「B'z」すらオリコン初登場3位 なんと一日で693枚 ネットの普及で音楽はファンと歌手を繋ぐ「ハブ」へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

やや古い話になるが、今年4月、日本を代表する人気ロックバンド「B'z」に関する驚きのニュースが
飛び込んできた。4月23日付のオリコンチャートで初登場3位にランクインしたシングル曲
「GO FOR IT, BABY −キオクの山脈−」が、なんと一日で693枚しか売れなかったのだ。

かつては上位にランクインすれば数十万枚の売り上げが当たり前だったオリコンチャートで、
3位という高順位にもかかわらずである。もちろんこれはオリコン史上ワースト記録を大幅に更新した。

CD売り上げの黄金時代と称されるのは1990年〜2000年前半までの期間である。しかし1999年のi-mode、
2001年のiTunes / iPodの登場によって、大量の楽曲をデジタル音楽プレーヤーに入れて持ち歩く生活が
当たり前になった。「楽曲はCDからエンコードするものではなく、ダウンロードするもの」という認識が
加わったのがこの時代だ。そして動画投稿サイトが普及した2000年代後半には、iTunesを利用せずとも、
YouTubeでPV付きの楽曲が聴ける時代となった。若者が音楽を聴くためにわざわざ高いお金を払って
CDを買う時代は終わりを迎えたのだ。

インターネットの登場によって「いつでも・どこでも・誰でも」音楽を聴ける環境が整った結果、
音楽を手に入れることの価値は消失し、音楽自体の値段はタダになった。

こうした仕組みの中では、音楽は商品というよりもむしろファンとアーティストをつなぐ「ハブ」の役割に
比重が置かれることになる。AKB48がミリオンヒットを連発している現象も、もちろん音楽が好きでCDを
買うファンもいるだろうが、やはり総選挙という「祭」、ひいてはメンバーの運命を決める場に参加する
「経験」に対価を支払っているように思われる。

インターネットがもたらしたデジタル革命がどんな価値を消失させ、どんな価値を高めるようになったか、
つまり何に対して対価が支払われるようになったかを見極めることである。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33701
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:04:54.03 ID:8RP2JLLgO
CDは廃止しよう
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:05:00.31 ID:WnRAYk6i0
オリコンなんてAKBとチョンのために存在してるだけのランキングだからな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:05:07.66 ID:g9DpQKCH0
松本に相談しろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:05:55.28 ID:h69uU8xw0
CDが売れないって話で
みんなダウンロードで買ってんだろ
今日日円盤なんて邪魔だってーの
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:06:05.02 ID:eZatVQ4b0
あいのままにわがままにぼくはオリコンだけを信じない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:06:59.94 ID:yobWrJq90
ネットがどうとかよりまずCDが高すぎんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:07:20.07 ID:u3ld+cyU0
ジャニ、AKB、韓流、アニソン
信者たちが誰もいなくなった空き地でお金積み上げ競争して
うちの教祖様はすごいんだぞって競争する場所
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:07:29.56 ID:ZSQnrhYf0
高いからです
これ圧倒的糞曲だったからな
カモンは良かったけど
ダウンロード罰則化で、こういう記事も過去のものとなるだろう



と、カスラックの人は思っています
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:08:02.65 ID:6pgs2idd0
その曲は初登場1位だし売上693枚の時は発売から何週か経過してるから
酷い捏造記事だな、初登場は一位だったぞ
これは3週目だか4週目の一日分の売上枚数だ
>>8
どれもゴキブリ在日韓国人のパチンコマネーで
喰ってる連中だな


在日韓国人はゴキブリだ
B'zって創価信者だろ?・・・まぁ信心が足りなかったんだな・・・(´・ω・`)
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:10:03.59 ID:duPievKBO
CDが売れなくなってるのは確かだけど、この数百枚枚数ってのは翌週か翌々週のだろ
初週だかには数万売ってたぞ
他がショボイからB'zの数週間前の曲が3位にまで押し上げられて
それでワーストとか言われて悲惨だった件だろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:12:51.93 ID:+r2EsSLM0
数百枚でオリコン3位とかひどいな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:12:52.78 ID:+eqrzpA90
14万3000枚を売り上げ

10日発表されたオリコン週間ランキング(16日付)によると、4日に発売された2人組ロックユニット「B’z」の50枚目のシングル「GO FOR IT,BABY−キオクの山脈−」が14万3000枚を売り上げ、初登場首位を獲得した。
B’zのシングルが首位を獲得するのは90年6月に発売された「太陽のKomachi Angel」以来46作連続。
首位獲得週は通算63週となり、「ピンク・レディー」と並んで歴代1位タイ。
これまでにもシングル総売上枚数など9部門で歴代首位記録を獲得しており、今回の記録でシングル10冠に輝いた。

 同シングルは、「Don’t Wanna Lie」(11年6月発売)以来10カ月ぶりのシングルで、
同ユニットが出演する清涼飲料「ペプシネックス」のテレビCMソングの表題曲をはじめ、3曲が収録されている。(毎日新聞デジタル)
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:12:58.64 ID:j8oD/Mvp0
ネットの対価かぁ
うーん・・・射幸心かなぁ
それ以外にネット上で金を使った覚えが無い
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:14:35.98 ID:FwSuRyYD0
>4月23日付のオリコンチャートで初登場3位にランクインしたシングル曲
>「GO FOR IT, BABY −キオクの山脈−」が、なんと一日で693枚しか売れなかったのだ。


この書き方はアカンやろ
どう見ても発売日初日に693枚しか売れなかったようにしか読めない
小池馬鹿垂れ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:17:41.26 ID:ww5KWjfz0
あと一か月もすれば10万枚売れるらしいからがんばれよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:18:03.43 ID:pF6PFr3s0
アカンというか初登場じゃないよな?
そこまでCD売れないのかとビビったら14万3000枚売ってんじゃん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:19:05.36 ID:jXw8QEbm0
いまどきはCDで買ってもCDできくわけじゃないのに
それなのにリッピングがどうとか煩いことを言い出したんだから
誰があんなゴミ円盤を買うんだよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:20:01.46 ID:n7OtpcKj0
ゴゥフォゥリッベイベー
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:22:31.91 ID:aFVJTUGuO
>>21
記事読みながらさすがにありえねーだろって思ったけど
実際693枚ってどっから来た数字なん?
>>4
でも多分冷やかされるから止めとこうよ
どうせAKBとかジャニーズとかK-POPしかなさそうだし音楽情報追いかけるのもメンドイ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:23:12.96 ID:NUGTCl7A0
HDDに取り込んだら違法なんでしょ?
不便だからいらないよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:23:33.04 ID:CDySDSIq0 BE:1002009582-2BP(2073)

もう音楽なんてどうでもよくなった人が多いんだと思う
街中でもかからなくなったから、”俺の買ったCDが売れてる感”みたいなミーハーな喜びも薄れた

それがどんどん加速して、その結果がコレ
カラオケの予習はyoutubeでいいし、売れてない曲を歌ってもしらけるから、懐メロでいいし
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:23:36.03 ID:umALRN0RO
アニソンの売上は昔とさほど変わらねーよ

アニオタはコレクター気質な関係上、今でもCD購入派が多いってだけ

だから昔はせいぜい100位が良いとこだったのに今じゃ初登場10位圏内が当たり前
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:23:47.54 ID:+r2EsSLM0
これひょっとして個人でもオリコンランキングを操作出来るんじゃね?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:24:11.18 ID:Hi+BjIqp0
初登場かと思った

これはひどい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:24:31.20 ID:iT28XTfx0
>>28
2週目とか3週目のデイリーとかだろ
あばれたーい あばれたーい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:24:52.49 ID:0UpdpSr30
B'zファンがか激怒しそうな誘導記事だな
いつの間に連続一位記録が途切れたのかと思ったわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:25:02.22 ID:Gvvogjb20
CDっていらないよな
俺は昔のCDはエアガンの的にして粉々にして捨ててる
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:26:32.30 ID:dMd5G47C0
GREEN以降買う気起きない曲ばっか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:27:06.56 ID:duPievKBO
>>28
この曲が出て数週間後、ろくなCDが何にも出なかった週に
発売から数週間して勢いが落ちて、その週にたった数百枚しか売れなかったこの曲がオリコン3位に入った
で、CD売り上げが悲惨ってニュースがあった

この記事書いた奴が、それを初週と勘違いでもしたんじゃね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:27:24.08 ID:xwrJRVJp0
初動で693だと思ったじゃねえか
でも623枚で3位か…
本格的にオワってんな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:28:24.28 ID:Idx7itQ90
俺の周りにBzファンおらんのだけどどこで売れてるんだ?
フラゲ日は火曜日、正式な発売日は水曜日
だんだんデイリーの枚数が減っていき、翌週の火曜日に新しいCDのフラゲ日が来る
693枚売れた4月23日は月曜日
>>14
聖戦士様は+にお帰りください
相変わらずのスレタイ速報だな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:29:41.62 ID:IajiabRa0
初登場の捏造はなんでしたんだこれ
オリコン3位でも1000枚以下って話でいいだろ
愛のバクダンあたりからなんか単調単純な曲ばっかりになった
>>46
いやこれは記事そのものが酷い
マスコミ記者って、自分の書いた記事に一切責任を持たないのにお金貰ってるよね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:30:50.88 ID:ah9zGXDG0
連続一位記録とかくだらない。こんなのを期待されてるB'zが気の毒。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:35:23.87 ID:FCZlMIHBO
昔なけなしの金で買ったCD達は、聴かなくなったけど売る気にならないな
レコード屋を何軒もハシゴしてやっと買えた音源とかばかりだから
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:35:46.82 ID:tugrZrP+0
>>43
20代後半〜40代に売れてるので
おまいが若ければ周囲に好きな人はあまりいないはず
かなり悪質なねつ造記事
これはファンが猛抗議で謝罪の流れだなw


実際は、多分よくも知らない癖に書いちゃったんだろうけどw金もらってこれはアカンw
でもダウンロード違法化したから売り上げ回復するんだよね!
次のシングルは1日何万枚と売れるんだよね!
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:39:06.48 ID:WpwwXHuw0
昔から好きなアーティストのCDしか買わなくなったわ
新しい物は全く聴かなくなった
2002年頃から外人様に媚び売りまくったのに
63カ国で発売の音楽がiTunesで日本以外全ランク外なB'zさんか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:39:41.35 ID:Z79hmw8c0
レコードからCDの移行時期で今よりCDが売れなかった頃に
握手券も限定版商法もなしでミリオン近く売った光GENJIはすごいな
記者の勘違いだったとしても
熱狂的な信者が多いB'zのCDが初動700枚ぽっちなわけないと想像できるもんだけどな
この記者思考が停止してんだな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:41:26.72 ID:dOmH6HMK0
記者低能すぎだろ……。
マスコミは結論ありきで記事を書くからいけねえんだよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:42:29.30 ID:LBc9Nxk30
忍者
――――――――――――――――――――――――――――――
発売日 最高 登場 累積売上 ■ シングル
――――――――――――――――――――――――――――――
90.08.22 . . 3 . 14 141490 お祭り忍者/See You Again…!
90.08.22 . 10 . . 9 . 80050 お祭り忍者/無頼
91.01.22 . . 9 . . 8 103590 リンゴ白書
91.05.29 . 12 . . 5 . 56270 おーい!車屋さん
91.10.23 . 17 . . 4 . 41800 秘・美・子
92.03.27 . 21 . . 4 . 35610 君に御中
92.06.24 . 20 . . 4 . 29710 ハラショ!
92.11.01 . 49 . . 2 . 12030 涙 涙のカラオケボックス
93.02.24 . 48 . . 2 . 13620 日本
93.06.23 . 37 . . 2 . 17250 日本ブギ
93.07.21 . 57 . . 2 . 10090 Harapeko
95.03.21 . 69 . . 1 . . 4820 モンキー・マジック
95.11.21 . . .  . . .  . . . . . .  たとえ君が嘘をついても

昔はオリコンウィークリーチャート69位でも4820枚だからな
やっぱりCDが売れない時代だな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:43:30.46 ID:+r2EsSLM0
お前ら読解力がないのかよwww
CDの売り上げが落ちて3位ですら693枚しか売れなくなったとちゃんと書いてあるじゃねーか
円盤やめてSDカードにしたら売れるんじゃね?
youtubeは違法じゃないんだろ?
売上は全く変わらないだろうね
違法DLで聴いてライブに行ってた層がいなくなって大惨事になったりしてね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:46:24.77 ID:umALRN0RO
>>58
俺男でアラサーだけど、ジャニーズ最高のアイドルは今でも光GENJIだと思ってる

幼少の頃は毎日パラダイス銀河の映像見てダンス練習してたしな
この期に及んで「CDが売れない」とかほざいてる記者って
10年ぶりに会った人に対して「老けたなぁ」って言ってるのと同じ
当たり前やん
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:48:46.35 ID:0UpdpSr30
ただこの連続一位記録もAKBグループ全部とジャニ若手グループ全部を避けて
必死に維持してる記録かと思うと泣けてくるよね
オリコンはいつになったらダウンロード込みの指標を作るんだよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:49:15.44 ID:dqCRZVRoO
いつまでバブルの値段のままなん?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:50:23.40 ID:hE4BzwY/0
あれダウンロード厳罰化したら売れるようになるんじゃなかったの?w
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:51:07.68 ID:akLIX4oK0
DL販売よりCD価格下げれば売れるよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:51:16.07 ID:LBc9Nxk30
>>69
バブルの頃なんか8cmだったから1000円以下で買えたから今より安かっただろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:52:06.41 ID:FwSuRyYD0
>>62
「4月23日付のオリコンチャートで初登場3位にランクインしたシングル曲」

ここがそもそも間違ってる
【レス抽出】
対象スレ:「B'z」すらオリコン初登場3位 なんと一日で693枚 ネットの普及で音楽はファンと歌手を繋ぐ「ハブ」へ
キーワード:オワコン



抽出レス数:0

B'zオワコンにしか見えんかった
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:52:34.58 ID:0+oZ/XmN0
昔からアイドルなどが出すCDはファンを繋ぎとめるための鎹でしかなかった
それにより音楽の質が下がり、技術の進歩と不景気が後押しをした結果ダウンロードでもよくね?という流れになる
決してネットの普及がきっかけでハブ化したわけではない
順序が違う
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:55:02.34 ID:9Y7oY1UhO
>>67
避けるというか皆談合してる
B'zはジャニに曲提供したり下の人間エイべに移したりしてる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:55:44.44 ID:AxN/Sjpi0
>>61
忍者は事務所の先輩後輩全員にバカにされてたな
デビューする時代間違えたな
今だったらイベント券封入したりしてドーピングされてたのに
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:55:49.73 ID:IOJJx57HO BE:1028110267-PLT(18890)

>>72
短冊シングルなんてせいぜいA面B面一曲ずつにカラオケバージョンで980円程度だぞ
アルバム換算にしたら十曲で五千円
今は特にインディー系のミュージシャンだと60分で二千円以下なんてよく見るし
マキシシングルと短冊シングル自体はぼったくり加減はほとんど変わらん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:56:43.18 ID:WsqXjFHPO
>>68

@aerodynamik_tw
「以前オリコンの中の人に、過去に縋ってCD売上チャートだけ作ってないで、配信チャートやライブ動員などの複合チャート、
更にビルボードの採用するラジオオンエアチャートと、それらを統合した総合チャートを作るべきと言ったら、
『CDマーケットが崩壊するからできない』で話が終わってしまった」
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:56:56.62 ID:Lurc1mVQ0
初登場1位連続記録()笑
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 10:57:40.35 ID:ZAa+rO7d0
音質厨はCD買うんじゃなかったのかw
>>61
これはウィークリーじゃなくてデイリーランキング

>>62
月曜日だからこそやたら少ない枚数でもランクインする
http://blog.oricon.co.jp/earo/daily/201204/04

初日で5万枚以上売れてるだろ
ヒュンダイはオリコンの枚数ですらまともに読めないの?
これ週間で一位だったと思うんだが
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 11:05:43.32 ID:wjpZKJfH0
あれ〜?
今月から音楽CDはバンバン売れるはずじゃなかったの?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 11:15:17.57 ID:NnMXK1on0
たかだか2,3曲しか入ってないのに1500円も出す馬鹿が未だにいることに驚き
>>1
スレタイ捏造すんな
もうスレ立てるなよ
B'zも握手券や総選挙しろよ
福山やB'z(ボーカルに限る)は
ヌード撮影会参加権付けた日には
ダブルミリオンなんか余裕ですから
違法ダウンロードをもっと厳罰化して

お手軽安価でダウンロード購買が出来る

世界になって欲しいわ

コミックにしてもそう
単純にデジタル配信しなきゃいいんだよAKBだってデジタル配信してないし
罰則も厳しくなったし今後CDの売上は上がるでしょ
この曲のPVださくね?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 12:26:29.51 ID:I3nOaizN0
これからは爆発的に売れるんだよね
国の肝入りでグレーな法が施行されたくらいだし
松本に相談しようか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 12:34:23.17 ID:vYc8fB+C0
B'zってオリコン連続1位って記録作ってたよな、
いつ途切れたンだまったく気付かなかった
素人の作った初音ミクのCDがオリコンに顔を出す時代だもの。
権威なんて既に吹っ飛んでる。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 13:18:41.72 ID:Z/h85VZF0
もう違法化施行から一週間たったけどどうなの
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 13:23:03.85 ID:QKt8TL1H0
これソース元がアホすぎるんだけど

B'zのこの曲は初動で15万近く売ってる
んで3週目のとある1日で693枚売って3位にランクイン

問題は693枚で3位にランクインしたこと
つまり他はもっと売れてませんよー!CDやばいですよー!
って話なのに何故かB'zが売れてないって話になってる
ビーズは世界に通用する!→通用しませんでした
B'zってオリコン初登場1位取るためだけ
しか存在価値がないユニットだろ
記録途切れたのか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 17:30:37.46 ID:UzgCkl8Z0
CDは持っとくべき 円盤イラネとか言ってるけど 一回浜崎あゆみが実験で円盤以外のリリースしたけど
全然ダメだったな
海外じゃ配信に完全移行しかけてるけど日本じゃ無理だろうな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 17:32:14.87 ID:Tav7hk1C0
B'zってアニソン以下だろ
松本もそれは認めている
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 17:33:12.10 ID:YICd346E0
こんな嘘情報で記事書いて金もらえるってすごいな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 17:33:45.62 ID:fN7UFcHw0
愛のままにわがままに僕は太陽のこまちエンジェル(ー´_`ー)
B'zの連続1位ついに途切れたかと思ったら、いつの話だよこれ
こんな情弱でも記事かけるのかよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 18:43:20.05 ID:9jkMCZg2I
悪意のある記事だな
B’zはミスチルに大差つけてCD売り上げダントツ一位だぞ
舐めんなよ捏造記事
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 18:45:09.71 ID:aFVJTUGuO
>>94
冷やかされるからやめとけ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 18:47:00.60 ID:HsB5MMXe0
何でこんな記事でもAKB商法をほめてるの?
気持ちが悪いなあ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 18:48:51.49 ID:b+yG4QwA0
もう連続1位記録途切れてたのか。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 18:52:52.54 ID:WLmNVacW0
B'zの連続1位記録が途切れてたのにビックリしたんだが
そういうニュースじゃないのか
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 18:56:10.31 ID:9jkMCZg2I
B’zは常に一位な
騙されんなよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 18:58:09.77 ID:FwSuRyYD0
B'zファンがツイッターあたりで本人にキレてるかと思いきや
案外誰もしてないな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 19:00:09.70 ID:xOJeLK5o0
100万円分自分で買ってさ
「謎の新人、初登場1位!」
なんて事になれば、その後のカラオケやらドサ回りやらで軽く回収出来そうなんだけど
なんでやらないの?
曲も詩もそこそこの出来で大丈夫でしょ、あとは勝手に誰かが盛り上げてくれるさ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 19:03:04.38 ID:YzxwWfqu0
>>110-111
今ざっと見てきたが途切れてなかった
>>83見たら初日三桁っていう記事がそもそも間違ってるっぽい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 19:04:30.09 ID:aG7hA/Ws0
>>33
その理屈で言ったら演歌が上位に食い込んでこないのはおかしい
カセットに固執してたような老人が割ってるはずはないだろうし
水樹奈々が売れてるからいいんじゃない?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 19:06:37.80 ID:SwL0XVHLP
CDの値段いい加減見なおせよ高すぎるんだ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 19:06:59.40 ID:uCmsNeCl0
CDなんてもういらない
発売日に693枚じゃねえのかよ
初登場じゃなくてこれ3週目の記録だろ
絶対B'zファンから苦情来るぞ
そもそもCD売ってないんだよ…
発売三日目だったから遅すぎたのかもしれないけどさ…

CD買わない層のCDは幾らでもあるにねぇ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 19:19:13.56 ID:9jkMCZg2I


歴代CDトータルセールス
1位 B'z 8033万枚
2位 Mr.Children 5742万枚
3位 浜崎あゆみ 5000万枚
4位 サザンオールスターズ 4784万枚
5位 DREAMS COME TRUE 4331万枚

これがB’zの実力な
捏造記事に騙されんなよ皆さん
ちょっと前にも同じような記事があったけど何故今更蒸し返した
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 20:27:16.05 ID:gZfdrmzs0
さんまんてるみーは最高
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 21:09:02.08 ID:Z7JZS1QJO
iTunes / iPodの登場はまあ分かるがi-modeは何の意図で話題にあげた?
スレタイもおかしいがソース元の記者がかなりアレな気配がするんだが
>>123
桜井なんて作詞作曲だからすげー金ありそうだな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 21:11:23.69 ID:cHbEvq2y0
>>123
それ浜崎あゆみのスレに毎回貼られてるようなコピペみたいだから止めなさい…
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 21:14:12.26 ID:2wo/t7VA0
>>1
記者死ねや
昔は新品や中古のCDを買いあさってたよなぁ・・・
皆家にコンポ置いてたりね。今じゃPCで音楽聴くくらいだ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/09(火) 21:36:50.15 ID:HrtVg1020
Bzとかオワコン過ぎる
はよ解散しろ
このCDというかDVDはよかった。
6曲も入ってたし。