韓国が次世代戦闘機の開発に失敗、5兆700億をドブに捨てる 「技術支援しない日本のせい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

韓国型次世代戦闘機事業、中断の危機

韓国型次世代戦闘機を開発するKFX事業が海外共同開発パートナーの確保に難航し中断の危機に瀕している。
この事業は2021年までに5兆770億ウォン(約3523億円)を投じて空軍主力戦闘機のKF−16の性能を上回る戦闘機を韓国の国産技術で生産するために推進されてきた。

2012/9/26
http://japanese.joins.com/article/230/160230.html?servcode=400§code=400
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 22:58:44.39 ID:gvWybNA40
韓国の国産技術ってなんかあるの?
キムチが燃料になるとか?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 22:59:31.65 ID:wPmiD4YE0
技術をパクる相手が見つからないんだなw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 22:59:52.60 ID:iFXsxGnpO
さんざん技術盗んでこのザマかよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 22:59:59.55 ID:b9P4pnp40
どこに日本のせいなんて書いてある?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:00:07.14 ID:9HfBJGrQ0
日本は自国開発すらできないのに韓国が羨ましい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:00:09.97 ID:EZwsOllE0
もう戦闘機の時代じゃ無いだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:00:44.16 ID:gArwEV/M0
安っ!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:00:57.99 ID:32QptpKI0
ロストテクノロジーだからな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:01:01.24 ID:UQdIFSh80
>5兆770億ウォン(約3523億円)

安すぎんだろ
日本のせいにすんな1
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:01:03.94 ID:rVSlaEiB0
馬鹿だな相変わらずw
もっと盗ませて!!!!
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:01:27.93 ID:Kul2+gmz0
心神(笑)
3500億じゃ、ハナから色々無理だろ
16 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/27(木) 23:01:53.06 ID:2T/QVt/C0
大規模窃盗集団「韓国政府」
サムスンにやらせとけ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:02:06.15 ID:G1k/ym7D0
技術がどうとかじゃなくて3500億円程度つっこんでF16を上回る戦闘機なんかムリだろ
日本だって欧州だって世界中ムリだろ
それとも可能なの?4000億ぐらいで、ほぼ一からの国が
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:02:07.31 ID:TqohBdLt0
ソース見る限りは資金繰りの問題しか書いてないけど
韓国に独自の戦闘機を開発する技術はあるのか
ロシアとやれば
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:02:18.97 ID:WvztePFi0
辛 キムチファイター のことですね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:02:34.67 ID:a5/cbVF60
韓国は国産戦闘機開発しようとしてたのかよ
日本もやれよ!
キムチイーグルwww
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwww
>KF−16の性能を上回る戦闘機を
>韓国の国産技術で生産するために推進されてきた。

この時点で不可能な話。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:02:47.52 ID:hgm/rqFl0
共同開発者探しって最初からパクる気まんまんじゃねーか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:03:08.46 ID:8H1G/VDs0
一人じゃなにもできないチョン
そして在チョン怒りのネトウヨ連呼
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:03:14.03 ID:Y4ujh6GkO
F-20がいいのに
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:03:20.74 ID:7LsvEvgH0
>5兆770億ウォン(約3523億円)を投じて

F-35って1機何億円だっけ?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:03:20.50 ID:JqwRmwoR0
約3523億円でユーロファイタータイフーンを買えば良かったのに
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:03:32.67 ID:EIkFzzaa0
ライフルも開発失敗してなかったか?
中途半端な出来で少量海外に輸出してたみたいだけど
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:03:42.76 ID:mNdd2ccF0
>>21
キムチファイター辛ワロタwwwww
高度なシミュレータの値段か
アメリカと共同でF-16をステルスっぽく改造するくらいで済ませとけば良かったんだ。
ウォンかよ
ウォンかよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:04:11.91 ID:hsS9LE2W0
3500億程度じゃ無理だろ
38Rマニア ◆irKdMCVe2T9n :2012/09/27(木) 23:04:18.74 ID:Fg9sSUOH0
軍事費全体からしたら大した額じゃねーだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:04:27.08 ID:6rDbssKn0
足りない分はパートナー国が出す腹積もり
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:04:35.77 ID:pgeoJS5gi
ウォンまであるぜぇ!
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:04:37.35 ID:or7133230




スレタイ速報
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:04:47.55 ID:29oi+Nbn0
市販乗用車で1000億って話だぞ?日本じゃ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:05:05.76 ID:l5ZG9J2WO
アメリカが横やり入れてない時点でお察しだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:05:07.80 ID:4BhoQg+00
>>34
日本が数十年前に通った道じゃないですかーやだー
ウォンじゃねーか
これは日本が悪いな
早急に謝罪と賠償をするべきだわ
>>19
一応、練習機兼軽攻撃機の開発は成功したらしい。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:05:29.06 ID:Io2Tb8z90
うんこ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:05:40.74 ID:17gIuJQy0
ご自慢のT-50はどうしたんだ?w
日本も何かあったような。
レーダーだっけ?
数億無駄にしてた気がする。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:05:46.12 ID:QpBmW2Yt0
国産技術なのに海外共同開発パートナーとな
F−2ちゃんが国産ってことになっちゃう
戦車はどうなったの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:06:18.14 ID:yxWotLEg0
PX, CXはひっそり成功の方向
http://www.aviationwire.jp/archives/9274
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:06:41.23 ID:M1r/j6jP0
もう何言ってるかわからん 海外共同開発パートナー確保したがって国産技術で生産てどんな理屈だ
ウォンじゃん、そんなに大したことないよ
オスプレイとかF35とか目の玉飛び出る額突っ込んでるぜ、そら国も傾くわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:07:16.00 ID:sJZ7Sd4W0
ち〜ん(笑)
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:07:19.02 ID:se1N3lJa0
韓国には航空機用エンジンや素材等の基礎技術すら無いのに
たった3500億でF-16以上の戦闘機が作れるわけないだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:07:39.11 ID:T0a4t8vx0
ウォンじゃねーか
もっとも5兆飛んだらシャレにならんな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:07:52.81 ID:/Ut6MDkmP
まぁ今時軍事で黒字はない
世界大戦でも起きてパーっと需要が伸びれば黒字化もあり得るが
謝罪として在日の方に帰って頂こう
なお動力源はキムチの模様
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:08:13.34 ID:p/7dActZ0
ウォンじゃねーか
安すぎてメシウマできんわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:08:24.44 ID:zeMxD2000
日本は二次大戦中に戦闘機だの潜水艦だの戦艦だの作ってたけどそんな難しいのか?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:08:31.74 ID:RYgKGAeE0
しまった!次世代戦闘機は日本からパクれないニダ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:08:37.18 ID:SLRd9Sqd0
わりいわりいw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:09:06.72 ID:Nxno9KCE0
日本で同じような事をしようとするとなぜか国内の反日メディアや政党が黙っていない不思議w
韓国は巡航ミサイルをもってるのに日本はなぜか持てない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:09:10.75 ID:wJpBAjWM0
一方日本は400億で心神を開発していた
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:09:12.87 ID:fz91EL9R0
パートナーに全部開発させて朴るつもりだったんだろ
それならそれっぽっちのはした金でも可能

ホンマチョンは上も下も寄生虫やで
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:09:14.65 ID:hfJucZ7k0
最近の情勢だと中国が技術提供しそうだな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:09:20.70 ID:0iY1ckwJ0
心身は確かあれ実証機の開発600万円じゃなかったか?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:09:22.77 ID:xXfYhnvsP
技術盗む相手がいなかったのか
>>63
ノウハウの蓄積だろ結局
F1マシンから本田が撤退して、10年後にもういっちょF1やるかとなったら技術者から調整から何まで白紙だぜ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:09:47.00 ID:J87MPaXR0
木製レシプロ機でステルス機の研究でもした方が
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:09:56.72 ID:akQat6Gk0
そういや、韓国の航空機産業ってどうなのよ
あんまり意識したことなかったな
やっぱサムスンみたいな財閥がやってんの?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:10:02.67 ID:zXK/jwZ9O
国産技術で海外パートナーとかさすが南朝鮮
訳わからん
またHDD丸ごと持ち去り事件あるで
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:10:21.34 ID:G1k/ym7D0
>>57
素材はあるぞ
東レが全力で売国中だもの
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:10:35.92 ID:+ABVpSMh0
ま〜たすぐ日本のせいにする
チョンは滅びろ
>>54
国産ロシア製ロケット
こういう事ですw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:10:56.12 ID:gArwEV/M0
ラファールまんまパクればF-16超えるしなw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:10:57.94 ID:xpDEowr30
>>1

少なくとも、国産ジェット戦闘機を作ろうというのなら、ゼロが1つ足りないだろ、どう考えても……
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:11:04.59 ID:4bw536u40
ソース見てみたが

>当初国防部は本格的な事業推進のため研究開発費名目で299億ウォンを要求したがこの部分が全額削減された。
>代わりに事業に経済性があるかどうかを再検討するための予算45億ウォンが反映された。これまでこの航空機をどの
>ように開発するかを検討する「探索開発費」名目だけで551億ウォンが投入されたが、この事業を継続するのか中断
>するのかから改めて判断することになったのだ。

再検討するための予算45億
どう開発するか検討に551億

笑えるなこれw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:11:05.10 ID:W2c1TnGx0
国内で散財したんなら別にいんじゃね?
これは日本が謝罪と賠償をしなきゃあかん
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:11:09.97 ID:9u+qbaxG0
残った予算でテコンVのハリボテでも作っとけよ
日産がR32GT-Rを作る時点で、エンジン単体の開発費だけで400億円だったんだろ?
戦闘機で3000億円とか話にならん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:11:17.07 ID:zrXmsKOj0
なんでこんな額で出来ると思ったんだ
そりゃキムチを燃料にしようとしてもダメだろ
日本はアメリカの真似して無人戦闘機作るのがいいよ
一機あたりの金額は高性能戦闘機の1/10だし
無線操縦とかの訓練得意だろ
兵士も戦場行かなくてすむし
>海外共同開発パートナーの確保に難航し

斜め下の国がエンジンの製造方法を教えてくれることを期待してたのか?
ウォンじゃねえか
3500億かよ、しょぼ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:11:57.05 ID:Nxno9KCE0
韓国いいなぁ
朝鮮人を火薬と一緒に大砲に突っ込んで点火したら、結構な距離飛ばせそうじゃね?
日韓が協力して開発すればF-22より凄い戦闘機を開発できそうなのに
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:12:35.96 ID:Hr0aVNeM0
小国だもんなw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:12:41.03 ID:xFzOx2kQ0
F-16 を上回るとかワロタ
米露欧とかはそれまでの積み重ねがあるから、
F-22でも3兆円とかで済むだけだろ。
0に等しいところからなら1桁上乗せ必要になりそうな気が。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:13:07.86 ID:W2c1TnGx0
日本は、人足じゃむりそうだから、ロボットにもっと投資していいと思う
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:13:21.57 ID:se1N3lJa0
ちなみに想像図はこれな。
http://3.bp.blogspot.com/-sZnkedLuhyQ/T8IeqpqWCYI/AAAAAAAAAXA/ZHDVTX88DHU/s1600/pesawat-tempur-KFX-IFX.jpg

見た感じ、ステルス戦闘機なんだろうけど、韓国には無理だろw
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:13:22.38 ID:K6DVgBJXO
>>2
ウンコに決まってるだろ!
発酵熱をエネルギーにするんだよ
キムチ10年分じゃないすか
日本は衛生的な日本風キムチの技術供与をするべき
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:13:36.67 ID:vZOosex90
>>1
日本一言も書いてねえじゃねえかよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:13:40.76 ID:4BhoQg+00
>>89
一理あるな
マンマシンインターフェイスを機体に搭載するから重量だの脱出装置だので余計な物が増える
合理的だし国内世論も抑えられる
は?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:13:53.15 ID:S6oAad9b0
日本が本気で軍事に手を掛けたらスーパー戦闘機が作れそう
そしてなぜか萌え絵のイラスト付き
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:14:23.32 ID:Qc0ph0x50
3500億で開発者を引き抜くんだろ
一から開発するわけ無いだろ
日本が次期FXで独自開発しなかったせいニダ
大きなエラを羽ばたかせて飛べばいいやん
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:14:45.36 ID:yxWotLEg0
>90
残念ながらエンジンは現状では日本も作れないんだ。
しかしPXとかCXとかMRJとか、いつの間にか日本の航空産業じわじわ育ってる気がする。
鳥人間コンテストですら優勝できない。
とりあえず完成したけどマンホールに落ちて壊れた事にしとけ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:14:47.51 ID:JSophzT90
>>100
それステルスなの
見分け方がワカラン
>「技術支援しない日本のせい」
皮肉のつもりで言うならもっと分かりやすくしろよ
これじゃただの捏造だろ
115ポリアンナ:2012/09/27(木) 23:15:07.01 ID:ZWUwtptL0
軍のズボンすら作れない国が戦闘機なんて無理だ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:15:10.51 ID:Bt2ha0tb0
>>1
あまりにスレタイ速報すぎるけどアフィ?
それとも単なるクソヤロー?
たしか戦車のエンジンも開発失敗してたよな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:15:32.75 ID:T4cQKj4i0
3500億とか、安いにも程がある
>>5
ちょwwwwwwwwwwww

なwwwwんwwwwあwwwwかwwww
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:16:09.23 ID:K6DVgBJXO
>>100
きっと、ガワだけは何かをパクッて作るんだろうなー
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:16:23.72 ID:RP0PI8FrP
プークスクス
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:16:37.08 ID:6AyQ49wm0
韓国がアップルにしたように、ロッキード・マーティンの技術パクるなり特許侵害するなりすればいいだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:16:44.21 ID:8ypyOo4F0
>>101
TOTOが開発済み
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:16:46.31 ID:gArwEV/M0
でも戦闘機でF-16以上となるとパクれる相手がアメリカ以外じゃ

イギリス
フランス
ロシア
スホーイパクってる中国
スウェーデンのグリペン?
これくらいだろw

それでも最新装備のF-16なら互角じゃね?
>>113
機体に直角の部品があったらレーダーに捕捉されるらしい。
尾翼が斜めになってるっしょ。
ラプたんもそんな感じ。
相変わらず紙屑並みに安いんだな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:17:27.33 ID:TM8Ij2x60
それマジで言ったん?
>>95
日本って兵器開発しちゃダメなんだろ
こいつらに技術支援しようもんなら
sonyの二の舞だろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:17:55.20 ID:zrXmsKOj0
まあ最終的に使いもんならん機体作って奇声上げるんだろけどな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:18:03.28 ID:0tyXeU8K0
>>104
遠隔操作というか、半自立制御ができる程度の高性能なAIを開発しないとな
一方もんじゅとかいう危険な箱に1兆円以上捨てている国があった
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:18:27.74 ID:5MfJ/GsW0
>5兆770億ウォン(約3523億円)
やっす!
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:18:30.28 ID:TQm0+gId0
技術がないくせになんで自主開発したがるんだ。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:18:32.50 ID:alKzurgP0
戦車すら自国生産出来ないのに、戦闘機にもチャレンジしたのかよ・・・
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:18:35.64 ID:ZloonqKfO
F‐@でも誰か
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:18:48.49 ID:nKdAx3my0
>>123
「TOTOの開発者を拉……引き抜くニダ」
ウリのパートナーになって戦闘機作るニダ
欧米「ごめん無理」
たった3500億円で戦闘機なんか開発できるの?
3兆円くらい必要なんじゃないのか?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:19:04.45 ID:Bt2ha0tb0
技術的にはまったく無理な話だった
要は財閥と軍部に金流す為
今までも何度もやってる事
>>98
アメリカがF-35作るのに一桁上乗せした額掛かったんだっけ
今通用する物を0から作ろうと思ったら、
地球の金全部使ってイスカンダルに取りに行く方が安く付きまっせ
>>110
PX、CXは国産エンジンだと今日の中日に書いてた。
本当か、とは思ったけどさ。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:19:19.87 ID:zNdF18oEO
3000億も使ってそんな・・・
ざまあwwwwwwww
144名無し募集中。。。:2012/09/27(木) 23:19:27.69 ID:5vgf+E930
こうした状況に加え、韓国側の探索開発が終わってから戦闘機開発費用を負担することにしていたトルコが最近参加の意思を撤回しており、経済性があると判断されても開発費調達は厳しい状態になった。
KFX事業提案書は総事業費の40%以内で外国政府や民間事業者から複数の共同開発パートナーを確保するよう勧告している。

防衛事業庁関係者は、「トルコの参加がなくてもインドネシアが20%参加することにしており、韓国政府が80%を負担すれば事業を継続推進していけるだろう」と話した。
だが、国会国防委員の白君基(ペク・グンギ)民主統合党議員は、「トルコが参加を撤回すれば事業自体が中断されかねない」と指摘した。
トルコが抜ければ韓国の予算は1兆ウォンほど負担が増えるのに、原点から事業を再検討しながら財源をどのように調達するかという話だ。白議員は、「政府がKFX事業を緻密に進行できなかった」と指摘した。
>>5
なんあか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:20:21.58 ID:ZRqS/rf10
そりゃ3500億程度じゃなぁ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:20:26.89 ID:2UQWRXPL0
研究費で3523億って少なすぎるだろwww
まともに試作機もつくれないんじゃ?
どんだけトルコのトリコなんだよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:20:39.21 ID:se1N3lJa0
そもそも韓国のパートナーになるとか、技術をただでくれてやるようなもんだろw
韓国にしか無い技術なんて無いだろうし、組む側には何の旨みもない
ウォン着せがましいやっちゃなぁ
能無し国
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:21:06.57 ID:xphknwVt0
>>142
P-1は国産エンジン、C-2は外国製だな、例の守屋汚職があったのもこれ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:21:10.24 ID:A3YyXgU60
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:21:36.40 ID:4EOlPhjUO
5兆700億円相当だと思ったら5兆700億ウォンかよ
がっかり
日本も航空機開発技術はないからな。
米ロが試作機や、それに近い失敗作を造っては飛ばしてノウハウを積み重ねている間に、
開発を禁止されて何もしてないんだから。
バwwwカwwwチョwwwンwwwwwwwww
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:22:05.04 ID:Bt2ha0tb0
>>142
XP-1は国産エンジンだけどXC-2はGE製エンジン
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:22:19.73 ID:cUIT/yum0
マンホール対策がネックだったか
本当に人のせいにばっかりするよな
俺見たい
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:22:26.23 ID:xpDEowr30
さいしょに、この予算で開発できると思った奴が一等悪いだろ。
最低でも1兆円は見込んどけよ……そうすれば少なくとも
空飛ぶものは作れただろうに。
>>116
科学・国際・経済・軍事・金融φ ★
beポイント:12051
登録日:2011-05-27

2012/09/27(木) 22:56:44.05
韓国が次世代戦闘機の開発に失敗、5兆700億をドブに捨てる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348754204/

スレロンダ糞BEその他まとめ
http://wakabbacci.allalla.com/ronda/
ウォン()
そんな金あるなら貧乏な国民に回してやれよ
あいつらコピペ元が無いと本当に何もできないのなwww
流石は人未満の亜人種
>>5
どこにも書いてないよ
ネトウヨはこうやってすぐ捏造するから気をつけた方がいい
本当に恥ずかしい奴らだよ
同じ日本人とは思いたくない
サムシングが本気出してSCEを買い取りSamsung Computer Entertainmentが発足する未来が見える
うーむ、どう贔屓目に見てもこれは日本が悪い
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:24:19.11 ID:j+VBMZId0
円かと思ったらウォンかよ
安すぎだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:24:33.09 ID:gArwEV/M0
ガチパクリなら3500億円で作れる予定だったんだろ
日本もそろそろ、兵器輸出してもいいと思うの
どんな判断や
金をドブに捨てる気か
何千万もかかってんねんぞこのプリプロ
ウォン(笑)
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:25:25.27 ID:yxWotLEg0
今の世の中でステルスって本当に効果あるんだろうか?
なんか菱や東芝が気象レーダ名目でその気になれば3MW〜30MW出力相当ぐらいのレーダ作れる基礎技術を
ひっそり確保してる気がするんだが。

個々の航空機にそんなレーダは載せられないにしても、地上局とデータリンクできる
日本の防空圏だと、ステルス戦闘機がそのうち意味なくなるような。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:25:31.90 ID:rsTRAyL40
どんな判断や
金をドブに捨てたのか
ウォンかよw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:25:51.50 ID:q6WB54hX0
代わりに俺が土下座しといてやんよw
開発費少なすぎ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:26:13.61 ID:xpDEowr30
>>169

F-2より安上がりにF-16より高性能なものが作れるわけないだろ常識的に考えて……
3500億円じゃエンジンの開発すらムリだわ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:26:40.55 ID:hloG6onp0
なんだウォンかよ

100万ペリカ並の騙された感
F5のキーでも作ってろ
海外共同開発
国産技術
矛盾支店じゃん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:27:58.82 ID:48cY2v3y0

ネトウヨ やっべ、ほるほるできるソースがない ええい付け足しちゃえ

         韓国「技術支援しない日本のせい」

ネトウヨ「ほるほるほるrほっろhろるおうrhろるるるるrhrほろうrhろる」
>>1
こんな時だけウォンとか汚いことすんなネトウヨ
だからネトウヨは息を吐くように嘘をつくといわれんだよまったく
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:28:12.01 ID:CqM3y6li0
まだ開発はじまってないからドブに捨てたわけじゃないじゃん
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:28:16.55 ID:rsTRAyL40
ウォンとかいうゴミじゃ無理だわ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:28:26.42 ID:cDqjZllhO
パクるしか能がないんだから仕方ないよ
これまでに積み上げて技術もないし予算もたった3500億円だし頭がおかしいとしか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:28:46.49 ID:UtpV7wxC0
マンホールにのっても大丈夫な軽い戦闘機の開発は難しいだろうな
5兆700億ウォンかよ
たいしたことないな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:29:39.33 ID:uHXkLM7k0
てか戦時中の日本の技術力ってすごかったんだなって改めて思うよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:30:16.84 ID:Rn/VS8an0
>>18
可能だと思った民族がいた
チョッパリは何か忘れてるんじゃないニカ?

         ∧_∧
         <丶`∀´>
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
自前で持とうってのがそもそも無理があると思うが
195 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) :2012/09/27(木) 23:30:42.52 ID:zKRe3pe00
>>170
チョンコロだけはやめろ
すべてパクられる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:31:02.30 ID:gArwEV/M0
>>178
だからラファールなら
ラファールの設計図全部盗んで
10機ぐらい解体して
全く同じものを作るなら3500億円でいけるって話だろw

F-2は独自に作ろうとしたじゃん
横やり入ってダメだったがw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:31:15.80 ID:Sw1Wta1v0
中国の戦闘機を導入したほうが安いだろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:31:36.02 ID:TH8D4zGn0
日本が純国産戦闘機を作る技術があれば当然韓国に協力してるだろうが残念ながら持っていません
だから韓国が失敗するのをアメリカ(連合国)のせい
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:32:38.49 ID:xpDEowr30
>>196

さすがに怒られるだろ、んな露骨なデッドコピーやったら。
┌──────────────────┐
│           米露               │
└──┬───────────────┘
      ↓軍事介入        戦後賠償↑
┌──────┐        ┌───┴──┐
│     中     │←戦争→│     日     │
│     韓     │←───┤     本     │
└──────┘戦後賠償└───┬──┘
      ↑軍事介入        戦後賠償↓
┌──┴───────────────┐
│            EU                 │
└──────────────────┘
新幹線も作れない国が戦闘機作れるわけが無い
>>173
いいレーダー持ってる所は今の所味方、ステルス技術の矛先も今の所土人
気にしない気にしない
またジャップの国民病である被害妄想か
中国もスホーイパクってロシアが激怒してもう売ってくれなくなったような
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:35:59.35 ID:se1N3lJa0
ぶっちゃけ韓国って兵器開発能力は中国にすらボロ負けしてるよな
K-1戦車だって、105mmライフル砲仕様の初期型M1のモンキーモデルみたいなもんだし。
K-2戦車は2011年配備開始予定だったのが、まだエンジンすら完成していない。
兵器を作れないってのは、やっぱり韓国には基礎的技術が無い証拠なんだろな。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:36:06.51 ID:m96tibAP0
たかだが3500億でF16を越えるとかできんの?同性能すらきついんじゃね?
>>201
350km/hでたってられないほど揺れるって記事は驚いた
試験走行でもヤバイレベルだろ・・・
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:36:59.30 ID:zrXmsKOj0
>>205
基礎研究って概念が無い
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:37:17.18 ID:WrHKb0M30
韓国は国策で国産兵器輸出に力を入れてるけど
あんまうまく行ってなさそうだな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:37:22.07 ID:VNIeN3Rt0
>>199
つネシェル
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:37:26.43 ID:cNmLSlQz0
中国でSu-27をパクって作った殲11が異常振動の不良品だった事件があったことを考えたらパクるだけでも高度な技術が必要だぞ
なあに かえって免疫がつく
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:37:57.18 ID:gArwEV/M0
>>199
中国や韓国にそこら辺の事言っても
パクったが勝ちぐらいにしか思ってないんじゃね?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:38:20.45 ID:m+bL41Ix0
>>7
何の時代なんだ?
3500億あったらF-35
20機くらいかえるじゃん
そっちのほうがいいだろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:41:57.25 ID:mhJiKHqA0
もう中国しか残ってないんじゃねこの国
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>209
アメリカや欧州が直接兵器売れない国に迂回輸出の中継地として韓国国産っていうロンダリングしてるだけだから。
韓国にそんな計画があると今知ったんだけどこれって軍オタ的には有名だったの
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:44:54.58 ID:ZnVd0o/I0
日本のせいにはしそうだけどそんなこと書いてないでしょうが
武器云々よりも日本にも韓国にも戦闘機作るノウハウがねぇよ
エンジンすら作れないだろ?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:46:30.38 ID:wnHtQTaN0
脈々と近親交配し続けてきた劣性遺伝子脳じゃ無理ゲー
( ´∀`)つ ポィッ [5兆ヲン]
なんだよウォンかよ
ゴミ通貨だけあって、カスみたいな金額だな
海外共同開発パートナーから技術をパクって、
その技術を国産技術として、戦闘機を生産するってことか
この記事、技術パクるってこと暗に意味してるような気がする
ホルホル
パクるのだけは世界一w
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:47:28.95 ID:5u1sgD6R0
海外共同開発パートナー募って国産戦闘機ってなんだよ
外国の牛でも国内で生まれたら国産牛みたいな理屈か
>>214
戦術機
ロケットも満足に打ち上げられない国が戦闘機とかwww
日本は世界最強のP1哨戒機の量産機が飛行してるし来年にもCXがくる来年再来年には心神ちゃんがテスト飛行なんだか
ネトウヨ死ね
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:49:37.93 ID:CBgfvBzJO
そら韓国はブラックボックスの前科あるんだから組みたくないだろ
パクり先が見つからなかったかw
チョッパリのは心神喪失だっけ?w
しかもパートナー探しに難航したから中断ってのがアホだな
技術大国なんだから、自国で生産しろ
ま、日本が自国で生産しようとすると米国から止められるんですけどね
ATD-X先進技術実証機 心神 42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343890367/
>>231
手メー餓死ね在日チョン
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:51:07.55 ID:oQgYaN+40
元を辿れば日本の金だし別に痛くないでしょ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:52:35.95 ID:CBgfvBzJO
>>230
心神楽しみだわー
そもそも韓国と共同開発する国がいるのかよw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:55:44.72 ID:JTIcVgt3O
なんで盗っ人と協力しなきゃならんのよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:56:11.48 ID:mhJiKHqA0
>>240
中国すら難色を示すレベルだが諦めなければチャンスはある
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:56:18.11 ID:R30DYJFIO
は?(´・ω・`)?朝鮮半島?そもそも朝鮮半島は歴史的に見ても中国固有の領土
エンジンとかどうすんだろ
蜂の404か414でも積むのか
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:57:41.19 ID:A0g3GI62O
戦車すらまともに作れないなら無理だろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:58:47.38 ID:jzZTnArU0
無人特攻ヘリはどうした
アレをいっぱい作れよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:58:54.88 ID:zKRe3pe00
>>230
2012年3月28日、組み立てを飛島工場(愛知県飛島村)で開始
2014年(平成26年)度頃に三菱重工業社内での初飛行
2015年(平成27年)度頃に技本と航空自衛隊での飛行試験予定
2016年(平成28年)度頃の開発完了

心神はダメだ、エンジンがダメだ言ってたが、徐々に進んでるな
韓国の高等練習機はアルファジェットの後釜で結構注目されてるんだっけか、先ずはそっちの作戦機、攻撃機仕様とかの開発に注力した方が良いんでないかね?
3500億だと、基礎研究済みどころが、F2みたいな実用機を叩き台ってか母体にしての発展形でも足りないかもしれん
素直にF35に乗っとけと


F35戦闘機、米政府は開発費などに総額1.45兆ドルと試算
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE82S05J20120329

1.45兆ドル= 1620兆韓国ウォン

なんか300倍くらい必要な感じだけど…
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:00:37.80 ID:p7XJdH3k0
戦闘機って3500億程度で開発できんの?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:00:37.69 ID:BMAuZFfJ0
他所から買えよ
ブラックボックス開けて解析してんのバレちゃってるからな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:01:22.77 ID:RhBSYoWd0
これから無人機だよ
UAVの進化はすげーよ
>戦闘機を韓国の国産技術で生産するために
>海外共同開発パートナーの確保に難航し中断の危機

━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /.
|   (__/      ̄ヽ__) /
 \  /´    ___/
   \|        \
   /|´        |
チョッパリ、ちょと話があるニダ
昔F−15にブラックボックスこじ開けようとして失敗
あとでアメリカにとい詰められてしらを切った経緯から

独自に強化された対韓専用基準が新しく設けられたとか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:02:50.90 ID:DnhAIQro0
>>53
さんざん石破に叩かれたけど、アメポチのゲルはどう思ってるんだろうな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:03:04.97 ID:B2Vv7vNj0
経済難からPAK FA造ったロシアみならえ
まっ土壌が違いすぎだけど
>>247
仮に飛ばせたとしても馬力がじぇんじぇんだから、第四世代にたどりつくにはまだまだ先は長いな
>>247
ATD-Xに載せるエンジンは2008年に完成しているのだ
機体の方が予算の都合で想定の2年遅れになってて飛行試験が出来ない状態だが

次のエンジンも要素研究だけはもうやってる
>>219
F-16の導入以来、KAIってところが国産機開発を最終目的として
FX(日本で言うFI相当)とKFX(日本でいうFS相当)という2つの計画がある。
現状は、ノックダウン生産(輸入品の組み立て)が殆どで、ライセンス生産も限定的にしかできない。
アメリカ設計の戦闘機を組み立ててるのが精一杯で、国産機は夢のまた夢。

今回のKFXはF-4とF-5の更新。
ロッキードマーチン主導で韓国・インドネシア・トルコ向けの機体を作ろうって話。
多分F-16の最新型で終わるんじゃね。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:05:28.86 ID:Gu68AcUp0
>>253
ならエースコンバット竜王とかエースコンバット名人とか将棋のように作って
パイロット育成すりゃいいのにw
>>261
thx
旧式機の更新はどこの国も難儀してるんだな、日本もF-4爺さん早くどうにかしないと
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:07:51.15 ID:DHgQAU6t0 BE:2400729247-2BP(0)

(韓国は中国固有の領土)
한국은 중국 고유의 영토
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:07:53.75 ID:Gu68AcUp0
>>261
>ロッキードマーチン主導で韓国・インドネシア・トルコ向けの機体を作ろうって話。

なら
海外共同開発パートナーの確保に難航し中断の危機に瀕している
という記事にはならないと思うぞ
まぁなんだお偉いさんの資産形成と隠すためのプロジェクトを無理やりでっちあげたんだろうけどw
失敗するのは当初からの予定だったんだろ
>>253
フリップナイトシステム的な無人機とかクラウドシューティングとか
どこまで実現出来るんだかw
>>47
それはつまり練習機の開発は出来たと言うことか
おめでとう
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:09:57.01 ID:IJYbzmxp0
チョンって勝手に自滅していくよな
>>265
韓国の報道だけ見てると意味不明だけど、トルコと生産分担で揉めてるんだよ。
このニュースの「次世代機開発」もそうだけど
韓国はこの手の話はお花畑というか盛ってるところがあるから。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:11:53.96 ID:jooMvMwT0
ハレー彗星が76年に一度しか地球に接近しないのも日本のせい
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:12:26.44 ID:gFFqzlijO
>>1
「日本のせい」って書いてないんだよなあ…
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:12:28.81 ID:zU2INB2E0
>>47
それ独自に開発したやつじゃないだろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:12:45.59 ID:zOZ4Qzjy0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51NxMEUt55L.jpg

あいつらこんなので空飛んでたんだろ。Amazonで5万くらいで売ってるぞ。良かったなwww
ばーか、お前ら
チョンゲだとチョン製ライフルと戦車はすっげぇつええんだぞw
確か韓国とギリシャが、ドイツ製AIP潜水艦『214級』の開発でも揉めてた筈

ハパニコリスだっけ?
あれもひどい話だが


ギリシャからは潜水艦
ギリシャと対立関係にあるトルコからは戦闘機技術…
えげつないにも程がある
根本的にまず開発費が少なすぎでしょ・・・・
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:24:46.98 ID:WGpr9WUh0
3525億円とか安いもんだろ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:27:34.67 ID:oBGyETrN0
>>276
ギリシャとトルコがいつから対立関係に?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:28:29.06 ID:HxaBsDIr0
>>1
なんで日本は支援しないの?支援戦闘機って名前つけてるくらいなのに
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:28:45.49 ID:l/xsGGKP0
>>1
単位のチョンウォンつけれ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:31:58.41 ID:/UzYF3oU0
>>278
韓国でそれが如何にデカい金か良く分かるだろ?この騒ぎ方で
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:32:08.41 ID:zU2INB2E0
そもそも戦闘機なんてごく一部の国しか開発できないんだから
もうちょっと別のやつから手をつけていった方がいいと思うんだけどな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:34:14.91 ID:lNtJ5lCx0
>>279
ギリシャとトルコはキプロス問題で鋭く対立してるぞ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:36:35.45 ID:zU2INB2E0
ギリシャとトルコって戦闘機まで持ち出してやり合った事もあったよな
完全に敵同士だろあそこは
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:38:37.13 ID:KU+4fOxB0
日本が国産戦闘機の自国開発に成功したら、その10年後に韓国も開発成功すると思うよ
>>286
すでにF-1ちゃん作ったやん
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:44:16.30 ID:SOyeLyaY0
パクルつもりかとおもってたけどパートナー予定がトルコとインドネシアかよ
こりゃ詐欺る予定だったな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:47:47.44 ID:bvPz0IUJ0
日本だって自国で生産出来てねーじゃん
笑えるか?これ
>5兆770億ウォン(約3523億円)
その金をF-15Kに回せば30機買えたのにな。
素直に書いたらどうなの
アメリカが、開発許可出してくれないようと

いつものタカり先の日本は、アメリカに許可出されてんのになw
タカろうにも、アメリカの目が光ってて出来ないよね
これがあるから、流石の中韓に媚びる政治家ですら手が出せんし
>>289
日本は作れないと言うよりは作らせて貰えない要素の方がでかいからねぇ
勿論今すぐ一機仕立てる技術がないのは認めるが
>>100
ラプターにYF-23の主翼つけたコラかと思ったら、何故カナード付けるんだよwwww

>>124
規格の問題でロシアと中国は無理。
グリペンはF-16以下の性能。
>>292
性能はともかくとして造ろうと思えばできるんだよね?
確かT-4らへんの練習機は戦闘機開発の技術保持のためにつくったんだよな
>>292
>>294
作れることは作れるけど、エンジンが他全ての足を引っ張って一線級の機体は無理だよ。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:54:10.49 ID:n+Jz4aHE0
>>5
どこに書いてあるかといえば、まぁ顔だな
戦闘機作るのはいいけど他国に売れないと結局赤字になりそうだから買うほうがいいのだろ?
298名無し:2012/09/28(金) 00:56:46.32 ID:uyr/KvNt0
>>1
間抜けwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347098058/479n-
竹島問題でアメリカ議会に公聴会開くよう請願署名やってる。
目標30000人分。
妨害の無効署名混じってるので多いほどいい。
残り1100人分切ったよ。
あちこちに拡散して署名協力お願いね。
署名する時は説明よく読んで順番にやれば大丈夫。
日本はエンジン作れないって言うけどコンピューターで設計シュミレーションとかできないもなの?
少しずつでもそういうノウハウ蓄積した方がいいと思うけどどうなんだろう
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:00:11.26 ID:ueczhno40
>>53
娘が東電社員の石破茂にさんざんイチャモンつけられたけど結局上手くいってんじゃんww
一方、石破がP1を潰してまでアメリカから買おうとしていたP8は順調なのか?
開発費がものすごいことになってるって聞いたがw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:00:44.39 ID:SsbOMMmwO
>>231
這いつくばって死ねよゴミチョン
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:03:06.16 ID:kYjUehVR0
日本が敵国だからそりゃ技術支援なんて求めないだろ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:04:25.50 ID:VRLDbeo/0
パクる技術は日本の方が上
と言うよりパクり元より進化させて
さらに新しい物を造って来たのが日本

パクっても劣化版しか作れないのが韓国や中国
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:05:32.08 ID:kfYvsDIaP
>>300
こればかりはどうしても時間と金が要る
実際造ってみるってのを繰り返していかないといけないんで
円じゃなくてウォンかよwしっかしやっすいなぁ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:06:28.95 ID:VCmC80lD0
>>301
あいつMDでさんざんアメリカに金貢いだ上にそんなことまでしてたのかよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:06:44.08 ID:TXCI8U8f0
次世代レシプロ戦闘機でも作れよ
>5兆770億ウォン(約3523億円)

この予算じゃ無理だろ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:08:25.01 ID:ETGoqnu50
韓国wwww おちんこチーンw
メタンガスエンジンか
五兆円分も技術開発で差が付いたか。もう駄目だな。追いつけないよ。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:09:54.49 ID:zU2INB2E0
実際に着手した際に作れるか作れないかよりも
戦闘機のための大型エンジンを開発するには相応のデッカイ設備が必要になったりするから
いずれ何かに使えるかもだからちょっと開発してみますよみたいなノリで手を出せるもんじゃない
戦闘機開発のための多額の予算使った長期計画にゴーサインが出なければ着手できない
つまり今の政治情勢では無理
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:22:23.44 ID:NjVzuZOl0
キムチよりカレーなんだ。すまないね、これが時代の選択なんだ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:23:14.91 ID:8tKcxA/D0





















ホルッホルゥ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:26:18.53 ID:UL+nj+n50
どこでもいいからパクらせろニダ
>>2
マンホールで自爆機能じゃね?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:29:30.23 ID:qXzFTgMb0
今日本が心神作ってるけど中韓からスパイ大量に来てるんだろうな…
映画みたいな高度な情報戦がリアルに繰り広げられてると思うと胸熱
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:30:39.77 ID:D1aIcCsS0
>>313
重工メーカーが中心に開発を進めるんだろうけど
そもそもエンジンを設計できるメーカーがないというw
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:30:45.51 ID:YCNSWwwO0
そっ閉じ
317レス中 0レスがヒット
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:32:24.69 ID:dDEl0HUa0
まあ戦闘機の技術は家電とか携帯と違って簡単には盗ませてくれないわな
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:34:07.64 ID:UbGfY5zS0
ウォンかよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:35:33.57 ID:e9ykyTya0
>>319
ホンダがジェット機自社開発してる
エンジンも自社製
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:35:59.26 ID:7YoCi+Gt0
最初から北に貢いだか核開発してるだろ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:40:58.73 ID:cVNFGF1J0
スパコンまともに運用しないと幾らつぎ込んでもこの分野は無理だろ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:42:18.41 ID:2b3ixVJSO
>>321
日本ならいくらでもいるだろ
ただ日本に技術貰ったら軍事機密もモロバレしそうだから日本に協力求めなかっただけじゃね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:45:16.43 ID:D1aIcCsS0
>>323
日本は軍事転用できる技術基盤や設備を各社が持っているだろうけど
韓国だと厳しいのかなと言うこと
廉価民製品だけじゃ国策とは言えんのですよ
そういえば民間機だけど、MRJはどうなったの?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:47:43.59 ID:vJ9bTTUt0
コピペがないと何もできないんだな
おれみたい
まず冶金がダメだろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:49:45.13 ID:x1yUBlr/0
エンジン開発だけでも足らねーよw
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:53:19.96 ID:/O11ZFEw0
どうせ募集要件が
1.開発した技術は全部ウリのもの
2.関連特許は全てウリに譲渡
3.資金はお前が払え
とかだったんだろ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:56:17.74 ID:D1aIcCsS0
工作機械も世界中から集めたし、造船鉄鋼もそれなりのパクリ技術はある
電子機器も自称世界トップレベルだから、エンジンぐらい作れるっしょ。まあ、がんばれよ
タービンブレードは放電加工だったかな
戦闘機の開発っても、今は機体と機体制御とウェポンシステムの両方のソフト開発に
更に各種ウェポンとの運用擦り合わせとか統合ヘルメットだとかシミュレータの開発迄含むから、開発作業量とその検証作業量がキチガイじみてる
正直、ライセンス生産で購入でいいんじゃねーか?ってくらいめんどくさい
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:02:29.99 ID:zU2INB2E0
>>313は日本の事を言ったつもりだったんだが
小型でも自前のジェットエンジン作ったり打ち上げ用のロケットエンジン作ったりしてる日本でこれなんだから韓国はもっと無理だよ
韓国はクソだけど
こういうスレタイっていわゆる俺たちの嫌いなアフィブログのクズどもと同じやり方だと思うけど
「嫌儲は特別」みたいなルールでもあるの?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:13:39.26 ID:zU2INB2E0
今の嫌儲はこういうスレタイじゃないとスレがまったく伸びない
つまり我々住民の質がアフィブログのそれと同じなんですよ
>>18
日本から7000億くらい引っ張ってくるつもりだったんだろ、技術と金の両方を。
日本はジェットエンジン作れないわけじゃない無いぞ
1961年にJ3国産ジェットエンジン生産してるし
その後もF3もう少しすればF7が量産開始
まあ高出力エンジンは弱いわな
かけた時間と金が違いすぎる
容易には追いつけん
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:30:10.18 ID:lz9nNtUZ0
>>339
XF7-10はIHIだっけ?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:32:46.36 ID:YCNSWwwO0
>>336
「嫌儲はだれでもウェルカム」だったので、アフィブロガーやそれと結託した運用家族がクソスレを乱立した。
乱立しまくった。超乱立した。いまもしてる。
この>>1 両立てアフィカス科学・国際・経済・軍事・金融φこと民団広報部 基礎番号:227254 のスレ立て履歴
嫌儲 http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=227254&board=poverty
ν速 http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=227254&board=news

一例
嫌儲 2012/07/29(日) 16:18:57
韓国政府 「在日は早く祖国に帰って来いよ!いつまで強制連行とか言ってんだよ!早く帰って来い!」
ν速 2012/07/29(日) 16:22:14
韓国政府 「日本に強制連行された在日韓国人は、すぐに祖国に戻ってください!どうぞ!」

一例
嫌儲 22012/05/13(日) 14:27:08
韓国で万博開催 「1日10万人は客が来るニダ」 → 初日ですら3万人しか客が来ない → 日本が悪い
ν速 2012/05/13(日) 14:38:04
韓国で万博開催 「1日10万人は客が来るニダ」 → 初日ですら3万人しか客が来ない → 日本が悪い
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:34:14.07 ID:asCZx5r70
ウォンかよ、、、、、
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:34:14.49 ID:4NEXeMrt0
早く支援するニダ、チョッパリーー!
間に合わなくなっても知らんぞーー!!
負け犬韓国ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああwww
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:35:59.95 ID:uWfcRAVi0
>トルコが抜ければ韓国の予算は1兆ウォンほど負担が増えるのに、原点から事業を再検討しながら財源をどのように調達するかという話だ。

1000億円も調達できないのかよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:36:39.47 ID:3mEk4jjm0
マジレスすると中国と関係深めてるし北朝鮮と統一するのが悲願な以上は共同開発とか怖すぎる
中国なら一緒にやるんじゃないか?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:37:06.60 ID:byPMkctf0
今の日本ですら
ゼロからF-16に搭載されてる奴と同等のジェットエンジン作れと言われたら
すみません無理ですというレベルだぞ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:37:29.04 ID:asCZx5r70
そういやソフトや細かい小型機器はサムスンがあるしエンジンとかはヒュンダイもあるからまともなの自分で作れねーのか??
ロシアとかよりはいいもんつくれそうな気もする
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:37:29.71 ID:nvfOSZ060
>約3523億円
よく知らんが自国だけで1から戦闘機開発するなら桁が1つか2つ足りないんじゃないの?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:38:35.46 ID:RNGqWIV40
こういう何千億ってどういう過程でこんなに巨額になるのか不思議
どこにどうこんなに金がかかるのか
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:39:13.37 ID:HjvE1ivO0
馬鹿だろ、韓国。アメリカにブラックボックスは開けちゃだめだよって何回注意されたんだよ。
協力するとこなんてねぇよ、日本くらいだよ、そんな馬鹿
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:41:01.20 ID:hRpUIVqpO
まず、そんなに金使ってないだろというのが一つ。
二つ目は、何で敵国に戦闘機開発の技術支援しなきゃなんねえんだって事
>5兆770億ウォン(約3523億円)
破格すぎるだろ……
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:42:06.41 ID:aegsso4t0
日本が持ってない技術なんだからしょうがないだろw

韓国におろしたくても出来んわ
Xが研究とかプロトタイプで
Fが戦闘機だろ
Bだったら爆撃機
Tだったら戦車
こんな感じでいいの?
日本もやろうぜ。
戦闘機、空母、潜水艦…一杯作る兵器あるぞ。
5兆770億ウォンで戦闘機を開発できる言い出した奴と
それを許可した奴とそれを疑いもなく見守ってた奴を合計すると韓国の人口と等しくなる
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:44:19.86 ID:ljuqQjaN0
えっ どういう事?
3523億円つぎ込んでもマンホールに落ちない戦闘機が造れないってこと?
莫迦過ぎるだろチョンw
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 02:45:32.50 ID:asCZx5r70
素人が見るとやっぱ10億で作れそうな気もするが無理か
戦闘機に関して日本も後進国だからな
ノウハウが無いし作れても使い物にならないジレンマ
やらなきゃ一生無理ではあるけどね
>>340
国産ジェットエンジンはほとんどIHI絡みだね
日本だって国産戦闘機ないのに
仮想敵国どころか最近はほぼ敵国じゃねーか
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 03:05:40.38 ID:Ooy0qnRf0
2021年までにって話だからまだ3500億円使って無いじゃん
今までに60億円の調査費を使いましたってことだね
戦闘機メーカーの技術者に女抱かせてみたり男抱かせてみたりwww
定年迎えた技術者引っ張り込んで技術吸い出したほうが安上がりだったろ
>>19
技術をパクろうと
数年前かってに戦闘機分解してペンタゴンに叱責食らったらしい
ジェットエンジンが作れなくて日本も破綻したのにねえ
タイフーン買ってきて魔改造の方が良かったのでは
魔改造できるか知らんが
>>365
韓国がそうしなかったのは、アメリカになんか法的規制があるってことじゃ?
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 03:14:56.77 ID:8tKcxA/D0
>>367
ホンダやIHIは自前のジェットエンジンなんだが
低脳チョンはボディすらつくれないみたいだがw
ドブに捨てたと思ってるからダメなんじゃないか
あいつらこういうのはすぐ諦めるんだな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 03:20:36.11 ID:c99V1rVxO
韓国人しか居ない職場では全ての韓国人が他人の功績を盗もうとキョロキョロするばかりで研究は進まない
(´・ω・`)知らんがな
ぜひ量産へと漕ぎ着けて笑かして欲しい
日本もエンジンがネックでアメリカに協力してもらわなきゃ戦闘機作れない以上心神ちゃんは戦闘機に成れない運命
そもそもハード語る前にソフトの段階でアメリカ様ありきだからどうにもならないよね
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 03:25:24.75 ID:Ooy0qnRf0
韓国語の"共同開発"の意味を各国はもう理解しているから無理!
中国となら一緒にやっていけるかもしれなけど
ロシア語の辞書片手に双方の技術者が怒鳴りあいwwww
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 03:28:25.63 ID:8tKcxA/D0
>>374
ホンダも三菱もすでにジェットンジンつくってるけど。
なんで戦闘機はつく「らない」のかまるでわかってないなオマエ
とりあえず、つく「れない」低脳チョンと
つく「らない」を一緒にすんな間抜けw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 03:32:50.60 ID:MGzZEVfd0
パクれよ
ウォンかよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 03:36:04.66 ID:qmAJXlajO
国家企業()のサムスンで作れやw
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 03:39:55.70 ID:IKO7lWnb0
>>376
なんでなの?
私、気になります!
381( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/09/28(金) 03:41:39.33 ID:hceZ1DM10 BE:10114463-PLT(12525)

ああ、ウォンか。
どっかから技術盗むでこようと見切り発車したから金かけてないとかなのか
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 03:47:51.09 ID:zU2INB2E0
>>380
アメリカ「俺が把握できないもんを勝手に作るな」
サヨちゃん「戦闘機開発なんてアジアに脅威を与えます、無駄遣いです」
日本政府「なので予算組めません」
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 03:51:29.71 ID:Ooy0qnRf0
>>383
サヨじゃなくてもアジアの脅威感じるだろ
座席が降ってくんだぞ
その値段じゃ試作機一機も作れんぞ
心神ちゃんのエンジンは国産のジェットエンジンで、もう完成している
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 04:14:10.77 ID:zU2INB2E0
心神ちゃんは戦闘機じゃないから・・・
戦闘機を戦闘機たらしめるためのエンジンてのは別格の代物なんです
でもいつの日か、本気なエンジンを積んだ心神の子か孫が力強く天駆ける姿を見たいものですね
まあ、そんなもんは夢ですが、ごく普通のジェットエンジンすら作れない、ボディの設計すらできない韓国にしてみれば贅沢な夢でございます
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 04:19:59.68 ID:z+CiCU9tO
開発には金かかるから無駄って訳でもないだろうけどな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 04:29:00.47 ID:A5aDiPzZ0
「盗む」という技術以外に何の技術もないだろ、韓国には。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 04:32:12.94 ID:bfuL0zp80
戦車にしても何にしてもノックダウン生産+αさせてやってるだけなんだけど
こいつら勝手に外販始めるからアメリカマジ切れして協力してくれなくなったんだよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:07:21.69 ID:TXXPM/f6O
中途半端な投資で失敗ってのはありかだな
>>20
ロシア機はハードはすごい性能だがソフト周りが弱いから

操縦がすごく難しいらしいな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:11:46.42 ID:cOlZDIsm0
>海外共同開発パートナーの確保に難航

あたりまえだろ

おまえらプロジェクトでゴミカスみたいな仕事しといて発注主に唾吐いて逃げるような事
ばっかりしやがって

世界中から嫌われてる泥棒民族に誰がパートナーなんかになるかよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:12:34.07 ID:lYWs87Jv0
ウォンじゃねぇかよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:17:03.78 ID:1ozA90Jw0
大人しく宗主国である中国から買っとけ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:20:35.59 ID:EMfZ5SdG0
3500億程度で戦闘機の開発ってか?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:26:26.35 ID:Gu68AcUp0
ステルス機とステルス機の戦いは
結局レーダーで捕獲できる距離での戦いになるんだよねw
つまり今と変わらない

日本がちゃんと心神作って仮に2030年に完成するとするならば
アメリカはその18年間の優位が保たれるだけなんだよね

まぁ、18年後は無人ステルス機が市場の注目浴びてるかもしれないけどさ┐(´д`)┌
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:29:10.81 ID:3yhn8u5c0
お前等馬鹿にしてるけど、日本だってジェットエンジン技術無くて作れないだろう
アメリカが作らせないってのもあるけど
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:31:29.46 ID:ucHRL4+70
ウォンならどうでもいいな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:32:54.19 ID:YCNSWwwO0
>>395
買うんじゃダメなんだよ、3500億円使って1兆円のものを盗むんだよ。
あの国では他国から盗んできたものにのみ価値があるんだ。
1兆円のものを盗むためになら3500億円かけても惜しくはない。
盗んだものだから作る技術は残らない。次世代機はまた盗むことになる。
それが10兆円のものなら3〜4兆円ぐらいかけて盗む。
そういう国風。

逆に日本では1兆円かけて3500億円程度のものを作るんだよ。
この国では自国で作ったものにのみ価値があるんだ。
3500億円のものを作るためになら1兆円かけても惜しくはない。
作ったものだから技術が残り、次世代機もまた作ることになる。
それが10兆円のものなら30〜40兆円ぐらいかけて作る。
そういう国風。
日本でもつくれないのになんで韓国が作れるんだよ(笑)
どこにそんな金あんのかと思ったら鼻紙のほうか
残った鼻紙で涙拭くかトッペの代わりにでもしなよ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:37:43.40 ID:JbhFeL8zO
ペットボトルロケットでも贈ってやれよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:38:06.85 ID:ihbBQygi0
悪いけど日本も航空機あんまり作れないから韓国君にあげる技術もないんだよね
アメリカ様から盗むのは勇気居るよねーw
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:41:02.20 ID:Gu68AcUp0
>>398
技術はあるし作れるし飛ぶだろ

だけど
推力と耐久性のバランス(F-35はエンジン1つにしたからこれがめっちゃハードになった)
開発時の注意点(航空機じゃなく戦闘機として)
実地テスト

等々の問題があるよ

F-35も双発にしとけば
ステルスの形状を余裕持ってアビオニクスで推力ゴリ押しで飛ばすこともできたんだろうけど
単発でステルス形状を推力ゴリ押しで飛ばすとなると想像以上の無理が出て
アメリカでさえもエンジンガーとか言ってるw

さらに垂直離着陸を単発エンジンでとかなってるからパニックだろうな〜
まぁ、推力と噴射口とアビオニクスさえあれば四角形でも垂直に飛ぶんだろうけどさw
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:43:53.36 ID:YCNSWwwO0
国にカネがないのはなぜか。それは国がカネを使わないから。

>>400 の結論として、
韓国国内では盗んで浮いたぶんのカネしか回らず、
日本国内には余分にかかった費用が乗数効果を発揮しながら回っていく。

節約と無駄使い、どちらの経済効果が大きいか。
国が倹約すると貧困が拡大する。
徳川宗春の飴玉屋の話は財政規律派には永遠に理解できない。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:46:31.84 ID:Gu68AcUp0
次のアメちゃんのエンジンはもしかしたらF-35クラスが小型化されて双発になってるかもなw
んで、無人
>>376
単に戦闘機に十分な大出力の低バイパスターボファンエンジンが作れないだけ
心神のXF5で推力5t程度なんでF-15のF100の10tと比べても半分程しか無い
と言ってもXF5の開発で推力10t級のエンジン開発の目処が付いたらしいが
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:55:31.95 ID:URMiwCEv0
普通にマグドネルダグラス社に発注したほうが
はるかに安上がり
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:56:24.49 ID:NMf6RSCY0
さようでごぜえます
日本なんてF-16の改造で兆単位の予算使ったのに
3500億円で新型戦闘機って開発出来るもんなの?
つーか韓国って前にも7億円くらいで新型戦車開発しようとしてなかったか?
3500億円の内、3000億円は技術者の買収費用だしな。
ちなみにB29の開発費はなんと約3兆円
>247
H-2Bと心神の製造で村おこしか
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 06:42:59.79 ID:D5SPkYN00
>>1
その頃には韓国は

かつてあった国になるよね
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 06:45:57.07 ID:Zlfa2Oxl0
>>5




























日本に提供する技術ないだろ
いつもみたいに盗めばいいじゃん
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 06:55:46.81 ID:EMfZ5SdG0
F-16ベースの新型機開発を3500億で済まそうとしてるあたり
F-2のカーボン翼を目論んでたとしか思えない件について
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:02:33.73 ID:D5UCD9XJ0
あのウンコイージスみたいに火器官制システム無視で武装しまくるんだろw
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:02:58.41 ID:8FTpWv0f0
レシプロならいけるだろ
韓国いいよな
なん兆とか言ってもしょせんウォンだしw
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:10:55.25 ID:D5UCD9XJ0
ステルス機にパイロンwww
http://www6.atwiki.jp/namacha/?plugin=ref&serial=206
しかもこいつらエンジンまで国産でやろうとしてたみたいだw
使える機体が出来た時の輸出でのリターン考えたら
3500億円程度でできたらそれだけでバカみたいに儲かるだろ
よっぽどのバカか妄想の公開だろ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:11:33.93 ID:hGvVpiPF0
ウォンかよ
紙屑じゃねーか
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:13:12.89 ID:D5UCD9XJ0
>>425
すげえダウングレードして輸出しそうだな
エンジン作れない作れない、言ってる人多いけどね
それ、技術の問題じゃなくて、ほとんどが特許の問題なのよ、
でもね、ラプターなんかの2000年頃に作られた機体やエンジン
なんかの構成要素の特許が来年辺りから一斉に期限切れになんの。
でそれに合わせるように日本でも心神による要素研究が本格化するわけ

そろそろですぜ!
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:19:55.38 ID:ZNhHMArN0
>>424
全然ステルスに見えねーな。中華ステルスの方がまだマシ

http://i.imgur.com/Lp7hv.jpg
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:25:28.33 ID:fjL3cEU10
泥棒<俺の生活が困窮したのは戸締り強化した市民のせい
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:34:10.41 ID:tat5j8Ed0
信用できないし必ず裏切るから共同開発なんて無理
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:45:42.99 ID:vEpLiqfE0
>>428
どこの電波受信してんだよw
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:46:14.81 ID:Jgg81ogb0
北朝鮮を仮想敵国にするならそんなの使わなくていいだろ、旧式の空軍でも数あれば問題ない
辛神になるんだな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:51:16.84 ID:m5baU8vN0
チョン逝ったあああああああああああああああああ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:54:23.96 ID:aTadIAMm0
宇宙開発先進国のロシアも
一緒にやったら失敗した
もし日本が支援したら
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:56:35.31 ID:U20iKmrU0
約3523億円って・・・・チョンが貧乏なのは分かるがこんなの何も始まっても無いだろ・・・・アホかよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:57:31.03 ID:qcVT8qq/0
>>5
書いてないよね(´・ω・`)
概ね書いてあるけど書いてないよね
自分達の捏造大国には誇れる物、自ら産みだした物が何も無い事を自覚しろよチョン
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:59:12.74 ID:wAiiyFVKO
たけえと思ったらウォンかよ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 08:02:57.43 ID:NdfHNiyJO
自民「支援、やりましょう!」
韓国は技術コピーばかりで基礎がなってないからとはいえ
お前ら本気で自分の国を守るつもりあるのかと馬鹿かと
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 08:06:06.15 ID:hPj3nZsG0
マンホールを外れなくする技術の様なのが欠けてるんだろうね
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 08:06:21.61 ID:vPHDNXPqO
KFXすげえな
おまえらwiki読んでこい面白いぞ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 08:09:49.30 ID:ihbBQygi0
>>443
軍事産業なんて国に寄生するゴミだ
なんちゃら島砲撃の時に企業が手抜き作って売りつけてたのがバレてたし
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 08:13:24.92 ID:3nLiQQDA0
3500億円ごときで戦闘機が出来るなら
とっくに心神が出来上がってるだろ
黄色人種にエンジンが作られるわけ無いだろ
>>1
そんなことより、マンホールの位置が分かるレーダー開発しろよwww
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 08:47:27.07 ID:zcEc1PQV0
F16の開発コストってどのくらいなの?
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 08:54:30.89 ID:HAKLlYKD0
どっかみたいに後戻り出来なくてゴリ押しするより潔く失敗を認めたほうがよい
単価がウォンとかゴミ通貨かよ なめてんのか?W
>>5
ないよねぇ(呆れ)
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 08:57:34.49 ID:U6E272oc0
日本も失敗してるし
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 08:57:58.00 ID:ourek+Ho0
韓国での開発とは分解してパクること
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 08:59:46.85 ID:twulA6Wr0
これまで投資したのが3500億円なだけで、別に韓国だって3500億円で完成するとは思ってないだろ
まあその3倍あっても韓国には無理だと思うけど
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:02:22.75 ID:ug0DDlj80
挑戦人よ!先ずは気球でも飛ばして遊んでろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:02:25.89 ID:Na6pZl5Y0
単位がウォンかよ。
>>424
一応F-22もF-35もステルス性無視して積載重視するために翼下ハードポイントあるよ
http://livedoor.blogimg.jp/chairly3/imgs/b/5/b5eb1184-s.jpg
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:11:08.67 ID:fm5iCWR50
金のむだだったな
レーダーやミサイルや部分的な国産化から行って
次に機体開発を行って最後にエンジンを作ろうとすれば
よかった
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:15:00.78 ID:LqZOT+PsP
やはりウォンかw
ちゃちな開発費だな、馬鹿チョン。

支那と一緒に開発してろ、プラモをなwww
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:18:50.88 ID:t0Ogtwzc0
パクリ技術とか抜いたら扇風機くらいだろこいつらが作れるの
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:21:22.10 ID:MBmd+0vnP
なんかもっと何兆とかかかるもんかと思ってた
開発費って案外安いんだな
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:22:20.44 ID:+2YBXdWO0
これはひどい
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:22:39.53 ID:4kle3wL60
ぱくりの起源は韓国!
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:23:19.17 ID:8sMAkTp10
車のエンジンすら自国だけで作れない国が
なにとち狂ったもの作ろうとしてんだよw
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:24:20.63 ID:ibOMOQB80
米国 軍用航空機技術開発の頂点
欧州・ロシア 15年遅れ
日本・中国 20年遅れ
韓国 30年遅れ

って感じか?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:25:13.43 ID:LDf66ZZC0
スレタイおかしい。
どこに日本のせいなんて書いてあるんですか?
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:27:56.04 ID:fm5iCWR50
目に触れる製品において日本や韓国の製品が増えたから
技術力があるように錯覚するけど
未だに最先端の製造業は欧米には勝てない分野がある
技術の裾野が広くないといいものは生まれないよ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:29:05.33 ID:twulA6Wr0
>>467
日本人にしか見えない字で書いてあるんだよ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:37:21.60 ID:U3+kQKqsO
たった3500億円程度で次世代戦闘機開発出来るとは流石の朝鮮人も思わないだろうから、やはり協同開発の相手に1兆ぐらい負担させるつもりだったんだろうな。

馬鹿丸出し
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 09:48:15.41 ID:Q7y3XDwe0
いや>>1にあるように、国産技術で生産だろ
開発じゃねーんだし、朝鮮の常識だとプラモ並みの組み立ての
ノックダウンも自国生産って言うようだから
やれるやれる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347098058/479n-
竹島問題でアメリカ議会に公聴会開くよう請願署名やってる。
目標30000人分。
妨害の無効署名混じってるので多いほどいい。
残り1000人分もうすぐ切るよ。
あちこちに拡散して署名協力お願いね。
署名する時は説明よく読んで順番にやれば大丈夫。
>>10
ジンバブエ思い出したw
>>18
日本という国があってだな
>>409
もう無くなりました
そんな金あるなら国民をもっと豊かにしてやれよ
ロケットを思い出す
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 15:09:54.05 ID:IIlRg63S0
戦闘機の前に飛行機つくってたっけか?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 15:12:05.98 ID:63Nb90Bg0
えらい安い開発費だな
ちょっと違う話だけど、日本も武器輸出三原則をゆるめて、外国と兵器の共同開発できる
ようにしてほしいわ。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 15:28:50.51 ID:ASGk9TWx0
よく考えたら中国も結局はロシアのパクリばっかりで(J20もエンジンはまるまるロシアの奴)
アジア諸国でまともな”国産”戦闘機作れる国ないよね

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 15:31:20.11 ID:Ooy0qnRf0
米がF35の開発に3500億円の300倍の金をかけてるらしい
最新鋭の機体じゃなくても100倍はかかるだろ
ってことは共同開発パートナーが残りの99倍分の金を出すんだな

最適な盗み方を研究するのが韓国で言う技術開発で、その予算の話かこの記事
日本は作れないじゃなく作らないだろ。はやぶさの技術を核に応用したら恐ろしいわ。