"世界初" 米ハーバード大の日本人講師らがiPS細胞で心筋細胞作り、患者6人に移植 経過は良好

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

★iPS初の臨床応用 心筋細胞作り患者6人に移植 米ハーバード大日本人講師ら 

・あらゆる細胞に分化する能力があるiPS細胞(人工多能性幹細胞)から心筋の細胞を作り、
 重い心不全患者に移植する治療を、米ハーバード大の森口尚史客員講師らが6人の患者に
 実施していたことが10日、関係者への取材で分かった。今年のノーベル医学・生理学賞に
 輝いた京都大の山中伸弥教授がiPS細胞を作って以来、臨床応用は世界初とみられる。

 関係者によると、6人のうち、初の移植を受けたのは米国人男性(34)。肝臓がんを患い、
 肝臓移植を受けたが、今年2月に心臓から血液を送り出す力が低下する「虚血性心筋症」となり、
 回復の見込みがなくなっていたという。

 森口講師らは、移植の際に摘出された男性の肝臓から、肝細胞に変化する前の「前駆細胞」を
 取り出し、細胞増殖に関わるタンパク質や薬剤を加えてiPS細胞を作製した。

 作製方法は、4種類の遺伝子を注入する山中教授の手法とは異なるものだという。

 森口講師らは、作製したiPS細胞を心筋細胞に変化、増殖させ、男性の心臓の約30カ所に注入。
 拒絶反応はなく、心機能は徐々に回復した。

 現在、男性は日常の生活を送っているという。また、その後も5人の患者に移植を行ったが、
 いずれも健康状態に異常は見られないという。
 森口講師らは、米国で開かれる国際会議で、この臨床結果を発表する予定。

 iPS細胞をめぐり、日本では、光を感知する網膜の一部が加齢に伴って障害を受け、視力が極端に
 低下する「加齢黄斑変性」の患者への臨床応用を、理化学研究所発生・再生科学総合研究
 センター(神戸市)が来年度から計画している。

 http://sankei.jp.msn.com/science/news/121011/scn12101112370002-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:24:54.61 ID:YdyFknz50
日本でできないのがこの国の終わってるところ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:26:04.48 ID:xGOOmkuS0
ホルッw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:27:18.02 ID:0NiKCg/G0
すげーなもう実用化してんのかよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:27:40.14 ID:rLlDsgow0
>作製方法は、4種類の遺伝子を注入する山中教授の手法とは異なるものだという。

ジャップ逝ったあああああああああああああああ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:28:54.37 ID:Lh9sOHs20
やべぇ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:29:09.78 ID:aP6qHKQH0
この人らの方が先いってるんじゃないの?w
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:29:38.74 ID:/SzFkyLK0
iPS細胞で作ったハーバー丼久しぶりに食いたいな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:29:57.14 ID:WDRW8sFGP
>>5
しかし、日本人講師w
病気がなくなるのはいいことじゃないか。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:32:44.41 ID:ELQP0AXs0
>>7
山中先生の仕事はiPS細胞の存在を確立したまでで終わりそうだな
歯の再生ができるようになったらいいのにな
どうなんだろ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:34:30.15 ID:3c1uFUCm0
直ちには影響ありませんみたいなことはないのかね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:36:25.99 ID:KP37a3du0
ついに細胞達の逆襲が始まる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:36:32.20 ID:w89GeGXP0
俺の童貞が完治する日も近いな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:37:20.41 ID:JXTDpb960
著作権はないの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:38:24.86 ID:JI+U4hE40
なんか予想以上に早い展開だな
山中さんのやり方じゃアカンのか
山中の仕事は実用化じゃないからな
これが日本とアメリカの差・・・
10年でたった300億プラスしたところで、追い付けないわ。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:41:00.02 ID:veIiIYQW0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>12
出来たとしてもインプラントみたいに滅茶苦茶金掛かって俺らには関係無いんじゃない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:41:59.79 ID:RuMPHuo70
邪魔中は現場追い出されてるからな
日本は新しいものを認めないから
だからgoogleもamazonもアップルも生まれない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:43:30.55 ID:DDBHI9mY0
ついこないだマウスの心筋細胞移植成功ってニュース聞いたばっかなのに、もう人体実験かよ
は?心筋作れるの?神かよ
内蔵とっかえひっかえ出来るならガンは怖くなくなるのかな?
髪の毛拾ってくれば人口膣オナホができるな
二次元の髪の毛はどうやったら手に入るだろうか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:45:20.89 ID:WOfMPJcp0
ハーバードの特許になるんだよね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:45:52.45 ID:B2wDbnXiO
動画で細胞が脈打っての見たわ
小さいけどあれ心臓の一部なんだな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:46:23.49 ID:gHo8NLSW0
これは神の領域だろ
キリスト教は反発するのでは?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:46:27.35 ID:qWG+l2Bb0
ハゲにもはよはよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:46:30.50 ID:gymp5O740
もっと未来かと思ったら人間で成功してるのかよw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:46:49.87 ID:HJIclI1w0
やー、どんどん実用化されてほしいね。
>>12
だからそれはiPS細胞すら必要無いんだって
もうマウスで出来てるし
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:48:49.84 ID:4lo9U8ZC0
日本じゃ絶対できんことだな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:49:28.61 ID:PYtfUw9N0
日本人講師云々というホルホル文はどうでもいいから置いといて、
早速アメリカに先を行かれたな。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:49:43.25 ID:5pqBKd7O0
これでやっと人工サンマが喰える
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. 生 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. き. 間
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  も. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. 自 の
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由 の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. 生
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          き
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:50:15.11 ID:qSHkfhvs0
人体実験やるの早すぎワロタ
老害権力者ども待ったなしやないかwwwはよ死ねやww
>>2
これ以上医療費高つかせてどうする
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:50:47.23 ID:e6mRj6fp0
これが正しい使い方なのか
ちゃんと臓器になるまで育てるのかと思ってたけど
その組織の細胞にして、ある程度の数まで育てたら、患部に注射すればいいんだな
もうこんな事やってるのか
死ぬまでに、SFのクローン問題みたいなのリアルで体験出来るかもしれない
>>9
高卒w
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:51:28.18 ID:nvQCvIFK0
応用はえー、自分のクローン臓器をまるまる移植する日も遠くないな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:51:38.75 ID:rna6xY450
日本で実施したら心臓病の患者から毎月たっかい医療費むしれねえからな
臓器が売れなくなるな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:52:06.72 ID:qv9c0hF50
あと5年で脊髄損傷がなんとかなるゆうてたしな
えらいこっちゃで
大学の特許なら安価で利用できるんじゃないの? アポーみたいな守銭奴と違って
やべえ、テレビとかで特番組んで欲しい
すげえ見たい
アメリカは許可下りやすいんだね
なんか、癌になる可能性も割と高いとかさっきやってた
脊髄まじ?
1000万までなら出すで
でもまだガン細胞使わないといけないんじゃない?
実験も兼ねた投入だから実用化とはまだ違うなw
安定的に誰でも使用出来るようにするのはまだこれから
粉砕骨折で骨にチタンみたいな話と同じようなもんじゃないの
倫理って何かね
すでに癌患者な時点で
iPSが癌化する問題をクリアするわけか
ちからワザにも程があるな
海綿体作ってくれ
太さが足りないんだ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:54:11.29 ID:NkomVvK40
もう臨床試験レベルで実用出来てたんかい
権力持ってるのじじい共から期待されてるから凄ぇ勢いで発展しそう
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:54:13.18 ID:ciblA1WF0
何年も心臓移植を待ってる患者が日本だけでも1000人ぐらいいるだろ
どうせなら早くやってやればいいのに。
アメさんは実用化がはやい。
愚図でのろま利権まみれの日本の官僚は今すぐ死ね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:54:53.42 ID:qSHkfhvs0
>>52
お前もしかして球速に居た寝たきりの奴か?
>>51
心臓なら癌になっても増殖しにくいから適してるわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:56:49.65 ID:3wdOgpLr0
ハゲ治療は最後でいい
このままだと回復の見込みが無いから
費用も実験台ということでかからないのでやってみるかい?でやったんだろ
こんなのは日本じゃほとんど無理だな
>>61
そんな奴知るか
脊髄損傷は日本に10万人以上居るんだぞ
いちいち特定しようとするなよ
>>62
なるほど、それで心臓だったのか
>>44
高卒以下w
>>15
童貞は治らないんだよ…すまんな…
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 14:59:53.64 ID:D/q5Sr4T0
半年後…
患者「背中にも心臓が生えてきました!」
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:00:17.02 ID:qSHkfhvs0
>>65
別に特定するつもりはない
この技術が進歩して病気が良くなるといいな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:00:23.91 ID:WOfMPJcp0
日本でも眼球でなんかやるとか言ってたけどさ、早くても来年だもんな
本当動き遅すぎるわ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:01:21.24 ID:UneM6MLn0
>>56
ほっといたら確実に死ぬ人なら誰もやったことがない博打でも引き受けてくれるんだろう
>>69
バイオハザードの始まりあるな。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:03:21.13 ID:3Jg5Xptz0
またアメリカに持ってかれるのか
ジャアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:03:54.50 ID:9g7aOeM90
なぜジャップ国は何をするにもここまで対応策が遅いのか
これが先進国トップのアメリカとの決定的な差だな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:04:11.94 ID:RnYTADee0
>>69
iPSは無限増殖の可能性はあるから、そういうのもありえるのかもな
でもさすがに対策してるだろ?してるだろ・・・?BMネクタール思い出しちまった
>>8
過冷却で培養してるから、肉がしまってて旨かったね。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:05:38.36 ID:4CQ8Dr4m0
特許がああああああああああああああああ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:06:00.42 ID:4Cb2+NfQ0
>>41
こんな治療健康保険適用外に決まってるだろ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:06:14.89 ID:fujUMzLL0
いや、でもこれはすげぇ事だわ
本当にすげぇ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:06:32.43 ID:s0u9DbtF0 BE:144267449-PLT(12245)

完全に終わったな。ミュータントの誕生だよ。
無限増殖と癌化を無視した力技ってことなの?
それとも山中さんと違う方法だからこれすでにクリアしてるとか?
>>82
違う方法だけどクリアしてるかどうかは分からんね
成功したら発表あるんでね
でも心臓の手術するより安価に完治出来るかもよ
まあ今後に期待だな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:08:36.55 ID:Xl0f3xE00

ハゲの治療を最優先にしてくれ 頼むぅぅぅぅぅ〜
俺の脳細胞も頼むわ
世界の真理を見極めたい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:09:51.50 ID:D/q5Sr4T0
ふと思ったけど
実用化されたらドーピングがものすごく捗って
オリンピックが大変な事になりそうだな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:10:04.44 ID:UneM6MLn0
まあでもこの後の経過がどうなるかだよな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:10:23.12 ID:i47LVPIPO
これでチンコは二本付けられますか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:10:38.28 ID:R0ygMI060
アフターマンが現実のものになるのか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:11:00.74 ID:2S8HuCJN0
 関係者によると、6人のうち、初の移植を受けたのは米国人男性(34)。肝臓がんを患い、
 肝臓移植を受けたが、今年2月に心臓から血液を送り出す力が低下する「虚血性心筋症」となり、
 回復の見込みがなくなっていたという。

どうせ死ぬんだから実験台にしてくれと志願したんかね
はやくチバシティに技術もってこい
>>79
これでしか治せない患者連中がゴネ出して適用されるに決まってる
癌の肝臓から作られたんなら
ipsも癌細胞のDNAを持ったままちゃうん
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:14:00.10 ID:EsjQZna50
片足切断したのとかも新しく足作れるのかなあ?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:14:06.00 ID:2S8HuCJN0
iPS細胞の問題点は癌化らしいな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:14:08.94 ID:meFSb82EO
乙武さんみたいに最初から手足が無い人は、ips細胞でも復活できないの?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:14:32.87 ID:4Cb2+NfQ0
日本の医療は遅れすぎ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:14:34.05 ID:qSHkfhvs0
>>93
まぁしかしこれ直せるものがすげぇ多いから
病気が治ったら働くだろうし保険料を収める奴が戻るからトントンじゃね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:16:21.06 ID:FXzgL9iQ0
これ以上平均年齢上がったらやばいだろ
これはハーバード大の功績
ノーベルにしたってあれはiPSを作る方法での受賞だから
これとは無関係
日本人はどんだけ天狗になってんの
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:16:38.68 ID:meFSb82EO
抜いた歯をインプラントにしようか迷ってたけど、iPS細胞で直すことに決めたわ。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:17:04.62 ID:EK+6/YMfP
すげーな
もう即死以外、死ねなくなっちゃうな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:17:10.41 ID:2S8HuCJN0
>>100
【幹細胞】なぜか短命、がん化危険ないiPS細胞マウス--京都大学・山中伸弥教授ら
http://kenkoch.blog76.fc2.com/blog-entry-102.html

そう単純な問題でもないらしい
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:18:17.87 ID:GFtvXJd/0
マジで万能細胞だな
iPS細胞から何か作って移植するのってコストかかるの?
将来的な話として
>>99
労働世代の人間が復活して社会復帰する数より
引退した老人が臓器取っ替えまくって延命しまくる数の方が圧倒的に多くなるからトントンにはならんだろ
労働世代だけ優遇するなんてこの国では一度滅ばないと不可能だし
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:20:23.15 ID:371hc+PMO
>>86
チャーリー?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:21:30.72 ID:9g7aOeM90
ほとんど寝たきりの老人の延命が捗るな
介護職の時代くるで
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:21:47.54 ID:meFSb82EO
農業革命

産業革命

IT革命

バイオ革命 ←今ココ

ホル
いいなあ金持ちはめったに早死にしなくなるな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:22:18.01 ID:EdQsdvoNi
日本もジジイ捕まえて実験しろよ
心筋なら癌化しにくいから移植に向いてるんじゃね
まずは筋肉とか健とかから進みそう
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:23:43.42 ID:7+WSXo7P0
着実に進んでてええやん
これでもはげは治せないんだろ
慢性疲労症候群も頼む
辛くてしょうがない
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:25:25.71 ID:2S8HuCJN0
>>114
だからこそ心筋移植が真っ先に臨床として試されたんだろう
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:27:39.15 ID:iCqwHyS9O
大日本人
中東あたりで死ねない拷問とかに活用されそう
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:28:10.74 ID:XoR1d6ORO
老人は最高のモルモット
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:28:19.49 ID:SgQgff3K0
iPS細胞の研究は日本60億円でアメリカ2000億円オーバーだぜ
端から相手にならない
民主党が仕分けしちゃいましたし
123 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/11(木) 15:28:26.44 ID:YQgrObQn0
これで死ぬ死ぬ詐欺募金なくなるかな?
脊髄の再生まだか
すっげーなISP細胞
俺の脳内で繰り広げられる壮絶な物語のアクセントとして一役買ってくれそうだわ
ハーバードって文系かと思ってたわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:29:49.61 ID:5iN46zud0
昨日のクローズアップ現代でもやってたけど
皮膚から網膜を培養して上手くすれば全盲も治るらしいな
ハゲも早くなんとかしろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:30:00.45 ID:CxICq2gd0
これってもう植物人間の臓器移植を待つのがなくなるってこと
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:32:53.78 ID:JA/0iAfp0
ハゲ治るん?
ねぇハゲは治るん!?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:33:45.26 ID:zJhuoiti0
人身売買を生業にしてたくにはどうなるの?
自分の細胞から作ったほうが絶対適合いいし、金も人間買うより掛からないし
冷凍した臓器じゃなくて生きてる新鮮な臓器だよね

誰も買わなくなるよね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:34:03.87 ID:CxICq2gd0
ハゲなんて後頭部の皮膚と毛根を培養してデコに貼り付けるだけだろ
ホル
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:35:05.62 ID:2eQZfV5l0
半身不随が治るのは何年後?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:36:01.22 ID:5iN46zud0
その内、攻殻みたいに自分の臓器を豚の身体で育てさせるようになるのかな
そんなことよりさっさと歯の再生治療やれよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:38:40.83 ID:MRB1LDtaO
一度あけた鍵は2度目は容易いということなのかね
考えればいくらでも方法はありそうだな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:39:02.43 ID:e6mRj6fp0
iPS細胞の無限増殖する細胞で処女膜をつくりました。
>>2
網膜を作って国から許可が出ればやるってさ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:40:03.75 ID:qSHkfhvs0
しかしこれたんぱく質を与えて細胞を変化させてるだけで
DNAを操作しないなら細胞本来の寿命を超えれないんじゃねーの
この治療が普及仕切った後で
「○○製薬のDNA改変薬を飲み続けないと患部の細胞が死んで死にまっせwww」
ってなって地獄の搾取されそうな予感
iPS細胞でマンコ細胞作り、童貞の治療が可能に
ねずみの脊髄再生は日本で成功済み
今年テレビのニュースで見た
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:41:20.94 ID:nXipmIg10
ハゲだろうがなんだろうが直るだろう
というか今更騒いでいるのか
これも忘れられてるけど民主のアホ議員が予算削ったか削ろうとしてたんだよな
トンキンで最多票取ったやつだよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:43:27.96 ID:3dI0BZUn0
実用化早すぎワラタw
>>139
アポトーシス起こさせないDNA改変薬って不老不死の薬じゃんw
>>129
ハゲても生命活動には大きな支障はないしカツラや育毛剤メーカーが死亡するから普通は相当後回しになる
俺らのハゲてライフはまだ終わっちゃいない!
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:47:26.88 ID:zJhuoiti0
これからは骨髄バンクいらなくなるの?仕分け!
実用化早過ぎ
やっぱり日本人は外人踏み台にして判断するのか
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:49:15.89 ID:CxICq2gd0
ハゲなんて後頭部の皮膚と毛根を作って
デコの皮膚はがして貼り付ければいいだけじゃないの?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:50:53.89 ID:8YKYVfgdO
K2にあったやつか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:50:54.22 ID:zJhuoiti0
>>149
実際あれって原因なんなの
それで直るなら白髪も治るし金髪も移植できるんじゃ?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:51:07.76 ID:8qtKqbrZ0
これは農耕始まったくらいの革命だね。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:52:35.84 ID:CxICq2gd0
これからは心臓2つとか肺を2つとかに改造した人間が流行りそう
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:53:13.53 ID:buU86uO30
IPS移植募金が始まるな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:53:31.98 ID:4Kky1rLA0
>>63
冗談じゃねぇぞ
癌より重病なんだからこっち優先しろ
>>139
 染色体の両端部「テロメア」が異常に短くなる難病の患者の皮膚細胞から人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作り、
長さを回復させることに、米ボストン小児病院などのチームが成功した。テロメアは老化や細胞のがん化に
かかわることが知られており、生命活動の営み解明やがん治療に役立つ可能性がある。
17日付の英科学誌ネイチャー電子版で発表した。

 チームは、先天性角化異常症という遺伝性疾患に着目。テロメアを維持する酵素「テロメラーゼ」が不足して
テロメアが短くなる難病で、老化が早まるほか貧血や皮膚の異常などが起こる。患者3人の皮膚細胞を採取し、
山中伸弥・京都大教授が開発した4種類の遺伝子を導入する方法でiPS細胞を作成した。

 その結果、患者の元の細胞では、テロメラーゼを構成する分子の一部が不足しているにもかかわらず、
iPS細胞ではテロメラーゼが正常に働くようになることを突き止めた。
また、テロメアが修復され、正常の長さに戻ることも発見した。

 テロメアは、細胞が分裂するたびに少しずつ短くなる。
チームは「老化現象の解明にも役立てたい」としている。【須田桃子】

(毎日jp)
http://mainichi.jp/select/science/news/20100218k0000m040120000c.html

2年前の記事
もう何とかなりそうなレベルらしい
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:57:43.83 ID:qSHkfhvs0
>>156
へー
まずは不老不死は有料みたいな世界にはなりうるのか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:58:51.50 ID:zJhuoiti0
製薬会社は買いとして、処分したほうがいい銘柄ってなに?

もう必要なくなった組織とか結構あるだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 15:59:29.02 ID:r3lLCkqR0
そのうち俺の左足の靭帯2本も再生できるようになるのか
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:00:39.05 ID:FUGqdhXAO
こういう手術受ける奴はどれくらい金持ちなんだろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:01:00.13 ID:gsPYbVWCi
早くランゲルハンス島β細胞を!
心臓はガンにならないからな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:03:37.98 ID:zJhuoiti0
>>155
むき出しだからな

普通は人間にとって一番重要な部分である頭部
進化してもここの毛だけは抜けなかったというチン毛同様重要なプロテクトがないという欠陥だ
あの病気の人間は自分の体がスーサイドをするんだぞ
お前の脳内不要だから死ねと言われているようじゃないか
まるでハゲ人間は不要みたいじゃないか

あるべき毛がなくむき出しだからな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:04:02.97 ID:tj1lBJMl0
>>130
普通に無いほうがいいだろwww
Z武さんが完全体になる時が近づいているのか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:06:13.51 ID:z48+qLze0
チンコを大きくする細胞はまだか
>>164
もう連中には人体の不思議展しか残ってないな・・・
つーかあれ持ち込ませてる役人も企業も頭おかしいだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:09:01.15 ID:jpW25Bq80
ハゲは素直に髪をそれ
中途半端に残しておくのがみっともなさ過ぎるんだよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:09:26.17 ID:cbQ8UF5S0
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:11:41.26 ID:B7IgJ4Ju0
>>155
ハゲが必死w

でもまあ俺はドフサだが、ハゲ治療は早くしてほしいな。
>>127
先天的もしくは幼い頃からの全盲の人は後から見えるようになるとかえって辛いらしいね
脳が慣れてない情報が一気に押し寄せて混乱するから
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:13:19.28 ID:H5wNLuR2O
>>160
投資家集めて治療費にしてるはず
いままでハゲを煽ってきたけどいざ自分が薄くなってきたら
ことの重大さに気づいた。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:15:31.00 ID:zJhuoiti0
でもさ、マジな話カツラ業界って儲かってるわけじゃん?

ハゲ・ED・デブ・ブス

これは金に糸目をつけない相手の儲かる分野
やらない手はないと思うんだよな・・・
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:16:59.73 ID:V7YykxQO0
>>5
ばーか
この研究も日本人だぞw

>米ハーバード大の森口尚史客員講師ら

www
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:17:17.85 ID:GjZiu1Rr0
注入するだけってものすごいな
未来は本当にSFみたいな感じになるんだろうか
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:18:48.65 ID:WmpU5cPiP
心筋細胞自体は何年も前に作成に成功してるのか
連続ノーベル賞
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:19:37.76 ID:kUlb6oYQ0
これハゲも治せるんじゃね
早くしてくれwwwwwwwwwwwwww
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:20:17.62 ID:V7YykxQO0
>>160
治験はハイリスクだから死んでも文句言わない誓約書と引替えに
治験の治療費は免除されてるはず

>>176
注入するだけって例えば骨髄移植も同じ
細胞が正しいものに置き変えられて定着するかしないかの問題
本人の物を培養した場合には拒絶は出ないから
早く骨髄移植にも応用できるようになれば良いのになあ
将来的には一般化するかもな
今は金持ちしか無理だろうな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:21:32.16 ID:zJhuoiti0
レーシックやるくらいなら目玉再生して繋げたほうが安全で安くなったりしてw

>>176
歯も歯根の下に注入して今までの歯が乳歯状態で生え変わったらラクだなw
歯医者は神経切る、場合によっては抜歯するくらいしかやることなしとか
獄中でインプラントが取れた金持ちとか、差し歯の芸能人とか、やれるならやりまくるんじゃね?


どんどん色んな分野に影響して欲しいな^^
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:21:37.86 ID:b6YojySr0
アカンで
こりゃ現代医学の根本が変わっちまう
アメリカは毎年1兆円研究資金につかってる。規制もないし、物量作戦には勝てない。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:22:48.00 ID:AjELOaCc0
結局ノーベル賞とってもジャップは負け続ける運命
悪いことに使うとしたらなんだろう
髪の毛はどうなるんですかね?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:25:49.71 ID:MRB1LDtaO
いつかはこういう治療が主流になるだろうけど、現段階では臓器移植の方が安いから人身売買は無くならないだろうね
エルフが誕生した瞬間である
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:27:30.52 ID:zJhuoiti0
>>180
適合で安全になるのにやらない手はないよな
ダウン検査以上に反対するほうがおかしい
骨髄バンク要らなくなるなマジで

>>184
でも根幹の特許はこっちにあるんだろ
それに日本じゃボッタクリから始めるから価格破壊されたほうがいい
医師会の都合でボッタクリ
歯だって削らないで治療できるのにやらせない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:28:21.34 ID:t1UkqDIeO
不老不死クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:29:05.70 ID:gfT8tgEg0
だって山中教授は2006年時点で発表して話題になってたんだから、実用化はそりゃ早いだろう
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:29:11.78 ID:0sNV3LRI0
事業仕分けありがとう民主党
>>11
特許逃れの戯言かもしれんよ
山中方式は儲からないようになってるから
実にアメリカらしいやり方だよ
コルステロールを下げる薬効のある細菌を日本の製薬会社が見つけて発表
共同研究と称して欧米の製薬会社が取り入って
結局似たような細菌で先に特許を取られて儲けはすべて欧米に
それと似たような感じになるよ多分
これ以上人間長生きさせてどうするんだよ
>>24
まずは天下り団体作ってやらないと認可が降りないからな
社会主義の成れの果てさこの国は
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:32:12.77 ID:sxNKVxuy0
4種類の遺伝子を注入せずに作製してるから
特許とかは発生してないの?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:32:25.85 ID:zJhuoiti0
>>188
他人の臓器を使うのに人身売買が安いわけないだろ
日本だったらタダの献体って事もあるんだろうが
それを待ち続ける時間考えてもiPSのほうが確実じゃん

人身売買の臓器を使いほどの金持ちなら
他人、汚染地域の土人の適合しないかもしれない臓器よりこっち使うよな

装置もどんどん進歩するだろうし、そのうち低コストになるだろ
選別はソニーのBD技術の応用なんだってな
それでも民主党なら、
個人経営の病院からなる医師会の陳情を受け
少数意見を尊重し
IPS細胞の実証実験を規制してくれるはず
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:34:24.17 ID:6qN+ZU+jO
>>180
モルモットみたいなもんだよな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:36:29.06 ID:4J/bv3rx0
コミュ障が治ると聞いてすっ飛んできました
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:37:42.97 ID:Rwo2cuwp0
性転換手術みたいに歯の再生もどこかの国でやってくれないかな
日本は期待できないから
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:38:20.42 ID:MRB1LDtaO
>>198
まぁ途上国の人間がどれぐらいの価格で売られているか調べてみれば分かるよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:38:50.28 ID:zJhuoiti0
>>203
買われているかじゃなくてか?
>>148
昔は逆だったのにな
日本の奇跡の復興でばれちゃったかな
>>161
もう出来ていそうだけど
公表されないんだろうな
あれで安定して儲けている病院多いだろうし
ま、人身売買が全くなくなるって事がないとしてもだ
だいぶ減らせるよな

まず>>1の例からして丸ごとの交換もなく注入だけで6つの臓器を調達せずに済んだんだから
クズどもざまあ
>>184
確実に儲かる商売には日本は参加させてもらえないよ
全部欧米(白人)が持って行くようになっている
代替エネルギーもそうなるだろう
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:47:01.82 ID:UBrcNqnG0


今年の流行語大賞はiPS細胞で決定やな

レーシックもそうだけどさ
実績も検証も不確かな新しい技術のモルモットになるやつってそんなに切羽詰ってるの?
まあこういうモルモットがいるおかげで技術は確立されてくんだろうけど
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:52:16.20 ID:UBrcNqnG0
ふりかけみたいなもんやな そのうち頭にふりかけるだけで毛が生えるかもしれんのお〜
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:53:22.70 ID:zJhuoiti0
>>210
>>1成功してるし内容によってはよろこんで^^

医療・歯科・美容・ハゲ業界必死すなあw
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 16:53:34.21 ID:qSHkfhvs0
>>211
それなんてスーパーミリオンヘアー?
ちょうどよかった、俺もそろそろ新しい身体がほしかったところだ。
若い毛根細胞をミクロの注射器で田植えすればいいんじゃないの
ああでも今ならお手ごろ価格かタダでやってくれるのかね
100%の技術になったらべらぼうなお値段になるだろうし
その辺は運との駆け引きか
>>12
歯科医師会が猛反対して技術的には可能なのに消される
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:02:17.25 ID:MCUYhm/0O
>>82
無限増殖 詳しく
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:03:09.17 ID:9Bsx21360
後は記憶を保存する装置さえ完成すれば、リアル不老不死になるな
バラバラになって死んでもiPS細胞で体を復元して記憶をダウンロードすればいっちょあがりだもんな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:06:53.77 ID:IPQNmuP10
原因はわからないけどこの部分がおかしくなってるのは確かなのでIPS細胞で再生させましょう
みたいになっていくのだろうか
癌化したらその部分だけ取っ替え引っ替えすりゃイタチごっこになるけどガン家系
の人間でも長生きできそうではあるな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:09:36.96 ID:Q/kayNZR0
>>1
さすがは俺らの母校だな!
寄付金また増額しとくか
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:11:12.58 ID:fujUMzLL0
ハーバーランド大学のカリキュラムは厳しかったな
昨日のことのように思い出せるわ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:12:20.06 ID:MOEWf53Z0
すげー、これ20年もすりゃ大抵のもん治せるようになるんじゃね。
いやーすげーわ。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:14:48.88 ID:9Bsx21360
>>223
ハーバードって東大の10倍頭いいとか言ってるけど、実際トントンぐらいじゃねーの?
ハリウッド映画でアメリカの大学生がドヤ顔で高校レベルの微積してて吹いたわ
>>2
役人の規制が強い国だからね・・・、もし新しい療法を実施しようとしたら、役人様に何度も説明に出向いて三跪九頭叩の礼を尽くさないとダメだし。
だからむしろ外国で実績を積んで、その威光で日本に持ち込む方が楽なんだろうな・・・
>>222
日本人卒業生とか数えるほどしかおらんよとマジレス
アメリカって入学は簡単で卒業が難しいだけだろ?
んで入学はコネが多いってね
卒業したら本物だっていうみたいだ

だから別にハーバードじゃないことはマイナスじゃないね
むしろ実力で毎日生きてる方が偉いよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:21:47.99 ID:8Nl93q7N0
日本って臨床したくても国が及び腰、医師会が倫理なんたらで反対 強引に施術すると逮捕
手術時の患者の様態の変化で患者死亡は医療ミス扱いで逮捕
TV雑誌などで有名になった医師への診察集中
病院内の派閥抗争etc・・・・・
それじゃ日本の医学は遅れを取るわけだな。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:23:56.98 ID:fujUMzLL0
>>225
まあな
勝手に増殖しそう

癌みたいに毒は出さずに、ひたすら成長するだけ。
こえええええ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:29:09.75 ID:rvWTuOt20
iPS細胞ってオコシテ…の人もまた歩けるようになるの?
でもアメリカじゃiPSそっちのけで韓方医療ってのがはやってるんだろ?
>>225
それは映画のスタッフの頭が…
実際には頭の良さは大差ないだろうけどハーバードの学生の方が東大生の10倍意欲的だと思うよ
次はつるぺた幼女の合成だな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:36:25.59 ID:4EMKxX9n0
>>126
オリンピック選手も200人以上輩出しています (^p^)
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:38:23.77 ID:9Bsx21360
>>234
意欲的ねぇ
実際あっちは革新的なものや、0から1にする発明をする天才はすごいけど大部分は基礎知識とか全然ないし馬鹿だと思うけどな
設問とか英語にして東大入試の理系科目とか解かしたらゴミみたいな点数とりそうだけどな
最も日本人は平均値が高いだけで突出した天才はいないけど
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:44:24.88 ID:DyY13UxW0
以前埼玉医大で心筋梗塞の患者を骨髄細胞移植で再生させたって例があったんだがそれと比べてどれくらいすごいんだろう?
その当時、心筋の再生治療では世界初だったらしいんだけど
すげえな、もう臨床応用が追いついてきている。
山中教授としては、インタビューとか授賞式とか会見とか、全部すっ飛ばして研究室に篭りたい気分だろう。

糞メディアは教授を拘束・利用してないで、速やかに解放して差し上げて。
研究費削ったレンホーを叩けば、すぐにも世論の右翼化に追いつけますよ。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:50:10.86 ID:3b8PcSUv0
Tウイルスなんかよりよっぽど役にたつな
ハゲ業界脂肪wwww
実用化早すぎワロタ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:53:26.49 ID:EYL2PyEJ0
>>217
マジかよ・・・
差し歯不便だから治して欲しい
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 17:56:01.44 ID:XAgmMsFI0
>>225
映画好きならば
ペーパーチェイスっていう
ハーバードロースクールの生活を描いた映画を観るといいよ
ま、日本の法科大学院も同じくらい厳しいが
アメリカの大学の厳しさも推して知るべし
>>12
キシリトールでさえ
利権絡みで商品化されたものが日本で出回るの十年以上遅れたのにw
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:03:25.95 ID:zJhuoiti0
>>245
金がらみだと真剣だよなアメ豚は
マジかよ iPSパネェ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:05:53.97 ID:b9iXXmtG0
日本が安全性重視なんていうのは、絶対に嘘だわ。
突出した業績を潰そうと言う、利権保護以外何者でもない。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:07:59.87 ID:XAgmMsFI0
>>247
鋭いね
補足すると
アメリカのロースクールは成績順に就職が決まるといわれていて
映画内でもそんな描写がある
日本の法科大学院では成績と就職は関係ない
日本の学生が勉強不熱心でも仕方ない
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:19:09.72 ID:lbDWSZOu0
でも医者と官僚と製薬会社の三位一体で海外から新しい薬や技術が入るのを阻害して
多くの病気に苦しむ人々をよそに暴利を貪って来たその体制を作ったのは自民党だよね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:21:55.01 ID:EQaLlXci0
ゲームの回復薬みたいに飲んで再生する日も近いな!
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:52:04.09 ID:JEB2Us1sO
俺の肺日々崩壊中なんだが間に合うといいな
とりあえず近々移植登録予定だけど間に合うならIPSがいい
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 18:58:33.27 ID:t1UkqDIeO
IPS洗濯機とか出る日も近いな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 19:01:03.31 ID:rcx9D4YS0
がんばれアメリカ
やっぱアメリカは偉大だわ
機械化人間とミュータントが2大陣営に別れて戦う未来が来そうだな。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:07:52.82 ID:bcoW8+/00
すげー、自分で自分の体を作れる生物に人間は進歩してたのか
万物の霊長だ…俺も認めてやる、お前が万物の霊長だ
リケンの網膜のは視細胞のはまだ先じゃない
網膜色素上皮の移植じゃそんな効果でないと思う
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 20:46:21.64 ID:HAXMrmF1P BE:314496173-2BP(1000)

癌細胞に変化しやすい細胞がまだ除去できてないんだろ。

本当にいいのかこれ。
>>229
死んでもかまわねーから 新しい手法でやってくれって人を募るやつやればいいのにな。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:35:58.50 ID:Ur7/n2t10
もしかしてiPS細胞実用化されればダンディー坂野も復活するのか?ゲッツ!
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:38:07.49 ID:Igbg8EJc0
さて材料を発見したやつよりも調理法を編み出したやつのほうが重宝されるのが常だけども
日本もさっさと規制を緩めやがれ
増殖し続けないのかな?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:40:27.03 ID:3vtw65Fj0
え?実用化してたの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:50:46.53 ID:qSHkfhvs0
アキラ様の復活は近い
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 21:50:59.36 ID:xgIzDQF10
山中さんも学生時代はラグビー三昧だったというし
学生時代に勉強ばかりしていて社会に出ていい仕事をした先例があまりいない
だから、就職活動でも体育会や明るそうなやつを採用する
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:11:57.05 ID:OOXMB2T40
>>225
アメリカは高等教育から力を入れるから
中等教育まで必死にやって高等教育を蔑ろにする日本とは違う
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:18:10.55 ID:mLhtp3t30
人権や宗教観があるようでないアメリカ以外ではこのスピードの人体実験はできんわな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:29:30.84 ID:i09h7vJPP
>>268
とにかく役立つことはやってみろって風土だからなぁ
法律がどうだの倫理がどうだのは置いといて、となる
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:48:56.87 ID:KANG4hgh0
>>268
金出すベンチャーが居るってのが一番デカいみたいだな
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121011-OYT1T01001.htm
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 22:52:04.15 ID:rO+qgFq/0
遂にお前らのケツにマンコがつく時代がやってくるのか。
>>270
×ベンチャー
○キャピタル
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 23:08:58.58 ID:vqugoU+c0
おちんちんはよ
若い頃の勃起力を
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/11(木) 23:12:06.23 ID:cjn4Pq6q0
後のバイオハザードの始まりである
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 00:56:37.64 ID:v7DOW4t90
問1.Yahoo!を設立した楊致遠とDavid Filoが1995年に、日本でYahoo!を設立したら?
問2.Googleを設立したLarry PageとSergey Brinが1998年に、日本でGoogleを設立したら?
問3.Intelを設立したRobert Norton Noyce.Gordon Earle Mooreが1968年年に、日本でIntelを設立したら?
問4.YouTubeを設立した ---略----


答1.2000年を前にして資金繰りが付かず倒産。
答2.著作権法違反でLarry PageとSergey Brinの住まいは府中刑務所。
答3.商習慣とメーカー系列の壁、既存の大手家電メーカーに圧力を掛けられ呆気なく倒産。京大で教授職。
答4.元東大助手の金子被告の様に東京地検特捜部が、NHKがJASRACが ---略----


問5.今や第2のロックフェラーとも言われ傘下にShell.Koch IndustriesやBechtel.Cargillをも含めた多数の企業群を持つ世界的な水メジャーLivin' on the Edge。
  創業者のTakafumi Horieが、もし日本で1995年にLivin' on the Edgeを設立したら?

答5.http://ja.wikipedia.org/wiki/ライブドア事件
こんな事できたら金持ち死ななくなるんじゃ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 00:59:38.44 ID:QtJNpdEW0
ええことやね
明日をもしれない人にどんどんやってやったらいいのになぁ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 02:10:59.33 ID:Ddadis7s0
>>269
倫理問題って、宗教があると強いんだよ。坊さんが、神様が許しておられるって
言えばそれで虐殺でも、人体改造でもためらいなく出来るようになる。

日本は宗教的権威がないから、倫理敵に正しいか判断する基準がなくて、揉めたおす。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 05:29:19.53 ID:EnJ/V3Dl0
この心筋細胞の話は大嘘ってことなんですか?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 05:32:16.54 ID:eUiTnMIF0
>>12
歯の再生か。
今も歯が痛くて起きたところだから夢のような話だわ。
朝から歯医者行かなきゃ。嫌だなー。
心臓の話は嘘だった。歯の再生も毛の再生も、遥かな未来の話だ。
いい夢見ただろ?夢は覚めるもんだ。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 06:43:47.23 ID:XFxICdXr0
【敗北】日本人講師がiPS心筋移植成功!→ 病院側は完全否定、身内から「内容に疑義がある」の声
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349973426/
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:00:10.94 ID:W8tTP0P80
ipsって何だよ?iPhoneの朴りかよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:02:11.24 ID:cR+0DRLw0
つか、医者じゃなくて本当は看護師って話は本当なの?
医学部出てないの?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:08:09.84 ID:nL0jQXqp0
また老害が延命するのか

iPS使って治療いいのは40代までにしろよ

この人何がしたかったんだろうね
偽学会に偽論文、偽成果なんて結構あるけど
普通はすぐにはばれないものにするだろ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:44:50.94 ID:1ieA920i0

トンキン、またやっちゃったか?

京大の陰謀ニダ。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:48:49.45 ID:WG64nXmt0
>>287
ポスドクにしてもいい歳だし、現実が迫ってきて逃げられなくなったんじゃね?
多重債務者が闇金に手を出すようなもんで
【iPS臨床応用】自称ハーバード大講師の森口尚史さん、逃亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349991721/l50

【敗北】日本人講師がiPS心筋移植成功!→ 病院側は完全否定、身内から「内容に疑義がある」の声
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349973426/l50
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 09:20:56.46 ID:SP5lse8O0
>>290
産経やっちまったなw
>>281
iPS細胞とは違う技術だけど、2-3年前から歯の再生治療はもう実用化されてるよ

>>287
看護大卒で、医師免許も持ってないから研究所クビにされたら即無職
大学が独立行政法人化され、東大は東電からの寄付金(年10億)もなくなって、ダメ研究員を飼っておく余裕なし
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 11:42:06.28 ID:M+tKdB2T0
この人問題ありまくりだろ
せっかくノーベル賞受賞でもりあがっているところにあほな日本人がやってしもうた
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 12:33:59.89 ID:yJQ9yXMl0
一晩明けたら地に落ちていてワロタw
ゴッドハンドンキン
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 13:06:38.86 ID:hbUhmHzQ0
で、iPS細胞で俺の「童貞病」や「好きになった人が皆人妻病」を治すことはできるのか?
裏取れよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 13:11:56.68 ID:XfWcx9Bv0
山中もアメリカに行った方がいいよな
どうせ声掛かるだろうから素直に行きなよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 13:14:38.23 ID:/ycQw3lp0
422 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/10/12(金) 12:45:29.12 ID:8P1YTJ/P0
しかし、NHKがハーバード大学と病院に取材したところ、いずれも「現在、森口という日本人研究者は
在籍しておらず、iPS細胞を使った臨床研究の申請も受け付けていない」と否定しています。
また、今回の発表で共同研究者とされる1人は、問題が明らかになったあと、所属する大学の広報を
通じて、「森口氏とは5年以上交渉がなく、iPS細胞について研究していることも知らなかった」とコメント
しています。

iPS移植 米大学など“在籍や研究申請なし” NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121012/t10015693791000.html


【超速報】 iPS細胞臨床応用をしたと発表した森口尚史さん、医師免許を持っていないことが判明wwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350006316/l50

森口尚史
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1349996871527.jpg
ユニバーサルメルカトル速報再びか
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 13:48:53.26 ID:Jw8Jr0cJ0
うわ…医師免許持ってない詐欺師じゃねーか
日本人として恥ずかしいorz=3
他国は実用化が進む中で日本だけは出来ないって事になりそう
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 15:51:51.19 ID:FERbXmogO
ハーバード詐称の先輩・苫米地英人大先生

http://www.brain-book.com/report/noukino-0709.html
このスレで絶賛してるやつw
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
こいつが日本でやってたら、心臓移植の二の舞だったろうな。
40年は移植医療が止まった。