政党支持率 自民16.8 民主7.3 公明4.4 みんな1.2 維新1.2 共産0.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

◎民主党は7.3%=時事世論調査

 政党支持率は、民主党が前月比0.1ポイント減の7.3%、自民党は同4.0ポイント増の16.8%。
過去最多の5人が立候補した9月の自民党総裁選が激戦となり、関心が集まったことが影響したようだ。
 初めて調査対象に加えた日本維新の会は1.2%だった。他は、公明党4.4%、みんなの党1.2%
共産党0.9%、新党「国民の生活が第一」0.5%、社民党0.3%、国民新党0.1%、たちあがれ日本0.1%。
支持政党なしは64.8%となった。 

http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_politics-support-pgraph
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:02:59.59 ID:r0EAJsFD0
支持政党なしは64.8%

↑これもう無政府でいいんじゃね?
貧乏人は死ぬけど
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:03:28.79 ID:ucFw67Xy0
>支持政党なしは64.8%となった。 
ワロタwまぁそうだろうな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:04:17.23 ID:yeLgrsIa0
まだ7.3もあるの
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:04:25.21 ID:/d8wW+Lm0
総じて低いな思ったら無党派層がほとんどなのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:04:39.51 ID:giNI+7pj0
>支持政党なしは64.8%

9割はB層だろうな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:05:55.99 ID:NOAbDRgn0
また橋下がツィッターで火病りだすぞ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:06:59.54 ID:MqTIDadK0
維新1.2%

これなら衆院選で単独過半数取れるな。
9番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/10/23(火) 11:06:59.60 ID:AHfmV9FIP
もう比例の意味ねえだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:08:28.40 ID:fX3CCp4/0
>支持政党なしは64.8%となった。

これはさすがに嘘だと思うわ
本当は支持政党あるけど答えたくないんだろ
小学生に聞いたのならともかく大人になって何の思想も持たないやつが大半はありえんだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:08:46.77 ID:qqH2mZBW0
マスコミの罪は重いな
12番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/10/23(火) 11:09:27.43 ID:AHfmV9FIP
>>10
外にでろよ
もう無党でいいだろ
組織票うぜー 議員は個々で判断しろ
無党議員よろしく
B層なんて馬鹿なんだから選挙にいかないほうがまだいい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:10:21.89 ID:r0EAJsFD0
>>6
自民党は同4.0ポイント増の16.8%。

↑B層はこれ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:10:48.30 ID:tk+iEy290
時事だし面接調査だろ、言わねえよどこ支持ですとか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:11:16.36 ID:UZVaCzjaO
橋下「日本人の98%は差別主義者!」
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:11:28.47 ID:QniW0HrA0
うさんくさい

本当に民主支持がこんだけいるのか?
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【東電 78.1 %】 :2012/10/23(火) 11:11:47.09 ID:h6C4S46d0
民主を支持してる奴はこのスレに1人は絶対にいる確率じゃねえか

このアンケが嘘なのか嫌儲が嘘ついてるかどっちなの?
>>15
B層って無党派層んだんぜ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:12:04.51 ID:bzFbDuMjP
前回の総選挙の時も自民有利だったよねw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:12:58.06 ID:5++7t3u80
どうせ土日に固定電話で調査した結果なんだろ
若い奴は固定電話なかったりナンバーディスプレイで知らない番号は出ない
どうせ答えたのは年寄りばっかり
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:13:05.49 ID:y2zmVpfB0
支持政党なし6割越え
ジャパンオワタ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:13:08.58 ID:eqzEale+P
>>10
人と接してるか?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:13:45.18 ID:VWU/SLIq0
老人は高度成長期の甘い記憶があるから自民にすがってしまう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:13:55.46 ID:r0EAJsFD0
>>20
B層=「具体的なことはよくわからないが小泉純一郎のキャラクターを支持する層」

「具体的なことはよくわからないが安倍晋三or橋下徹を支持する層」
>>10
なぜ思想がどこかの政党と一致しなきゃいけないのかと
みんなが政党ありきで思想をねじ曲げられるわけじゃないだろ
民族主義で韓国は嫌いだけど親韓自民党は大好きみたいな方がむしろおかしい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:14:15.80 ID:nwPfvsM50
そういや枡添がどこにいるのかわかんねえな。すっかり消えたな
支持政党はないけど投票しないと負けだから絶対選挙には行くけど
マジで応援したい政党がないw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:15:44.77 ID:3K4vksNq0
せいぜい公明くらいまでだな議席の意味あんの。4位以降はおもひで作りレベル
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:16:04.59 ID:zaYytRcp0
支持政党ならこんなもんだろ
今みたいな政治のありさまで、政治家のどこを支持せいと言うのか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:16:17.24 ID:ucFw67Xy0
>>19
自民支持してるネトウヨ、ネトサポ
それを必死に批判するネトウヨ連呼ネトサポ連呼
双方を冷ややかな目で見る多数
嫌儲は縮図だよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:17:11.08 ID:LR5LWar20
代表が変るたびに政策も変るから、支持できる政党なんてないんだろうな。
>>22
でも選挙行く若者が少ないからそれで結果は近くなるんだよな
都知事選の時も若者は割れてたけど老人票で前評判通りに石原圧勝してたわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:17:39.07 ID:iWr+W3Ib0



毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の衆院解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



おい野田!!民主党は、民意に背いているぞ!!約束を守って、一刻も早く解散しろ!!


国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:18:21.93 ID:SU3CtRF40
200兆の公共事業が有効だと思ってる時点で自民党は無いわ
そりゃそうなるわな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:19:10.16 ID:c5SqzDx/0
孔明高すぎないか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:19:15.97 ID:fX3CCp4/0
>>27
選挙になったら比例になんて書くの?
棄権するの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:19:44.48 ID:0HJlFtpI0
維新オワタンゴwww
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:20:07.05 ID:eqzEale+P
>>19
嫌儲で民主支持なんていくらでも見てきたが
アフィカスかよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:21:17.44 ID:KprtziIo0
全方位に牙を剥く
嫌儲の勝利だな。
無政府状態始まったか
俺のCiv4はへたくそだと友達に叩かれてなぁ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:21:55.03 ID:Hc6i0E2A0
>>10
支持政党と思想なんて何の関係もないぞ。
共産社民以外は政党ごとの明確な色なんてないんだから
>>39
俺は「比例代表制反対」って書いて入れてる
当然無効票だけどそれ以外入れようがない
>>39
棄権する人もたくさんいるだろな
でも既存政党とは考えが合わないから投票しないというのも立派な一つの思想だと思うよ
選挙出るのに数百万、当選するのに数億かかる日本ではお前が出ろとも言えないし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:23:58.96 ID:dEM+i2aU0
解散解散って一票の格差どうすんの?
放置で解散したら最高裁が黙ってないだろ
マジでウンコ政党しかない日本終わってる
原発の冷却システム外して事故を引き起こしたのは自民だし
ミンスは本格的な売国政党だし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:24:18.26 ID:cs8OzE/w0
>>1
まともな政党がないから無党派だな
0.9の共産にでもするかな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:24:27.53 ID:XPq10I390
ジャップが終わってんだよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:24:29.37 ID:j1uhEv880
あれ?共産党って凄く人気で月一でニコ生しますよ〜って言ってたぞ?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:27:27.00 ID:KprtziIo0
政党政治やめちまえばいいのに。
全員無所属にすればいい。
>>47
どうせ当選無効にはならないからな
なめられてるんだよ最高裁も国民も
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:29:12.71 ID:YPNP4MMJ0
無党派層多いのが現実だよな
嫌儲以外の板見てると錯覚しがちだけど
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【東電 78.1 %】 :2012/10/23(火) 11:30:03.37 ID:h6C4S46d0
>>41
このスレいうとるやろ
池沼は嫌儲一生ROMってろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:30:20.59 ID:QsqZtaRO0
支持政党なしって書くのやめてほしい
ちゃんと、以前はマスコミに騙されて自民、民主に投票してきたが、今は投票先が決まってない人 って書いてほしい
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:33:34.79 ID:YnbNJ7uv0
自民が勝ったら貧乏人死ぬよ
生活保護も受けられなくなる
弱者マジ終わり
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:34:35.39 ID:eqzEale+P
>>55
池沼はてめえだろ後付け野郎
お前が>>19のレスするまでに誰が自分の支持政党の話してんだよボケ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:34:41.20 ID:Y74wS6zm0
俺の幸福を実現してくれる党はないのか
自民はもう一回ぐらい分裂しろよ そうでなきゃ入れないわ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:36:25.05 ID:sNbAhYQf0
自民はまだ支持できません。何も変わってないから。
民主はもう支持できません。自民と何も変わらんから。

さてどうしよう。共産か維新か小沢か。寝てるか。
>>57
いいじゃん
なまぽうけてるような層はさっさとしねば
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:38:04.10 ID:u8wAKQEz0
>>57
治安が悪くなりそうだな
死ぬくらいなら刑務所で世話になったほうがいいし
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:38:10.13 ID:PxBCbgkc0
>>61
その変わってない自民よりましな政党がないんだからどうしようもないじゃんw
>>61
小沢・・・・・・?
お前の中で自民民主とそいつとは何が違うの
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:39:02.69 ID:sNbAhYQf0
>>64
マシかマシじゃないかっつったら、自民も民主も大差ないんだけど。
どんな違いがあると思ってんのか。過去を美化しすぎじゃね?
>>62
なまぽには厳しいのに、何もしないで税金から年収2000万の無能な世襲政治家にはやさしいんだからもうねw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:40:32.65 ID:cs8OzE/w0
>>57
何か問題あるの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:41:05.61 ID:GPvkAx3+0
生活とか選択肢に入る奴いるのかw
岩手県民か
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:41:10.83 ID:sNbAhYQf0
>>65
官僚より選挙を大事にするところかな。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:41:16.45 ID:Vls2Yzjl0
1人一票って平等なようでそうでもないよな
数の暴力ってのがあるし
>>61
共産はどこ向いてるのか分からない?
維新はいきなり衆院与党は無理 野党や参院でならまだしも あとブレすぎ
たちあがれは保守だけどお爺ちゃん連中で先が・・・
みんなはよく知らない
やっぱ小沢かw
>>70
おまえはあほかw
消去法じゃなくて積極的に投票したいと思ったことがないな
でも行かないと宗教政党の比率があがっちゃう
>>71
参院選は格差6倍だからな
人権6倍ですわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:43:18.40 ID:sNbAhYQf0
>>73
人の政治観に根拠無くただ「アホか」とケチつけるお前よりは、
多分アホじゃないと思います。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:44:26.54 ID:j9w3JuPp0
>>76
小沢がやってきたのは政局と選挙だけ

そういいたいのなら一応同意するよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:44:45.39 ID:FgzA84oC0
立ち日に頑張って欲しいんだが
人気無さ過ぎで死票になるのが分かりきってるから入れられない
マスコミのネガキャンのせいで維新が大分落としてるな
国を変えるなら維新しかないのに
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:46:40.47 ID:sNbAhYQf0
>>77
そう思うよ。
だからいいと思うけどね。選挙舐めすぎな政治家よりは。

選挙区の声をきちんと拾う、っていう地道な作業を
どいつもこいつも舐めすぎなんだよね。最近の政治家は。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:47:05.41 ID:qqH2mZBW0
支持政党なしの項目を細分化して前回の支持政党を併記して欲しいな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:48:42.86 ID:IPMBFPC8O
死票だらけの小選挙区で格差とか言われてもねえ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:48:56.99 ID:2ryUPxFq0
無党派層を取り込むのは簡単ポピュリズムを使いこなせる小沢や橋下がごっそりかっさらう
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:52:47.48 ID:sNbAhYQf0
というか、小沢はあくまで党人なだけだろ。
政府の人間ではない。

入閣>党人な風潮もどうかと思うわ。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:52:55.75 ID:ZtLsZddm0
前回民主党に入れた人は改革を望んだのになぜか官僚のための政治を行って支持者を激減させた民主党w
今、野田政権を支持してるのは官僚大好きな自民党支持者だからwww
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 11:57:06.90 ID:cs8OzE/w0
野田は領土問題に関しては比較的まともな思考だからね。
全国会議員が一度全員政党から外れて、ゼロベースで政党を再構築してほしい
>>46
それでもどこかを選ぶべきだろ
悪い政党と最悪の政党があるなら悪い政党に入れろ
いい加減制度変えろよ
支持政党なし多すぎ
>>80
なんかいいように書いてるけど地元利益誘導なんて各都道府県議の仕事であって
国会議員は国の仕事をすべきだからね。本来は。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:06:21.34 ID:FbAiSql60
>>77
日本の主権をアメリカから取り戻さないと何時までも占領下のままだよ
それにはアメポチでない議員を集めて過半数以上の勢力にならないとどうしようもない
小沢がやってるのはそれ
その為に誤解を受けるし、検察(CIA)に嫌がらせをされる。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:08:39.50 ID:sNbAhYQf0
>>89
国家予算が完全に地方に委ねられてるならな。
現状そうなってない以上、国の予算を地元でどう使わせるか、というのは、
国会議員でないとできない。
そもそも地方のニーズも分からないで、景気対策も社会保障もできないだろ。
ミンス(笑)ニシン(核笑)
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【東電 79.4 %】 :2012/10/23(火) 12:10:09.45 ID:h6C4S46d0
>>72
共産党は確かな野党だろ
サハリンも共産党だけは諦めてない




ただし政党内部がエリート主義のピラミット構造
民主、未だに支持者居るのかwすげぇ
社民党が0.3%も居ることに驚き・・・
福島瑞穂に日本人が投票してたらお笑いだなぁ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:12:36.74 ID:Vb4UmV6J0
まあ官僚と選挙なんていう意味不明の二択始めちゃってる時点でお察しだけどなw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:12:53.01 ID:FbAiSql60
>>72
共産党は自民のサテライト政党だよ
対立的主張をするが、実は急所は突かない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:12:56.09 ID:LoyC1CaD0
1.2%が必死に2chで頑張ってんのかw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:13:41.99 ID:sNbAhYQf0
>>95
アンカーもつけずに、ロクに反論もできねーなら
はじめから絡んでくんなよ。なんだお前はw
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【東電 79.4 %】 :2012/10/23(火) 12:16:22.18 ID:h6C4S46d0
>>94
一種の決断力はあったけどな福島みずほは
全力で反原子力運動に舵を切った
共産党は必要だけど社民は直ちに消えてほしいわ
でも原理主義的で明確な反原子力がいねえからこいつらが受けちゃう
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:16:50.99 ID:etED1XA2O
世論調査の数ポイントの増減って誤差としか思えない
支持政党無し→選挙にまず行かない
ので結果世論調査とおりになる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:18:47.94 ID:qTcIZZZ1O
みんな と 共産党で迷ってる

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:19:38.17 ID:zqui9nTS0
>>102
自民一択だろバカなの?
そんな左翼に投票しても何も変わんねえよ
>>98
アンカーつけりゃいいのか?

>官僚より選挙を大事にするところかな。

この支離滅裂な二択をするお前の頭の中身を心配してるよ。

「政治をほったらかして選挙を大事にするところかな」
こういう表現ならまだ理解できるかな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:21:34.51 ID:FbAiSql60
>>99
政権をとれるわけでもないし
安全性に異議を言う政党はあったほうが良いよ
それに良く見てたらそんなにフェミじゃないみたいだし
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:22:01.74 ID:5n54QeGF0
共産党イッタク

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:22:18.15 ID:d4pCoAkE0
無党派層が8割超えたら本気出すよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:22:22.95 ID:jrpUlVkI0
ニコニコ民は自民一枚岩だから
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:22:26.82 ID:sNbAhYQf0
>>104
お前の言う「政治」は国会内でしかおこなわれてないって認識なんだろ。
俺はそういう認識じゃないってだけのこった。
つーか頭の中身だのなんだの、いちいち煽らないとレスできないの?
しょーもない。
確かな野党にすらなれない
社民党です
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:23:17.31 ID:eQEs6/lj0
デフレ脱却
TPP消費税反対

の国民生活党+きづなしかねーだろ実質
既存政党は利権絡みすぎだし、欧米の犬すぎて簡単に国民の命を差し出す
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:23:20.42 ID:0AVZvhTg0
当選者出そうにも無いから幸福実現党に入れようかな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:23:43.17 ID:FbAiSql60
>>102
維新と姉妹政党のみんなの党はやめた方が良い
>>109
国政ってことだよ。
地元利益最優先の国会議員を支持するお前は、祖国利益最優先で働く帰化議員を笑えない。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:24:53.35 ID:IEUeDgcoi
自民以外というかネット規制、二次規しないところならどこでもいい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:25:53.32 ID:sNbAhYQf0
>>114
だから、地方で集めた税金が全てその地方に裁量権があるなら、
お前の言い分もまだ理解するが、と言ってるだろ。
↑の意味分からんの?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:26:21.72 ID:1sGqw9Vy0
維新(笑)
維新とは何だったのか
橋下が演説で「何万、何百万、何千万の人が反対しても○○したい」っていってたような気がするけど
何千万も反対したら民意ないんだから辞めろよと思った
どこがやっても上手くいくイメージが無いって辛いわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:41:22.27 ID:6xLJizGQ0
真面目に入れる政党無いな
どうすんだよ、絶対おまえらのせいだよ
フォロワーシップが無さ過ぎるんだよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:42:46.88 ID:RhfZiep20
在日民団「外国人参政権に賛成の候補を支援」
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009082046918
AUGUST 20, 2009 08:34
> 民団の決定は、事実上、民主党支持の宣言と受け止められる。
> 民主党は、「政策集2009」を通じ、「永住外国人の地方参政権の付与を
> 早期に実現するという党の方針を引き続き維持する」と明らかにしている。

> 民団のホ・メンド副団長は18日、インタビューに対し、
> 「民団の決定は事実上、民主党を支持すると考えてもらってもいい」と話した。

> 民団はこの10年間、連立与党の公明党を通じ地方参政権の獲得に取り組んできたが、
> 公明党が自民党を動かして政策化することに消極的だと判断したと見られる。

全部、韓国のマスコミが、とうの昔に暴露してくれてますw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:44:03.67 ID:FbAiSql60
>>121
来年になったら
あと二つほど新党ができるよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:44:59.39 ID:RhfZiep20
> by 匿名さん 2012-10-22 20:03:39
> 何故、ネト兎ヨは自民議員だと何も言わないのか?
> それは北の工作員だから。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/282493/40

「自分たちがやっているから、敵対する相手も同じことをやっているに違いない」思考
つまり、モロチョンバレバレカキコw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 12:59:55.64 ID:gx0/YC1U0
>>119
せやな。お前かしこいな

けど橋下は独裁者やで。民意なんか踏み台や!
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 13:01:59.07 ID:hSUNxm06O
なんだかんだで無党派層が挙って維新に投票しそうで嫌だわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 13:06:53.82 ID:FbAiSql60
>>126
維新に入れるのは無頭派層だよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 13:08:09.08 ID:+wCXqBiQ0
どこも過半数取れません
また捩れます
>>113
【新自由主義】「みんなの維新の会」誕生か?[桜H24/10/17]
http://www.nicovideo.jp/watch/1350448705
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 13:09:34.99 ID:g9syNdPN0
橋本信者はこれについても、捏造だ!!!マスコミはアンチ橋本なんだ!!って大騒ぎするんだろうな
キー局見てみろよ、どこも橋本マンセーじゃねえか
政治家は口だけで金に汚い
普通の日本人の認識

実際言葉の定義でも政治活動をしている人間は「かたぎ」ではない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 13:12:32.02 ID:+vTbGiWI0
比例の停止 一票の格差是正(引っ越し対策込み)
あと選挙改革に必要なのは何よ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 13:13:42.52 ID:+wCXqBiQ0
無党派7割じゃ何回選挙やっても捩れ解消しねーわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 13:14:09.59 ID:pv6GwvE80
やっぱりニコニコの調査が正しかったか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 13:14:21.17 ID:AaRSiW6t0
入れる党がない
自民勝たないと日本終わるよ、マジで
まー、負けたら流石に諦めつくけど
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 13:18:56.48 ID:FbAiSql60
>>129
選挙は多分来年の2月になると思うけど
4月以降になるのならば
橋下は維新を手放して渡辺に渡してしまうかもね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 13:19:57.13 ID:Fh2zN6MS0
民主主義では議員が国民の代表で二院制は民意を反映しやすくするためになんたらかんたら〜
とか言うけど、政治家を国民の代表だと考えてる国民なんて今や存在しないだろうな。

土下座売国自民が死んで
ようやくまともな野田政権になったんだから選挙しなくていいよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 13:30:44.66 ID:FbAiSql60
>>138
元々国民の代表なんかじゃないよ
日本人は民主主義を
「人民による人民の人民の為の政治」と教わってるけど
リンカーンが言った言葉は「人民による人民の人民の支配」が本当
つまり民主主義とは、国民の代表を選んでるではなく
期限付きの支配者を選んでるんだよ。
だからその任期中に、国民は何をされても本当は文句は言えないのさ
なので選挙は公約なんかではなく
その候補者の人間性を良く調べて
自分らの支配者を決めてるんだと言う思いで真剣な投票行動をとらないといけないのさ
子供手当てのような買収をするような候補者は論外ってこと…
141140:2012/10/23(火) 13:32:45.65 ID:FbAiSql60
人民による人民の←×

人民の人民による←○
無党だからな無党派じゃないからな
勝手に派閥化させるな
しかし党の中にも派閥があるんだろ
わけわかめ 終わってるな 昔からだが
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 13:44:44.55 ID:nWCOkKBx0
愛知県でも30代の連中が集まると普通に維新の話になるぜ。感覚的には5割以上支持してると思う




この数字は悪意を感じる





こんだけ支持政党がないのに比例代表制なんてやっていいの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 14:10:42.76 ID:R/UcrwUJ0
支持政党はどこですか?→支持政党なし

???
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 14:25:59.07 ID:rSdwi2n20
次自民決定だしその次の話でもするか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 14:26:54.27 ID:TwbR8Abs0
支持組織なしで共産党より上ってのはすごいぞ。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 14:27:25.60 ID:v7cDRJFK0
小沢新党は「支持政党なし」って党名にするべきだったな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 14:33:04.59 ID:cJM+RTgB0
>>132
比例なしなら中選挙区制
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 14:34:17.14 ID:rlhehiSb0
この数字はまずいだろ
維新は結党のタイミングが悪かった
解散して総選挙の日にちが分かってから結党すべきだった
新規政党なんて新鮮さがすべて
>>152
松野と松浪という無能ツートップをオープニングメンバーに入れた時点で終わってたよね・・・
ざまあなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>153
トップより有能な奴は来ない。
橋下の無能さをみれば有能な奴なら誰もついて行こうと思わんよ。
中選挙区に戻すべき。
小選挙区制の導入が、日本の転落の始まりだった。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 16:17:54.56 ID:Z7b1bhDy0
政党政治が限界に近い
もっと言えば間接民主制が限界に近い
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 17:00:59.73 ID:OhYlA66L0
選挙特番も中選挙区の方が面白いしな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 17:47:20.50 ID:FbAiSql60
中選挙区の頃の自民は革新系と保守系の候補を立てて
有権者に選ばせてたんだけどね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 17:55:58.13 ID:2omBL5+20

おれは、もう1期、民主で行く。
鳩、菅、小沢のいない民主はすこしまともになった。
自民の権力への執着を見ると、外交が特に危なっかしい。
4年後は、自民でいいと思う。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 18:56:07.47 ID:Mo8pfcoX0
>>57
自民は金持ちに甘いが公共事業復活すれば
貧乏人にもおこぼれが来るかもな
国の借金は増えまくるが
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 19:03:42.12 ID:CD0n3+7u0
無駄な4年間だったな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 19:05:06.49 ID:ltyuJjMg0
公明党と大差無いとかマジで終わってるな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 19:06:33.05 ID:hSpXS7Wt0
100人に4人は創価学会員とかこの国はもうダメなんじゃないだろうか・・・
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 19:13:54.78 ID:G9o/gnEEP
>>160
公共事業マシマシで90年代中頃並の経済状態には戻るんじゃないのかね
それで十分だと思うけどな

このまま新自由主義で「淘汰」とかやっても仕方ないだろうにと
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 19:15:06.25 ID:3nZ6wBU30
次の選挙も架空の政党・架空の候補に投票するかな
国民総ニー党
働木沢 内蔵 でいいか
もうどうせだから抽選で代表選出して共和制で行こうぜ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 19:39:16.48 ID:cZoQKvgA0
公共事業しかなかったからな、さんざんデタラメこいた経済学者は切腹するべき
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 19:41:14.87 ID:npFzLDji0
いっそ封建制に戻したほうがいいんじゃねえの
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 19:42:13.28 ID:an8vhRQ50
世論調査や選挙結果と比較すると2chって異常に共産党支持者の割合が高いよね?
なんでなの?
少子化で人が減ってるのに今更クソ公共事業で景気回復なんてしないから国家財政のダメージだけが増加して
増税して社会保障切られるオチにしかならねえのに
本当にバカだなネトウヨ三橋信者は
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 19:46:31.98 ID:cZoQKvgA0
>>169
お前が馬鹿じゃね?w
いい加減勉強しろよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 19:50:28.05 ID:G9o/gnEEP
>>166
結局は欧米、特にアメリカの動向が「やっぱり公共事業」になったから、
一気に潮目が変わった感じだな

流石にアメリカの動向が脱新自由主義になると無視できない
↓自民を応援する必死な土建屋 http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_472749
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:43:09.77 ID:IgVycWgM0
維新の1.2%は在日コリアンの分が入っている
本当の選挙になれば半分で0.6%くらいだろう
みんなの党の約半分
共産を下回り、小沢の生活とどっこいどっこいだ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 20:57:06.62 ID:O8rV0oZC0
日本も大統領制にしたらどうだ?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 21:01:45.03 ID:4iKlXe4V0
橋下の所はなんでこんなに下がっちゃったの?
不倫あたりから?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 21:05:18.98 ID:IgVycWgM0
国政では維新はもは戦う力はないが、
公認候補が立った時に
日本中の保守勢力がこの反日勢力の掃討の仕上げを引き受ける。
完膚なきまでに殲滅することとなるだろう。

橋下打倒の主戦場はむしろ大阪市政である。
大阪市民は、この反日政治家の抹殺に向けて決起せよ。
リコールを起こし、橋下派の議員の落選運動を展開せよ。
寝返る者は助けてやれ。
橋下の政治生命は1年以内に消滅する。
日本を守る戦いに大阪市民は参戦せよ。

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 21:05:30.54 ID:G9o/gnEEP
>>175
不倫はあまり関係なくて、ミンス脱走兵を引き入れたくらいからだろう
それって「既得権益」じゃんみたいな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 21:18:51.91 ID:b9iurCCU0
>>175
国政政党を立ち上げちゃったからだろう。
橋下除く寄せ集め議員たちの「烏合の衆」臭が半端ない。

小泉チルドレン、小沢チルドレン以上に胡散臭い。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 21:23:03.76 ID:jrpUlVkI0
橋下さんは、原発で終わったでしょう

あそこまで言ったら、絶対引くべきではなかった。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 21:29:58.45 ID:CHo0ryq10
小沢一択で

小沢来なかったら共産に入れとくは
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 21:35:43.81 ID:G9o/gnEEP
>>178
大阪でやってるならオモシロ市長だったのにな
調子に乗りすぎる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 22:11:59.19 ID:8cv1N/si0
党議拘束は禁止のその他の人々政党作れば良くね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 22:17:13.08 ID:Uj7c8TCgO
瞑想してた方の党ってどうなったんだっけwww?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 22:18:33.89 ID:j4wriOUo0
共産に入れろよお前ら
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 22:20:24.24 ID:bgJEV9XA0
もう、立候補者街頭演説はじめたら、全員ボウガンで打ち抜くくらいしか、
無党派の意見って通らないのかね。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/23(火) 22:20:41.20 ID:Al6SxPKWO
消費税増税反対の党にする
創価信者ってどんだけいるんだよ
この国どうなってんだ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/24(水) 00:38:26.42 ID:A27FmHqs0
橋下は潰さないと日本を潰される
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/24(水) 10:03:21.67 ID:46QXtZWzO
>>27
韓国嫌い=民族主義
なら何故他の国は嫌いじゃないの?
お前みたいな正体ばればれの馬鹿が自民を毛嫌いしてるって事は
自民に入れて正解みたいだなw
外交がタカ派の社会民主主義政党がないと入れるところがマジでない。
売国奴とネオリベ売国奴しか選択肢がないなんて・・・
やっぱり、インターネット民主党が必要だわ。
橋下 「みんなの党から逃げてきた比例雑魚は議員辞職しろや」「みんなの党と連携したいんや」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351041044/
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>191, >>1
    橋下徹の手口は、エセ同和の朝鮮ヤクザの手口そのもの。

朝日が送ってきたレタックス(ファクシミリ送信型電子郵便)は、日付が明示される仕組みなんだから
橋下が言い訳するような勘違いも混同もありえない。

だいたい、レタックスに週刊朝日を同封して送って来るなんてことは
物理的に不可能だから一目瞭然。 勘違いのしようがない。


相手にイチャモンをつけるために、橋下が故意に捏造したとしか考えようがない。

橋下の人生は、いつも嘘まみれ。
選挙公報にさえも嘘を掲載して、選挙民を騙すような人間。

捏造を繰り返すことで世渡りしてきた橋下徹、火病の橋下徹、祖国はどの国なのでしょうか?