安倍総裁「俺を批判した新聞社のカツカレーは5000円なんだってな(笑)時代は変ったな。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

安倍総裁「高級カレー報道」でマスコミ批判!?

「高級カツカレー」報道に“反撃”だ。自民党の安倍晋三総裁(58)は4日の記者会見で、9月26日の
総裁選直前に「高級カツカレーを食べた」と一部マスコミが批判的に取り上げたことついて、直接的な
批判は避けながらも皮肉っぽく言及した。

安倍総裁は若者の間でのネット情報の広がりについて触れたなかで「高級カツカレー問題」を引き合いに出した。

「(総裁選直前に食べた)カツカレーが3500円する高級品だと批判した新聞社の(ビルに入っている
レストランの)カツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた。時代は変わったと感じる」と、
マスコミが発信していない情報でも広くネットで流れる現状について、笑いを交えながら話した。

http://www.sanspo.com/geino/news/20121005/pol12100505000000-n1.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:53:14.95 ID:YSSVV0vM0
ワロタwwwwwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:53:38.04 ID:nfqbwflT0
どんどんマスコミに反撃すりゃいいんだよ。お互いに罵り合いになってお互いに潰れるのを国民は望んでいるのだよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:54:26.92 ID:8TikfJig0
若い層は騙せなくとも爺婆さえ騙せればいいんだろうなきっと
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:55:35.51 ID:a/M0quPw0
サンケイスポーツ vs ニッカンスポーツ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:56:46.40 ID:gYQoq3nFP
新聞記者が食えるより安いの食ってたのかw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:57:12.89 ID:p1ZuInE+0
思考回路がネトウヨと同じって、相当なバカだなこいつは
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:57:22.61 ID:HZvOgJHn0
言ったれ言ったれw
テレビタックルに麻生と出た時も軽くマスゴミ批判してたしな
ゴミは粛清されるべき
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:57:22.64 ID:HITDyhcU0
>>4
その通りだよな。俺らがいくら批判してもクソジジババがやっぱりクソジジババだから意味ない
だから日本人なんか滅んでしまえばいい
5000円っってどんな肉が入ってるんだよw
>>10
犬肉です
朝日記者、ブサヨ、連呼リアンそっと閉じ
では、そう聞かれるあなたの給料はいくらなんですか?と言ったら終わってしまう話なんですよね

みたいな台詞がカッコよかった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:58:32.63 ID:Hi0FSjtc0
カタハライタス
こいつにとってカレーが3500円なのは当たり前なんだな
こりゃーカップラーメン騒動再来だわ
馬鹿なうえにネットde真実属性までついたのかよこの下痢・・・
おわっとるな
それよりネット大多数がマスコミのカレー報道を避難していた事を
ネットでも高級カレーを非難と真逆の報道した事に恐怖を感じる
>>15
金持ちが高い食いもん食う事は、悪い事ではない
カップラーメンの値段400円ぐらいで踊らされた君は、いくつかね?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:02:12.98 ID:xsrHqnLg0
ハシゲの物真似かしらんが芸風が似てきたな
レストラン アラスカ 大阪本店
http://www.alaska-net.co.jp/osaka/lunch.html

特別料理コース6,300円
オードヴル
ビーフカツカレー 又は ハッシュドビーフオムライス
プチサラダ
アイスクリーム
コーヒー又は紅茶
金持ってる奴は回せ
老人とか沢山持ってんだろ
れんこり怒りのカツカレーパーティ
>ネットで流れていた
安部はテナントて言葉を知らんのか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:06:21.23 ID:ADoPPXxH0
>>24
ネットで真実の親分ですからw
>>24
テナントだからマスコミは食べてないとか言いたいのか?
>>10
皮肉です
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:07:06.48 ID:oykkCmqO0
安倍ちゃんのズレっぷりは変わらない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:07:37.24 ID:xsX/TLwJ0
::::::::        ┌─────────────────────┐
::::::::        | たった3500円のカツカレーで庶民感覚とは……   │
:::::   ┌───└───────────v───┬────-─┘
:::::   |フフフ…庶民感覚と言っても所詮は偽り… ....|
┌──└────────v─────┬────┘
| 我らの様な庶民感覚を持てないとは  .|
| 庶民代表の面汚しよ…             .│
└────v────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡               ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\          '    `
  大阪朝日新聞   毎日新聞社    朝日新聞本社          安倍晋三
  6300円(カツ無し)  5040円(カツ無し) 3675円(カツ無し)     3500円のカツカレー(決起集会の会場費込)
>>24
テナントでも新聞社の社員とかが使うんじゃないの?
それとも関係ない一般人も利用できる環境なの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:08:25.46 ID:G9qQ6dOf0
何言ってんの子の馬鹿
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:08:32.99 ID:b5GklXwAP
こんな安倍のぼやきなんて誰も聞いてない上に、マスコミに喧嘩売ってるととられて結局損をするというw
ネット de 真実
>>26
食べてるって証拠だしてみろw
アホウよ
ID:/mtpdllP0 可哀相・・・
ID:/mtpdllP0
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:11:27.65 ID:FEspdMcGO
批判した新聞てスポーツ新聞だろ?

親会社のしかもテナントかよ
ずれてるどころじゃないだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:11:39.71 ID:a2Mc5Wn10
安倍wwww

いちいち反応するあたりが小者すぎるwwww
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:12:28.38 ID:if4z1t7f0
>>32
売らなくても向こうからケンカしかけてくるんだから
交戦すべきだな
黙ってるから余計に調子づく、マスコミはイジメっ子と同じ
政治家VSマスゴミの何が面白いんだ?
マスゴミVSマスゴミの方が面白いだろ
誰も損しないし
衝撃のアフォ発見!
ねとうよはやはりバカだった

>>30

>テナントでも新聞社の社員とかが使うんじゃないの?
>それとも関係ない一般人も利用できる環境なの?
クッソワロタ
前回総理大臣の時とは違ってマスゴミを煽るとか完全に覚醒や
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:13:54.34 ID:2EwDkV9R0
wikiの皇后陛下美智子さま、香淳皇后さまのページで
略歴の項目のお生まれになってから皇太子妃となられるまでの間を
「少女時代」と表記されているのが非常に不自然で気になって気になって仕方がありません。
幼少期とか結婚以前とかのもっと他の表現を用いるほうが自然な感じがするのですが。
気にしすぎかしら・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:13:57.23 ID:UGNW6YAa0
ネトウヨ続け〜
>>34食べてないとも言えないけどね
雑誌は3500円のことも5000円のことも書く

TVや新聞は3500円を悪いこととかいて
5000円のことをもっと悪いこととして書く
>>32
自治会の会合とかでもたまに話題になるけど最近のマスコミは右左中道
あらゆる層からちょっと偏向が過ぎると思われてるなぁ。
民主党支持の団塊爺さんまでマスコミに憤慨してたよ。
>>41
ごめんアホなのは認めるからちゃんと教えてくれよ
あと俺はネトウヨではないけどね
食いもんがいくらしたとかホントどうでもいいだろ
日本は平和すぎる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:15:43.84 ID:P3Iex+WK0
おなか弱いんだから、もっと消化のよいもの食べなさいというやさしさ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:15:50.47 ID:M2PTrLFo0
新聞社の社員様は金を持ってるんだな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:17:06.40 ID:63TPfXR+P
庶民感覚って一体何だって話だよな
鳩山の時は一切出なかったのに

民主党政権になってマスコミから消えた言葉

「世襲議員」「二世議員」
「二大政党制」「政権交代」「解散総選挙」
「説明責任」「任命責任」「直近の民意」 「政権公約」
「国民の審判」「庶民感覚」「国民目線」「国民不在」 「高級料亭」
「情報公開」「党利党略」「閣内不一致」「派閥」
「密室政治」「強行採決」「お友達内閣」
「派遣労働者」「派遣切り」「格差社会」
「地方切り捨て」「バラマキ」「セーフティーネット」
っつかなんでカレーの値段に拘ってんの?
安いカレー食えばいい政治ができるの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:17:13.23 ID:If5o5gx/0
マスゴミは民間企業だし全くブーメランになってない気がするんだが

とりあえず、いいもん食う余裕があるなら増税する前に歳費下げろって話だ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:18:12.12 ID:YwyxtkhB0
>>34
食べてないわけ無いじゃん
>>50
そんなこと言ってないよ
>>49
2008年10月28日参議院外交防衛委員会にて
カップラーメンの値段についての麻生内閣総理大臣への質疑応答
http://www.youtube.com/watch?v=XzSsUx7Sx6A
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:18:50.53 ID:pWIOQBn/0
いいぞ阿部ちゃんやっちまえーマスゴミに広告税かけろ!!
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:18:51.43 ID:gD5IHBiC0
朝日は5000円のカレー食いながら庶民の味方ヅラしてたのかよ
>>34
本日のバカサヨは君か。

この場合マスコミを擁護している君が自社ビルのテナント店舗では食事をしないという証明をするべき立場なんだがな。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:19:46.65 ID:KrjLiwAl0
>>10
ヒューマンミート
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:20:04.90 ID:SRR2VCTeO
自民が政権取りそうだからさっそくネガキャンするアホ新聞
皮肉を言っただけで叩く日本は終わってるな
2ちゃんねらーとも言うがw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:20:57.13 ID:IZ6tyYv30
何時の時代に比べて「変わった」って言ってんだろう?
前の総理時代との比較なら対して変わってないような気がすんだけど…。
ただ安倍自身がネット見るようになったってだけじゃねぇか。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:21:26.67 ID:+eN/HA0K0
月額、3,000円もするような新聞を取るのをやめようか。
本気で馬鹿馬鹿しい。
こういうアホな話は国民がスルーするスキルを身につけないといつまでも続くだろうな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:22:44.63 ID:WvfyhNf50
新聞記者二人の夫婦が、お昼をお弁当にして節約しましょうとか言ってる例の漫画
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:23:15.84 ID:gD5IHBiC0
テナントだからおkとかいう意味不明な論理を展開してる奴が居るな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:23:21.22 ID:SZibXLDi0
安倍は好きじゃないがマスコミの書きっぱなしはもっと嫌いなので
こういうのはどんどん言っていけばいい
マスコミは批判されないから調子乗るんだ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:23:28.42 ID:wPmmtWJd0
>>27
なかなか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:23:35.12 ID:hHTPNCrp0
批判つか、ネットと真逆な論調で報じたのは日刊スポーツ1社のみだったな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:23:46.43 ID:if4z1t7f0
>>24
社外の人との打ち合わせに頻繁に使うから
レストランをテナントでわざわざ入れてんだよ
新聞社やテレビ局は大体そう(外の喫茶店なんて情報が洩れるからあまり使えない)

社員が利用してないとかあるわけないじゃんw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:23:59.86 ID:JztYBhqQ0
ネットは俺の味方だw
みのもオヅラも批判したんじゃないの?
オヅラは覚えてないけどw
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:25:17.77 ID:GIsy7FwRP
>>63
他人の飯代で叩くマスコミも深刻なレベルで終わってるよなw
>カツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた

まさか片山さつきレベルだったとは
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:25:52.79 ID:6m4FuJtn0
朝日潰れてくんないかな
病院とかに朝日の新聞だけ置いてあると不快なんだよね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:26:18.35 ID:UXQO4RGK0
ネットでも安倍叩きが多いとか捏造したのは少し驚いた
今まで無かったことじゃね
それとも本当にどこかの大手サイトではそうだったのかな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:26:28.46 ID:xR2XG50Z0
マスゴミは自分らの年収と比較して庶民感覚を語ろうね〜
アベちゃん、叩かれても対抗する手段を身に着けたのか

たしかにネットを見れば
マスコミへの上手い反撃文句が多数乗ってるもんなw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:27:29.88 ID:hHTPNCrp0
>>74
いや、新聞でってくくりでの話
テレビは初出のMBSだっけ? あれしか見てないけど
たしかに「また政治家の飯の値段の話かよ」と感じた
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:27:43.51 ID:63TPfXR+P
>>78
Twitterで皮肉られているのは見たけど、それ以外は・・・
mixiやFBじゃ安倍叩きとかあるんかね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:27:47.28 ID:o76jUP+N0
マスコミにはマスコミをやる資質がない
マスコミは民主主義の根幹をなす情報を司る機関だが
どうにも民意の監視の外にあるようだ
贅沢や密室談合、金権、縁故を批判するマスコミはどうなのかって話だ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:28:12.51 ID:gD5IHBiC0
5000円のカレーを食う余裕があるなら

新聞を1部100円から10円に値下げしろよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:28:42.90 ID:cBeI2osD0
>>75
政治屋の飯代は税金です
民主党議員の飲み食いは機密費で自民党の議員の飲み食いは自腹なんですかね?
>>81
MBSが最初かな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:29:25.87 ID:63TPfXR+0
地方の人とか電車乗らない身分の人は知らないかもしれないけど、
朝日新聞ビルの2階フロアは大江戸線築地市場駅のコンコースになってる
田舎の人にも分かりやすく言うと駅前アーケード。朝日新聞はその地主
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:29:26.70 ID:KOLSVtOO0
>>78
嫌儲は多いだろう
慰安婦謝罪とかしてるしな
馬鹿のマスゴミと同レベルの安倍
この国もいよいよおわりそうだな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:30:00.10 ID:7bRX36780
昨日マツコデラックスのでてるテレビ見てたらカップめん250円とか言ってたなぁ
そのころはカップめんも食べないしネットも政治も興味なかったからスルーしてたけど
大して的外れじゃないのにあんなに叩かれてたんだな。
ネット時代はすばらしいな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:30:03.93 ID:cBeI2osD0
>>84
お前馬鹿じゃねえの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:30:10.80 ID:P0DyM+Ea0
>>15
ぶっちゃけ金持ちなんだから別にいいだろ
逆に庶民イメージ路線で行く方が無理があるぞ
金持ちが3500円の安もん食ってんじゃねえ
歳費削れないならガンガン贅沢して経済回しやがれ

ぐらい言わないとな
金持ってんのに貧乏人のふりしてるヤツらが真の的だぞ!
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:31:45.99 ID:gD5IHBiC0
高級店をテナントに入れるとか

朝日新聞社は庶民感覚からかけ離れてませんか?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:31:53.66 ID:63TPfXR+P
>>87
まぁ、朝日新聞の場合重役専用食堂があるんでしょ
今回の5000円だのってのはそこの値段だろうな

朝日新聞に限らず、超有名企業ってのはそういう重役専用食堂ってありがちだけどね
そういう特権階級の面々ということなんだろう
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:32:51.36 ID:QxM8B6dx0
ちっちぇーな
俺はいくらの飯食ってもどうでもいいと思ってるけど
わざわざ反応してんなよ
首相の器じゃねぇw

つーかカレーの値段、本来ちょっと報道されて
忘れられるような話題なのに
ネットでマスコミ叩いてるほうが
引き伸ばしてデカクしてるだろw
料亭通い怒りの1000円カット
新聞「安部がおかしい」
安部「新聞のがおかしい」

国民「どっちの金銭感覚もおかしいし、そもそもカレーの話題どうでも良い。とりあえず維新ガンガレ」
政治家よりマスゴミのほうが最低の人種だからな
息しているだけで腹がたつれべる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:34:55.55 ID:Qgfp44dC0
>>9
じゃあ手始めにお前が死ねよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:35:03.16 ID:lz/DO8gZ0
>>64
あの頃はまだツイッターもフェイスブックもニコ生もないんじゃないか?
「麻生さんの時も感じたけど、こんな低レベルの話をマスコミが大々的に報じるのが問題。下らないマスコミは死ねよ」

これぐらい言わないと駄目
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:36:02.31 ID:63TPfXR+P
>>100
マスコミ業界人は紛れも無い特権階級なのに、「庶民感覚」云々という馬鹿馬鹿しさが
国民の共通認識になってるんだろうな

マスコミ業界人自体がこういう目線で見られることはコレまでになかったからね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:36:09.47 ID:gD5IHBiC0
テナントにはマックと牛丼屋だけ入れとけよ
まーた妙なファンが沸いてきたな
>>7
それくらい知ってるよw
気持ちは解るけど、マスコミ、特に朝日なんて下手に相手しない方がいいと思うんだけどなぁ
橋下に影響受けてマネしてるんだろうけど、アレは橋下のディベート能力があってこそ成立するんであって
口下手の安倍ちゃんが下手に相手をするとヤブヘビになりかねんと思うんだけど。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:37:36.29 ID:M+ywi36SP
やっと少しはパフォーマンスを覚えたか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:38:47.97 ID:swumqsKf0
東京駅のレストラン街のテナントはJR東日本の職員しか利用してないのか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:38:49.99 ID:gD5IHBiC0
こういうのマスコミにチクリと言うのは麻生にやらせとけばいいんだよな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:38:50.63 ID:H5MBQysW0
なんでこういうのって変なのが沸いてくるんだろう
とりあえずマスゴミ叩ければどうでもいいじゃん
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:39:55.18 ID:63TPfXR+P
>>108
というか、朝日新聞は「安倍の葬式はウチが出す」「安倍打倒は朝日の社是」と前からやる気満々だからな
何もしなくてもガンガン攻撃してくる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:40:24.95 ID:hHTPNCrp0
朝日、朝日って名前でてるが、朝日は今回この件で値段でたたくことは一切してないぞ
おそらく、日刊が報じたからだろうけど、資本的つながりはあっても、
日刊と朝日は編集権が別で、まったくの別会社だぞ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:41:05.74 ID:lz/DO8gZ0
>>78
以前の安倍首相時代は毎日新聞とか毎日のように街の声のふりして
「安倍首相やめろ」と公務員男性はいい「安倍首相はやめるべきだ」と自営業の女性は言った
みたいな記事が載ってたけど
あれのネット版なんだろうね
あの街の声みたいな記事も全部ウソだったんだと確信した
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:41:20.99 ID:3C14+/FP0
こいつ笑いながら相手をバカにしたように話す癖治ってないね
ネットはマスゴミを見張る第4極
>>78
ネトウヨの巣以外多かったよ
ネトウヨの巣に入り浸ってそれ以外は捏造とかいってるその頭もどうかと思う
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:43:55.30 ID:gD5IHBiC0
>>114
流石に下衆すぎるからブランドイメージ落ちないように自紙じゃなくて手下のスポーツ紙利用して叩いたんだろ
>>42
官房長官時代NHKに押しかけたりしてるじゃん
もともと品格に疑問がある政治家だとおもうけどなぁ
上に立つ金持ちが金使わなくなったら終わり
むしろ、金持ちなのに貯金だけが生き甲斐みたいな守銭奴の方が問題だろ
金持ちが金使う事の何が悪いんだ?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:45:01.81 ID:NotUAwzi0
>>27
俺は評価する
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:45:22.06 ID:Kqs8WV4M0
5kのカレーってなんだよ
もっとありそうだけど高い値段設定考えろよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:45:56.84 ID:U2i6Trk/0







同じビルに入ってるだけで新聞社の食堂とかではありません









 
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:46:15.36 ID:nFrGcSCP0
カレーみたいな庶民的なのもいいけど
マスコミは「原発の冷却系停止、災害による電源喪失の危険性」を訴えた
共産党吉井議員をもっと取り上げるべきだよね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:46:37.12 ID:+eN/HA0K0
この人の嫁が森永の人だけど、やっぱロッテとかそういう方面で
朝日とか毎日とかアレななのかな。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:46:44.05 ID:XPpDqa7/0
>>33
それ馬鹿にしてるような感じだけど、ネットっていうのは嘘も多いが本当の事もこれまた多い
真実かどうかは、ネットで知り、またそこから自分なりに調べればいい
ネットで真実っていうのは馬鹿にするようなもんでは無いよ
>>102
……え?
こんな情弱がけんもうにいるとは驚いた
安倍内閣は2006年発足、facebookは2004年、twitterは2005年にできたんだけど
>>119
子会社のスポーツ紙で叩いて朝日の紙面では中立を装いつつ
軽くたたいて最後に民主党はゲン担ぎしてませんと民主上げしてた。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:47:48.32 ID:FEspdMcGO
>>119
被害妄想がもう入院レベル
下痢がアホすぎて笑うしかない

朝日と日刊は無関係
新聞社は民間企業
社屋の店は単なるテナント

してやったりのつもりなのか知らんがズレまくり
毎日は潰れろ、まず毎日新聞の販売所へのダメージを与えろ
というか報道するようなことか?決戦に望んで3500円カツカレー食ったとか。
電波も電気もタダじゃないのに。アホらしい。

日本の最大のガンはメディアのレベルが低すぎることだろ。
だから政治家や国民のレベルまで下がってしまう。


ホント 増すゴミ だわ。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:48:45.16 ID:TSTNo+RS0
マスゴミって言ってるけどおまえらもカスじゃん。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:49:03.00 ID:U2i6Trk/0
>>115
安倍の総理時代を知ってればお前も辞めろって言うと思うよ
本当ひどかった
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:49:15.32 ID:+O6NM67T0
安倍ちゃんは総理時代の国会答弁でも
「所詮週刊誌ですから」みたいなゴシップ記事批判をしてるから
マスコミに嫌がらせされるのもやむを得ないと思う
いい加減マスゴミ潰さないとダメだな
あからさまに民主とズブズブじゃんあいつら
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:49:19.24 ID:gD5IHBiC0
下衆な記事は関連会社に書かせる
これはよくある事だよ
>>132

テナントだからって逃げるつもりなのか? 

新聞社の人間が食ってんだろ、5000円のカレーをw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:50:10.78 ID:iyNmjFuM0
年寄りはテレビで言われたことを全部鵜呑みにするだろうしな



ほんと姥捨て制度でも作ればいいのに
>>122
底辺ゴミカス負け組左翼の逆鱗に触れるんだろ。
金持ちが存在するという事実だけで。理屈じゃないんだよ。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:50:50.10 ID:a2Mc5Wn10
>>128
なあ、
まずお前がなんで「ネット de 真実」という言葉が生まれたのかを調べろよ馬鹿wwww
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:51:13.93 ID:TSTNo+RS0
おまえらもネットの情報すぐ鵜呑みにするからなw
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:51:20.22 ID:QxM8B6dx0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:52:00.38 ID:iyNmjFuM0
野党の党首をバッシングしてる暇あるなら
政権批判をするのが「公器の器(笑)」なんじゃないでしょうか
>>139
そして自紙では中立を装いつつ軽く叩いて対立する勢力を
比較対象にしその勢力を持ち上げる。
まぁマスコミ王道の世論誘導だよね。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:52:20.88 ID:hHTPNCrp0
>>134
ネットの論調も「また政治家が何食ったの話かよ」が主流だったと思う
確かに一部メディアの時流のよめなさってか、ステレオタイプの報じ方ってげんなり
>ネットで流れていた。

ネトウヨ情報網かw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:53:02.82 ID:63TPfXR+P
>>126
マスコミ業界も東電ははぁ
「東電の会長は地震当日何をやっていたのか」を考えるとね・・・
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:54:25.79 ID:TmCDs0kN0
安倍ウンコ=カレーのイメージがついてカレーを食べることができなくなってしまった人が多いと聞く。
実はあの2ちゃんねるでも「カレーを食べようとしたらウンコに見えてきた」といった書き込みがたくさん見られる。

↓朝日新聞社のテナント、5000円のカレーについてのお前らの反応w



http://hamusoku.com/archives/7479875.html
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:55:08.06 ID:Dws+Z6DN0
■ネットde真実
安倍は嘘を真実に変えるカルト工作員100人を手に入れた
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:55:11.77 ID:XPpDqa7/0
>>144
いや語源とか関係無く、ネットで真実を知ったって言うと馬鹿にする風潮は良くないと思ってね
なぜネットを馬鹿にするのか?
あまりそういう言葉は使用しないほうがいいよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:55:28.08 ID:JztYBhqQ0
>>140
ひと月の昼飯代12万だなw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:55:52.23 ID:gD5IHBiC0
朝日は鳩山が毎日何食ってんのか毎日記事載せろよw
1面の隅に「今日の鳩山」みたいなコーナー作って
>>142
そういうクズ共の主張が世論かのように誘導されて
経済を停滞させているんだろうな。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:56:49.11 ID:xInOGZDs0
マスコミの記者は皆フリーランスでいいんじゃないですかね
>>155
なんで毎食カレーなんだよ
すぐ失言しそうだな
161アフィサイトへの転載は禁止 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/06(土) 20:57:11.82 ID:azxRWEGN0
新聞社員は、もっと節約すべきだな
162154:2012/10/06(土) 20:57:17.59 ID:XPpDqa7/0
>>143でした
>>129
まだ日本語版ないじゃん。当時の安倍叩きでのTwitterやFacebookの影響なんてゼロだろ。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:57:33.45 ID:3grbnvIX0
>カツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた。

「ソースはネット」をマジで言ってんのか
ネトウヨ感涙ものだな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:57:46.98 ID:2JYTcZRU0
これ妙な一過性のブームになったろ
高速SAのフードコートで皆カツカレー食ってたよ
「皆影響されやすいんだなあ〜」
って思いながら安い蕎麦啜ってた
もっとやれ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:58:15.48 ID:XGuMtoH+0
誰と戦ってるの?マジで聞きたい
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:58:25.55 ID:63TPfXR+P
>>165
ココイチやゴーゴーカレーは儲かったんかね
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:58:31.85 ID:a2Mc5Wn10
>>152
おい、2ちゃんから転載禁止を言い渡された糞捏造アフィブログ貼ってんじゃねーよ!!!! 糞バカウヨが
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:58:50.88 ID:W6a8BCuv0


      _,___
    /   __`ヾ),_
  /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l       パンツにウンコをつけて
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
  ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ        総理の仕事が勤まりますか?
__/\_ "ヽ  ^ )ソ__     
|ヽ. |  |` ー--ィ´i |
|   > |、/□、/| < |

>>60
悪魔の証明って知ってる?低能くんw
ほんと笑ったよねw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:59:26.40 ID:gD5IHBiC0
マスコミ引き連れて朝日のカレー食いに行けばいい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:00:00.74 ID:lz/DO8gZ0
>>132
日刊スポーツは朝日新聞グループのグループ会社
朝日新聞の子会社だよ日刊スポーツは
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:00:20.66 ID:XYpD+emZ0
>>152
やっぱりウヨサヨ対立煽りはアフィの肥やしなんだなぁ・・・
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:00:39.14 ID:2YW5vKGhP
面白いからもっと煽れ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:00:47.74 ID:QfAlnaEl0
結局マスゴミだけじゃなく叩きや擁護まで値段の問題にしてんだな
結局高いカレー食ったのが問題ってこと?
>>171
あのなバカサヨ君
悪魔の証明というのはこの世に無い物を証明しろという時に使うものだ
誰かが何かを食べたか食べないかなんてのは悪魔の証明にはならないんだよ。
だからバカは黙ってオナニーでもしてなさい。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:01:32.81 ID:nFrGcSCP0
>>150
権力者をかばう、そんなのが報道の自由を尊重してることになるのか?
と思います。電波利用の公共性についてもです
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:01:55.18 ID:TSTNo+RS0
>>154
ネットで自分なりに調べた結果が
ネット de 真実でしょ。
「自己流に調べる」なんて専門的な知識持ってなきゃ無理。
最近は自分の目で見て確かめろ!って言うやつ多いけど、
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:02:21.51 ID:OnPeS0RqO
金持ちはどんどん金を使えって風潮にしてかないと
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:03:12.12 ID:TuIJioBb0
自分の金をどう使おうが自分の勝手だろ
日本人は頭がおかしい
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:03:29.66 ID:/9RCknGrP
金溜め込んでる奴の方が害悪だろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:03:44.08 ID:r8BGW9RI0
カス朝日はいつになったら従軍慰安婦捏造を謝罪するの?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:03:52.51 ID:R3V4e17KO
>>1
頭まで下痢で満たされたか…
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:03:57.46 ID:xEUDsGR10
>>180
TV関係者や新聞記者が専門的な知識0なんだよなあ・・・
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:04:16.32 ID:gD5IHBiC0
朝日社員が5000円のカレー食ったか食わないか調べるのが悪魔の証明とかワロタw
どうせお腹痛くなって早々に辞任するんだから
デカい口叩いててもブーメランになるだけだぞ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:04:30.70 ID:g3muAkuZO
新聞社の本社ビルテナントに何が入ってようが関係ねえだろアホかw
「創価系の企業が入ってるからには創価シンパだ!」「不動産屋が入ってるから土地転がしを推奨している!」
とか言うのかね?
5000円のカレーなんか堅気のサラリーマンがそうそう食えるわけねえだろw嫁にぶん殴られるわ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:05:14.19 ID:QxM8B6dx0
正直、野田の1000円カットのほうが問題だと思うよ
地位のある奴はカネ使わないと・・・
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:05:21.77 ID:eSs2JhSA0
同じビルに入ってるからといって新聞記者御用達というわけでもあるまい
あまり大人げないことやってると行きつけの料亭の値段バラされちゃうZO☆
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:05:48.51 ID:r8BGW9RI0
>>189
カス朝日新聞の社員が堅気のサラリーマンて
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:06:10.77 ID:TSTNo+RS0
>>186
は?だからネットも自己流で許されるってこと?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:06:20.74 ID:lz/DO8gZ0
>>189
無職にはわからないのかもしれないけど
普通そのビルの会社の社員目当てで店を出すから
ほとばしる小者臭
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:06:56.15 ID:XesgwsSe0
マスコミなんざ縛り上げる位が丁度いい
年収1200万越え+自浄作用ゼロだからな
>>189
朝日新聞の社員の平均年収は1330万だから余裕だろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:07:29.13 ID:HLTDgoHo0
別に庶民派を気取らないならいくら金使っても構わん
庶民派気取りの金持ちなら死ねと言うが
>カツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた

ネット?インターネットだろ糞が
なにがネットだよ気持ち悪い お前のローカルなネットワークじゃねーのかよ

ネットなんて言っている粕に一刻の主席を任せられるかよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:07:54.28 ID:hHTPNCrp0
>>190
野田の1000円カットは最初だけで、今は1万いくらの個室で切ってるてよ
庶民ごっこはあきたらしい
>>52
そのことにはうんざりしたわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:08:59.03 ID:U2i6Trk/0
>>194
無職にはわからんかもしれんが大企業の飲食ブースなんて来客用だから
>>199
ネットくらいお爺ちゃんでも使ってるわ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:09:59.71 ID:K+m3I9xF0
これこそジョークアベニュー
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:10:00.94 ID:63TPfXR+P
>>186
日本の問題点は、超エリートであるマスコミ業界の人達がまるで駄目なことだろう
社会に絶大な影響力を行使する彼らだが、エリートとしての資質が明らかに足りない

日本という国をどうしたいかのまともなビジョンを持っていない
寧ろ衰退すら願っているくらいで、日本の衰退の大きな原因はマスコミ業界人の社会的に地位に見合わない無能さにある
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:10:06.34 ID:lz/DO8gZ0
>>202
無職にはわからないのかもしれないけど
普通そのビルの会社の社員目当てで店を出すから
来客だけで元取れるわけねえだろwばーかw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:10:07.05 ID:xEUDsGR10
>>193
各々が自分で考え、自分で判断する時代やろ
それを許されるとか許されないとか思う時点で旧時代の遺物
>>202
来客に一人で食わせるの?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:10:37.48 ID:keCnpIXa0
>>202
ばーか
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:10:57.75 ID:gD5IHBiC0
テナントだからいいとか来客用だからいいとか意味不明なんだが?
庶民の味方気取ってるなら松屋でも入れとけよ
>>27
うまいな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:12:04.15 ID:4Pm1ze1WP
もっと潰し合え
お互いに醜態を晒しあって共倒れすれば良い
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:12:09.58 ID:TSTNo+RS0
>>205
おまえはそのエリートにすらなれなかったの?
それとも自分はエリートで自己批判?
そういえば空気読めないとかいうネタがあったなと今更ながら思い出した

このタイミングでマスコミ煽る意味があるんかねえ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:13:24.16 ID:A6yDtRt90
最近安部の顔を見るだけで下痢臭が漂ってくる錯覚に陥るわ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:13:58.98 ID:63TPfXR+P
>>213
そもそも、マスコミ業界人が社会を先導する「前衛知識人」担ってる事自体がおかしいだろう
民主主義システムが破綻してるってことだからさ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:14:02.20 ID:qN9asSp30
>>113
幸福実現党のいたこ芸を真に受けてるお前頭大丈夫か?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:14:37.35 ID:xJzCGnNB0
カレー=安物ってイメージはなくして欲しいな
高級なカレー食うとレトルトがまずくて食えなくなる
CoCo壱、全部盛りで
飲食ブースてなんだよ
>>202
あっ・・・(察し)
総理大臣有力なんだからネットからは足を洗えよw
対して票に繋がらないしすぐに揚げ足とられるぞ
ゆとりだけど、大人ってこんなくだらないことで政治家を引きずり落とそうとするんだね
恥ずかしくないの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:15:28.94 ID:XesgwsSe0
>>202
うわぁ・・
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:15:36.97 ID:3GyJVPAG0
ネットDE真実のソースって全部大手マスコミのオンライン記事かサーチナやj-castみたいなクソニュースサイトだよね

素直に新聞読めばいいのに
テナントテナントって言うけどさ、朝日新聞本社って自社ビルなんだよね?
そしたらどんな店舗入れるかは朝日が決めてるんじゃないのか?
それならもっと庶民的な価格の店入れればいいのに。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:16:50.12 ID:VMc46ffD0
そもそもワイドショーなんて批判になってなくてただのいけずだしなぁ
年収1千万が集まっていじめを繰り返す
どう考えてもそっちの方が批判対象なんだよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:16:52.66 ID:U2i6Trk/0
>>206
それなら社食作るだろ
銀座の真ん中だし接待用がいいとこで普段からこんなとこで食ってるわけない
このスレのブサヨはバカが多いなw
たまたまこのスレにバカなブサヨが多数寄り付いたのか
テナントの件で火病起こしたブサヨがID変えて自演してるのか
気になるw
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:17:02.12 ID:pMxRRs9M0
自民党の総裁というのも本当に知恵足らずになってしまった。
自民党員かどうかもよく分からないような安倍信者と
フェイスブックで共鳴し合ってどうすんのよ。
ニコ動で麻生信者に呼びかけて
党本部直送の民主党ネガキャンビラをばら撒かせて
総選挙候補者や自民党都道府県連のやる気を削いだ麻生党総裁よりも
さらにインターネット依存がひどくなっている。
百年安心の確かな野党へまっしぐら、自民党です。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:17:06.85 ID:TSTNo+RS0
>>207
は?考えるのに専門的な知識なんかいらないし、判断するにも専門的な知識なんかいらないってこと?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:17:13.68 ID:JztYBhqQ0
>>223
チャフだろ?w
>>202 アホがいる
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:17:33.56 ID:lz/DO8gZ0
>>214
煽るもなにもカツカレー食っただけで先制攻撃されたから報復のジャブを打っただけだろ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:17:35.59 ID:yxvtxzXd0
>>27
皮肉って何?
なんの皮?
安倍さんいいなw
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:17:49.75 ID:63TPfXR+P
>>226
こんな本が出るくらいの「貴族的な店」だからなぁ
戦後日本のトップエリートとしての象徴的な店なんだろう

「なぜエグゼクティブはアラスカに集まるのか?」
http://item.rakuten.co.jp/alaska/1140590
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:18:13.47 ID:nFrGcSCP0
ネトウヨ、大漁スレw
安倍と朝日が潰し合うなら邪魔せんわ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:18:52.03 ID:RgY6uNcO0
安倍がカレーとか言うとうんことかけてる感じがして面白い
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:18:59.66 ID:+7PA02aB0
スレタイは麻生が言った方がしっくり来るな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:19:33.65 ID:43q4aaIi0
>>225
ネトウヨはあらゆるニュース記事がネットに流れてくると思ってるから馬鹿だよね
配信される記事なんか紙面の一部でしかない
>>15
鳩山の食事を調べてから言え
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:20:03.87 ID:g3muAkuZO
>>202みたいな痛い無職ネトウヨによれば新宿の住友ビルに入ってるレストランは連日住友系列の社員ばかりでごった返してることになるなw
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:20:14.69 ID:HuX2JGcu0
ところで嫌儲での安倍批判スレの立ちっぷりは異常だと思うんだが
信じたくはないけどプロの人いるのかねえ
ウヨ煽り楽しいですって域を超えてる
うほっ!
阿部という苗字はいつもウンコネタになってしまうのが宿命
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:20:29.01 ID:canSKeE20
ブサヨ、バカヒ記者がファビョっててワロタwwwww
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:20:37.53 ID:Fd1wZX490
マスコミは第四の権力だからな
2chが騒ごうが一次ソース握られてる時点でどうにもならん
だからこそ真の特権階級と言えるな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:21:00.79 ID:qN9asSp30
>>242
ほんとにネトウヨってそれが分かってないんだよな
朝日でも読売でもネットで配信されてない記事なんか山ほどある
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:21:02.80 ID:FkwnopLv0
政治家が3500円のカツカレー食ったと流せば国民が嫉妬して叩いてくれると思ってるのが腹立つんだよな
マスコミは国民を乞食か何かと思ってるのかよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:21:10.67 ID:jhGG49S10
マスゴミがまず庶民感覚を語る資格があるの?普段から何食ってんのか社員食堂から外食に至るまで社長や幹部連中の私生活を公開しろよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:21:20.54 ID:v50YfBP70
リアルネットDE真実w
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:21:35.24 ID:UslJme5i0
プーチンにこんなこと言われたらガチでションベンちびるけど
ジャップに言われても全然迫力ないな(笑)
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:21:36.27 ID:m15FKycW0
そもそも金持ってんだからどんどん使ってくれる分には全く文句言う気がない
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:21:43.38 ID:+7PA02aB0
>>244
>>202はお前と同意見みたいだぞ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:22:17.52 ID:63TPfXR+P
>>248
戦後日本の中心だからなぁ
もっともっと「マスコミ業界」とその中の「マスコミ業界人」の事を社会は語るべきだと思う

政治家や官僚なんて比べ物にならないくらいの貴族・特権階級だもんな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:22:52.94 ID:xEUDsGR10
>>248
権力を監視する、批判する、という役目がいつの間にか形骸化して権力的になり
ネットという新たなメディアにより自分らが監視される立場に変わったのが不愉快なんだろうね

何、ネット民は専門的な知識が無い?
新聞記者も取材先からはそう思われとるよ心配せんでも
フフフ・・今日はこれくらいにしておく
うそ臭い
簡単にネット信じるなよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:23:11.25 ID:43q4aaIi0
ネトウヨは昨日の朝日新聞社デモの報告頼む
一流大学を優秀な成績で卒業したエリートの目にはヨレヨレのネトウヨはどう写ったんですかね?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:23:54.56 ID:8uXtPN+H0
国会議員の年収3000万で3500円のカレー食って批判されるなら
年収300万の人は350円以上のカレー食ったら批判されるぞwww
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:26:06.48 ID:63TPfXR+P
>>257
でも、マスコミに煽られた大衆は、前の総選挙の時は民主党批判者をネトウヨ扱いしたよな
尖閣ビデオ事件もマスコミ業界の誘導で火消されたし

まだまだマスコミ業界の権威は圧倒的だと思うんだよね
>>261
そうなんだすごい
>>257
監視するにも自己流(笑)なのか?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:26:57.35 ID:5uapC3pF0
黙ってたらずっと殴られ続けるってこれまでの政権でわかったからどんどん反撃していい
橋下なんかも徹底的に反撃して成功してた・・・自分で竹島がどうこう言い出してコケてるけど
>>261
松屋のカレーが食えるか食えないかか
C&Cまでいくと、とんだ贅沢だな
ココイチなんてセレブの食い物だ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:28:02.01 ID:UBbB6BRA0
なおこっちはテレビで放映されないので世間に広まらない模様
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:28:32.21 ID:nFrGcSCP0
ネトウヨも報道の自由を勝ち取った市民運動くらい勉強しましょう
むざむざ自由を放棄する馬鹿はネトウヨくらいのものですw
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:28:35.90 ID:xEUDsGR10
>>264
各々が自分自身で考え判断する時代になったことを歓迎できない人って可哀想
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:29:13.82 ID:63TPfXR+P
>>260
まぁ、マスコミの言うとおりなら、「貧乏人=ネトウヨ」「これからの日本はどんどん貧しくなる」
訳で、世の中はネトウヨに満ちるわけだけど、それでいいんだろうか
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:29:19.12 ID:Bir6Odoo0
いつまでカレー屋のステマ続くんだ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:29:39.67 ID:Q+PmJfsy0
>>265
別にこけてないだろ
アホウヨがミスリードしてただけで
維新の支持率にはあんま影響してない
>>265
反論あるならどんどんやればいいよ。
今まではマスコミは言いっ放しで反論されることなんか稀だったしね。
こうやって反論されれば段々といい加減な事は書きにくくなるし。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:30:14.59 ID:QQvdMC4b0
新聞社のクッソ高いカレーっていい素材使ってるの?
にしても高すぎんか
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:31:18.90 ID:canSKeE20
>>268
庶民感覚がないとかほざいたくせして自社ビルにさらに高級なカレーが存在したというアホ晒して
未だにネットでファビョリ続けるバカヒ記者発見しますたwwwwwwww
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:31:26.48 ID:UPjUGc6sO
安部のスレ開くたびにカツカレー食いたくなる
もうやだ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:31:51.17 ID:lz/DO8gZ0
>>268
聞いたことないなあ
なんていう運動?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:31:54.14 ID:63TPfXR+P
>>274
日本社会の貴族のサロンだから
冗談でも何でもなく、そういう場所代も含まれているわけだ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:32:29.84 ID:L/9Q2Hz/O
>>274
半分ショバ代だろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:32:33.42 ID:43q4aaIi0
>>270
馬鹿かお前
ネトウヨ→貧乏人な、逆は成り立たないから
>>269
だから専門的な知識も持たずに考えて判断できるのかって聞いてるんだよ。
国を動かす器の人間が底辺と同じ金銭感覚の方がどうかと思うけどな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:36:05.61 ID:63TPfXR+P
>>281
新聞記者はあらゆる分野の専門家ってことかね?
それならそれでいいんだけどさ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:36:23.13 ID:Lzk1VK73P
「政治を前に進める」ことを一番邪魔してるのはマスメディア
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:37:02.48 ID:Sg/yWNtq0
これはまともなコメント
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:37:11.11 ID:lz/DO8gZ0
ネットde真実とか言ってる奴ってまさにネットで真実を垂れ流してるウィキリークスとかも読んでなさそうだな
年収1000万を越える天下の朝日新聞様の記者に
庶民感覚を求めてもねw

まあ色んな取材先で庶民の実態(笑)なんてものも
見てきてるだろうけどさ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:38:30.43 ID:nFrGcSCP0
>>275
私が記者だったらとっくに無防備原発で一面書きますがねえ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:38:30.59 ID:xEUDsGR10
>>281
もとより人間は各々が自由意思に基づいて考え判断するものだよ
まあこれまでのレス見たところお前は「専門的な知識」なるものを有した人間のみが
考え判断する能力を有することを”許される”と思ってるんだね

インターネット社会の今なおそんな旧態依然の化石みたいな考えを持った馬鹿がいるんだなあ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:38:32.09 ID:trDZVxiR0
庶民感覚が無いのは

朝日新聞の方でした
お腹痛い難病じゃないの?
なんで普通に国会議員できるの?
入院してなくていいのかこいつ。
政治家の3500円は批判するな!でもマスゴミの5000円は許さん!

ダブスタというか何というか
>>274
新聞社のカレーじゃなくて
新聞社が儲けた金でやってる不動産事業で作ったビルに
入ってるテナントの高級料理店のカレー
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:40:21.13 ID:43q4aaIi0
>>283
カテゴリごとに記者がいるんだが?
>>283
マスコミは専門的な知識持ってなくて良いなんて書き込んでないけど?
xEUDsGR10 が自分で考え自分で判断する時代を歓迎できない人はかわいそうって
書いてるからそれに専門的な知識はいらないのか?って聞いてるだけ。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:40:56.99 ID:8mMbWXqY0
>>281
麻生は嫌いだが、麻生が漢字よめないとたたいておいて
その一方平気で専門家の癖に、漢字読み間違えするのが日本のTVマスゴミだが・・・
おまけに間違えたことにも気づかないのか訂正すらしないのは日常茶飯事。

基本すらできてないマスゴミ内部の、一体どこに専門かがいるんだ?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:42:05.06 ID:63TPfXR+P
>>294
欧米のメディアと違って、日本の新聞記者はスペシャリスト制じゃないだろう
この辺は散々言われてきていることだけどさ

せめて日本社会のトップエリート、「前衛知識人」を名乗るなら、それくらいの事はやれよと
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:42:36.19 ID:vcJ9hhV+0
朝日記者、連呼リアンそっと閉じ
>>294
その割にどの分野もインタビューとかろくな事聞かないな
カテゴリに分けてるだけじゃ意味ねえのにな
>>297
だったらそのトップエリートのマスコミを監視するわれわれも
それくらいやんないといけないよね。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:44:06.32 ID:OyfCskjq0
>>152
運用家族のネトウヨがどうとかこうとか
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:44:17.86 ID:63TPfXR+P
>>300
んだな、それができて初めて民主主義ってのが成り立つって話だな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:44:58.83 ID:J9wBQjFB0
昔の怨念が晴れないカルト教信者がまたマスコミ様を叩いてるようだなw
だめだよ言及しちゃ。
こいつスルー耐性に不安があるな。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:45:27.75 ID:zGb/jwdT0
ttp://www.blue-style.com/img/29/1082febfc7.jpg
これが朝日新聞の本社ビル。アラスカはテナントというよりは社員食堂だよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:45:37.27 ID:8mMbWXqY0
>>300
相当頭が悪いみたいだが、
報道陣の基本たるしゃべりも満足に出来ない連中を監視するのなんて
小学生でも出来るだろ。小学校レベルの漢字でさえ満足に読めないで平気で間違えて
訂正すらしないんだからな。

マスゴミの監視なんて小学生でも出来るわ。日本の場合は。
そのぐらい程度が低い。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:45:43.47 ID:zq0wFt4U0
>>101
少なくとも批判側である>>9は死んでみる必要性はないな
死ぬべきなのは擁護派ととれる否定をした君なのではないだろうか?
ところで、安倍が3500円のカレーを食べたと「批判」した記事ってどれなんだ?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:46:13.85 ID:EzVm7qN40
ネットで流れていたってマジで言ってんのかこのおっさんwwwww
さつきちゃんと仲良くハム速でも読んでんのか?
肝心のカレーがどれくらい上手か知りたいのだが
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:47:59.45 ID:63TPfXR+P
>>305
社員食堂に各界の「エグゼクティブ」が集まるのか、そりゃ凄いなぁ

http://item.rakuten.co.jp/alaska/1140590
無理してフェイスブックなんてするから恥かくんすよ
前に総理やってた頃よりネットは普及してるし追い風にはなってるよ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:50:10.16 ID:pMxRRs9M0
>>4
逆。安倍は若い奴らをネットで騙せればそれでいけると踏んでる。
しかし、党総裁選の党員の都道府県連投票で一位が石破だったことを考えれば、
いま安倍がやるべきことは、ひとりでも多くの現場第一線の自民党員に面談して
自身が総裁に選出されたことに対して党員の理解をお願いして、
総選挙に向かう最前線の党員のやる気を引き出させること、のはず。
それが、安倍事務所丸ごとネットに夢中、ではねえ。
先が思いやられますわ。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:50:12.04 ID:EzVm7qN40
このスレにも来てね

安倍総裁「麻生氏は韓国と信頼関係がある。ビジネス界出身どうし日韓の課題を話すことは大変有意義だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349497042/
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:51:01.25 ID:UxkXOb7BO
つか、鳩山でもそうだけど国のリーダーがヘボい飯食ってて嬉しいの?
経済界や世界や地域のトップと渡り合う奴が数千円で叩かれるとかどうよ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:51:09.25 ID:xEUDsGR10
新聞記者をやった経験がある、或いは記者と身近に接したことがあるなら
専門知識なんて全くないただの大卒ホワイトカラーの一種目に過ぎないとわかる

専門的な知識などというものは、その専門性の当事者(政治なら議員、行政なら官僚、学術なら教授)しか持ちえないが
その人物自身の偏見や、その界隈の風潮といったものを廃しているとは言い難く、安易に受け入れるものではない。
この権威不信、知性独立の観点から生じた一民間一草莽の新聞が専門性云々などと言い出すこと自体が終わりを告げているよね。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:52:38.33 ID:pMxRRs9M0
>>3
既に百数十年の歴史がある新聞と、まだ結党六十周年にもならない自民党。
しかしどちらも、これまで生き残ってきたのにはそれなりの理由があるわけで。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:52:46.45 ID:LHIvmZ7E0
>>250
5000円のカレーには嫉妬してるみたいだが?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:52:56.89 ID:Dws+Z6DN0
安倍にはネットに常駐できるカルト工作員が100人位居ます
「嘘も100回言えば真実となる」を見抜ければあなたも情強になれる!
>>15
そこで当たり前に変換するお前の頭はどうなってんだ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:53:30.96 ID:Fd1wZX490
デマが横行しmチョンジャップ言い合ってるネットでは第4の権力を牽制のは不可能だろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:54:07.89 ID:K9mIFZI/0
>>200
野田は金持ちなのに資産隠しがすごいな
こいつ池沼かよw
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:55:25.02 ID:63TPfXR+P
>>319
マジで朝日新聞の社員はそう思ってるだろうな
この日本のトップは俺たちだよと、首相や官僚なんてどうってことはねーよと

ただ、税務調査ができる財務省だけは怖いみたいだけどな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:57:44.95 ID:q5nqkRt/0
バブルの頃は寿司だの酒だの今じゃ口にすることの出来ないだろう値段の物を
普通のリーマンが食ってたって父ちゃんが自嘲気味に自慢してたな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:57:58.64 ID:QEpUGhbtO
カルトは敵をつくるのがうまいなあ
ID赤いのばっかで気持ち悪い
この朝日新聞社のテナントの店って、一般人が普通に入れるの?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:59:24.39 ID:LHIvmZ7E0
>>324
金持ちの自宅が未だに板橋にある件について一言
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:59:32.02 ID:z0EwkCgY0
ネット de 真実かよw
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:59:37.23 ID:9QHEccZU0
とりあえず、その6000円カレーの店は詰みだな。
どうあがいても無駄。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:00:26.93 ID:VucKs8sK0
俺だってたまにはココイチで2000円のカレー食うんだよ3500円とか5000円で自慢すんな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:00:36.45 ID:LHIvmZ7E0
>>333
結局は値段の問題なの?
3500円は良くて6000円はダメなの?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:00:48.09 ID:f405YhNs0
幾らの食いもん食ったから庶民感覚云々って
小学生以下の思考回路だな
TVが売れてないのは、こいつらが垂れ流してる
糞コンテンツのせいだろうな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:02:53.19 ID:JztYBhqQ0
>>334
別に毎日食うわけじゃないからいいよなw
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:03:06.88 ID:pMxRRs9M0
>>7
こいつは相当馬鹿だと思う。
派閥ボスが止めるのも聞かないで出馬したがそれでも自分が当選できたのは
派閥支配を打破した何よりの証拠だ、新しい自民党だ、などと
党総裁当選後の新総裁記者会見で安倍自身が自慢していても、
結局は決選投票の国会議員票は派閥頼みだったし、
投票前にホテルで決起集会とかやってることは外見的には自民党派閥政治そのもの。

>>1
> (総裁選直前に食べた)カツカレーが3500円する高級品だと批判した新聞社
じゃなくて、「カツカレーが3500円する高級品」だとネットで批判されていたのを
スポーツ新聞が「ネットでそう言われている」と記事にしただけのこと。

> 批判した新聞社の(ビルに入っているレストランの)カツカレーは5000円を超えている
じゃなくて、ネットでの批判を記事化したスポーツ新聞社の関連会社の新聞社。

もう安倍ちゃんには、一般紙とスポーツ新聞の区別もつかない。
単なるビルテナントのレストラン叩きにしかなっていないのに
自分を応援してくれているのだと大満足。あまりにも程度と知能が低過ぎる。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:04:12.25 ID:l2nJlIh40
憎むべき敵を与えることで馬鹿集団の煽動をする権力者はよくいるが
ネトウヨには憎むべき敵がいっぱいだよねw
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:05:06.14 ID:iFK54Oi40
過去に遡って
朝日の奴らがカツカレーに限らず3500円以上の食事をした証拠を集めればいいんだろ
あそこまで言うからには朝日系列の全社員は3500円の食事はしたことがないんだろう
もししてたらこれは大変なことだな
記事を読んだ人間に対する重大な冒涜だなw
まず聞き込みあたりからかな
取り巻きの宗教ウヨやネトサポが、
ネットde真実をご注進してるんだろうなあw
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:05:50.17 ID:pMxRRs9M0
>>17
> ネット大多数がマスコミのカレー報道を避難していた事
凄まじいほどに香ばしい安倍信者脳に恐怖を感じる
コピペに騙される自民総裁wwwwww
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:06:02.38 ID:LHIvmZ7E0
>>336
庶民感覚なんて初めは言ってないからな
どっかの誰かが火に油注いで騒いでるだけ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:07:01.06 ID:Lu/Zplzl0
 あ  文 あ  __ |      /::|ヽ/  な
 ん  句 ん  /:l\_,..-ー'::::|:ヽ   ん
 の    た /::::::::::::::|:ヽ  だ
 か      /ー'~ ̄ ̄| ̄`---、_|::|   ァ
        |     |     :`ー>、  ?
        |____.|__   : / /
      _/彡l  _,;;;;;,,;;;、 `ー-、/ /_
      /,、_""   ,-,-,、'-' '.,,,,,,,,`| ヽ
      .|/nl     ̄`_`) ,-r、"'〉  `∨--
      |`-,      __ .ヽ~` />
      ./`フ,  ,.-  '~(__  .)  |/
---、_ ,-'~ //  |   _,--、ニ` ,  |
   ∨ ,<(     ヽ二ヽ:/ ; /
 _,,,..--' ヽ\    二~`ー'  /
 ̄   -ヽ \\     ̄~  /
   //  \  \ヽ-、___,-)
 ___/   \  \,--ー'~~/、
. |○  ̄`ー--、>、/○_,_ノ|/ \
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:07:12.75 ID:K9mIFZI/0
>>315
こいつは本物の馬鹿だな
だれが幹事長なんだよ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:07:23.23 ID:hHTPNCrp0
>>340
だから、朝日と日刊は資本的なつながりはあるが、編集権別のまったくの別媒体だちゅうの
くされ朝日がぶっつぶれるまでやらんとな。
日本の国難のほとんどをこいつらが作り出してる。
誰も突っ込まないけど5000円てのもデマでどっちも3500円だろ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:09:01.57 ID:LHIvmZ7E0
>>348
自民党55年体制は?
それよりも新聞社の権力のほうが上だと?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:09:10.80 ID:pMxRRs9M0
>>26
そりゃそうだろ。他にもオフィステナントとかもいっぱい同居していて
そっちの連中が使う場合だってある。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:09:14.17 ID:iFK54Oi40
>>344
はじめは言ってないソースを出せるのか
俺は、はじめは言ってたソースを出せない
おまえだってはじめは言ってないソースを出せないだろう
いい加減なこと言ってないでそっ閉じして寝ようぜ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:09:45.20 ID:nFrGcSCP0
>>341
注進するにしてもネトウヨの教養に合わせた単語がカレーというのは
ちょっと馬鹿にしすぎじゃない?w
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:09:59.35 ID:w9ydoZv+0
>>344
今後何食ったとかでいちいちデカデカと取り扱わなきゃいいだけじゃないの?
どんな思想であれカレーの値段とかくだらねえなあとは皆思ってるでしょ
安倍信者ガーって言ってる方も必死すぎてよくわからんよ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:10:33.93 ID:LHIvmZ7E0
>>352
出せるよ
MBSのちちんぷいぷいの動画でしょ?
最近は、知ったかを晒しあげるのが流行ってるのか
赤くされてる人がかわいそうだよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:11:26.92 ID:pMxRRs9M0
>>30
普通に一般人でも出入り自由で利用可能。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:11:32.68 ID:iFK54Oi40
>>355
初出のソースである根拠は?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:11:46.54 ID:LFiWzueD0
ネット馬鹿だらけだな自民
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:11:50.40 ID:9TyU1KpR0
こんなくだらねーこと
最初に言い出したバカはどいつだ?
しょーもな
こんな低レベルのアホが首相とかw
死ねよ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:13:24.64 ID:LHIvmZ7E0
>>358
Twitterに2ちゃんにその日のログ掘ればわかるだろ
ちちんぷいぷいの動画で話進んでたのは明らかじゃん
お前らマスゴミ大好きだな
何でも信じちゃうもんな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:14:09.35 ID:RyjJaQyZ0
>>309
さつきちゃんじゃないんだから裏くらい取ってあるだろ
〜とネットで書かれていましたって言えば嘘にはならないけれどそんなセコイ事せんだろ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:14:17.49 ID:iFK54Oi40
>>362
ソースがSNSのログとか論外じゃん
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:14:43.18 ID:pMxRRs9M0
>>58
今でも普通に法人税や消費税はかかっているのに、
広告税って何のことやら。
CMや広告の無いNHKを優遇しようとでもいうのかしらん。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:14:53.50 ID:LHIvmZ7E0
>>354
今回の件に関しては安倍ちゃんは見て欲しかったみたいだけどな
自前で中継入れてたくらいだし
これ全く触れずだったらまた偏向って言われるんでしょ?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:15:33.74 ID:63TPfXR+P
>>363
冗談でも何でもなく、神様に限りなく近い存在だろう
>>352
>>はじめは言ってたソースを出せない

「言ってたソースがない」ってことは「言ってない」んだよ、ボケw
算数からやり直せw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:16:10.11 ID:LHIvmZ7E0
>>365
なんで論外なの?
だったら他の人にも聞いてみろよ初出はちんぷいだって言うから
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:16:36.99 ID:w9ydoZv+0
>>355
その動画の感想が人それぞれってのもわかるけど
ホテルのカレーがそんな高いと思わなくてビックリしたと弁明した
アナウンサーが過去にそのホテルでバイト経験あったことブログで書いてたり
何故かみんもんたがカレー食ってる場合じゃないとか反応しちゃったり
マスコミ側がの分が悪いことは事実だと思うよ

くだらないし、安倍信者ガーとか騒いでる奴がいなくなればすぐに収まるよ
その安倍信者連呼が何故必死なのかが一番理解できない、どういう人たちなんだろ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:16:40.11 ID:J2ELAR750
>>349
朝日新聞社店には3,675円のカレーがあって、パレスサイド店には5,040円のカレーがある
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:16:44.26 ID:iFK54Oi40
>>370
ソースが2ちゃんは駄目でしょ
なんてこった・・・
俺の日々のお小遣いじゃカツカレーも食えないのか
下痢便w「ネットDE真実」w
アホすぎw
>>354
安倍がマスコミ呼びつけて
カレー食ってる決起集会のシーン撮らせて宣伝させたんだろがw

だからそれでマスコミがくだらない放送して終わり

だったはずなのをネトウヨがあさっての方向に騒ぎだしたんだろww
ネットの風評にマジギレしてネット情報で反論w
アホの典型
もっと大きく構えろよw50代のおっさんだろ
到底首相の器ではありません、超小物
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:20:11.98 ID:LHIvmZ7E0
>>373
んじゃ一回 初出 カツカレーで検索してみろよ
MBSが初出だって言ってる奴多数だから
俺以外なら信用できるだろ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:21:13.87 ID:LHIvmZ7E0
やっぱりいいやごめん
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:21:23.29 ID:XcoZEYxd0
批判?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:21:46.93 ID:PIrOOR0U0
マスゴミの糞さが面白い
朝鮮総連の立ち退きやられたのそんなに悔しかったのか
カレー騒動でネットが騒ぐだけじゃなくてマスコミが反応しちゃってるのがちょっと…
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:21:56.69 ID:+3pdjMOT0
しかしカレーでここまで騒がれたのって林真須美以来だよな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:22:08.21 ID:TzGQUzBuO
>>375
一応弁えてるだろ
真実かどうかは言及してないし
ただネットではそういう噂があるらしい、いや〜ネットのない時代なら見られなかった反応だなぁ…ニヤニヤ
ってだけしか言ってない わけだから
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:22:45.42 ID:gj6Si7JU0
朝日新聞の社食にそんな高いカツカレーがあるの?
安倍はどこからそんな情報仕入れたの?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:22:47.71 ID:w9ydoZv+0
>>367

>これ全く触れずだったらまた偏向って言われるんでしょ?

確かにそれはありそうw
ただ、今回の件は明らかに麻生のバー叩きの流れと一緒だし
朝日が安倍嫌い前提なのも皆知っててでしょ
多くの人はくだらねえーって流してるところ
そんな安倍叩きなんか存在しない!って必死になってる人見ると、ちょっと違和感感じるなあ

だって下らないからね、それこそ安倍信者と呼ばれてる奴ら以外はどうでもいいはずなのに…
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:22:50.50 ID:LvwolYtT0
>>378
君はけんもーには向いてないと思うの
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:23:01.48 ID:hHTPNCrp0
>>371
日刊も確かに「ネットの声」で「批判が多い」って
「えっ」て思う論調で後追いしてたしね
いろいな問題は切り分けて考えないといけど(朝日と日刊を同一視するなど)、
既存マスコミとネットにズレがあるのは考えないといけないと思う
よくわからんけど、安倍が次期総理大臣になったらチョンにとって不利なことになるん?
なんかネトウヨネトウヨ騒いでるけど
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:25:16.30 ID:53SmOoFy0
普通メディアって一定の反権力の作用を働かせる勢力となるのに
日本の場合はあまりにも大手メディア自体の権力がでかすぎておかしなことになっとる
マスコミがつけ上がり過ぎてたってのはあるけどあまりやり過ぎると
頭が悪くて嫉妬に狂う奴らはすぐに足を引っ張ろうとするから気をつけないとな。
ネットがなければ叩かれて終わり。

ネットは素晴らしいなー
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:26:29.90 ID:pMxRRs9M0
>>64
> ただ安倍自身がネット見るようになったってだけ
そういうこと。
フェイスブックで自分のカツカレー弁明投稿に
たくさんの人が『いいね!』を押してくれた、その数字を見て
「時代は変わった」と言っているのだろうね。

ただ、フェイスブック日本語版の『いいね!』は、英語版では『LIKE』なわけで。
favorite・お気に入り、ではないんだよね。
フェイスブックを日本語版に仕立てるにあたっての翻訳の問題。
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:27:03.06 ID:s8HUzfGz0
>>27
か・・・皮肉
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:27:03.79 ID:iFK54Oi40
>>378
検索エンジンもまた完璧じゃないからソースにはならない
そして多数決で真実は特定できない
つまり真実は闇の中
マスコミ報道のソースを証明するには公式に報道企業にVTRを開示する申し込みが必要
でもマスコミが隠蔽した回答出したらそれで終わり
俺は福島みずほ警官発言事件で見た炎上消化テクニックにこれを学んだのさ
>>389
むしろチョンにとって都合が良すぎる
逆工作じゃないかと疑われるレベル
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:27:59.87 ID:w9ydoZv+0
>>376
ネトウヨかは知らないけど、職場ではまーた始まったって雰囲気だったけどな
安倍批判だからけしからんではなくて、まーた庶民感覚かーって、カレーの値段とかくだらねーって
多くの視聴者が馬鹿にされてる感じがしたんでしょ
それが2chでは何故か安倍信者VS反日みたいな流れになってる
んで、なぜか「どちらも」必死になってる
片方ではなく「どちらも」必死になってる

ここが非常に興味深い
精神虚弱を克服したアピールだな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:28:13.82 ID:UNWv9zFOP
いちいちネットを引き合いに出さないと批判できないあたり本当に小物
新聞の再販価格維持制度問題とかTV局の電波独占とかにまで切り込んだ批判をすれば格好良かったのに
まあ既得権益とズブズブの自民党じゃ無理ってもんか
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:28:41.13 ID:pMxRRs9M0
>>72
新聞社やテレビ局なんて、外で取材対象者や番組関係者と飲み食いするに
決まってんじゃん。わざわざこちらまで来いなどと呼びつけたりしないわ。
これを好機と朝日新聞のテナントとはとバスはカレーツアー企画だな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:31:10.90 ID:LvwolYtT0
安倍ちゃんにはスマホ持たせちゃだめだと思うの
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:33:15.48 ID:pMxRRs9M0
>>81 >>86
MBSは「安倍候補が決起集会で食べたカツカレーの値段は3500円だそうです」
として、感想抜きで事実の紹介だけ。
それを、「MBSが3500円カツカレーを庶民感覚が欠如していると非難!!」
などとMBSで言ってもいないことを勝手に付け足して騒ぎ始めたのがTwitter民。
あとは安倍叩きもマスコミ叩きも入り乱れ。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:33:46.66 ID:TPYcJDWo0
>>1の()内は記者の妄想だろ

「カツカレーが3500円する高級品だと批判した新聞社のカツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた。時代は変わったと感じる」

朝日の食堂の値段と勘違いしてるだろこれ。
>>403 値段クイズを入れたのはどこなの?
朝日って、安倍が嫌いだって良く分かりますね。
こんな反撃とか予想してなかったのかな?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:36:25.28 ID:pMxRRs9M0
>>85
政治屋の飯代が税金かどうか、
政治屋の給料が税金から出ていることを考えれば、まあ税金ではある。
政治屋の飯代の領収書を政治資金団体名義で切らせて処理すれば、
政治資金団体には個人からの政治献金もあれば政党助成金の分配も入ってくるので
まあ税金の部分もある。政治献金での税制優遇措置もあるし。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:37:52.14 ID:EzvFEdLS0
一々自分の言葉に責任を持たない奴だなこの下痢便は。
情けない。

オムツ穿いて巣に帰れよ幼稚園児が。
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:37:56.60 ID:nFrGcSCP0
カレー、カレーと騒ぐくせに
なぜか安倍総裁が原発事故の戦犯だった件はスルーする日本の愛国戦士たち
ネットの七不思議ですね
410( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/10/06(土) 22:38:06.66 ID:wCqAIjF60 BE:11800837-PLT(12525)

奮発して高いもの食った自慢したら、実は自慢した相手であるペーペーの記者連中が
普段からもっと高いものを食べてた事が判明したって事かw

ちょっと恥ずかしいなこれはw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:38:12.75 ID:w9ydoZv+0
>>403
その事実の紹介は確実にいらないよね
さすがに日本人は空気読むからそこらへんは小さな悪意は感じとってるよ
ただ、その番組や局の組織的な批判ではなくて
アナウンサーなりコメンテーターが麻生のバー叩きみたいなノリで軽口叩いちゃっただけなんだろうな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:39:23.10 ID:XcoZEYxd0
>>403
それなら阿部も>>1の文言を見る限り批判してるわけじゃないのに「批判」と見出しに書かれてるのは何で
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:40:29.94 ID:pMxRRs9M0
>>87
大江戸線築地市場駅のコンコースと言うよりは、
浜離宮朝日ホールへのコンコースじゃね。

>>104
マスコミ業界人って別に特権階級でも何でもないよなあ。
その気になればおまえさんだって、新聞社を創業して新聞を発行すればいいし、
テレビ局を設立して番組をつくって放送すればいいんじゃね。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:40:30.98 ID:hHTPNCrp0
>>403
いや、俺は「またこの話題かよ」って不快感感じるぐらいの報道だったよ
「見た人の受けとめ方」って言うけど、他人の食ってる飯の値段やっぱ不快だよ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:42:07.42 ID:mdmue5gM0
お前が「食った」カツカレーは3500円
新聞社に入ってる「テナント」のが5000円

この違いを、わざと混同させようとしてるよね
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:43:00.96 ID:pMxRRs9M0
>>108
橋下にディベート能力なんてまるで無いよ。
ただ単に論点をずらしまくっているだけのことで、さらに
とにかく最後まで言い続けたほうが勝ち、という暇人思考。
ホンの10年くらい前まではマスゴミ敵にするとウソ大げさ書かれて信用なくすから
腹の底は煮えたぎっていても表面上はマスゴミヨイショする必要有ったけど
今はネットもかなり浸透して、ウソ大げさ書かれても簡単にウソ暴くことができるからな

4年前じゃツイッターやFacebookがここまで浸透してなかったとこもあるからあれだけど
今ならマスゴミ敵に回しても十分やっていける
418番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/10/06(土) 22:44:00.91 ID:44tPue+YP
どこのマスゴミが批判したんだよ
オヅラとかみのもんたが勝手に言い出しただけだろうが
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:45:00.92 ID:lCWHb4ep0
今回って、カツカレーにちょっと触れて煽ったら
ネトウヨ「今度はカツカレーだ!」
ネトウヨ「マスゴミの偏見報道!!」
って騒ぐからどんどん大きくなった感じなんだよなぁ

本当にコイツラは応援したいのか陥れたいのかよくわからん、馬鹿なだけだと思うけど
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:46:26.75 ID:Dws+Z6DN0
9年も前からカルト団体がネトウヨを養成するのを見守ってきた、真の情強は共産党
ネトウヨは国土を汚染されて黙ってしまう似非愛国者
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:46:32.02 ID:w9ydoZv+0
>>414
そうだね、不快だね
あるいは阿部だけじゃなくて他の候補のカレーやカツサンドの値段も比較して
最後にでも鳩山さんが食べてるのは1万円ですけどね、ってオチでもつけときゃ良かったのに
なんで安倍のカレーの値段だけクイズ形式にして外したコメンテーターに庶民だなあって言っちゃったんだろ
悪意があるなしに関わらずあまりに軽率だし不快に思った人は多いだろうね
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:46:48.42 ID:pMxRRs9M0
>>117
これからのネットは、ただのコミュニケーションツールだよ。
知識の宝庫としても見張り役としても通用しない。
某放送局は極一部の人しか使えない接待専用レストラン持ってるからな
部屋に入った時唖然としたわ
社食レベルじゃなくて、晩餐会用
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:48:09.25 ID:mdmue5gM0
安倍が3500円のカツカレーを食った、そんだけのニュースだろ
事実を報道されて誰もが怒るのは
格差広げて、若年層を非正規に叩き落として、氷河期の再チャレンジ法潰した奴が
のうのうと首相に再チャレンジしてるから、たかがカレーでも叩かれるんだろ
叩いてるのはマスコミじゃなくて、国民だろ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:48:22.69 ID:UXQO4RGK0
>>410
自慢とかしてたか?何脳内変換してんだか
で、お前何で+にbe外し忘れて書き込んでたの?
426( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/10/06(土) 22:49:35.56 ID:wCqAIjF60 BE:25286459-PLT(12525)

>424
叩きを誘発するような報道をして国民を誘導するのも良くないかもしれないんじゃね。
これだけネットがマスコミ批判してるって事はw
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:49:38.68 ID:6Svl0bkC0
つーかこのカツカレー報道は完全にメディア側の墓穴だと思うわ
そんな言われても別に民主党の好感度が上がるわけねーし。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:49:45.38 ID:LvwolYtT0
>>403
さらに言えば、安倍ちゃんがその取材の許可したんだよねー
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:50:53.44 ID:w9ydoZv+0
>>424
さすがに国民はホテルのカレーの値段ごときでは叩かないと思うよ
たまにはホテルで飯食うことだってあるでしょう
ビールだってグラスで千円は当然するじゃない
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:51:01.82 ID:hHTPNCrp0
いや、やっぱりマスコミ側も、麻生政権から続いた「庶民派」騒動総括ってか、反省してない限り、こんな疑心暗鬼な騒ぎまだ続くとは思うよ
麻生をあんだけ叩いてたのに、さらに金持ちの鳩山は何故か「居酒屋好きの庶民派」
高級料亭はしごしてた菅直人にはだんまりじゃ、「今回は報じなかった」
と言っても、あまり説得力はないよね
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:51:11.06 ID:pMxRRs9M0
>>184
従軍慰安婦問題は事実そのものじゃん。
今さら捏造とかまぼろし論とか、相手にしてくれるのはネットだけだろ。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:51:19.66 ID:q5h+eFuT0
別に3500円のカツカレーを食ったからといって安倍に対する支持が上下するとも思えんがな
叩く奴は安倍がカレーを食ったというだけで「下痢がカレーを食った!」みたいに言って叩くだろ
433番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/10/06(土) 22:51:31.60 ID:44tPue+YP
新聞社で安倍のカツカレーを直接批判した記事を俺はまだ一度もみたことがないな
せいぜい「ネットで騒動」みたいな扱いの記事にしか過ぎなかったと思うけど
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:53:03.47 ID:w9ydoZv+0
>>427
俺もそれが一番しっくりくるなあ
本当に馬鹿なんじゃないかと思ってる
誰も得してないし誰も損してない、完全な自爆というか軽率
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:55:20.39 ID:dczcsQBL0
めちゃめちゃ旨いカツカレー食べたい
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:55:39.08 ID:pMxRRs9M0
>>205 >>216
そりゃただの妄想だわ。
マスコミ業界といっても慈善事業でなく商業であるからには、
読者や視聴者を無視することなんてできない。
マスコミもまた一般人読者・視聴者の映し鏡であるということ。

NHKにしたって、皆さまから徴収した受信料を無駄にしていません
有効に活用しています、という言い訳を立てるためには
高視聴率を取らなければいけないしね。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:57:00.65 ID:mdmue5gM0
>>426
事実を報道して叩かれるって事は、そんだけ恨み買ってるって事なんじゃね?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:57:21.31 ID:UXQO4RGK0
カップラーメンの値段やホッケの煮付けの前科があるから
またかって感じなんじゃね
民主政権になってから毎日だか朝日だか忘れたけど
麻生の時みたいなあんな叩き方はもうしないって書いてたのに
自民が政権取りそうになるとまたやるんだろうなってのを薄々みんな分かってたからだと思う
管なんて嫁が料理しないから毎晩料亭か寿司屋のローテーションだったじゃん
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:57:41.70 ID:tP//6W5G0
トップバリューの68円ルーに、140円のもも肉のカツカレー食った。
オレは貧乏だ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:57:53.88 ID:3ofLlbTy0 BE:1067516328-PLT(12065)

安倍って頭の中はまんまネトウヨじゃないかw
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:58:12.22 ID:JztYBhqQ0
>>436
商業であるからとか言ってるけど商業100%だよw
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:58:31.61 ID:UdtNXDVP0
カレーの値段紹介されただけでありもしない批判に怯えるとかw
またお腹痛くなっちゃうよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:59:35.08 ID:hHTPNCrp0
>>433
今のとこ2社で、日刊スポーツが「高すぎるカレーネットで批判の声」
朝日が「何故自民党はカツカレー食うのか」って何とも意味不明な記事
テレビは見てないので不明
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:01:01.18 ID:ubAifLsl0
この件の安倍叩き叩きは見るが元ネタの叩きは見たことがない
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:01:48.42 ID:pMxRRs9M0
>>222
総理大臣になるのは無理だろ。
少なくとも、過去の自民党政権時代の原子力発電政策に関して
どこが良くてどこが悪かったのか、具体例をきちんと挙げた反省もしないままに
現在の安倍執行部のような原発推進シフトなら、
脱原発志向・原発依存は止めよう志向の無党派層からは票が取れない。
特例公債法案を人質に取ったままで、
この先現実に地方自治体が予算不足からの機能不全・機能停止に追い込まれたとして
それで批判が民主党政権に向くのか、責任ある野党を自称する自民党に向くのか。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:02:01.06 ID:uq28tY0M0
何気に安倍総裁!カレーブームに火付け役にてプチ景気回復貢献中ですな!
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:02:32.48 ID:rYPdJymG0
こんなことにいちいち反応すんなよ・・・
安倍も小物界の住人だな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:02:52.59 ID:63TPfXR+P
>>413
でも、社会的な影響力を持とうとするなら、「ブランド」が重要なわけだろ
一般人と「貴族」の差とは何か、と言えばそういうものなんだろうな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:03:04.68 ID:GOZnGFNh0
これは麻生と同じでマスゴミに潰されるパターンなんじゃ……
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:03:16.25 ID:w9ydoZv+0
カレー騒動でマスコミが自爆したり
橋下が訳のわからんこと言い出して自爆したり
ユニクロのコメンテーターが安倍叩いたつもりが自爆したり
野田が最悪な人事して自爆したり

こんな状態じゃさすがの朝日も安倍だけ叩くのは大変だろうな
安倍信者連呼もさすがに危ない奴だけになってきてるね
勝手にまわりが自爆してる
>>421
安倍がマスコミ呼んでカレー食ってるとこ宣伝したからだろww

なんで安倍だけって、総裁になったのは安倍なんだから
他の候補報じてどうすんだよw
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:06:25.85 ID:pMxRRs9M0
>>226
普通は不動産屋に投げるんじゃないかなあ。
家主としてはそれなりの家賃がもらえればいいわけだし。

>>242
もうとっくに、
新聞記事の全部は無条件では読めない・読ませない時代に突入しているからね。
もちろん一刻を争う速報競争は引き続きWeb上でやってるけど。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:06:33.75 ID:w9ydoZv+0
>>451
カレー食ったのって総裁になった後だったっけ?
なんか総裁決定前はどの局も石破の可能性が高いと騒いでた記憶があるけど
>>447
発言しないとダメな世の中なんじゃね?

温暖化の所為でシロクマが氷に載って流されてるとか、温暖化の所為でシロクマが共食いしているとか、
常識があればポカンとしてあきれるような話を、信じ込む連中がいくらでもいるってことはわかったのだから…

リーマンショックの時も、「トヨタは剰余金があるから大丈夫」、「トヨタは剰余金で従業員を守るべき」とか意味不明の話をする議員が一杯いたっけ…
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:07:50.90 ID:UXQO4RGK0
今は野党の総裁なんだから何にでもいっちょ噛みしてマスコミに取り上げられるのは
いいんじゃね
安倍が反応したら小物、しなかったら庶民の気持ちを分かってないと
ここみたいにどっちでも叩くんだしな
谷垣がカレー食ってもああそう・・・で終わってたかもなあ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:09:27.87 ID:XbqqeLE80

福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm






457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:10:04.09 ID:mdmue5gM0
>>455
谷垣は何の恨みも買ってないからな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:11:21.58 ID:UXQO4RGK0
>>453
会社で昼飯食いながらTBSの恵が司会のワイドショー見てたけど
総裁選前から田崎は安倍で決まりだと言ってた記憶ある
地方票は石破だけど議員票で安倍になるって
実際当たってたなあ
時事の人だっけか
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:11:36.82 ID:w9ydoZv+0
>>455
もう一件落着した感じがするしどうでもいいよね
ただ、安倍信者連呼側が納得いってないみたいだね
これが面白くってつい2ch見ちゃう
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:11:44.06 ID:pMxRRs9M0
>>245
+が安倍晋三マンセー速報板と化しているんだから、棲み分けとして
嫌儲が安倍批判スレだらけになるのは、それはそれで
板ごとの特徴を出すことにおいて自然の成り行き。
嫌儲ではその気になれば誰だってスレを立てることはできるんだから、
ID:HuX2JGcu0 が今の嫌儲のあり方が気に入らないなら
ぶつぶつ文句言ってないで自分自身でスレを建てればよろしい。

産経新聞社の夕刊フジが安倍マンセー・橋下マンセー・小沢を放射能から逃げた老害呼ばわり、
日刊ゲンダイが安倍叩き・橋下叩き・小沢マンセー、
という夕刊紙の商売上の棲み分けと似たようなもん。
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:13:23.04 ID:bBb1BV6W0
首相時代、「総理!質問に答えてください!」って記者の言葉に
「はい。質問は何ですか?」って言ったらその場にいた記者7〜8人が黙り込んだっつってたな
>「(総裁選直前に食べた)カツカレーが3500円する高級品だと批判した新聞社の(ビルに入っている
>レストランの)カツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた

記者の補足が入ってないとどう見てもネトウヨと同じ発言だろw
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:14:56.95 ID:pMxRRs9M0
>>269
粗悪な燃料で踊り狂うのを
> 各々が自分自身で考え判断する
とは言わないし呼べないと思うぞ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:15:21.38 ID:w9ydoZv+0
>>458
俺もそれ(TBS)見てたけど
ずっと党員票で石破が石破がって騒いでたよ
んで安倍に決まった瞬間、恵が「えー」って言って変な空気になったの覚えてる
あの不自然な空気もう一回見たいな、動画ないかな???
なんで安倍が嫌なのかはそのときはわからなかったし、こんなカレー騒動が起きるとは思わなかったよ
マスゴミは事実だけ報道しろ!

事実だけ報道

悪意がある!

正直どういう報道だったら満足したんだ?
それとも安倍の動静を一切伝えなければ良かったのか?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:17:26.70 ID:hHTPNCrp0
>>460
保守本流として安倍に期待(日韓、日中の関係改善)に期待するのは分かるんだけど、
「反韓国、反中国」の連中が安倍支持してるのは、マジで分からん
どちらかと言うと親韓派の俺でも、統一教会がらみは引くというのに
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:17:32.63 ID:TaDBzMHG0
ノビテルの件もあったし
もうすぐ一国の首相が「そのような意見がある」「ネットでみた」と言いつつ政策を語る時代が来るのかと思うと胸が熱くなるな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:17:32.65 ID:hITRsxLe0
あー
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:17:57.05 ID:pMxRRs9M0
>>273
それが反論になってないから困ったもので。

>>289
もしかして「集合知」とか真顔で語っちゃう人なのかしらん。
そういうインターネットの時代はもう終わったよ。
>>467
自民は明確にネット規制側なのにだしにされて喜ぶとか
ネット民て根本的にマゾ体質なんだろうか
どう取り繕っても民主党のこの体たらくじゃな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:22:28.19 ID:mdmue5gM0
>>465
ヤフコメ民なんて、首相動静に毎回ボロクソコメつけてるしなw
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:23:23.92 ID:eqnJRdAe0
反撃にしては微妙だし
徹底スルーしときゃよかったのに
みっともない
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:24:34.86 ID:pMxRRs9M0
>>297
日本の新聞記者の場合でもスペシャリストもいればゼネラリストもいるよ。
それはどこのメディアでも同じ。欧米だけが特別じゃない。

>>299
専門紙誌じゃないんだから、専門知識の無い一般人にも理解できるように
していかないとね。
そりゃあ専門知識のある人にしてみれば歯痒いと感じることもあるかも。

>>303
カルト教信者ってか、マスコミ全面不信教・反マスコミ教の信者たちだな。

>>336
今回の場合、庶民感覚云々と言いだしたのはTwitter民。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:24:36.66 ID:63TPfXR+P
>>469
ネチズンとか集合知とかの幻想じゃなく
単に「貴族階級」であるマスコミ業界との階級闘争の時代になっただけだろ

戦後日本社会の真の支配者だというのが多くの人の目にも明らかになって、庶民の不満がそっちに向いてるだけ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:24:46.79 ID:xuAlSB5y0
カキフライカレーに野菜トッピングの10辛と、野菜サラダ食った。
もう、おいしくってハッピーラッキー
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:25:42.64 ID:Q3zuhh0z0
年金貰い出したら選挙権剥奪しろよ
選挙権欲しいなら年金貰わない
そうすりゃ老害問題も解決するし
第一次カツカレー大戦
金持ってる奴が高いもの食って何がわるいんだろうな。
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:32:11.74 ID:pMxRRs9M0
>>341
先の総選挙の選挙運動中に移動の鉄道列車内で
菅義偉党選挙対策副委員長が麻生党総裁に
印刷した応援電子メールを読ませていたようなものだね。
共依存は既に始まっているとみていい。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:38:10.50 ID:pMxRRs9M0
>>346
よその政党の幹事長とは違って、自民党幹事長は
誰もやりたがらない究極の貧乏くじ、汚れ仕事なんですよ。
麻生総裁時の総選挙の選挙運動資金調達でこしらえた党の大借金に関して
党幹事長個人で返済保証しますと金融機関に一筆念書を差し入れないといけない。
党に何かあって返済不能の事態が生じたら党幹事長個人手持ちの財産で借金返済、ということね。
そういう仕事を平気で務めることができるのは、究極の金持ちか究極の馬鹿か、のどちらか。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:42:31.04 ID:pMxRRs9M0
>>367
そうそう、カツカレーを完食して
支持者の国会議員連中からよくやった、おめでとうと拍手でお祝いされる様子を
みんなに見て欲しかったんだよね。
乳幼児のお食い初め儀式かっつうの。子ども総裁候補ほいくえん。
こいつやっぱアホだわ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:44:57.90 ID:pMxRRs9M0
>>371
そんなもんホテルのベッドメイキングや宴会準備片付けのバイトだったりすれば
レストランのメニューの値段まで知ってるわけないじゃん
それでマスコミ側の分が悪いとか
どういう超理論なんだろうか
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:48:40.40 ID:pMxRRs9M0
>>377
だから安倍ちゃんは本心では首相なんて狙ってないって
無責任なままに言いたい放題言える野党党首の立場がもう心地良くて病みつき
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:52:51.37 ID:Fvxan+a40
>>382
そりゃマスコミは世の中の動きを記録するのも仕事だから
ネットが騒いだらマスコミも反応するのは自然の成り行き
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:57:45.42 ID:pMxRRs9M0
>>388
> 「批判が多い」って
これは捏造デマだね。
正確には「非難が出ている」。
ID:hHTPNCrp0 の理解こそ「えっ」て思うね。息をするように嘘をついている。

> 既存マスコミとネットにズレがある
そりゃズレるよ。ネットのほうが馬鹿でも発言権はあるから。
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:59:31.29 ID:0DWH1zg80
違うだろ
自民の麻生のときはホテルのバー通いだ高級レストランだって騒いで

民主政権の鳩山管の高級店行脚には一切の批判がなく

自民のアベを庶民感覚がないと批判する糞メディアの論調をネットは批判してるんじゃないのかい?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:02:06.89 ID:Igt1+ePm0
安倍総裁のカツカレーの値段?事実報道だと言ってるやつがいるが・・・
会費込みの値段っていってなかったよな?カツ入れると想像つかない(値段)とか。
いかにも高い、庶民離れってイメージだったよな。だれが払うのっていってたのもいたな。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:02:31.43 ID:4KoD5tGC0
>>395
馬鹿には見えないテレビ番組映像があなたには見えるのですね。
その邪気眼・千里眼でどうぞこれからも頑張って、中二病患者さん。

>>404
別に記者の妄想でも何でもなく、当該発言の前後からの引用と補完。

>>411
> さすがに日本人は空気読むからそこらへんは小さな悪意は感じとってるよ
じゃなくて、小さな悪意を感じ取っているのはあなただけ。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:04:42.74 ID:hjyWABp80
>>305
テナントであっても朝日新聞社に責任があるだろ。
なにしろ、日本軍や日本政府が関与してない慰安婦についても、日本軍・政府に責任があると主張している新聞社だよw

テナントの価格が反庶民的なのは、朝日新聞社の責任だ。朝日新聞社社長は国民に土下座してお詫びし、賠償すべき。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:04:53.71 ID:4KoD5tGC0
>>412
ネット民やツイッター民が安倍3500円カツカレーを批判していたのに、
安倍がお門違いのマスコミ批判をやらかしているから
> マスコミ批判!?
というように「?」クエスチョンマークが付けられた見出しになっている。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:09:02.56 ID:MX5RGyih0
>>54みたいな奴って本当に頭が悪いんだろうな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:10:43.49 ID:B/znkuBO0
>>417
どちらかというと、
ネットがネット自身で勝手にウソ大げさ情報で踊っているんじゃないのかなあ、
特にネトウヨの場合は。
もうこれ以上ついていけないわと続々と離脱者が出てきた結果、
先鋭化過激化した連中ばかりが今残っている。
新聞社の社食じゃねーぞ
下痢三は情弱ネット民か…
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:12:27.73 ID:mHPPX/610
>>423
それはただ単にそういう宴会会合スペースなんだろ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:13:38.95 ID:ublgi4TJ0
>>487
え、あなたは日刊の記事読んで違和感感じなかったの?
2chだけじゃなく、Twitter、facebookなどみてたけど、「くだらない取り上げ方するな」や「昼飯はカツカレー食べに行こう」ぐらいで、
「3500円のカレー食うなんて」って意見見かけなかったんだけど
残念だが朝日新聞社店にはカツカレー無いっぽい
http://www.alaska-net.co.jp/asahi/index.html
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:14:57.49 ID:mUwwPRUl0
>>1
新聞社のビルに入ってるレストランは関係ないだろw
ケツマンコが立てたスレ53
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:17:20.88 ID:OAgnUlS90
アホの安倍ちゃんは高級料理店がテナントに入ってると社食だと思ってしまうことはわかった
築地の朝日社食は寿司屋があって結構旨くてリーズナブルなんだけどな
頑固親父っぽいオッサンがなかなか味があった
まだ生きてるかなぁ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:19:29.64 ID:HPradSdi0
>>438
ホッケの煮付けについては、
麻生自民党総裁が
「昨日は居酒屋で自民党員のみんなと会って、ホッケの煮付けを食べたよ」
と言ったら、大島理森自民党国対委員長が
「ホッケの煮付けはありません、ホッケは焼くしかないんですよ」
と突っ込みを入れたので、
マスコミがそれをニュースで取り上げただけの話。
別にマスコミとして叩いたわけでもないし、前科でもない。
それこそ ID:UXQO4RGK0 の被害妄想。
文句があるなら大島に言ってこい。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:21:11.41 ID:48+OacFQ0
ゴーゴーカレーで5000円使ったら何が食べれるの(´・ω・`)?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:22:51.94 ID:pdtS8c2r0
>>447
これまで小物界の大物と言えば山本一太に原口一博と決まっていたが、
安倍晋三という小物の超大物が現れたな。
小物政治家の相場も激変だ。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:22:53.03 ID:bLiclKBS0
いちいちネットの話題に反応するなよ
自民党ってそろいもそろってネット情報に反応し過ぎ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:25:17.73 ID:pdtS8c2r0
>>453
安倍がカツカレーを食べたのは、総裁選投開票直前の
ホテルでの安倍候補陣営の決起集会。
総裁になる直前。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:27:45.68 ID:l/CYLTJ00
マスコミって他人には庶民的な生活をしろと言う癖に
自分らはそれ以上の高価な生活をしている腐った業界なんだな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:27:51.05 ID:cdzBF3XiO
よみうりテレビのたかじんの番組で爺婆どもが安倍さんは徳があるとか言って褒めたたえてたんだが

この小学生並の反応、そんなもんあるか?
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:31:27.91 ID:ZUanI4Z50
ソースはネットの書き込み
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:36:26.30 ID:jLzQO//mO
側近のイエスマンやネトサポ信者の言葉をそのまま信じちゃう素直な安倍ちゃん
ありがたい統一や創価の教えもそのまま信じちゃうんだろう
ネトウヨ脳の学者先生の陰謀論も素直に信じちゃうんだろう

さすが新時代のリーダー
ゆとりの星
安部が朝日新聞の記者を憎んでいるのはよくわかるが
だとしたら比較すべきなのは、
朝日新聞ビルのテナントのレストランのカレーの値段ではなく
朝日新聞の社員食堂のカレーの値段だよ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:38:47.82 ID:HPradSdi0
>>466
保守というのは、今ここにあるものをそのままに保ち守り維持するもの。
その意味で、安倍は保守ではなく、右翼革新派。
そして、自民党は保守中道の寛容な国民政党ではとっくになくなった。
安倍総裁と安倍信者が、自民党内の保守本流派・穏健派を粛清して
自民党を不寛容で偏狭な右翼政党にしっかりとつくり変えていく。
それが、本当の意味での新しい自民党。

日韓・日中の関係が改善されることは当分無い。
韓国を見れば、大統領候補である朴の娘が、父親である朴大統領に関して
「憲法価値を毀損した」とまで言って、
朴大統領に負の部分・罪の部分が存在することを子として認めてお詫び謝罪したからね。
父の非を認めて子はお詫び謝罪したうえで、大統領になることを目指している。
さて日本の天皇は、父親の昭和天皇の非を認めてお詫び謝罪するのかどうか。

中国については、やはり暴動打ち壊しの犯人検挙摘発と、被害損害賠償だね。
それがあってはじめて、他の話もできるようになる。
せっかくネット上でも別に批判されてないのに過剰反応し過ぎって意見あったのに
反応しちゃったのか…
>>513
まあ文句はないけど
保守本流を粛正したのは安倍じゃなくて小泉や
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:41:13.55 ID:OAgnUlS90
>>511
安倍ちゃんは完全なるアホだからなぁ
惨敗した参院選のときも創価婦人部の人波と大歓声に「これはいける!」と開票日まで余裕だったらしい
アホ過ぎて側近とか誰もまともに真実を進言しないんだろうな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:41:18.91 ID:HPradSdi0
>>470
ましてや安倍だからね。
大親友のアグネス・チャンの意向を受けて、
アニメ・漫画・ゲームの性的描写も準児童ポルノ扱いで徹底摘発へ。
ロリコンアニオタネトウヨが一転して地獄に叩き落とされ、
裏切られたと阿鼻叫喚。
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:44:37.18 ID:iR6jwXZx0
>>475
貴族階級とか階級闘争とか、ただの中二病・誇大妄想だし、
メディアリテラシーを真っ向から否定する態度。

そもそも、戦後日本社会の真の支配者は、そんな分かりやすいところにではなく
もっと別のところにいる。
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:46:10.82 ID:mHPPX/610
>>488
> 自民のアベを庶民感覚がないと批判する糞メディアの論調
そういう論調のメディアは今回の場合どこにも存在しませんでした
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:46:56.40 ID:plf7gS2P0
これはセコウあたりが仕掛けた罠なんだろうなw
まあアホのマスコミを逆に嵌め込む程度の学習は前の政権の時の経験でしたっていうことだよw
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:51:43.36 ID:mHPPX/610
>>491
> なにしろ、日本軍や日本政府が関与してない慰安婦
これはこれは、まことに香ばしい書き込みで。
鹿内信隆にしても軍人時代の慰安婦・慰安所への関与を自伝で詳細に語っているし、
中曽根康弘が軍人時代に慰安所の設置に便宜を図った文書も見つかっている。
その他にも軍の関与を示す証拠はたくさん出てきている。
それでなお
> 日本軍や日本政府が関与してない
なんて主張が通るわけないのになあ。
下請けの民間業者がやったことですから元請け・発注元は知りません、
なんて言い訳が通用するとでも思っているのかなあ。おめでてえなあ。
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:53:31.84 ID:YSc0N2L00
>>497
あなたと同じような考えの持ち主ばかりをツイッターでフォローしていたのなら、
意見見かけなかった、ということになるのだろうね。
>>517
ネトウヨ連呼してるやつが阿鼻叫喚してるだけだな
ざまぁ
もっと苦しめ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:55:31.68 ID:NAV+B+120
食いもんの値段とかどうでもいいわ
そんなんで煽って焚き付けられるのってどういう層なんだよ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:55:56.08 ID:0Tu45VAX0
サムソン製のアンドロイド携帯でネットしてるわけはないよね?
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:56:33.58 ID:YSc0N2L00
>>506
残念なことにというか喜ばしいことというか、
自民党はこれからますますインターネット依存を強めていくよ。
今までのJ-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)は
自民党員でなくても参加することのできる緩やかな組織だったけど、
これからはインターネット党員のような制度もできるだろうね。
>>524
安倍がそういう層と同レベルだということが判明したわけで
カレーの塗りあい
>>521
すごい香ばしい書き込みだな
従軍慰安婦問題をトラックで銃剣つけつけて強制連行した話だから問題なのをご存じない?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:59:48.02 ID:YSc0N2L00
>>509
たかじんの番組で安倍ちゃんを褒め讃える爺婆って、金美齢とかのことか。
そりゃあたとえば、安倍後援会の集会の催事で講演仕事に呼ばれて
講演謝礼でも積まれたら、そりゃあ徳を積んで下さってまことに結構結構www
ってなもんじゃないの。
カシカリー
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:00:44.33 ID:A745Sg+h0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349533284/4
4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 23:22:25.50 ID:UmzgQFy90
民主党 野党時代の審議拒否の歴史
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
ハラヘッタ…(´・ω・`)
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:08:13.20 ID:YSc0N2L00
>>515
小泉は経世会支配を打ち破って清和会支配に切り替えたまでであって、
保守本流の粛清まではしていないんじゃね。
小泉の場合、政治家の振る舞いとしては靖国神社参拝とかいろいろあったけど、
郵政民営化以外で、小泉自身の主義主張思想信条に基づく政策や立法
というのは無かったでしょ。
安倍ちゃんの場合、郵政離党組の復党で小泉がぶっ壊した自民党の修復に追われる
かたわらで、安倍ちゃん自身の主義主張思想信条に基づく政策や立法を多く進めた。

>>516
今回の自民党総裁選の街頭演説の観客聴衆の動員は、
どこの組織がかけたんだろうね。
やっぱり創価学会なのかな。それとも幸福の科学かな。
マスコミは全員死ね
もっと報道すべきことがあるだろ
>>533
目の前で人差し指と人差し指をこうしてごらん
⊃⊂

ウインナーが出てくるから
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:09:41.90 ID:WxDe0HQp0
>>490
君もなかなかイカレてるなあ
何をそんなに必死になってるんだい?
そっちの方が疑問だね
そのうちネットのガセネタ掴みそうで怖いな
マスゴミ信じるよりはましだけど
>>512
日本官憲や日本軍が慰安婦を強制連行した事実もないのに、日本政府・軍に責任があると主張する朝日新聞社。
だったら、朝日新聞社内で経営するレストランの値段が反庶民的であることに、朝日新聞社の責任があるだろ。

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:13:30.36 ID:YSc0N2L00
>>529
従軍慰安婦問題が日韓・日朝間に特有の問題
であるかのような誤解が多いけれども、
日本の従軍慰安婦問題というのは全世界的な問題なんだよね。
たとえば白馬事件を見れば、日本がオランダ人女性に対して
銃剣突きつけて強制連行して従軍慰安婦に仕立てたのは事実そのもの。

強制連行がどうのこうのというのは、日本国内消費向けの話でしかないよ。
>>540
白馬事件は軍隊内で処罰されてる話
つまり、軍命令で強制連行の事実などなかった証明でしかないが
菅の料亭通いはスルーなのに、自民党議員だとポケットマネーの食事で何故か叩かれるんだな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:16:24.01 ID:YSc0N2L00
>>538
片山さつきがツイッターでガセネタに踊らされて
報道ステーションSUNDAYで泣いて脅えてみせたのを考えれば、
それ以上に盛大に華々しく安倍ちゃんが自爆してくれるという展開は
充分に期待できるね。
>>27
惚れた
米兵が沖縄でレイプしてるけど、あれを軍命令でやったと言うのは無理がある
そりゃ大統領がその事件で謝罪してもいい
けどもなかった話まで謝罪してどうすんだって話
吉田清治信者が安倍を攻撃してたんだなぁ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:18:53.76 ID:gT0Qoj/wO
早く朝日新聞の植村隆を引きずりだせよ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:22:37.97 ID:YSc0N2L00
>>541
軍下層部が命令して組織的にやらかしたことを軍上層部が処罰して、
それで軍命令が無かった、だなんて言い訳にもならないわ。
なんか安倍を攻撃してるやつの尻尾が見えてきたな
安倍が軍令で朝鮮半島からトラックで朝鮮人を強制連行したのを認めないから攻撃してたんだな
だって、安倍自身は慰安婦にたいして謝罪の表明をしてるからな
それじゃだめだって話だったのか
「村山河野談話を認めてネトウヨ連呼阿鼻叫喚wwww」と発狂してるのに、おまえの主張通り従軍慰安婦に申し訳ないと安倍が言ってるにも
関わらず安倍を攻撃する理由はそこだったんだな
>>547
え?朝鮮人はオランダのために怒ってたのか?
ちょっと意味がわからないので詳しく解説して
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:29:07.91 ID:KTrzZ9O40
お前らが騒ぐから鉄板ネタになってるじゃないか
今後も何食ったかは報道され続けるな。本当に不毛だわ
金持ちだし何も問題無いだろ
ただ、安倍が庶民のことを全く分からな人間だって事実を示しているだけだ
キモすぎ
ID:YHZ6IqSd0

妄想ばかりのお前は+に帰れ
いい加減謙虚になること覚えりゃいいのに脇甘いよな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:46:04.69 ID:KyR6Fe2r0
>>538
これ、すでにガセ掴まされたと言っていいんじゃない?

テナントで入ってるだけのレストランなのにネトウヨが騒いでたって話じゃん
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:48:32.05 ID:uBaemy130
>>541
白馬事件の責任者が処罰されたのは戦後
件の慰安所の経営者は靖国に祀られるというオチ付き
ネットでみたん?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:51:21.00 ID:/bWX6bIp0
カツカレーはいいから原発問題をつつけよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:52:50.68 ID:wAKo6USw0
これは面白いw
うまくやれば人気でるぞw
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:53:14.70 ID:lJFL8XsW0
>>554
テナントで入ってる時点で、どうなんだって話だよ。
頑張って俺ら関係ないですって話に持ってこうとしてるけどw
国のトップが昼食は広告の品58円で買ったカップ麺でしたとかいうより断然いいよ
>>552
罵倒しかできないのが庶民感覚なんだろうな
嫌だ嫌だ
>>561
>罵倒しかできないのが庶民感覚なんだろうな
>嫌だ嫌だ

罵倒ばかりなのはお前だろwww
自分のことを棚に上げるなよwww
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:58:05.41 ID:80gQdEMc0
「この前例の5000円カレー食べに行ったけど、美味しかったよ」ぐらい言ってくれたら一生着いていくわ。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:00:58.07 ID:R/+YuJe40
橋本みたいに記者を完全逆論破できればたいしたもんだけどな
そんな総理いやか
>>554
朝日新聞の自社ビルは庶民感覚がないな

>>562
妙に+に詳しいと思ったら草つけて発狂しだしたよ
+民だなこいつ
まわりみてみろ
草ぼうぼうつけてるやついないぞ
ちょっとまて
別に擁護する気はないが、いつ朝日新聞がカツカレーで叩いたんだ・・・?
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:02:02.55 ID:uBaemy130
>>559
テナントで入ってる
で?

http://www.nakanoshima-style.com/map/asahishinbun_j.htm
比較するなら専門店らしいインデアンカレーと比較すべきではあるまいか
どっちかってとこういうところは、社食というよりも接待用
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:11:11.89 ID:BWF3/PjK0 BE:541713942-2BP(1100)

ネトウヨの必死の擁護がひどすぎるwwwww
ヘタレの安倍は防御力最弱だから守ってやらないと死んじゃうもんなwwwwww
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:11:38.17 ID:lJFL8XsW0
>>567
庶民感覚がない店平気で入れる新聞屋が庶民語るなよ。
馬鹿だからそんなこともわからないのか?
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:11:49.63 ID:S7EcvnB80
なんか解散総選挙前に勝手に自爆して約束されていた総理の目を潰しそうだな
まーメルマガでデマを流して知らんぷりするくらい思慮に欠けてるんだから仕方ないけど
マスコミの方々と違って、3000円台のカレーしか食べられないのですわ
くらいの皮肉でかえしてほしいよね
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:14:56.83 ID:BWF3/PjK0 BE:1895998447-2BP(1100)

ソースはネットってコイツ頭ヤバすぎだろ
まあネトウヨの親玉らしいっちゃらしいけどwwwww
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:18:55.97 ID:uBaemy130
http://floorguide.atgj.net/Entry/135/
てかこっち見たら、系列なのか知らないけど朝日新聞以外の会社も山ほど入ってるじゃん
>>574
庶民感覚のない企業ばかりだな
定食屋なにわとかはいってないのかよ
だから朝日新聞に庶民感覚が身に付かないんだな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:39:53.55 ID:YAbsyPdI0
しかし片山先生のハム速応援といいノビテルのナマポ発言といい
自民党の先生方はネット見過ぎじゃないでしょうか
この中に一人、総裁がいる!
何だろうな、知れば知るほど選びたい総理大臣がいなくなってしまうこの感じ
現実生活の焦燥感と違う、違いすぎるんだよな
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:56:29.70 ID:MX5RGyih0
庶民だって、ここぞって時は3000円くらい使うだろ・・
ましてや次期総理候補なんだからさ。
低レベルな批判しかできないマスコミは日本の恥だ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:57:07.77 ID:G0wNbPPd0
安倍麻生のチョンコンビはNG
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:03:01.11 ID:0fftenm30
ネガキャンが反阿部陣営のヤブヘビにしかならなくなって来たな
おヅラさんも謝罪に追い込まれたし
情報戦てのは何がどう転がるのか予測が難しいんだな、と
まあ天皇馬鹿にした国を擁護するようなクズがマスコミ批判なんて滑稽だけどな
>>15
金持ってる奴がそれなりに金落とさないと経済回らないだろw
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:27:58.02 ID:so+niLPF0
安倍はマスコミにつぶされたって風潮あるけど
さんざんアホなことばっか安倍はやってたから当然のバッシングを受けただけだと思うんだがなぁ
そのツケを麻生と福田が払ったんだし、当時を知ってるネトウヨは居ないから当然か
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:32:01.80 ID:pHhzEwF70
いやいや何もあほなことはやってないよ

その証拠に、今、安倍政権語るときにそのあふぉなことがメディアで出てこないだろ
やめたことしか非難するとこがないんだよw
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:38:35.65 ID:4PTCBKX80
こんなんで自称にせよクォリティ・ペーパーを標榜してんだぜ
俺だって笑うわ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:39:56.12 ID:YG8iO5+C0
庶民でもちょっと奮発すりゃ食えるようなカレーにいちゃもんつけるだけでお金が貰えるお仕事うらやましいわ
ココイチの株価あがってるよ
さすが新聞屋だ工作うまいな
>>585
安倍のアホな答弁コピペすると、お前ら華麗にスルーするじゃないか
あるいは、サヨのレッテル貼りに終始するだけ

安倍の全てを否定する気はないが、全てを妄信する信者にはウンザリ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:44:35.42 ID:w5YF2VuZ0
>>1
今まではマスゴミが一方的に政治家を叩いてたけど、
これからは政治家もマスゴミを叩く時代になってもいいのかもな
今までのマスゴミは余りにも調子に乗ってやりたい放題やりすぎたわ

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:53:44.47 ID:so+niLPF0
>>590
安倍が何やったか知らない人はいいなぁ・・・
救世主とか思ってんだろうか
まずはマスゴミを粛清してから政治家を粛清するのがよい
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:07:09.27 ID:VYFc44aY0
マスゴミはもはや機能不全に陥った
存在理由はもうないので解散してください
+の自民党サポート工作員(2ちゃんねる)が民主を持ち上げて民主に政権を握らす→絶対に叩かれるような法案
を全部民主党に通させる→言論統制国家誕生目前→自民党「今こそ政権奪還←笑」
→自民がメディアを使ってカレーで叩かせる→自民サポが「メディアに騙されるな!」
→嫌儲民が「政治は官僚の利権や民自公の出来レース」で動いている事に気付く  
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:12:48.01 ID:8XfHQ4C+0
>>591
北斗神拳の伝承者 世紀末救世主だろ 「あべし!」
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:13:46.64 ID:T4O0vU300
安倍のネトサポが気持ち悪いw

腸弱のパフォーマンスを褒め称えなければ
反日売国とかゾウリムシみたいな単純思考な奴は
いつの時代でもいるけど、そういう頭の弱いネトウヨに
担がれて悦にいっている安倍は本当に救いがないわwww
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:14:36.75 ID:habTFbJB0
安倍の親分、朝日新聞でケツを拭いてやりやしょうぜ。
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:16:39.19 ID:nq1rs7w40
>>566
こういう人が
「菅さん、東電を敵に回してよくやった!」


とか言ってるのかね?
一 転 攻 勢
→自民がメディアを使ってカレーで叩かせる→自民サポが「メディアに騙されるな!」
→嫌儲民が「政治は官僚の利権や民自公の出来レース」で動いている事に気付く
→嫌儲民「共産党に入れよう」→自民サポ これを必死に阻止しようと2ちゃんでスレを立て叩く
「アカ」「左翼」「騙されるな」→嫌儲民、これに対し「w」←いまここ
>>541
処罰?
そういうことじゃないだろ
3500円を高いと思うことが庶民感覚ってことなんだよ
病気治ってないのかコイツ
そもそも3500円というのも大阪のクズが言い出したことで値段ははっきりしてないが、
ただ安倍陣営がホテルに払ったのは会場費+飲食代でホテル価格であることは確からしい。
マスコミシャットアウトなら党本部で済むのに、多くのマスコミ取材のために会場を借りて、
会場の広さの割に飲食代がしょぼくて追加料金取られてたら高額なのはマスコミのせいじゃん。
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:43:44.93 ID:HlIF60NBO
値段とか庶民感覚とか糞どうでいいんだよ、政策を報道しろボケ
こんなことしてる暇があるなら違法ダウンロードの報道でもしてくれよ
政局も糞どうでもいい、政治家同士の駆け引きなんか直接国民に関係ないだろ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:43:45.43 ID:RJgqy0xf0
そもそもインドネシアでオランダ人がやった残忍極まる植民地支配こそ徹底して叩かれるべきことで
日本人がインドネシアを開放したのは絶対正義なのに
オランダが叩かれてないのがおかしいよなあ
ナチスは叩かれるのに同じようなことをインドネシア人にやり続けたオランダがお咎め無しってのは駄目だろ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:55:31.24 ID:so+niLPF0
>>604
政策で報道されたら安倍は野田以下ってバレちゃうんだよなぁ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:58:13.13 ID:lJFL8XsW0
>>602
高い。
それで?
お前こそ病気なんじゃねぇのか?

安倍は俺嫌いだし、首相の器じゃねぇだろって思ってるが。
こんなくだらねぇことで愚痴愚痴言う奴こそ、どういう育ちしてるんだ、
親はどんなしつけしたんだって、呆れるわ
脊髄反射で細かいことにいちいち腹立てるから後から恥をかくことになる
小物過ぎるんだよ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 05:02:59.55 ID:rHWrlllF0
>>598
アホを信仰して
管ガーって言ってる人がこういうレスしてるんだなw
カツカレーがこれほど食いたくなったのははじめただよ
良いカウンターだな
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 05:13:38.47 ID:rHWrlllF0
経緯しらねーのか
その新聞社のカレーじゃなかったんだよw
どこでも居るよなこういう別に話題にしてない事をいきなりブツブツ言い出してドヤ顔しだす気持ち悪い奴
しかもネトサポ使ってバラ巻いた情報のマッチポンプっていう
ソースはネットですw
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 05:27:19.84 ID:HOYfOP5K0
>ネットで流れていた。


ネトウヨレベルwwwwwwwwwwww

ソースはネット総理誕生
安倍ちゃん信者がいくら擁護しても
安倍ちゃんは信者を守ってくれないけどね
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 05:31:48.04 ID:MX5RGyih0
国会議員は庶民じゃないしw

もはやマスコミに公共性はなく、記者の能力もその報酬に見合っていないことは明らか
ただちに記者クラブ制度を廃止して電波を一般開放すべき
こいつらが一番旧態依然の公務員だわ
アメリカの日本再生計画は大成功を収めた
日本はアメリカに経済的利益をもたらしてくれるうえにかつての品格が跡形もなく失われ二度と脅威となることはない
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 05:45:02.90 ID:HmwvYN0y0
ネトウヨがどれだけ頑張っても
自民には絶対に票は入れないから諦めてくれ
マスコミの分際で調子こいてんじゃねーぞ
マスコミは人に非ず
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:05:24.37 ID:45ft9o8I0
>>550
だってB層だものwww
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:12:51.69 ID:+cJztmf40
2012.8.16毎日放送にて。
堀ちえみ「総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」

桂 南光
「お腹痛で辞めはってん
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」

http://www.youtube.com/watch?v=E0RGTRyRhyU&feature=plcp

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160454371
今からちょうど5年前の今日、大阪・毎日放送の「ちちんぷいぷい」という番組内で、
在日の西靖アナウンサーが
「過去に、

韓国側から

国際司法裁判所に付託するとの提案があり、それを日本が断った、だから竹島は韓国領土だ!」

と事実とは正反対のことを、生放送中に顔を真っ赤にして絶叫し、大問題に。
そして翌日には「そのような事実はなかった」とし訂正謝罪が行われたが最後に

「どうしてこんなことで一々謝らなくちゃいけないんですかねぇ?」という
在日の西アナの捨て台詞が引き金となり、
ブログが炎上、閉鎖という事態にまで発展した

これがカレー報道をニュースで流したぷいぷいという毎日放送の番組w
連日、中国案内だの韓国案内を
レポするアレな番組
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:14:47.41 ID:+KoW85tv0
ああいうとこのテナントの飯屋はおそろしい値段つけてるからな。
全く同じ味なのに2倍の値段つけてやがる
それでも客が入るんだからブランド力は恐ろしい。
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:17:34.45 ID:X0RI2Ekq0



韓国に麻生を派遣して叩かれてたのにもうネトウヨは許したのかよ ネトウヨの記憶容量の少なさは関心するな


624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:17:51.89 ID:w8+WsEfz0
よく分からんが○×新聞の方は出て行ってくださいで追い出したりすれば良いのに
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:17:59.45 ID:bLiclKBS0
そもそも朝日新聞社内のテナントのメニューでしょ?
そんなのは朝日はあずかり知らぬところだろうに
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:18:19.41 ID:/BkVmHnT0
もう何食ったとかカレーの値段どうでもいいけど
>カツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた。
これはどうかと思うわ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:19:15.09 ID:NYrCFPyY0
こういうのはどんどん反論しろ
くだらねー揚げ足とりばっかするのはマスコミの欠点
ま、俺っちは橋下に投票するんだけど
橋下以外の政治家もマスコミも民主主義というシステムに於いての
政治とマスコミの機能について少しは考えたほうがいい
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:01:15.69 ID:wTgY/lsJ0
カツカレー新聞では報じられないニュース
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:33:54.03 ID:ydEFIhew0
ソースはネット
>>625
そんなん言葉遊びだろ。堂々と「レストランアラスカ 朝日新聞社支店」と名乗ってるのに
朝日新聞社員が日常的に利用していないと思ってんのか?

まぁ、元々くだらん揚げ足取りで始めた事なんだから揚げ足取られても文句言う筋合いは無いわ
政策に問題があるのなら素直にそこを責めれば良いのに逐一責め方が低俗なんだよ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:46:31.83 ID:YSc0N2L00
>>603
マスコミ取材ありでも充分に党本部で間に合いますけどね
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:49:13.65 ID:4KoD5tGC0
>>624
そういう取材対象の好き勝手我がままを許さず、しっかりと情報公開させるためのシステムが
記者クラブ。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:53:10.45 ID:R+6dIoVA0
いくら反論してもマスゴミは報道しないから
情弱層には届かんけどな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:55:47.31 ID:+tHGAPhE0
>>27
やっぱ肉は皮だよな皮旨いよ皮
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:56:11.22 ID:xTguYGnG0
橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/189

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 08:12:50.70 ID:cdzBF3XiO
実際安倍さんは小泉路線潰したから朝日は叩くだろうさ
新自由主義行革路線の小泉政権時は自民党を相当持ち上げてたぞ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 08:20:14.61 ID:tp/5zpMB0
誰かそろそろこいつの口ふさいどいてくれ
選挙まで自民が持たない
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 08:23:26.04 ID:k+u5tyBH0
子供が党首になっちゃった
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 08:30:20.65 ID:JI4ytTl30
インフレがすごいな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 08:31:28.64 ID:MMw/XSGO0
この豆腐メンタルだと、マスコミがまた叩き出したら速攻で糞漏らすだろ
>>640
ネットって強い味方があるから大丈夫だよ
>>189
>「創価系の企業が入ってるからには創価シンパだ!」「不動産屋が入ってるから土地転がしを推奨している!」
いや、そうなんじゃね?
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:00:49.09 ID:tbY5dFxu0
安倍で大丈夫なのかよ
ゴミ「3500円!!3500円!!」
安倍「そっちの5000円…(ボソッ」
ゴミ「マスコミより安いの食うとかw」
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:11:55.89 ID:NFja6fHl0
>>641
ネットという強い味方(笑)
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:12:21.78 ID:8VjSNUSa0
>>179
報道の自由=俺たちが報道したいものを(ねつ造してでも)報道する!
なんだろうな
>>129
あったかどうかじゃなくて広まったかどうかだろ、変わったのは
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:13:29.94 ID:FLLvQD5b0
総裁がネットの戯言を公に口にするなよ・・・・
片山や世耕やコイツといい自民はマジでゴミしかいないのか?
朝日新聞の購読層は比較的裕福な家庭が多いしな
そのためか庶民の気持ちがわからん
つうか何で朝日新聞に話がかわってるのか不思議でならん
ネトウヨの話の亜空間ワープのさせかたは相変わらずすさまじいぜ
フジ→花王(1位のトヨタ無視、総会屋活動の相手としてはふさわしくないから)もたいがいだったが
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:37:39.62 ID:slXmwP750
>>648
マスゴミの戯言相手にしてる奴よりマシ
庶民は安月給ですき家の牛丼でさえも躊躇するのに贅沢な奴だ
しかし新聞に庶民感覚がないってそれお前らの大嫌いな団塊全共闘の
常套句だったんだがそれと同じ事言ってていいのか?w
>>653
単芝くっさ。無理してねらーぶらなくても良いよ
マスゴミ「5000円のカレー食べて何が悪い(震え声で)」
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:26:54.03 ID:ZD2sgTrT0
下痢便は社員食堂と勘違いしてそうだな
>>1
>「(総裁選直前に食べた)カツカレーが3500円する高級品だと批判した新聞社の(ビルに入っている
>レストランの)カツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた。時代は変わったと感じる」と、

()内は記者が勝手に補完してるんだろ?
安倍は朝日新聞の社員食堂だと勘違いしてるだろ、これは。

いや、元のネトウヨ妄想からして混同したまま流されていたのかもしれんが。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:30:39.46 ID:Je0I07Vr0
>>657
ネトウヨは未だに社員食堂だと思ってるよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:36:40.31 ID:dqlgoUzw0
>>1
社員食堂とテナントの違いも判らないなんて

おいおい、ネトウヨと同レベルじゃんwwwwwwwwwww
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:40:21.44 ID:SaVr5roT0
テナントに入ってる店のメニューあーだーこーだ言うとか安倍もアホだわ
安倍に限らず政治家には、ネットで流れている言説に飛びつくのは控えて欲しいものだ。
「単にネットで見た言説を紹介しただけで真偽まで評していない」という言い訳は成り立つかも
知れないが、真偽が明らかでない言説を紹介する行為自体、みっともない行為だぞ。
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:49:03.70 ID:tbY5dFxu0
ネトウヨに釣られる次期総理。庶民的で親近感あるでしょアピールなんだよ
カレーの値段くらい冗談の範囲じゃん

その新聞社は高級レストランが入るような自社ビル(土地)をどうやって手に入れたんだろ
>>660
朝日新聞社のテナントで食べればよかった
>>656-660
晒しage。朝日新聞擁護に固執するあまり
そもそもなんで安倍をカレーネタで叩いていたのか忘れてそうだなこいつら
>>654
で、愛国戦士たる君の発言が旧左翼と同じである事への感想は?
まあ安倍は大丈夫だと思うけど麻生はマスコミに突撃していって見事に返り討ちに遭った過去があるし
気をつけたほうがいいと思うわ

叩くなら叩くだけのパワーを持ってやらないと
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 11:40:38.05 ID:6ms6Gf1O0
山中真さん
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 11:52:27.67 ID:ZJg/Rt9j0
ネトウヨや安倍ちゃんが本当に馬鹿だと思うのは、テナントに旅行会社が入ってようが不動産屋が入ってようが
そこを一度でも利用してるとは限らないって当たり前のことが全くわかってないことなんだよな
それに管理会社は恐らく朝日新聞社ではない筈だ(テナント選定は系列あるいは全くの別会社がやってる筈)
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:17:06.47 ID:hH7kIaKw0
マスコミのビルにテナントとして高級レストランが入ってることが、
「高いカレーを食べた批判」への反論・反撃になってると思えるのだとしたら、安倍信者の脳みそやばすぎる
そもそものカレー報道自体がマスコミのつまらない下劣な煽りなのに、
信者だけでなく本人までそれ以下のレベルで応酬して自身の株をさらに下がるってアホすぎるだろ

本人も信者も、麻生信者の比じゃないくらいレベルが低くて凄すぎる
少なくとも麻生本人はアホではなかったしなw
そもそも庶民にはカツカレー自体が結構な贅沢品だよね。
1000円くらいするからな。500円ランチでも高いから弁当持参する時代なのに
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:36:10.26 ID:BlkZLZRx0
つか大勝負前なのに3500円のカツカレーとか安くないか?って思ったんだけど。
俺の庶民感覚がおかしいのかしらんけど、普通次の日大勝負とか、めでたい日とかだったら、
ちょっくら奮発してすんげぇ高い物食いに行ったりするけど、
なんかたかが3500円のカツカレーってすんげぇ庶民的だなとか思ったんだけど。
もっと出しても良かったんじゃない?
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:36:38.59 ID:yYvzyYyFP
>>670
カツカレーが贅沢品とかどこの途上国の貧民だよ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:37:31.16 ID:kmTDCVw40
>>670
お前が社会人なら可哀想すぎるぞ・・・
ダブルスタンダード禁止法案とか無理かね
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:40:43.18 ID:uPCN1k+90
>>新聞社の(ビルに入っているレストランの)カツカレーは5000円を超えている
ホテルのが3500円それを越える5000円だと・・・新聞社って・・・
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:46:39.32 ID:kmTDCVw40
>>675
高給取りですからなー
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:49:44.61 ID:L8UItNzu0
>>671
ぶっちゃけ、俺もこういう時にこういう立場にしては正直、安いくらいだと思うけど
国や政治家がどちらかと言うと節制を求める中に一番目立つタイミングで
一般人からすれば確実に高い物食ったら敵対してる奴からは格好の攻撃材料にされたり
悪い意味で注目浴びちゃったりとかを考えてもよかったんじゃないかなと
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:52:18.98 ID:7fGTyIOa0
ジジババでも、政治屋のくいもんと、一般人の食いモンが違う事ぐらい判ってるし、
冠婚葬祭での料理の値段とかと比べたら、なに質素な物食ってんだwって思う人もいる。

でも、毎日料亭の昼ごはんwとか経費でキャバクラとか許すマスゴミはホロンブ。
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:52:59.68 ID:BFve9KIA0
安倍の皮肉なかなかいいな
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:54:12.51 ID:BlkZLZRx0
>>677
かといってそこらのOLですら昼間に食ってる1000円ランチ食うのも無くね?
それこそ変な難癖つけて叩きそう。麻生の時も庶民感覚アピールとか言って叩いてたし。
2000円でもマスゴミなら高いと言ってただろうし、
正直今回はいくらだろうが叩かれてた気がする。
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:55:35.66 ID:kmTDCVw40
>>679
以前と比べて余裕もってるように見えるね
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 13:02:26.00 ID:l7SS3rRX0
>>669
>マスコミのビルにテナントとして高級レストランが入ってることが、

が「カツカレー報道に対する批判」に対する痛烈な指摘だと思ってるのならお前も頭弱いぞ
雑居ビルのテナントにたまたま高級料理支店が同居しているからと言って
庶民派の朝日新聞社員には全く関係無いし利用すらしてないよ、とでも言いたいのか?

こういうくだらん報道はムキになって否定するのも論外だが
無視しても付け上がるから軽くからかって牽制するくらいがちょうど良いんだよ
殴られたらすぐに殴り返す。喧嘩の常套だよ
安部は前回フルボッコされて涙の退場食らったのに、また出てくるわけだからそれこそ命を捨てる覚悟で来てるからマスコミの叩きなんて意に介さないんじゃね?
つうか石破を表にだして安部は露出を控えて今の野田みたいにやれば良い。
閣僚にも失言で足をひっぱられないよう、隠すのがよい。
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 13:16:53.00 ID:dy8OAE9U0
>>683
>また出てくるわけだからそれこそ命を捨てる覚悟で来てるから

まぁね、病気もちの癖にカツカレー等を暴食とか
確かに命を捨てる覚悟だよね
でも彼の場合それだけ、ポーズだけなんだよね
暴食の結果また政権?を投げることになる
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 13:49:37.73 ID:OtinUO1r0
たかじんで今言ってた
>>669
マスコミのビルにテナントとして高級レストランが入ってる=テナント料+営業利益が見込める、って事だ。
駅ビルじゃ考えられないような価格設定でやっていけるんだから、ある意味凄い客層。
まさか周辺勤務のサラリーマンが気軽に利用してるとでも?w
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 13:54:57.76 ID:nq1rs7w40
>>669
やばい下がる低くて凄すぎるアホすぎるwww

実にアタマ悪そうだ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 13:55:08.04 ID:PEQy01FD0
安倍総理実現しか未来への期待はないね。
安倍総理のもとで8月15日に靖国神社参拝。
そこから日本は始まる。
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 14:05:36.59 ID:eKPNds+W0
ソースは2chかよ
>>689
ソースは値段表
値段表de真実
>>307
何で?>>9 は「批判対象」が、って結論じゃないよね。
日本人全体を対象にした結論だよね。

>>307 >>9 が日本人じゃないなら違うけど。
日本人じゃないなら、ヒトの国に口出すな。ってことで、やっぱり、>>101
>>686
十三階の店はランチのカレーセットが6300円だが、
地下二階のインドカレーは700円くらい。
+200円で大盛り。
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:16:54.11 ID:yQT7m5MH0
金あるやつが高いもん買うのはいいじゃねーか
どんどん使えよ
何が問題なんだあほか
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:24:05.01 ID:X0RI2Ekq0


ハシゲに似てきたねえ 最初はうまくいっても次から次にでてくるからやけくそになって取り返しの
つかないことになりそう


695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:29:40.50 ID:FHekHWL20
カレーデモとか、ネトウヨはどこまで落ちるんだ?w
ネット規制派じゃないの?
テレビ局勤務なら年収1千万が普通だろうし
5千円のカレーくらい余裕やな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:06:23.66 ID:S7EcvnB80
カツカレーをワイドショーで扱ったのは毎日なのに、安倍の中では朝日になってるんだよなぁ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:13:27.86 ID:Hr9iPkptO
マスゴミ必死すぎワロタw
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:50:57.20 ID:CBU5IYpG0
俺のカキコ見てくれてるかな射精しちゃいそう
>>631
党本部に出入りするマスコミの方ですか?
平議員だったかが総裁選当日に党本部でSBの電波がつながらないとつぶやいていたが、
本当にあらゆるインフラ整備は完璧なんでしょうか?
>>698
朝日の子会社の日刊スポーツでも悪意を持って書いていたが・・・
まぁなんというかカレーの値段なんてどうでもいいよね
安倍ちゃんも「気合いれてちょっぴり奮発しました^^」って
にっこり流せば、茶目っけもある感じで高感度あがりそうなのに
安倍カレー社会面記事の朝日ココに来いよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19058708
        ↓
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:21:03.95 ID:BeYnIM+z0
相手にすんなよな
所詮記者の言いたいことしか書かれてないんだから仕方ない
テレビも然り
>>703
だから朝日じゃねっての
(MBS放送ラジオ 近藤光史)の発言、
「また、体の弱い総理大臣が生まれるということですよ!
自民党、腰抜けの政党!」と安倍氏に対し暴言。。
自民党は私にとって最大の敵www
病気はお前だよ近藤wwww

MBSラジオ・・・ 安倍総裁を叩いた
近藤光史 がトークショーをやるそうだ。www
10月8日(月)祝日 17:00〜18:00 大阪MBS毎日放送本社1Fで
本のサイン会及びトークショー

Wekipediaにはスポンサーとして
(トヨタ) (山崎製パン)(ジャパネットたかた)(大阪ガス)…
などと出ており、番組内でスポンサーのコーナーがあるようです。。
もし抗議するときは事実かどうか確かめてしてねWWW
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:03:28.53 ID:0WW63Oge0
カレーカレーうるせーよ
今日も朝からカレーだ

どうでもいいけどネトウヨ連呼ボロ負けじゃねーか
もっと頑張れ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:07:42.93 ID:27gCzyoB0
ネトウヨに踊らされるあべ
>>15
流石に当たり前とは思ってないだろ
特別な状況での景気付けのカレーなんだから
5000円のカレー食う人間が3000円のカレーで愚痴愚痴語り始める感覚のほうが凄いというか何でそういう思考に至るのか理解出来ない
ラジオ番組で安倍総裁には変なファンがついている、
(TVで3500円のカレーを食べたと放送しただけで抗議の電話が殺到した)
と発言した辛坊治郎の正体www↓
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201205130857262ad.jpg
朝鮮の犬でしたWWWW 民団(在日韓国人)と癒着があり、
日本の国士を貶め、愛国者を揶揄する読売テレビの辛坊治郎ww


TVで安倍総裁批判を繰り返し、過去には「生活保護クーポン券支給」案に猛反発、
(全部クーポン券で規制するなんて、北朝鮮と一緒だ)と発言した
テリー伊藤 生活保護費でパチンコ推奨wwww
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/img8f908351zik6zj.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120621034317963.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120621033119ed5.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120621034432f9f.jpg
テリー伊藤は、パチンコ応援団長に任命されており、
杉村太蔵と同様にパチンコ業界の利害関係者だった。wwww

712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:24:44.77 ID:e/JTiuhB0
あさぴーカレーっていうのを100円で発売すればいい
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:26:06.13 ID:9VEI8jTC0
たかじんで言っててワロタw、すかさず辛坊がフォロー&話題逸らししててクズだと思った
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:28:07.10 ID:7l7sWaor0
ガチ自民信者の珍棒をも貶めるとはネトウヨの先鋭化も極まったなw
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:28:55.92 ID:6toM+vV40
>>710
1〜4階の社員たちが最上階のテナントに毎回食いに行ってると思う方が異常だわ
すぐ下に安いカレー屋あるのに
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:30:56.62 ID:tp/1Gn3h0
そもそもカレーで叩かれてるのをみたことがない
実績つくれば飯くらいいいまの食えばいいが前総理をすぐ下りた件の話をしろよ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:31:18.56 ID:MvfxiOLQ0
>>29
まじでそんな値段なの? 何でそんな高いの?

他のメニューはどんなもんなんだ。 新聞社じゃランチ1万が基本なのか?
>>715
いやだかあ安倍も毎回じゃないだろ
新聞社の高給取りが一回も行ったことないとは思えないんだけど
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:39:16.42 ID:Y0Yg0qUG0
>>718
働いてる社員にとっちゃ、職場の近くにある高級レストランってだけだろ
行かない奴も普通にいるんじゃない?
>>715
俺の言いたいこととしては叩けるものは叩いておこうの感覚が正に人々の感覚とずれてるんじゃないのかって思う
>>719
そりゃわかるけどさ
誰も行かないならテナント要らないし
庶民感覚アピールしたいならそんなテナント会社に入れないほうがいいんでない
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:47:04.62 ID:9hSSEWKaO
でもネット規制したいんだよね?自民は
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:47:15.59 ID:MvfxiOLQ0
テレビ局はまだしも新聞社の自社ビルのテナントなんて新聞社の社員しか入らないんじゃないのか
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:47:43.16 ID:OGBwv7uT0
何故ビルの経営に庶民感覚が必要なのだろうか
何故客は社員しかいないと思っているのか
謎は深まる
>>724
メインは社員じゃないの?5000円のカレー食う人が庶民感覚云々言うのがよくわからん
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:54:45.13 ID:Y0Yg0qUG0
大宮のとらのあなはビルの上の方に入ってるんだけど
あのビルの経営者しか客として行かないと思うんだよね
きっとすごいハードなオタなんだろうな
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:55:26.06 ID:hj5w2rGRi
安倍が3500円のカレー
老害『けしからん!庶民感覚からかけ離れてる!』


新聞社に5000円のカレー
老害『あら、今度食べに行こうかしら』


728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 06:58:35.00 ID:MK/SRDIN0
>>725
http://bb-building.net/tatemono/osaka/662.html
朝日はこの下から数階のみ
大通りに面している
この立地で、客が朝日社員だけじゃ経営成り立たないだろう
>>728
うんそうだろうけど
朝日社員もそりゃ行くよねって言う感覚なんだがずれてるかなぁ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 07:06:05.45 ID:lwUT4op40
> (総裁選直前に食べた)カツカレーが3500円する高級品だと批判した新聞社の(ビルに入っている
> レストランの)カツカレーは5000円を超えているとネットで流れていた。

事実なら最高だがネトウヨの流したデマだったら萎えるよ?
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 07:08:18.32 ID:MK/SRDIN0
>>729
実際に社員の行動調査した結果であるとか
社食として使われてたというなら、そう思ってもずれてないけど
単にテナント入ってるってだけでそう考えてるなら、ずれてるというか頭が悪いな

仮に安倍の経営してるビルに高級レストランが入ってても、叩きのネタにはならないだろ
>>731
うーん・・・なるんじゃないかなぁ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 07:11:56.91 ID:9VEI8jTC0
安倍のカツカレーは食事と会場代を頭数で割ったらそれくらいっていってたぞ
つまりカレー自体はもっと安い
ネトウヨって常識ないね
まぁ安倍が実際に経営してくれればわかる

個人的には5000円のカレー食える階層の人が庶民感覚云々言うのはやっぱ不愉快だ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 07:21:13.61 ID:FnE5At7qO
普通に考えたら新聞社で取材で招いた人の接待用ではないのかな
政策通の石跛幹事長辺りなら普通に食わせてもらったことあるかもよw
>>620
え?鳩山のときの年会費100万円のレストランはネットで大騒ぎしてたけどスポーツ新聞やテレビや朝日でとりあげるなんてなかったけど?
とりあげたいからとりあげるテレビみたいなものにいちいち気を使うほうが馬鹿じゃね?
>>266
安部は好きにすりゃいいけど
俺の感覚はこれに近い
>この立地で、客が朝日社員だけじゃ経営成り立たないだろう
>単にテナント入ってるってだけでそう考えてるなら、ずれてるというか頭が悪いな
>普通に考えたら新聞社で取材で招いた人の接待用ではないのかな

わからん
誰が使ってるの?
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 07:33:16.74 ID:YFLk+vmzO
朝日新聞自社ビルならレストランは少なからず社員も利用する前提でテナントいれると思うけど。お高いカレーのとこは管理職みたいな上層部用だろけど。
どっちにしろ五千円のカレーがあるレストランにテナント貸して商売してるんだし、そういう感覚の会社がカツカレーの値段がどうたらというのはなあ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 07:46:12.52 ID:A6s7iwG7P
ばカサヨどもが発狂してて面白いw
そもそも自民党が糞だったから慰安婦問題を引きずってんだよ
似非保守=売国自民の成果
▲証拠もないのに慰安婦の強制連行を認めて謝罪
さらに償い金という名前の補償金まで渡す。
▲日韓漁業協定で日本海の大半を韓国に明け渡す
▲韓国統一教会とズブズブ
▲北朝鮮に何千億円もの食糧援助や原発援助。
▲韓国系や北朝鮮系の銀行に何兆円という公金を投入
▲中国による日本の領海経済水域侵略を黙認し何兆円ものODAを貢ぐ。
▲在日特権で在日に貢ぐ
▲売国麻生によって国籍法改悪案成立。
▲少子化を放置しつづけて日本を衰退に追い込む
▲高校の教科書指導要領から竹島の文言を削除した、竹島周辺の海洋調査主権を韓国に譲渡した
対馬の土地を韓国人が買っても問題ないと語る売国奴麻生
▲尖閣諸島を協調の海と称して中国と仲良くする場とした尖閣諸島の試掘を握り潰した売国奴小泉
▲ウィキリークスで北方領土問題で最低の外交したと書かれた売国奴麻生
▲暫定水域を設定して竹島とその周辺を献上した国賊自民党。
あと安倍は戦犯です。
竹島周辺の海洋調査主権を韓国とのチキンレースで相手に譲渡しています。
これが国益を重視した保守のやることでしょうか?
相手に一発でも撃たせれば、国際紛争として大騒ぎ出来ていたにも関わらず、引き下がってしまいました。
最初からこんだけたたかれてんだからもうマスゴミ規制しちゃえよ
電波法の改正とか帯域オークションとか
>>15
なんで「カツ」カレーを食ったんだか、わかってる?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:51:56.80 ID:N9J8sFoP0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;

http://iup.2ch-library.com/i/i0758895-1349638573.jpg
>>15
俺も景気付けしたい時ならそれぐらいのカレー食うかもな
3500円で景気付け出来るなら安いだろ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 10:30:49.51 ID:DpWVperU0


350円のカレーがご馳走のネトウヨが3500円のカレーを食うお坊ちゃまを狂ったように擁護する笑い話




擁護の仕方がまた、毎日系のワイドショーで放送された話に激昂し、
読売新聞社のテナントにいちゃもんつけるという意味不明っぷり。
うあ、
>>748
読売新聞社×
朝日新聞社○
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 10:39:07.09 ID:aeiwFSAb0
廊下に立ってなさい
カネがある奴は溜め込まないで国内で使え
それが一番世の為人の為だ