最近ジョジョにわかが増えてきて悲しいわ 昔は内輪の人達だけで盛り上がってたのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ゲームショウ2012 : 公認“ジョジョ立ち”が登場 一般開放開始でコスプレ集結
http://mantan-web.jp/2012/09/22/20120922dog00m200011000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:04:19.18 ID:Wpf5smr80
>>1
いや、そんな事ないだろ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:04:51.86 ID:b4029jZT0
波紋を使ってスタンド使いを倒すエピソードを描けなかったのが、
荒木飛呂彦の漫画家としての限界
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:05:10.38 ID:ztNCsS8G0
最近ジョジョからのニワカファン増えたよね。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:05:21.67 ID:8nE2RviXO
にわかが増えたのってお前等のせいだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:05:29.79 ID:DSxKsKU/0
ジャンプ漫画が内輪だけの訳ないだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:06:43.02 ID:0ripxdAO0
6部のスタンドは酷い 5部も十分酷い
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:07:02.02 ID:Ymg795RY0
川島の悪口はそこまでだ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:08:45.06 ID:6ThVSIaT0
                   __,ィ≠==ミ__ ,_,
           __,ィ≦川川川彡《巛拆
.             ,ィ仔≦竺彡ミミヾ`ヾミミ彡、
              川ア⌒¨¨¨¨´      ヾミミミ
.           ノ川           ミミミミ    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
              川               ミミミミ
.             川              ミミミミ   『おれは奴の前で階段を登っていたと
.           ノ川           ミミミミ    思ったらいつのまにか降りていた』
              川               ミミミミ 
.             川              ミミミミ   な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
.           ノ川           ミミミミ   おれも何をされたのかわからなかった…
              川               ミミミミ
.           ノ川           ミミミミ   頭がどうにかなりそうだった…
              川               ミミミミ
.             川              ミミミミ   催眠術だとか超スピードだとか
.           ノ川           ミミミミ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
              川               ミミミミ
.             川              ミミミミ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
              ミ|              くミミミ
            `彡=-   -===ミ  ミミ1
            i| ィt::ェ    ィt::テ:.、  ミ リ
            `ニ´ リ :. `ニ´   ミ/
           :.   ,/ .: 、      r
             :. ノヽ__, ‐ハ     ′
            ' ヽー=-=一 〉   イ
.            __〉, `ニ´   / ∧
         / / ∧     /  /  ヽ
         / /  / / `¨¨¨´  /  / \
  日本タレント名鑑 レ|   ヽ  /    /     \
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3445359.png
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:08:51.45 ID:txbg/L47P
ゆとりアフィブログ民「ジョジョスレは4部持ち上げときゃいいんだろ?まとめブログでその流れ覚えたはwwwwwwwwwwww」
昔は好きだったけど内容が行き当たりばったりなのに気付いて嫌になった
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:22:51.78 ID:U2Ctdy0W0
>>11
あの行き当たりばったりさを見てるといつも
バオーのコミックスの巻末の寺沢武一のコメントを思い出して
寺沢が可哀想に思えてくる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:23:58.35 ID:S7y3pkmF0
最初からリアルタイムで読んでたらもうそうとうおっさんだよな(*´・ω・)
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:27:30.10 ID:Ca6eSj500
6部連載中くらいの時に読み始めたわ
もう10年ほど前だな

リアルタイムで読んでたやつってどんだけ年寄りなんだよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:28:30.84 ID:u3PZA1eN0
3部まではリアルタイムで読んでたわ
4部の途中で飽きて離脱した
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:29:04.35 ID:9GHINR/R0
昔は3部後半あたりからグダグダになったっていうのが定説だったと思うんだが
いつからか4部以降の評価が高くなってて驚いた
2部は本当に面白い
敵も見方もかっこいいもん

3部なんつーか
所詮相手DIOだしなあ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:32:04.11 ID:o45DuMbeP
あのジャンプの粗悪な紙でジョジョ三部をリアルタイムに読んだ
この思い出は若い奴らには残念だけど伝わるまい

同時代に読んだ俺達こそがほんものさ!
あとからコミックスで読んだような糞ガキクソゆとりには
ごめんねえ〜〜〜と言うしか無いね

くそゆとりは、とりあえずバオー来訪者とゴージャスアイリン
魔少年ビーティーを読破してこい

それではじめて荒木飛呂彦を論ずる資格が得られると知りなさい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:32:28.14 ID:UDMQ9Nza0
原作者が起源主張を平気でする
朝鮮人と分かった時に見限ったわ
でもジョジョリオン好きにはゆとりが少ないイメージ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:37:55.19 ID:rYnSq4LlO
アニメのPV見て作画がクソと言ってるの見ると
10年前「なんであんな気持ち悪い絵柄の漫画読んでんの」と言われた記憶が蘇りイヤな気分になる
ニワカ認定されるのは、何部が好きと答えたときでしょうか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:41:48.85 ID:sKnM5OHP0
>>16
俺の周りは4部は3部より高評価だったんだが…
ま、当時はネットも発達してないから評価に地域差有るだろうけどさ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:44:17.09 ID:rYnSq4LlO
>>22
てめー仮にそれでニワカ認定されたら読むのやめんのかよ
そういうニワカに好きになってニワカにどうでもよくなりそうな姿勢がニワカくせぇーっつってんだろうが!
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:44:23.65 ID:f+oRGw7AO
カーズはまだ帰って来ないの?
もうジョジョ好きって言えないレベル
下手に口に出すとあれやって!えっとーホラ、ジョジョ立ち?だっけー?とか言われてムカつく
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:45:57.85 ID:Ca6eSj500
>>24
姿勢とか心構えを問うところがジョジョっぽい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:48:28.06 ID:TIz7JLcm0
杜王町ウザい
好きなのをアピールするのがブームなんだよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:50:45.36 ID:YxFf1TtzO
ジョジョ立ちとかやっちゃう人きもい
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:52:18.83 ID:Ca6eSj500
>>30
ジョジョ立ちとか言い出したのつい最近じゃね?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:53:20.45 ID:rYnSq4LlO
>>31
やりだしたのは05年か06年くらいかな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:55:34.32 ID:BUeKUHbSO
DIOの世界をカラーで見たときのあの衝撃
なすすべなく断ち切られた法皇の結界
あのカラーの迫力をリアルタイムで知らない奴がにわか
DB読んでるやつがジョジョ読んでるやつを下等民族扱いしてた時代があったんだぜ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:56:26.32 ID:Ca6eSj500
>>32
えっ、そんな前からやってんのか・・・
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:01:00.30 ID:7x4WPxfIO
ジョジョ立ちやってた鬼教官って奴はまだいるの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:01:38.47 ID:U2Ctdy0W0
ジョナサンが死んでどう見ても完全に最終回だったのに
次週に続いた時の衝撃はリアルタイムでないとわからない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:02:21.95 ID:iBh80cCV0
初代を連載で読んでる奴以外にわか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:02:48.44 ID:clWNqocG0
>>18>>33
3部をジャンプでリアルタイムで読んでたとかで誇られてもな

別に昔から読んでる人間が偉いとも思わないけど、3部とか既にジョジョ自体完全にメジャーになってたし
そんなん自慢してゆとり叩きとかダサイわ
五十歩百歩
ジョジョを紹介する時にジョジョ立ちを真っ先にアピールするのは違うと思うんだ・・・
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:03:57.73 ID:i9aGHNtV0
ジョジョがメジャーになればうれしいです
でもそこまで人気出るほど面白いマンガじゃないよね、好きな人は好き
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:04:11.75 ID:6RVixfa+0
10年ぐらい前にはすでにファッションオタク層のターゲットになっててニワカが多かったな
スーファミのジョジョのゲームを買った小学生は俺くらいだったろうな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:08:15.05 ID:c7TZ/Z0/0
ジャンプ連載漫画って時点で、WJ内でどれだけマイナーでも
マイナー界ではメジャー作品だからな。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:12:28.89 ID:Ds19pbNB0
昔の中高生

ドラゴンボールおもしれー スラムダンクおもしれー 幽白おもしれー

ジョジョとか糞つまんねー 誰が読んでるんだよこれ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:15:35.41 ID:9GHINR/R0
ガキの頃その作品にハマってた人間が、30代くらいになって企画とか出来る立場になって
半ば公私混同的にコラボ企画やったりするのって多いけど(ガンダムとかエヴァとか)
今はジョジョ&荒木飛呂彦がそんな感じだな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:16:08.00 ID:rYnSq4LlO
ジョジョ立ちそれ自体はかめはめ波実演選手権みたいなもんだから別にどーでもいいんだけど
アレやるのがファンの本流であるみたいな昨今の空気、マジファックですわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:16:09.26 ID:k8C+HyT60
ジョジョリオン3巻になろうとしてるのに未だに主人公の正体すら判明しない
壁の目の存在もほとんど触れられていない。知りたいことがまったく謎のまま。
読切や、イベント出演や、コラボ商品の協力のため時間を割かれるのか休載が多い。
リアルタイムで追いかけるにはきつい漫画だわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:16:33.89 ID:f23KHtvA0
B級の匂いしかしなかったんだが人気有ったのか?
ほとんど読み飛ばしてたから部分部分しか知らない
子供の頃見た荒木先生が今でも全く変わっていない…
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:24:47.09 ID:f23KHtvA0
荒木はストレイツォだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:25:58.41 ID:f1Li7+Jh0
>>45
そんなやつ多いだろ
あれガキにはよく分からんよ
画もキモかったし
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:26:04.19 ID:9GHINR/R0
(ディオとは違う)
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:26:17.05 ID:TIz7JLcm0
おさ おさと叫んで踊ってた頃 犬を焼却してた頃と絵が全然違う。
億泰の表情 完全にギャグだ。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:27:10.99 ID:sRa7TLiB0
       /⌒\      /⌒\
     / /\ `⌒ '⌒ヽ ./\ \
    / /    丶   ヾ  \   \ \
   ノ  」      \   ヽ  .\  L  丶
 (((((/      /⌒\  ヽ  \  /⌒\
         //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\ △△△△△△△
       //     ̄\   ヽ  \    \¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
      / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \ /¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
      ```     //\ ⌒   ヽ  ⌒ 000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
            //     ̄\   ヽ   ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
           / ヘ⊃    /⌒\  ヽ. ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈(・)》 ((・)〉|
           ```     //\ ⌒     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|
                 //     ̄\   ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|
               / ヘ⊃    /⌒\ ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|
               ```     //\ ⌒¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/
                    //     ̄ .¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
                   / ヘ⊃    / ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |⌒''
                   ```     // ¶¶¶ ¶ \   _≡/ ̄\\
                         //    ̄───  ̄      ⊂へヽ
                        / ヘ⊃                   ''''
                        ```
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:36:28.22 ID:5mwTYomz0
正直読み難いっす
内輪だけで盛り上がってたからトレスしても平気だったんですね
>>1
リアルタイムの一部連載中クラスでジョジョセリフやジョジョポーズして遊んでたのは俺と席君と小原君だけだったぞ。

二部のバトル展開から入った奴らはにわか


ジョジョが流行るのはいいけど
オタクの基本口調にジョジョが組み込まれるのがやるせない
それはガンダムの役目だろ
あと星をつぐものを盛り上げられなかった件については責任感じるわ
花京院ってさあ
半径20メートルエメラルドスプラッシュする時に
姿見せずにコッソリやれば死なずに済んだだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:46:57.23 ID:TIz7JLcm0
ワムウVSシーザー ペットショップVSイギー
熱いのがなくなった。
DIOのスタンドがワープに近い特性を持ってるってわかってたくせによォォ
エンヤ婆倒したくらいからの3部が至高だろ
絵も綺麗だったはず
あれの何が汚いのかよくわからんわ
ポルナレフ登場くらいの時ならまだしもなあ
>>61
屋外であれだけの法皇の結界広げた時点で気付かれるわw
小学生の時、URYYYYYとかシュトロハイムの台詞の真似して遊んでたけど
絵がキモイっていうんで、読んでるのはクラスでも少なかったよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 06:06:08.89 ID:TIz7JLcm0
サーフィス 整形 料理 鉄塔から降りられない 背中にはりつく ロック 露伴 エコーズ
どうでもいい能力。幽遊白書の海藤や柳沢 ゲー魔王 刃霧要程度の能力
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 06:17:09.67 ID:wAtF6NdOO
嫌儲は男塾一本でいこうや
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 06:21:09.63 ID:07sZInzT0
SBRあたりになるとスタンド能力難解すぎてよくわからなくなる
70 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(-1+0:10) 【Dnews1347327730383110】 (^ー^)ノ●:2012/09/23(日) 06:21:41.44 ID:fi6jS8+H0
一巻から全部初版だは
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 06:22:14.92 ID:gJKXPDMF0
>>10
臭い
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 06:23:45.02 ID:GvBYivvq0
ジョジョの登場人物ってみんな頭脳明晰だよね
心理戦と頭脳戦ばっか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 06:25:13.21 ID:TIz7JLcm0
初版?? なにそれ 
ジャンプ掲載しか知らない。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 06:27:47.28 ID:D1el/HDqO
・スタンドがダメージを受けるとと本体もダメージを受ける

ハーミットは脳の毛細血管
ハイエロは毛根にダメージを受ける説
友だちから借りて見てるんだけどつまらなくて見るのが辛い…今三部だけどこれから面白くなりますか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 06:33:22.91 ID:qeDbk1Dr0
周囲がつまんねーつまんねー言ってる
ジャンプ後方掲載常連の頃、
「みんなバカだなぁこの面白さがわからねぇとは」と思ってたのは良い思い出
リアルタイムで2部3部読んでたけど、4部の最初の方でもういいやと投げた
1部はあとで単行本でまとめ読み
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 07:01:09.53 ID:zjctK0na0
スタンド能力の理解にエネルギーを使うのも疲れてきたわ
シンプルなガチバトルを頼む
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 07:09:11.06 ID:O4im7Vgz0
ジャンプで身内ねえ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 07:09:55.05 ID:DaIMVhDn0
4部ってジャンプ漫画向けじゃないよな絶対。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 07:11:24.43 ID:AWmtn4RM0
たかが漫画にも懐古厨、自称古参が沸くんだな
ほんとどこにでも出てくるよなこいつら
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 07:19:01.51 ID:hIqkgmaAP
古参様って漫画を読んで楽しむでなし内輪で盛り上がって楽しんでるの
それだと流石に気持ち悪い
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 07:26:31.70 ID:Bw3zXw0c0
ジョジョ立ちを広めたのは朝目新聞かな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 07:26:48.88 ID:vFLyUKz80
なんで今頃になってジョジョ好きをアピールするのが流行ってきたのかが謎
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 07:31:16.51 ID:HGqbcI8kO
確かに当時はドラゴンボールとか目当てでジャンプ読んでた奴ばっかで
ジョジョの話題なんてほとんどなかったな
人気漫画がどんどん終わっていって残ったジョジョが持ち上げられたって感じ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 07:34:02.12 ID:bR62LJ0VO
よく
「ジョジョは難しい!分からない!スタンドとか意味不明!」
ってレス見るがジョジョが難しく思えるって相当知恵遅れか知的障害だろ
普通に読んでりゃ分かるだろ

俺「何が難しい?」
馬鹿「とにかく難しい」
とか知的障害丸出しの答えしか返ってこないし
2部>3部>1部>4部>5部>面白さの壁>6部>SBR
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 07:45:58.44 ID:eZrYY7CJ0
どっかの広告代理店あたりがメディアミックス仕掛けて、
よくわかんねーけど仕事だからテレビマンが乗っかって、
興味なかった層が盲目的に付和雷同してるだけだろ。
まあ荒木は陽の目を見られてよかったんじゃないかな。
>>86
スダンドは分かりにくくて最初は取っつきにくいと思うよ
スタンドと本体両方で殴ってるシーンとスダンドだけで殴ってるシーンがあるけど何が違うのかとか
本体の姿形を変えるスタンドがあるけどあれ普通の人にはどう見えてるのかとか
読んでる内にジョジョは見せ方重視の漫画だから細かい設定は気にしなくていいということを学ぶ
スタンド目的の連中からすると1部2部はかったるくて仕方ないだろうな
俺はあのテンポが好きなんだが
アメトークのコバヤシは氏ね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:40:25.60 ID:V0h/5Sl40
500万部超えてた少年誌で連載してて
知る人ぞ知るポジションも無いよな
最初からどメジャーじゃん
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:56:19.28 ID:TIz7JLcm0
最初から? おさ おさって叫んで踊ってた時から ドメジャーwww
シュトロハイムの世界一ぃぃぃぐらいからだろ。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:02:56.66 ID:upI+s8tj0
1部は名言多いから好きなんだけど影薄いよね
三部は波紋戦を極めると思ったらスタンドで戸惑いと違和感
最後に時を止めるスタンドに知能戦で勝つかと思ったらヤッツケ仕事のワンパン決着w
一部は明らかに浮いていていつアンケで打ち切りになるか不安だったぞ
スレタイに鎖国魂をひしひしと感じる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:39:40.51 ID:9DAMFQaW0
絵がキモくて読み飛ばしてたわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:42:12.11 ID:eAkXAWx60
6部始まったときの期待感と、終盤のショボさがキツイ

7部は全編キツかった、DIOと大統領のくだりしか盛り上がらなかった
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:46:55.12 ID:uYXOaPET0
ネットの知り合いがジョジョにハマったのか、何かするたび
俺は酒を飲むぞジョジョってなネタを頻繁にいってきてウザい
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:49:49.11 ID:xEKiXCxf0
>>86
じゃあ、留置所無のジョウタロウがどうやって、
外からモノを持ち込んだのか説明してみろよ。
スタープラチナの射程から考えて。

ジョルノがゴールドエクスレリエンスを使って、
エコーズact3を康一に跳ね返した原理を説明しろよ。
ジョジョ立ちとか言うふざけた物が話題になってからおかしくなった
つまり朝目と鬼教官が悪い
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:54:48.20 ID:G3GXY8M70
矛盾気にしてたら漫画家になれない
当時5部はあんまり好きじゃなかったのに
1年に1回くらいジョジョで無性に読み返したくなるのが何故か5部
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:01:06.87 ID:63i97SPV0
今朝もジョジョ勃ち
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:08:03.75 ID:DF3mdm3p0
ローソンのクリアファイルの減り具合見ると4部が一番人気なのかね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:10:43.31 ID:TIz7JLcm0
書籍(解説本)だのフィギュアだの 杜王町のゴリ押しがウザい。
>>45
その中でもある時ふっと読んで面白さに気付いたのが>>46ってことなんだろう
3部は毎回楽しみだった
>>1ああ分かる。
原作ファンだけでまったりと楽しんでる所にニワカやアニ豚が土足で上がり込んできてお祭り騒ぎが始まった時の怒りと悲しみ。。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:16:37.03 ID:3LwIJ3SVP
1部からリアルで読んでいたが、3部辺りは不遇。読んでるのはほとんどいなかった。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:17:02.31 ID:M6IE531wP
20年以上じゃないやつはにわかだから
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:19:01.39 ID:8wWGHgmH0
にわかだろうがファンが増えたことによってグッズも増えたから嬉しい
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:20:07.25 ID:zMgp5SBGO
25周年のメディアミックスも20周年の時と同じで大失敗だなー
良かったのはフーゴの小説だけじゃねーか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:21:17.17 ID:enOvtn8D0
最近のゴリ押しは怪しい
ジョジョ好きだからファンが増えてくれるのはいいけど
どう考えてもアニメ化といいパチンコ狙いにしか見えない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:21:17.89 ID:c8QAFDMq0
2ちゃんで何かとネタになるからジョジョ読みたいんだけど
巻数が多すぎてなかなか踏み出せないわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:21:59.82 ID:y36mVb0VO
言わせてもらうと4部が好きと言ってる時点でにわか
一番ジョジョらしさがないジョジョとしての面白さが少ないだが初めて読む人に好評なのが4部
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:23:31.33 ID:TIz7JLcm0
>>110 ほんとにリアルなんだか 遠まわしに3部おとしめ。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:25:10.23 ID:GEy+TDiB0
最初ににわかが増えたと感じたのはジャンプの週刊連載で3部が始まってから
ジョジョって冷静に見ればどの部も一長一短なのに
特定の部を必死になって上げ下げしてる輩が居るのは何故なんだろう
好みの問題か?
ジョジョリオンは終始大統領戦を見ているみたい(要するにややこしい)で
あまりおもろくない。
終わった後に単行本で一気読みすると違う印象なのかもしれないけど。
ジョジョ立ちなんかは
パクリだということはきちんと教えてあげないとね
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:26:49.08 ID:TIz7JLcm0
カメオVSマジシャンズレッド イギーVSペットショップ
オインゴボインゴ Jガイル ホルホース 
アレッシーVSチャリオッツ デス13知らないなんて不遇
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:27:00.52 ID:0wl61bJj0
第一話からリアルタイムで見てたけど3部以降は見なくなったな
2部は最後だけ面白いだろ
でもジョセフってあの高さから落ちたら絶対助からないよな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:29:40.44 ID:TIz7JLcm0
杜王町はホントにきつかった。だからイタリアマフィアになって高揚。
でもジョリーンでまた気分が落ちた。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:32:46.26 ID:TIz7JLcm0
見なくなったっていうのは年齢的な卒業
金銭的 他にいい作品がないからそれだけでジャンプを買うのもバカらしいとか
他に要因もあるんだよな。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:32:48.67 ID:xRG8iDiq0
ジョジョわからんって、ファンロードも無かった田舎文化のやつだろ
>>119
3部中盤以降、つまり3部が別格
背景のすばらしさ・シンプルで跡付け感のない「ストーリー」
キャラの良さ・絵柄の良さ・シリアスなのに明るくてユーモアある空気
敵のキャラの豊富さ・敵の超能力の分かりやすさ・見栄えの良さ

(5部は全く共感できないキチガイだらけでさらにワンパ 
(4部は話の主軸が後付・ちゃんとしたラスボスがいなくて、後付の事ある度に無理やり強くされるキラ
>>116
まあ荒木自身は4部を最高傑作と考えているんだけどね
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:40:21.88 ID:JUasFTvV0
ジョジョヲタは昔から声がでかくてウザイ
現実世界でマンガのセリフをポーズと効果音付きでマネして気持ち悪い

死んでほしい
元々ジョジョ自体がにわか御用達だっただろ
俺はジョジョ好きを公言してる奴を内心バカにしてるわ
3部
前半は承太郎が主人公補正で理不尽に無双
中盤からは敵の攻撃を、分析・犠牲・偶然・紙一重の差で切り抜けて
オラァッ
ぶった切るッ

5部
敵「俺の能力でお前のナニナニをクドクド だの
敵「終わりだ」 ジョルノ「こうなると思ってました」 だの
とにかくセコくて回りくどくて「それ無理だろ!」って事まで普通にやってのけて
こんな奴に勝てるわけねーよって主人公に対して思わせる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:47:33.31 ID:p/EH0wTe0
>>39
三部の序盤は別にメジャーでもなかったぞ何故か最終回あたりはみんな読んでたな
エジプト入ったあたりから人気でたのかな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:48:35.43 ID:G3GXY8M70
>>115
俺が読み始めたのは19巻
夢のスタンド デスサーティン
本体は赤ちゃんで花京院が赤ちゃんにうんこ喰わせたりカメオというスタンド使いが蘇らせたポルナレフの妹が全裸でポルナレフの肩を喰い千切ったりジョジョらしい濃厚な気持ち悪さとスタンドがかっこよくなっていく過渡期の巻だよ
だんだんこの後から北斗の拳のような古い絵が洗練されて綺麗でかっこいい絵になっていく
四部五部あたりまではそんな作画
ドラゴンボールで例えるならフリーザ編みたいな洗練のされかた
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:51:06.56 ID:rxm/N/llO
4部までで止めた人多いよな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:51:48.32 ID:YlkVHMPX0
サンドマン→サウンドマン

これがあまりにも酷すぎた
もう荒木の漫画は二度と読まんわ
ジョルノの超脳力なら
キングクリムゾンもなんとかするかもしれない
だからラスボス戦だけは興味あった
そう思ってたけどさらにチートなスタンド出して勝ってた
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:57:36.66 ID:G3GXY8M70
ジャンプでチョコラートとサッコって最初書いてたのにいつの間にかチョコラータとセッコになってたのは萎えた
キャラの名前は大事にしろよ…
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:58:18.37 ID:cPqPB5v20
ジョジョを名乗っていいのは三部まで
黄金期含む十年以上ジャンプで連載してた作品を
マイナーとか内輪とか考えるのが信じられん

昔から超メジャーだよ
ジヨジヨってあれだろ、厨二病って奴(笑)
ここにいるような連中にそういうバランス感覚求めても無駄
日曜の朝から女児向けアニメ見てシコってるキモオタ連中ばっかなんだから
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:01:26.82 ID:ZeiY8kwYO
ハンタ同様調子こきすぎじゃねえかなと思う
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:03:03.98 ID:xasN1RNG0
お前ら来年のジョジョゲー買うの?
http://www.youtube.com/watch?v=qOPqmpzlAE8
調べたら累計、6324万部も売ってんじゃねーかw
あえてアホな換算すれば、人口の半分 二人に一冊の割合だぞw
>>142がいいこと言った!
選ばれし者のみが赦されるんだよなジヨジヨは(笑)
最近サブカルとして取り上げられることが多くて、芸能人とかもファン公言してる奴が多いから
リア充への妬みから叩いてるオタクみたいな奴が多そうだな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:06:59.45 ID:aqFVO22eO
内輪ってなんだよw
関係者だけが読んでたのか?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:08:28.36 ID:TIz7JLcm0
ジヨジヨってなんだよ 小さい字書けないのか
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:08:59.65 ID:SskDOupT0
やたらSBR叩くニワカがうざい
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:09:25.25 ID:gPg5LyEZO
ジョジョの話でよく聞く「ジョジョ立ち」っていうのは一体何?
実際に人間には不可能な不自然なポーズと解釈してるがそれでOK?
>>148
『〇〇かして』
「じゃあ、△△かして」
『いいよ、ジョジョもかしたげようか?』
「いや良いよ」
『いいからいいから」
「いや良いって」

誰もが似たような経験を持っている
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:11:08.38 ID:G3GXY8M70
ジョジョ本当に好きな人はジョジョ立ちとかは話題にしないと思う
見所はスピードワゴン財団のヘリに乗ってた人が砂漠の真ん中でヘリに押し潰されながら溺死してたり
ボインゴの予言書で旅人が電柱の杭に首から刺さったままぶら下がってたり
五部の1度読み終わるとタネをあかされた手品みたいにつまらなくなるけどスタンド能力解き明かされる前の謎な感じの描き方だろ
>>150
7部はジョジョファンにはなかったことにされてるよ
>>145
いつの数字を引っ張ってきたか知らんが、去年の時点で7500万部超だよ
>>153
特殊な立ち方とか思わんもんな
作品の一部として違和感なく溶け込んでるように見える
真のジョジョ信者には
>>147
多分荒木もいかにもってタイプなオタクは嫌いだよね
おまえらってどう考えてもスタンド発現できるよな精神力持ってないし
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:16:27.63 ID:UmJaZZ+iO
ニワカ「噴上裕也ってかっこいいよね」
ニワカ「テメー俺だってそうしたよッ!って燃えるシーンだよね」
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:17:22.13 ID:yHpdHxhj0
この手のスレタイで書いた奴がどんな気持ちでいるかっていうとだな

俺が薦めた時(ジョジョが一番おもしろかった時)には見向きもしなかったくせによォォーーーーーーーーーッ
劣化しまくりの5部とか持ち上げて、今更ニワカどもがジョジョ通ぶってんじゃねえぞッッ!!

的な感情
ジョジョ厨なら誰しもが持っている
そうでもない
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:20:12.04 ID:ADHyb0mt0
>>151
ジョジョ立ちの話は特にタブーね
パクリが多すぎて、迂闊に「これがジョジョの魅力だ」などと
言えない空気がファンの間に漂ってる
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:24:39.13 ID:enOvtn8D0
◯部はにわか とか言い出す奴はなんなんだよ
にわかだとか通だとかでしか語れない奴はつまらん
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:24:45.56 ID:BRDst5jD0
>>161
洋楽のバンド名まるパクリって大丈夫なの?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:26:46.32 ID:LTXpWOEC0
ダービー弟がシュゴォーって来たのはなんだったの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:30:01.24 ID:gPg5LyEZO
>>161
そうなんですか、ありがとうございます。
全巻もってて脱獄進行中とか短編集とかBTとかももってる信者だけど
8部は東方家でのギャグとかは面白いけど
正直バトルは糞つまらん。もうバトル無しで普通に日常やってときどきちょっとスタンド
使うってくらいでいいんじゃないの
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:43:02.45 ID:RusEFO0T0
ジョジョ立ち()
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:44:33.66 ID:TIz7JLcm0
>>166 普通に日常やって 遠まわしに杜王町マンセー

洋楽のパクリ バスタードもだ。

>>164 イエスかノーしかわからない。何を考えてるかわからない。心理戦。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:47:52.84 ID:dRSgTZZw0
エヴァとかもそんなかんじになっちまった
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:49:36.39 ID:4cWLRVdx0
かつては「こんなにすごい名作なのに何が『絵が気持ち悪い』だッ!!!そんでもってそんなやつが好んで読んでる漫画がワンピだぁ?くたばりやがれッ!!!」

って時代が確かにあった。
だから今、こうして広く読まれていることは嬉しい。
が、どうにも俺が思い描いていた理想郷とは違ってきてる。
なんかファッション感覚なのかな?
ジョジョ知ってりゃナウいみたいな…クソオシャレさんたちが増えた気がする
そうじゃない、単純に作品について暑苦しく語らえる仲間がほしいのに
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:54:02.61 ID:nE5Z5ChcO
>>1
昔はジョジョって誰が読んでるの?みたいな扱いだったよな
ここ十年ぐらいで何故か馬鹿に見つかってしまった
ニワカが多いのはずいぶん前からじゃね
荒木はバオーの頃から漫画オタに目を付けられていて、既にカルト的な人気はあった
そのノリがネットで爆発的に広まったような感がある
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:38:00.20 ID:G3GXY8M70
最近のにわかと昔のにわかの違いはジョジョの欠点の部分をネタにしてるかしてないかだな
インターネット普及した1997年くらいにすでにジョジョファンのページがあって、人気キャラランキングの一位が「メメタァのカエル」だったなw
2chはすーぐネタが広まるから今じゃ別に面白くもないが。
>>18
一部から
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:46:20.57 ID:iYpCf+69O
>>100
せめて「酒!飲まずにはいられないッ!」がジョジョネタ
2ちゃんだとワンピースとかブリーチはケチつけて
ジョジョを持ち上げるのが玄人みたいな感じで思われてるからな
それでジョジョ持ち上げてるやつの半分くらいはちゃんと8部まで読んでないという
正直7部のあたりからバトルがショボいと思うんだよな
なんかもうだめだ!! いや それでいい みたいな展開多すぎだし
今やってるバトルもリンゴォとかハイウェイ・スター合わせたようなかんじじゃん
もう無理に能力バトルしなくてもいいだろ
売れないバンドがメジャーに行ったら急に叩くようなもんか
それってマイノリティが好きな自分に酔ってるだけだよね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:48:47.47 ID:rrgowqFk0
>>173
あの頃のファンは1部ですら、荒木先生世間に合わせようとしてるのかな?
って感じだったもんなあ。3部が好きな人に1部見せたら北斗の拳じゃん
て言ってたし
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:51:34.39 ID:p/EH0wTe0
実況ででも断る使うとにわか扱い
だが断るよりも
その後の仗助を助けて
まさかって感じだが グッときたぜ
のとこのほうが好きだけど、まあセリフ的にはあんま面白くないからな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:53:07.80 ID:kEGdCQDI0
>>177
日常で使いやすい割に流行ってないよな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:54:37.34 ID:4cWLRVdx0
大泉洋がすっかりキー局で当たり前に見る顔になっちゃったのと同じ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:58:14.28 ID:ad0rTo/80
サウンドマン叩いてる奴に詳しい描写どうなってるのか聞くと全く答えらんなくてワラタ
ジョジョ立ちってあったな
あれをやってた連中どこに行ったんだろう
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:00:38.69 ID:kEGdCQDI0
>>185
名前や能力がどうのこうのじゃなくて
準主人公ポジだった奴が寝返ったから叩いてるんじゃないの?
一時期ガンダムがすげー持ち上げられてたのと一緒だろうよ
あの時もガノタが散々俄かが増えたの何だの言ってた

まあ一つのコンテンツとして成立し始めてるってことだしいいことなんじゃないの
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:03:04.65 ID:p/EH0wTe0
サウンドマンより熱湯のスタンドのほうが問題だと思うが
カエルやナメクジは許せても熱湯はねえよ熱湯はさ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:05:33.80 ID:AeogmGzR0
ガンダムの俺を踏み台に〜とか殴ったね〜とか見たこと無いのにセリフだけ広まってるのに似てる
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:06:39.74 ID:p/EH0wTe0
>>187
え?そうなの?冒頭のスタンド描写や一巻の受付のときや部族仲間から砂男言われてたけどあれなんだったの状態だからじゃないの
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:09:33.54 ID:kEGdCQDI0
>>191
いや、俺は別に叩いてないから詳しく知らんけど
周囲のジョジョオタはそっちの方が重視してた

設定がコロコロ変わるのはジョジョではよくある事だしな
>>185
同族に追われてるときに砂を操ってるっぽい描写があった
レース序盤もスポットが当てられてたしこれから重要なキャラになるんだろうなと思ってたのにエコーズの二番煎じの雑魚キャラで終わってしまった
荒木は物語序盤の設定をなかったことにするのがよくあるけど、フーゴとサンドマンだけは納得いかない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:09:55.96 ID:Brv8K53a0
つまんなく複雑になってるけどアイデアの尽きなさは評価
タスクACT4とかすごい
>>163
和訳したら日本のバンドが絶対に名付けないようなどうでもいいバンド名だからいいんだよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:13:46.63 ID:ad0rTo/80
>>193
インアサイレントウェイでいくらでも再現できるだろ
「サラサラ」とかやればいいだけ
一部の前半なんて世界名作劇場だからジブリにやらせればいいんだよw
>>191
まあそこは荒木だからで済ませるしかない
無かったことになった設定だらけだしジョジョ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:18:06.72 ID:TIz7JLcm0
敵キャラより先に死んじまう1部ラスト
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:20:51.80 ID:lu1WHkt80
この間ジョジョリオンまで全巻買ったけどなんか小学生くらいの頃読んだ
ドラえもんとか筒井康隆とかキングとか思い出した
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:43:17.95 ID:wOubP1tH0
JOJO立ちのほとんどはパクリ
時間が一周とかわけわからんことやった時点でオワットル
今やってるやつは杜王町とかw
4部はパラレルになったんかよw

才能の枯渇はマジであるんだなw
>>196
うわガチ文盲かこいつ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:46:59.37 ID:sSEm7A4u0
>>191
変な信者らが
「サンドマンはジョジョの主人公顔なのに悪堕ちした」
「使いこなせなかったから使い捨てにした」って妄想ふくらませて本スレで発狂してたぞ
ジョジョリオン面白いお
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:51:13.63 ID:wOubP1tH0
JOJOが話題になるのはいいけど
もう10年以上前のネタ引っ張りだされてマネされても
荒木さんの心境も複雑なものだろ
このまえのアメトークも擬音ネタとか独特のセリフとか
1〜3部のネタがほとんどだったな
正直6部以降の敵スタンドの能力が複雑化しすぎてるっていうのも問題
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:54:38.40 ID:sSEm7A4u0
>>205
語尾お死ね
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:59:16.66 ID:4cWLRVdx0
実際サウンドマンについては当初の予定から大きく外れたらしいのは容易に想像できる
いや荒木ってのは行き当たりばったりのライブ感で描いてるところあるけど
7部ってのは今までにないぐらい当初の大まかな構想から外れたらしいのが伝わってきた
ポコロコだってホントはもっと描くはずだった、つーかレースそのものを描くはずだった
あとディオもジョースターとの因縁から解き放たれて単なるライバルの一人でジョニィとも面識なかったのに
ウルジャンに移籍した途端、幼少期からジョースターと因縁あるっていう設定になった

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:01:18.18 ID:qwuO0l57O
まあ確かに昔はファンであること隠してたな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:22:27.66 ID:IhmmRPCA0
そういう内輪は前から沢山あったが、それぞれ断絶してたのがネットで繋がって大勢になったように見えてるだけ
仮にもジャンプで数十年やってた漫画なんだからファンが少ないわけがない
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:26:30.84 ID:wOubP1tH0
ガキのころJOJOと男塾のコミックだけは揃えてた俺からみれば
30歳以下のファンは認めん。ただのアメトーク好きなだけだろ
TGS2012 ジョジョの奇妙な冒険ASB SP映像 ケンドーコバヤシVS松山洋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18954425
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:30:31.47 ID:9RiVn8hS0
ジョジョ芸人とかいうのが出てこなければこれほどにはならなかったのに
他にも〇〇芸人とか人の褌で相撲取ってるあいつら何なの
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:42:58.91 ID:A4vtj+g50
   _____
   |    |
   」    | _
 「凵|〈\/〉「凵|
 └―┤ 〉〈 ├―┘
 [ニニニニニニニニ]
   |● o ●|
    \(_人_)/
    /l ̄ ̄l\   売上げNO.1のワンピースだけが唯一神。
    W[ニΠニ]W    だからお前らゴミグズ作品ファンは負け犬なんだぞ!!コノヤロ
     凵 凵
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:46:38.70 ID:gWW+pcH60
ジョジョ好きな友人に4部好きが多くてびっくりする

3部や5部の相手だけがこちらの能力を知っている
常に先手を取られつづけるあの感じがいいと思うんだけどな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:48:52.96 ID:J1lXs6750
ジャンプだからマイナーってことはないけど、昔は知ってるけど、あるいは読んでるけど、
別に好きじゃない。特に絵とか。って奴は多かったな。

それが実は俺も好きだった、って言い出した面はある。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:50:03.10 ID:Je1rsJ8a0
にわかのジョジョ立ちの不細工さを何とかしてくれよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:51:35.36 ID:qVmxh6cb0
>>1
1部3部4部しか読んだこと無いーみたいな奴な。俺みたいな。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:22:08.63 ID:DJf3z9/60
5部ってなんだあんな人気あるんだ?
ラストの締め方が糞だし
キャラ設定が適当だし、主要メンバーで性格かぶってるし
ジョルノなんて花京院とたいしてかわんねーじゃん
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:23:46.67 ID:bues7FNvO
なんでお前らそんな排他的なん?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:25:22.48 ID:ifEOE1Q80
人気のない漫画がジャンプで何十巻も続くわけ無いだろ
何が内輪だよ
>>40
にわか:ジョジョ立ちアピール

本物:『凄み』アピール
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:29:55.85 ID:J1lXs6750
>>219
とりあえず、腐には5部人気あるな。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:30:17.09 ID:whFkFnp+0
第三部エジプトに入る位で脱落した覚えが有る。
ホルホース出てくる辺り迄は面白かった。

しかし当時第三部でジョジョが日本人になった時のワクワク感といったら無かったなあ。
まーピークは第二部中盤から第三部冒頭に掛けてでしょ。
後は知らん、読みにくくてしゃーない。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:31:51.54 ID:h8WySaPEO
2部好きに悪い奴はいない
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:32:46.41 ID:qVmxh6cb0
┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:32:52.73 ID:oqFRAyWd0
内輪だけで楽しみたいならひっそりやっとけよ
今まで散々たれ流しといてそれはない
ジョジョ立ちとかやってるやつってそのポーズが第何部かわかってやってんの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:35:09.68 ID:DJf3z9/60
とにかく3部が一番なんだよ!
あのメンバーの緊張感とおちゃらけ感のバランスは他の部にはねえだろ。
セリフ言い合ってゲラゲラしてる奴は何なの
野球のバッティングフォームで盛り上がる奴らと同じ寒さがある








女                  『アニメ見てます!漫画見てます!ゲームしてます!あたしオタク!!!』




とりあえず女は全員ニワカ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:38:31.51 ID:eMzx6LILO
最近ってかだいぶ前からにわか御用達な気が
>>38
そーなってくるともうおっさん自慢だろ…
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:38:54.14 ID:whFkFnp+0
>>229
2部にも有るだろ。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:40:33.99 ID:J1lXs6750
にわかってか、馴れ合いはジョジョじゃなくてもどんどん増えてきてるからな。
一般人がネットでコミュニケーション取るようになった必然かも知れん。

一言二言覚えたら、そのコミュニティに属した気になって一体感得られるという。
淫夢厨とかも全部そう。
ジョジョの魅力は絵と荒木の言葉回しだと思うんだけどなあ
真のジョジョファンはどーたらとかそういう奴らが最初に死ね
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 15:54:40.16 ID:IWJ5QIeE0
>>206
荒木先生は素直に嬉しいようなこと言ってた気がするが
芸人とかのお陰でジョジョ知って貰ってとか…
2ちゃんの連中と違って歪んでないし
>>238
制作側は案外そんなもんだよ
捻くれてる一部の古参が自分の中のジョジョ像を拗らせちゃってるだけ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:10:00.83 ID:i0IJaFRc0
1部だろ DIOの極悪さがよかった
ジョジョのパロが好きな人に変なのが多いのは否定できないと思うんだよね
あれはジョジョが好きな人と分けて考えてやらないと可哀想だ
ニワカにもなれない初心者の俺こそがファンの鏡
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:06:28.55 ID:A9CSz7uk0
ニワカだけど6部までは全巻持ってたな。
大学の時は黄金の旋風のゲームに嵌ってた。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:15:28.60 ID:K3yQmigQ0
結果と過程
5部ラストがクソとか言ってるやつは何も分かってない
一部は全部見て二部は一部
三部も全部見て四部は前半だけで後は見ていない
明らかに他の連載のついでだなw
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:37:07.56 ID:xEKiXCxf0
>>244
でも、死線を潜り抜けてディアボロの手がかりがある場所に行って、
アバッキオが命がけでディアボロのデスマスクを残したのに、

ポルナレフが出てきて全ての秘密を話し出したときは失笑しただろw
ジャンプで3部の時代は中学校、高校でジョジョきらーいってみんな飛ばしてただろ?
それが10年くらいたってジョジョ熱いわー とか3部おもしれーとか言ってるやつみると
にわか増えたなぁって思う
雨トークのジョジョ芸人とかもその例だよね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:51:11.39 ID:iAPMD7D20
見てるだけステータス
アニオタといいこういうのは阿呆だね。どうせ3部から見だした層だろうし仲良くしろよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:51:12.27 ID:xScl7s8f0
ソフト&ウェットが早速能力変わってきたよな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:53:46.44 ID:F6dIrpvjP
恋愛要素がぐいぐい来てるのはなんで?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:02:14.18 ID:wThXweWQQ
昔は4部好きってだけで肩身狭かったのに、最近は4部好きってだけでにわか扱い
マジなんなの
>>246
でもあれがあったおかげで国際警察のサイトで
ディアボロの素性を探っているヤツが来ないかどうか張っていた
ポルナレフに会えたんだし
無駄じゃなかっただろ
キーワード:回転





抽出レス数:0
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:12:30.81 ID:wOubP1tH0
スティールボールラン22巻の表紙みて気が付いたけど
荒木先生、美形キャラの顔のかき分けできなくなってるなw
ジョニィ、ジャイロ、ルーシーの顔がまったく一緒w
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:23:16.40 ID:lqtl5qoB0
>>251
マジョリティをにわか扱いしたがる人が多いのがジョジョオタ
ジョジョリオンの謎が解明されると思っている奴はにわか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:34:14.13 ID:4cWLRVdx0
ジョナサン・ジョースターの名前の由来、自分でもさんざ「ジョナサンで打ち合わせしてたから」って言いふらしといて今更「そんな噂があるけどデニーズだから違うよ」って言ってのけたよね
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:37:59.53 ID:VNbCwWTU0
>>9
なんてやつだよこれ
本物の仙人骨じゃないか
ちょっと前までジョジョを馬鹿にしてたくせに最近の流行を見るや否や、
ジョジョ好きアピールを始めたキョロ充野郎の枕に針を仕込んでやりたい。
>>250
時代じゃないか
ハーレム要素入れましょうよ!って担当に言われたとか
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:51:55.18 ID:4cWLRVdx0
講演会でラブコメに関心持ってる旨を喋ってたよ
野生爆弾
>>261
ほう…
6部の評価が低いが、3つまでしか覚えられないやつと、記憶を掘り出すやつは面白かった。
スタンドがどんどん複雑になってて、着いていけなくなる気持ちは理解出来る。
承太郎みたいな単純なやつはやっぱりわかりやすいし人気も出るだろーなそりゃ。
3部、4部が人気あるのはスタンドが割と単純だからだろ。
重ちーのハーヴェストなんて、あったら何気に便利だろなーと妄想しちゃうし。
回転とか黄金比とか言われてもアコガレねーだろ普通。

荒木はもう一回少年漫画の原点にかえるべきだ。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:08:38.80 ID:4cWLRVdx0
スタンドの複雑化は本人も認めてたよ
だから7部はシンプルに戻しますって宣言した
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:15:21.45 ID:xEKiXCxf0
ルールバトルは主人公側のスタンドが無意味になるからだろ。

捨てるスタンドとか、風水スタンドとか、漫画の世界とか酷すぎただろ。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:16:24.61 ID:GrbDafkS0
昔から俄だらけじゃん
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:17:57.06 ID:U1+jicke0
この内容のスレタイでヤレヤレだぜも出ないニワカの>>1
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:19:44.15 ID:iFfzDh1B0
しょこたんとかそのあたりのせいなんだろうか。つーか最近じゃなくてもう5、6年前からとっくに増えてる
小学1年くらいの時に読んでたが
花京院がドッゴオオオされて腹ぶち抜かれたのは衝撃的だった
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:31:35.04 ID:nMChDs+o0
>>271
懐かしい
これ本誌で読んでキメーと思ってたっけなあ…
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:52:29.49 ID:mQzSrXW70
>>271
パスタ食うときいつもこれ見て食ってる
\105パスタ
\198キユーピー ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て
\358クラフトパルメザンチーズ
うまい
高いが
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:24:02.93 ID:1BbJkfoY0
俺がジャンプ買ってた頃は周りにジョジョファンなんて全然いなかったな
ジャンプでも毎回後ろの方で連載されてて存在感なかったし
中学の時学年に一人いただけ

なのに大学入ってからは周りのほとんどが読んでてやたらジョジョ読んでる自分に酔いしれていた奴が多かった
すっげーニワカ臭かった
何で数ある漫画の中でもジョジョを持ち上げる奴がここまで多いのか分からん
玄人ぶれるからか?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:25:17.20 ID:ULKJEnXP0
なんか承太郎を承り太郎?って書くのが普通らしくてビビる
いつからだ?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:27:16.25 ID:4cWLRVdx0
>>275
承「る」を消し忘れたやつが開き直ってるだけ、通でも何でもない
人気主義のジャンプで十何年もやってきたんだから
大人気だろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:33:11.23 ID:H1QQwFRt0
連載当初からジャンプで読んでました
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:33:14.32 ID:MF9OJx0c0
萌アニメオタやエロゲオタが大好きな漫画だよねこれ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:46:26.81 ID:Kb171Hc/0
昔はジョジョスレなんてたたねーし立ってもそれほど伸びるスレでもないような気がした
俺も10代のころは絵が受け付けずに読み始めたのは六部連載中くらいだったか
38歳だけど小学低学年からジャンプ読んでたから
荒木はBT、バオーとリアルタイムで好きだったのでジョジョも最初から期待してたな。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:59:25.41 ID:FHiMVFAz0 BE:2111865555-2BP(1000)

なんかまた新しい小説っぽいのでてたんだがあれは面白いのか?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:10:43.72 ID:WaeqUuirO
6部なんて一番絵にクセがあるときだから絵がキモイってやつほんと多かった
俺は6部から読み始めたんだけどね
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:14:12.25 ID:WaeqUuirO
6部なんて一番絵にクセがあるときだからな 絵がきもいって奴多かったよ

俺は6部から読み始めたてはまったんだけどね
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:15:04.66 ID:07sZInzT0
リアルタイム世代なら北斗の拳とかブラックエンジェルズとかあったし絵がキモいってのはないと思うがな
俺は初期から楽しみにして読んでたよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:15:29.40 ID:4cWLRVdx0
>>282
オリキャラとカーズとナランチャが仲良く火星から帰ってくるで
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:21:09.07 ID:FQZ8L4YJ0
ジョジョ立ちとかやってやつらがにわかなのはたしか
古参のファンの間じゃ荒木はパクリの常習犯なのはしってたし、あんな恥ずかしいことやろうともおもわない
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:22:31.77 ID:XnFevLDZ0

ジョジョで最強のスタンドは「ダービー兄のスタンド」
だと2ちゃんで答えが出ている。

・紙に一筆書けば、どんなに離れていようが、その者の魂を取れる。
 (紙に書かれた者の意思にかかわらず魂を取れる。例:花京院)
・つまり、例えば、Aに「DIOの魂を賭ける」と紙に書かせ、
 Aがダービーにわざと負ければDIOは死ぬ。
 (ここで、Aの魂を賭ける必要があるかは作中に表記されていないので議論なし。
  しかし、万が一、Aの魂を賭ける必要があったとしても、世界中の誰か一人に
  一筆書かせて勝負をすれば良いだけなので、まさに最強である)。
昔からリアルタイムで読んでたアピールして必死にニワカ回避しようとしてる奴らばっかで笑える
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 00:36:49.80 ID:uz9cGIHE0
>>289
ガンプの行列にら並んだ、将棋倒し事故の現場に居た自慢するガノタと同類。
にわかを区別排除しなきゃいけない作品ってのは信者自身も危うさを感じてる作品なんだろうな
キモオタが内輪でおもしれーってやってて
ジョジョはキモオタのもの ジョジョはキモオタが広めた ジョジョネタはキモオタが深めた

とか超勘違いしてたら、リア充とか女がカップルでジョジョが好きーとかやりだして
アイデンティティが崩壊したんだろ

挙句ジョジョジョそのものを嫌う始末 
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 01:00:38.66 ID:QFf/9aKs0
知らんけどいまだに新規ファン増えてるってならすごいな
>>282
止めとけクソつまらん
>>293
前回は20周年記念でアニメ映画化とゲーム化
そして今回は25周年記念というわけでTVアニメ化とゲーム化だからなぁ

ぶっちゃけTVアニメはコケそうなんで30周年に期待
>>1
たしかに、じょじょに増えてきたな・・・
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 02:24:50.43 ID:S37Ekb6TO
>>275
三部格ゲーの攻略BBSくらいで出来たスラング
要するにPCで承太郎と書く時には、そのままジョウタロウじゃ変換できんから承るとか承りとか書いて送りがなを消す必要があるわけだが、
それをめんどくせーって消さないヤツが頻繁に目に付くほど、ネット上で不特定多数の人間が承太郎と書く必要に迫られた最初の機会が上記サイト
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 02:30:20.34 ID:S37Ekb6TO
まーだから詳しくいつと断定できんが00年前後の何年かくらいかな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 02:48:06.40 ID:tANFp/Gf0
ジョジョリオン読んだけど
最後のホリーらしき女がまんまレディーガガでワロタ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 03:00:11.39 ID:+VUx6Pej0
途中の部から読み始めた奴はニワカ率が高い、これはガチ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 04:11:59.35 ID:G9wJcsBy0
連載当時、二部のジョジョとシーザー立ちごっこしてた俺もニワカだよ
ジョジョのアニメでラウンドアバウトが使われることで
楽しいプログレ板がにわかに荒らされそうで夜も眠れない
6部できれいに終わっときゃよかったのにな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 04:15:54.71 ID:1L0nZLx2O
ジョリーンのは何部だ?
あの頃ジャンプ買ってたけど完全にスルーしてた
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 04:18:03.46 ID:DiH6loQ80
徐々に増えてきたか
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 04:24:45.44 ID:0DjgBOax0
連載開始からリアルタイムで読み続けたが、
トム・クルーズ似の看守にオナニー見られた辺りで読むの辞めた。
俺はニワカ。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>302
プログレ板とか新参にまるで優しくないどころか
そもそもプログレッシャー同士で滅茶苦茶殺伐としてる印象なんだが
今更ニワカが流入したところでなんか変わんのか