデカくなりすぎてるから、マジで電柱の陰には注意したほうがいいかもー
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:31:50.84 ID:ZXLbtV8R0
>>32
> 著作権者に無断で書籍だされたら怒って当然だと思うが、それをネタに
> 交渉して高い報酬もぎ取ればいいのにとは思う。

言うのは簡単なんだよ…
>>72
連載当初、バキの作者がチャンピオンの巻末で新人漫画家のブラックジャックによろしくが面白いって褒めてたもんな
他社の漫画褒めてるからステマじゃねえわな
>>162
漫画の表紙が原稿料0ってのには驚いたわ。
印刷してやるからタダでもありがたいと思えやコラみたいな
感覚なんだろな、出版社としては。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:32:26.54 ID:X44po2Jt0
ウジ虫の寿命まだー?
>>163
それイルカ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:33:06.82 ID:PbyrfROy0
海猿に似たインスパイアされたものが出てくるんですね
>>173
単行本の収入があるがな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:34:00.08 ID:NwpC7RJtO
>>175
海猿はシーモンキーちゃうんか!
小森 陽一(こもり よういち、1967年5月4日 - )は、日本の男性漫画原作者。

作品のテーマとして海上保安庁を取り上げることが多く、原案を提供した『海猿』は後に
テレビドラマ化、実写映画化もなされた。2008年に海洋に関する創作活動の功績を讃え、
第1回海洋立国推進功労者表彰を受賞した。監督、脚本家としても活動している。

漫画
海猿(作画:佐藤秀峰、1999年 - 2001年、週刊ヤングサンデー、小学館)- 原案のみ担当。

映画
252 生存者あり - 原作・脚本
DOG×POLICE 純白の絆 - 原案
放課後ミッドナイターズ - 脚本

その他
海上保安官になるには(2004年、ぺりかん社、ISBN 4831510777)


こいつ押さえれば作れるんじゃねーの?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:34:10.14 ID:t9uDiBAt0
ほんともうどうしようもない在日しかいねーんだなウジ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:34:24.96 ID:WSjv9N9cQ
ツイッターでこういうことを書く時代か
大きいものに噛み付く姿勢はいいな
>>177
それは印税収入だろ。
客が金出してるわけで依頼した出版社が払ってるわけじゃない。

漫画家は単行本収入だけしか収入ないと思ってるのか?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:35:25.21 ID:dansVNt+0
>>139
挨拶と取材は違うだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:36:19.64 ID:s7gOaoFbP
>>181
むしろ、その為のツイッターなんだが
グックに社会ルールなんて通用しないからな
チョン企業と下調べもせず付き合ってしまった先生も悪いな
角田美代子状態にならなかっただけ幸い
ただ、フジの悪行には開いた口が塞がらないね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:37:03.93 ID:dTYSpTSJ0
伊藤英明がショックで又キノコ喰っちゃうな
佐藤は本当にブレないなw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:37:08.77 ID:JNJa4C9y0
>>179
んだね
んで裁判おこして長々とモメて
松本御大やらいがらしゆみこのとこみたいに
ルールを守る気がないのがチョンそのものだなw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:37:47.30 ID:4NRb//QtO
踊る大猿
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:37:57.57 ID:fOclLhFw0
自業自得としかいう他ない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:38:06.58 ID:53Pp8FYp0
レガッタ劇場版に期待しようか
>>59
なに御殿の話してんの
表紙とかイラストにギャラが出ないとか出版社はむちゃくちゃやで
>>183
売れなかったら出版社が損マルカぶりなんですけど
印刷した分は作者に必ず金入るのに
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:38:43.72 ID:lKDfCpar0
飛猿で登山の遭難事故を描こう

ゼニゲバ海猿原作者を涙目にさせよう
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:38:49.48 ID:PIji8j390
利用してポイw
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:38:53.24 ID:PAS5s8sD0
パクリ大好きウジテレビのことだ シーチョンキーとかで新作だすだろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:39:16.49 ID:fniZLEri0 BE:712023348-PLT(12001)

>>179
この人が原案で佐藤って作画だけなんでしょ?
佐藤とか要らんやん
うだうだ言うならトッキュードラマ化すれば良いし
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:39:29.31 ID:IKkwRHPXO
フジテレビは自業自得でドル箱失ったってことでおk?
>>173
売れる表紙書けば売れてお前もウハウハなんだから無料で表紙かけよ
ってのはおかしいわな
売れたら出版社にだって利益あるんだし
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:39:36.23 ID:e/hRBiGu0
>>179
原案と原作って違うのかね?
本当に言葉通り原案だけなら無理でしょ
原作者を抱き込めばいい
キャンディキャンディや宇宙戦艦ヤマト状態になるぞ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:39:57.57 ID:imqi0LRPO
山犬とか空鳥とかやろうぜ
救助なんて題材はありふれてるし
恐いものなしだな
さすがネット漫画家
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:40:07.52 ID:r75PZpJk0



フジテレビ凋落、当然の結末

大卒正社員  年収2500万円 100%コネ縁故入社
在日韓国人社員在籍率 73%
放送利権と韓流宣伝利権にドップリ浸かった腐敗温床体質

フジテレビ
完全凋落崩壊の一端 大外れドブスだらけの壮絶なコネ入社
山崎夕貴  韓国閣僚縁故
細貝沙羅  韓国大統領縁故
山中章子  サムソン社長縁故
竹内友佳  マルハン社長縁故
久代萌美  国連総長キム氏縁故

夏休みお台場合衆国へ行った田舎者
テレビ大好き低学歴一家の昼飯

めざましキムチチゲ         2200円
とくダネ! 大盛りビビンバ     2800円
HEY!HEY!HEY! 特製サムゲタン  2600円
VS嵐    絶品韓国風親子丼  2500円
めちゃイケ やべっち寿司ちらし  2800円
スマスマ  シェフのカルボナーラ 2400円
サザエさん サザエ韓流海鮮丼  3500円
アンビリバボーSPキムチカレー  2200円
まーたウジかw
まあ佐藤はマジキチだが、フジは素で異常だから今回は佐藤支持で
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:40:31.15 ID:ondmRmJZ0
海猿は原作者が別にいてこいつは作画だけなんだから
著作権引き上げる権限ないんじゃねーのか?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:40:54.51 ID:J1s+DWGj0
もう電話じゃなくてツイッターでリプライでも送ってからいけばよかったのに
アホだなあフジテレビ
この人は金が欲しいんじゃなくて
自分の作品にたかってくる利権目当てのクズを叩き潰したいだけなんだろうな
正直応援したい
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:41:10.23 ID:I0U/whkr0
結局謝罪と金がほしいんじゃないのか。
どうせ2年後、フジテレビ制作で「海猿5 最終章 序章」が公開されていた
ってなことになるんだろ




>>183
>漫画家は単行本収入だけしか収入ないと思ってるのか?

思ってるわけないよ
でもさ、ヒットしたからいえるものの
映画化て儲けるチャンスを貰ったわけだよね?
それをここまで言うのって、昔の彼女の悪口言いふらす男みたい
>>203
手塚以来の慣習がいまだに続いてるのが漫画業界だからな。
たぶん手塚先生は表紙に原稿料取るってことを思いつかなかったんだろう。
バカ高い原稿料取ってた割にはなんで気づかなかったんだろうな。
フジはサザエさんも原作者無視で続けてんの?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:42:33.85 ID:yers99HV0
マスコミ関係者からすれば、うちがお前に興味あるなんて光栄だろうという認識だからな
とんでもない上から目線の奴しかいない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:42:51.36 ID:kH35m5G80
またパクルの?チョウセンウジTV
ブラよろのひとか、海猿もやってたんだ
結構当たってるね
海猿って名前じゃなきゃ原案の人に頼めばいいって事だよ
>>31
レスキューヘリのほう主人公にして
飛猿でも可

出演者はあいつ
こいつ作画であって原作者じゃないんだからダメだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:44:16.76 ID:KjF5XPq+0
唯一の稼ぎ頭をアホだなぁ
踊る復活の日も近いな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:44:19.43 ID:lSHcsXNf0
俺も気に入らん奴とは仕事しなくていいくらいの立場になりたいわ
本国本社法人はオッケーで、現地組立工場の下請け業者が騒いでるだけのような
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:45:02.87 ID:wi+wY0zw0

  嘘…だろ…  フジくん…フジくぅーーーん
                ____
              /\  u/\   γニヽ γニヽ
            / (\)   (/).ィ ニ//ニ ))//、 ))
          / ヽ  (__人__) //    (_( `ニニヽ
       <  u   |!!il|!|!| //   , -‐-、   l lヽヽ
          \    |ェェェェ| | l   {   }   l | ))
         /          ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././ (_(
       (  \ ../ ̄  ヽヽ、___┃_..ィ,ン    
        \  .\ ./    `''‐( ̄ ノ
       ( ̄.\  \        l  ̄
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:45:29.29 ID:UJJAYJDF0
マジかよ

カイエン斉藤最悪だな
>>216
2002年 ドラマ「海猿?うみざる」NHK
2003年 ドラマ「海猿2」NHK
2004年 劇場版「海猿 ウミザル」フジ
2005年 ドラマ「海猿 UMIZARU EVOLUTION」フジ
2006年 劇場版「LIMIT OF LOVE 海猿」フジ
2008年 劇場版「THE LAST MESSAGE 海猿」フジ
2012年 劇場版「BRAVE HEARTS 海猿」フジ

こんだけ映像化されてて、「LIMIT OF LOVE」の時点でギャラ↓これだぜ
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan29680.png

ドル箱タイトルの原作者舐めすぎだろ
この人の生き方憧れるね
出版社やテレビ局相手に個人で対立するとか最強すぎる
無断で書籍を出版したら、誰でも怒るわ
著作権を守るための専門部署があるくせに、他者の著作権には無頓着なウジTV
>>231
食ってくだけなら何の心配もないだろうしな。
赤松といいこいつといいもっと頑張れ。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:47:23.91 ID:d1NpUAsh0
ダンシングモンキー・海賊大作戦
あるで
蛆「うちにはワンピ様とサザエさんがいますので」
原作と原案じゃ全然違うぞ
原案だけならほぼオリジナルだから原案者抱き込んでも
海猿は作れない
>>1
前にも同じようなこと言って揉めた癖に普通に映画続けてる佐藤さんじゃないですか
また炎上商法かな?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:48:38.35 ID:qRX65ZtkP
>>60
海犬、あると思います
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:48:39.20 ID:GiS7eQRr0
>>230
1割くらい包めば手の平返ししそうだな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:48:46.71 ID:/i+eKx1/0
誰かと思ったら漫画家かよ
海猿のヒットはフジのおかげだろ
原作が漫画って今知ったわ
いまどき契約書なしに関連書籍が販売できるの?
今度は馬鹿発見器とフジテレビとの板挟みかw
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:50:17.85 ID:ERsBPlHY0
>>230
映画屋容赦なさ過ぎだろう・・・
およげたいやきくん歌った人が数万だか数十万だかしか
貰ってない話思い出したわ。
んで、トッキュー!!が始まるんだろwww
>>230
いまは、しっかりもらってるんでしょ?
>>220
でもこいつ言うこと結構ばらばらだぞ
ブラックジャックによろしくのドラマの再放送で数百万振り込まれたけど
許可出してないのに勝手にやったから突き返したと漫画に書いた事もあるし
ドラマ化しても金にならないと書いた事もある
どっちやねん
アポなし突撃のフリー記者を名乗るアホが、実はウジ報道センターの記者だった
しかも、その上司が、言い訳しまくって、謝罪になってない
その上、ウジが無断で書籍を出版していた

ウジは末期だな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:51:22.47 ID:y4VfOJhK0
>さらには映画「海猿」関連書籍が契約書なしに販売されていたことも分かり、

これは酷い
こいつ電子書籍でブラよろ全巻無料配信やったり海猿は一冊170円で売ったり色々面白い事してるな
それに比べてKindleストアのゴミっぷり...
だから実写化許諾はNHKだけにしとけ、って言ったんだよ
こうやって強く言えるのも、収入の後押しがないと無理だよなぁ
>>205
抗争モードになるなら当然その間に版権使って物作るのもストップだ
60億ヒット作品が潰れるのは変わらない
いっそ舞妓はーん劇中のネタ映画「山猿」を作って欲しいわ
http://livedoor.blogimg.jp/kajio_u/imgs/d/e/de846fe6.jpg
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:52:34.33 ID:uAv9nTM60
>>230
映画の内容はもう完全オリジナルで原作関係ないけどな
日本はネームバリューが大事だから
海猿って名前じゃなかったら売れないと思う
なぜか続編が「トッキュー!!」になるんですね。原作 小森陽一だし。
>>230
250万?!
原作ありドラマや映画が多いわけだわ
脚本家は1クール1000万超えって聞いたよ
>>245
足元見られてるってのが問題であって
テレビ業界が漫画家を見下してるって根拠
しろくまカフェといい漫画家が無下にされてるって感じはするけどね
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:53:36.60 ID:FDmk2g+U0
>>246
佐藤にとって数百万なんてウンコみたいなもんなんだろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:53:39.66 ID:Jvx6uQOs0
じゃあ「倭猿」でいいじゃん
フジ社員も喜びそうだし
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:53:40.17 ID:2E4vcR7r0 BE:11238645-PLT(12525)

『磯野家の謎』みたいな関連書籍なら作者の合意を得ずに発売してもいいんじゃ無いの?

まあフジ自らが版権元に敬意を払わず小遣い稼ぎ本出して
それが元でこじれたって言うなら自業自得だけどw
こいつびっくりするぐらい意地張るから佐藤が死んで相続人が権利もつまで話をすることすらかなわんだろ
海猿って優良コンテンツなのにな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:54:22.14 ID:X44po2Jt0
>>258
やはり潰すべきだな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:54:27.65 ID:QsKddhLl0
>>204
俺もよく知らんけど、原案だし、本当にざっくりとしたところだけだろうな
大まかな枠組くらいで、人間関係の話とかノータッチぽい気がする
マンガ原作者って、AをBしてCしよう!ってくらいざっくりなやつと
ほとんど作者ってくらい関わってるやつがいるとか聞いたような
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:54:29.68 ID:qRX65ZtkP
>>253
海、山と来たら次は空猿か
結局、金かい
え?そもそもラストじゃなかったの?
>>238
その後、海キジも出てくるな
漫画家は個人事業だからな。
プロダクション形式みたいな大物漫画家はそれなりに強いこと言えるが
新人は干されたら終わりなので強く言えない。
高卒が多いので社会的知識も乏しいから権利関係も出版社の
いいように言いくるめられてしまう。

お笑い芸人以下だよ。
映像化されても単行本の売上が増えるだけで
原作料みたいなのは大したことないのは
ここだけの話じゃないし
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:55:24.14 ID:5v10Ec820
ええぞ佐藤
>>268
つ踊る
この人漫画家の権利や未来のために相当貢献してるのに
お前らは態度が偉そうって理由で叩きまくってきたよね
偉大な漫画家に向かって何様だよとかお前らが何様だよ
またやらかしたのか蛆テレビ
>>258
交渉して貰うようになったくせに
アポなし挨拶くらいで、もう終わりだ!とか正直ウザい
>>257
漫画原作ドラマが多いってのは原作安く買えるからなのかな
実績ある海猿でこの程度なら、ドラマ1クール100万円くらいで原作買えるのかもしれん
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:56:21.06 ID:EY+U+Bar0
こっちは著作権フリーにしないの?
したらフジも続編作り放題なんだけど
あーあ、佐藤怒らせたら厄介だぞ
講談社と揉めた件では何人も責任とって辞めたし
こいつは病気なのか?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:56:53.51 ID:nlymtLL70
フジ「うわぁ、頑張ろう」
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:57:21.87 ID:QsKddhLl0
>>230
ボッタクリバーより酷くね?ww
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:57:32.81 ID:WmNGEQ1Y0
クリエーターを安く叩いて使ってたメディアが、立場が弱くなって
泣きを見てるって感じ。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:57:39.02 ID:HTGcrwU10
漫画読まんから誰かしらんけどウジテレビの敵なら応援するわwww
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:57:39.26 ID:qRX65ZtkP
>>278
佐藤のねじれまくった性格からして、これに関しては
松本RAGE化すると予想
ID:J8OtFb8i0
逆切れのフジ社員w
>>274
日本人は表面的には権威を嫌うくせに内実的は権威に擦り寄るという
相反する二面性を持つ民族性だからね。
>>268
ファンの要望にこたえて復活形式でもいいし、遊戯王みたいに世界観だけもらって新作発表するもよし
スピンオフつくってもいいし10年後1からリメイクしてもいいし・・・
いくらでも再利用できる
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:58:00.93 ID:GFkhq4UzO
金のある奴が、更に金のある奴に噛みつくのは面白いからどんどんやれ。

この件に関してはフジテレビが完全に悪いんだし(どうせ、「原作を使ってやってる」位の感覚でやってるんだろうし)。
>>113
論評のどこが悪いんだ?
優秀なスタッフが作ったんだからこれはこれでOK。作者もなっとくしてます
みたいな大人な鳥山明と
無礼があったからもうオマエらに原作使わせねえって佐藤と

どちらかというと佐藤のほうが見ててすがすがしい

さいきんは馴れ合い、手抜き、金もうけ主義が過ぎる
カイエンお台場さん
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 12:59:59.89 ID:2E4vcR7r0 BE:5619252-PLT(12525)

>257
基本的には出版社側は映像化され原作もヒットするし、映画会社は良質の原案を固定ファン付きでゲット出来てWIN-WINだからねw

でも既に連載が終わって何度も映像化されてる作品が更に映像化されても、今更販売部数が急激に伸びたりしないし
海猿の場合は原作側がぼったくれるだけぼったくって良いと思う。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:00:05.49 ID:bcrikSmL0
>>241
度々問題になるがどうも出版社(原作者ではない)と映像化権交渉するTV局および製作の間の「慣例」が
悪い方向で作用する事が多いね。
でも、海外映像化計画とかそっちはそっちで契約細かく決めた結果
企画倒れなまま塩漬けにされる不満もあったりでどうもすっきりとは決められんみたいね

黙って関連書籍出すとかはさすがにやるほうが異様だと思うけど
>>243
それは買い取り契約を本人が選んだから仕方ないだろう
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:00:39.25 ID:owSCZviD0
>>183
売れる売れない以前に、絵描いて生計立ててる人間にタダでイラスト描いてもらおうなんて、どんな頭してんだよ
しかも売れなかった時の損失かぶりなんて、私企業なら当然担うべき責任だわ
>>291
そりゃ鳥山明ならもうお金いりませんっていってもいいくらいだわな。
そういう人が漫画界のフラグシップみたいな扱いになってしまうから
下がろくな目に合わないんだけど。
業界全体を考えたら佐藤や赤松みたいなのほうがよっぽど考えてるよ。
海猿よりサイタマノラッパーの方が120倍面白い
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:02:07.41 ID:P6s1o4pW0
細かいことなんてどうでもいい
フジならドンドンやったれ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:02:20.93 ID:/8dMtcSC0
フジテレビは糞w
あのフジのことだ
「ナースのお仕事」レベルで似たようなの作るんだろw
>>286
フジじゃねーし
ていうか、既得権益を振りかざして理不尽な圧力をかける人間が嫌なだけ
伊藤英明とか加藤あい他役者とか無視してるんじゃないか?
アメリカみたいに契約ギッチギチも面倒だろうけど日本ユルユルだわ
>>15
いつもしねーからこうなってる
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:03:32.39 ID:rZHO0dZI0
原作者を怒らせて興収60億の映画失ったのかワロス
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:03:53.40 ID:O+H1p/Xk0
>>302
残念ながらフジにしか見えない
それか個人的にこいつに恨みがある編集者か何か?
>>279
は? 講談社?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:04:22.14 ID:aNyZEiwK0
ふざけんなよ佐藤!
産み猿なくなったらどこで加藤愛ちゃん見ればいいんだよ!おい!
カンナさん大成功です!舞台化事件と同じだな
さすが韓国企業だ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:04:50.81 ID:FDmk2g+U0
ネットで叩かれまくっても信念を貫き通したこの人は普通にかっこいい
>>297
今更映画に手出すくらいだから金困ってんじゃねーの
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:05:31.77 ID:vER/0Wae0
ブラック・ジャックを萌え化して公開する人気エロ漫画家いないの?
>>307
BJによろしくは講談社から出版
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:06:02.82 ID:RoFRST/o0
テレビ業界って、万事自分たちの都合のいいように事を進めて
後でトラブルになっても適当に処理すりゃいいという考え方なんだろ

日頃相手にしてるのが、芸能人や三流文化人、コメンテーターのような
「後で美味しい思いさせてやるから」と言えば丸め込める人種ばかりというのもある
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:06:09.85 ID:bcrikSmL0
>>308
アナザーの続編でも期待しとくか?(´・ω・`)
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:06:10.63 ID:4ttTNzltO BE:783321784-PLT(18890)

最近のツイッターで、一般人を見下し噛みつくやつらを見てたら、相対的に佐藤がマシに見えてきたわ
こいつ一般人に対してはキチガイっぷり発揮してないしな
散々叩いたけど、もしかしてまともなほうだったんじゃね

>>230
リミットオブラブ海猿ってこの年の邦画興行成績1位だか2位だろ
原作者の無知につけ込んだのか何なのか知らんけど、青色ledの件もかくやってほどの搾取だよな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:06:45.66 ID:z88tBr/80
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
ウジを訴えればいいんじゃないの
勝手に出してんならね
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:07:19.60 ID:1/55b7Ul0
会いたくないとか言ってるけど
言わなかったら書面だけの謝罪で済まそうとしやがって
とか言ってそう
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:07:32.44 ID:s8tibkCU0
このひといつも何かにキレてるよね
>>308
バチスタTV版…と思ったけど
あっちも原作追い付かなくて同じ事になりそうな悪寒w
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:07:45.04 ID:lKDfCpar0
代わりはいくらでもあるんだよ

ゼニゲバ原作者

消防を描いた  炎猿
登山救助を描いた  飛猿
川レスキューの  川猿
崩落事故を描いた 崩猿
こいつが土下座商売しないのって
やっぱもう一生分の金稼いだからなのかな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:08:33.26 ID:0ggtx+IuO
>>96
そういえば、踊る大捜査線も織田とトラブってて止まってたな
フジって一体…
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:08:37.28 ID:6Wu8nx8Q0
         △ 
        < `∀´>л  大勝利ニダ  ウェーハッハッハ
        (∪  ( E)
 __     )ノ    
 |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|  
 |コココ|エ<丶   >エ[[|エエエ_____
 |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [.| |       |\  
 |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココココ|  | 
 |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココココ|  |゙
 |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココココ|; .|
 |コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココココ|; .|

      ______
     . | .       |\
ブボボ ....|ロロロロロロロ|; .|;; モワッ
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);; 
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:08:46.89 ID:dansVNt+0
>>311
金に困ってるのは東映じゃねーの
GT許可したぐらいの性格だから特に断る理由もないだろうし
というか実写版海猿には著作権含め全く関わってないはずなんですがねぇ
>>313つづき

2002〜2006年
ブラックジャックによろしく
週刊モーニング連載(講談社)

↓↓ 佐藤と講談社が大モメ ↓↓

2007〜2010年
新ブラックジャックによろしく
週刊ビッグコミックスピリッツ連載(小学館)
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:09:09.09 ID:z88tBr/80
今後、この人の作品を応援するか
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:09:18.15 ID:D/3bBaSJ0
>>173
この表紙ってのはコミックじゃなくて週刊誌のことだよな?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:10:08.65 ID:He/TyaMs0
といっても海猿がおもしろいと思ったことはないがな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:10:20.71 ID:1xQ7ztdf0
朝鮮人とは関わるな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:10:23.91 ID:VvgBPEZW0
クソフジざまあ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:10:37.17 ID:Cyqn3g5A0
>>311
今度のやつは鳥山本人がかんでるんだろ?
金というより暇つぶしの領分にみえるがな
それにあんだけ毎年映画やゲームだやってて、それがなくなるならニュースになってんじゃね、投資に失敗とか詐欺被害とか
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:11:42.15 ID:05KvgAka0
>>322
マスコミの腐敗、著作権ゴロぶりを暴く「巳猿、岩猿、帰化猿」
>>326
自分で脚本手出すくらいだから本人結構焦ってると思うわ
この前やってた改も打ち切りだったし
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:12:35.36 ID:Zsju/sT7i
ブラックジャックによろしく、全巻無料だったから読んでみたけど
主人公とんでもない正義感に燃える純粋トラブルメーカーでワロタw
でも、物語に引き込まれて一気読みしてしまった
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:12:35.58 ID:abs9IluT0
「守護神」は何度も見たが、劇場版「海猿」は全く見る気がしない
海猿なくなったらフジに何ものこってないやんwwwwwwwwwww
>>183
単行本にそもそも著者の原稿料なんて無い。
自分の本だから。
原稿料は他人の本である雑誌に乗るから支払われてる。
>>15
むしろ金や権利を手放すからすげーんだろ
>>323
会社の収入が2500万程度で、4人雇ってるから自分の手元には800万ほどなんだと
100万部売れた漫画の作者でも講談社のリーマンより年収少ないんだな、ってつぶやいてた

佐藤はネタもまだあるからこれからも漫画描けるってことで強気なだけで、
一生食えるほどの貯金はないだろう
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:13:38.80 ID:ondmRmJZ0
>>294
しろくまカフェで大騒ぎになってたな
フジはもういいひとの続編やるしかねえな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:14:02.15 ID:xuhpbOWn0
前にも同じような事言って無かったっけ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:14:12.47 ID:4ttTNzltO BE:440619629-PLT(18890)

>>327
制作や実写化の著作権に関わってなかったとして、
テレビ版大ヒット、映画版超ヒット、邦画年間ランキング一位とかドル箱シリーズになってんのに、
250万で済まそうってのはそりゃ次回から交渉するに決まってんだろ

>>330
たしか単行本の表紙じゃなかったっけか
真っ白で出した事件だよな
新しく、海猿隊 として、ナイナイ岡村主演で、テーマソングは武田鉄也

これでいけ。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:15:34.46 ID:abs9IluT0
>>324
週刊誌の記事程度の話だけど、織田とギバちゃんが不仲でgdgdしてたって読んだ
だから、踊る3の時は共演シーンが殆ど無かったって
やっぱ大手企業に対抗できるのはこういう力ある人間だな
久々にスカッとした
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:16:10.11 ID:yXdKIUOg0
作家の軽視は死ねば良いと思うので佐藤さんにはがんばってほしい
リーガルハイ面白かったからアレ推しでいけばいいんじゃね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:17:07.77 ID:584+vC+Q0
ブラック・ジャックによろしくを無料で読ませてくれたので佐藤を応援する
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:17:51.36 ID:J5PD64ah0
こいつの漫画は主人公が暗くてウジウジしてるから好きじゃないわ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:19:00.82 ID:R/vIQf0P0
wikiを見ると 作者 佐藤秀峰   原案・取材 小森陽一

キャンディキャンディ裁判では、著作権は原作者にありと判決が出てるが
小森は「原作」ではないので、著作権は佐藤一人のものなのか。

小森に頼んで、シ毎猿でも書いて貰え。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:19:12.36 ID:hNghYKuk0
>>330
コミックだよ
売れれば作者も儲かるんだからとか
他の人はみんなタダで書いてるとか
そういう流れで原稿料0で表紙描けって言ってくるらしい
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:20:10.78 ID:6zTQRZhMO
へー。海猿ってブラよろの人が描いてたのか。
今度漫画買ってみる。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:20:21.10 ID:HBH0OYVi0
now i come to you
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:20:22.06 ID:sqDDMl3l0
金持ってるからすき放題やれるんだろうなw
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:21:01.36 ID:c/qOlJBG0
海猿ってもともとNHKでもドラマ化してたよね。NHKでいけ。
もともと原作と似ても似つかないキャストで
納得いってなかったんだこれ
他局でやれマジで
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:21:25.42 ID:dansVNt+0
>>336
「鳥山先生が脚本に関わってます」っていうのはいい宣伝になるし
東映側が必死こいて頼んで本人も特にやることないから受けたって見方もできるけどな
今も単行本とかゲームとかグッズ収入が馬鹿みたいにあると思うし正直そんなに金に困ってるとは俺には思えない
>>346
単行本なのか
だったら無料で描いてもいいだろ、自分の作品なんだし
業界がいい加減な商習慣なんだろうね
こんな話はたくさんあるが、表沙汰にする人が少ない

この人は才能あってヒット作たくさん出してるから
もめられるんだと思うよ

どんどんやれ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:24:42.97 ID:lKDfCpar0
ちなみにブラよろは著作権フリーだから
例えばいまここでぶらよろを貼り付けても無罪
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:24:58.51 ID:OEqbn59C0
>>362
印税10%っすよ。
>>362
佐藤の場合は版権引き上げる危険も大きいんだから装丁全部自腹でやれって感じだろうな。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:25:43.00 ID:R/vIQf0P0
>>173
他の漫画家が言うには、雑誌での紹介や書評や他にも使いまわされる
タレントの宣材写真のような位置づけなので、営業感覚で描く人が多いようだ。

しかし佐藤みたいにグッズやポスターに使いまわされないタイプの場合は
まあ感情的に複雑ではあるわな。
表紙で売り上げがかなり変わるのは事実だが、出版社が作者の利益に乗っかられてもな。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:25:43.53 ID:3uQ6SpnFP
225 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2012/10/26(金) 12:38:59.51
COOLTV

5.1%__6.8%__5.7% ヌメロン
6.4%__9.3%__5.5% キャサリン三世
7.0%__7.6%__6.6% TOKIOカケル
5.0%__5.7%__4.2% オデッサの階段
5.1%__4.6%__*.*% テラスハウス
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:25:44.95 ID:M5+3YPyj0
フジ<うちにはまだWOWOWがある…
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:26:13.29 ID:Nbc/nJDT0
朝鮮フジTVに期待するだけ無駄
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:27:13.78 ID:I0U/whkr0
http://www.amazon.co.jp/dp/4091834698
真白な新ブラックジャックによろしく9巻の表紙
 
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:27:14.73 ID:6gDWN4IR0
>>361
困る訳が無い
三代は遊んで暮らせるよ
>>362
自分の単行本を自分のサイトで通販したいので安く売ってくれと出版社に相談した時、
これは出版社の商品であなたの本ではない、と言われたので徹底してビジネスライクにやることにしたとか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:27:38.33 ID:zN1Bo/pJ0
作品は好きじゃないが、馴れ合わないところは評価できる
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:28:00.00 ID:bD75r+0sO
映画の海猿ってそんなに売れてたのか
糞の山にしか見えないけどな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:28:45.67 ID:7hT08hIC0
>>328
ブラックジャックによろしくの著作権フリーにしてたけど小学館とも何かあったのか?
海猿ファイナル シーズン9
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:29:14.03 ID:hNghYKuk0
>>372
仮に全財産使い果たしても
著作権が切れない限り後から後からいくらでも金入ってくるだろうしな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:29:26.61 ID:R/vIQf0P0
しかし毎度毎度、佐藤は下手だなあとも思う。

橋下の件があった直後だから、余計に気になるのかも知れんが。
アシスタント一人分の金で、マネージャー兼弁護士でも雇った方がいいだろ。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:29:27.15 ID:r71PS/IL0
糞ウジ任豚ざまぁぁぁwwwww
なぜかゴルフのネットゲームとコラボして、誰得状態で総スカンされた海猿か
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:30:06.64 ID:24UikrOIO
いやファイナルだから別にいいよ
金さえ積めば許してくれるよ
>>376
単行本って数年立つとほとんど重版もされないし、
印税入ってこなくなるから著作権フリーにしたって言ってたよ。

まぁ、これは出版社よりもブックオフとかあのへんのせい。
>>379
いや弁護士くらい雇うから普通
今まで弁護士無しで企業とやりとりしてたと思ってたの?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:31:07.21 ID:dansVNt+0
>>372
株とかFXが趣味で大損こいたっていうなら分かるけど
よほどのことがない限りなくならないよなぁ絶対
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:31:13.25 ID:/iUTdgU60
続編はテロ朝でやればいいじゃん。

でも、フジは勝手にパクって続編作りそうwww
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:31:19.04 ID:584+vC+Q0
周りの人間、会社が搾取し過ぎなんだよな
編集なんてキバヤシみたいな有能な人間なんて一握りだろ
他の無能編集が高給取りなのがおかしい
ネトウヨ歓喜
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:31:52.06 ID:1NdyA/UC0
>>376
フリーにしたのは前作だけじゃなかったっけ
まー小学館とも「単行本の表紙描きたくねぇ」っつって揉めたんだけど
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:31:57.11 ID:R/vIQf0P0
>>378
鳥山の場合、アニメ化されまくってるからな。

原作本の著作権が切れても、アニメはまた別計算で
定期的にリメイクしてれば、永久に著作権料が入ってくるんじゃなかったっけ。
鳥山はドラクエでイラストやってるしな。ドラクエ10も好調のようだし
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:33:33.13 ID:584+vC+Q0
まじでトッキュー映画化したら笑うわ、プライドもクソも無い乞食テレビだな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:34:02.89 ID:4ttTNzltO BE:146873423-PLT(18890)

>>362
いやいや、何言ってんのお前
単行本の表紙はボランティアで描けって、完全に足元見てるだろ
>>391
グッズ商法は息が長いからな。
アニメなんかは放映されるたびに著作料入るし。

この作者はそういう路線じゃ稼げないからなおさら
権利関係ちゃんとしろっていってる。
「海猿によろしく」で作ればいいじゃんw
こいつは喧嘩売る相手が大きいところが好きだわ。
ウジまた違法なことしたのか
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:35:15.92 ID:FAtZJ2EvO
そういえばフジは料理の鉄人復活だな今晩
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:35:57.65 ID:8j/HVwgm0
小説なんかの原作モノのも酷いもんらしいね。ドラマ化、映画化で原作売れるんだから
使用料は雀の涙買い切りだったり、話にも手を入れられまくり

まともな作家はそういうの嫌がって使用許可出さなかったり、本以外は別作品と割り切ったりしてるみたい
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:37:07.96 ID:S9VV4m4o0
ウジ「俺に楯突いてただで済むと思ってんのか?」
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:37:09.59 ID:EM1OLBk70
ブラックジャックにはちゃんとお金払ったの?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:37:45.95 ID:4ttTNzltO BE:1028110267-PLT(18890)

なんかさ、セガのベヨネッタにはちま疑惑の件とかでの”自称クリエーター”やらなんやらの、
一般人に対するハイパー上から目線見てると、マジでこいつがマシに見えてくる
叩きまくってごめんね
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:39:32.74 ID:xoDIS0Xi0
>>78
そう。海猿1、2は数十億稼ぎ出したのに、
作者に支払われた金額はたったの200万円。
それで交渉したところ、3からは200万円の10倍以上100倍未満の金額が支払われることになったという。
10倍以上100倍未満ってやたら幅が広いけど、
作者本人がそう言ってるから仕方ない。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:39:57.17 ID:jJ8VyzW60
いつも何かに怒ってる奴が、フジに怒らないわけないわな
あいつら自分達以外を舐めきってるから
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:40:02.22 ID:9OK4itHzO
あーあの
加藤あいが口押さえて泣くだけの映画でしょ?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:40:23.21 ID:yyhmYXwf0
フジw ワシが海猿を育てたとか思ってたのかw
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:41:34.19 ID:iB6VLQm40
 フ シ ョ ウ ジ TV
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:42:23.01 ID:+3u0j4i80
陸猿製作開始だな
まあ実際映画は、海猿っていう名前の付いた何かだからな
でも権利は佐藤のものという
痛いとこ付いたなw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:42:56.92 ID:05KvgAka0
>>368
UCHIKIRI-COOL TV
伊藤英明泣いちゃうぞ
>>404
2000万〜2億か
幅があるのは売り上げ高で変わるって契約なのかね
昔は叩かれまくってたけど
最近は見直されつつあるよな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:43:37.97 ID:8j/HVwgm0
>>404
基本額+印税方式で契約すれば揉めることないんだろうけど
あの手この手で騙して買い切りにしようとすんだろうね
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:44:45.85 ID:D/3bBaSJ0
佐藤が海猿の続き描いて
きのこと加藤あいの濃厚セックスシーンでまるまる一冊使って
これなら映画していいよって言ったら
漫画も買うし映画も見るよ!
コイツはもうすでに大金持ちだろ
細かいクレーマーだな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:46:00.36 ID:4ttTNzltO BE:220309733-PLT(18890)

>>402
それよく言われるけどさ、例えば、〜オブザデッドシリーズは主にロメロとそのリメイクじゃん
それのパロディやったショーンオブザデッドに金払えってことと同じじゃね

作家の名前や映画関係の名前がタイトルに入ってる映画って腐るほどあるよな
潮風とベーコンサンドとヘミングウェイってすげーいい映画あるんだよ
もちろんヘミングウェイって作家のヘミングウェイな
これにも金払えって思う?
つーか払ってないはず
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:47:25.39 ID:OEqbn59C0
>>417
雇ってる人間がいるからピーピーらしいよ。
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:47:26.28 ID:xoDIS0Xi0
海猿の作者が自身のデビュー前の作品公開してる。
絵もまだ下手糞だが、何より内容が凄い。
救いがなさすぎて師匠(カイジ作者の福本)にボロクソ言われた作品らしい。

http://mangaonweb.com/viewer.do?ctsn=34077
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:49:14.24 ID:4ttTNzltO BE:514054973-PLT(18890)

もう佐藤を叩くの止めようかな
こいつの漫画はクソつまんねえけどな
まず絵柄が嫌い
話も嫌い
あとブラックジャックによろしく(新?)のラストと宣伝にすげーむかついた
けどこの件については叩かねえわ
なんか最近最下層のクズなマスコミをちょっと上にいるクズが叩く構図多い気がする
傍からみればどっちもクズなのに
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:51:44.51 ID:I0U/whkr0
>>230
映画の1作目って興行収益が17億円だったが
ドラマ化によって人気が上がった結果、2作目の興行収益は4倍にふくれあがった。
まあ映画2がここまで売れるとは誰も予想してなかったのはあるだろう。
3では

http://ure.pia.co.jp/articles/-/9165?page=4
>それで原作使用料はどこまでアップしたのだろうか。
「2作目のヒットや色々な要因があったとは思いますが、結果として映画の3作目からは10倍以上にアップしました。
桁が一つ上がったんです」

ってことは3作目は2000万円以上はもらってるんだ。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:53:35.09 ID:05KvgAka0
>>418
ブラックジャックによろしく、人間・失格、銀河鉄道999は
各々現在のコンテンツホルダー(手塚、太宰、宮沢の関係者)と
話をつけたはず

小説で「ヘミングウェイのスーツケース」ってのがあって
ヘミングウェイがスーツケースを失くした史実を題材に
小説内小説としてヘミングウェイの小説を登場させてるものの
アメリカの場合、これはパロディとして許された模様

ネタバレになるけど、実はその小説内小説は偽造だったという
オチをつけたことが許された原因なのかも知れんが
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:56:30.26 ID:/FPt/fML0
まあテレビ局がテレビ局の常識で部外者と付き合えば切れられるのは当然だろう
カイエン佐藤
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:58:02.62 ID:xoDIS0Xi0
フジの対応がクソすぎて相対的に佐藤先生の評価が上がってるスレ

【フジ死亡】 佐藤秀峰「フジテレビは糞。もう取引しない。海猿の続編もなしだ」 フジ、海猿を失う
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351219956/
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:58:04.77 ID:GnQb41tH0
かいえんドラマ化希望
とことんドツボに落ちる系
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:58:44.71 ID:ye6jUeaeO
「腐女子イベント突撃して勝利宣言する要領で佐藤突撃したら海猿無くしたでござる」の巻
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:59:09.40 ID:GGvnw9Jr0
正直今まで喧嘩売ってなかったのがおかしい位だったもんな、こいつの性格的に
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:59:48.22 ID:hNghYKuk0
>>418
黒様の用心棒をハリウッドが勝手にリメイクした荒野の用心棒は裁判になって
最終的に金払えってなったけどな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 13:59:51.75 ID:4ttTNzltO BE:856758757-PLT(18890)

>>424
>ブラックジャックによろしく、人間・失格、銀河鉄道999は
>各々現在のコンテンツホルダー(手塚、太宰、宮沢の関係者)と
>話をつけたはず

ああそうなの
なおさら問題ないな

ヘミングウェイが原稿つまったスーツケースなくしたってのはすげー有名な話だからじゃね
確か初期短編集の前後の逸話だよね
それでやる気なくしたとかっていう
史実部分は金払ってそうなもんだけど
小説内小説はさすがに小説内でも「本物です」とかやっちゃったら揉めるだろ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:00:21.36 ID:hNghYKuk0
>>431
×黒様
○黒澤明

黒様ってなんだ気持ち悪いw
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:02:18.48 ID:4ttTNzltO BE:734364465-PLT(18890)

>>431
そりゃリメイクだから当然だろ
無許可でリメイクしたら盗作じゃん
ロメロリメイクも当然オフィシャルで制作されてるものだよ
>>433
どえらい信者が来たのかと思ってたw
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:02:36.12 ID:vd96kgC90
朝鮮フジなら出演者一緒内容一緒で別の映画作るだろ
この人の漫画は嫌いじゃないし
むしろ好き
しかし問題起こしすぎだな
漫画家は不安定な職業だし、力的にも弱い
しかし一回売れてしまえば立場逆転
だからこそ噛みつけるんだろ
虐殺されてる漫画は多いと思う
間違えた。
原作者のスレはアンチで渦巻いてる。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344150993/
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:05:21.79 ID:GnQb41tH0
漫画板とか専門板はアンチしやすいんだよなうぜー
あんだけ金にうるさいのが映画のヒットに黙ってる訳ないわな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:06:27.24 ID:hNghYKuk0
>>434
どこからがリメイク、盗作でどこからがオリジナルかなんて
裁判の結果でしかないけどな
荒野の用心棒は製作側が公言してたからすんなり話まとまったけど
認めないライオンキングはオリジナル作品だしな!
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:06:58.73 ID:X1Hz8yjJ0
こいつって手塚プロには許可もらってんのかよ
>>441
ライオンキングを訴えなかったのは
訴えると手塚のほうがディズニーのパクリじゃないかって
逆訴訟されるのを恐れたからだよ。
それで手打ちになった。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:08:44.55 ID:05KvgAka0
>>432
小説内でホンモノと言ったとしても、小説自体がフィクションだから
発売された当時、アメリカでもなんか「うまくやりやがったな」ってな
雰囲気だったそうな

虚実織り交ぜという正に物書き=胡散臭い、詐欺師みたいな存在
というのを表してた
(今思い出したけど、その原稿を見つけたとされる人物も
作家か出版社関係ヤツだったハズ)
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:09:22.95 ID:I0U/whkr0
基本的に、アメリカでも日本でもアイディアや設定は著作物として認められない
だから普通だったら、著作権裁判では勝てない。
一般的にパクリとか盗作とかいわれてるのは著作権上の問題じゃなく倫理的問題だろう


446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:10:54.10 ID:xzUKWpzY0
映画3本+ドラマまで作っておいて
今更続編無しだとか言っても別にもういいです状態じゃね
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:11:37.31 ID:4ttTNzltO BE:660928739-PLT(18890)

>>441
最近のバトロワのあれだってそうだし、盗作パロディオマージュのラインは難しいけどさ
明らかなパクリは盗作でいいだろ
ショーンオブザデッドは完全なパロディ作品だしな
つーかなんで盗作の話になったんだっけ
おれか?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:11:49.76 ID:0DfHVFUJ0
ラスト海猿なのにまだ続編作るのか?
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:13:15.76 ID:I0U/whkr0
>>447
バトルロアイアルは原作者の高見広春が、インタビューで作品じついて
「スティーブンキングのいただきです」って言ってるな。
TBS テレ朝 NTV の戦争が始まるのか
できればNHKで続編放送してほしい
ドラマはよく再放送してくれるし BSで
こないだの上映中止してほしい云々のときも思ったけど
これじゃ炎上商法でフジに協力してるようなもんだ
この人はよく騒動起こすね
今回に限ればこの人に非はないように思えるが
ブラックジャックによろしくカメラ
http://octoba.net/archives/20121019-android-app-burayoro-camera-170261.html
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:17:51.76 ID:05KvgAka0
>>431
カンヌだかでジョージ・ルーカスが黒澤の姿を見かけた際、「黒澤が来てるぞ」って
近くのモノに告げると、「あー、著作権の件で君に何か話があるらしいよ」と言われ、
慌ててルーカスはその場から逃げ出した

ってな話を何かで読んだけど多分ガセ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:20:12.63 ID:NJ2Wzfbx0
>>400
フジは昔から高橋しんや二ノ宮知子とか結構漫画家をブチ切れさせてるな
メディアミックスの美味しい思いが忘れられないのかね
山猿しか無いな
ツイッターでいちいちツイートしても
例のお騒がせ漫画家がまたなんか言ってる
みたいな反応で終わっちゃうでしょ
>>449
キングって存命作家なのが信じられないくらいパクられてるな
つうか、まだ65歳ってところに驚く
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:25:43.91 ID:4ttTNzltO BE:244788252-PLT(18890)

>>454
昔の秘宝あたりのライターが言ってそうな話だ
ガジェ通あたり記事作って
Yahooトップになるんじゃないか
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:27:46.34 ID:vjOeZUVS0
>>179
九条の人かと思った
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:31:09.15 ID:j7nZ+ZdC0
今北産業
アポなし位、注意でいいだろう。
なんて心の狭いヤツだ。

勘違いしすぎだろう。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:31:36.74 ID:He5a/HzF0
存分に潰し合ってくれ
佐藤は確かにアレだけど決して少なくない映画やら番組やらの制作費の分配が偏ってるのも確か
芸能事務所なんて仕組みがある限り利権はまとわり付いてくる
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:33:36.45 ID:icR5qfsU0
ま た フ ジ の 法 則 か
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:40:07.56 ID:gY36ZnNN0
ワンピの作者の事も怒らせてくれないかな・・・
どんどんドル箱を失って行く蛆テレビw
ネラーにも絵描きは居ると思うし、利益管理に真剣な奴も居るだろう
その辺をおざなりにした今回のフジは多分俺が叩かなくても大多数が叩くと思う
今回はおまえらの叩きを見守るわ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:41:19.65 ID:IbFi8jda0
はなさなああぁぁああぁい
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:41:26.34 ID:5nggrWsJ0
フジ「うわあ・・・頑張ろう」
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:41:52.34 ID:584+vC+Q0
伊藤英明主演 キノコ猿 ご期待下さい
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:42:39.98 ID:n81mZMy20
主人公が猿顔だから海猿なのか
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:45:08.38 ID:/OyJ3t/q0
ブラックジャックによろしくは一千万部以上売れてるんだな
すごいな
>>468
何様だよキメェ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:47:05.09 ID:DhEnC1PA0
佐藤「おい、勝手に続編作るな!」
フジテレビ「これは『海猿』と書いて『カイエン』と読みますのであなたの作品とか無関係です」
佐藤「ぐぬぬ・・・」
キノコはヘタレ役の方が似合う
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:47:52.39 ID:Yf1FMWz00
漫画はすぐキャラが泣くからつまらないがこの人のケンカを見るのは面白い
がんばれ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:48:20.08 ID:XESlfDsy0
マッシュ脂肪か…
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:49:15.62 ID:05KvgAka0
>>475
KONISHIKI手法か
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:49:16.48 ID:UIEfk6z30
この人ともしドラの作者とでバトルして欲しい
佐藤秀峰氏、佐藤智美氏、安冨歩氏の対話まとめ
http://togetter.com/li/391180
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:50:19.75 ID:48+e/TAJ0
>>85
予防線なんだろうかねえ
どんな真理なんだろな
個人的にはフジテレビより日テレの方が酷い
この間のiPS細胞捏造といい酷すぎる
フジ共々死ね
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:51:10.50 ID:hFw0r6Ex0
>>55
医者モノのブラックジャックの権利関係は気にしないでブラックジャックによろしくメカドックを書いてた奴が何を言ってるんだ?
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:51:38.49 ID:r4g3Qaqd0
原作は小森陽一だろが
こいつはただの作画マシーン
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:52:32.27 ID:XX6mAKeZP
ブラックジャックによろしくを無料でうpしてくれたから
当分は何してもゆるす
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:52:41.31 ID:abs9IluT0
>>475
ララァ・スン専用MAがエルメスからケチが付いたのと同じように
ポルシェから横槍入れられそうだ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:53:28.70 ID:LleDDO3w0
で、小森陽一の他の作品面白いの?
>>481
この東大教授は狂ってるから、そもそも議論になってない。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:53:53.62 ID:YZTwS4Xa0
この人つねになんか怒ってるよね
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:54:54.55 ID:vQHVJdX+0
テレビ局も殿様商売が成り立たなくなってきたな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:54:58.77 ID:eCIlYkK60
海猿によろしくならセーフ?
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:55:24.04 ID:yyhmYXwf0
次はプロゴルファー猿の実写化でもするんだろ、むろんSMAP香取で
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:56:22.85 ID:05KvgAka0
>>492
シーモンキーによろしくなら余裕でセフセフ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:57:17.72 ID:abs9IluT0
>>488
「252」はクソつまらん!って言う程でもなかった。他人におすすめできるかと聞かれればNOだけど
>>485
原作じゃなくて原案と取材者
設定とか舞台のリアリティー出すために協力したりアイデアを提供したりはしたけど漫画にしたのは佐藤
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 14:57:58.09 ID:hFw0r6Ex0
>>473
これが許されるならドラゴンボールによろしくを俺が書くけど
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:00:57.82 ID:I0U/whkr0
>>496
別なスレによると原案者と佐藤の間にもトラブルが生じて
佐藤に、海猿映像化にはその原案者は一切タッチしないって念書を書かされてるって
レスをみかけたな。実際は権利とかどうなってるんだろう。
>>485
小森陽一は原”案”
>>497
実際権利者からも許されてるから早く描けよ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:02:50.94 ID:gY36ZnNN0
>>499
小嶋春菜は昨日のおかず
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:03:38.88 ID:hMcd/ogb0
海猿って海外で上映して感動のキスシーンで観客から大爆笑されたあの名作だろ?
>>502
どっちも糞でFAじゃね?
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:07:43.32 ID:gY36ZnNN0
原作だと新聞記者の女を彼氏から寝取ったんだよな確か・・・
ドラマや映画とかと違い恋愛ベースとかじゃなく
やたらと自分の価値観だけで無茶苦茶して周りに迷惑かけても平気な自己チュー漫画だった記憶がある
め組の大吾とかそういう漫画に近かった記憶があるわ
ヤンサンは買って無かったんで毎回立ち読みしてた
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:09:13.67 ID:UIEfk6z30
>>501
小松菜煮浸しはホントのおかず
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:11:05.19 ID:ityWG00w0
海猿の俳優って関東連合と噂があるやつだろ
ざまあ
>>481
気難しいけどごく普通の感覚もってるオッサンだよなやっぱ
あと奥さんしっかりした人なんだな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:12:40.66 ID:Ofju9xXuP
>>294
こういうのは黙って作ったっていうか出版社だの代理人だのに連絡入れてOKでてて
それでもう話がついた気になってたりするんだよ

んで見本出来て作者に送って、その時初めて作者か「何だこれ?」ってなる
この人がそうかは知らんけど、ワンピの人とかになれば
いちいち自分で企画に目を通す時間が無いんだよ
だから出版社がある程度の裁定で許可不許可を出す
というステマなんじゃよ台本通り
NHKの方から映画化すれば良いんじゃないかな




ウジテレビ父さんフラグキタ━(゚∀゚)━!
>>507
原案とかやたら詳しいのに不思議な感覚の持ち主だねw
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:15:47.42 ID:BTmdyT9x0
ウジ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:16:02.87 ID:ityWG00w0

伊藤英明は薬物の噂も多かったから
下のスレでもネタにされてる


【芸能】伊藤英明、試写会でビール片手にゲップ連発…「三池崇史監督 presents 大人だけの空間」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351024416/
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:19:26.80 ID:d5+TyXYV0
こんなアホな対応でキラーコンテンツ失うとかどういう会社なんだろうな
>>512
コミックスの表紙にしっかり載ってること書くと、お詳しいですねえって褒めてもらえるの?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113042186?ref=community

少し前ロリコンだとかで話題になってた綿菓子の奴またなんかやっとる
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:26:29.93 ID:udgfEo3K0
さいてょ君は関係ないだろ!
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:27:48.00 ID:gG7RCu9l0
>>482
自分を除外する効果がある
担当者首にならなくても左遷は確実だな
なんてアホな会社なんでしょう
>>516
で、>>481の存在はこのスレで初めて知ったの?
>>485
が書き込まれて10分と立たずに、原”案”であると強調して指摘せざるを得ない程の人が>>481をこのスレで初めて読んだとでもいうのかね。
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:33:45.43 ID:hFw0r6Ex0
>>500
お前、佐藤だろ
>>53
評価
>>521-522
もはや10年以上前に刊行された漫画で当初からクレジットされていたごくごく基本的な情報のことと
ほんの2週間前のツイッター上でのやりとり並べて、なにが見えてんの?
で、>>481をこのスレで初めて読んだ俺に新たに何を教えてくれんの?
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:46:24.62 ID:ityWG00w0
伊藤英明と加藤あいは引退してよろしくやってろよ
こいつの事は嫌いだけど一貫して嫌な奴ってところは評価できる
>>525
何を教えなきゃいけないの?
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 15:55:03.58 ID:cJj6UnhT0
踊る大捜査線の続編でいいじゃん
国分太一がアップを始めました
出版差し止め&損害賠償いけるんじゃ
>>81
気持ち悪いって作者が?絵が?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:12:17.99 ID:mME2DXCq0
>>481
流し読みしたけどこの大学教授も変なやつだな
類は友を呼ぶってやつか
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:17:28.24 ID:yVjz3eX20
このひとはどうしてブラックジャックによろしくを無料で配信してるんですか?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:28:23.51 ID:TxGsUtOA0
>>5
ビッグになろう
>>54
評価w
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:29:49.86 ID:05KvgAka0
>534
出版社の原作者軽視の態度にブチ切れ、
紙媒体が絡む販売を全て拒否ったからかと
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:32:23.12 ID:SYdHl4LqO
ブラックジャックによろしくが版権フリーになってパチ屋がバンバン機種作り出して糞ワロタ
本当なら何千万がポンと入るのに流石業界はハイエナ
こいつかっこいいな
実績と金が無いとこんな態度出来ないからな

フジテレビ相手にこんな態度取れる程の成功してみたいわ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:37:06.01 ID:7DeDaZHWi
フジ「残念でした〜w海猿使えなくても
これからリミットオブラブってタイトルで恋愛中心で行くからwww」
NHKと国分太一がアップを始めました
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:45:08.13 ID:yUIGh3d20
>>534
・海猿と違って、中身全て時代遅れか斜め上(もともと連載時点ですでに)だからいまさら二次収入期待できない
・講談社とくに現モーニング編集長とケンカ別れしてるためのあてつけ
・ブーム過ぎてこれ以上増刷期待できない
・過疎ってる自分のWeb漫画サイトへの誘導いわゆる炎上マーケ
このへんかと
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:45:23.76 ID:n4WhWH5o0

フジの態度があまりにも朝鮮的

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:47:36.94 ID:ityWG00w0
>>543
ちょっとうまい
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:48:37.59 ID:ffypo9q40
かっけー
「海チンバンジー」とかにして続編作ればいい
殿様商売できてたころの感覚が抜けねえんだろうな
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:51:23.35 ID:uf43XiU90
シーモンキー
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:52:42.97 ID:ityWG00w0
ヒデアキと魔法のマッシュルーム
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 16:53:09.90 ID:bCRA6xEP0
SEA MONKEYとかで作ればいい
登場人物は漢字だけ変えて読みは同じみたいな
出版社対佐藤ってスレだと
いつもぼろくそに言われてるが
相手が違えばこうもスレの流れ違うのかw
フジもこの漫画家もこれで終わり終わり詐欺をしてるところは実は変わらないんじゃない?
フジと佐藤、両方とも「またか」としか言いようがねぇ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:00:58.95 ID:ityWG00w0
伊藤英明の本性を隠すための作品みたいなものだからな
さわやかイメージを抱いてる人はショックを受けるレベル
医龍の作者も怒れよ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:05:26.51 ID:JPQ7EN9L0
これで実写版海猿がつくれなくなって、
佐藤も露出が減って消えていくのが理想
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:13:44.23 ID:uf43XiU90
>>554

なんかの番宣バラエティで見たけど、性格ひでぇよな。
>>538
一番悲惨な結果になってるじゃんか・・・
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:19:59.58 ID:ityWG00w0
>>557
ヤリチンモンキー
クスリもあるよ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:33:00.15 ID:WknC6obh0
書籍の売り上げ半分よこせって事だろ
マジキチ砂糖を全くわかってねーだろこいつ>>15
佐藤さん、DLブラよろマジでありがとう。
アイパッドで毎日読んでますおもろいです
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:38:35.93 ID:JQb0G+5M0
>>28
ワロタwwwwww
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:43:48.54 ID:wWzGqO1iO
どこまで馬鹿なんだろフジテレビは
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:50:08.56 ID:+6qbZIEL0
海猿やらないなら野猿を映画化しろ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:50:31.89 ID:AsQachstO
売名完了したら強気になる漫画家ってどうなん?
売れてない時代から言えや
次男役には別のイケメン俳優をキャスティングしてお金がない!を続編映画化しよう
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:57:19.80 ID:lhoKiTO+0
フジ「上等だ!契約無しで勝手に続編を創ってやる」
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:58:52.78 ID:MMePNteA0
>>5
カイエンと聞いて必殺剣思い出した
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 17:59:43.74 ID:i2IrnPL40
iPhoneでブラック・ジャックによろしく全部呼んだんだが、これ漫画のビューアとしていいな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:00:53.62 ID:4abPm8Rei
しつこく取材に行った奴ってドラマ・映画班からめちゃくちゃ怒られてるだろうなw
明日、東京湾に浮いていでもおかしくないレベル
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:05:53.98 ID:YkbR2ngGO
この前の腐れ盗撮報道といいフジは無断で取材が常態化してそうだな
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:06:26.07 ID:M34jA5npO
佐藤はフジテレビが和解金提示したら絶対にTwitterで晒してディスって拒否るだろうなw
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:07:28.04 ID:qrbTrIUp0
この人の描く漫画一つとて面白くないのになんでこんな偉そうなの?
海猫って映画にすればいい
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:10:07.23 ID:i2IrnPL40
>>575
もうやめて、竜騎士先生のライフは0よ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:17:06.46 ID:Tge1AdjW0
【韓国】日テレ…本当に凄い事になってる【4ちゃん】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1350182443/
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:18:58.75 ID:/QPr0Dm30
>>574
売れてるからだろ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:20:38.38 ID:G2ijwEyv0
>>1
フジの食い扶持が減ると思うとほくそ笑んでしまうw
580 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/26(金) 18:21:35.37 ID:J+i0zRt/O
フリーじゃなくてフジーだっただけだろ
そんな怒る事か?
ここまで急速に落ちぶれるTV局も珍しいなw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:26:45.26 ID:4LsIwc60O
その前にまだやるつもりだったの?
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:31:05.04 ID:hI/ejMYS0
え、海猿4って興収60億も稼いでたのかよ
>>15
キチガイだけどコイツの良い所はそういうことをしないスタンス
だからフジもコイツも誰も得しないメシウマ状態とも言える
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:43:02.11 ID:xoDIS0Xi0
海猿って俺のばあちゃんでも名前知ってるくらいだから
「海猿の作者激怒!続編は作らせない」みたいな感じで
ヤフートップニュースになりそうだけどなこれ。
>>230
こんな思いばっかりしてると性格歪んでも仕方ないのかもな…w
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:44:02.29 ID:Tge1AdjW0

マジレスだが。知的発達障害者は他人の言葉を鸚鵡返しする傾向…

◆主役の松山ケンイチ 『最低記録更新できたことはすごく光栄』
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/10/26/kiji/K20121026004415690.html

 「平清盛」クランクアップ後に会見…

「ただ1つ言えることは、最低記録更新できたことはすごく光栄だなと思います。僕らは別にそれを狙ったわけじゃないけど
本気でやって本気で作品を作ってそれが出せるということは、めったにないこと。すごい高視聴率を出すのと同じぐらい難しいこと。
そこには自信を持っています」 と続けて胸を張った。
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:45:08.29 ID:ggNOEI8g0
さすがチョン企業w
>>230
250万円??
0足りなくない??
もの凄いヒットしてたじゃん
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:52:03.78 ID:FiDAFi8h0
>>230
安すぎるな
もっといい金出してくれる所で出せればいいけど
めんどくさい奴と見られて干されそうだな
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 18:54:59.40 ID:I0U/whkr0
>>589
実際3では10倍以上 つまり2500万円上になったそうだ
10倍以上のいくらになったとは書いてないのでもっと高いかもしれない。
著作権フリーにしろよ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:00:44.92 ID:XkHBa31U0
作者の許可なしに著作物売るって犯罪だろ
絶対ほかにも被害者いると思う

いっさい擁護出来ない話なのに、いつも必ず
フォローする奴等が現れる
>>591
そうか
サンクス
こうやって自身の番組のつまらなさ以外の要因でも客が逃げていくんだろうな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:10:47.40 ID:UWxUa6rn0
佐藤も佐藤で融通がきかないというかタチ悪いとは思うが
こいつなりにちゃんと信念に即した言動をしてるし揺るがず筋を通してるという点では評価できる
一方フジはそびえ立つ糞以外の何物でも無い
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:11:36.78 ID:4G+DGZ/90
ウジも原作者も擁護するつもりはないけど、まあいくら映画が儲かってるといっても、
長期で見たら一原作者にそっぽ向かれても、ウジ側にとってはさほど痛いわけじゃないだろうな
原作者側もじゅうぶん儲かってるだろうし、訴訟の話は別として、ただのケンカ別れって感じだな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:17:21.72 ID:Y7ciuRu5O
>>230
これ佐藤じゃなきゃ受け入れて何もしないんだろうな
0は2つあってもいいだろ
これでフジが版権フリーのブラよろ始めたらどうするの
海猿     72.6億
http://i.imgur.com/1uD2f.jpg
今年も興行収入ランキング第1位w
テルマエも踊るも及ばない大ヒット!!
>>597
フジの映画で観客数集められるのがこれと踊るだけ
どうせまだ続くと思うが踊るは一応完結
キラーコンテンツを失う事になる

小森使って似たような映画作ると思うけど
シリーズモノと違って1からファンを集めるから制作費投入しようにもリスクがかかる
この原作者がクレーマーなのは知ってるが
フジが青ざめてると思うと原作者よくやったとしか言いようがない
確かにこいつが原作者だけど映画化したおかげで売れたわけだろ
少しは恩を感じるとかねーのかなこいつは
フジも糞なのは確かだけど
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:23:58.88 ID:n3UYi4C90
チョに交わればコリに染まる

フジテレビいいかげん目を覚ませ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:26:39.42 ID:UWxUa6rn0
>>599
それとこれとは別だから頓着しないだろうけど
仮に原作者=権利者が「フジだけはお断り」って言えばフジは使えない
250万てまじかよw
ひでえな
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:28:06.65 ID:wKo+mhhZ0
ワロタ
フジテレビ馬鹿だな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:30:54.34 ID:I0U/whkr0
>>598
ダヴィンチコードの原作者でも1億円くらいだから
日本の収益程度でさすがに数億もらうってのは無理だろう。
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:31:19.80 ID:eupy1tCF0
連呼リアンウジテレビに一般常識やモラルなんてあるわけねーだろ

そういうクズと組んでたんだって認識しろよ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:33:42.04 ID:1P7I3u6w0
うわぁ頑張ろう
なに言ってるかわからないよ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:36:24.78 ID:tY8WDJC10
マスコミって世の中舐め腐ってんな
一旦潰れろ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:40:39.23 ID:Dw7H5aTY0
>> 映画「海猿」関連書籍が契約書なしに販売されていたことも分かり、


これ、れっきとした犯罪なんですけど・・・w
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:42:43.91 ID:Y7ciuRu5O
>>608
ダ・ヴィンチ並みに売れて1億か
それもおかしいと思うわ
え?
The Last messageのあとも続いてたの?
>>603
お釣りが出るほど十分恩返ししてるだろ
>>230を知っててもそう思うなら奴隷としていつまでも続けろって言うようなもんじゃん
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:49:12.14 ID:I0U/whkr0
>>614
映画の宣伝は結果的に原作の宣伝にもなるからね。
結果的にタダで宣伝してもらって原作の売上も倍増するから妥当なとこなんだろう

>>276
まるでカネが全てみたいな論理だね、そのレスって
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:51:17.99 ID:I0U/whkr0
>>616
映画の1はそんなに売れなかったから2があそこまで大ヒットするとは誰も思わなかったんだろう
3からは10倍以上になり、2500万円以上もらってるようだ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 19:53:30.20 ID:tJQmFdBa0
海猿のヒロインがウンコするシーンで吹いた
教師と警察と報道は人間じゃないから
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:02:11.12 ID:0vN0xqKs0
>>619
うーん、妥当やなあ
今回はまあ見直したわ
そりゃ無礼され続ければブチ切れるよな
無礼されまくってもブチ切れることが許されない人なんていくらでもいるわけで、真っ当な仕事についてたらほぼそういう目にあってるわけで、それにブチ切れるのを許された時の開放感ったら無いんだぜ?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:10:03.48 ID:l7rgZpaQ0
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:10:43.24 ID:U3GRAlloO
あの佐藤相手にアポなしや無断出版やる方が凄いわ
普通の人でも「次は事前にお願い」て笑いながら怒るのに
過去にもやしもんでも、原作の脚本勝手に作り替えたりしたとかで作者ともめてたよな。。
何に関しても適当すぎるな。フジ。。
>>618
金もらっときながら気分を害したから終わらせるって周りからしたら何それ?だろ
むかし250万だったからってなんだよ?
その分今もらってるんだろ?
ネチネチ言いやがって逆に慰安婦みたいじゃねーかよ?
628 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/26(金) 20:15:12.14 ID:KoMxFyOo0
蛆はもうオワコン
フジなんてフジ社員の工作員くらいしかいまどき擁護フォローせんだろ。。
>>627
金貰っときながらって次作分まで貰ってるわけじゃねーだろ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:20:41.32 ID:H1L4d3Mt0
■5号機・未確定(噂)
・ブラックジャックによろしく 【不明】
 未確定。開発してるらしい(一社は確実、もしかしたら複数メーカーになるかも)。医療現場のタブーを描いた名作漫画とのタイアップ。
 9月から著作権(二次利用)がフリーになった作品なだけに、もちろんパチスロ化に対して版権無料と思われる。ただ、あまりにも内容が重すぎるだけに、
パチスロに合うかどうか…?
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:21:26.26 ID:Tge1AdjW0

◆松山ケンイチ 『最低記録更新は光栄』
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/10/26/kiji/K20121026004415690.html

(10/26・16:12・スポニチ)
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:21:47.72 ID:8SadzBxl0
こいつと出身校同じだったけど図書館に海猿全巻あったなぁ
<丶`∀´> たかが原作者ごときが!
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:22:56.98 ID:DamEsKqr0
でも和解して海猿続編するんやろ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:23:44.61 ID:qH302b590
さすがウジテレビ
権利問題でうるさいくせに自分たちは棚上げかよ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:25:43.63 ID:4oLhSFGxO
テレビの人間はみんなそうかぁぁあ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:28:29.46 ID:bFi2op/V0
またフジかよ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:28:48.22 ID:CR/PXwOt0
悪の教典次第
コケたら海猿 当たっちゃったらドンマイ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:30:59.45 ID:XkHBa31U0
アポなしの件も調べると結構キテるな

仕事場の玄関先で「取材は無理だから」とドアを閉める
インターホンを鳴らし続け「10秒でもいいから何か言って下さいよ」と記者
無視するも、延々と鳴らし続ける→フジに電話→ピタリと止む
帰ったようなので、タクシーで自宅に帰ろうとする
さっきまで玄関にいた記者が、つけてきている事に気づく

怖いんだけど
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:32:58.37 ID:CgiVqHim0
佐藤秀峰っていっつもトラブってない?
何かまたかって感じ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:32:59.74 ID:faIYg4mB0
怒りあらわの佐藤氏。
「人の生活をメチャクチャにしておいて、そんなつもりじゃなかったので会って謝りたいって、謝ってねーだろ、と。
お金を盗んでおいて、『盗むつもりじゃなかった、借りただけ』って言ってるのと同レベルだ思うんだよなぁ…」

まさに糞チョンだな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:34:05.71 ID:j3Rsv3/1i
>>640
創価みたいだなw
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:35:15.81 ID:citzVUbjO
なんだ朝鮮人かこいつ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:41:03.03 ID:7gHrhgND0
蛆TVマジキチだな
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:41:04.18 ID:7yLfw0Jt0
こういう奴がツイッターやってるとダイレクトに表現できていいね
傍観者にはたまらん
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:41:18.16 ID:/s5uMU8Y0
>>15
金でうごかねーからうっとしいんだろ
これは完全に原作者至上主義の極地的豪雨
佐藤氏は作画担当なので原案の小森氏さえ囲えば後はどうとでもなる気でいる
ドラマ業界て絵描きや絵コンテ描く奴よりネタ作れる奴を大切にする風潮あるよね?
忌々しき事態だと思う

おまえらがキレるのも分かるわ
これはもっとキレて良いと思う
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 20:52:25.69 ID:+NnhBVUo0
佐藤の事だからテレ朝あたりに売ったりして
見る側からしたらどこが作ろうが関係ないわけだし
金も入って佐藤もニンマリ、フジだけ損をすると
>>172
あいつ亀田も持ち上げてたぜ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:17:31.51 ID:DvFi3NZG0
>>648
小森氏は原案であって原作でない
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:22:26.64 ID:FLLibA3W0
まぁ、フジが毎度のごとく調子に乗りすぎなんだろうな
相手が佐藤だったからこう明るみになっただけで
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:25:06.81 ID:UBYZ0q0T0
前も言ってたよね映画続編作られ続けてるみたいだけど
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:28:04.51 ID:ZfG6pnjO0
>>640
印象操作必至すなぁw
フジに電話してやんだのまでは本当っぽいけど、あとは佐藤の勝手な思い込みで仕事断って尾行に怯えながら帰っただけだろ
その挙句、ブログからガジェ通経由で大騒ぎしたと
イカソース→http://getnews.jp/archives/246739

佐藤は巧妙に話をミスリードさせる前科がいくつもあるからな
そのまま信じるのも考え物だぞ
これはフジ痛いだろうなぁwww

ざまあwwwwwwwwwww
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:34:06.27 ID:1/jdOQjH0
ウジテレビ工作員死ね
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:36:37.27 ID:xBp3X0CB0
面白そうだからもっとやれ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:41:25.82 ID:UIcSP8iH0
>>5
ハンカチ王子は関係無いだろ
勝手に関連書籍出したんなら、勝手に続編も作りそうだが・・・?
>>659
それで売れる続編作れるならいいけど…
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:47:00.64 ID:bigBtKyq0
これは遺憾発動?
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:48:21.57 ID:9OK4itHzO
海猿をモチーフにしたとかインスパイアされたとか言って
しれっとやるよ不治なら
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:50:46.02 ID:sqlcHjeiO
>>662
次回作から特殊救難隊になってるから心配するな
海猿より面白い漫画
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:55:57.76 ID:dQvAY1L/0
あ〜あ
金の成る木が
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:57:34.20 ID:TkrV3rVi0
よろしくシーモンキーならもう完全にセーフ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:58:48.90 ID:yyhmYXwf0
この調子でサザエさんとモメればいいのにw
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:59:34.46 ID:lU/yY7s9O
キチガイだから本当にやりそう
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 21:59:35.63 ID:ityWG00w0
マジックマッシュルームパーティー
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:03:25.26 ID:lKDfCpar0
>>666
原作者が死んだから
やりたい放題できてるんだよ
もうサザエさんは諦めろ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:03:26.52 ID:H1L4d3Mt0
海豚ってタイトルにすればいい
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:04:05.58 ID:ityWG00w0
海ゴリラ
基地外同士仲良くしろよ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:08:12.10 ID:jJ/WfOrb0
>>2
神奈ちゃあああああああああああああああああああ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:10:39.18 ID:7tiePlQQ0
フジは今すぐブラよろを映画化すべき。そうなれば面白いから
著作権フリーを宣言している以上佐藤に拒む権利はないはず
>さらには映画「海猿」関連書籍が契約書なしに販売されていたことも分かり

さすがにこれは勘違いじゃねーの?
今どきの一流企業の出版部がこんな杜撰なわけないと思うんだけど
底辺フジが相手だとすごい立派な人に見えるな
クズ同士の言い争いだが作者のがクズ度高いな
めちゃくちゃ稼がせて貰った挙げ句切るとか典型的な一発屋だな
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:26:19.74 ID:ZfG6pnjO0
>>675
「関連」書籍だからな
たとえば映画のメイキング映像や写真集まで佐藤に著作権がいくとは思えんけど
どうせ佐藤はぼやかす(裁判沙汰にする勇気なんてない)だろうけど、業界慣習であいまいなところを騒いでいるあたりじゃねぇの
観たことないけど、シーモンキーを育てる水生動物オタクの物語?
よく4作も話が作れるな
>>663
全く同じキャスト・スタッフでトッキューやる
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:50:53.36 ID:yScl8roL0
さすがウジテレビ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:52:11.52 ID:nAVOktkw0
腐れ女子イベントの件はどうなった?
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:53:21.99 ID:eWMbalOP0
フジテレビはCSが大好き
今日の夜中の番組が面白そうだ。
本当の意味でラストになっちゃったな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:53:40.52 ID:jJ/WfOrb0
>>678
題名を冠したらメイキングでも写真集でも無断ってわけにはいかないんじゃないのか?
題名なしだったり、引用メイン(磯野家の謎みたいな)なら問題ないだろうけど
でもこいつ映画の海猿グッズひとつ売るのにも許可取れって言い出しそうだな
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 22:59:08.10 ID:abs9IluT0
>>683
同意しとこう
一部のマニア向け番組が意外とオモロイ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:00:45.63 ID:Idx4lknc0
電波少年て凄かったんだなと今更ながら思う
男気バカも見納めか…
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:04:13.51 ID:rRA+So5dO
>>678
君小学生?
海猿ってタイトル使ってたらそうはいかないでしょ
腐った業界の悪習だとしてもそれを作者に押し付けるのは死ねばいい行為
フジテレビ制作新作映画「海猿によろしく!」
>>でもこいつ映画の海猿グッズひとつ売るのにも許可取れって言い出しそうだな

ふつうは言うんじゃないの?許可取らずに出して平気な感覚とか、まるで中国人じゃん。
鳥山明が絡むグッズとか昔からすっごい五月蠅かったんだし、いい加減学習しろって思うよ。
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:17:04.90 ID:6NSdCzLS0
契約書なしで関連書籍の出版が良くできたな
一体どういう事態だよ
>>692
まあ普通は映画の関連グッズの販売権利一括で押さえられてそうなもんだけどな
>>389
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:26:04.30 ID:XkHBa31U0
5000もリツイートされてんのか
匿名じゃないからフジを擁護する奴も
出てこないんだろうな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:27:25.61 ID:ZfG6pnjO0
>>690
悪習でも商慣習は商慣習として認められるけどねw
まぁ中の人でもないし実際の運用がどうなってるか知らんけど

普通は出版社が代行したうえで何%か作者側にも行くって感じにしてるんじゃないの?
関連商品ひとつひとつ契約なんてお互いの手間が増えるだけだしな
問題は佐藤が普通ではないってところなんだが
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:29:06.27 ID:j4ShyhYA0
べつに海猫でもかまわんのだろう?
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:49:37.60 ID:qJNqfa1IO
シーモンキーで良いじゃん
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:56:04.39 ID:qJNqfa1IO
フジテレビは踊るでメキシコの曲を堂々と盗作して未だに恥ずかしげもなく使い続けてるような所だからな
クレヨンしんちゃんて著作権どうなの?
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/26(金) 23:59:51.82 ID:jJ/WfOrb0
>>697
認められるの意味がわからん
今見つかったら即刻取引停止の大学の預け金だって、
少し前までは当たり前の商慣習だったんだぜ
フジなら御構い無しでやるぞ
またこのコミュ障作者か
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:06:47.25 ID:Z1jdsM7+0
三鷹市教育センター所長の大島が見学した学生相手に
自分の息子が蛆社員でとか聞いてもいないのに自慢話始めて
うざかった覚えがある
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:20:19.88 ID:RBiLG1Cn0
>>702
裁判すりゃ認められることもあるってことだよ
新しく規制すりゃ当たり前が即刻取引停止に変わる例もあるでしょそりゃ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:22:50.04 ID:S0ne9HzI0
>「海猿」関連書籍が契約書なしに販売されていた

韓国式ですね
来年、テレ朝か日テレで、キャストを一新して
「海猿」をやったりしてw

TV局でその話は出ていそう。
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:27:15.79 ID:x2oF/quc0
>>707
ん?
お前の国では「裁判すれば認められることがある」を
「認められる」と略して表現できるのか?
>>673
エンコー女
>>710
いちいち国とか持ち出すなよ
民度低いな
713アフィサイトへの転載は禁止 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/27(土) 00:32:28.09 ID:wPP2nwg70
よくも、ここまで漫画家を怒らせられるな
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:34:10.29 ID:x2oF/quc0
>>711
てめえ、夜な夜な徘徊させてご近所の噂にすんぞ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:34:30.28 ID:336m56sP0
佐藤も売れたらメディアは用済みか
映画化しても、原作者には大して入ってきそうにないしな
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:36:55.73 ID:FRy1Qu5v0
ウジテレビ「フジテレビと韓国に関わると良い事があるニダ。
海猿はフジテレビの領土。佐藤秀峰はネトウヨ」

そして誰もいなくなった・・・
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:37:48.87 ID:L8P5UBrh0
>>709
それはそれで面白そうなんだけどw
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:40:19.78 ID:EqGXbcKE0
>>701
スマップのがんばります!とかいうDVDを買った
その中で、草薙と木村がテレ朝玄関ホールでgdgdしゃべるシーンの時
受付にドラえもんのぬいぐるみと、あきらかに「しんのすけ」のぬいぐるみが置いてあったんだが
しんのすけの方にだけ、ずっとボカシが入っていたのが気になった

かの国のパクリ企業に訴えられ無いための措置かもしれない
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:55:00.04 ID:x2oF/quc0
>>712
何が国だよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 00:59:16.47 ID:RBiLG1Cn0
>>710>>719
ハハッワロス
気難しそうでスタッフもなんか気の毒だなw
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:11:59.71 ID:myNf04e70
>>709
それでいいです
海猿青山
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:16:47.03 ID:NlTU3Myd0
こいつすっかりご意見番みたいな立ち振る舞いになったな
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:19:50.16 ID:xYJGET5H0
フジがやる前にNHKで国分だったかが主役でやってなかったっけ
あっちのほうが原作に雰囲気が近くて好きだったな
トッキューやればいいじゃん
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:23:40.26 ID:RMOU0pXl0
この先生確かブラックジャックによろしく全巻無料配信してたよね

ええな
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:28:15.63 ID:znC6PY8R0
漫画より本人のほうが面白い
877 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/27(土) 00:04:30.49 ID:Dry3WRtk0 [4/4]
>>866
友人から聞いた噂話によると、
その前から作品イメージ等、口約束などの言った言わないのレベル等、色々トラブルはあったそうだが、
問題の海猿関連の著作権の侵害、無許可で販売されていた商品に気付いた佐藤氏がクレームしたところ、
「これは貴方の作品じゃない」とフジテレビに開き直られたそうだ。これで怒りが爆発したそうだ。


こりゃ誰でも切れるだろw
関係ない俺でも切れたわw
何があったにせよこういう暴言つぶやく奴にろくなやつはいないw
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:38:27.12 ID:myNf04e70
キルア「それはどっちの?」
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:40:17.69 ID:p3+k97Kb0
>>727
出版社と喧嘩して絶版になったからだろ
>>730
>、「映画『海猿』関連書籍が契約書なしに販売されていた」とのことで

関連だしこの作者に契約結ぶ必要はないしな。作者は何も関わってない。

>以前にアポイントメント無しで事務所まで突撃取材に押し寄せたフジテレビの傍若無人な振る舞いに業を煮やしていたという

これにしたってわざわざ取材するのにポイントいるか?そこにいるのはわかってるんだし
いなかったらフジ側が無駄足になるだけなんだから
リスクがあるのはフジ側であって作家じゃない。
留守で取材できなかったら責任取れるの?って話しだ。
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:41:54.37 ID:wlJeOFRA0
あやしいお米といいフジはどっかおかしいのは明白
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:44:03.47 ID:/XcpQXBP0
和解してしれっと映画の続編作るでしょーよ
>>1
>さらには映画「海猿」関連書籍が契約書なしに販売されていたことも分かり、
これやった時点でもう作者の許可得ずに続編作るのは目に見えてる
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:46:38.38 ID:i15YLjG0O
>>733
社会に生きる者ならアポイントメントの重要性くらい分からないのか?
>>733
前作とかそれまでの関連書籍じゃちゃんと契約締結してたからこその
今回のムキーなんじゃねーかな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:50:25.18 ID:p3+k97Kb0
>>737
連載中の雑誌担当にもPCのメアドしか教えてなかったぐらいの変わり者だから、連絡取り様が無かったとかかも知れん
>>733
釣りだろうけど
アポなしの取材なんて即効アウトだろ
関連商品だって当然著作権関係してくるだろ
関連商品に著作権が関係しないんだったら
映画化自体、作者の許可なんていらなくなる
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:52:44.21 ID:ehR8HKFv0
はいはい自分でスレ建て乙
>>733
おるかーってヤツだな
フジテレビはカンガルーか
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:55:35.23 ID:wrljD2/J0
>>734
あやしいお米は系列の東海TVだけどね。
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 01:56:58.54 ID:G5A+ha+NO
>>733
>留守で取材できなかったら責任取れるの?
誰に対しての、何の責任なのかがわかりづらい
>>740
何いってんの?
アポなしの取材こそ当たり前だろ
相手に準備されたらありきたりのコメントしか取れないだろ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:08:11.43 ID:RBiLG1Cn0
>>733はさすがに釣りだろうけど、片方が悪いからってもう片方が正しいわけじゃないからな

>>729とまったく同じセリフを講談社とのケンカでも言われてる
佐藤はいまだに出版社の横暴みたいに言ってるけど、
内実は、(書店経由せずに)自分のサイトで単行本販売したいから講談社に原価で卸せと主張して断られただけという
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:11:41.84 ID:IGQ4cDNt0
挨拶なら余計にアポが必要だろうが
2000万も給料貰ってるやつらの行動とは思えないな
こいつはこいつで基地外だけど、手塚が残した悪しき部分の改善に貢献してると思う
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:17:02.89 ID:+zfJtJgk0
続編なんて誰も望んでいないだろ
自分を高く評価し過ぎだw
つか著作権を侵害されてるというなら
ちゃんと裁判で訴えれば社会に明確に訴えれるし金も入る
そうしないでツイッターで吠えてるだけで提訴する様子ないのみれば
関連書籍の著作権なんて持ってなくて

んで要するに、海猿関係することはどんなことでも作者様の俺にひと言通せや、コラ
と俺様を満足させたいだけだろ、こいつ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:20:10.08 ID:myNf04e70
学生さんかな
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:23:37.94 ID:RHpope270
俺が学生の頃にはここまでフジが落ちるとは思わなかったもんだけど
どうしようもなくなったな
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:28:34.61 ID:zjf5Jhna0
お前らから作品名と作者がクソとは聞いてるが、
これは全面的にフジが悪い。潰れちまえ
>>1
原作者のクレジットを入れてくれるだけでもありがたいと思わないと・・・

こんどからは、クレームが付かない程度に改変してからパくられるだけだよ。原作者の名前と要らないからね。
そもそも映画・テレビ業界には鳴かず飛ばずのライターが山ほど居るんだから、幾らでも脚本は作れる。
海猿の続編として新規に海犬編を作るくらい簡単だし、そういうプロモーションも簡単にやっちゃうだろテレビは。
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:32:49.89 ID:RfCmHEQYO
プロゴルファー海猿の出番だ
>>746
>(書店経由せずに)自分のサイトで単行本販売したいから講談社に原価で卸せと主張して断られただけという

すごいな、こんな自分勝手とおらないの当たり前だし
これで講談社とケンカなんてキチガイみれば、こいつに社会常識ないのも丸わかりやん
やっぱ先生、先生とおだてられてるうちに俺様病が重症化
自分中心に世界が回ってるように思い込むようになったんだろな
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:38:39.80 ID:gcIzoD2G0
>>775
それじゃ訴えられる
スラムダンク海猿だとセーフ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:42:13.14 ID:lVcp2/nbO
>>749
そりゃそうだろ、原作者なんだから
強い態度に出て当たり前だが、頭湧いてんのか?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:43:00.28 ID:rPUAPbkY0
>>756
大先生のおかげで儲けてるんだから仕方が無い。
嫌なら付き合うのを辞めれば良いだけ。
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 02:46:58.07 ID:aPRUKtZW0
朝鮮テレビざまあああああああああああああ
猿がうんんこ投げ合って喧嘩してるだけ
海猿でまだまだ商売していくなら、大先生様のご機嫌ぐらいちゃんととっておかないとな
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 03:45:32.04 ID:cRscRGmG0
>>10
それだけならいいけどこの人
キ○ガイとも対等に喧嘩するからなぁw
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 03:50:02.39 ID:QpKSFGt90
山猿

ご期待下さい
こいつの知能が猿レベルだったというオチ
原作者が儲かってればこんな感情的な展開にはなりにくいと思うんだよなあ
蛆はちょっと分け前を渋りすぎなんじゃないの
じゃあガリレオ先生の出番だな^^^^
とか東野さんが思ってそうwww
梅猿
侮猿

似たような名前で映画続編いけるで!
>>767
映画で原作売れたし普通に億単位の金は入ったでしょ
その他にもヒット作あるし金には困ってないかと
巣鴨ゲリラライブですねわかります

侮猿はともかく梅猿はちょっと見たいかも
梅園に侵入する猿と格闘しつつ梅を育て美味しい梅干しを作る農家の物語なら胸熱
シンジヨー
フジにとっちゃ渡りに船じゃね
満を持して「東海猿 ?Limit of Dokto?」が作れるじゃん
東海猿だと竹島を韓国人から守る人たちみたいでウジらしくねーじゃんwww
逆にそれなら観るけどwww
>>770
お金に困ってたらこんな事は言い出さないよね普通
新・海猿になって帰って来るよ
海猿もブラックジャックによろしくみたいに権利フリー化かな
他の局が違うキャスティングで作るんじゃない
>>773
違う違う、それなら日本海猿になるだろ
この「東海猿」は、悪辣なる日帝極右分子の横暴な海洋占拠に対する
ウリナラドクト守護警備隊の物語ニダ もちろん主題歌は少女時代
なおKARAは言葉少なに会見を後にした PSYは馬ダンスを踊っている模様
マスコミ側としてはうちらのおかげでせっかく有名にさしてやったのになんでこいつこんな偉そうなの?とか思ってそうだよな
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 06:12:15.95 ID:LQzHAaF90
>>778
国民の財産である貴重な電波使ってだけどな。
電波使わないで映画ヒットさせたんならフジの言い分聞いてやってもいいよ。
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 06:16:35.76 ID:asKnRsYc0
日本は著作者が不当に儲からないからなぁ
裁判は遅いし罰金や賠償もびびたるもんなので法律無視してつくっちゃったもん勝ち
ざまああああああ
マンガ原作のドラマが当たったあとパロディみたいなネーミングでオリジナルの後番組が作られたこともあるよ。
望月あきら原作「夕日が丘の総理大臣」→「あさひが丘の大統領」
柳沢公夫原作「翔んだカップル」→「翔んだライバル」
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 07:50:48.95 ID:C8Fip/0u0
この人、当事者で誰よりも腹立ってるはずなのに
「ウジテレビ」とか「マスゴミ」とか「韓国TV」などの差別的な発言はやめた方がいいと思います。
って非常に冷静なつぶやきをしてる。
この騒ぎに乗じてるネトウヨどもからは距離を置く姿勢を示してて賢いな。
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 07:58:15.86 ID:AzmLA8y40
>>783
心の中ではそう思ってても、立場上諫めるだろ普通
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 08:00:35.27 ID:5D+NPAvV0
これって、韓国にかかわってしまった人の苦労にも共通してるな。
あの局の法則とか定着しそうだな。
なんか湧いてるみたいだが、フジは数日前に別件で、
イベント取材申し入れ→拒否される→敷地外から盗撮→勝手に放送。当然主催者は抗議、削除要請→フジ言い訳をして拒否
をやらかしてる状態で記者擁護とかないわ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 08:26:34.66 ID:A+0j2TQR0
つーか、アポ取らずにいきなり取材というのがまかり通っているのに驚いた
知り合いの家に遊びに行く時でも連絡ぐらいはするだろ
かいえんのりてーなー
>>783
佐藤は前にも何時かネトウヨと喧嘩してるし、韓国人や同和差別にも否定的な発言してるからその点では一貫してる
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 09:46:47.55 ID:pgZil93X0
ブラックジャックによろしくを無料で公開してるけど太っ腹だよな
馬鹿じゃねーのゴミッターで恨みつらみぶつくさ言ったって解決しねーだろ
取引しねえ()じゃなくてちゃんと訴えろや
>>789訂正
何時か→何度か
オマエラに追従してウジ批判かと思ったらやっぱりカネのハナシでワロタ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 09:59:25.45 ID:TsU7Ijcr0
フジが対抗してまったく同キャストで山岳救助の映画作りそう
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:02:36.86 ID:Zil7sjMh0
あっ零戦飛竜!回天乗りてぇ。満州に土地買うってやばいっすか?
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:04:26.68 ID:A0vqf7djO
>790
全巻だもんな
知った日に全部読んでしまった
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:09:09.98 ID:rSm5REwO0
言い訳がチョンそっくりだな
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:09:44.98 ID:7tS9B2yn0
超ウゼーな
こいつとプライベートで付き合う人間居るんだろか?
>>783
もっとやれって言ってるんじゃないのかそれ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:15:03.75 ID:0/Pm13gS0
アポイントメントを取り来た訳でも無いのか
今一意味が分からないな
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:16:43.91 ID:aXiuma0w0
上のほうの人がが名誉下朝鮮人だもんな
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:19:32.20 ID:myNf04e70
>>786
これか
居直ってるな
“脅迫事件”渦中のイベントをフジテレビが無断撮影報道、主催者が厳重抗議
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/25/96617.html
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:40:17.21 ID:vfcaMurS0
>>733
そりゃそうだ。
作者・原著作者として著作隣接権の管理を『海猿』の出版社に委託したなら、
『海猿』の出版社と『海猿』関連書籍の出版社とで契約を結べばいい。
>>802
だからそんなもんは抗議するんじゃなくてちゃんと被害届出せって言ってんだよ
怒った()だの注意()だの社会的に全く効果のない方法を取っておいて許すなって意味わからんが
許す気がないならちゃんと法を利用しましょう
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:47:14.62 ID:vfcaMurS0
>>746
その「原価」が何を指してのことか分からないが、
紙代と製本代を指して「原価」と言っているのだとしたら
それはさすがに無茶だろうな。
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:49:52.04 ID:vfcaMurS0
>>786 >>802
敷地外からも撮影されたくなければ目隠しの衝立でも立てておけ
で終わる話
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 10:52:57.93 ID:C8Fip/0u0
>>804
その考え方って危険だな。
法を犯さなければ何をしてもいい、ともとられかねないぞ。
> 現時点では今年の邦画興収ランキングでトップの成績だ。
で、フジと佐藤はそれぞれいくら儲かったのよ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:07:37.83 ID:BEOTD/Aj0
   ブス…   ,;'   ∫  ,;′ ∫  ,;′  ,;'
    ブス…''      /  ̄`Y  ̄ ヽ     ,;' ,;'
       ∫  .,;′/  ./       ヽ   ,;'  ジジジ…
       ;''  ;' .,i / // / i   i l ヽ   ;'   ジジジ…
       ;'  ;'' .|  // / l | | | | ト、 |   '; ∫
  ジジジ…'    .| || i/  ノ ヽ、 | |   '; ∫
   ジジジ…'  .(S|| | o゚(>) (<)゚o   まんこが臭い? ごめんお・・・・・
      ;'     | || |     .ノ  )|    ;'   ジジジ…
     _;'___,;'__;'___| || |ヽ、_ 〜'_/.|ノ___;'__,;'_;'_
   ./三三j='rー、;;/  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚,;;';三;三;三'三;`、
   /三三j='rー、;'/ ,_ \ \/\ \,;'-;三;三'三'三;`、
  ./三三j='rー、;;;'と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ;'-=三;三;三'三;`、
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;゙ー:;‐;;-;;`ー;ヾ三'三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎炙災炒炎災灸災炎炙災炒炎災災炭災炎炙炎囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:11:21.68 ID:SsUZ3mD10
金積めばどうせ首を縦に振るだろ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:11:28.14 ID:XCdyUKUG0
>>808
佐藤は3で2500万円以上もらってるらしいから
4でも同じかそれ以上もらってるんじゃない?
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:18:13.12 ID:i5HCSJTV0
ニュー速時代大して伸びもしないのにやたらしつこくスレ立てされて
なぜかやらおんはちまがこいつ叩くレスだけ消してスレを転載して
毎回スレが立つ度に定型句で擁護する奴が出てくる
佐藤先生じゃないか
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:28:42.55 ID:NP7dB4Jc0
どっちも嫌いだから潰し合ってくれればいい
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 11:31:47.51 ID:F2GBnPT10
フジテレビって相当だらしない会社なのね〜
>>804
被害届を出したところで、
あんまり警察は動いてくれない。
裁判を起こしたら、時間とお金がかかる。

裁判って大きい所の方が有利なんだお。
フジ=朝鮮だから次からは「海犬」で映画化
>>804
そもそも同人のイベントは関係ないだろう
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 13:09:53.32 ID:x2oF/quc0
偽海猿〜あれ以外のなにか〜
>>807
じゃあ創作以外の同人もアウトじゃん
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 13:23:04.96 ID:8Jkjf5Gr0
興行収入50億超え映画ポシャらせるって
フジどうすんのこれ
関係者のクビ飛ぶよね
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 13:37:34.43 ID:XCdyUKUG0
>>820
どうせ謝罪して金額が何倍かに増えて
2-3年後には海猿5が公開されてると思う。
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 13:46:05.32 ID:Rhxq25gk0
佐藤はめんどくさい奴だと思うけどやりたい事は理解できるし行動力も評価できる
けどラブプラス煽ったあれのせいでどうにも基地外のイメージが・・・
>>812
わーびょうきだ
フジテレビは、この佐藤とかいう漫画家にも「ネトウヨ」とか言い出すの?w
さんざんネットで五月蝿く言われてるのになんでフジはもっとまともな対応しないん?
夜中に工作員らしき擁護フォローが増えてるな。。

フジが自前の脚本でヒットを飛ばせるなら、すでにやってるよ。
その力がないからコミックや小説で手軽にウケてる物件を物色してんのに・・・
既存の作品をドラマ化すれば、元々の知名度がある分、固定層の取り込みは簡単だし、宣伝の
経費も浮くし一石二鳥なんだろ。
フジお得意の韓ドラ輸入なんて、ドラマ製作費すらかかんねぇから更に楽だから連発してんだろうねw

ただ、夜中の連中みたいに、自分らがヒットを飛ばしてやってんだとか、儲けさせてやってんだと、
勝手に思ってると作者と揉めるんだろうな。今回のフジのように

佐藤秀峰に続け 脱フジが今は旬
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 20:03:14.42 ID:C8Fip/0u0
案外伸びてないな
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 20:12:33.36 ID:t5aNQ0oN0
山猿、とかタイトル付けて山岳救助隊のレスキュー話作って
キャストは全部元海猿の俳優とスタッフで固めたらいいんでない?
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 21:39:29.45 ID:myNf04e70
海猿からは離れます!と生みの親を切り捨て
シーモンキーとして新たな一歩を歩み始める
闘龍門/ドラゴンゲート戦法

え?
原作者のギャラたったの250万円なの?

そりゃ原作者切れるわ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 21:43:28.31 ID:XCdyUKUG0
>>831
2まではそうだったが、3から10倍以上、2500万以上になったそうだ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 21:46:13.24 ID:fLVpgeWr0
ブラよろ先生って海猿も描いてたのか
はじめて知ったは
ただのメンヘル漫画家ではなかったんや
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 21:47:54.01 ID:C1YGuE0o0
>>831
佐藤「いくら僕が250万円で同意したからといって本当に250万円とはけしからん」
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 21:50:47.44 ID:1WQXg60t0
最初の海猿しか観てないわ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 21:50:54.70 ID:wgK4Y0MXO
結論どっちも糞
837アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/10/27(土) 21:52:31.25 ID:cDXGZtFi0
パクりゃいいじゃんw
怒られたらリスペクトとか言ってりゃOK
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 21:54:46.17 ID:tmbBCboj0
河猿で誰か脚本書かせればいいじゃん
中華民族賛美のクソ作家じゃん
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/27(土) 23:30:21.80 ID:hBhqiuYLO
>>826
一時期は平日に午後2時台から4時台まで、3時間も放送したこともある韓流α枠は、
ミヤネ屋に対抗しで知りたがりを午後に移動したことで時間が減り、
さらには今の時点では韓国ドラマは午後に放送されておらず、
フジテレビのドラマの再放送をしている。

韓流が大人気だというなら、なんで今も韓国ドラマの放送を午後にやらないのか?
>>840

?フジの社員さん
韓流びいきがネットで叩かれ、今年の春の改編から方向修正しだしたくらいで、急に鬼の首取ったみたいに
書いてるのか判らんのですけど?
海猿関連が賑やかだった時期から最近まで、思いっきり韓流に舵取ってたのたった1行指摘しただけですけど?

それに今韓流が大人気なんて、さすがのフジさんでもやらんでしょ。
気にしすぎですよ。と言うか、それ以前にそんな事言ってもいねぇし、触れてもいないのでねw
社員さん?とか工作員認定とかしちゃう男の人って

さすがにバカっぽいからやめたほうがいいよ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 02:13:32.74 ID:P9qb8+h60
効いてるw 効いてるw
山猿とかやったら本物のサルが顔真っ赤にして
暴れだして手がつけられなくなるぞw
特に日光とかで
これってDVDも出させない感じなのかな?
847アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/10/28(日) 03:51:57.76 ID:jOfL/6GX0
新規契約しないだけでしょう、
過去作品の版権とかは契約時に明文化されているだろうから
それに従うだけだろう。
>>842
例えば男の人って特定しちゃう人ってのも、貴方の言う2行目なのですか?
過剰に反応してるからフジの人なのか尋ねただけです。と言うか、つまらん話ですな。
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 13:30:51.60 ID:R6TNipW10
■犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/pa1310034224752.jpg

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。

特に高島彩のフジ内での特別待遇ぶりは異常。


850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 13:35:09.89 ID:sm4gV8VC0
最近、権利関係にいいかげんなとこがどんどん没落してんな。
出版とかマスコミとか。
まあ良いことだ。
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 13:36:56.73 ID:R3TL6Kfu0
海猿(カイエン)
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 13:52:58.29 ID:a9ggq64A0
次は、おっさんなら誰もが見た事あるであろう伝説のゲーム、リバーパトロールを映画化すればいい
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 15:44:14.42 ID:Fy60PYtE0
アスペおじさん
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 17:03:50.91 ID:7EyJNqF2O
フジも馬鹿だなコイツが散々喧嘩してるの知らんわけないのに
TV様に逆らうわけないと思ってたのかw
>>848
それただのスラングなんだが…
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 17:15:23.52 ID:k13WHoak0
挨拶しに行っただけで基地外起こすとかヤバイな
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 17:16:50.27 ID:2LEyIxTX0
フジテレビよ、特命係長から匿名探偵への華麗なる転身を成し遂げたテレ朝を見習え!
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/28(日) 17:59:55.14 ID:C5Ngf9WW0
踊る〜が糞すぎた
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

NHK版の地味な海猿復活希望!