【速報】 米原子力空母2隻と海兵隊が「尖閣」に集結、中国封じ込めへ作戦開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

米原子力空母2隻と海兵隊が「尖閣」近隣に集結

巨大な米国の艦隊が紛争諸島の付近に…何のため?

米国の時事週刊誌「タイム」は、このようなタイトルで米国が陸海空軍の戦力を静かに尖閣諸島(中国名・釣魚島)から遠くない場所に集結させたと報じた。
タイムによると、原子力空母「ジョージ・ワシントン」は、日中が対立する海域付近で作戦を始めた。また、原子力空母「ジョン・C・ステニス」も、
少し離れた南シナ海で作戦を遂行している。これらの空母は、それぞれ約80隻の戦闘機を載せ、駆逐艦、核潜水艦などで構成された空母強襲戦団を率いている。
これに対して、米軍太平洋司令部は、「これらの作戦は特定事件に関係ない」と説明した。しかし、尖閣諸島が攻撃を受ければ、
米国は日本との共同防衛条約によって自動介入せざるを得ないとしている。

2012/10/3
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012100305598
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:33:04.04 ID:XzINQse/0
本気ワロタ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:33:18.15 ID:RlPTBQm+0
またアメリカ様頼りですかぁ・・・
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:34:00.74 ID:p3yNpz+N0


11月開戦説はマジなのか。
中国版ニイタカヤマノボレがあるかもしれんな。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:34:39.03 ID:yDCKo9vd0
とりあえず玄関前に星条旗掲げてきた!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:34:39.09 ID:EMgWS3Gu0
ワンワン
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:34:50.62 ID:oOx3pcuZ0
USA!USA!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:34:59.78 ID:ZcjQa/pbO
やっぱ日本も空母欲しいのう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:35:19.30 ID:pZCcODcJ0
飼い主さま!やっちゃってください!
USA!USA!USA!USA!USA!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:35:27.11 ID:rVKQ+kpHO
さっさと海軍力整備しろ
米帝におんぶにだっこはまずい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:35:29.31 ID:Hwkz+IKXO
海上封鎖されるとアメリカもヤバくなってくるんでしょ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:35:34.92 ID:YgftPT2DO
いきなり原子力空母ワロタ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:35:57.95 ID:xYa8SrdA0
USA!のAA↓
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:36:01.25 ID:quJKc/MB0
ついに米中北VS日本戦が始まるのか・・・
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:36:11.98 ID:LCkuVBnq0
アメリカは自分の利益のために動いてるだけだよ
日米安保は日本が一方的にアメリカに押しつけたとか思ってるなら別だけど
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:36:18.73 ID:wyx3cXTl0
>>3
日本はあいつらが押し付けた憲法9条で身動きとれねーんだから
責任はとってもらわなきゃな
ワンワン!ワンワン!
>>12
ならへんならへん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:36:54.28 ID:c6Qf9NXj0
オス♂プレイ待ったなし!
ネトウヨ「ワンワンワンワンwww」
中国の野望として
グアムの横まで中国海軍がうろうろして
太平洋をアメリカと二分したいんだろ

そんな幻想さっさとつぶしてくれよアメリカ様
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:37:32.36 ID:pmtVFo6E0
USA!USA!
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:37:58.64 ID:H/x4exMrO
結構本気でワロタ
>>22
ハワイまでだそうです
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:38:26.00 ID:1X/kSaTBO
<∪ヽ`∀´>ワンニダ!ワンニダ!独島にもきてチョッパリ共を追い払うニダ!
都合がいいときだけチョンソースで掘る掘るw
>>1の記事書いてるのは何処の国ですか?
日本じゃないよね?

紛争諸島って言葉日本人なら使わないよね?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:40:04.29 ID:quJKc/MB0
アメリカ「FUCK NIP!」
F-15相当のF-18満載なんだろ?
マジで動く基地だよな
ジョージ・ワシントンは横須賀配備で
ジョン・C・ステニスが追加の太平洋艦隊か
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:40:34.19 ID:UrDuzqWg0
のび太ってジャイアンに感謝すべきだよね。
ジャイアンがいつも周りをうろうろしてるおかげで、他のいじめっ子にいじめられないで済むんだからw
ジャイアン最高や!ドラえもんなんか要らんかったんや!
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:40:43.38 ID:p3yNpz+N0
>>8
日本自体がアメリカの不沈空母だから要らん。
マ!リーン「海沿いを散歩してるだけだぜベイビー」
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:41:32.69 ID:rD/kdJ2y0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
ついに来たか
空母は運用無理だろうからともかく戦略原潜は日本も欲しいな
中国、韓国VS日本、アメリカ、アジア
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:42:40.26 ID:1h99pL1I0
>>28
アメリカらしいけど
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:42:59.28 ID:YgftPT2DO
日本の忍者潜水艦も結構展開はしてると思うけどねw
他力本願の日本
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:43:41.53 ID:MBUTj/ka0
でも昨日も来てたやん
>>28
東亜日報だから韓国だろw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:43:46.72 ID:t3UZfAys0
アメリカが実効支配したらええねん
80隻の戦闘機
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:43:55.73 ID:t5if45m2O
テロに警戒しなきゃなァァァァ!
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:44:47.23 ID:WS6MZiMT0
おいおい太平洋閉塞作戦か
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:45:09.47 ID:ul0HgG1V0
兄貴ぃぃ!やっちゃってください!
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:45:20.16 ID:tMZGOVxc0
原子力空母は給油しなくていいから長期戦体制だね
対中戦争はないよ、その代わり対イラン戦争が始まる。
シナリオはもう出来てる。日本の貨物船がイランに撃沈されて米軍が介入、自衛隊の派遣も決まる。
そこで憲法9条を改正して対中軍備増強に動く算段らしい
オバマの支持率は下がる一方だからな
ここで少しでも頼りになるところをみせないとって思ってんだろうな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:46:07.78 ID:p3yNpz+N0
日本にも艦載機一杯あるスよ。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:46:22.10 ID:fnGYtuTU0
USA!USA!
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:47:08.84 ID:L0nEh8kV0
つっても尖閣諸島のちょい前に中国とフィリピンで揉めてる方へ行ってたのがこっちにきた感じなんだけどな
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:48:04.24 ID:T2+VhR4T0
>>16
たかが無人島の為にアメリカ太平洋艦隊が動くとか有り得ないw

なーんてチャンコロ工作員が必死に願望喚いてたけどw
実際は尖閣をチャンコロが強奪なんて事態になれば、台湾と日本のシーレーンが
危うくなる訳で、アメリカとしては絶対に死守しなきゃならん防衛ライン
の一つなんだよなw だからこそパネッタも臭菌ぺーを恫喝した訳でw
正直でしゃばり過ぎだろ
ありがてえありがてえ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:50:34.48 ID:gpvnjkpj0
>>55
おいおい、無人島だが、米軍の射撃場の島も含んでるからな。
ある意味自分のシマ(島)にケンカ売りに来てるゴロツキを米軍が放置する訳ない。
消えろアメ公
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:50:57.70 ID:T2+VhR4T0
>>50
オバマとロムニーの大統領選なら、もうほぼ決着は付いてる
いわゆるスイングステーツ(共和か民主か、その時点の情勢でひっくり返る州)
のほとんどでオバマが優勢でリードを拡大しており、リーマンショックみたいな
突発的な大騒動でも起きない限りオバマの再選はほぼ確定w
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:52:35.53 ID:23y52tm10
中国と万が一にも戦争になっちまったら、何が怖いってあいつらが追い詰められて核を使わないかって事だよ
核撃ち込まれたらマジで日本「終わる」だろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:52:42.58 ID:Ugl+b/zs0
ご主人様本気でお願いつかまつります。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:53:09.08 ID:dlhzswJZ0
同盟国だからこそカッコいいで済むけど敵に回したら相当な脅威だろうな
原子力空母を二隻とか一国や二国位なら滅ぼせそう
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:53:14.59 ID:qdRfShZyO
そんなガチになるなよ怖いよママ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:54:20.44 ID:r+q8Pffr0
>>40
ジョンの方、戦闘機ぶつかるか落ちそうだな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:54:33.83 ID:2oV8teNB0
日本よりもアメリカ様がブチ切れててワロタ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:54:52.11 ID:T2+VhR4T0
>>61
核の恫喝に関しても心配ご無用w 何の為の日米安保だよw
アメリカ太平洋艦隊や在日米軍基地には既に核ミサイルがこっそり
多数配備されて北京とか狙ってるよw 日本は北朝鮮みたいに自国で
必死になって核武装する必要は無いわけw
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:55:09.13 ID:xCe24xhg0
自作自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ、あの場所であれだけはっちゃけたらアメリカ様が動くの当然だよなぁ…
シナ「自衛隊を引き出すつもりがいきなり原子力空母が来た件」
と、東亜日報・・・
ソースは信用できるんですかね…
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:58:18.25 ID:gpvnjkpj0
>>67
それ以前にこっちは中共と違って侵略の意思無いからな。
海は守るが、大陸に興味は無い。従って中共が追いつめられるって状態にはならない。
ただ内部でドンパチ始まる可能性は否定できないがな。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:58:57.27 ID:YgftPT2DO
アメリカもいい加減シナ公のことウザイと思ってるだろ 
糞蝿みたいに尖閣にブンブンたかってウザイんだよシナ公
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:59:23.66 ID:8ZHjIZxf0
アメリカ「犬だよ、ヨツンヴァインになるんだよ」
実際には何も起こらないだろうけど、いるだけで相当な抑止力

話せば分かるなんてほんとうに殺される手前のやつが言う言葉だよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 07:59:56.94 ID:FHHWDLZB0
普通に侵略すると、国際法違反になるけど。中国の方式だと合法に侵略できるよね。

欲しい地域(島)を我々の領土だと大騒ぎする。

当然言われた相手もここは我々の領土だと応戦する。

しばらくして、これは領土問題だと国際社会に訴えかける。

言われた側は、「国際裁判をしよう」と言うが、侵略側は無視を決め込む。

侵略側は、これ以上お互いが言い合って、もらちが無いので戦争で決着をつけようと言いだす。

戦争に勝てば、合法的に相手の領土を手に入れられる。


普通相手が領土問題だと騒いでも無視するものだが、日本の様にバカな左翼が「もうこれ領土問題じゃね」
と騒ぎ出すと、手におえなくなる。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:00:12.75 ID:xIemAdQl0
メリケンの市民は他国の領土紛争なんかに税金や兵士使うなってなりそうだけどな
米も余裕無さそうだし近くにいるし威嚇だけしとくかって事だろ
所有権に関しては後ろ盾にならんと公言してるしダラダラ長引きそう
あっちの世論が静まってからじゃないとまともな話合いにもならんし
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:01:23.65 ID:G3YxY/cK0
シナ人びびってる?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:02:19.22 ID:uEW7eY/LP
オバマ「アメリカ国民よ!これが強いアメリカだ!」
米中戦争勃発をお望みなの中国は
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:04:14.00 ID:RbVA79mT0
アメリカが尖閣取られると困るのはわかるがまたデカイのよこしたな。。とはいえ空母以下の太平洋渡れる船というのはないのか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:05:00.44 ID:HyeIvi920
そして何故か日本のプロ市民が米軍は尖閣から帰れのシュプレヒコールを上げる展開
>>82
ある意味丁度いい演習とか思ってるんじゃねw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:06:02.14 ID:7s1lulzO0
これが正しい空母の使い方
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:06:27.25 ID:tfTwLlp50
空母二隻とか怖すぎw
やっぱ外交は軍事力がないとあかんわ
遺憾の意とか言っててもどうにもならん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:07:58.93 ID:YgftPT2DO
日本製のステルス用カーボンをアメリカから恵んでもらえよシナ公 
画用紙サイズくらいなら恵んでもらえるかもよw
さすが俺らのご主人様のアメリカ様やで
本当に誇らしいワン
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:08:23.42 ID:qQ7/u1B80
介入ってのはどの程度の想定だ?
沈めて追っ払うだけなのか、
逆に中華本土まで攻め入るつもりなのか
オバマってここ4年失策ないんじゃないの?

借金もアフガンもすべて前政権からの引き継ぎだし、
低所得者の保険制度改革やっちゃうし 経済問題は欧州が引き金だし
ビンラディン暗殺とか 

>>49
嘘つけい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:09:25.63 ID:xIemAdQl0
ほんとそうだな海軍力なら本気出せば日本は中国圧倒できるがいらんもんばっか買ってるし
一番良いのは核保有だが特アがぎゃーぎゃー喚いて100%ぽしゃるわな
今度はこっちが連合国側だから上手くやんんきゃならんわ
チャックノリスのペットの魚を探しにきただけ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:09:59.03 ID:T2+VhR4T0
アメリカとしても対中国は、対イランや対イスラム原理主義と
違って楽勝って考えてるだろw なんせ後者は自分の命を犠牲に
しても平気なキチガイばっかだけど、前者の国民の殆どすべては
共産党体制に命を捧げて国を守ろうなんてバカは、毛沢東時代と
違って殆どいないだろうからなw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:10:57.22 ID:HK/nGIQ/0
米原 しりょくってなんだ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:11:53.88 ID:23y52tm10
中国共産党は何するか分からないから怖い
自暴自棄になって核撃ち込むのだけはやめてくれよ
>>94
確かに中国は愛国心を煽っているが国民自体は国家を信用してない
金持ちほど外国に逃げる準備を絶えずしてる
>>94
中国人ってアメリカと戦争とかになったらボロ負けしといて敗戦直前にクーデターみたいなの起こして新政府樹立して戦勝国側に回ろうとするイメージ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:12:43.23 ID:RbVA79mT0
原子力空母とイージス艦ってどう違うのか
>>86
中国のような性格の国にはホントそう思うな
話が理性的な交渉が全く通用してない
日本に核があれば今回の尖閣問題も起こらなかっただろうな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:13:34.92 ID:HyeIvi920
中国は一枚岩じゃないからな
イスラム圏は宗教っていう強力な結束バンドがあるけど
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:14:50.73 ID:GjW81IyE0
運用家族の連呼リアン なぜか発狂
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:14:58.82 ID:RF2l0GfK0
USA!USA!USA!
ビープレートはみつかったの?
そりゃ自民と共和党に手組まれると小浜もヤバイw
>>99
用途が違う
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:18:01.97 ID:Td3ZqAZ7P
ぷっ東亜日報か
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:18:25.72 ID:T2+VhR4T0
>>101
漢民族ですら、特権階級以外はどこも不満爆発寸前状態だよ

ましてや地方の名前だけ“少数民族自治区”なんて、いざ有事に
なれば確実に分離独立に動き出すだろw チベットとかウイグルとか
内モンゴルとか台湾とかw
アメリカ様ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・わんわん
正直アメリカと折半で採掘するのもありだよな
勿論痛いことは確かだけど、韓国中国に丸ごと取られるよりマシだし
日本のズブズブ政治家が島を保持するよりよっぽど確率高い気がしてきた。
ポチのために死ぬのはさすがにご主人様も最近じゃ限界らしい
チワワジャップを何とかしてドーベルマンにしようと必死w
中国が大量破壊兵器を(ry
つか、中国と戦争しろ
こんな素晴らしい口実を向こうから持ってきてくれるなんて
絶好のチャンスだぞ

チベット・ウイグル・モンゴル解放・台湾独立
いや、台湾が中国本土支配だって可能だ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:21:53.35 ID:YgftPT2DO
>>110それのほうがなんか安心だわw
原子力空母の凄さがわからん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:22:34.39 ID:xIemAdQl0
イージス艦はその名の通りの盾で対艦船と対空防御の能力しか無い
空母なら制空権も取れるし攻撃機積めば陸地の制圧能力も持つ
中国は空母も艦載機も買えんし作るのも難航してるが出来るのは時間の問題だろうな
あっちが経済力と技術力貯めて力付けたらほんと核保有しか道は無いよ
押し込み強盗が空母持ったら周辺国はやられたい放題だ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:22:36.28 ID:wsToCv9Y0
>>107
韓国メディアだけど一応グアムあたりにいるのは事実だろ
>>12
なるよ。シーレーンの確保が厳しくなってくる。
米軍への補給路が断たれかねない。
中国は太平洋への進出が目的。
そうなったら沖縄、グアムと領土主張を展開していく。
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:23:46.98 ID:GjW81IyE0
運用家族の連呼リアン そっと閉じ
1000km以上離れてる所をそう遠くない場所って言うんですかね
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:25:09.23 ID:c8iJ6F1rO
中国の空母が火を吹くで
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:25:24.06 ID:yNJmsP3q0
また日本の近海で戦争行為か
これだから外国に防衛戦力を頼るのは嫌なんだよ
あらためて見ると空母でかいなあ…これにアメリカの海軍兵士が5000人とか載ってるんだろ
横須賀とか沖縄でさんざん悪さしてたやつらがやる気になったらどんだけ強いのか、さあ見せてもらおうじゃねーか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:26:07.07 ID:GjW81IyE0
運用家族の連呼リアン もはや支離滅裂
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:26:38.06 ID:PhwVwXo70
アメリカ様頼りになるわー

オスプレイ1000機配備していいぞ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:27:54.01 ID:kcl7nynO0 BE:753852454-PLT(12546)

中国が日本に核ぶっぱなしたらどうなるのっと

中国 vs 日本 アメリカ EU ロシア

中東勢がどうなるかわからんが偉いことになるのかな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:27:58.64 ID:ASfwI5tU0
80機艦載ってすげーな
1戦団で国滅ぼせるレベルだろ
日本州の国民として誇らしいな
でも空母に核ミサイル落とされたらオワリなんじゃないの?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:28:45.87 ID:EFuvpxro0
>>15
お前バカだろ
米からしたら明らかにシナのほうが邪魔だろうが
希望的観測や妄想書いてんじゃねーよ
頭が悪いのはわかったから現実見ろよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:28:56.29 ID:8xezm6ji0
>>127
なんでロシアがこっち側なの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:29:36.99 ID:BDSiObc/0
ワシントンとかリンカーンとかアイゼンハワーとかブッシュとか
大統領の名前付いただけでも抑止力に補正効果みたいなのあるんじゃないかw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:30:15.47 ID:xSRiBE5k0
ラプターでもオスプレイでも買うしかない
売却することができない米国債買わされるよりマシ
>>115
単体じゃ別に凄くないよ
空母を基軸とした打撃群が脅威なんだ
http://www.strategypage.com/gallery/images/projecting_power.jpg
この画像には写ってないけど
上空には哨戒機や偵察機、海面下には攻撃型原潜、宇宙からは偵察衛星とかが
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:31:13.54 ID:xIemAdQl0
ロシアももう中国に肩入れして西側まるっと敵に回す気概なんてないよw
せいぜい中立でぶつくさ言うくらいの雑魚キャラだし
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:31:52.31 ID:kcl7nynO0 BE:603082728-PLT(12546)

>>132
いまどきロシアが中国の味方になるのか?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:32:05.42 ID:dlhzswJZ0
>>132
こっち側と言うか常に勝ってる方って感じはするな
いつまでもアメリカさん頼りにしないで日本も軍備整えて自立しようぜ
ロシアは中国嫌がってるだろ
日本がさっさとオホーツクに手を出さないからと北方領土面積折半で手をうちゃ、
こんな事態にはなってなかった

北方領土奪われた原因の鳩山のアホ一族が総理にまたなったせいでこんなことに
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:33:28.06 ID:il5HKCI60
本当に2012年11月に第三次世界大戦が起って
人類が滅亡するのですか?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:34:06.91 ID:0TzvEiy60
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:34:11.86 ID:dE8Aymu7P
>>3
なんのためにみかじめ料払ってると思ってんだよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:34:30.74 ID:x9yRV6GP0
でもあっさり沈むんだよな…
駆逐艦が爆弾積んだゴムボートで沈んだし
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:34:32.05 ID:RbVA79mT0
>>137
資本主義じゃないから物同士、中ロは組む可能性高いような
先制攻撃無いからって中国が好き勝手やってるけど
実際日本が「これから潜水艦で攻撃すっから」って言ったら
多分接続水域にすら寄って来なくなるだろうな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:34:54.10 ID:zDa0m5+20
中国が開戦を煽る報道していたからだろ
>>140
米露の冷戦構造があったからしゃーない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:35:37.49 ID:c8iJ6F1rO
>>130
んなことしたら米さんマジギレするぞ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:35:43.16 ID:bZvItu8e0
>>138
イギリスもロシアも強い方に付くからな
>>121
200km以内とかに入っちゃったらもう交戦状態3秒前とかになっちゃっても
言い訳できないからじゃないの
相手から「領域侵犯の威嚇行動なので攻撃開始しました」とか言われても
戦闘機の航続距離とか考えたら反論できないだろうし 
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:35:54.80 ID:9yWmaAAD0
一触即発状態ですねー
>>135
なんだこれ怖い、裸足で逃げ出すわ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:36:29.38 ID:HyeIvi920
>>134
ラプターは欲しがっても売ってくれない
代わりにライトニングIIを押し付けられる
>>130
ミサイルとか迎撃するだろ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:37:26.90 ID:ejxqXHnwi
中華空母が動いてるからかな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:37:37.23 ID:EFuvpxro0
中国てバカだよな
どう考えても勝てる見込みなんてないのに
全方位敵対外交で周り敵だらけ
南北チョンくらいしか味方いねーだろ
まあ歴史上一度も勝ったことのないチョン民族なんて完全な負けフラグな味方ですが
クゥーンクゥーン
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:38:07.50 ID:8xezm6ji0
>>137
対日本に対してはいつも中国側じゃん
他の人のレスみたく勝つ側につくってなら納得
沖縄周辺で訓練やって解散かな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:39:31.79 ID:kcl7nynO0 BE:791545537-PLT(12546)

>>145
冷戦時代じゃないんだから
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:39:49.75 ID:il5HKCI60
自国の領土なのにアメリカが守るっておかしくないですか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:39:53.01 ID:Q9L41sDe0
さっき米倉スレ見たから間違えた
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:39:58.84 ID:wsToCv9Y0
>>140
北方領土は麻生からゼロ回答を食らって菅あたりもう北方領土は譲歩しないって展開だったな
彼らが無能だったのか露中が力を付けてきたのか
日本の選挙近くて政治空白が生まれるから睨みをいつも以上に利かせる必要はある
まあ中国もそんな馬鹿じゃないだろうけど一応、ってな感じ?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:41:01.76 ID:QllC5pDl0
アメリカ様ありがたやー
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:41:17.56 ID:n2V4OQ320
せんしりょく潜水艦の位置がばれたらまずいだろ
なんで公表してんの馬鹿だろ
戦力公表するとか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:41:23.96 ID:H/v0YNuC0
まさかないだろと思って見てたら、ヒットラーにあっという間の電撃作戦でポーランド獲られて、
返す刀でノルウェーとフランス獲られた経験があるからな。
アメちゃんも今度は真剣。
これから何が始まるんですか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:41:37.84 ID:yi+7OIAN0
> 80隻の戦闘機
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:42:49.18 ID:FTrD46t50
世界最強のアメリカ様を怒らしたシナは全国民抹殺されるのかぁ
日本は朝鮮半島とシナ北東部の旧満州領有でいいんじゃない
もう分割支配の会談でも終わってんじゃね
参戦するなら日米露は間違いないな
場合によってはインド、因縁のピーナ

アメリカ様の軍事財閥には大統領でも逆らえない
戦争おながいします
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:43:04.07 ID:D5RzJlrf0
アメリカはネトウヨ!ネトウヨ!!
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:43:54.85 ID:T2+VhR4T0
>>162
そのための日米安保だろw
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:44:08.78 ID:nl7d4bD00
空母って戦闘機で特攻されたら終わりなんじゃないのか・・・
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:44:30.30 ID:cEdabFVai
>>40
こうして陸地との対比がわかる写真だと圧巻のでかさだな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:44:33.82 ID:sPpk4d610
そんなことよりも国内の売国奴を始末してくれ
>>170
それぞれ80機だから160機w
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:45:18.45 ID:bZvItu8e0
>>174
そら空母単独ならただの的よ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:45:46.57 ID:FTrD46t50
ついでに劣等民族の南朝鮮は慰安婦志望以外殲滅でおk
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:45:53.05 ID:n2V4OQ320
>>174
さすがに最近のなら打ち落とせるんじゃないか
つかマッハで飛ぶのに飛行機で当てるのが難しいよね
モンゴロイドの領域に白人が介入するとか異常だな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:46:24.46 ID:mgDliLUD0

               | ̄ ̄|
             _☆米☆_
              ( ´_⊃`)      やんのかコラ!
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
            〉ン、_ `{ __ /`( ` )
         (三0_'_ ∧ミ キ )彡ノヽ` )
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \
. ∧,,,,∧       / _ ノ |, ̄ |   グリグリグリッ
(´・ω・)       ヽ   / (二二)),,,,
. iつ旦とノ       ヽ  |   /中\  ノ
と__)_)      (~_ ノ  ( `ハ´; )'⌒つ
'"゛"゛""゛"''"""゛"''"""゛"''"""゛"゛"゛"゛""''"''"""゛"゛"''"゛"''""
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:46:51.87 ID:hFbj1QE10
いままでいくら払ったと思ってんだよ
その分働いて貰わないと
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:47:21.33 ID:r27BocmJ0
>>135
ピラミッドみたいな戦闘機いかにも強そうだな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:47:21.70 ID:hF/qMBmf0
思いやり予算倍プッシュで
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:47:21.79 ID:RbVA79mT0
>>161
ちゅーかどっちに付くかの目安の一つでコロッと寝返るがなロシアさん。できれば中国側が勝って欲しいなレベルの観測
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:47:35.01 ID:c/0X6rlF0
取りあえず中国の米空母キラーとか米軍の無人戦闘機とか
前に訓練してたイージス艦対策の鷹撃62飽和攻撃とか見たい
から2国とも頑張れ


でも、実際に10年くらい前、海南島で米中が
本当の軍事衝突(笑)した時も、ブッシュがSorry言っちゃって
終わったもんな〜
無理矢理オスプレイ買わされたお礼
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:47:41.73 ID:4TPfYW6Hi
ステニスっていうのは初めて聞いた
どこの艦隊所属なんだろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:47:53.96 ID:ylTZwY5g0
これはやばい、中国海軍が壊滅してまう
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:48:27.16 ID:vTMLsbwH0
仮に戦争になっても一般人は無関心な気がするな
アメリカも尖閣取られると困るからね

何で最初の頃は日本に対してキツかったのかわからないけど・・・
米軍は直ちに撮影会を催すべき!
空母2隻を含む大艦隊とか、ミリヲタ体液垂れ流しすぎて脱水症状。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:50:22.96 ID:xE4owjnz0
>>186
ロシアは中国がボコられるのを期待してるよ 買い換え需要が見込めるからなw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:50:40.55 ID:T2+VhR4T0
ロシアが中国側につく訳ねーじゃんw
同盟結んでる訳でも無いし、アメリカが勝つに決まってるし

何よりも、ロシアも極東シベリアに中国人がどんどん
入り込んで実質的に占領されようとしてるのを
実はメチャメチャ警戒してるw
昨日なんてジャッキーチェンが
「ウラジオストクは中国のもの、ロシアは返せ!」って喚いてたそうだしw
>>192
アメリカ「準備するからあまり挑発するなよ」
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:50:50.41 ID:Zszx6DDW0
アメリカ様はよ併合してくれ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:51:02.48 ID:kcl7nynO0 BE:1130778656-PLT(12546)

>>159
>>186
中国側につくメリットないよな。
どうやったら海上自衛隊と海兵隊の連合軍に勝てるんだよ。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:52:01.53 ID:ylTZwY5g0
>>186
ロシアはどっちが勝ってもいいんじゃね
仮想敵国bPはアメリカ、僅差のbQが中国で
最近中国が調子こいててウザいと思ってるから
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:52:21.66 ID:UEfg1dUe0
アメポチ嬉しそうだな(笑)
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:53:05.17 ID:QllC5pDl0
朝鮮人は日韓併合を侵略だとほざくが
今なら確実に言えるね
大陸の脅威に対しては東にある大国似併合してもらうのが一番だと
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:53:22.07 ID:MpSw39qZ0
中「糞ジャップども、これが空母やで(ドヤァ」
米「中国よ、これが空母だ」
中「」
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:53:27.11 ID:ylTZwY5g0
この前の日露合同演習も、定例ではあるけど実質的にはロシアから中国へのけん制だよな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:53:32.27 ID:FTrD46t50
天佑ヲ保有シ萬世一系ノ皇祚ヲ踐メル大日本帝國天皇ハ昭ニ忠誠勇武ナル汝有衆ニ示ス
朕茲ニ支那及南朝鮮ニ対シテ戰ヲ宣ス朕カ陸海將兵ハ全力ヲ奮テ交戰ニ從事シ朕カ百僚有司ハ
勵艶E務ヲ奉行シ朕カ衆庶ハ各々其ノ本分ヲ盡シ億兆一心國家ノ總力ヲ擧ケテ征戰ノ目的ヲ
達成スルニ遺算ナカラムコトヲ期セヨ抑々東亞ノ安定ヲ確保シ以テ世界ノ平和ニ寄與スルハ丕顕ナル
皇祖考丕承ナル皇考ノ作述セル遠猷ニシテ朕カ拳々措カサル所而シテ列國トノ交誼ヲ篤クシ萬邦共榮ノ
樂ヲ偕ニスルハ之亦帝國カ常ニ國交ノ要義ト爲ス所ナリ今ヤ不幸ニシテ支那及南朝鮮両國ト釁端ヲ開クニ至ル
東亞ノ平和ヲ攪亂シ遂ニ帝國ヲシテ干戈ヲ執ルニ至ラシメ茲ニ四年有餘ヲ經タリ幸ニ國民政府更新スルアリ
帝國ハ之ト善隣ノ誼ヲ結ヒ相提携スルニ至レルモ重慶ニ殘存スル政權ハ支那及南朝鮮ノ庇蔭ヲ恃ミテ兄弟尚未タ牆ニ
相鬩クヲ悛メス支那及南朝鮮両國ハ殘存政權ヲ支援シテ東亞ノ禍亂ヲ助長シ平和ノ美名ニ匿レテ東洋制覇ノ非望ヲ
逞ウセムトス剰ヘ與國ヲ誘ヒ帝國ノ周邊ニ於テ武備ヲ搴ュシテ我ニ挑戰シ更ニ帝國ノ平和的通商ニ有ラユル
妨害ヲ與ヘ遂ニ經濟斷交ヲ敢テシ帝國ノ生存ニ重大ナル脅威ヲ加フ朕ハ政府ヲシテ事態ヲ平和ノ裡ニ囘復
セシメムトシ隠忍久シキニ彌リタルモ彼ハ毫モ交讓ノ拐~ナク徒ニ時局ノ解決ヲ遷延セシメテ此ノ間却ツテ
u經濟上軍事上ノ脅威ヲ搗蜒V以テ我ヲ屈從セシメムトス斯ノ如クニシテ推移セムカ東亞安定ニ關スル
帝國積年ノ努力ハ悉ク水泡ニ帰シ帝國ノ存立亦正ニ危殆ニ瀕セリ事既ニ此ニ至ル帝國ハ今ヤ自存自衞ノ爲
蹶然起ツテ一切ノ障礙ヲ破碎スルノ外ナキナリ皇祖皇宗ノ~靈上ニ在リ朕ハ汝有衆ノ忠誠勇武ニ信倚シ祖宗ノ
遺業ヲ恢弘シ速ニ禍根ヲ芟除シテ東亞永遠ノ平和ヲ確立シ以テ帝國ノ光榮ヲ保全セムコトヲ期ス
  御 名 御 璽   
>>189
ここは嫌儲、狼じゃないww
質問する前に自分でぐぐれ
早くインドも巻き込んで中国を封鎖すべきだな。
>>200
支那人怒りの自国破壊www
尖閣問題は早く決着しないとガチで中国は何するかわからん
フィリピンみたいに強引に奪う可能性もある
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:54:29.22 ID:8HYaXTLG0
アメリカ様だよりなのにオスプレイ反対してる奴らって頭おかしいよな
ロシアって中国の横柄な態度にいい加減にしろって感じじゃなかったっけ?
アメリカ政府か在日米軍の寄付窓口教えて下さい
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:55:09.18 ID:VXKzgspO0
もう本気だして殲滅させえろよな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:55:09.43 ID:RbVA79mT0
>>194,198
だからそりゃそーゆー色んな目安を混ぜて出した結論だろーが。俺が言ってんのも目安の一つ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:55:18.73 ID:rGGxFdBmO
マブラヴで大海崩にも耐えた、あの原子力空母のジョージ・ワシントンか
日米安保アウトソーシング契約は、いまだ有効だな。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:56:11.08 ID:xE4owjnz0
>>200
(U^ω^) USA!USA!USA!
>>209
あのデモやってるのって共産党員だろ。
ロシアはワクテカで双方への偵察部隊を増強してるはず
めしうまっす、ってかんじ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:56:57.86 ID:ylTZwY5g0
>>209
「オスプレイがヘリモードで市街地を飛行してる!!!キィィィーーーーーーーーーーーーー」

って発狂してる場合じゃないよな
いいじゃんヘリモードぐらいでガタガタぬかすな
あんまりしついこいと退役寸前のスタリオンを市街地に落とされるぞ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:58:15.09 ID:zyQZHY5q0
本来は日本が自前で核兵器と空母とミサイル原潜くらい用意して防衛するのが当然なんだけどなぁ。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:59:04.21 ID:Zb2koiQ+0
おまえら、餅つけ
アメリカさんの迅速な対応はオスプレイ即時配備との交換条件だからw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 08:59:52.02 ID:FTrD46t50
自衛隊何やってんの?
最高指揮官があれじゃな
東条英機にも劣る野田糞民主
一億総員戦闘配置令天照大神「一億総神拝」
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:00:30.25 ID:RbVA79mT0
>>220
アメリカンのワンコだからな
日本も核武装へ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:01:26.94 ID:kcl7nynO0 BE:301541142-PLT(12546)

オスくらいプレイさせてやれよ
空母まで寄越して頂けるんだからそのくらい我慢しろ
>>222
まあでも中国ににらみ効かせるためにもリスク覚悟で
配備したほうがいいかもな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:01:49.41 ID:5k5OPcHj0
ロシア・中国・韓国と連合して東京を占領後、日本のすべての原発を第2次GHQの直轄機関に管理させるというお笑いマンガなら歓迎するが
ロシアは有利なほうに付くだけ
日本が劣勢なら日本に軍を向けるだろうし中国が劣勢なら中国に軍を向ける
それだけだろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:02:27.93 ID:Xbzs0IiI0
空母機動部隊2艦隊にオスプレイ配備とか普通の国ならビビってサーセンwwwって逃げるわな
>>228
福島第一なんか誰が管理したがるんだよw
沖縄のオスプレイ基地から尖閣までオスプレイで何時間で到着するの?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:03:30.84 ID:FTrD46t50
今こそドラゴンボール集めて
東条内閣を復活すべし
大東亜ーーーーーーーーーー
マンセーーーーーーーーーーーーーーー
アメが元気なうちに憲法改正して軍隊育成兵器開発せんと
あと安保イラネ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:04:17.23 ID:zILfLfzj0
>それぞれ約80隻の戦闘機を載せ

:(;゙゚'ω゚'):
ジャップお得意の彼をもって彼を制する
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:06:15.19 ID:cRWbZrfIi
>>40
でかいなおい
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:06:31.62 ID:Bx+BmezaO
>>15

  マ
 ジ
   で!?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:06:47.38 ID:sPpk4d610
>>231
むしろやってもらったら楽でいいなwww
>>230
オンボロで知られたフィリピン海軍とかチリ海軍なら核なしで2秒で壊滅するなw
自分で防衛できない事に意味があるんだよ。
中国を自力で押し返す力が日本にあったら、
アメリカにやられるのは日本だ。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:08:26.14 ID:cRWbZrfIi
いま米国自身も経済面とかで中国シメたいと思ってるだろうから、日本はこのビッグウェーブに乗ることだけを考えるべき
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:08:55.74 ID:FTrD46t50
ヒストリーチャンネルの軍事特集で見たけれど
オスプレイ自体は戦闘力は大して高くない
速度と航続距離が長いだけ


戦闘特化ヘリの名前 なんだったけな 
日本もってんの?
アパッチ?ホーネット?だっけ?
さっさとシナコロを殲滅してくれよ
キンペイ就任で中国がどう出てくるかがより一層読めなくなるからなぁ。
就任前にに口だけじゃなく姿も見せて本格的にこれ以上調子のんなよって牽制じゃないの?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:10:10.90 ID:o63hZHfT0
どこかに逃してくれるなら俺がうっかり先制攻撃のボタン押してやるぜ
>>246
漂流したふりして手漕ぎボートで尖閣上陸をめざせ
しかも中国巡視船に身柄拘束されて人質にされ、交換条件で日本政府に迷惑かけて
国賊扱い

ここまでやったらお前に500円くれてやる
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:12:10.81 ID:FTrD46t50
>>246
地上の楽園 北朝鮮は?
今なら喜び組みを付けるらしいよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:12:15.20 ID:U1SXLFqpO
>>241 その通り! みんなもユダヤに騙されんな!
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:12:36.21 ID:T2+VhR4T0
>>232
時速5〜600km出るらしいから普天間から1時間掛からないんじゃね
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:12:36.59 ID:WCSQxs+C0
支那畜ざまあ
世界の警察ありがとう
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:12:39.99 ID:psWLacq30
>>58
別にそれをシナに取られた所でワンコに新しい島を用意させるだけ。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:12:44.84 ID:uEW7eY/LP
>>238
米日韓台連合からすれば
中国は雑魚カス経済

でも、もし
中日韓台連合できたら
アメリカはヤバイ

つっても、日本があるからありえないがwwwww
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:13:06.25 ID:zAkjgDFSP
アメリカとその宗主国である英国の外交基本戦略は単純で、覇権国家となりそうな国を叩くこと
16世紀にエリザベス女王一世が決めて以来、欧州で台頭してきた国々、スペイン、オランダ、フランス、そしてドイツを叩き、忠実にそれを実行してきた
アメリカもそれを継承して、さらに範囲を世界に広げ、日本とソ連も潰した
東西冷戦に勝利してしばらくはアメリカ一極時代が続いたが、今はもちろん中国が覇権国家として台頭してきている
アメリカは必ずこれを叩く
歴史上ひとつも例外はない
もちろんこれは共産圏との戦いの延長でもある
米中戦争は必ず起きる
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:13:12.27 ID:TQ67l4OR0
一方中国工作員はなんとしてもオスプレイの沖縄配備を阻止しようとしていた
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:13:18.71 ID:SP3ZHUK0O
テレビも新聞も報道しないね〜?

どうしてかなぁw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:13:46.46 ID:deouZ0yA0
F2の再整備計画とかないかなぁ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:13:49.78 ID:GjW81IyE0
運用家族の連呼リアン そっと閉じ過ぎ
>>250
ありがと
ぐぐっても具体的な数字が見えなかった
やっぱそんなとこなんだろうな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:14:29.30 ID:o63hZHfT0
>>248
今日はとうもろこしの中に麦が入ってる!将軍様ありがとう!

って嫌じゃwwww
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:14:32.75 ID:FTrD46t50
シナの軍事力に対抗するほど予算ないだろ
それにアメリカ様が許す分けないじゃん
超大国の維持に必死になって兵器技術で2世代先を突っ走る為に頑張ってるのに
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:14:44.24 ID:5k5OPcHj0
あのさあ、国連秘密会議を常任理事国だけでやってさ、日本の好戦的は人物を特定したらアルカイダ、タリバンの次にやっつけるって作戦じゃねえの?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:15:02.46 ID:kcl7nynO0 BE:2035401269-PLT(12546)

>>253
中日韓台連合ワロタwwwあり得ねえww
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:15:37.20 ID:psWLacq30
>>40
緊急時に離陸するのに一機ずつ小出しにするのか・・・
役立たずにしか見えない
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:15:50.70 ID:HyeIvi920
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:15:56.57 ID:ycYYVZ8S0
いよいよこのパターンになって来たか。
http://www.youtube.com/watch?v=2LsgwWfTuTk

中国はホントにバカだな。
ビビって何もしなければ、米国も何もしないで生かしてくれるが、
そんかわり共産党指導部一同の面子は丸潰れ。
だったら、最初から話し合い以外、
何もしなければ良かったという結論に。www
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:16:34.81 ID:sPpk4d610
>>253
気持ち悪いの一掃できてイイなwwww
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:16:36.26 ID:gNE8uUny0
津波の時米軍来てなかったらどうなってたか考えると恐ろしくなる
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:16:42.48 ID:i40TPPpJ0
アメリカ最高
真のTOMODACHI
空母のカッコよさはマジ異常。
退役空母を観光船にして太平洋上での軍事演習に参加&観戦ツアーとかやったら
20万までなら即金で出す。ローン組めるなら内容次第で青天井で出すw
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:17:01.10 ID:2t4iuIJs0
こちらも空母だすアルよ
>>253
韓国を抱えた方が負けるでせうw
>>264
世界最高の離陸設備があるから20-30分くらいで80機を全部発進させることができるらしい
こんなことができるのは米軍空母だけだって昨日軍事スレで見た
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:18:16.55 ID:ptY+8CuVP
支那が尖閣攻撃→アメリカ介入でドンパチ
になっても、自衛隊が前線にいくことはないよな?後方支援はあり得るかもだが
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:18:24.88 ID:FTrD46t50
>>270
クルーズ船乗ったことない貧民とバレタな
ちょっと安すぎるレベル
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:19:35.21 ID:GeZ7eo1Q0
>>270
お調子者だな、お前
>>211
戦闘機一機分寄付するなら教える
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:20:32.22 ID:o63hZHfT0
蒸気カタパルト見せてやるよwwwww
でも次からは電磁カタパルトだからwwwwwwwwww
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:20:59.49 ID:i40TPPpJ0
>>135
おしっこもれた
アメリカさんが味方でよかった(泣)
>>275
イタリアで座礁した豪華客船とかスゲー安いらしいじゃん?
空母も同じくらい客入れられるんだから安くしてよorz
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:22:46.41 ID:En533MXk0
バカウヨが妄想してるところ申し訳ないけど、
アメリカと中国は日本の頭上で繋がってるから
お互いの力関係で競合するようなときは裏の外交でなぁなぁに済ます
こんな雑魚国家と違って核を持ってる軍事大国だからな
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:24:46.61 ID:7Sq2cANA0
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:24:49.32 ID:wGmUthGs0
中国との関係を維持したいアメリカは日本を見捨てるとか書いてた新聞涙目だな
中国の反応が知りたい
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:25:52.46 ID:I6BfKwOO0
原潜浮上でもよかったんじゃね?
いつものシフトとは違う船行くだけで効果あるだろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:26:00.68 ID:i40TPPpJ0
空母と原潜は本気の証拠
USA!USA!USA!
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:26:39.04 ID:T2+VhR4T0
>>281
ゴキブリシナチクw 涙拭けよwwwww
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:27:43.79 ID:C1uIue140
この騒動が起こる前から常にあの海域で中国の動きを牽制してんじゃないの
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:28:56.03 ID:FTrD46t50
                        (_^_))=i
                  (_^_))=i (゚Д゚(0
              ,..、,..、、i=j(゚∀゚(0/|`Yi二j二二i
       O)二O)二))二二)//.|i=i=i=i// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ______ '‐YY========ゝ__y//_______|__
     〃〃l/O)    oO)〃〃………………………ヽ
     (=((l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(=((〇  (O (O   (O  (〇)
     \\――――――\\((◎(◎(◎(◎(◎/
 ''''""""''"""'''''"""''''""""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""'''''''""''''""''"'''
>>184
あれは爆撃機な
>>264
だよな
巨大な戦艦の方が使える
尖閣をアメリカ様の基地にしよう
周りを埋め立ててもっと大きくして
そしたら沖縄もヤギも幸せになるよねw
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:34:26.05 ID:o63hZHfT0
>>281
核は持ってるけど中国は国内に爆弾を抱えてる分不利
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:34:51.36 ID:FNh0fuPT0
>>284
中国との関係を維持したいのは本当に決まってる。
但し、
中国と対等だとは、アメリカはサラサラ思っちゃいないって事。
中国の首根っこ引き摺り回しても、
最後はアメリカの言う事を聞かせる、自信と根拠があるって事だ。
中国はアメリカの食糧援助が無ければ日干しになり、
内戦になって、シリアの様に国土ボコボコの土人国に逆戻りになるからな。

日本も中国も平等にアメリカの下僕だって事だw
良い下僕には、ご褒美を、
悪い下僕には、お仕置きを。


こりゃ空母対決が見れるな
さっきから聞き慣れない航空機の音が2、3聞こえるんだけど…気のせいだよな?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:36:54.54 ID:zyQZHY5q0
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:37:06.60 ID:gNE8uUny0
>>296
中華空母なんて最初に撃沈されるから見れないよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:37:17.67 ID:FTrD46t50
25位  ニュー速(嫌儲)

勢い 3512
【速報】 米原子力空母2隻と海兵隊が「尖閣」に集結、
中国封じ込めへ作戦開始


お前ら弱すぎ
ちょwwwジョージ・ワシントンって世界最強の戦艦じゃねえか!!www
U・S・A!!U・S・A!!
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:38:53.66 ID:r6rbFgVS0
次期国家主席の集金兵はどうすんだろな。

いきなり面子丸つぶれでwww
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:39:41.52 ID:FTrD46t50
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:40:01.24 ID:CoGP1Olh0
日本もいつまでもアメリカに頼らずに空母と原潜持たねばな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:40:18.74 ID:kcl7nynO0 BE:603082728-PLT(12546)

>>292
大艦巨砲主義は70年前に大和と沈んだでしょおじいちゃん
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:40:32.52 ID:J/WjUijA0
台湾守ったんだから当たり前だよな
アメからすれば景気対策としてシナに突撃して貰いたいだろうなぁ
尖閣で戦闘勃発したら最近調子に乗ってる米の中国資本も凍結できるしな
自衛隊にも死者は多数出るだろうが、実践に飢えてる海空部隊辺りは喜んでいくだろ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:41:26.48 ID:/5ChMmDn0
これの影響を受けてか、中国は新聞広告作戦に出たのかな
パキスタンにまで新聞広告出したらしいじゃん
アメリカとの取引は無効だってアメリカの名前も出して
アメリカとの取引の結果と広めてくれるのはある意味ありがたい
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:42:50.45 ID:qGRlD+O+0
詳しくは、アメリカ第7艦隊Twitterをご覧くださいw
https://twitter.com/US7thFlt
|ω^`)オッコワコワ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:43:42.33 ID:FTrD46t50
中国が消滅して困ること事でも考えようか
もうすぐなくなるから準備しないとね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:44:17.05 ID:T2+VhR4T0
そもそも遼寧の滑走路ってスキーのジャンプ台みたいになってるけど
離陸にはあっちの方が良いのかもしらんが、着艦出来るのかあれ?w
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:45:45.28 ID:8bOxZZDV0
パックスアメリカーナVS中華思想
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:46:42.18 ID:EvoktWpE0
>>302
カノッサの屈辱ならぬ、習近平の自爆か。

次期指導者も自爆。
チャイナボカンもここまで来たかwww

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:46:44.29 ID:FTrD46t50
韓国はどうすんの?
歴史的に見れば、シナとは長い付き合いで宗主国
在韓米軍なんで出来て数十年
儒教の国韓国は、当然歴史を重んじるだろ?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:50:24.11 ID:jy4WUlSz0











ジャスミン☆
ジャスミン♪









317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:50:29.12 ID:o63hZHfT0
>>315
少なくとも韓国の若者は儒教精神なんて忘れちまってるよ
生きていくので精一杯
年配者の前では酒は飲まないとかそんなの全然ありません
>>59
消えろチャンコロ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:50:58.32 ID:AYnKBtP30
弾薬の備蓄を開始しておけ。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:51:15.48 ID:21pcwDFN0
都合の良いオトモダチ作戦開始!
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
>>317
学生じゃなくって会社員になると韓国人の「先輩の前でのたばこ禁止」とか
露骨に登場してこっちがとまどう
変な風習は今も残ってるよあの国は
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:52:55.68 ID:wDAYpu290
元レート問題とかアフリカへの武器輸出問題とかあるから中国潰したいのは結構マジかもな
>>220
日本技術を自前でやらせちゃ世界一になるから米は監視してるw
世界の軍事産業の構図が変わっちゃ欧州も困るしね


>>293
なぜ沖縄に米基地あるか考えよう
尖閣は沖縄県
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:55:22.83 ID:Nm9/0amm0
特定作戦に関係ないって言ってるんだから日本が費用請求されることはないね
アメ公が勝手にやってるだけだし日本政府は全く知りません
>>243
重いものが積めるようになったりしたのが良いみたいだけどな
ドラえも〜ん
とんでもない額のみかじめ払ってるからな…
>>324
その自信がどこから来るのかわからん
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 09:59:27.08 ID:o63hZHfT0
>>326
垂直離陸するには燃料を削ったりして重量を減らす必要があるんだよね
で、空中給油機から燃料を空で受け取ると

近距離だとヘリより時間かかるかも だから6機しか送ってこないんだろうな
日本の様子を見て増やすとしても60機に増やすとかはないだろうし
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:01:12.80 ID:kGPRZkrw0
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:01:35.45 ID:omSoOInC0

.      ∧   ∧ アイヤァァァァァァ!!
     ./,_ヽ─/. ヽ
    / 支    .ヽ     
 ,. ‐'"´ ___ _``'‐.、  
   ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ~ ̄  
    /┏,,ニ..,ニ、┓ノ( |   
    !.┃Y~~/~.y} ┃ ~/     
    >┃,k.,.,!,.,.,r.| ┃.く     
  /..┃<ニニニノ┃ \   
おまえら、アメリカ様に処女をささげる準備はできてるな?
初めての時はちゃんと力抜くんだぞ
さすがアメリカ様は頼りになるわw
今の時期でさえオスプレイ配備を問題視してる沖縄土人は日本から出てってくれな^^
>>328
金で済むなら安い
自前でやろうとしたらいくらかかるかわからん
韓国に北が侵攻して欲しい
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:03:55.27 ID:Dt6hWbX50
アメさんは何か情報つかんでるな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:04:23.29 ID:isAnsJc80
>>308
アメリカとの取引は無効とか言ってるけど、商売の裏で戦闘機の原材料
を秘密で売買契約しようと将軍様みたいな事をやっていたから発覚して
アメリカが中国人を逮捕して禁固20年とか。
こんな事例腐る程起こっていたんじゃないの?
中国製品じゃなくてアメリカ製品を買おうと思うよw
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:06:47.01 ID:Fn/NDXzp0
戦争しても誰も得しない。戦争起きるとしたら、共産党政権が崩壊しかけたときでしょ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:08:21.05 ID:wFM3AnRN0
やっぱし沖縄に米軍基地は必要
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:09:19.19 ID:0lhtkT6W0
糞米国の空母など中国海軍の新型空母に比べりゃカスみたいなもんだな
>>313
中華思想の方が危険だよ。
ガチ世界征服が最終目標だから。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:10:29.53 ID:K7GRbI+f0
なんか勘ぐっちゃうっっ!
中国とアメリカで最初から話通ってたんじゃないかと
最近、日本よりも中国重視って言ってしょっちゅう2国会談開いてたし
しかし経済は大変だよ
中国抜きで成立しない業界だらけだし、観光産業も大打撃
チャイナリスクとはよく言ったものだ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:11:58.53 ID:cEdabFVai
>>274
お前馬鹿じゃねえの
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:12:32.95 ID:wGmUthGs0
オバマの選挙対策
選挙が終わったらまた中国となあなあになるよ
尖閣までオスプレイ飛ばして睨みきかせれば沖縄の左翼は大人しくなるんじゃねーの?
それでも騒いでたら晴れてシナの工作員認定できるだろ
逆に台湾はこれ安心だろな。
少なくとも中国には取られないってことだから。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:13:33.97 ID:LfJhiYJiO
うさ!うさ!
小浜!小浜!
わんわんお!
>>8
OKINAWA
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:14:10.56 ID:hj24IrI/0
>>51
あるの?
f2?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:14:10.78 ID:zyQZHY5q0
>>339
中国人の人口が減って喜ばない奴はおらんやろw(中国人は除く)
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:14:25.91 ID:QIuTsCvL0
結局アメリカの用意した茶番だろこれ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:17:16.10 ID:LfJhiYJiO
尖閣か付近海上空母にヘリポート作って
オスプレイ集中配備しようや
日本も軍事産業にもっと力を入れるべきだな
アメリカばかりにたよりすぎだろ

今の日本人なら変態兵器とか作りそうだけどなwww

中国の空母?あれは巡視船3隻あれば沈むでしょw
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:18:23.72 ID:JYiXzKnn0
>>17
憲法9条も今の時代、東アジア情勢にそぐわなくなってきて
アメリカとの軍事的な共同戦線において邪魔な存在だけになっているから
アメリカ自身も9条をとっとと改憲してもらいたいと思ってる。
近いうちに9条はアメリカの要請によって改憲されて自衛隊がより動きやすくなる

そして日本の領海で莫大な資源がある事が明るみになってきたから
利用価値のあるうちは反抗しない限りアメリカはずっと守ってくれるよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:18:43.33 ID:r6jXJXtu0
これは中国向けじゃなく日本向けのパフォーマンスじゃねーの
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:18:57.29 ID:wGmUthGs0
そろそろ左翼が最近の日中対立はアメリカが仕組んだ陰謀だといい始める頃だな
中国の計略が上手くいかなかったらアメリカのせいにして中国は悪くないと開き直る日本の左翼。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:19:09.23 ID:8bOxZZDV0
日本人はワンショットライターとか人間爆弾とか変態兵器作ったからな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:19:44.34 ID:ptY+8CuVP
>>346
じゃあお国のために死んできてくれ
さようなら
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:20:28.92 ID:CoGP1Olh0
>>356
日本はなんだかんだ生産できる兵器は無理して国産にしてる
いい加減9条なんか廃止にして原潜くらいは持つべきだ
空母が来たからラプタンは帰るってよ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:24:04.38 ID:gNE8uUny0
オスプレイに続いてサンダーボルトUもお願いします
×トモダチ
○飼い主様
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:24:43.21 ID:Z5xSik0B0
>>334
お前にお勧めの国があるんだが・・・
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:25:02.85 ID:8bOxZZDV0
9条廃止したら碌に準備もせぬままご主人様に首輪掴まれて戦地に放り込まれるだけだし
9条有りでも最低限の自衛手段として核武装できるくらいコンセンサス高めるのが先だろ
>>243
アパッチはあると聞いた
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:27:40.86 ID:cEdabFVai
>>361
他国領土を採算なしに防衛する国があるのかと言う問題に過ぎないんだが馬鹿は馬鹿だなやはり
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:27:58.61 ID:II2MZ7gT0
尖閣に空母駐留なら台湾は複雑だろうなw
まぁアメリカが9条作ったんだけどな・・・
>>40
ジョージワシントン、よく見ると一機赤いヤツがいるな
エース機か?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:44:24.81 ID:V287WN7r0
大正義アメリカキタ━━━━━━━━━━ヽ(´ー`)ノ━━━━━━━━━!!
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:45:15.20 ID:/ze86fBr0
USA!USA!USA!
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:45:42.72 ID:bzF9eoc70
>>372
青いのとセットで隊長機じゃね?
空母来たよ〜っても空母だけで運用するわけないから
空母のケツ持ち2隻分の兵力持ってきたわけだろ?それ凄いんじゃないの
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:48:12.59 ID:h9ObxHcl0
ぶっちゃけ空母って見た目はただの駐車場だよね
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:49:14.35 ID:K7GRbI+f0
>>372
3倍の速さで近づいてくるのか
>>353
中国人の指導者層には人口減を望んでるやつは結構居る。
ケ小平や今の中共TOP一部は3億くらい死んでくれた方が
かえってすっきりする的な発言してる。
人口の多さは中国での重大な社会問題。

>>356
日本自身が変な条約とか作って手足縛ってるからね。
安部、石破体制の自民ならそこの対応もしていくはず。
次の選挙に自民の党是を掲げてる。

>>361
戦争したら空と海閉鎖されるからそう簡単には脱出できないからな。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:52:15.40 ID:T/nA+MwT0
頼もしすぎワロタ、日本のクソ政府なんて投げ捨てて米国に占領してもらおうぜ
JAPAN州バンザイ、USA!USA!
>>377
艦内に映画館とか模型屋もあるw
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:54:08.23 ID:5Hg9tllQ0
http://www.22ndmeu.marines.mil/SharedMedia/22ndmeu/2012/Feb/2/120202-M-0000C-001.jpg
ちょっくら尖閣諸島行ってくる
.         △                 △
----━━=≦[]≧=━━----   ----━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п        п  ._[  〕  
.         { ≡|-二二二/ ̄ ̄\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^|ロ國|国ロ|^∪   ヽII]
                lロ  ⌒ ロl
               (._。○。_)
9条なくなったらアメの特攻隊になるのが目に見えてるじゃん
このままのほうがいいだろ
専守防衛なら核配備のほうがいい
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:55:18.98 ID:zR9UAKNd0
USA!
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:55:22.67 ID:MSgQshkC0
>>372
スコードロンごとの司令機だよ
機体番号がx00だから通称ダブルナッツ
ロービジ化がやかましい昨今でも士気高揚や広報目的で司令機だけは例外的にお化粧が許されてる
だからここぞとばかりに派手にしてる
ハワイで戦艦ミズーリの内部見学してきたけどなかなか快適そうで面白かったぞ。
>>40
まさに蜂の巣だな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:58:46.44 ID:jGro4gboO
こういう時に役に立つなら一生アメ公のポチで良い
日本はアメリカの犬だとよく言われるが
むしろアメリカが日本の番犬なんじゃね?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 10:58:56.95 ID:N8zKInoa0
ただの演習ですよ、演習。
西太平洋での、演習。。。www
https://twitter.com/US7thFlt
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:01:15.54 ID:PwPn7JlH0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:01:23.94 ID:qMF6qgGa0
日本も下地島空港を空自・海自の基地にすりゃいいのにな。
F-Xを急遽F/A-18に変更して全機あの辺に展開すればいい。尖閣からは200km位だろ。
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:01:56.50 ID:bnWHTapf0
アメリカさん、沖縄もどうにかして!
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:01:57.29 ID:VoUdeO0P0
スパホ五月蝿いから全機撃墜頼んだぞ中国
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:03:04.54 ID:rR+KG5Qo0
>>395
返す刀で上海空爆をおながいしますw
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:03:26.94 ID:Uo9V+u5c0
アメリカの計画通り・・・
>>135
やだかっこいい
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:05:45.70 ID:rYkmQuGZ0
本来はこの程度のことは日本がやらなくちゃならないんだけどな
今週月曜日だったかプライムニュースが2時間ぶち抜きでナベツネの
独占インタビューを流したけど、今の内閣の中で中国と戦力比較し
中国と戦争した場合今なら勝てるから今のうちに中国と戦争すべきだ
という意見が相当数出たと暴露してたな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:07:20.69 ID:MpSw39qZ0
この間中国が買った空母とやりあったら何時間くらいでケリつくの?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:08:46.03 ID:Wz1sElsY0
中国のあの空母は10時間走らせると動かなくなると石原慎太郎が
定例会見で言ってたな
ワン!ワン!
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:09:05.03 ID:aHTHL4Xf0
核兵器持ってる国同士が戦争なんて無いからね

空母の航行は単なるデモンストレーションだよ

中国もその辺は織り込み済みだから別に何とも思わないでしょ

空母が出てきたぐらいで喜んでると痛い目見るよ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:10:14.24 ID:ttji8RpN0
>>401
アレは単なるあひるクルーザーだから出て来られない罠w

>>401
船だけなら瞬殺
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:11:58.90 ID:b1P4zgec0
>>40
これ横須賀?来月から友達が横須賀基地で働くんだよね。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:12:48.73 ID:aHTHL4Xf0
本気で中国叩くつもりが有れば経済封鎖 物資輸送路の閉鎖

これやれば勝手に自滅する 中国が折れれば核兵器の破棄を条件に

経済関係を細々と再開させれば宜しい
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:14:40.39 ID:ItfCvIew0
ラプターも沖縄に追加配備してたしアメリカは戦争したがってるのか?
米国様
中国に核撃って地図から消しちゃってください・・・
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:15:54.94 ID:c0wxfd5O0
俺もアメリカに生まれていたら空母の名前になるような男になっていたはず
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:17:05.72 ID:1zUiPD0Z0
ロットワイラー ピットブルが位置についたか 危ないからな噛まれる方が悪いからな
入るとどうなっても知らんぞ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:17:09.59 ID:enbiulLE0
×尖閣諸島が攻撃を受ければ
○尖閣諸島防衛のために自衛隊が攻撃を受ければ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:17:54.22 ID:dv9S/4UM0
アラブの石油も尖閣の石油も俺のものおおおおおおおおおおおおおおおおお
戦争が始まったら、日本国内でも戦争して
民主党を壊滅したいな…。
民主党議員全員、日本を内側から破壊しようとするテロだし。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:19:02.52 ID:ylTZwY5g0
>>409
その逆、戦争したくないから圧倒的な戦力差を見せつけてるんだよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:22:52.98 ID:z7bpOPRb0

>>135
親がもに、小がもがちょろちょろついて行ってるみたいでワロタw
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:30:06.99 ID:w6nJdr5M0
海自も第7艦隊ぐらいの規模に拡張して南シナ以南の海峡警備やったほうがいい
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:35:11.76 ID:CxbXbNro0
チャイナさんもなんだかんだでじわじわ景気下降気味だし、気が付いたら大変な事になってそうだなあ

それとももう、どうにでもなっチャイナって感じなのか
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:36:46.47 ID:v905f4dq0
なんかいつものアメリカさんじゃないっすね
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    
尖閣が紛争地域になれば願ったりだろ

アメリカとしては
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:45:29.43 ID:ypFa+GGI0
>>416
相手はアホだからまだ足りないかもw
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:47:56.79 ID:lLfzmf/d0
この期に乗じて中国のチベット族が暴動を起こすはず!

今のCIAにはそんな力ないかw
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:47:56.84 ID:T2+VhR4T0
方や原子力空母、方やディーゼルエンジン空母w
勝負になる訳無いわw
>>425
しかも練習空母っていう
でも中国ミサイルたくさん持ってるからな
>>8
空母より潜水艦じゃない、空母って相当の金食いだし
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 11:58:22.88 ID:ylTZwY5g0
>>425
アメリカにはその同系空母が合計10隻あるんだよな
エンタープライズ含めると合計11隻の原子力空母
こんなキチガイ国家を敵にするとかマジアホだわ
>>427
でもあさっての方向へ飛んでいくんでしょう
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:00:58.82 ID:X6ui6E800
>>20
沖縄で騒いでる奴らはオスプレイはどうでもよくて本命は安保破棄っぽいね
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:01:31.35 ID:K7GRbI+f0
>>383
ひょっとして、オスプレイって日向に載せれんの?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:02:46.77 ID:aHTHL4Xf0
パネッタ伯父さんがシナを軍事演習に招待したのも力の差を見せつけたいから

自衛隊も参加するから自衛隊との差も見せつけられる
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:03:37.84 ID:K7GRbI+f0
>>429
でも空母って運用するのに3000人くらいいるんだろ?
1隻沈めたら、民主国家では戦争反対の意見が噴出するんじゃね?
中国の空母は人糞を燃料にしてるらしい
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:04:38.06 ID:canB+lBu0
いつの時代も日本に手も足も出ない中国w哀れw
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:04:52.10 ID:aHTHL4Xf0
やられたら倍返しこれアメさんの王道
まあ大統領選終わったらどうなるか
朝鮮人が焚き付ける → 中国人が暴走

毎回このパターン。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:06:47.71 ID:wGmUthGs0
真珠湾奇襲で戦争反対の意見が噴出しなかったね
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:08:15.75 ID:v905f4dq0
>>434
鉄壁の防御を破って空母沈められたらけっこうすごいけどな
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:08:25.38 ID:CcsNLTD+0
こんなことしたら中国絶対しかけてこねえよバカヤロー
海自が先に餌の駆逐艦2隻くらいおいときゃよかったのに能無し
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:09:16.07 ID:isAnsJc80
戦争は反対だけど、侵略されて戦争ふっかけられたら応戦するしかないw
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:09:25.19 ID:ylTZwY5g0
>>434
どこの空母が誰に沈められるの?
戦争が起きたらいよいよチベット独立するかもな。
レアアースはじめ鉱物資源がめっちゃ豊富だし、インドに亡命政府あるし
インドも参戦してきそうw
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:10:25.87 ID:oycc0Hk/0
原子力空母「ヤスヒロ・ナカソネ」
原子力空母「ナオト・カン」「ユキオ・ハトヤマ」

マダー
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:11:15.47 ID:+5uxCJ6zO
WWV始まるよ〜!
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:11:29.28 ID:RYtim3LO0
>>40
いつも思うけど甲板にこんなに戦闘機敷き詰めちゃってどうやって離陸してるの?
運用するときはエレベーターか何かで腹の中に戻すの?
だったら最初からそうしとけばいいのにって思うけど
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:11:51.60 ID:el6GKsYe0
>>434
アメ公が空母を沈められるような愚を犯すとでも?
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:12:26.43 ID:xtjUmELO0
すげえ頼りになる やっぱ国産空母 原潜ほしい
有無を言わさず、軍艦を接近させる。頼りになるのは結局アメちゃんか。
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:15:06.67 ID:kfTbRn/H0
>>1

 今がチャンスだろ!!
 自衛隊が、うってでていくのは!!

 民間人ばかし盾にすんじゃねえよ!!

 へタレ!!
 馬鹿じゃねえの?
 いつもながらの、へタレ艦隊!!
 旭日旗が泣くぜ!!

 中国の言う12海里以内だ!!
 尖閣諸島12海里以内に、自衛隊配備しろい!!
  
>それぞれ約80隻の戦闘機

80隻とかw 
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:15:26.15 ID:/5ChMmDn0
>>434
むしろ国家の威信誇示のために全面戦争に突入するだろ
>>449
おそらく一番防備が固い艦船だろうしねぇ空母って
それに空母いるってことは随伴艦艇もいるってことだしなぁ
それを抜いて堕とせるならまさに覇権国家といえるが
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:17:20.58 ID:+5uxCJ6zO
>>441
中国の人海戦術を嘗めて貰っては困る
いくら化学や技術が発展しても人の命など価値の無い国だぞ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:17:41.98 ID:MSgQshkC0
>>429
空母一隻で中規模国家の全空軍と同格だからなw
ちょっとありえない戦力差
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:20:22.59 ID:ylTZwY5g0
>>456
陸から遠く離れた海の上だぞ、普通に人海戦術とか無理だから
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:21:04.39 ID:CcsNLTD+0
こんな煽り合いで無駄な税金使うんじゃねえさっさと尖閣要塞化しろ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:21:40.01 ID:RYtim3LO0
苦しいアメリカが日本からみかじめ料を絞り取るために中国と打った芝居ってことはないよね?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:21:58.61 ID:v905f4dq0
>>456
泳いで参ったでもするのかよw
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:22:18.71 ID:Hf53Cme/O
これは中国も負けてはいられませんなあ
新型空母を中心とした攻撃群組んでアメリカに負けないような示威行動するんだ!
世界は中国を注視してるぞ!
日本が売られた喧嘩なのに
なんかもうボス面する金田にブチ切れる鉄雄の気分
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:23:14.64 ID:H/v0YNuC0
>>450
原潜はうるさいっていうよ。
2週間以上潜れる「そうりゅう型潜水艦」でいいんじゃないか?
空母も金かかりすぎるっしょ
近海防衛なら22DDHで十分かと思います。
>>456
陸地じゃないからそれを活かせないのよねぇ
いくら中国といえど本国から尖閣までいって波状攻撃しかけられる
性能持ってる戦闘機や艦船を湯水のごとく投入したら経済が死ぬ
武器だってただじゃないんだぞ? 下手な性能だと鴨打ちにされるし
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:25:49.42 ID:+5uxCJ6zO
>>461
あのさぁ
中国本土から泳いで行くとか考えてるんじゃないんだろうな?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:26:01.46 ID:BRJlM49z0
ナショジオか何かでやってた
アメリカの空母の運用テスト?のドキュメントは面白かったし、すごかった。
同じ事は、今の中国には無理だろうな。ノウハウが違いすぎる
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:26:02.66 ID:pFL3babo0
>>460
充分ありえる
アメリカが強くないと日本が困るから、本当の首謀者は日本
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:26:12.49 ID:jCcSRv/P0
日本がやるべきなんだがな
要塞なんてナンセンスだろ。
いま必要なのは機動部隊だ。
空母にこだわる必要はないけど
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:28:45.03 ID:v905f4dq0
ハリボテ空母作ってうはうはしてるとこに本物もって行くとはアメちゃん底意地が悪いな
>>460
その可能性もないとはいえんが
中国内部のガス抜きと権力闘争の余波ってのが大勢かな
アメリカとしては棚ボタだろう
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:29:44.26 ID:CcsNLTD+0
中国はアジア圏掌握して対米戦力を手に入れるまでの時間も欲しい
このまま進展しないのは中国願ったりなんじゃないか
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:32:01.88 ID:7iKkiM890
うちの近くの米軍は国民保護サイレンが頻繁になったり兵士が行進したり(普段絶対しない)してるんだが近所の子とかコワイコワイ言ってるんだけど戦争なの?
>>473
東南アジアは親中国と親米国で割れてるがな
ミャンマーも開放路線で親中国から親欧米に路線転換だし
周辺国を牽引できる主要因の経済も減速気味と時間切れがあるのはどっちかわからん気もする
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:33:44.58 ID:5jqvMbMo0
やはり日米関係を大切にしないとな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:34:03.95 ID:1PhAl9xI0


日本を弄り続けていたら、アメリカ第七艦隊が出てきたでござる、の巻。





アメリカ海兵さんステキ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:35:07.53 ID:fs3am/GsP
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:36:17.11 ID:isAnsJc80
原子力空母「ジョージ・ワシントン」「ジョン・C・ステニス」
かっこいいね
空母マニアになりそうw
>>473
中国が対米戦力を得られることなんて延々にないよ
ステルス戦闘機も空母も全部ハリボテ
北朝鮮のテポドンと一緒で脅しの道具として使ってるだけ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:37:22.51 ID:FzxD/O3WO
これで中国が黙ればいいけど、中国の独自理論で
アメリカにメンツ潰れたって逆恨みして威嚇しなきゃよいが・・・
米軍は海保みたいに水遊びはしてくれないだろ
きっと米軍も中国の空母目当てなんだろうし
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:37:46.20 ID:OaFyJaJe0
米はシナ軍の何らかの情報を掴んだんじゃないのか

と思ったら朝鮮ソースだった
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:39:28.17 ID:lLfzmf/d0
>>456
日本から技術支援を受けて回天でも作るのかよw
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:40:35.06 ID:S1ZVPZiN0
>>482
もしんな事をしたら、とりあえず直近のニンポーの海軍基地は火ダルマだねw

>>482
これでなぁなぁで収束じゃないの? 共産党の胡錦濤派閥としては事態を収拾したいだろうし
まぁ反胡錦濤派閥や一部軍部はあおって自分たち優位に進めたいだろうから
それらの派閥争いの結果如何だろうが
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:41:19.01 ID:CcsNLTD+0
あー中国国内崩壊回避の対外暴走を、見通しての米軍展開もありえるのか
同盟も大事だけど、早く自国の戦力の拡充に努めなきゃいけないな。
特に潜水艦と護衛艦、戦闘機が少なすぎる。
潜水艦50隻 護衛艦100隻 戦闘機700機は必要だろう。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:42:18.32 ID:Hwkz+IKXO
日本だと「角栄」くらいしか空母っぽい名前が無いなw
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:43:44.39 ID:pFL3babo0
中国崩壊はみんなの願い、本音はこれだ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:44:26.20 ID:AyWVOybS0
謎の飛行物体が飛んできて戦争突入か(´・ω・`)
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:45:36.29 ID:FzxD/O3WO
>>486
いや中国も まだ諦め悪くオバマに対し中国系企業使って
揺さぶりかけてるみたいだし
ちょっと日本が煽ったらびびって海軍集結ww
どっちがポチかわからんなw
>>490
プラス半島の消滅

でも中共が崩壊したらそのあとの取り纏めがえれえ大変そう
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:48:09.92 ID:M+ys4JPF0
離島防衛のために日本製空母5隻建造はよ
アメリカはあえて今まで尖閣に米軍は寄らせなかったのに
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:48:11.10 ID:A8ihegCS0
ブサヨクの大好きな9条さんは糞の役にも立たなかったね(´・ω・`)
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:48:50.81 ID:H/v0YNuC0
>>489
日本海軍の父「権兵衛」は外せないでしょ
響きだったら「近衛」がいいんだけどおススメはしない・・・
>>11
でも、冷戦時にロシアを太平洋側へ日本の領海を通さなかったのはすげー評価されてるよ。
ロシアの原潜をディーゼル潜水艦でシャットアウトしたんだからな。
ある意味完封。
>>497
9条が無けりゃアメリカ様は来てくれないぜ?
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:50:16.11 ID:CZ//zHe00
だんな、ぐうの音も出ないくらいヤっちゃってください
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:50:53.12 ID:AlkiXBT+0
しかし中国はアホだな。
今回の件で、フィリピン・ベトナム等、
周辺各国での、政治的優位も凋落するぞ。
ヘタレようが紛争開始しようがもう手遅れ。

・・・日本一匹に気を取られて
このザマじゃあ、
今度の指導者のシュウキンヘイとか言う奴は、
相当のバカだな。
目の前50a先の物事しか見えてない。
民主党と同じだw
北チョンの王子の方がマシかもな。
>>135
完全にフェイク。
こんな陣形ありえねーからw
>>490
崩壊なんかされたら世界全体が大迷惑だ。現状でいいからおとなしくだけしていてくれが世界の願い。
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:53:03.14 ID:M+ys4JPF0
>>503
どう見ても合成だろw
映画の1シーンかよって
>>489
裕仁てのはどうだ?
人の名前よりは山の名前の方がいいとおもうけどな。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:53:58.72 ID:1jakx6mm0
http://youtu.be/cHTu9g54WMA
こんだけの装備あっても宝の持ち腐れじゃな・・・
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:54:04.03 ID:v905f4dq0
>>494
中共消滅したら旧ソ以上にバラッバラに分裂するだろうな
その後は泥沼の民族紛争
沖縄はアメリカの軍事拠点だからな
尖閣を中国に取られるとか有り得んだろ
>>139
ゼニがありません。
違法行為が得意な中共を政治がうまいなんて言い方するのはよしましょうよ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:56:56.76 ID:M+ys4JPF0
>>508
ゴキブリ同士で共食いしてくれりゃあありがたい
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:57:32.10 ID:MSgQshkC0
>>489
明治天皇直々のお達しで艦名に人名は不可

南極観測船の「しらせ」は明らかに白瀬矗由来だけど
白瀬中尉→白瀬氷河→しらせと一枚噛ませて
タテマエはあくまで白瀬氷河っていう地名からとったって言い張ってる
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 12:58:42.64 ID:BGrCm8Ls0
>>502
中国共産党は国内権力闘争の一環として対日強硬策を濫用し過ぎた結果、
ドミノ倒しのように色んなバランスが崩れたなw
アジア太平洋地域の盟主としての立場を保持したいアメリカは、
なにげに習に感謝してるかもw
アメリカの威信と存在感を、自主的な力を行使せずに高められたからw
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:00:36.27 ID:5C1fx6PH0
>>508
欲深な連中だらけだから、まとまる気は無いね。断言出来る。
国家統一ってのは、私心を捨てなきゃ達成出来ない。
利権も統一されるワケで、
国家統一の為に一線を退く覚悟などは今の中国人には全く無い。
中共崩壊後は中東より酷い有様になるかもな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:10:27.54 ID:v905f4dq0
>>512
反日と少数民族の弾圧しか能の無いゴミが潰し合うのはいいけど
何も知らない少数民族が巻き添え食らうのは気の毒だなぁ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:12:50.73 ID:66iojFHe0
もともと中国は分裂統一分裂統一やって来たんだから
そろそろ分裂して戦国時代に戻って人口減らしたほうが
人類の未来に貢献すると思う
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:13:53.25 ID:MpSw39qZ0
藪をつついたら魔王が出てきたニダ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:15:15.33 ID:DItD/EwE0
アイヤー
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:15:25.55 ID:rhaufaF+0
>>516
最低でもシリアの惨状を13億人分拡大した感じかと。
出来るかどうかは別として、
現共産党幹部が生き残るには、反政府、つか楯突く貧民を楯突かなくなるまで、
ブッ殺し続けるしかないw
とりあえず放っとこう。


522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:16:46.77 ID:00D3wBhl0
>>55
ただの無人の島と見るのは地図もマトモに理解できないノータリンだけ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:17:06.72 ID:Riy13IWJO
中国が一番恐れてるのはアメリカではなくて内部崩壊。
>>518
漢民族だらけで言語も北京語に統一されていきている。
中国は分裂しようがない。
夢は捨てろ。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:19:34.23 ID:CcsNLTD+0
いやあ漢民族が滅ぼうが知っちゃこっちゃねえけど
少数民族も無数にあるわけで根絶やしにされるのはなあ
思いやり予算払ってんだから当たり前だろ
さっさと仕事しろ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:19:57.28 ID:wu9MqN+I0
空母2隻で160機…
スケールでかすぎわろた
>>254
中国は第2次大戦後の秩序への挑戦とかいってますが、
アメリカは冷戦の延長とみてるでしょうね。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:28:19.40 ID:MEiHR+os0
>>523
アホの中共ちゃんは、
媚中のミンスを信用しすぎたな。
もうちょっと行動力があると思っていたんだろな。

反日デモでビビりまくって、
アメリカが本格的に出て来る前に、お土産持って土下座して来ると思ってたんだろうよ。

でもこうなっちゃったら、もう遅い。
もしこの段階で、
東南アジアのどこかしらの国の首脳が米国と結託して、
揺さ振り始めようものならば、中国の東シナ海戦略は完全に破綻する。
全ては米国の腹一つになっちゃった。

アメリカ太平洋艦隊所属の空母戦闘群は

アメリカ第7艦隊横須賀基地所属のジョージワシントン空母戦闘群
アメリカ第3艦隊カリフォルニア州サンディエゴ基地所属のニミッツ空母戦闘群
アメリカ第3艦隊カリフォルニア州サンディエゴ基地所属のカールビンソン空母戦闘群
アメリカ第3艦隊カリフォルニア州サンディエゴ基地所属のエイブラハムリンカーン母戦闘群
アメリカ第3艦隊カリフォルニア州サンディエゴ基地所属のロナルドレーガン空母戦闘群
アメリカ第3艦隊カリフォルニア州サンディエゴ基地所属のジョンCステニス空母戦闘群

の6個
1個空母戦闘群は、空母1隻、イージス巡洋艦2隻、イージス駆逐艦5隻から6隻、攻撃原潜が2隻

中国との戦争が起きた場合「とりあえず」この6個空母群がかけつける
役立たずの9条と信者よりアメリカ様のほうが頼りになるなあ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:33:14.82 ID:OaFyJaJe0
>>530
すげえええええ
>>357
>憲法9条も今の時代、東アジア情勢にそぐわなくなってきて
この意見よく見るけど、どういう風にそぐわないの?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:34:53.03 ID:/krXhS5H0
>>530
中国沿岸部丸焼けやないかい!w

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:36:34.40 ID:SknqM/N70
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
これは中国も撤退せざるを得ない戦力差だな
まともにやりあえば中国空海軍の一級戦力が壊滅する
この悔しさを胸に将来アメリカを倒すことを誓うだろう
>>530
強そう(小並)
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:39:10.74 ID:dkdCbrxn0
馬鹿丸出しだな中国。
勝ち目の無い領土紛争でブラフをかましたつもりが、
アメに止め刺されつつあるぞ。
何にもなくても、もう何もできない。。。。
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:40:09.27 ID:Wr8j3+pu0
中国がアメリカの空母にやられるところを見たがってる人は多いんだろうな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:41:07.98 ID:v905f4dq0
>>530
チートってこういうことだな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:42:52.32 ID:CcsNLTD+0
たった二億ちょいの人口で世界中脅しまくってるだけのだけの火力だなw
まあポーズだけで実際に戦闘になったら動かないだろうけどね
>>530
空母ってかけつけれるものなの?
遅いイメージあるけど
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:43:19.19 ID:Udfe1FT70
>>530
完全に有事となれば延々と嘉手納に爆撃機が到着するんだろな。
オキナワ急行がおんどれらを襲う!w
>>543
なんか関東大震災の連絡があって日本に帰国するために
公式スペック以上の本気の速度出しちゃった軍艦があったとか
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:46:09.92 ID:9zeujTlyO
13億総KAMIKAZEでもしない限り勝ち目無いな
>>543
30ノットぐらい出るよ
サンディエゴから5000海里あっても1週間で日本までこれる
その前に終わってる可能性が高いがな
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:47:35.70 ID:5DR+h+/cO
アメリカの人口は3億ちょいだろ
オスプレイなんて本来は国防上必要なことなんだから喜んで受け入れなきゃいけないのにな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:52:33.99 ID:qQDCPomS0
>中国は先月30日、新型戦闘機が仮想敵陣のある島に接近して爆撃する訓練と
>高空から絨毯(じゅうたん)爆撃をし、駆逐艦が遠距離から艦砲で支援射撃をする訓練を行った。

ベトナム戦争時代の訓練してるw
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 13:54:39.30 ID:CcsNLTD+0
そのうち無人艦艦隊もできるんだろうなwこわっ
>>334
殆どは問題視してねえよアホジャップ土人
>>31
スネオだろ
>>135
パリ・オペラ座バレエのデフィレみたいに壮観な光景ですね
うーさねっと、うさねっと(ふーふー)夢のうさねっとしゃばだばー♪

米<今ならオスプレイがたったの〇〇ドル!金利はうさねっとが負担します!!

日<いつも買ってるから買っちゃおう!

(しばらく時間経過)

日<なかなかオスプレイがとどかないし
   不良品みたいだから返品させろ
   無駄に高いとか言われてるんだ!!

米<今すぐ配備の許可を得られたら尖閣付近に
   我々の空母によるパフォーマンスサービスもついてお得!!

日<さっさと配備しろ!
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:04:45.62 ID:+E+txpUT0
>>1
>>一方、日本の政界の実力者である前原誠司民主党政調会長は先月30日、「中国が尖閣問題を国際司法裁判所(ICJ)に提訴する場合、応じることを検討する」と述べた。
>>日本政府は、「尖閣は日本の固有領土であり領土問題は存在しないため、中国がICJに提訴しても応じない」という原則を守っている。

最後にデタラメを付け加えるところが、おチョン子ソース。
尖閣諸島周辺の権益をアメリカ様に献上して口実作れ。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:06:17.65 ID:wGmUthGs0
それでも中国は領海侵犯します
アメリカの見せかけの脅しは全く中国に効いてない、残念だったねジャップ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:07:05.61 ID:v5v42q1cO
さぁマスゴミの掌返しは何時かな?w

アメが参戦しないという 「中国の観測に基づいて」 「尖閣を中国にくれてやれ」 っつってんだろ

石原息子の時以外はゴミ売が息潜めてる現状をアカヒは気付いているのかねwww まぁの所在まで握られてちゃね
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:10:04.69 ID:v905f4dq0
ハリボテ中華空母の甲板にハープーンが突き刺さるとこ見たいなー
位置的には尖閣からどのくらいの距離のところにいるんだろう・・・
日本の自衛隊も加わって合同演習したらいいと思う
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:15:46.30 ID:qQDCPomS0
>>560
人命救助用の艦船として
あの空母は攻撃されないと思う
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:20:20.58 ID:Jm9922Lh0
シナのラジコン偵察機が米空母のファランクスに木端微塵にされるところ見たい
>>560
勝手に座礁して沈没するのが見てみたいw
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:22:46.21 ID:GKOSFP710
え?アメリカ様はいざとなったらジャップ見捨てて中国側につくんじゃないの?wwwww
中国さん自慢げに言ってたじゃないですかあwwwwwwww
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:23:54.20 ID:CcsNLTD+0
中華空母はフェイクで腹割れて中から1億の民兵が飛び出す仕組みだから
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:24:04.62 ID:ylTZwY5g0
>>555
なんで日本が買ってると思ったわけ?
>>566
トロイの木馬ですか・・・
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:33:46.28 ID:3680XdkJP
空母2隻って本気すぎるな
アメリカさん尖閣で軍事演習してもいいっすよ
空母対決!
アメリカ海軍としても海戦は太平洋戦争以来なんだから
ほとんどの艦艇が今世紀最後かもしれない海戦に参加したいんじゃないかな
>>566
民兵の重さで外洋でたらそのまま操作不能になって
難民ボートに早変りww
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 14:58:37.66 ID:o6GYBicu0
射程100km以上、ラムジェットエンジンでマッハ4を叩き出す神盾殺手の乱れ撃ちで
随伴のイージス艦群戦闘不能→航母殺手で巨大空母轟沈マダー?
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:10:05.96 ID:C5ZjtgIu0
島のヤギは日本製
このレベルの兵器が昔の日本には何隻もあったんだがなあ
まあ今のイギリスみるに維持できたかは疑問だが
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:29:36.43 ID:UVtrYnLM0
そう云や昔、英国商船を隠れ蓑に、支那兵が満載されてたな。
張りぼて空母に艦載機ならぬ、支那兵が満載と云うのも面白い。
過剰人口の国で、人命が羽毛より軽い国だし。
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:34:21.05 ID:e/WAi0zm0
アメリカ万歳
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 15:37:28.34 ID:UXG7J/2m0
http://www.soumou.net/cgi-bin/news/diary.cgi?no=167
「尖閣は日本領」記述 中華民国からの感謝状 石垣村長あても現存
2010.11.29 09:00

中国が戦前から沖縄・尖閣諸島の日本領有を認めていた証拠となる「感謝状」の完全版が
28日、石垣市内に現存していることが分かった。

 感謝状は、1920(大正9)年5月、中華民国駐長崎領事が、前年に遭難して尖閣諸島に
避難した中国・福建省の漁民31人を日本の住民が救助したことに対して贈ったもの。
文中に尖閣諸島を「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と記述している部分があり、
当時の中国が尖閣諸島を日本の領土として認識していたことが分かる。

 石垣市によると、感謝状は関係者7人に出された。このうち、1通は石垣市立八重山博物館
に保管されているが、掛け軸にするため上下左右が切り取られている。今回発見されたのは、
当時の石垣村長、豊川善佐氏に贈られたもの。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をきっかけに、同博物館が豊川氏のひ孫の女性に調査を
依頼したところ、今月12日、自宅で発見された。

 石垣市の中山義隆市長は産経新聞の取材に「村長あての感謝状で、保存状態も非常によい。
尖閣諸島が日本の領土であることの証明がより強固になった」と話している。

http://www.soumou.net/cgi-bin/news/data/upfile/167-1.jpg
あーやべぇわ
在日米軍みたらアナル舐めさせてもらわなきゃ
ま・・米原 子力空母
(U^ω^)USA!USA!
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 16:00:07.43 ID:T+S0SjuR0
昨日ヘリ飛んでるの多かったしオスプレイさんも沖縄行ったし
何か作戦実行してるのねーよろしくねー
小沢が、昔言ってたように
日米安保って、第七艦隊だけで十分じゃね?
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 16:14:21.43 ID:bPgxK8fP0
この問題は沖縄に基地のあるアメリカにとって第二のキューバ危機だからね
中国が就航させた空母も核巡航ミサイルと大型ヘリで装備すれば十分危機だよ

トマホーク一発で沈むだろうけど
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 16:15:12.53 ID:CyD/g66t0
>>572
割とマジでそう思ってる将官多いんじゃないかと思う。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 16:18:21.34 ID:j0QAKtvoO
中国共産軍国主義は国内で不満を抑えされなくなった時暴発する。
突然に人民開放軍の尖閣侵攻。その時日本人はおめでたい平和主義に気がつくであろう
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 16:19:54.98 ID:4Yeyi7Fo0
まいばらこりき空母?
艦内で殺人事件が起こる→JAG出動→意味も無くF-18を飛ばすハーモンラブジュニア海軍法務官中佐
もし戦争になったら史上初の潜水艦対潜水艦の実戦が起こりそうで胸熱
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 16:28:29.23 ID:g5o2Prga0
レッドチンク共かかって来い!デモクラシーイズジャスティスのアメリカが相手だ!
>>543
ドンパチやる軍艦は30ノットは確実に出る。特に護衛艦と空母は、飛行機を飛ばす為に加速力が必要で、護衛艦はそれについていかないといけないからね。
最高速度というの昔から軍事機密で、第二次世界大戦から各国は隠してた。中国空母はエンジンを換装しているので、この最高速度がわからない。だが、性能は低下してるので発表値より上回ることは無いだろうと言われてる。

>>545のいう隠匿例は戦艦長門だね。BIG7の一隻で、最高出力を過小に発表してたんだが、関東大震災の災害派遣で最大出力で爆走してるのを目撃されて嘘が暴露。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 16:30:07.46 ID:i40TPPpJ0
これ米軍から尖閣一時上陸要請きててもおかしくないな
野田がへたれてしぶってるのか

アメリカ様の頼もしさ
男だけど濡れちゃう
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 16:30:57.90 ID:1pnxxyqk0
で、肝心な自衛隊はなにしてんだよ
日本も空母瑞鶴、翔鶴、赤城、加賀、蒼龍、飛龍を作ろう
戦争になっても戦火に巻き込まれるのは日本人
アメリカ本土は遥か海の彼方
うまいことやってるわ
石垣島住民は頑張ってるから守りたい。琉球は呑気な本来のウチナーだけ守りたい
凧揚げブサヨはリアル人間の鎖になってもらって肉の盾でおk
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 16:49:08.34 ID:GtGkg+RZO
共産主義思想の基本だろ〜
個人にメンツも存在しない
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:01:45.20 ID:kYxwA4aM0
核弾頭搭載潜水艦はやく開発しろ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:03:28.13 ID:3xAcZawY0
仮に戦争になったら中国にいる日本人は全員死ぬな
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:04:04.52 ID:GtGkg+RZO
軍事力維持には最低何年かに一回の実戦体験が必要って
きっちりと定義がなされている筈だよな?
イラク駐留が最後だったならば今、何年経過したっけ?

米国は日本の預金資産を頂けるわshina枢軸頂けるわ
願ったりかなったりだな。

イランへイスラエルが先制するにはイランへ流れる資産押さえなきゃ
泥沼化する=中国潰し
米国とイスラエルの利害一致の件では戦率120%と思っていいな。
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:17:34.34 ID:1pnxxyqk0
中国相手に戦争するのはアメリカ的にも分が悪い気もするけどどうなんだ
武力の問題じゃなく交易とか市場的に
孫崎涙目w
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:24:31.40 ID:H/v0YNuC0
>>602
その通りだから手を出される前に威嚇してる。
アメリカ的には台湾取られるのと尖閣とられるのは
同じレベルの外交的失敗になるそうだ。
>>600
殺すより人質だろ
ア「ちょっくら守ってやっからさ、普天間基地、夜遅くまで飛んでんの許してちょ」
>>602
中国が紛争で負ければ共産党がひっくり返って混乱するからビジネスが成り立たなくなるのはアメリカだけではない
ていうか軍が暴走して核戦争もありうる
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:30:34.94 ID:fgSwX+Ia0
>>602
それこそ
為替操作に毒製品の撒き散らし、環境破壊、不明瞭な会計基準、法体系
いくらでもつつけるじゃん
>>607
海越えの戦争って滅多なことなないと怒らないだろ
陸続きの隣接した国同士の紛争ならともかく
>>609
いや中国国内が混乱したら何が起こるかわからん
大和と長門残しとけばなあ。

もう一回作るか。

大和とか、平時には客船とか、観光にバッチリだろ。
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:47:45.62 ID:+pMrqrchP
>>293
別冊ゴラクの政治漫画読んだね?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:48:50.80 ID:/F/bb5T+0
>>611
平時には花火大会の花火打上台としても使えるからなw
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:49:36.62 ID:H/v0YNuC0
>>611
今さら戦艦作ってどうすんだよ・・・
ロングレンジから対艦ミサイルの集中砲火浴びるだけだぞ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:49:40.57 ID:T+S0SjuR0
>>607
中国内乱というか
共産党の勢力減退は本命なので
飴ムチアレコレやってるのではなかろうか
コレはムチ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:55:24.96 ID:o9V4N5rS0
>>263
アメリカはそれを真剣に恐れてる
しかしアメリカが離間工作する必要が無いぐらい中韓が馬鹿だからなあ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 17:58:03.60 ID:o9V4N5rS0
>>264
カタパルトあるから離陸速いぞ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:03:41.48 ID:i3f9MYyGO
>>616
最大の原因は日本に対するやっかみなんだよな
後1000年位たって中華思想が薄れないとなかなか実現しないんじゃない
ぶっちゃけた話、尖閣諸島が中国にとられると
太平洋に中国が自由に進出してきて
ハワイどころかアメリカ本土も長期的に見ればヤバいので
尖閣諸島に関してはアメリカはガチだよ。

アメリカはアメリカの国益のために尖閣諸島の問題は全力で日本をバックアップする。
一方で中国も太平洋への進出は軍部の悲願だし
そもそも沖縄領有まで長期的な目標にしてる。
中国も尖閣諸島に関してはガチ。
単なるちょっかいとかのレベルではない。

しかしアメリカとの戦争だけは絶対に避けたいからとどまってるだけ。
尖閣諸島が日米安保の対象とアメリカが明言した途端に騒ぎが収まったのはそのせい。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:07:51.74 ID:5CopV7T10
http://www.soumou.net/cgi-bin/news/diary.cgi?no=167
「尖閣は日本領」記述 中華民国からの感謝状 石垣村長あても現存
2010.11.29 09:00

中国が戦前から沖縄・尖閣諸島の日本領有を認めていた証拠となる「感謝状」の完全版が
28日、石垣市内に現存していることが分かった。

 感謝状は、1920(大正9)年5月、中華民国駐長崎領事が、前年に遭難して尖閣諸島に
避難した中国・福建省の漁民31人を日本の住民が救助したことに対して贈ったもの。
文中に尖閣諸島を「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と記述している部分があり、
当時の中国が尖閣諸島を日本の領土として認識していたことが分かる。

 石垣市によると、感謝状は関係者7人に出された。このうち、1通は石垣市立八重山博物館
に保管されているが、掛け軸にするため上下左右が切り取られている。今回発見されたのは、
当時の石垣村長、豊川善佐氏に贈られたもの。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をきっかけに、同博物館が豊川氏のひ孫の女性に調査を
依頼したところ、今月12日、自宅で発見された。

 石垣市の中山義隆市長は産経新聞の取材に「村長あての感謝状で、保存状態も非常によい。
尖閣諸島が日本の領土であることの証明がより強固になった」と話している。

http://www.soumou.net/cgi-bin/news/data/upfile/167-1.jpg

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:11:03.38 ID:9SZjpAHZ0
>>533
専守防衛は効率が悪い
さっさと中国暴発してくれんかな
日本の改憲と中共の解体が一気に進むのに
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:23:36.91 ID:ZWDV90lI0
かつてのソ連に行ったように、
中国に対する、先端技術の輸出を中止しないと。
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:31:19.91 ID:3M1XqdXLO
>>618
人間のレベル考えて国が手取り合っても無理だろ
韓流の時にネトウヨ連呼を選択してた時点でたかが知れてる
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:33:50.56 ID:6gtXQLNq0
そのうち周珍平、ガンにより死亡(処刑)発表
今回の件は周周辺ら一部の内反であり、中国の本意ではない
誤解だと引きつり笑顔で泣きついてくるさw

暴発して侵攻してきたらきたで 中国終了〜 が早まるだけ
先に手を出したらヤバイので台湾煽って先にやらそうとしてるの見え見え
コレを期に海保全体大幅増強すりゃいいさ



中国の国家主席が変わったら終焉しそうだが
>>15
日本圧勝だな
軍艦、空母、戦闘機って見てるだけでなんか気持ち良い
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:39:39.32 ID:1pnxxyqk0
>>622
いざ有事になっても敵の前線基地を積極的に制圧する事が出来ないからな
相手の戦力を根本から削ぐことが出来ないから厄介
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:42:45.51 ID:WnWTGrFQ0
ハッキリ言って戦争前夜なのにみんな呑気だよなぁ
周りのみんなは尖閣問題は過去の話って感じ
海上では船が前線基地だから関係無いな
日本海に船浮かべるだけで中国の港全部射程に収まる
日本もそうだけど、アメリカ様のおかげで寄港中の軍艦含めて全部巡航ミサイルでロックしてるし
>>631
具体的に俺ら一般市民は何すりゃいいのよ
中国マジかわいそうだな
デモで大行進してた愚民も浅はかでしたね(笑
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:53:39.11 ID:1pnxxyqk0
>>632
飛来してくるミサイルを迎撃することは許されても相手の領土内にあるミサイル発射台を攻撃することが出来ないのが専守防衛の弱点
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:54:28.33 ID:+xK+ykCc0
たのんだでー
第三次世界大戦は日中戦争からか
たまげたなぁ・・・
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:56:24.33 ID:WnWTGrFQ0
>>633
サバイバルに備える
防空壕を掘る
非常食や保存食を購入する
その他必要機材を購入する
>>635
発射台は破壊OKだよ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:57:29.14 ID:5uFtaDsg0
中国を地図上から消す戦争はよ!
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 18:59:41.42 ID:1f+4heEh0
9条改正して核兵器も持たせてもらえばいいじゃない
核はアメリカに向けて打てないよう細工された物を買えば文句ないでしょ
共闘出来るようになれば喜ばれるはず
アメリカは日本のマスコミ掌握しなくていいのか
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:00:45.81 ID:1pnxxyqk0
>>639
そうなのか?
なら開戦の火蓋が切られたら実質なんでもありじゃん
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:00:57.11 ID:XIwCcWGJ0
>>639
こっちに飛ばすってのが明らかな場合だろ?
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:01:35.92 ID:CvZYPUck0
中国よ、これが日本のチカラだ
>>638
そこまでいったら手を上げてくれってことになるんじゃないの?
一億玉砕するべきか?
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:03:09.74 ID:wAZob9La0
尖閣にキチガイ集合www
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:07:52.47 ID:WnWTGrFQ0
>>646
急な攻撃でインフラ寸断した時にパニックが起こらなくて済む
体制を立て直す前に国民が勘違いしてギブアップを政府に迫りかねない
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:09:03.67 ID:XIwCcWGJ0
>>638
お前らが戦争起きる起きる言うから
尼でサバイバルグッズ買うために働き始めちゃったじゃねーか
9月と10月の給料で大自二取るぞ
>>644
どこを目標にしてたのか分からなかったが、米軍から
「オイ日本狙われてんぞ」という通達があり、
我々もそれ(ミサイルがあるの)を確認したので攻撃した
座して死を待つわけには行かなかいのは、これまでの政府見解の通り

これで通るから問題ない、つか交戦規定ないので実を言うとなんでもあり
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:14:03.21 ID:XIwCcWGJ0
>>650
ああ…マジで
つか大陸にミサイルあったとして衛生から型式絞れるしそこから距離もだいたいわかるよな
すると国民を事後納得させられるだけの資料が集まるってわけだな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:14:30.33 ID:fgSwX+Ia0
>>631
東北震災でだいぶ度胸ついただろみんな
政府はウソつくし偉そうに能書き垂れてる連中が真っ先に逃げるキチンだとわかったし
何よりマスゴミがあんなに煽ったのに漫画や映画みたいなパニックが起こらなかった
やっぱ日本人は捨てたモンじゃないって思ったわ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:19:02.07 ID:XIwCcWGJ0
>>652
パニックは起こらなかったけど
みんなストレスがマッハでヤバかったぞ
かなぐり捨て会いがいつ起きても不自然はないレベル
>>651
その辺の詳しい事までアメリカが教えてくれるかは微妙に疑問だが
資料もへったくれもなく事後報告して終わり、がこの国の常だぞ
まあ気にするな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:25:27.36 ID:fgSwX+Ia0
>>653
ありゃあ自然災害(その後人災であるにせよ)で怒るにも相手が地震と津波だもん
抜き所がない中でよく我慢してると思う
対して今度は戦争だろ、しかも相手が100%悪なんだから
ストレスはたまらんと思うよ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:25:51.15 ID:1anP8s730
発表は「二つの空母打撃群は米国と同盟国の共通の
海洋利益を守るために、戦闘即応態勢にある」としている。
http://www.asahi.com/international/update/1002/TKY201210020499.html

USA!USA!USA!USA!
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:32:27.02 ID:wGmUthGs0
尖閣周辺に中国の艦隊も来てるってマジ?
ああ、日本はもう終わりだ中国に白旗を出そう
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:35:33.62 ID:a85FTf3j0
日本の空母、赤城と加賀も作戦行動中だよ。
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:35:51.91 ID:Hd4LgC8z0
地下壕、今日から掘るぞ。
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:37:15.80 ID:LZehaBCP0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:37:16.31 ID:W7TpcRNQ0
>>660
山留めしろよ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:37:29.81 ID:+Qdqh/kq0
>>658
そもそも「人民の敵」としての日本しか必要とされてないから、白旗挙げても降伏させてくれるとも
思えんねw
タダでさえ最強の空母打撃群が2つも!
つまり攻撃原潜4隻核弾道原潜たぶん2隻イージス4隻その他ミサイル艦艇4隻、強襲揚陸艦1隻原子力空母2隻航空機およそ100が集まってると言う事か
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:42:09.18 ID:Stwkv/Wg0
>>659
自衛隊も仕事はしてる

中国の軍艦展開にAWACS投入
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120921/plc12092101370003-n1.htm
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:42:52.94 ID:MnHhVpo+0
第41戦闘攻撃飛行隊 (VFA-41) 『ブラック・エーセス Black Aces』 F/A-18F
第14戦闘攻撃飛行隊 (VFA-14) 『トップハッターズ Tophatters』 F/A-18E
第97戦闘攻撃飛行隊 (VFA-97) 『ウォーホークス Warhawks』 F/A-18C
第192戦闘攻撃飛行隊 (VFA-192) 『ゴールデン・ドラゴンズ Golden Dragons』 F/A-18C

ステニスが積んでるのはコレでいいの?

ワシントンの方が全てライノだから優れてるな
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:44:27.59 ID:1anP8s730
アメリカ海軍の空母機動部隊は空母打撃群(CSG)と呼ばれ、空母1隻を中心にして
周辺をイージス巡洋艦・イージス駆逐艦・ミサイルフリゲート・攻撃型原子力潜水艦
等で護衛している。
随伴している艦艇は合計で5〜6隻程度。旗艦任務はブルー・リッジ級揚陸指揮艦
のような指揮専用艦や通信機能の充実している大型揚陸艦などが有機的に受け
持つ。
空母に搭載されている航空機は戦闘攻撃機が50機程度、EA-6電子戦機が数機、
E-2早期警戒機が数機、対潜哨戒と救難用にヘリコプター数機、合計80機程度が
搭載されている。
ニミッツ級(原子力空母)の最大搭載機数は90機であるが、冷戦の終結により、F-
14艦上戦闘機、A-6艦上攻撃機、S-3艦上哨戒機などを退役させた為、F/A-18E/
F戦闘攻撃機に代替機種変換が進み、一時期よりは搭載機数が押さえられている。
世界中に展開するアメリカの空母打撃群には、高速で随伴する補給艦も同行して
いる。
また、水面下では原子力潜水艦が随伴していて、機動部隊の前路哨戒やトマホー
ク巡航ミサイルの攻撃任務を行う。原子力潜水艦よりも更に前方は、世界中に前方
展開している陸上基地から飛来したP-3C地上配備哨戒機が前路哨戒をし、空母
から飛び立ったE-2早期警戒機が空を監視する。空母打撃群と並ぶアメリカ海軍の
もう一つの機動部隊といえるのが遠征打撃群(ESG)である。
従来からあった両用即応グループを拡張したもので、強襲揚陸艦・ドック型揚陸艦・
輸送揚陸艦にイージス艦を含む水上戦闘艦艇を3隻と攻撃型原子力潜水艦1隻を
加えて対地・対空・対水上・対潜の攻撃能力を高めたものとなっている。上記の
揚陸艦には約2,200名の海兵隊遠征隊(MEU)が乗り組んでいる。上陸作戦を行う
場合にはこれらが主戦力となる。
強襲揚陸艦にはV/STOL攻撃機「ハリアーII」を20機程度搭載可能で、限定的では
あるが空母打撃群の代替的な行動が可能となっている。
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:45:41.39 ID:XIwCcWGJ0
>>655
それが些細な所で溜まるんだな
水配給所のごった返しで車どかせだのなんだので喧嘩
他県から勉強しに来てる大学生が出てきて交通整理する始末
喫煙場所がどうので避難所(小学校体育館)の誘導員同士が大声で怒鳴り合い
マスクした婆さんが出てきてオッサンをなだめる
食料品店で列を作れば入り口の店員に急げだの電池持って来いだの文句垂れる客
イバラギ県某所だがこいつら全員滅びるべきだと思った
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:49:28.41 ID:Stwkv/Wg0
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 19:55:53.10 ID:I5N2P08D0
何かあったら動くぞ。だから何もすんじゃねーぞという牽制
アメリカとしては中国との戦闘行為は避けたいところだから
これからやんわりとした牽制が続くかと
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:00:03.10 ID:fgSwX+Ia0
>>670
それが軍事力、なかんずく海上兵力の一番の役目だからな
fleet in beingってやつ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:01:06.68 ID:A5k+uCR20
原子力潜水艦って3ヶ月潜りっぱなしで作戦行動できるんだってな
空母のほうは22年連続稼働できるしこの兵器やばすぎだろ
オプスレーを認めさせるためのキャンペーン?
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:02:26.03 ID:D48Qnpu60
本当の事言うけどさ、

日本が先制攻撃しないとヤバいと判断されたら
自衛隊の人員と装備は全て日本国籍から外すんだってさ。
そうなれば自衛隊は自由に行動できる。
無国籍軍が日本を守るっていう筋書きらしいよ。
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:03:47.57 ID:fgSwX+Ia0
>>672
そのせいで原潜乗組員の離婚率はハンパない
アメリカでもずっと問題になってるんだけど抜本的な解決策はない
兵器の性能に人間の生活システムがついてゆけない例だ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:04:08.77 ID:Hd4LgC8z0
中国本土に遺棄したとされる毒ガス兵器に時限装置がついてれば
良かったのに。
こいつらちゃんころを根絶やしにしないと地球の未来はない。
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:09:21.78 ID:m/qO6xHq0
もし尖閣侵略をさせちゃったらもうこの周辺の海域と台湾とかすべて中国にとられちゃうから
アメリカも他人事ではないんだろ
>>92
自衛隊が運用するならまだしも、米海兵隊がオスプレイ運用するってだけで、
あれだけマスゴミがヒステリー起こすくらいだからなw
>>135
輪形陣とるには艦数が足らんじゃね
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:18:10.09 ID:Stwkv/Wg0
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:21:15.14 ID:C2xRb8MW0
>>67
横須賀にはトマホークも核弾頭も普通にストックしてるからな
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:25:54.97 ID:hkJQnKmA0
でも最終的に米は日本を守りはしないよ
あくまで自国の利益で動くだけ
日米安保なんて本気になればすぐ破棄されるだろう
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:27:20.06 ID:P+3bcb4B0
>>674
そりゃ流石に無理があるだろ(´・ω・`)
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:27:47.66 ID:C2xRb8MW0
>>146
支那艦船は日軍の潜水艦探知できないから
これから行くぞって宣言したらマジで恐怖だろうな
訳わからんうちに沈められる。
対艦ミサイルはピンポイントで降り注ぐし、変態攻撃機が超低空からミサイル撃ちまくるし
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:28:11.23 ID:UI/S6phU0
米軍が常駐してる限りは人民解放軍がもし来ても何もせずに帰るだろ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:28:40.69 ID:Tf/KP/wW0
そのうち
米海兵隊が竹島にも集結

韓国「アメリカ様が来てくれたニダ!」

米国「竹島にも安保適用するわ」

ファビョーン!
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:29:48.24 ID:C2xRb8MW0
>>162
日本はアメリカの重要な戦略拠点じゃボケ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:32:29.11 ID:C2xRb8MW0
>>192
ヤクザの駆け引きと一緒
チンピラが跳ね上がると後々不利になるからだろ
俺達はアメリカ人よりUSAコールしてる自信がある
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:34:32.20 ID:C2xRb8MW0
>>208
支那海軍じゃ自衛隊相手に奪うのは絶対に無理
日清戦争の二の舞になる。それは連中も承知の上だろ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:36:51.17 ID:C2xRb8MW0
>>329
ドイツと日本は明らかに軍需産業抑えられてるだろ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:38:13.79 ID:+OY+rYHF0
調子こいて反日に夢中になっていたら、
原子力空母2隻と海兵隊が急行してきたでござるwww

中国馬鹿かよ、どこが外交上手なんだ?www
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:38:50.12 ID:dx8g27vW0
USA!USA!USA!USA!USA!
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:38:52.92 ID:C2xRb8MW0
しかし空母2隻派遣はあからさまな恫喝だな
その気になれば簡単に支那だろうと叩き潰せるぞという
あり得ない軍事国家アメリカ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:40:59.52 ID:dSQuV+wb0
>>329
別に日本に限った話じゃないよ
イギリスのTSR-2
台湾の経国
イスラエルのラビ
日本のF-2
同盟国(子分)は全部横槍入れられてる
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:41:10.31 ID:HGJ1DvKWO
これはむしろ沖縄のオスプレイ批判に対して日米同盟の意義をアピールしてるんじゃないか?
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:42:28.46 ID:kksll+Oq0
VFA-41といえばトムキャット時代に空中戦でsu-22落としてたな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:42:32.83 ID:i40TPPpJ0
USA最高
こんな圧倒的軍事力…
あん…抱いて…
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:43:57.08 ID:bw7Nc3i80
はやくアメリカ人になりたいよー
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:44:03.71 ID:m/qO6xHq0
オスプレイ騒動みてていつもおもっているんだが
誰一人として、そんな欠陥機に搭乗して職務遂行する米兵を気に掛ける発言がないのが納得いかない
だから日本人は嫌われるんだよ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:44:49.44 ID:BBB0JHzv0
恫喝される所までもって行った中国が、明らかにバカ。
今の日本と同じで、子供が政治を握ってるんだろう。
ケ小平だったら国内問題と対外問題を完全に分離して、
墓穴は掘らなかっただろうな。
ミンスジャパンと同じ位に、中国政治家も劣化してんだろwww
これで分かっただろ
米空母が日本の港に来る度に反対運動してたプロ市民が何故必死だったか
奴等はシナから金貰って活動費にしてたんだろ?
アメリカ有難う
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:48:08.57 ID:1anP8s730
>>690
シナが強引に奪ってそれを指をくわえて見守る日本政府、という展開が見えるんだが
大丈夫なのか。
お前らホントにメリケンが味方と思ってんの?
中華、メリケン共に標的は日本だぞ?そこにロシアも加わる
覚悟しとけよ
言っとくけど一度たりとも米国が日本の味方だっことはないよ
表面上は同盟国にみえたかもしれないけど、、、
日本の完全統治が奴らの目的だから中国も利用されるだけだろう
あとここで言う奴らってのは米国を裏から動かしてる連中な
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:50:08.28 ID:kcl7nynO0 BE:791545537-PLT(12546)

>>700
民間人ならともかく、軍人の命まで心配しててもな。他国なら尚更だ。
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:50:13.46 ID:Hf53Cme/O
おい中国!
このままじゃアメリカに負けた事になるぞいいのか?
急いで御自慢の最新空母を中心とした機動部隊を編成して太平洋に向かうんだ!
空母に憧れるけど今のところ敵はロシアと中国と北朝鮮だしいらないから悔しい
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:54:40.07 ID:S1JLO0mk0
>>705
反日暴動で日本人を引き裂きたいのが良く分かったから、
アメリカの標的で居る方がマシ。
中国にはカネ持っててチヤホヤされてたから、危うくダマされるトコだった罠。
結論としては、日本は極東のイスラエルでした!www
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:54:41.81 ID:aku60yLF0
>>162
>自国の領土なのにアメリカが守るっておかしくないですか

アメリカの権益を守るためであって
日本を守るためではない。

尖閣は日本へ領土返還した日本の領土と
アメリカが認めさえすれば
支那は大義名分が無くなる。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 20:58:56.06 ID:Ak4bMqb00
>>707
そして対ベトナム・タイ・フィリピン・インド等への軍事的ブラフを全て喪失するワケですね?
メシウマ!
本当のアジア情勢正常化の第一歩だね!

南スーダンでも一杯喰わされたぽいところからすると欧州ASEAN包囲網みたいな展開になってきたな
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:01:23.25 ID:1anP8s730
http://mainichi.jp/graph/2012/10/04/20121004k0000m030037000c/image/001.jpg

西太平洋上で警戒監視をする空母ジョージ・ワシントン(手前)、空母ジョン・C・ステニス(奥)、
ミサイル駆逐艦モバイル・ベイ(右)=2012年9月20日、
米海軍提供
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:01:49.44 ID:twIXYhyj0
>>705
どっちかというとドイツの媚中捨日振りがムカつくんだが・・・w
外野のクセして。
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:05:32.20 ID:MFOgpHoF0
>>714
ドイツは戦前戦中戦後&2012年夏まで一貫して媚中反日だからある意味立派。
味方カテゴリに入れてる日本人がバカなだけ。
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:07:14.63 ID:8ZcoTZXY0
>>448
戦闘中は仕方ないけど、休みの日は日光と風に当てておかないとカビるだろ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:08:48.13 ID:kcl7nynO0 BE:1583089676-PLT(12546)

世界大戦2連敗のドイツさんは今度も貧乏くじ引くつもりなんだろうか
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:10:34.72 ID:nkdP4qDk0
>>692
さて、それまでベタナギだった沿岸に
いきなり移動米軍基地が2ヵ所も設置されちゃった中国の気持ちは?w
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:10:37.38 ID:iFOOGYah0
まったく関係ないがロシアと中国が戦争したら泥沼化しそうだな
陸続きでどっちも兵士=国民な感じでドンドン湧いてきて
【在特会】支那反日暴動に怒りの国民大行進 in 池袋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19005739

東京・池袋は中国人マフィアとスパイの巣窟であり、右翼勢力の「反中デモ」は、「公安警察」にとって有難い
http://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20121001-00021928/
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:14:52.40 ID:dnhprMVj0
>>718
コレ、小樽沖にソ連空母が2隻直付けされてる状態だからなw
心理的に。
冷戦時の日本でもんな嫌がらせされたことはないわwww
これはもう一発即触ですね
wktk
准将 空母打撃群
少将 
中将 第三・第七艦隊
大将 太平洋艦隊・太平洋軍

少将はなにやってんの?
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:21:48.15 ID:eRsePYlc0
在日米軍+第三艦隊+海上自衛隊+おまけ空母一隻+遺憾の意

最強や・・・
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:22:46.05 ID:IwPQSyp+0
空母って見学とかできないの?
空母の上で俺の写真撮りたいんだけどw
>>721
ミンスクが日本海を北上しただけでパニックになりかけた時代があったこと、時々でいいので思い出してあげてください。
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:26:01.68 ID:QEVh/hHV0
>>431
絶対無理だろwww
山側の人間だから海とかでっかい船とかあまり馴染みがないんだけどこういうのってビルが海に浮いてる感じだと思っていいの?
>>725
横須賀で年1回くらいのペースでやっていたような気がする。
一般の人に開放されて、艦載機にも乗れたはず。
>>643
国民性考えても本土なり自衛官なりにちょいと被害出りゃタガが外れて
今までさんざ「専守防衛、平和、法治!美しい国ニッポン!」とか唱え続けてたのを
ビックリする位手の平返して完全に抹殺する勢いでヒス起こすのは想像に難くないだろ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:29:42.72 ID:G+OOOGa80
そのうち中国が泣き出しそうだなw

連中の誤算はカネしか信じていなかったコトだ。
日本の比じゃない米国債の購入、
加えて日本の10倍以上の将来性のある市場。
そんな大中国に対して、アメリカが大中国の面子を潰す真似をする訳がない。
そう思い込んじゃってた。

ところがアメリカは中国を胡散臭い国認定を既に済ませていた。
一時敵対しようと中国は、最終的に屈服させることが出来る。
力が無くとも、逆らうことすらままならない日本と組む方が将来的に安定している。
日本の非力さはアメリカが補填すればいい。

アメリカの超大国振りを中国が慢心して完全に見誤っていたって事だな。


さすが米帝、戦闘機も泳げるのか
>>728
イオンとかのショッピングモールがそのまま動いてる感じ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:31:24.78 ID:Hf53Cme/O
中国なにやってるんだ!
このままじゃアメリカに負けた事になるぞ恥ずかしくないのか?
さあ!急いで御自慢の最新空母から中国製Su33を発艦させて示威行動をとるんだ!
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:32:27.44 ID:FeMa3yQv0
アメリカ様に攻撃しろよ!!
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:32:57.13 ID:i40TPPpJ0
>>702
そのとおり
>>733
ジャスコが浮いてんのか…
そりゃやべえわ
>>730
まぁ集団ヒステリー起こしやすいところはあるかもなぁ。
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:36:14.37 ID:1etLZXYt0
>>730
多分イスラエル式の防御的先制攻撃が正当化されると思われ。

やっぱ11月中国侵攻作戦説は本当かもな。
アメリカに中国が瞬殺されて涙目の中国が核のボタンを押す。
マヤ文明の2012年人類滅亡説は本当だったんだな。
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:39:12.16 ID:O+HAapOeO
>>700 そう思う。金払ってんだから他国の人間だろうと米軍は命懸けるのが当然と思ってる日本人
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:39:43.40 ID:IwPQSyp+0
>>729
マジで?と思ってググったら空母見学した人のブログ出てきたw
これは是非行きたい
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:39:45.80 ID:7D4uWE640
まあ中国は、10箇所位に米軍基地を誘致すれば
全部なかったことにしてくれると思うよwww

744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:40:05.19 ID:CoGP1Olh0
>>730
そんなの当たり前だろ
自国民が殺されてのほほんとしてるのがおかしいわ
アホな左翼はこの期に及んでも冷静に冷静にとうるさいだろうが
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:41:55.64 ID:rxLhFDy00



がんばれ第七艦隊!www




746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:42:43.47 ID:1anP8s730
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:43:36.72 ID:y7UgrJHD0
日本は米軍の軍事力に守られてるんだけど
平和憲法を意味不明なほど誇りにしている部分があるよね

戦争を実際に行ってる国からしたら他国の絶大な軍事力に守られながら
私は戦争をしませんなんて失笑もので、だから皆さんも平和憲法を取り入れましょう!
なんてなったらもはや軽蔑の対象でしかないんだけど
当の日本人はそのことに全く気がついていないっていう
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:44:05.78 ID:kaKrYVJsP
なぜ“今”なのか?
日本から流出した情報が、実はかなり中国を焦らせている。
日本と中国との開発力の差は埋めようが無いほどなんだ。最近は、日本からの技術提供などによって技術力が向上しているが、
それも頭打ち。そして、自国内はいつ分裂してもおかしくないほど不安定。
だから、今攻勢に出るしかなかったんだ。
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:45:28.96 ID:CoGP1Olh0
何かアメリカを本当に頼りにしてるやついるが最終的には日本が独自で守らなきゃいけないのを忘れるなよ
今は仕方ないが
日本とアメリカはWW2の英米みたいな協力関係はない
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:49:12.36 ID:vTMLsbwH0
ジョージ・ワシントン全長333mって、都庁寝かせてさらに90m追加した大きさなんだな
でけえ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:50:41.53 ID:mf2ItJW/0
>>750
そこは東京タワーと同じでいいんじゃね?
そういや今年の10月は海の一大ページェント、海自の観艦式だな。
米軍も参加すりゃいいのにw
式の終了は、すなわちチャンコロの敗北を意味するな。
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:51:44.63 ID:BIaibqFu0
ポチで良かった!
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:52:12.86 ID:RDwp8LEQ0
台湾どうすんだろ・・・w
>>737
さらに、浮かんでるイオンショッピングモールから
戦闘機80機が飛びます
しかもイオンは原子力で運営されています
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:54:28.91 ID:4ZPFXq4m0
(∪^ω^)アメリカちゃんペロペロ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:56:48.81 ID:Bpe/3v5QP
>>731
つか、米国債米国債っていうけど、FRBがどんだけでも買い入れ出来るからな
今となってはFRBが最大の国債ホルダーになってしまった

それでも何の影響もないわけだから、中国やましてや日本の国債保有は何のカードにもならない事はハッキリいしている
自国建ての通貨、それもアメリカの通貨なんてそういうものなんだよな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:56:59.37 ID:1pnxxyqk0
>>749
あくまで利害が一致してるってだけだからな
日米共に沖縄とその玄関である尖閣はシーレーンとして重要拠点
アメリカも貿易的な経済面と領海的な軍事面を秤にかけた判断なんだろう
これは「なに断りもなくワシのシマに手ぇ出しとんじゃボケ」という意思表示
>>750
5000名以上が生活する空間だしなぁ。
>>733
ジャスコはやばいな
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 21:59:14.98 ID:Bpe/3v5QP
>>758
まぁ、日本も本当は今の3倍位の予算は使うのが世界的な常識なんだろうけどな
そうならないのが日本の駄目な所の象徴なんだろうけどさ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:00:21.66 ID:2yPn11Fs0
>>730
巡視船に漁船ぶつけられたってだけで日本中が怒り狂っちゃったくらいだしな
平和ボケだなんだ言われてた割にむしろ実際に物理的手段に出られるとかなりキレやすいのかも知れない

…お隣なんか北朝鮮に軍艦沈められて50人くらい死んでも、
自分とこの市街地砲撃されて市民が死んでもガクブルもので小便漏らしながら泣き寝入りなのにw
>>265
CH46の航続距離が間違ってる
ひでえ記事だ
>>703
これもでたらめひどいわ

764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:02:35.32 ID:1pnxxyqk0
>>761
でも何故か「中国を刺激したくない」という理由で防衛費が削減される予感
>>761
防衛費1%枠を2%にするだけでも額面は倍増するからな
そしたらどれだけ装備を充実させられることか
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:03:34.10 ID:y7UgrJHD0
>>761
強すぎる力は争いをよぶ!(核ミサイルを準備しながら)
こういう国になりたいよね
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:03:35.87 ID:lgV4Jhx80
>>757
米と対等で居たい中国にとっては全くの無駄金だったな。
ポチになりたいんなら別だがwww
>米国債
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:04:14.42 ID:C2xRb8MW0
>>473
支那は敵国に囲まれてるんだが
国内は火薬庫だらけだし
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:07:09.26 ID:C2xRb8MW0
>>482
鬼剃りした厨房がいきがってたら拳銃持ったヤクザが集まってきた状態
威嚇どころか小便漏らす寸前なレベル
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:08:42.83 ID:Bpe/3v5QP
>>767
最も、中国の人民元にしても中国が刷ったものだし、互いに大した裏付けはないんだよな
日本人のお金に対する価値観は余りにも厳密すぎるといえるのではないか

他国はどんどん刷って、自分の利益の為に使って当たり前だからね
それをやらないのは不思議というか謎というかだろうな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:09:20.37 ID:kksll+Oq0
>>763

CH46の航続距離

航続距離:396km(増槽使用:1,100km)

酷い印象操作だな
増槽使用すれば変わらない
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:09:56.94 ID:C2xRb8MW0
>>524
中国は超多民族国家なんだが
言葉が通じれば戦争起こらないなんてどういう理論だ?
>>770
ちょっとでも金刷るって話になるとジンバブエ厨が湧いてくるからな
>>723
第13艦隊
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:11:20.94 ID:kksll+Oq0
行動半径か
じゃあ半分だから

結構あるか
>>755
岡田こええw
>>142
最悪だな、こんなんに遭遇したら
>>771
スピード的にどうなの?
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:32:21.93 ID:rcttoQWF0
>>716
ttp://www6.atwiki.jp/army2ch/pages/147.html
入りきらないらしい
このwiki詳しくて結構面白い
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:34:05.12 ID:kksll+Oq0
>>778
CH-46は巡航速度:241km/h
MV-22は565 km/h
と断然違う

飛び上がった後はヘリじゃなくて普通の航空機みたいに飛ぶからなぁ
>>3
プルト君捨てろって言われちゃったからね、守ってもらわなきゃw
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:37:59.59 ID:Bpe/3v5QP
>>773
デフレなのにドヤ顔の健全な事を言いたがる奴が多すぎるよな
中国やアメリカに見習うべきはこういうところだよ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:40:09.19 ID:jxX3utWS0
>>40
滑走路短!
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:46:13.11 ID:JaWq7jtg0
>>774
ないぞ

アメリカ海軍 [編集]

太平洋艦隊
第3艦隊 - 東太平洋方面
第7艦隊 - 西太平洋方面
大西洋艦隊
第2艦隊
第4艦隊 - 1950年に消滅したが、2008年7月に再編成された。
その他
第1艦隊 - かつて存在していたが、1973年に第3艦隊に編入され消滅した。(有事に沿岸警備隊艦船によって編成される、という説は誤り)
第5艦隊 - 中東方面
第6艦隊 - 地中海方面
第10艦隊 - 電子戦やサイバー戦を担当する部隊。
>>771 >>763
だからそれであってるんだよバーカ。
作戦行動半径だから、フル装備+全速→空荷での帰還を想定してる。
ついでに>>703もデータが数年前の古いだけであってる。ペリーやCVは艦隊直轄部隊に今は無いだろ(CGXがもてはやされてた頃か?)。
知識をwikiなんかの情報で補完してるからwikipedia外の話が全て疑わしく見えるんだよ。
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:51:01.38 ID:t69UDjZx0
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 22:51:16.80 ID:akBzWdxt0
これちゃんと自衛隊も動いてるの?
アメリカにまかせっきりなんていうことにはなってないよな?
ここで米中戦争クルー━━━━(゜∀゜)━━━━とかはしゃいでる奴らって何なの?
そしてお前らは酒食らいながら高みの見物か?
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:09:25.55 ID:JFlAwfdj0
>>787
自衛隊はいつもガンガン動いてるけど、よっぽどじゃないと特に発表も報道もされないし
今回だっていちいち発表せんでしょう
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:16:27.28 ID:QEVh/hHV0
>>553
そうだな、時々おもちゃ盗られるしな
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:17:46.74 ID:gpvnjkpj0
報道されずにシレーっと海保船沈没とか、中米開戦とか、中共ハリボテ空母座礁とかなって無いだろうな?。
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:19:14.49 ID:7+rpm7wj0
アメリカの犬とは思ってないけどなぜか「海兵隊」って単語に安心感を覚える
映画とかで刷り込まれてんのかな
劇場版のきれいなジャイアンがアメリカ
アニメ版のきたないジャイアンが中国

日本はさしずめ骨川家に産まれたのび太だな
代わりに野比家に産まれたスネ夫が韓国
ちなみにドラえもんはいない
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:20:35.15 ID:jxX3utWS0
>>786
その画像じゃ何が何やら・・・
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:23:02.00 ID:1anP8s730
http://www.youtube.com/watch?v=mTwUiUCO7l0&feature=related
1.守るも攻むるも黒鉄(くろがね)の
浮かべる城ぞ頼みなる
浮かべるその城日の本の
皇国(みくに)の四方(よも)を守るべし
真鉄(まがね)のその艦(ふね)日の本に
仇なす国を攻めよかし
2.石炭(いわき)の煙は大洋(わだつみ)の
竜(たつ)かとばかり靡(なび)くなり
弾撃つ響きは雷(いかづち)の
聲(こゑ)かとばかり響(どよ)むなり
万里の波濤(はとう)を乗り越えて
皇国(みくに)の光輝かせ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:25:22.90 ID:erA5+4890
個人的にはB52を先頭にしたデモ飛行の写真が好き
というかB52が好き
すっごくおおきいの!
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:31:58.68 ID:g8HuMcKa0
>>788
俺らみたいな一介の一般市民風情に何ができるってんだよ
>>794
http:// youtu.be/VL8HKVY6cf0
これが艦首に埋め込まれてる
空母建造でこれの開発に失敗すると、飛行機は自立で飛び立たないといけなくなって、滑走距離を稼ぐ為にこうなる↓
http://www.jiji.com/jc/v2?id=20100503aircraft_carriers_of_the_world_08
ミリオタスレになったかw
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:58:04.12 ID:ejuiCPr70
この原子力空母2隻でぎりぎり勝てる国ってどこなんだろ?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/03(水) 23:58:00.60 ID:+jV4Ff2k0
>>755
イオンから飛び立つ戦闘機隊じゃ、
自衛隊を攻撃しだすのが目に浮かぶんだがw
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 00:04:28.90 ID:QeVrdg1B0
>>793
アメリカ:スネ夫の財力と出来杉の頭脳とドラえもんのひみつ道具をフルに持ったジャイアン
ロシア:出来杉の頭脳とドラえもんのひみつ道具をちょっと持ったジャイアン
中国:ジャイアン
日本:スネ夫の財力と出来杉の頭脳を持ったのび太、たまにひみつ道具
韓国:ジャイアンの財力を持ったスネ夫
北朝鮮:スネ夫の腕力を持ったジャイアン
>>3
いかんのか?
金ははろとるで?
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 00:08:30.46 ID:YNvFPNGi0
>>752
確かシャイローかカーティス・ウィルバーが参加するはず
806 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/04(木) 00:17:34.37 ID:mmzgot+R0
日本は潜水艦の演習をオーストラリアあたりとやったらいいんでない?
共産主義者のおんぼろ空母なんて魚雷で沈めちゃうよ?ってさ
費用対効果はともかくやっぱ欲しいなあ原子力空母
見てるだけで気分が高揚してくるからな
東京都専用空母とか有ってもいいんじゃない?
原子力空母「田母神」
>>800
ミリオタって言っていいのは故・江畑クラスのみ あとは全員ニワカとか半可通
原子力空母が爆発したらどうなるのっと
尖閣紛争化すれば米軍が捗るな
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 02:57:52.86 ID:+X/CWSbM0
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 03:24:16.53 ID:yV/EdecT0
魚釣島に原発作れよ
南沙諸島での動きも封じ込める為に動いたんだろうな
中国はどうでるか
>>772
今まさに民族浄化中だからな。あと100年したら漢民族しか居なくなるだろ(それまで存続してればだがw)
>>787
佐世保からイージス艦2隻が出てる、そうりゅう型潜水艦とかも出てるかは知らない
だから中2と邪気眼は全く違うって言ってんだろ
>>784
なんかもうその文字見てるだけでも米軍カッケーなんだがw

てか、ジリジリと円安になってるのは、市場は戦争ありえる
って判断してるからなのかな?
>>812
マジでカッケーな。
空母型観光船で世界一周とかしたいわw
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 11:00:37.75 ID:CZ4F4qm10
F/A-18E Super Hornet Touch-and-go landing
http://www.youtube.com/watch?v=t3gdxg4DSnA
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 11:52:51.73 ID:xXrXfyAC0
UFOとか出てくればな〜
グレイ出撃命令!
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:23:53.23 ID:CZ4F4qm10
【速報】 安倍総裁、9条改正と自衛隊戦力の拡大を主張
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349313816/l50
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:32:48.07 ID:ufIEZFq80
>これらの空母は、それぞれ約80隻の戦闘機を載せ、

????
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:38:13.86 ID:g8maGn9W0
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
中国は国土だけはあるから当然埋蔵資源も結構あるし
無駄に人口が多いから人力だけは簡単に動員できる
ぶっちゃけ、軍事的な衝突起きたらそれ理由にして欧州もロシアも中国切り取る方向で介入してくるだろ

中国側について日本潰しても何の利益にもならんしマイナスの方が大きい
共産党潰して自分の商売に都合のいい政治体制作った方が長期的には利益になる
核に関して言えば優先的に打たれる可能性のあるのは日本だし、離れてる国からしたら他人事。
原子力空母ニミッツも向かってるとさ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 12:55:01.41 ID:Z7ZtcW9V0
三笠公園で行事があるからかな?
>>135
手前のステルス機って空母で発着艦できるの?
中国、米空母に対抗し大規模軍事訓練

海上領有権紛争めぐり日本・ベトナムに圧力かける意図も
ステルスミサイル高速艇投入…北海艦隊は実兵訓練、東海艦隊は実弾射撃訓練

中国軍は秋夕(中秋節、今年は9月30日)と国慶節(建国記念日、10月1日)に伴う連休中も
東シナ海・南シナ海・西海(黄海)などの周辺海域で大規模な軍事訓練を実施し、陸海空軍の
全体にわたり戦闘準備態勢を緊急点検した。海上の領有権をめぐり争っている日本やベトナム
に圧力をかけ、この一帯に投入された米軍の航空母艦船団に対抗しようとしているのでは、との
見方もある。
中国共産党中央軍事委員会の機関紙「解放軍報」は3日付で、ベトナムと領有権を争っている
南シナ海の西沙諸島(パラセル諸島)一帯の海域で2日、南海艦隊が船舶臨検と拿捕(だほ)訓練
を実施したと報じた。この訓練には、南海艦隊所属の大型半潜水艦護衛艦「万寧」などが投入された
という。
中国軍はまた、南京近くにある空軍航空兵師団傘下の長距離爆撃機部隊と、北京にある第2砲兵
(戦略核ミサイル部隊)にも緊急出動命令を下し、戦闘準備態勢を点検した、と解放軍報は報じている。
韓国に接している西海(黄海)では北海艦隊がステルスミサイル高速艇4隻を投入し、実兵訓練を行った
と中国海軍網が2日、報じた。訓練に参加した022型ステルスミサイル高速艇は早期警戒機を通じ敵の
艦艇編隊をキャッチし、奇襲する作戦を実行したとのことだ。
中国が昨年実戦配備したこのステルス高速艇は乗組員が12人という小型艦艇だが、レーダーにキャッチ
されずに数分間隔でミサイル8基を発射できる。今回の訓練は米空母の西海進入に備えたものだという。

記事入力 : 2012/10/04 09:01
朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/04/2012100400533.html

830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 13:34:14.98 ID:62cIYlGY0
>>458
人海戦術というくらいなんだから、
泳いで来るぞ。
>>829
>大型半潜水艦護衛艦「万寧
ってなんだ?
ググってもでてこないぞ
連邦の新型か?
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 13:40:48.16 ID:+/WGFi1/O
無差別空爆も核も受けてきた日本人って
実際は無敵な存在かな?
で、空爆受けた相手に敵を取らせるって
すげー厚かましかったりする。
神だわ。
>北京にある第2砲兵(戦略核ミサイル部隊)にも緊急出動命令

やっぱ核戦争だよ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 13:53:33.70 ID:u4wuE46h0
そろそろNATO軍も呼ぶべき。
>>832
首都でサリンも撒かれてるしな
耐性つきまくりすぎかもしれん
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 14:06:49.08 ID:XRs0Ghrf0
>>831
旅大型駆逐艦「南寧」
ならあるんだけどねぇ・・・
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 14:07:33.01 ID:62cIYlGY0
>>460
>苦しいアメリカが日本からみかじめ料を絞り取るために中国と打った芝居ってことはないよね?

武力に劣る支那は、自分からは武力侵攻しないと決めている。
その代用としての、
焼き討ち反日暴動による示威行為と経済制裁。

「経済による戦争」が戦われている真っ最中だというのに、日本の反応は完全にずれている。

空母に、経済戦争を止めさせる能力があるんかね?


アメと支那が結託して、日本をカモにしているのかもな。
なんだソース東亜日報じゃん
どおりでテレビじゃヤッてないと思った
ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル

4.10.2012, 07:19

フランスのヘリ空母「ミストラル」2隻が、2014年および2015年にロシアに納入される。
フランス国際戦略関係研究所の軍事アナリストで「フィガロ」紙の軍事評論家のフィリップ・ミゴ氏が
「ロシアの声」に語ったところによれば、「ミストラル」はさほど装備が充実した軍艦ではなく、その
目的はむしろ、極東におけるロシアの主権と存在感を強調することにある。ロシアの「ミストラル」は
米国の第7艦隊と対抗するという課題を負ってはいない。対抗するにはあまりに貧弱な軍艦である
。しかし日本に対し、クリル諸島に関するロシアの立場についてシグナルを送る意味では、または、
先般最初の空母を船架から下ろしたばかりの中国に対しロシア海軍旗を見せ付けるという意味では、
十分に有能であろう。
ロシア人は、ロシアの領土は今あるがままにこれからもあり続ける、と強調しようとしている、とフィリップ
・ミゴ氏。
アレクサンドル・アルタモノフ(「ロシアの声」)

http://japanese.ruvr.ru/2012_10_04/misutoraru-nihon-shigunaru/
>>838

   ∧∧
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"


テレビ見るか
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:15:53.70 ID:ScVCPmrp0
来たか(ガタッ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 16:19:32.88 ID:ScVCPmrp0
馬鹿サヨクやアメポチ連呼してる反米馬鹿が米軍は逃げるだの知らんぷりするだの言ってるけど
アメリカはアメリカの利益ために沖縄-尖閣ラインを守ってるだけ
空母機動打撃群が、ただ空母2隻来たと思ってる奴らがいるようだが
空母2隻動くなら、水上艦15隻、潜水艦10隻くらい動いてるからな

水上艦は基本アーレイバーグ級イージス駆逐艦
潜水艦はロサンゼルス級攻撃潜水艦が主
●今、尖閣にいるアメリカ様の戦力 その1
ニミッツ級航空母艦「ジョージ・ワシントン」 (USS George Washington, CVN 73) - 母港 横須賀海軍施設
第5空母航空団 (Carrier Air Wing 5, CVW-5) -
第102戦闘攻撃飛行隊 (VFA-102 "Diamondbacks") - F/A-18F スーパーホーネット
第27戦闘攻撃飛行隊 (VFA-27 "Royal Maces") - F/A-18E スーパーホーネット
第115戦闘攻撃飛行隊 (VFA-115 "Eagles") - F/A-18E スーパーホーネット
第195戦闘攻撃飛行隊 (VFA-195 "Dambusters") - F/A-18E スーパーホーネット[2]
第141電子攻撃飛行隊 (VAQ-141 "Shadowhawks") - EA-18G グラウラー[3]
第115艦載早期警戒飛行隊 (VAW-115 "Liberty Bells") - E-2C ホークアイ
第14対潜ヘリコプター飛行隊 (HS-14 "Chargers") - SH-60F オーシャンホーク・HH-60H レスキューホーク
第30艦隊兵站支援飛行隊第5分遣隊 (VRC-30 DET.5 "Providers") - C-2A グレイハウンド
第51軽対潜ヘリコプター飛行隊第3分遣隊 (HSL-51 DET.3 "Warlords") - SH-60B シーホーク - 太平洋艦隊ヘリコプター洋上攻撃航空団司令部
第7艦隊水上戦部隊
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦「カウペンス」 (USS Cowpens, CG-63)
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦「シャイロー」 (USS Shiloh, CG-67)
第15駆逐隊 (Destroyer Squadron 15, DESRON 15) アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「カーティス・ウィルバー」 (USS Curtis Wilbur, DDG-54)
アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」 (USS John S. McCain, DDG-56)
アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「フィッツジェラルド」 (USS Fitzgerald, DDG-62)
アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「ステザム」 (USS Stethem, DDG-63)
アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「ラッセン」 (USS Lassen, DDG-82)
アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「マクキャンベル」 (USS McCampbell, DDG-85)
アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「マスティン」 (USS Mustin, DDG-89
●その2
ニミッツ級航空母艦「ジョン・C・ステニス」 (USS John C. Stennis, CVN-74)
ステニス艦上の航空機 ハルゼー (USS Halsey, DDG-97)
ハワード (USS Howard, DDG-83)
ジャレット (USS Jarrett, FFG-33)
プレブル (USS Preble, DDG-88)
レンツ (USS Rentz, FFG-46)
その他の所属艦
アンティータム (USS Antietam, CG-54)
オカーン (USS O'Kane, DDG-77)
ブリッジ (USNS Bridge, T-AOE-10)


第41戦闘攻撃飛行隊 (VFA-41)『ブラック・エーセス Black Aces』
F/A-18F
第14戦闘攻撃飛行隊 (VFA-14)『トップハッターズ Tophatters』
F/A-18E
第97戦闘攻撃飛行隊 (VFA-97)『ウォーホークス Warhawks』
F/A-18C
第192戦闘攻撃飛行隊 (VFA-192)『ゴールデン・ドラゴンズ Golden Dragons』
F/A-18C
第133電子攻撃飛行隊 (VAQ-133)『ウイザーズ Wizzards』
EA-6B
第112早期警戒飛行隊 (VAW-112)『ゴールデン・ホークス Golden Hawks』
E-2C
第8ヘリコプター海上作戦飛行隊 (HSC-8)『エイトボーラーズ Eight-ballers』
MH-60S
第71ヘリコプター海洋攻撃飛行隊 (HSM-71)『ラプターズ Raptors』
MH-60R
第30艦隊後方支援飛行隊・第4分隊 (VRC-30・Det4)『プロバイダーズ Providers』
C-2A
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 17:49:01.75 ID:dN83QvDKP
>>614
ミズーリみたいにミサイル乗っけよう
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 17:50:11.26 ID:+BEer4Bp0
●その3
第7艦隊水陸両用部隊/第7遠征打撃群
第11水陸両用戦隊 (Amphibious Squadron 11, PHIBRON 11) ワスプ級強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」 (USS Bonhomme Richard, LHD-6) - 母港 佐世保基地。
ブルー・リッジ級揚陸指揮艦「ブルー・リッジ」(USS Blue Ridge, LCC-19) - 第7艦隊旗艦。母港 横須賀海軍施設。
クリーブランド級ドック型輸送揚陸艦「デンバー」 (USS Denver, LPD-9) - 母港 佐世保基地。
ホイッドビー・アイランド級ドック型揚陸艦「ジャーマンタウン」(USS Germantown, LSD-42) - 母港 佐世保基地。
ホイッドビー・アイランド級ドック型揚陸艦「トーテュガ」(USS Tortuga, LSD-46) - 母港 佐世保基地。
アヴェンジャー級掃海艇「アヴェンジャー」(USS Avenger, MCM-1) - 母港 佐世保基地。
アヴェンジャー級掃海艇「ディフェンダー」(USS Defender, MCM-2) - 母港 佐世保基地。

※有事の際には、ここに加えて
【自衛隊 ●戦力その4】と各地の【在日米軍 ●戦力その5】が援軍として戦います
・F22も今はいっぱい(24機ぐらい)沖縄にいるよ!
核ミサイルって迎撃できるの?
>>828
福島瑞穂みたいなこというなや
似たようなサイズの爆撃機だとこうなる
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/288647.png
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 18:02:21.29 ID:Z7ZtcW9V0
よねはら こりき

芸人だな
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/04(木) 18:12:15.73 ID:Cl/tVN6MO
今日は接続海域のみで、領海侵犯はしなかったみたいだね
さすがに効いてる効いてるw
>>849
出来るけど不意撃ちされると距離近くて最初の1発はたぶん間に合わない
とりあえず韓国以外の中国の周辺国は連携して中国排除の動きをしなきゃダメだね
中国海軍 沖縄沖の公海上を航行

4日夕方、沖縄本島と宮古島の間の公海上を、中国海軍の駆逐艦など7隻の艦艇が
航行したのを海上自衛隊の哨戒機などが確認しました。
中国海軍の艦艇は、年に数回、この海域を通過して太平洋で訓練を行っていますが、
日本政府が尖閣諸島を国有化して以降では初めてです。

防衛省によりますと、4日午後6時から7時ごろにかけて、沖縄県の宮古島の北東
およそ110キロの沖縄本島と宮古島の間の公海上を、中国海軍の艦艇が東シナ海
から太平洋に向けて航行しているのを海上自衛隊の哨戒機などが発見しました。
防衛省によりますと、航行していたのは中国海軍の駆逐艦など7隻です。
中国海軍の艦艇は、年に数回、この海域を通過して太平洋で訓練を行っていて、最近
では、ことし6月下旬、3隻が太平洋で訓練を行ったあとこの海域を通過しています。
中国海軍の艦艇がこの海域を航行したのは、先月11日、日本政府が尖閣諸島を国有化
して以降初めてです。
現場は尖閣諸島から東に200キロ以上離れていて、防衛省が、今回の航行の目的について
確認しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121004/K10055284811_1210042115_1210042135_01.jpg

2012年(平成24年)10月4日[木曜日]
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121004/t10015528481000.html
122 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/10/04(木) 23:22:49.17 ID:EugzgFAj0
現在は戦闘準備済みのワシントンとステニス
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/148/939/992744f8cc.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8038/8008051638_803476d707_h.jpg

これに加えてニミッツも向かっている
http://ts-dan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/25/03.jpg
http://img.47news.jp/PN/200908/PN2009082401000191.-.-.CI0003.jpg

空母打撃群
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/33/Abraham-Lincoln-battlegroup.jpg