ドコモ部長「なんとか5(笑)とかいうのが話題だがLGの新機種の方が良い」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:01:29.26 ID:tLM1/Nh70
完全な負け惜しみ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:01:55.42 ID:lZnem9+g0
OS:Android 4.0(ICS)
サイズ:137mm(H)×69mm(W)× 9.4mm(D)、重さ:約145g
ディスプレイ:4.7インチ、解像度1,280×720(HD)、True HD IPS+(液晶)、1,677万色
プロセッサ:Qualcomm Snapdragon S4 APQ8064 1.5GHz(クアッドコア)
GPU:Adreno 320
メモリ:2GB RAM、16GB eMMC
外部メモリ:microSD/microSDHC/microSHXC(最大64GB)
リアカメラ1,325万画素裏面照射型CMOS、AF、LEDフラッシュ、1080p Full HD動画撮影対応
フロントカメラ:137万画素CMOS、720p動画撮影対応
FOMAハイスピード(HSPA):下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbps
Xi(LTE):下り最大75Mbps、上り最大25Mbps
通信機能:Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth v4.0、Wi-Fi Direct、DLNA、FeliCa、赤外線通信
外部端子類:3.5mmオーディオジャック、マイクロUSB(MHL対応)
センサー類:加速度、ライト、近接、デジタルコンパス、ジャイロ、GPS/A-GPS対応
バッテリー:2,210mAh
待受時間:300時間(3G)、240時間(LTE)
通話時間:500分(3G)、500分(GSM)
カラー:Black、Red
spモード:○
spモードメール:○
おサイフケータイ:○
ワンセグ:○
モバキャス(NOTTV):○
赤外線通信:○
防水:○(IPX5/X7)
防塵:×
テザリング:○(Wi-Fiは最大8台)
おくだけ充電:×
WORLD WING:○
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/08/28_00.html?ref
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:01:58.97 ID:OpJDcr39P
えっ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:02:12.34 ID:rY2wRyrD0
面白いと思って言ってるのかもしれないけど品がないだけだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:02:13.08 ID:7hXpkOru0
ドコモは黙ってxperiaだけ売ってればいいんだよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:02:15.83 ID:QF/9iakw0

NTTドコモ 増収増益日本一 儲かりすぎて笑いが止まらない

調査は、企業概要ファイル「COSMOS2」(143万社収録)の中から、
2012年9月10日時点で2011年度(2011年4月期〜2012年3月期)の決算数値が判明した約114万社(個人営業含む)を対象に、
年売上高、当期純損益ともに増加した「増収増益企業」(赤字企業除く)を抽出し、
都道府県別、業種別、年売上高別に調査・分析が行われた。同様の調査を行うのは、今回が初めて。

調査結果によると、増収増益企業のトップは「エヌ・ティ・ティ・ドコモ」で年売上高4兆3,785億3,300万円、
2位が「出光興産」で年売上高3億7,174億3,400万円、3位が「東燃ゼネラル石油」で年売上高2兆6,801億9,700万円となっており、
4位に「富士通」、5位に「デンソー」と続いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000007-mycomj-sci
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:02:28.28 ID:rNuM1/030
調子乗りすぎ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:02:33.63 ID:DeP+9Mo80
NOTTVいらねぇぇ。
あとLTEがシングルバンドなんだよね、これ。
他は魅力的なんだが。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:02:40.13 ID:GFf4XwrrP
半泣きじゃん
まあ実際使ってみないとなんとも言えないな
肯定も批判もできない
またキノコくんが発狂しちゃうだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:03:04.43 ID:tGabO03K0
マジでiPhone5出せよ
だから、ドコモのロゴ入れろとか無茶言わなきゃいいのに
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:04:02.43 ID:qTZrrDXx0
>>3
スペック表ってすべてが釣り針だよなw
スペックで買うバカはもういないしスペック自慢するバカもいない
ドコモからiPhone出た時この人どうすんだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:04:39.92 ID:CNnT86Fs0
チョン製品とか誰が使うかよ
じぶんとこが一番有利なだけで儲けてるくせに
藤間調子に乗りすぎじゃないか?
もうやめだ 家族で5台解約
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:05:05.60 ID:M0XL7f+P0
スクリプト荒らししててワロタ
朝鮮電電
寒とLGなんて最初から選択肢にすら入ってない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:06:13.97 ID:3ffQE1px0
>>15
なんだかんだで結構重要
昨年の夏モデルでICSアップできたのはS2だけだからね
スペックないと春モデルでも余裕で足切くらってるし
一回潰れたほうがいいと思う。わりとマジで
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:06:43.41 ID:NBQpUiTqO
(震え声)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:07:06.74 ID:UpanNqJy0
普通にiPhone5って言ったほうが心象いいのにな
負け惜しみにしか聞こえないは
性能が高いAndroid → Samsung、LG
世界で売れてるAndroid → Samsung、LG
ガラパゴス機能があるAndroid → Samsung、LGも有り

Samsung、LGを買わない理由は「そいつが人種差別主義者」以外にあるの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:07:44.31 ID:j5hq2rH60 BE:2401910249-PLT(12065)

ぶっちゃけ、ギャラクシーS2は神すぎた
ただ、OSのアップデートで終わったけれどなw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:08:01.58 ID:w5FAhlHA0
【速報】auでテザリングが出来ない障害が発生中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348315370/


やっぱりソフトバンクしかないな!!
買いたいと思えない
iphoneがいかに低スペックかわかるな
宗教上の理由からLGには出来んが
いらね
>>26
ブランド力 iPhoneのほうがcool
ドコモがきっちりアップデートやる姿勢見せない限りAndroidは選択肢に入らんよ
本体の性能の問題じゃない、お前らドコモのスマホに対する姿勢が問題なんだよ
>>26
日本向けのは独自にカスタマイズされてるから嫌
海外版ギャラクシーS3はいいと思うけどな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:10:07.30 ID:Vnqr7ToV0
廃スペックだし電池持つし防水電子マネー付いてるしで上等な端末なのは確かだがiPhoneに勝つのは無理だろ
>>26
中国人いわく、韓国製品を買うのは知能の問題だそうな
なぜそこでLGが出るんだよ
黙ってXperiaだけ売ってればいいんだよ
なんとか5なんか無くてもiPhone4Sで十分間に合ってます
まぁこんな偉そうな態度とってたらいつまでたっても
iPhoneなんて出させてもらえないわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:10:43.02 ID:nCHx0tnh0
アホン厨のスクリプト荒らしきたねー
林檎豚発狂wwwwwww
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:11:13.89 ID:lfex5DFn0
>>28
自分のスレの宣伝かよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:11:26.09 ID:g9fpofVrO
ドコモは早く経営陣を叩き潰せ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:11:30.09 ID:v8hLt7GO0
どういう意図か知らんがなんとか5なんて言い方に悲しいものを感じるわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:11:57.40 ID:/e1PvjtT0
>>26
サムスンはいいけど最近のLGは落ち込んできてるけどな
ハイスペックでもウンコな場合もあるし、使ってみない限りは何とも
これでXperiaなら買ってたな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:12:06.32 ID:5bXQEG3c0
NOTTV対応はマイナス要素です
しかも韓国製いらない
こういうくだらねーことするからdocomoやめたくなるんだよなーホント
>>43
なんか子供っぽいというか情けないよな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:12:39.26 ID:zkv5LfW30
「我々にはプラダフォンがある」
「スマホにも日本独自の機能を」
「なんとか5(笑)」

その後、あの機種はどうなりましたかねぇ…
>>43
ボルテス5
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:13:02.84 ID:r6GMV5xp0
>>26
日本好きは道徳的な問題だが、韓国好きは知能の問題
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:13:06.01 ID:8mrCOcVg0
アンカーレスで容量埋め立てとか、どんだけ必死だよ
サムスン製とLG製どれがいちばんいいの?
そろそろサブ用にAndroid欲しくなってきたんだけど
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:13:22.88 ID:rPp26RMk0
それよりLGの5インチのはどうなんだ?
スマホとタブレットの中間みたいなやつ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:13:57.28 ID:RmPySM710
iPhone出ないなら黙っとけばいいのに毎度余計なことするよな
プラダフォン()高級ネットブック()
>>1
イメージダウンしたいの?この禿げ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:14:22.56 ID:q8O1HZ9g0
>>1
売国死刑
マジでドキュモもデモされんと分からんのかね
くーだらない見栄張ってねーで土下座してアイッファウン5ライナップに咥えろ
さもなきゃなんとか部長にチンチン咥えさすぞ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:14:44.83 ID:tmSsBeuh0
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川  よろしい ならば戦争だ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ
   /`ー‐--‐‐―´\   
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:14:46.33 ID:0oWFfbvC0
>>38
もう今さら感があるから残ってるユーザーの大半は頭下げてまでやらなくていいと思ってるよ
宗教上の理由もなければ、なにがなんでも譲らないと折り合いが付かない会社より日本向けの機能を揃えてくれる会社のほうが好感もてるし
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:14:46.19 ID:6EnU9/810
ワンセグ抜き
NOTTV()抜き
NFC付き(おさいふ()付きのみくらいならいらん)
赤外線抜き
標準APIで触れんのはいらん。
はよだせ。
じゃああああw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:15:11.36 ID:jrnfqXJV0
iPhoneの一強だと思ってるのはジャップだけ
負け犬の遠吠えじゃん
老害ジョブズがくたばったのに
いまだにFlash対応しないんだな
>>3
世界最高水準。でもLGだから情弱とネトウヨは買わない
良い買い物ができそうだ
こういうの喋れば喋るほど滑稽に見えるだけなのに…
67 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) :2012/09/22(土) 21:17:00.88 ID:AJDWE3qk0
チョコモ終わってるは…
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:17:15.67 ID:M+74CN8c0
なにかを貶さないとなにかを持ち上げられないのか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:17:47.78 ID:wmKffzbP0
LGの機種はiPhone以上の性能だったからな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:17:59.75 ID:C4bG5DqO0
ソニーっぽいセンスの発言
>>64
Adobeの方が敗北宣言したの知らないの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:18:35.49 ID:0oWFfbvC0
これくらいで貶めたとかどんだけ林檎信者なんだよ
ワンセグ、NOTTV対応機ってもしかしてロッドアンテナとかついてんの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:18:50.47 ID:xENl3mHN0
ダメだなこいつら

商売センスが皆無
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:18:54.88 ID:nAzbKj8A0
そろそろ反撃してもいいですか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:18:54.68 ID:tmSsBeuh0
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:19:07.66 ID:VtIT+4Ng0
>>3
このスペックでペリア出せよソニー
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:19:20.79 ID:aVjtqgL80
ドコモも落ち目だなあ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:19:21.62 ID:7pSO+T430
今のドコモの携帯ってギラギララグジュアリー路線で嫌。
買い変えたいのに物が無いわ。
>>26
向こうの政府が日本をさんざん罵倒したり、こっちの領土を支配したり、
反日デモなんかもやってるんだからわざわざ韓国メーカーを選ばない人がいて当然
こういうのを「人種差別」とは言わないと思うんだが
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:19:47.42 ID:8mrCOcVg0
いらん機能、いらんアプリ外して、
せめて2年はOSのメジャーアップデート
できるよう保証してくれや
国産でな


82 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:10) 【東電 79.8 %】 :2012/09/22(土) 21:19:48.20 ID:aXNGhB9Z0
不遜な態度は社内だけにしとかないと恥をかくで!LG持ってきて、小バカにしたこと言って、失笑もんだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:19:55.46 ID:mpoeTgMl0
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
日本で二番目に売れてる端末メーカーは富士通(主にドコモ)だろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:20:38.97 ID:cqY5NzrF0
いくらハイスペックでもフリーズ&再起動しまくりそうなんだけど
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:20:40.10 ID:Vx9SVUEY0
海外にモデルを規制をかけ劣化させるのがdocomo
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:20:41.88 ID:meVcT9qZ0
敵国の機種を押す売国企業があるらしいw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:20:54.38 ID:wVXyi95N0
アイフォーンはかっこいいからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
泥機のやつらの嫉妬やばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマホは格好良さで選ぶんだよwwwwwwwwwwwwwww分かったかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:21:09.96 ID:BH8Ltg4f0
NOTTVが笑えるw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:21:11.48 ID:ghnm6YmTi
>>1
前スレ
ドコモ部長「なんとか5(笑)とかいうのが話題だがLGの新機種の方が良い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348312611
>>49
仕事上スマホ触れまくってるけど、そのなかでもプラダフォンはなかなかの名機だぞ。個人的にアンドロイドの中でもTOP3に入る
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:21:46.61 ID:rPp26RMk0
アイフォン持ちがドコモ叩く理由がわからない
どっちも売国だろうが
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:21:49.12 ID:/x38GbQy0
ナントカ5はまぁアレだけどそれ以上に朝鮮は無いわ
話にならないわ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:21:52.92 ID:4egmkEnW0
LG 担いでiPhone5と戦う気かよ…
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:22:03.16 ID:DeP+9Mo80
>>77
SONYはいつも周回遅れ。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:22:06.71 ID:wmKffzbP0
>>88
はいはい工作員
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:22:12.15 ID:RPQK6D2X0
ノキアのWP8早くしろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:22:12.70 ID:MwglTxVoP
もう前スレ終わったのか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:22:19.97 ID:IZjsfpxH0
少数派だが俺みたいにiphoneに興味がないユーザーはドコモしか選択肢がない
禿も庭もiphoneばかりに気合を入れすぎていてandroidの品揃えが酷いだろ
特に庭は酷い
去年庭はアイもあるauとかCM流してたけど今の庭はアイしかない状態だよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:22:32.73 ID:AYC4KsN80
こういった子供っぽい言い回しする会社って必ず凋落するよなw
ドコモユーザーはAUやソフバンには死んでも移行したくないって奴が多そうだからなあ
これからも安泰だろうな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:22:42.86 ID:VW1DHei/0
ここ数日はiPhone5の発売で、ほとんど存在感をしめせなかったドコモが
「なんとかファイブ」と発言することによって、ようやく「あ、いたんだ」ぐらいの扱い

涙が出てくる(爆笑)
そろそろ解像度もHD+(1600×900)に上げろよ
と思ったら5インチWUXGAが出るんだっけ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:23:19.84 ID:8TUbMlHy0
手からキムチ臭がwwwwww
落ち目とはいえ天下のドコモがしょーもない事言ってんじゃねーよ
そんなんだからドコモ離れ加速してんだよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:23:45.54 ID:oB2yuV/+0
ドコモでスマホにするならエクスペリア一択なの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:23:48.32 ID:8mrCOcVg0
rootとってシコシコ不要なアプリ削って
とかだりーんだよ、クソdocomo
泥のリファレンス機をハイスペックで出すだけだろ
何がそんなに難しいんだ?
社内政治か?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:24:07.95 ID:/e1PvjtT0
>>99
よくそんな嘘平気でつけるなw
公式サイトみりゃ一発なのにw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:24:10.12 ID:VtIT+4Ng0
>>95
だよな
次に出す機種もほとんどGXやSXから進歩してないし
出し惜しみしてる余裕なんてないだろうが
>>87
敵国の文字が表示されるマップが搭載されているスマホを使っている売国ユーザーがいるらしいwww
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:24:16.59 ID:nCHx0tnh0
なんか思い出すなーと思ったら
セガのことだった
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:24:36.78 ID:0oWFfbvC0
>>101
別にいんじゃね?
死んでも韓国製品は使いたくない人がそれ言ってたら滑稽だよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:24:41.50 ID:DeP+9Mo80
>>99
俺もiPhoneに興味ない。
FeliCa使えない時点で論外。
ドコモが売国とは
がっかりや
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:24:44.99 ID:hWlKxSqAO
またドコモの反撃が始まってしまうのか
つーか話題性が無さすぎるんだよ
凄いスペック→訳の分からんアプリ満載でもっさり
全部乗せ→アップデートせずに切り捨て半年後にはゴミ化

端末やOSが糞なんじゃない、携帯キャリアが糞なんだよ
アップルの主導のiPhoneとの最大の差はそこ

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:25:17.03 ID:zxaX3xPI0
Xperiaを押すのならまだわかるけど
まーだチョン押しするのかよ
こいつが社長辞めるまでドコモは負け続けるな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:25:18.89 ID:nG7J/+W5P
泥はなんでこんな電池持たないのかね。
そっちのが問題だわ。
>>84
富士通東芝なんて、未完成品売るような会社のスマホ買っちゃだめw
だから、ドコモ プロダクト部部長も日本製は推さないんだよ
>>109
Vは2013年フラッグシップまでの繋ぎだからな。
GX/SXからディスプレイがモバイルブラビアエンジン2になってLTEトライバンドに対応して防水防塵に対応したくらいだな。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:26:59.45 ID:lfex5DFn0
>>99
auはlte対応機種に力入れるから秋冬に本気出す
いくらなんでも「なんとか5」はないだろ
昔はiPhone出したがってたくせに
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:27:17.57 ID:wg+C6mEaP
ソニーはガラケーの時みたいにauで出してくれないかな
HTCJ以上に日本側の要望に応えてる上にハード的にも最強スペックだろ
余裕があっての事なのか、日本市場に賭けてるのか
まー、ガラスマパーツを外せばそのまま世界展開できるようにはしてるんだろうけど
ぶっちゃけAndroidがダメ
セキュリティが悪過ぎる
セキュリティソフトなんかスマフォに入れさせんなよ
今だにdocomoのスマホ使ってるやつ居るの?wwww
>>119
発売日初回ロット地雷のiPhoneとか買うやつは馬鹿だよなw
docomoは電話回線の広さ、安定さで企業相手に強いんじゃない?
勝手な予想なんだけど
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:28:05.13 ID:Ucxn6woe0
何かコレメッチャ電池持つっぽいな

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/106/106983/

 しかし、高性能なクアッドスマホは、それだけ駆動時間が短いのでは? と不安なのも事実。
LTE通信はバッテリーを食うし、ディスプレーが大きいのも駆動時間には不利。バッテリーが切れると、
いくら高性能スマホでも単なる文鎮ですしね……。

 そこで、動画再生ベンチを実行しました。結果はこちら。

端末           CPU                   液晶               バッテリー容量 連続再生時間
Optimus G L-01E   APQ8064(1.5GHz、クアッドコア) 4.7インチ(720×1280ドット) 2210mAh     6時間25分
ARROWS Z ISW13F   Tegra3(1.5GHz、クアッドコア) 4.6インチ(720×1280ドット) 1800mAh     2時間57分
iPhone4S           A5(800MHz、デュアルコア) 3.5インチ(640×960ドット) .1420mAh     4時間44分

【テスト条件】画面輝度50%、同期オン、省電力機能オフ、LTE通信でYouTube動画を連続再生。
『ARROWS Z』はWiMAX、『iPhone4S』は3Gで通信。

 Snapdragon S4 Proの実力はハンパないですね! 通信モジュールをCPUに統合しているのが
効いている印象です。計測時はクアッドコア制御の“Ecoモード”を適用しないブン回し状態でこの結果。

 正直、6時間を超えてくると、「もう動画鑑賞もタブレットじゃなくてスマホでいいんじゃね?」と感じます。
長時間通信していても、本体があまり熱くならないのもナイス。

 なお、ビル高層階にある週アス編集部はドコモのLTEが圏外なので、深夜にビルの1階でテストする
ハメになったのはナイショです……。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:28:06.90 ID:rN0CVa680
iphoneで許されるのは学生まで
社会人になってiphoneは恥ずかしい
貧乏人か情弱だと思われるよ一般社会では
感じ悪いね〜
ガチでひいた
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:28:26.64 ID:IZjsfpxH0
>>108
アンドロ機の場合ドコモにしかない機種はあるけど
庭や禿にしかない機種というのはないよ
アイだのみになってしまった庭からはis01のような挑戦的な変態機は
今後二度と出てこないんだろうな
残念だわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:28:31.73 ID:jOvr3VaB0
真面目な話5微妙
だからLGってはならんけど
そろそろ反撃してもいいですか?(泣)
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:28:36.68 ID:M0G1/cJ00
>>122
今でも交渉はしてる
のにこんな発言しちゃう
>>123
LTE対応のXperia Vが出るよ auで
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:29:23.40 ID:VqdF338q0 BE:277967232-PLT(26322)
キャリアも10年超えると、今更変えても,いつか他二社との対策案や更なる良案を出すだろうと考えてしまう
iphoneは今回の振りで当分無理って事だし、韓国製も買いたくない。現在の使用機種はXperia
パートナーのSB iphoneの方が同じメールの入りが早い。docomoのspモードおかしいというか、不具合やら何やらで本当に面倒

料金とか余程おかしくなければ、他社に乗り換えても良い
心にあるのはキャリアの便意性と、その後の期待的展望だな
正直ユーザーとして後者がハッキリと見えない
北米市場だとLG18%、アップル16%だって
韓国製品韓国製品と言うがiPhoneのメモリはサムソンだぜ?
スマホで韓国製品(部品)まったく使ってないのあるのか?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:29:26.50 ID:eytT6WG+0
LG云々の前にその糞だっせーXi()のロゴをどうにかしろ能なし
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:29:50.76 ID:KLo7DVXn0
そうならdocomo大勝利じゃんやったね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:30:13.18 ID:nG7J/+W5P
ドコモ固有のアプリなんかコミュニカス以外対応しなくていいから
はよ去年冬モデルを全部ICSにしろよ。
そうやってまともに古いのバンバン切り捨てるから
iPhoneにやられるんだよ。なんで分からないのかな。
iPhoneは今回3GSなんて化石にまで新OS乗せてきたのに。

あ、でもマップとストアはクソだけど。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:30:32.82 ID:yCu9ruhL0
>>92
iPhone5好調で日本の村田製作所/TDK/ソニー/東芝/エルピーダ/ジャパンディスプレイ/シャープに追い風
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348314074
LGは扱っててかなり楽しいよ。少し前までは不具合多かったけどな。この端末も期待できるぜ俺の中では
仕事柄、年中スマホ触ってるけど、俺の中ではこんなかんじ
Galaxy=LG>Xperia>HTC>その他国産
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:30:46.15 ID:wZyd+WCy0
なんとか5といわれると戦隊物みたいで一気にダサくなるなw
プリキュア5か
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:31:02.56 ID:IZxQ1Ypy0
まあ、なんとか5が話題だけの糞端末なのはたしか
>>129
これで実機がモッサリしてなければ神機だな
今のところ欠点ないじゃん
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:31:15.79 ID:/e1PvjtT0
>>133
そういう意味でなら分かるが
androidの品揃えが酷いってのはねーよwってだけで
いらんな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:31:53.80 ID:fgHbSmRg0
どこまで韓国が好きなんだよwwww
またチョン製のごり押しかよ
こりないなぁ
なんとか5って聞くとプリキュア5しか思い浮かばないw

X:「ふりふりからだゆすれば〜」
A:「あいふぉーんふぁいぶ!」
B:「ぃえすあいふぉんふぁいぶ!」

どっちがいいと思う?俺は間延びしない後者。
いい加減韓国製品が優れてるのを認めないと日本メーカーどんどん潰れて行くぞ
ゴーグルXとゴーゴー5のどちらでもいいぞ!!
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:33:30.39 ID:02YK7KoG0
わざわざこんな言い回しせずはっきりiPhone5と言えばいいのにな
なんとか5
なんとかリア
なんとかローズ

みたいなショボイ製品買ってないで、「ドコモ プロダクト部部長」が推す
サムスン、LG買ってればドコモユーザーは間違いないよ
韓国製のLGにさえ劣るiphone(笑)って揶揄ってんじゃね?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:33:47.01 ID:ssESoe2S0
国産は半周遅れだからこのスペックが欲しかったから春以降か
でもクアッドコアってどうなんだ?
待機電力も馬鹿にならんと思うんだが
バッテリーも確かに大容量だけど
中の人がバカじゃなかったら完全に一人勝ちだったのにな
つくづくバカは罪だと思うわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:33:55.77 ID:4TgyH0CL0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:34:57.42 ID:yCu9ruhL0
>>140
メモリは日本企業のエルピーダだよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:35:05.98 ID:/e1PvjtT0
>>160
>待受時間:300時間(3G)、240時間(LTE)
だな
どちらかというとハイスペックにはつきまというがちな発熱が気になる
こんなことやってるから落ちぶれたんだろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:35:17.72 ID:8mrCOcVg0
>>143
なんでICSにupdateできない機種あるのかね?
ガラスマ機能のために、よっぽど変なことしてるとか?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:35:29.04 ID:rkCQ8NIV0
で、ドコモがiphone出したらこの部長さんもauみたいに左遷されるの?
>>145
iphoneよりGalaxyの方が操作性いいのか? 
一般的にiphoneの方が扱いやすいって言う人が多いけど
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:35:52.63 ID:82uNYFLZ0
結論:非ドコモでアンドロイドが最強
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:35:54.15 ID:pXPvHi1P0
ドコモってキムチ臭い奴しか使ってない
>>143
技術的にICS入らないとかそういう問題なの?メモリの関係?
3GSは256MBだけど、iOS6対応してるよね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:36:37.86 ID:wZyd+WCy0
おサイフもワンセグも防水もそしてグーグルマップも今まで便利に使ってたものが使えなくなるからな
ライフスタイルの提案だかなんだか知らんがアップルの押し付けはウンザリだわ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:36:41.59 ID:LGLGle/J0
恥ずかしすぎる・・・
なんだこのおっさん
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:37:11.95 ID:qMcyGNzv0
iPhone5が話題だがウチのLG新機種の方が良い
でいいじゃねーか。自信あるならさ。
なんつーか情けねえ言い回しだな。必死っぽくて。
13年ドコモ使ってたけど電話代クソ高いしそろそろ替えようかな。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:37:41.87 ID:2XDaaQyc0
思うにdocomoの幹部はiPhone触った事あるのか?
あってもちょこっとだから、よくわからないのだろう。
>>152
>>153
ハングル文字出てくるマップ搭載するなよな
糞iPhoneめ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:38:29.73 ID:ZBsZ7y/p0
サムチョンですら嫌なのにLGなんて使うわけねーだろ!
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:38:34.66 ID:ssESoe2S0
>>164
心配するほどでもないのか
発熱は確かにな
しょっちゅう警告出てがくがくになるし最終的にはシャットダウンまでするし
なんか俺の使ってるのは石より大液晶が原因っぽいことを言ってたな

ドコモ社員「おたくのなんとか5うちで扱ってやってもいいよ」

アップル「・・・」
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:38:42.99 ID:nG7J/+W5P
>>160
クアッドだろうが何だろうが結局設計次第。
待機してるときは結局スリープだからね。
PCでもそうでしょ?i7だって待機時は8Wとかまで落ちるし。

今回のスナドラはテグラのクソとは違ってかなり電池に関しては持つ感じではある。
ただ泥の仕様がイマイチ節電には向いてないんだよなぁ。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:38:53.83 ID:v8hLt7GO0
これ交渉してたし今ものどから手が出るぐらい欲しいんだろ?
自分とこで出せるようになりゃ歓喜するんだろ?
もうこんなこと言っちゃったらどの面下げてだよな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:39:15.15 ID:FB+Dm7crO
アタック5でルアー買ってくるの忘れてたわ
LGのスペックいいけどAndroidって時点でアホンに負ける
>>13
すでにスマートじゃなくなってんのなwwwww本末転倒


そしてなんとか5?
死ねや
>>158
プリキュア5
ミルキィローズ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:39:51.72 ID:rkCQ8NIV0
NOTTV!これで勝つる!
>>23
禿同
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:41:21.35 ID:kOxdQBQw0
スペックはやたらいいけど、LGって時点でNG
>>112
2行目がイミフ
ここまで言ったらもう茸から出ても買うバカは居ない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:42:23.10 ID:PHkB9SU+P
いつのまにゴーグル5が話題になってた?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:42:29.28 ID:M0G1/cJ00
>>129
あー普通に欲しいわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:42:56.66 ID:3xN8ffnM0

連呼リアンのドコモ擁護ってスペックや収益の自慢コピペばっかりだから直ぐ分かるよな
液晶テレビスレと一緒で
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:43:25.78 ID:nG7J/+W5P
>>166
くだらないメーカーのアプリとかも入ってるからな。
しかも消せない。富士通なんかアローズでTSUTAYAのアプリ強制されるんだぜ。
そんなののICS対応で足引っ張られるのでは…

>>171
上の通り。技術というかアプリ。あとドライバもあるだろうけど。
日本は新しい機種にばっかり力入れて古いの切り捨て。

まぁiPhoneの場合はタッチやiPadもあるから、
開発にかけるリソースが多いのもあるだろう。

あとキャリアは土管屋になりたくないから、キャリア専用アプリを
メーカーに対応させようとするのでメーカー側が手に負えてない。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:43:29.93 ID:diDGSCGq0
お前ら詳しそうだから質問
allows x f-10dてどうなの?
外見と搭載機能的には買おうか迷ってるんだけど
使い勝手はいい?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:43:44.52 ID:mcKjHt8JO
申し訳ないが、チョン製はNGなんだ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:44:22.75 ID:mIHfhjOW0
>>3
1つでもなんとか5に劣ってるところあるのかよ 
すごすぎw
工場で作られているだけならまだしも
中韓ブランドをわざわざ選ぶ奴は脳に問題があるだろ
>>163
iPhone5はエルピーって知っているよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:44:54.48 ID:xQ+PtJtP0
こういう場で使うような物の言い方じゃないね
悔しいんだろうが自分らの品位を下げてるだけってのに気づかない辺りが馬鹿過ぎ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:44:59.25 ID:T/eTaz7f0
iPhone買うやつはデザイン重視の奴多いじゃん。
LGはロゴがすでに終わってるじゃん。あの顔みたいなのダサすぎ
よって対抗馬には成り得ない
LTE2100にしか対応してないのが駄目だな。
Vは2100、1500、800に対応するのに
たった6文字の英単語を憶える知能が無い奴がdocomoでは部長なんだな

すげーな
この発表で注目するのは機種の比較じゃなくて、こんな事を言っちゃう大人気なさだと思うんだけどな
LGとかサムスン機は中古で安いのが見つかったらWifi専用機にしようとは思う
メインで使いたくないな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:45:32.50 ID:oakHsfNs0
キムチ臭くなるからいらないわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:45:39.79 ID:KnXvbztC0
NOTTVがうらやましいやつがどこにいるんだ
正直この発言はどうかと思うけど、公平な目で見てもoptimus Gはいい端末だよ
輸入端末でアークとほぼ同等のエクスペリアをICSにしたけど
RAM足りてないし電波のつかみ悪くなるしテザリングに不具合起きたりで正直使い物にならん
グーグルマップなんてRAM不足で経路検索すると強制終了する
Androidはスペックが優れていてもOSが重いからあまり意味がない
iPhoneなみに快適に使いたければAndroid4.1まで待て、と他のスレで言われた
来年は「なんとか5Sというのが話題だが」と発言して笑いに昇華してほしい。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:47:04.77 ID:lfex5DFn0
>>200
Apple A5のiPa2,3と4Sもな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:47:23.27 ID:gGwvYjOr0
>>129
LGすげえな

来年の1月でレグポンの2年契約が切れるので新しいスマホに変えようと思ってるんだが
今冬にはいいスマホでるんだろうか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:47:40.27 ID:ssESoe2S0
>>210
1Gは積んでないとICSは無理だろうね
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:47:42.29 ID:nG7J/+W5P
>>182
心配しなくても仮に出せるようになったら態度コロリンだよ。
えーゆーばいあんどろいど!だったのがもうなかったことになってるだろ。

>>196
テグラがゴミ。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:47:56.22 ID:rPp26RMk0
デザインでいうならLGはミニマルでなかなか洗練されてると思う
ギャラクシーはちょっとヤバいレベル
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:48:00.09 ID:DeP+9Mo80
>>196
これから冬になるし、最大の特徴であるカイロ機能が発揮できるからいいんじゃないのか?
あとは、↓を見て自己判断(自己責任)。

docomo ARROWS X F-10D Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1347580963/l50

ARROWS X F-10D 不具合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337488930/l50
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:48:13.35 ID:M0G1/cJ00
>>210
輸入低スペ端末を無理矢理アプデしたらそらそうなるやろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:48:40.78 ID:M0XL7f+P0
>>129ですげーっていってる奴ら、どんだけゴミつかまされてるんだ
まともな日本人の感覚なら、スマフォに限らず中国、韓国メーカーなんて論外だよ。
中身がどこで作られてるかは仕方ないにしてもさ。
切り捨ての早さはappleを超えたな
地図だけは確かにそうかもしれんなw
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:50:24.91 ID:9ydRzVVE0
>>211
Android4.1になってもアプリの個別対応がないとiOSに追いつけない
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:50:45.33 ID:h4H4nfsj0
a
秋モデルならこれ一択だろうな xperia Vはいいとは思えない

俺ならこのスペックでjellybean載っけてるの出るまで待つけどな
なんで小さくてそれなりのスペックの機種を作らないんだろうな
泥だとSXくらいだろ WPだと結構あるのに
わざわざiPhoneを煽る意味がわからないんだが・・・
単に馬鹿なだけ?
朝鮮スマホw
俺もdocomoだがこれはどん引きレベル
はやくスマフォの時代が終わってほしいは
自演爆撃で勢い上げ

次スレ

なんだかなあ
そういえば新WinPhoneはいつ出るんだ
βWinPhoneを買った友達が期待して待ってるんだが
茸の中でもXperiaより売れないだろうな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:52:39.09 ID:Pl4QsSR40
せめて国産を推薦しろよ
ボケジジィ
>>224
ほとんどのアプリが対応してるんですが・・・ なんのためのnexusだと思ってるんだ?
知りもしないのに知ったかでネガキャンするなよ・・・

JBに対応してないのはICSにすら対応してない開発投げたディベロッパーのアプリだけだよ
クアッドコア、2GBRAM、大容量バッテリーのGを取るか、
トライバンドLTE対応のVを取るか、だな。
そんなことより電話帳サービス削除できるようしろよ
作った奴池沼だろ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:54:46.75 ID:uG3oLa2SP
NOTTVって機種変更の時に半強制的に契約させられたけど
これってドコモとは別会社が運用してるんだよな

なんか利権の匂いがプンプンする
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:55:04.52 ID:xUJkQc/r0
最近になってようやくアイスが食べられるようになったのにもうジェリービーンズが見えてるとか早すぎ
安定するまで買うべきじゃないな
>>228
馬鹿なんでしょwww
株主からiPhone出せと言われても無視する連中だ
>>196
なんとかローズを買おうなんて、なんだ、スマホ使いながら
忍耐力でも身につけようというのか?w
NTTドコチョン(´・ω・`)
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:55:54.05 ID:nG7J/+W5P
泥がいくら4.1になろうがそれが良かろうが来年夏まで対応しないんだから意味がない。
去年の秋に出たICSにその後の冬に出たモデルが未だに対応してないんだよ?
お話にならないわ。iOSは出たときに全機種対応してんのに。
対応出来ない古い機種は別にして。

対応出来ないのがドコモ固有アプリだったりのせいもあるけど、
それがいかに足引っ張ってるのか考えられないんだから。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:56:39.21 ID:gGwvYjOr0
なぁ、RAMとROMってなんなの?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:57:21.57 ID:ssESoe2S0
nexusはもう4.1にアプデされたん?
>>242
茸だけと思ったら大間違い
庭は基地局がサムスンだらけだしwwwwww
マジでEMとWILLCOMくらいしかねえぞwww
iPhone5はLTEのバンドがEMと同じらしいから乗り換えようかなww
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:58:25.82 ID:nG7J/+W5P
>>235
Nexusはリファレンスモデルだから対応して当たり前。
ただ機械としてはクソだけど。

根本的にキャリアがアプリで邪魔して最新OSにアップさせないんだから、
いくらいいのが出ても意味がない。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:58:34.89 ID:yoPqnogi0
>>239
安定って機能追加が鈍るってことだから
叩かれる要因だったりする
おサイフ防水ワンセグNOTTV要らないんですけどdocomoさん
全く使わない機能に金出すのは嫌、やはり輸入SIMフリー機を買うしか仕方ないのか(´・ω・`)
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:59:31.79 ID:l2SrNn4K0
日本人として恥ずかしい
なんなのこの売国奴
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:59:56.55 ID:yoPqnogi0
おサイフはあったほうが便利かと思う
防水は過熱しないなら欲しい
放送はいらん
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:00:03.30 ID:ssESoe2S0
>>244
PCでいうと
RAMはメモリ
ROMはHDD
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:00:16.39 ID:4zeKKmfp0
ジャップメーカーのスマホがポンコツばかりだから仕方ない
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:00:59.05 ID:4zeKKmfp0
>>234
ポンコツなんか推薦できるかボケ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:01:00.80 ID:nG7J/+W5P
>>249
おサイフと防水はいる。都内だとSuica必須だし。
防水は風呂で遊べるからな。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:01:01.79 ID:TV0gnPXX0
iPhone厨はちょっと言われたくらいでファビョんなよ。韓国の技術が詰まったiPhoneは凄いよ
まだ防水ワンセグ赤外線をアピールしてるのかよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:01:53.43 ID:woL5mnmk0
NOTTV なんかにカネ掛けてないで料金下げる努力と不具合無くせよ
いつまで殿様経営なんだよ。いつか東電みたいになるぞ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:01:53.89 ID:wZyd+WCy0
>>249
そのあたりの機能がいらないのにドコモはないやろw
>>245
勿論 そのためのnexusだから

ちなみにICSが出たのは11月末で、そこから各メーカーがICS乗せるようになったのは春くらい

JBがでたのが6月だから、上記のペースにしたがって出るとすると、JB搭載スマホの発売はは11〜1月くらいだろうね

ただ、中華スマホで10月にJB搭載のがでるけど
これからは少米の時代が来る。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:02:34.19 ID:IZxQ1Ypy0
チョン製はNGとか糞とか言ってて
まさか売国禿のソフバンiPhone使ってるおバカさんはいないよな?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:02:35.61 ID:gGwvYjOr0
>>252
ROMはマイクロSDでどうにかなるからRAMが高いものがいいってことなのかな?
ライバルの中身も分からないなんて社長失格だな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:02:41.98 ID:Cs30xVuK0
Androidのメリットであるオープンな自由度を日本企業はなんとかしろよな・・・
それすると儲からないのはわかるけどソフトウェア時代は一般市民も共同開発できる社会をなんとかして作ってほしい
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:03:07.61 ID:9ydRzVVE0
>>245
されてない
いまだにICS
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:03:17.65 ID:4zeKKmfp0
ジャップもちゃんと扱って欲しかったら韓国企業より良いスマホを出せと
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:03:31.71 ID:jomHyLzM0
アップル信者+ネトウヨのダブル発狂プレイ
>>201
日本人って品位のない喋り方を平気でする率高いよな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:03:45.17 ID:8mrCOcVg0
自縄自縛で自爆じゃないの
他社メーカー煽ってる場合じゃねーだろドコモ
俺もいい加減15年以上使ってるガラケー回線を
スマホに移行したいんだが、どうにもこうにも
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:04:09.01 ID:dDa6t8WL0
そろそろドコモ痛い目みないかな
>>264
部長だろ プロダクト部の部長がライバル機の名前知らないと終わってるのには同意
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:04:23.90 ID:xOwDO3Y/0
iPhone5だけどドコモの偉い人はライバル機種の名前すら覚えてないの?
ダメじゃこりゃ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:04:31.82 ID:4zeKKmfp0
>>262
つかiPhoneの部品が韓国製でしてw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:04:40.25 ID:ypRQEFBx0
エヌジーの無能な働き者はほんとうに馬鹿だなw
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:05:25.73 ID:bl1COY9M0
ドコモって本当にアホだな…
逆に今時オサイフ無しだと考えられないんだがどんな原始的生活おくってんだよw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:05:36.34 ID:TV0gnPXX0
>>265
FirefoxOSがあるだろ
ど忘れしちゃったのかな?
なんとか5とか糞つまらん嫌味を言うことになんの得があるんだよ
馬鹿にしかみえないぞ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:05:54.79 ID:ssESoe2S0
>>263
まあどっちも大きいに越したことはないでしょうな
ちょっと前まで1Gが主流だったけどS3が2G積んできたんでこれから2G端末が増えてきそうな感じ
>>3
まさに筋肉トランクス
>>265
そうなんだよな グーグルがハードウェアメーカーじゃないが故の一つのデメリットがここででてる

というわけでおれはmotoloraに期待してる
>>173
お前のIDすげえな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:06:19.10 ID:IZxQ1Ypy0
>>274
うん。
それも含めて言ってるつもりよw
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:06:27.42 ID:yoPqnogi0
>>265
デメリットでもある
OSアップデートすらまともに出来ないのが証左
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:06:28.11 ID:LWM/bWON0
つかジャップメーカーのスマホがどこにも全く相手にされてないのが面白いw
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:06:41.59 ID:/e1PvjtT0
>>263
ROMも外部よりは内蔵の方がいいんで大きい方がいいが
RAMは拡張しようがないから、RAMの大きさの方がやっぱ大切やね
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:07:05.62 ID:basXqi0V0
xperiaとかいうの買えばイケメンになれますか
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:07:21.22 ID:eEf2QTPB0
社会主義国家で規制に守られて、半官会社でぬくぬくやってきたんだから
まあこうなるわな
事故起こしたら国が吹っ飛ぶような原発扱ってないだけで東電と同じ
本当に品が無い企業だな、ここ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:07:51.01 ID:+zMHYqE2P
今までずーっとDoCoMoで、スマホ使ったことのない原始人なんだけどそろそろスマホが欲しいなーと思っている。
やっぱりあいぽん買った方がいいのかな。auかSBかでまた分からないわけだが
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:07:56.30 ID:18isQRoXP
>>274
日本の部品も結構あるじゃん
iPhone5好調で日本の村田製作所/TDK/ソニー/東芝/エルピーダ/ジャパンディスプレイ/シャープに追い風
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348314074/
iPhone 5発売で日本の部品メーカーに1兆円の経済効果 サムスン排除の効果大
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348283801/
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:08:47.03 ID:+pZCC+Mb0
敗北宣言して部下にハッパかけ消費者にリベンジ約束した方がいい気がすんだか
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:08:47.08 ID:wZyd+WCy0
>>265
そういうのは禿に頼めばいいんじゃねえのか?
土管屋で充分なんだからやりましょうって言ってくれるんじゃねえの?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:08:49.63 ID:/e1PvjtT0
>>173
IDワロタ
無理に引き合いに出すから負け犬っぽくなる
>>3
でもお高いんでしょう?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:09:58.94 ID:xOwDO3Y/0
自分、そろそろ反撃していいっすか?(迫真)
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:10:47.68 ID:T38fEPvK0
経営者や企画担当にまともな奴いないのだろうか?
泥はサムスン以外利益でてないし無理だろ
HTCも流石にWPに路線変更したぞ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:11:28.24 ID:yoPqnogi0
最近のandroidは多少古いくらいで損することも少ないし
半年くらい経って得な契約で買えるってのはいいね
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:11:38.43 ID:TV0gnPXX0
>>292
最強端末であるガラケーを手放すとかありえない選択
国産うんこ機種をあげないでLGと言えるようになったところは
ジャップも分のわきまえができるようになったみたいだな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:12:16.91 ID:4nGRIdQt0
ぷっしゅとーく(笑)

あいぼでぃも(笑)

のってぃーびー(笑)
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:12:42.15 ID:kyNTxmc60
せめて日本メーカー推せよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:13:17.15 ID:yoPqnogi0
日本メーカー
そにーとシャープしか残ってない
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:14:08.21 ID:oZdrzSym0
そろそろ反撃しろよバカやろう
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:14:11.47 ID:KMmBwNU70
こっち見るなよクソ茸
黙って朝鮮スマホ売っとけ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:14:22.28 ID:CqKMT9Qz0
ネトウヨはどうしてドコモにはデモしないの(´・ω・`)?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:14:27.22 ID:8mrCOcVg0
この際WPでもいいよ
2年くらいは、まともに最新OSで使わせてくれよ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:14:58.99 ID:9aMUTbi10
割とマジで疑問なんだがなんでxperiaって毎度周回遅れのスペックなんだよ
サムスンLG並のスペックで作れば国内の泥市場は席巻できるだろうに
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:15:07.56 ID:QECs8gED0
iPhone出さなくても黒字だからな
ちゃんと名前知ってるくせにワザと「なんとか〇〇」「〇〇なんとか」とか言う奴は
全員間違いなく無能馬鹿
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:15:35.33 ID:wZyd+WCy0
>>292
ワンセグとかおサイフとか防水とか地図とかそういう機能使ってなくてただスマホにしたいってだけなら
禿か庭でアイホンでいいと思うよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:15:39.79 ID:kdaYk0E20
メールサーバーがガラパゴス仕様なのが致命的。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:15:50.24 ID:Ku+1cbmo0
売国ケイタイ
>>312
Xperia AcroHDは茸やiPhone発売済みの庭でもかなり売れたらしいよ
間違いではなかろう
今回のは一番の利点であったアプリ面の不具合多いしな、あと作りこみ甘い
ドコモの機種変更しようと思ってLGのを見てたら、店員の子が
「あーこれはLGですよ」
って言ったので止めた
結局勧められてau新規に
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:16:01.68 ID:nG7J/+W5P
>>312
そういうのは富士通がやる。

そんで毎回爆熱電池持たずになる。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:16:10.29 ID:yoPqnogi0
>>312
日本のガラケーの開発スパンに毒されてる可能性がある
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:16:21.22 ID:NLdq2W+qP
>>220
アローズとかの国産機だろ
1/3とか笑えない
こーゆー公報の仕方ってマズくないの?
ドコモは落ち目だな
長年ドコモユーザーだった俺も一週間後にはAUだ
>>312
俺もそれは気になる xperia vとかgxsxにちょっと付け足しただけじゃん

なんであんなの出すんだろ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:17:02.37 ID:LWM/bWON0
>>306
ゴミ推せるかよ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:17:06.30 ID:yoPqnogi0
>>320
それAU契約ノルマある人なんじゃw
こいつ馬鹿なんだな
>>274
自作PC板にも出入りしてたが、
「韓国製のパーツは嫌だ」
「ならPC使うのやめるか?」
「韓国製のものでも避けられないものなら使わざるを得ないだろ」
なんてやりとりがしょっちゅうあった
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:20:09.46 ID:TwhQHox30
いつまで消費者が馬鹿ばかりだと思ってるんだろな
冗談言ってるつもりなんだろうが品はないわ馬鹿にしか見えないわ
どうしようもないな、素直にXperia押しならまだ評価できるのに
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:20:45.26 ID:nG7J/+W5P
>>326
国産は各メーカーごとに色分けして出すようにしてんだよ。
ソニーはおしゃれ部門だから。
ハイスペ担当は富士通がやるんだよ、毎回。
でも富士通は毎回いらんアプリ入れる上にハード設計が無理矢理だから
爆熱電池持たずになる。もはやベンチマーク機。
プレスコットみたいな機械になる。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:21:15.32 ID:/ogzYNYe0
おまえらも早くdocomoから逃げろ
危機感持たせて大名商売体質抜いてもらいたいから
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:21:17.68 ID:Ipg3WuUq0
ドコモXperiaシリーズ パケホフラット=割賦諸々で月々1万円程

ノーパソ目当てでEM(GP02)2年割で加入=月々6000円くらい

(゚Д゚)じゃあドコモパケホやめるね=ドコモ月々3000円くらいに(割賦が残ってるから)

ていうかGP02だけで家のネットまで間に合うのか、じゃあ固定ADSLもやめるね=プロバ解約(月々5000円程)


こんな情弱がこれからどうしたらいいのか教えろ
ちなみにドコモは10年以上使ってる
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:22:49.26 ID:cClFfej40
ついこの前NTTdocomoがなんかで一位取ってたけど結局docomoって儲かってんの?
>>325
田舎者と情弱、老人とその家族が残るから十分じゃね?

 日本機能(※)を実装


   ※日本機能 = 囲い込み iモード を無理矢理スマフォに移植した、dモード()

そもそも日本のメーカーはキャリアから出さないでメーカー別にPCのような感じで売ればいいんだよ
そして1年に1回または半年に1回新機種を発売する
そうした方が開発にかける時間もながくなるから完成度も高くなる
キャリアに媚び続ければ林檎に負けつづけるぞ?
マルーン5ディスってんの?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:23:43.34 ID:3YOFQ39s0
企業としてこういう発言する必要あるの?誰が得するんだろう
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:23:46.02 ID:bxCF5ucI0
サムスンが訴訟で負けたから
今度はLGゴリ押しするの?

ドコモってとてもじゃないが、元国営企業には見えないな。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:24:29.25 ID:PRVO+PBZ0
ドコモは7円Xi対応SIM発生端末をばらまけばよろしい
>>332
シャ、シャ、シャープさんは・・・?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:25:07.11 ID:xQ+PtJtP0
とにかくね、公の場でするような口の利き方じゃないよね
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:25:09.34 ID:iUCgLC8I0
>>334
ふーん、WiMAXなら月3880円なのにね。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:25:10.45 ID:LWM/bWON0
>>341
国産スマホがポンコツ過ぎるからな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:25:11.62 ID:wZyd+WCy0
まあなんとか5は地図がクソってことで話題になってるからな
はっきり言っちゃ悪いと思ったんだろ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:25:17.81 ID:bxjEWB6UP
この部長
国際情勢や
国内ムード読むとかできねーの?
センスないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:25:22.24 ID:RCIROciT0
アイフォン&海外スマフォは情弱!国産スマフォやガラケーが必ず勝つ
とか言ってたのはなんだったのか
>>338
そんなことしたら、どこのキャリアにも繋がらないで?

日本は、キャリアが命令して作らせて、キャリアが買い取って、キャリアが売ってるんだから


 キャリア様 >> (越えられない壁) >> 下請け 携帯電話製造メーカ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:25:29.18 ID:nG7J/+W5P
>>338
サポートがメーカー個別になるから故障時大変だろ。
その辺に代替機置いたショップなんか作らないだろうし。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:25:31.93 ID:coNv00oU0
ドコモを見てると旧日本軍がいかにして特別攻撃作戦に至ったか理解できる。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:25:42.26 ID:yoPqnogi0
>>338
通信料とは別に
端末代そのものを払わせる羽目になるから無理
例えるならsimフリーiphone 高いから一部の人くらいしか使わない
それはそうとキングソフトよいよね
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:26:09.20 ID:H6iUgBxQ0
こういうのは2位3位くらいのシェアを持つ会社が言う言葉だろ
消費者のこともこういう感じで高いところから見てるんだろうな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:26:18.71 ID:gGwvYjOr0
>>59
日本向け機能なんかに拘るクセに日本向け機種だけろくにOSアップデートしてくれないよdocomoさんは
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:26:21.04 ID:LWM/bWON0
でも韓国推しのお陰で増収増益なんだから経営判断としては正しいんだよな
これのit使ってるけど15分通信したら端末温度40度超えます
>>350
キャリアはおとなしく回線とSIMカードだけよこせってことだ言わせんなばかやろー
俺の去年発売されたIS11SもOSアップデートされないことになったらしい
他のスレではガラスマなんて買うからそういう目に合うって馬鹿にされた
悲しい
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:27:44.31 ID:nG7J/+W5P
>>343
ガラケー時代はハイスペ担当。
スマホ時代は迷走して今や消えかけ。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:27:47.40 ID:RCIROciT0
韓国絡むものは全部不買だあ!
とか言ってたお前らってauかどっかなん?
>>346
盲目な人はある意味幸せだわな
使い込んで勉強するほどサムスン機LG機が優れているのがわかるというもどかしさ
ドコモユーザだが、チョン端末だけは絶対買わないわ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:28:20.26 ID:+5N5a9fN0
意識してるのに意識してないフリをするのは難しい
下手な役者がやるとこうなる
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:28:25.30 ID:fUKAbsQt0
実際、新型iPhoneは地図が糞なんだからおかしいことは言ってないのに
なんでお前らはそんなにファビョってんだ?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:28:42.42 ID:wYfGWIm00
Samsung→高性能だけど有機ELなので却下
LG→同じく高性能だけどアプデ切られる可能性あり、ROM焼きしようにもLG用は人気ないのか圧倒的に少ない、なので却下

よってバランス良いペリア一択
ブラックベリーさえまともに、出せない癖にw
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:28:58.13 ID:coNv00oU0
名前も知らない奴にいいようにヤられちゃうなんて・・・・

【悲報】 iPhone5 でドコモが完全に草刈り場に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348280614/
まあ確かにLGにも劣ってるわw
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:29:06.18 ID:wZyd+WCy0
>>366
それで話題になってるんだから伏字にしてやらないと可哀想だよな
WPが最後の勝負かけるなら今なんだろうけど
でも買ってからじゃ遅いんだよなあ
もうダメだな。マジでAUに変えるか
一番国産売ってるのがドコモなんだが?
>>350
ドコモの親玉のNTTはどうなんだよ
自分の会社で電話機出してるか?
>>351
海外ではソニーも個別で出してるから大丈夫だろ
>>353
キャリアがPCのプロバイダー割引のように負担すればいい
>>36
optimus itもroot取ってるやつほとんどいないしな
>>357
寧ろホクホク状態で皮肉じゃなくて本音でいってるのかもね
>>344
吉野家の「食べたくなければ食べなければいい」って言った奴のドヤ顔思い出した
上から目線に腹が立つ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:31:38.67 ID:nG7J/+W5P
>>359
キャリアが買い取ってるからサポートもしてくれるし、
メーカーも売りこぼしなく作れる。
もしそれがなくなったら端末の値段は材料開発費考えたら7、8万で売らないと利益出ない。
ドコモはもともとユーザー多いし余裕なんだろうなw
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:32:26.49 ID:fUKAbsQt0
>>378
負け組層の妬みか
去年、姉が機種変に行ったとき
「この機種売れ残りだからおまけで貰ってて、もちろんお代は結構ですww」と
買った機種とは別にLG製のスマホをもらってきてたわwwww

自分が使わせてもらったが、悪くはなかったかな、良くもなかったがww
そんな自分もついにiPhoneデビュー^^ドコモバイバーイ^^
この人なんでappleを目の敵にしてんの?採用すりゃいいじゃん
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:33:58.14 ID:gGwvYjOr0
なんで
メーカーが機種を出す→買う→好きな回線を選ぶ
という流れにしてくれないの?
PCみたいに○○の回線に契約してくれれば機種代お安くしますよ
というのなら分かるんだけどなんで初めからこの機種は○○の回線だけって決められてるんだよ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:34:26.13 ID:8mrCOcVg0
>>333
禿回線はもう持ってるから、次は庭行こうかな
初代インフォバー時代は輻輳酷くて改善もノロかった
>>383
・ docomoロゴを目立つ所に入れろ
・ iモード/dモードを標準(デフォルト)搭載しろ

って要求して、Appleがぶち切れて、関係が冷え込んだんだろ
今からじゃ土下座しないと無理
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:35:10.17 ID:czbHUCPQ0
今日なんとか5を手にいれたけど最高やで
欲を言えば横にも広かったら良いのにとは思うが
なんか痛々しいな
>>387
片手持ちで親指が届くには、その幅が限度なんだと
人間工学的に
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:36:28.85 ID:fUKAbsQt0
>>383
そんなことしたら国産メーカーみんな撤退するはめになるだろ
iphoneになくてandroid機種にあるものはあるが、その逆はない
白ロム買ってsim差し替えを検討してるわ
>>384
海外ではメーカーとキャリアが分離してる場合も多い
日本も総務省がSIMフリー義務化しようとしたがキャリアが猛反発
もし実現してたら海外展開してるソニーや京セラからしたら最高だっただろうに
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:36:58.77 ID:nG7J/+W5P
>>375
海外のソニーは完全にぼろ負けしとるがな。

>>383
ドコモはiPhoneは入れられない。
appleはキャリアに、キャリア内での売る機種の比率の半分をiPhoneにすることを
条件にしてる。ドコモはユーザー数が多い上に、
ジジババ比率が高いからiPhoneは扱えないユーザーもいる。
そのジジババユーザーのせいでSPモードメールみたいなクソアプリが存在するんだが。
なんとか5ほしいー
>>390
docomoがアップルの要求を呑むのは簡単なんだよね
ほんとこれだけ叩かれながらよく守ってるよ
>>354
評判形成いただきました
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:38:18.17 ID:KRl9WyY4O
>384
内容は結構ややこしいんだが一言で言うと通信事業利権
>>1
なんとか5ってこいつらのことか
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00032753.jpg
>>393
庭だってジジババ多いぞ?
今日5手にいれたが快適過ぎワロタ
朝鮮の携帯でも恥ずかしくない人はドコモでいいんじゃないか
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:39:21.18 ID:bl1COY9M0
ドコモはiPhone絶対に出さないって大々的に宣伝しろよ
そうすりゃみんな諦めてさっさとauか禿に移るだろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:39:36.80 ID:gGwvYjOr0
>>392
反対したキャリアってSB、KDDIか?
回線自由に選べたらドコモ一択だもんなぁ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:39:59.70 ID:nG7J/+W5P
>>384
端末の値段が跳ね上がるってのもある。
あと、サポート面。掃除機とかとは違ってメーカー送り、
修理戻りの間待ってやれないだろ。
海外は割と待つけど、それは無線LANが割と広まってて
回線に頼らなくてもタブレットあれば何とかなったりするのもある。

まぁ後はやっぱり土管屋になりたくないキャリアのエゴだろな。
>>402
当時のソフトバンクは反対したな
iPhone独占販売してたから
ガキかこの会社は・・・
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:41:33.08 ID:kS+vHs1i0
アイなんとかフォーン5は情弱御用達携帯になりそうだな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:41:42.36 ID:i8F+N5FK0
朝鮮製品大好きやな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:42:24.23 ID:wYfGWIm00
>>384
禿同
キャリアなんて早く土管屋になればいいのに
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:42:35.62 ID:QECs8gED0
Nottvのような糞事業を続けられるところからもドコモの余裕が感じられるな
nottvとか糞いらねーだろ
ドコモの社員の大半はiPhone持ってるんじゃないの?
iPhoneも使わずにケータイ会社なんて務まるの?
>>401
前の社長の時は株価対策か知らんが何度も「諦めてない」とか言ってたがな
今回の社長はホント何もできないみたいだな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:43:12.45 ID:tFfr88sS0
なんでドコモってiPhoneのニセモノしか売ってないの?
ドコモもiPhone売れば多分みんな買うと思うよ
>>398
△×◎△×
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:44:22.56 ID:N+T372AM0
>>413
シャープの次はNECがぶっ飛ぶよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:44:24.39 ID:TV0gnPXX0
何でお前らはiPhoneに拘ってるんだ?w
ネラーならandroidのほうが捗るぞ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:44:25.71 ID:nG7J/+W5P
>>399
庭は昔の学割から延長して続いてる若いユーザーも多いよ。
60以上のジジババ見ると大概楽々フォンだわ。

>>402
ドコモも反対したよ。
土管屋勝負になると値下げ競争になるからな。
何より現在のユーザー数が多い以上、囲い込んでるユーザーを
一回全部フリーにしちゃうもんだから。
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:44:33.71 ID:F0+Ptj/P0
今スマホは性能が良ければ売れるってもんでもないでしょうに
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:44:54.50 ID:fUKAbsQt0
>>413
みんなiPhone持ちだらけっていうのもキモいな
ばかだなあ
>>392
最悪だわ日本企業
ますます日本企業が嫌いになる日本人が増えるな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:45:45.64 ID:gGwvYjOr0
>>403
そうかぁ
日本は無線LANあまり普及してないもんな

そういえば前回auでiPhone出た時に有名になったオヤジ今回はメディア露出したの?
iphoneマジ無駄がないっつーかヤバイ
でもアップルと契約取れたらアヘ顔ダブルピースで嬉ション洩らしちゃうんでしょ
>>419
Apple/iTunes登録アカウント数、4億数千万人突破やで

林檎帝国は強い〜世界中からお金を吸い上げる〜♪
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:46:39.26 ID:nG7J/+W5P
>>413
appleの要求聞いたら国内メーカーが死滅するから。
実際ソフバンはほとんどシャープだったのがほとんどiPhoneに変わって
シャープさよなら状態。
今日4.7インチとか5インチ手に持ってみたけどデカ過ぎんだよw
俺はSXとかarcサイズの限界だわ(´・ω・`)
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:47:25.99 ID:jSGqxuD60
>>384

禿同。ハードと回線の抱き合わせなんて辞めてほしい。

というか抱き合わせ販売で違法なんじゃないのか?
>>411
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1208/21/news027.html
>>415
NECはPC同様企業や官庁にばら撒けばビクともしないだろう
もちろんSIMフリーにしてな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:48:08.14 ID:xVk22+On0
模倣品を売るのは犯罪です
ドコモ?とかいう会社?は犯罪組織ってことですね
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:49:16.43 ID:kYZ9VC5z0
前スレ、スクリプトに潰されたけど何?反撃(笑)ってやつ?w
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:50:02.72 ID:OnMrXnjz0
狂ってござる
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:51:23.78 ID:nG7J/+W5P
>>422
どのオヤジか知らんがいつも通りビッグウェーブさんは来たよ。
渋谷じゃなくて銀座に。

>>428
抱き合わせというかセットものだからなぁ。
だから機種自体はdocomo製品扱いじゃん。
Mac買うのにAMDのCPUにしろとは言えないじゃん。
BTOみたいなのは難しいところ。
>>430
スマホはみんなiPhoneの模倣品だろ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:52:07.98 ID:ZPn9kUhF0
このご時世に
朝鮮と中華押しか
ガチでドコモやめる
スペックよりOSがなぁ
>>434
Windows忘れんなよ(´;ω;`)
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:52:31.20 ID:tyY/5VAY0
docomoユーザーは泣いてもいいんだよ(´・ω・`)?
おまえら赤外線お財布ワンセグNOTTVを求めてたのか…
androidとしては文句なしの最高性能ではあるが・・・
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:52:50.83 ID:QeSp5zgb0
>>434
iPhoneはiモードの模造品だしな
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:53:10.69 ID:+S5XjsGjP
LGのがいいとか、面白い冗談だな
ギャラクシー両手持ちでチョンチョンタッチしてるの見ると笑えるわ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:53:34.72 ID:nG7J/+W5P
>>439
のってぃーびーいらんけどおサイフと赤外線と防水は欲しい。
日本は雨も多いしな。
>>441
さすがにそれは起源主張すぎる。

素敵な動画です。

英語版を世界に拡散しよう!

日本語版

尖閣諸島が中国領ではない5つの理由
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14302105


英語版
                 
5 Reasons Why the Senkaku (Diaoyu) Islands are not Chinese Territory
http://www.youtube.com/watch?v=gnlr_OBN2uw
>>445
夜釣りだろ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:54:58.74 ID:VsOJYbyd0
正直迷ってたんだが
この発言でもう決めた
糞ドコモからauにしてiphone5予約する
>>443
ネトウヨがGALAXYを見てカリカリしてるのを想像したら笑えるw
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:55:18.24 ID:f0VwcIYD0
恥ずかしい
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:55:34.06 ID:QeSp5zgb0
>>445
と言われてもドコモが海外進出するまではショートメールしかなかったわけですし
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:56:03.40 ID:q8qV46uA0
iPhone欲しいけどこのLGのスペックだけ見たらマジで魅力的なんだけど…
11月でギャラチョンSが2年経つから機種代次第ではこれにしようかと思ってしまうな
10年割も9月で終わるけど糞docomoが強気な価格設定にしなければMNPはやめておいたほうがいいのかな
■iPhoneを扱うということは、「ただ、ラインナップの一つとして加える」という意味ではない
◆ノルマ
 ▽ドコモ…650万台。ドコモの年間スマホ販売台数1300万台の半分!
 ▽au…300万台くらい
 ▽SB…200万台くらい
 auがiPadを扱わなかった理由は、iPadでさらにノルマを課せられて、iPhoneやiPadだけを売るビジネスを強いたげられてしまうから。
 ドコモがVITA扱った理由は、ノルマがなかったから。
>>449
ドコモ不買運動とかデモとかはやらないんですかね?

なんか、花王のはまんまと何者かに乗せられて
見当違いでやっちゃったらしいけど
NTTにならやる理由も有るかと思うんだが。
今年はさよならdocomoが流行るな
>>453
auがiPadを急がなかった理由は、テザリングが控えてたから

3G回線付きiPadを売りまくったソフトバンクは
テザリングを無効にしたくてしかたがない
結局、ユーザの声に押し切られたが
>>451
iモードは携帯電話用のインターネットサービスで、
パソコン用のインターネットをそのまま持ち込んだスマホとは大分違うだろ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:59:11.29 ID:nG7J/+W5P
iPadは基本的に回線プランにすべきじゃない機械だけどな。
>>381
負け組じゃなきゃ「なんとか5」も笑って許容できるの?
あれ?



auから“本命”の「iPhone 5」発売、田中社長が熱弁
>「今年は他社を上回っているのではないか」
>NTTドコモよりソフトバンクからの乗り換えが多い

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120921_561344.html?mode=pc


ソフトバンク孫社長、iPhone5「初回入荷分は完売」
>孫社長は記者会見後、記者団に対し「予約状況は、他社より多いと認識している」と述べ、
>同時にアイフォーン5を発売するKDDIを上回っているとの見方を示した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL190LQ_Z10C12A9000000/
中卒のヤンキーでも知ってるiphone5をなんとか5って言っちゃうような記憶力の悪い認知症みたいな
やつがdocomoの戦略立ててるのか・・・

docomoは会社として詰んでるわ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:00:04.56 ID:NfJEzgqJ0
スペック的には文句ないけど、Androidのサポートがいまいちなんだろうな
少なくともJBにはアップデートされるんだろうな
>>461
上から目線なんだろ
ドコモはホントクソだ
OSアップデートもしないし
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:03:16.08 ID:jSGqxuD60
>>433
そういうものなのかな
キャリアとメーカーが一体となって機種開発する時代は終わった気もするけどな

でもimoodeみたいにドコモじゃなきゃ使えませんなんて機能はもうないわけだしね
キャリアとメーカのタイアップはガラパゴス化を招いて日本製品が世界で通用しなくなった最大の原因にも思える
LTEが速くて最高だわ
日本のキャリアでiPhoneに対応してくれるとわ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:04:25.62 ID:nG7J/+W5P
>>464
未だに去年のOSであるICSに対応してない機種だらけだからな。
この辺の足の遅さはかなり致命的。これでは逃げられても仕方ない。
>>463
このおっさんの顔つきだとガラケー使ってそうな情弱っぽいから
本気で出て来なかった可能性も十分ありうる
一人凹みならバカにできるが結局増収増益でしょ?
販売ノルマと上納金が多いだけのiPhoneに参入するメリット無いんじゃ。
今更入っても3社で分け合いで全く美味しくないし。
1社目になれなかった時点で参入は無いだろう
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:06:17.13 ID:EyyD3dYW0
LGがいいかどうかはわからんが、少なくともandroidの方が良いのは事実
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:06:35.04 ID:lfex5DFn0
>>453
>>456
単に3G iPadは売れないからだろ
wifi版の1/10だって
やっぱ頭おかしいわこの会社
一回ぶっ潰れた方がいい
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:06:55.04 ID:9SsMmjw/0
大衆が求めてるのはiPhoneだろ
いくらハイスペックでもガジェオタくらいしか買わないんじゃね
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:07:42.73 ID:nG7J/+W5P
>>465
docomoのメールがdocomoじゃないと使えない、ってのはあるからなぁ。
ただメーラーはクソだけど。
あのクソ仕様のメールはジジババ対応のせいなんだがな。

でも最近のdocomoで一つだけ誉められるとしたらXiだな。
docomo同士を無料通話にしたのはかなり大きい。
docomoはユーザーが多いからな。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:08:10.63 ID:UTT8BREC0
>>467
自虐やってんのか?
ドコモは7月からGoサイン出してて後はメーカーの開発が遅れてるだけだぞ
単純にグーグルからICSを卸してもらった順だけどな
サムスン、シャープは先行してもらってたからもう終わってる
ジャクソン5?
LGとかw

スマートフォンの世界シェア
6位 ソニー
7位 LG
http://news.livedoor.com/article/detail/6236845/
これのガラケー機能ないやつほしい
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:10:52.45 ID:nG7J/+W5P
>>475
メーカーが対応遅れてるのもあるしdocomo謹製アプリのせいでもある。
ドライバの対応もあるだろうけど。

結局どこかが足引っ張って結果的に遅い。
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:11:11.05 ID:475Bh8rx0
LGの社長ダンディーやないか
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:11:49.33 ID:qFVYVyw80
負け惜しみ以外の何ものでも無いな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:13:09.85 ID:H+TYRSbW0
>>472
ネトウヨってやたら国内企業を潰したがるよね
なんで?w
>>479
Xperia AcroHDは庭がICSにアップデートしても無視してるけどな
庭だってキャリアのアプリ入ってるのに
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:13:42.45 ID:uB65L/MQ0
本当になんとか5とか言ってんのか・・・痛いな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:14:50.31 ID:5vmHzo++0
電波とシェアという利点「だけ」で何年も維持してる会社だよな
それはそれで大したもんだけど
まあ自社が取り扱う商品を宣伝するのは当然だな
auもiPhone出す前は同じようなこと繰り返し言ってたろ
>>486
HTC J(´;ω;`)
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:15:47.58 ID:NoVKFE8z0
>>472
なんで?
研究開発で一番力入れてるdocomoが潰れてほしいの?
死ねよ売国奴
LGって日本であんまりブランド力のないのを自覚してるんかね
ほとんどの家電やスマホでLGのロゴが隠せるor見えにくいようになってる
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:16:24.15 ID:iUCgLC8I0
>>483
え?マジ?ドコモのacro HDってまだ2.3なの?
俺auの0円40000円キャッシュバックで貰ってすぐアップデートされて嬉しかったけど
普通に定価販売してるドコモが?え?
>>15
スペックだけが取り柄の富士通Arrowsさんの悪口はやめろ!!
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:16:43.00 ID:G67ZNBZrP
ドコモの部長でも情弱なんだな
誰か裁判で負けた情報教えてやれよ

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:16:50.83 ID:OOGZTYkq0
x10を2.2にしなかった恨みは忘れない
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:17:11.88 ID:Ucxn6woe0
>>469
導入したauは減収みたいだしね。
そこら辺をどうみるかって事じゃないかね
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:17:54.60 ID:5/FrHKph0
spモード抱えてる時点でいいわけねーだろw
金の亡者どもが
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:18:40.71 ID:bWiYwFQ90
台湾8月時点の各社契約者数

中華電信 10,158,130件(35.7%)
台湾大哥  6,856,215件(24.1%)
遠傳電信  6,727,015件(23.7%)
亞太電信  3,015,042件(10.6%)
威宝電信  1,689,043件( 5.9%)
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:19:08.09 ID:NoVKFE8z0
>>492
何言ってんだお前
>>495
spモードは強制じゃないぞ?
俺はiPhoneもAndroidも持ってるがmopera契約してる
この人の胸張って韓国製を喧伝する気持ちってどんなだろ
まさか本気じゃないよね
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:19:37.30 ID:3TOKiBm20
つーかこういう姿勢だから嫌われてるってのに何故気付かないのか
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:19:38.25 ID:T19txW/B0
頭おかしいね
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:20:14.21 ID:bzV8YKXd0
企業が他社製品を馬鹿にするようになったら終わり
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:20:41.78 ID:VTUgjAIC0
>>361
ZETAやSERIEは結構売れてたじゃん
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:20:48.75 ID:cdjhMYeG0
電話会社の社長なんて誰がやってもそんなに変わらんだろと思ってたけど
ドコモとau見てると人事ってやっぱ大事ね
>>494
でも導入しなかったら、目も当てられないほどほど純減してたんじゃないか
毎月思いっきり馬鹿にされてただろうな
docomoってXPeriaシリーズ以外はほとんどチョン製品なの?
>>490
マジだ
ドコモのアプリがほとんど入ってないXperiaNXも2.3のまま
同型でNXにNFC付けただけのXperiaSは庭向けXperiaAcroHDよりも前にICSにアップデートされてるのにね
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:23:16.75 ID:5/FrHKph0
docomoでスマホ使うやつは相当情弱
いやほんとdocomoとうとう解約してきた もうこれ以上は無理だった
まだ親父連中がdocomoつかってるけど親父ら世代が死んだらdocomoは潰れるだろうな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:24:04.40 ID:iUCgLC8I0
>>507
定価販売してるのにそれはないわぁ
やっぱ客舐めてる茸はCBATMとしてだけ使ってやろうっと
2chMate 0.8.3/SHARP/SH-09D/4.0.4
LGはPCモニターだけ使ってる
スマホはiPhoneだけどdocomoだったらGalaxyかXperiaの2択だろ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:27:29.14 ID:8ghofzWL0
ドコモの最強機種との比較。アイフォン低スペックすぎワロタww
http://matome.naver.jp/odai/2134831386189893801
専門的な話をするとこれに積んでいるS4 Proは確かにiPhone5のA6よりも性能が良い。
A6の絶対性能はスナドラS4と同等、シングルスレッド性能や省電力性まで含めればA6に軍配が上がる。
しかしS4 Proは通信機能が外付けなので電池消費が半端じゃない。省電力性は皆無。
全力疾走しているマッチョマンみたいなものだ。
現状、大半のユーザはS4、A6クラスのCPUで不満を覚えることはまずない。
俺はこの機種はすすめられないな。スマートフォンに求められるのはやはり総合的なパフォーマンスだよ。
その点で言えば今の所はA6がベストだね。
>>512
LGのスマホはユーザービリティー高い。昔の日本製品の良さがある。つかイメージで語ってないで触ってみろ
韓国メーカーでもいい製品が評価されないとなんかもどかしいな
acroHDあたりの対応を見てるとXPERIAも切り捨てて本気で朝鮮化したいんじゃないかと思ってる
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:28:22.11 ID:aDvOdsBA0
チョコモめ
そこでチョン押してくる時点でくそ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:29:57.43 ID:N4AOTo6g0
ドコモってこういう態度がかつて交渉中のAppleの感情も逆なでしたそうなのに全然反省してないのね
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:30:11.52 ID:jSGqxuD60
>>415
NEC、東芝、富士通は官公需で食ってる側面が強い

官公庁のシステムやリースPCはほとんどこの三社

入札を格安で入れてその後のランニングでぼったくる商法
ジャップってこういうの下手だよなあ
上手くやれば株上がるのに
インテリジェンスギャグみたいなの縁が無い
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:31:49.54 ID:pENlTJXs0
別にLGのがいいなんて言ってないし、
そもそも、iphoneじゃなきゃだめな理由もない。
それぞれが好きなスマホを選べば良いんだよ。
iPhoneじゃなきゃやな人はさっさとソフバンやauに移ればいいし、
ドコモはドコモでハイスペAndroidを提供する独自の役割が持ててるからこれはこれでありでしょ。
茸のアップデート無視はまだまだある
XperiaだけでX10、Arc、ray
そんなに新機種買わせたいか
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:32:24.50 ID:NoVKFE8z0
>>514
は?

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/106/106983/

 しかし、高性能なクアッドスマホは、それだけ駆動時間が短いのでは? と不安なのも事実。
LTE通信はバッテリーを食うし、ディスプレーが大きいのも駆動時間には不利。バッテリーが切れると、
いくら高性能スマホでも単なる文鎮ですしね……。

 そこで、動画再生ベンチを実行しました。結果はこちら。

端末           CPU                   液晶               バッテリー容量 連続再生時間
Optimus G L-01E   APQ8064(1.5GHz、クアッドコア) 4.7インチ(720×1280ドット) 2210mAh     6時間25分
ARROWS Z ISW13F   Tegra3(1.5GHz、クアッドコア) 4.6インチ(720×1280ドット) 1800mAh     2時間57分
iPhone4S           A5(800MHz、デュアルコア) 3.5インチ(640×960ドット) .1420mAh     4時間44分

【テスト条件】画面輝度50%、同期オン、省電力機能オフ、LTE通信でYouTube動画を連続再生。
『ARROWS Z』はWiMAX、『iPhone4S』は3Gで通信。

 Snapdragon S4 Proの実力はハンパないですね! 通信モジュールをCPUに統合しているのが
効いている印象です。計測時はクアッドコア制御の“Ecoモード”を適用しないブン回し状態でこの結果。

 正直、6時間を超えてくると、「もう動画鑑賞もタブレットじゃなくてスマホでいいんじゃね?」と感じます。
長時間通信していても、本体があまり熱くならないのもナイス。

 なお、ビル高層階にある週アス編集部はドコモのLTEが圏外なので、深夜にビルの1階でテストする
ハメになったのはナイショです……。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:32:52.83 ID:ZzufRvw40
ねとうお懺悔のドコモ不買運動
>>492
誰が誰に裁判で負けてドコモに不利益が出てるのか教えてくれ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:35:52.87 ID:G6amGZEr0
>>509
お前が真実教に目覚めたところでドコモは潰れねーよばーか
仕事見つけろよニート
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:37:19.12 ID:wTqd0SOu0
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00032751.jpg
この顔がすべてを物語ってるな
人の心は本当に顔に出る
>>515
だから日本企業は没落していったんじゃね
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:37:58.68 ID:pENlTJXs0
>>514
今回のOptimusGはネットの動画連続再生で6時間以上でiPhone5と変わらないかそれ以上って言われてるけど…
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:38:03.36 ID:jrQPAJKu0
売国奴コモは早く死んで欲しい
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:38:40.49 ID:gFxEdk//0
ドコモにはサムスン、LG、ファーウェイがついている。
ウヨは消えて。俺達は先に行くよw
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:38:54.47 ID:D1qxDFVO0
サムスンならまだしもLGごときをアポー以上と申すとは恐れいった
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:39:50.88 ID:QECs8gED0
>>477
もっと売れてると思ったてたわ
まさか、ドコモはサムスンは危ないと思ってLG推しに変えたの?
同じだよ。
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:40:13.93 ID:pENlTJXs0
>>533
ぶっちゃけどっちもどっちじゃね?
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:40:32.68 ID:4EpWqhPn0
>>514
お前バカってよく言われない?
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:41:05.15 ID:sbu7bKIB0
>>1
くだらねえこと言ってねえで
さっさとiphone5出せよ糞茸
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:41:14.85 ID:xVk22+On0
ドコモはやっぱバカだな
iPhone持ってる層はスペックなんて求めて無いての
バカは死ななきゃ直らんからはよ解体しちまえよこんな会社
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:42:00.14 ID:9ydRzVVE0
スペックスペックいってるのはネラーだけ
>>535
アホだねー
新商品発表会ある度に新しい商品推してるよ
自社が取り扱う商品推すのは当然のことなんだって
社会でたことないアホには分からないみたいだけど
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:42:23.81 ID:9YJ3i9YV0
なんとか5だからな
iPhoneとは言ってない
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:42:34.02 ID:pENlTJXs0
>>539
だからこそスペックを求める層にアピールしてるんでしょ。
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:42:50.03 ID:4EpWqhPn0
>>539
でもiPhone5はそのスペックだけが魅力だという矛盾
今更ドコモでiphoneを出したところで他社から顧客を引き抜けるとは思えんわ
現実的な判断だろ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:43:21.51 ID:8I0QNmCv0
>>14
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるのか
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:43:48.50 ID:D1qxDFVO0
でもな、ドコモで何より重症なのは本業そっちのけで「らでぃっしゅぼーや」なんぞに
うつつを抜かしていることなんだが
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:43:50.58 ID:DMGvatHtO
未だにドコモガラケーだけど、そろそろ変えるわ。
auさんに移ってキャッシュバックもらう
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:44:16.94 ID:9ydRzVVE0
純粋にオペレータのロゴださいよな
>>539
俺はスペック求めた上でiPhone選んだけど?
安定したOS、レスポンスなどなど

むしろただ流行りでiPhone持ってる奴見るとウザいな
ゲームやSNSしか入れてない奴とか
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:48:13.19 ID:pvraC6si0
機能なんてどうでもいいからデザイン特化したガラケー作れよ
誰が糞でかいスマホなんて使うかよ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:48:36.79 ID:bt/eChXJ0
>>550
喧嘩ならiPhone板で買うぞ狂信者が
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:49:24.66 ID:pENlTJXs0
そもそもiPhoneにもiPhoneの良さがあるし、
Androidの機種にもそれぞれの良さがある。
そうした中で選択肢があることそれ自体が消費者にとっては良いこと何じゃないの?
>>532
携帯で先に行く、ってどういう意味?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:51:45.57 ID:R/+m7ENg0
iPhone売れなくてかわいそう
>>541
社会に出たことないとか
そういうチンケな罵り方する奴を見ると、ようやく
自分が社会出れて喜んでいる馬鹿だと思ってしまう。
もしくはそうじゃないのにお前が嘘をついているとか。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:52:20.26 ID:xVk22+On0
パカパカ()求める層の方が多いだろ
パカパカ()出しとけばいいんだよ
バカなんだから、ドコモは

>>550
そうそう、そういうヌルサクを求めてる層が多い
スペック厨は「あれができる」「この数値が凄い」てカタログスペックだけで言う輩のこと
>>1みたいなね
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:54:33.78 ID:NoVKFE8z0
>>557
ドコモはバカとか面白いこというね君は
これでは、日本メーカーは携帯から撤退するしかないのか。
>>556
内容の方に全く言い返せないから煽りの部分だけ取り上げて負け犬の遠吠えか
面白いね
IS01からIS02, IS04, IS06, EVO, chat photon, digno, nexusと乗り継いできたが
アンドロイドは糞という結論に達した
キムチ臭い
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:56:29.39 ID:xVk22+On0
>>561
CEが混じってるぞ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:57:05.72 ID:8I0QNmCv0
>>560
くっさ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:57:37.98 ID:cKU8HZjW0
公の場でなんとか5なんて暴言かます人間はろくな人間じゃないね
クズだわ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:58:38.31 ID:uG3oLa2SP
お財布・ワンセグ・赤外線はまぁ良しとしても
NOTTVだけはマジで需要ないだろう
確かにスペックはすごいな
ただ一般消費者が何を求めてるかわかってなさそう
いや端末は欲しいよ端末はね
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:59:39.08 ID:D1qxDFVO0
>>553
というかキャリアが出しゃばって選択肢を狭める必要はないんだよね
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:00:16.83 ID:c7Ef2tuH0
>>558
これだけ話題になってる競合製品の名前すら公の発表で言えない奴は馬鹿
馬鹿は大人しく電線でも引いて土管屋やってりゃいいんだよ
なんで>>514が叩かれてるの?
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:00:44.93 ID:hzFzPhZWP
docomoはチョンスマホ押しますねwwww
韓国企業乙wwww
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:00:45.02 ID:PZxgYhmm0
>>3
いくら?
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:00:45.12 ID:3L9b8h0s0
>>566
ドコモも総務省だかなんだかからの指示でやってるんだっけ
明らかに無理あるし本気でやりたいわけじゃないだろうね
スペックってホント数字だけで反映されてるかどうかは別だよな
実際iphone並の安定感をしたAndroid機種って少ないし
最近さ人の顔よりも先にその人がもってるスマホ見るようになったよ
いやこれマジな話なんだけどね、それで大体、常識力だとか世の中を見る力ってのを計る事ができるじゃない
もうアンドロイドだったりしたら俺目そむけちゃうもんね、
あっしまった。。見てたのばれたかな・・・って ほんとの話だよ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:03:27.31 ID:bn8iXZQk0
ドコモは大事な発表を何で
なんとか部長(笑)みたいなオッサンがやってんの?
このなんとかかんとかのなんとかプロを惜しみなく使うアプリとかあるの?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:04:00.40 ID:DnIMU5nU0
この馬鹿どもほんと死んで欲しい
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:04:07.09 ID:z4xdgPSa0
BlackBerryほしいんで投げ売りしてください
月々サポート増額でもいいです
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:04:10.46 ID:mQUb3NX70
>>569
皮肉もわかんないのか
お前の願望にそぐわないと馬鹿ってw
三歳児みたいだなお前www
>>1
>複数の機能を同一の画面に表示する新機能

ソニーやサムスンがとっくに実装してるのに、なに言ってんだこいつら・・・
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:04:27.43 ID:VFhm0hY20
>>567
一般消費者というか流行りモノ好きの中年・若者はiPhone一択だし切り捨てだろ
今回のLGのスペック見てたら俺は欲しくなってるし、スペック厨は気になるだろ
年寄り向けにはちゃんと年寄り向けのスマホも出してるし方向性は間違ってないと思うけどな
国内メーカーが糞すぎてdocomoが売りたいレベルを作れないのが問題で
あとは価格面をもう少しiPhoneと競わせてくれれば(永年10年割とか)一生ついていくわ
>>575
流行りでiPhone持ってるガキがいる時点で通用しねえよ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:05:36.50 ID:+pvyxd3H0
>>3
完璧じゃん
ネタ抜きになんとかファイブ不要だわ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:06:02.61 ID:BUeKUHbS0
大阪民国人がトンキンを意識してるのとクリソツ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:06:48.42 ID:a2DBNxD30
ドコモが韓国産で押す当たり
日本人として情けない
国産頑張れよ・・・
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:07:00.53 ID:YeQWP0jR0
あードコモやめてえ
スペックスペックスペックスペックスペックスペックスペックスペック
スペックスペックスペックスペックスペックスペックスペックスペック

もういいよ
一番分かりやすいバッテリー容量比較で、どれだけの馬鹿なAndorid信者が爆死してきたと思ってんだ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:08:57.37 ID:O5LY4X/50
>>581
サムスンはやってたけど、ソニーもしてた?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:09:53.49 ID:mQUb3NX70
スマホで韓国どうのこうの言ってる連中がこんなにも居るんだから、日本メーカーが凋落してるのも当然だよね
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:10:19.85 ID:P/6HL/BQ0
>>588
容量は大抵の機種が勝ってるだろ
バッテリー持続時間となると話は別だが
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:10:40.17 ID:hzFzPhZWP
iPhone縛りしてる馬鹿情弱はチョンスマホのスペックでホルホルしなくちゃいけねーから大変だなww

チョンスマホ使ってる時点でホルホルじゃねーかww
ニダニダニダニダwwwwwww
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:10:55.65 ID:c7Ef2tuH0
>>586
パカパカ()国産時代にペンペン草も生えないほど搾取したせいで
もうヒトもノウハウも散逸したし、決して再び集まることもない
これは4.1にアップデートされるの?
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:11:47.99 ID:EhNM9FR90
知的財産権軽視の企業の商品は買いたくないな〜
>>591
そのことだよ
額面だけで物事捕らえて、いつまで経っても学習しない
盲目になってるバカを皮肉りたかっただけ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:13:47.41 ID:zlHEXLzl0
>>1
なんとか5ってDQ5?FF5?
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:14:06.78 ID:hzFzPhZWP
docomoユーザーは是非チョンスマホを買って韓国企業に貢献してくださいwwwwwww
LTE展開は先行してるのな
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
wimaxから乗り換えようかと一瞬悩んだわ、帯域制限でスルーしたが
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:15:25.71 ID:P/6HL/BQ0
>>596
持続時間も機種によっては勝ってるみたいよ
比較方法はよく分からんけど
acroHDが一向にアップデートする気配がなくてイライラしてるところにこの恥ずかしい発言
そろそろ限界かな…
ワンセグおサイフNOTTV
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:17:07.28 ID:7cxAaN7h0
なんとか5の方が自分専用の物を
自分で作ってる感じがあるからなんとか5でいいや
>>600
公称だろ
JEITA測定の日本は糞の中の糞だから
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:18:45.42 ID:SAGqLyqk0
でもiPhoneが5を最後にオワコン化しようとしてる今、わざわざdocomoが条件厳しいiPhoneを出すメリットがあるのかな


ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/103454.jpg


606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:19:26.53 ID:SXM5pG2s0
アイフォーンとか情弱専用だろw
再度Nokia引き込めよ、日本語HPとか見てて悲しくなってくるぞあそこ
WP8で巻き返し狙ってるんだろうがどう頑張っても朝鮮電話はいらんわ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:20:02.27 ID:Kz8MtHFJ0
>>3
バッテリーの容量に感動した
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:20:11.54 ID:hzFzPhZWP
>>605
docomoのシェアは毎年減ってますよwwww
賢い人はすでにdocomoから離れてるからwww
幕末がこんな感じだったのかね
徳川は安泰でござるw
公の場でライバル商品に敬意を払えないもんかね
そんな傲慢だから嫌われるんだよ
サムチョンの次はLGってw

だから、DoCoMoはシェア奪われるんだよ。。。
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:21:13.20 ID:SAGqLyqk0
>>609
日本語通じない人なのかな?
>>605
シェアシェアって

いつも中身覗くと月別だったり出荷シェアだったりするし
iPhone嫌いの拠り所ってしょうもねーな本当
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:22:17.51 ID:WGPVd86V0
ドコモは業務用とか法人に特化したキャリアになればいいじゃん
自販機の通信モジュールとか好調なんでしょ?
確かにその通りだ
しかし売れるのはiPhone

回線品質はauのほうがソフトバンクより良い
しかし売れるのはソフトバンクのiPhoneだ

つまり、そんなこと誰も気にしていない

みんな欲しいのはソフトバンクのiPhone
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:23:59.06 ID:hzFzPhZWP
>>613
iPhoneの優位性があるからSoftBankがシェア伸ばしてdocomoがシェア落としてるって所まで言わないと駄目かなwww
理解力ゼロっすねwwww
iPhone5の予約数も過去最高wwwww
docomoユーザー涙のオワコン宣言wwwwww
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:24:07.15 ID:SAGqLyqk0
>>614
こいつも日本語通じないのか
別にシェアとかdocomoを擁護してる訳じゃないでしょ
ただdocomoにiPhone出すメリットは少ないんじゃないの?って話なんだけど
もう完全に韓国面に落ちたな。
まあ国内の携帯電話メーカを弱体化させた張本人だから当然の報いだな。
>>616
え?
>>616
庭の方が予約多かったらしいけどw
心斎橋のAppleStoreも列が庭向けの方が長かったって聞いたし
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:25:51.97 ID:GJGeMaP0P
NOTTVとかワンセグってメーカー以外は得しないんだよな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:26:12.12 ID:nm9X5waO0
ドコモからは今後もiPhoneが出ないという確認ができてよかったんじゃないでしょうか
ちょww

これ、LTEデュアルバンド対応じゃねえのか!!!!!!!!!!!!!!!!
ばーかばーか、LG腐ってるわこいつらw


これ不買だわ。韓国とか関係なく不買


これ買うと、800MHz帯域のLTEサービス、受けられねえぞ!!w

docomoのXiのandroidってほとんどICSにアップグレード進んでないよね
>>609
賢い人はLTE5円運用してるよw
養分さんご苦労様です
>>619
携帯電話メーカーがいくら潰れようと、
ドコモが潰れる事はないけどな。
代わりは幾らでもいるから。
>>625
どうせ早く買い替えさせようとしてるんだろ
android主体のドコモよりも、auやソフトバンクの方が進んでるとかありえねえw
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:29:20.02 ID:VJNE7IKi0
なんとか5は10日で1000万台売れる予定らしいぞw
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:29:32.14 ID:SAGqLyqk0
>>617
いや、私は4S持ちなんですけど…
そりゃiPhoneを無条件に出してくれるなら出すメリットはあるだろうが、Appleからの販売ノルマを課され
、かつ既にソフトバンクやauの次に出してもiPhoneが欲しいユーザーは移動済みだろうからそこまで客は戻って来ないのでは?
auから出たとき予想以上に転入少なかったしね
iPhone=ソフトバンク的な図式が何故か分からんが出来上がってるし
>>7
出光興産の売り上げ3億ってどんな中小零細だよw
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:30:42.38 ID:mQUb3NX70
KDDIはiPhone扱ってから一直線の減益wwww

2010Q4 +19.9%
2011Q1 +0.0%
2011Q2 +2.3%      ↑iPhone取り扱い前
---------------------------------------------------
2011Q3 -4.1%      ↓iPhone取り扱い後
2011Q4 -6.5%
2012Q1 -28.7%

完全にオワホンwwwww
プラチナ電波のiPhoneってよいよね

iPhoneのなかならプラチナ電波だよね
Andoridとかのシェアを誇るバカが時々いるけど
月別のシェア比率の場合、1億台売れた月のシェア比率と1万台売れた月の比率じゃ
雲泥の差があるわけよね
しかもそれが出荷シェアの場合、売れない限り製造企業の空しいオナニーだし

そこら辺ちゃんと考えてんのかね
そういうスレやレスを見る人間はお前ほどバカじゃないだろう

世界最大のネットアクセス統計によるOSアクティブユーザ比率
Operating System Market Share
http://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=8

WIndows 83%
Mac 7%
iOS 6%
Andorid 2%
カタログスペック的には凄そうだな
NOTTVとかいうゴミがQiなら完璧だった
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:33:44.63 ID:SAGqLyqk0
>>634
そりゃタブレットはiOSが圧倒的だからね
よくAndroidのシェアが大きいのはスマートフォン限定だろ
GPS使うと必ず固まるLGのBirght何とかしてくれ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:34:44.84 ID:hzFzPhZWP
>>630
docomoでiPhoneでるかどうかが今でもニュースになるくらいだしdocomoユーザーでもiPhone興味ある奴いるに決まってんじゃんww
普通に考えればdocomoでiPhoneだせばdocomoのシェアの落ち込みは抑えられるだろww
もう一回言っとくけどiPhone5の予約数過去最高だったんだぞ
速めに対応しないとdocomoユーザーいなくなるぞwwwwwwww
>>634
アメリカだったかな?
スマホのアクティブユーザー比率で
アップル:サムスンが、4:1くらいだったよな
アメリカでそこそこ売れてるはずのLGスマホは測定不能

プリペイドがカウントされてないからとか
イチャモン付けてる外人いたけど、そりゃカウントしないのが当たり前だw
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:35:35.03 ID:7cxAaN7h0
結局はiPhoneの方が有名だし売れるだろう
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:36:05.83 ID:WnXe5KaF0
>>1
ぬかすのは髪の毛だけにせーよ?
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:36:51.51 ID:jXxi4K520
今シャープ使ってるけどお財布対応したなら次からLGサムスンも選択肢にあがるな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:37:14.75 ID:jECmbjop0
俺NTTグループの社員だけど、ドコモには死ねと言いたい
義理でドコモ使ってやってるけど、さすがにもう移りたい

元国営の子会社なのに、何で韓国推してるんだよ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:37:58.30 ID:SAGqLyqk0
>>638
分かった分かった、スマートフォン市場の拡大も考慮できないバカだということは分かった
じゃあauがそこまでシェアを拡大せず、減益を示しているのを説明して
NTT dokuto
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:38:58.89 ID:Q2pfet4J0
正解
ただ価値に見合わない価格だから早めに値下げしてね
ネトウヨよけの護符として買うわ
アプリ数目当てだからアイフォーンじゃないと駄目
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:41:16.46 ID:yx2D/Sl40
この時期にシングルバンドなんて微妙なもの出すとか
これを買う情弱なんているのかよw
>>643
おまえらが圧力かければいいだろ
セガ思い出した
普通にすごいじゃんこれ
まぁ実際林檎は雰囲気だけだからな
別に他社でもできるんだけど
雰囲気でなんとなく買う
何も考えない人には最適だからすぐに信者へと変わる
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:45:32.70 ID:hzFzPhZWP
>>644
論破されたからってキョどりすぎwww

auはiPhoneがあるから落ち込みを最小限に抑えられてるんだよwww
シェア増やしてないとiPhoneの意味ないとかマジもんの馬鹿っすねwww

要点は落ち込みをいかに抑えられるかだよwww
docomoもiPhone売れば落ち込み抑えられるに決まってんじゃんwwww
お前馬鹿過ぎwwww
Pに構うなよボケ
さすがdocomoすごい安定感だな
嫌儲見ててdocomo使ってる奴は宗教上の理由でもあるの?
>>653
むしろ雰囲気で買ってるのはAndorid信者だろ?
ネットで体制気取る(ネットの雰囲気に飲まれてるだけ)、まともに中身を見ずにスペック表で優劣付ける
盲目(自分達が信者思考だとすら想ってない)、限りなく自分に無関係なシェア(それも怪しい)を誇る
もうアホかと

世界最大のネットアクセス統計によるOSアクティブユーザ比率
Operating System Market Share
http://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=8

WIndows 83%
Mac 7%
iOS 6%
Andorid 2%
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:48:58.57 ID:mQUb3NX70
韓国どうのこうの馬鹿にする奴いるけどサムスンとか去年の端末にもJB載せようとしてる
どこかの国産メーカーより余程しっかりしてるよ

Samsung、Galaxy S IIと Galaxy Tab 2のAndroid 4.1(Jelly Bean)を開発中
http://juggly.cn/archives/71050.html
もうこの企業駄目だ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:50:38.23 ID:SAGqLyqk0
>>655
今気付いた…死にたい…
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:51:21.79 ID:UFzNBTu30
>>654
何でそんなに必死なんだよ(笑)
意地になってるんだろうな

でもそうやって韓国推しすることで、
今まで協調してきた日本メーカーの信頼を切り刻んでることを理解してない、ドコモのお偉いさん

はよ日本メーカーはドコモに頼らず、
ハイスペのWifi版スマホ出すなりしろ
docomo(笑)
LGがiPhoneに販売台数で勝ってから馬鹿にしろ。
この部長馬鹿だな〜。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:53:47.36 ID:hzFzPhZWP
>>660
論破された挙句Pに逃げるヘタレきたwww
お友達に助けてもらってよかったねwww
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:54:24.19 ID:1CdQ+CXP0
どんだけ性能良くてもLGだのサムソンだの韓国企業のは使わないわ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:56:51.60 ID:hzFzPhZWP
韓流を叩くくせにチョンスマホはちゃっかり使っちゃうdocomoユーザーwwww
スペックに釣られる情弱が多い事多い事ww
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:57:21.19 ID:EkSqcTdv0
folder5?(すっとぼけ)
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 00:58:01.08 ID:OlNI4AnX0
チョンのスマホなんかいらねーから
WP8はやくだせ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:00:01.50 ID:nstSbDDP0
>なんとか5(笑)
プリキュア5なら知ってる
>>662
日本メーカーの開発が遅いから、韓国じゃなかったか?
まあ、docomoの要求に従ってすぐに作ってくれるから、韓国メーカー押し続けてるんだろうな。
わざわざ「何とか5」って言い換えるあたりに必死さがにじみ出てるな
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:03:30.94 ID:vwg85v100
LGの端末なんて日本じゃ売れるわけないのになんでゴリ押しするんだろうな
◯国から金貰ってんのかと
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:04:26.83 ID:Mfj/dqi30
iPhoneというか林檎が嫌いだがLGの韓国のが嫌いだからどうしてもどちらか持たなければならないならiPhoneにする。
みんなそうだろ?
>>653
> 別に他社でもできるんだけど

なら雰囲気で選んでもいいんじゃないか?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:05:39.01 ID:6YDtlheP0
ネットで何喚こうがdocomoの稼ぎ見たら馬鹿らしくなるわ
こっそりエリアが削除されてた

公開当初のリスト 
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty23008.png 
現在 
http://www.au.kddi.com/iphone/service/lte/list.html 

北海道 河東郡音更町 河西郡芽室町 中川郡幕別町
岩手県 岩手郡滝沢村
宮城県 仙台市泉区 東松島市
茨城県 常総市 常陸太田市 那珂市 つくばみらい市
栃木県 大田原市 矢板市 那須塩原市
埼玉県 行田市 北葛飾郡松伏町
千葉県 木更津市 富津市
新潟県 新潟市北区 江南区
岐阜県 各務原市
静岡県 浜松市南区 北区
愛知県 碧南市 高浜市 
三重県 桑名市 いなべ市
滋賀県 草津市
京都府 木津川市 乙訓郡大山崎町
大阪府 泉南郡熊取町 三島郡島本町
兵庫県 神戸市長田区 加古郡稲美町
奈良県 大和郡山市 桜井市 北葛城郡広陵町
岡山県 岡山市東区 笠岡市
広島県 安芸郡熊野町
福岡県 糟屋郡篠栗町 糟屋郡久山町
長崎県 大村市 西彼杵郡長与町 西彼杵郡時津町
熊本県 上益城郡益城町
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:06:37.03 ID:bdlytNMD0
経営学を徹底的に履行するドコモ
数字は結果として出てる
底辺の嫉妬とアホ林檎の悲鳴は醜いわ
>>674
たしかにそうだなw
そんな俺はガラケーです
Maroon5か(すっとぼけ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:14:35.22 ID:Tvt7Qfab0
防水は必要な機能だけど、ほかはいらないわ。
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:16:17.43 ID:9xCWFPyg0
そのスペック機がMOTOROLA製でNOTTVなしだったら間違いなく買ってた
NOTTVとかドヤ顔で言う事か?
Men's5か
懐かしいな
ネトウ
>>673
>iPhoneというか林檎が嫌いだが

>LGの韓国のが嫌いだから

>どうしてもどちらか持たなければならないならiPhoneにする。

どれもこれもネットのごく一部の雰囲気に飲まれて
爆死を繰り返してるAndroid信者の痛々しい妄想としか
普通の人間は×好き嫌い○興味があるかないか◎満足に足るか否かだから
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:22:20.08 ID:jSa23RT+0
Lgのやつカタログスペックはすごいけど
実際使ってみてどうなの
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:25:54.11 ID:slnNeMaU0
普通にiphoneって言えよきめぇし
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:26:38.21 ID:u2IG5Oef0
何いってんだと思ったらスペック凄すぎワロタ

これはマジでほしい
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:26:55.53 ID:qbmd4y750
ブサイクなのに謙虚にできない奴は死ね
ブサイク全体の品位が疑われる
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:27:14.50 ID:GNTwUezF0
なんとか還元水
逆転裁判5か
Androidのハイスペモデルは
馬鹿にできないレベルになってきたからなぁ
チョン携帯なんてMNPの額が大きくなけりゃ買う事のないものだよね
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:44:07.20 ID:yXZNuqkv0
くやしいのうw
シェア40%割れても同じ事言えるのかな?w
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:54:35.21 ID:GmEKm+tO0
吉野家の営業担当を思い出すな
どんだけキング商売なんだよ
さすがにこれは恥ずかしい、、、いやまじで
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 02:00:37.59 ID:UTaC/SHO0
もういい加減ドコモ解約すっかなぁ
五年前くらいにauのガラケーネット接続が不安定すぎて
アホドコモに乗り換えたが長期的な目で見ると失敗した
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 02:02:53.91 ID:XKUZ/Ggp0
日本人はこういう煽り向いてねーんだから無理すんなよ
ここまで馬鹿なのかよ
iphoneに惹かれる奴ってのはiphoneを持つこと満足感を得る流行りもの好きな人間ばかりなんだよ
そんな連中に向かってお財布ケータイできますよ、ワンセグありますよ、防水ですよetc…なんて言ったところで
でもiphoneじゃないじゃんっで突っぱねられるだけ
いくら姿形をマネたスマホ出したところで無駄なのiphoneであることが重要なわけ
お財布ケータイやらなにやらiphoneにないスペックを求めてる人間はiphoneなんて使わねーよ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 02:13:09.86 ID:LctXMD5d0
機種変しようかと思ってネットの家族何とか割りって見たら、10年超えてるユーザーは
一人でも割くらいしか条件が付いてなかったんで、こりゃいいわと思って月々サポの
条件見たらスマホはデータ通信必須で諦めた。WiFiでしか使わないのに・・・

これじゃ契約期間が1年だろうが10年だろうがなんにもかわらんじゃないか

2年経ったらサイナラだな
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 02:17:14.10 ID:uNycRqnU0
いつか使えるように努力するとか言えねえのかよこのバカは
チョン電だけはないわw
正直こんな高スペック携帯でいらない
なんとか5で十分
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 02:34:02.72 ID:N2eOsXkq0
L-01D使ってるが液晶と動画再生だけは神
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 02:34:53.92 ID:vwg85v100
AndroidでIPSなのってLGぐらいだろ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 02:35:43.79 ID:3gPFb0Ig0
docomo App Store作らせろとかまだごねてるんだろ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 02:57:14.06 ID:g0OFiKkP0
モバHOの後追いのNOTTVってどうすんのよ。誰も見れないのに放送しててどうすんのよ。通信していいからアナログ放送の帯域を無駄にしないでよ。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 03:04:38.36 ID:kk+yP7zl0
ドコモ部長が、コドモ店長に見えた
経営陣総退陣はいつ?
もうドコモにはiPhone非導入を徹底してほしい
端末はハイスペックで実際悪くないんだけど、
ドコモの糞サービス+糞プリインストール大量で初期設定が糞

まぁどのキャリアのAndoroidも同じようなもんだけど。
そりゃみんな安定してサクサク動くiPhone行くわ
よっぽど余裕がなくなってきたんだな。
今日ドコモにMNPした
一括0円にキャッシュバック5万ももらえたわ
CODOMO
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 03:56:29.84 ID:wRjV64J60
>>714
機種名は?
rootとるのってどんな勉強すりゃいいのlinux?
>>716
Xperia SO-03D
IS03からだから快適で助かるわ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 04:11:54.35 ID:wRjV64J60
>>718
割と最近の機種でもばら撒いてるのかー
俺もヤマダのキャッシュバックで幾らか貰ったことあるけど3ヶ月ぐらい待たされた
>>666
君はどこのキャリアのどの機種使ってるのかな?
>>711
逆転狙うににはもうそれしかないでしょ
っていうか逆転の可能性の出てきていると思うけどね
>>721
えっどこに?
蚊帳の外だからこういう事で話題作りか
PCの時代も終わりつつあり次世代機に移行しつつある..がタブレットの枠太すぎなんだよ!!!
これからはタブレットの枠を薄くして更に強度が強ければ売れる...筈(主観)
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:38:29.49 ID:wRjV64J60
タブレットはWP8の時代になるかもね
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:39:49.91 ID:Gp4ub8Iw0
アイフォーンとか情弱専用だろwww
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:50:21.63 ID:yU4g7AZd0
反撃きたああああああああああああああああああああ

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:56:00.20 ID:pGwSc2rZ0
>>26
人種差別と朝鮮人が嫌い
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 05:59:38.24 ID:lMkcJh8g0
これぞガラパゴス
730 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:10) 【Dnews1347327730383110】 :2012/09/23(日) 06:05:40.93 ID:fi6jS8+H0
ゴミ端末杉だなこのなんとかってやつ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 06:06:07.08 ID:zjctK0na0
要らない機能のごり押しとか、まんま半島気質だな
まったく魅力がない
かといってiPhone5もコレジャナイ感じがするけど
LGとか恥ずかしい
一画面で複数アプリ表示は一見おもしろそうだが、
こうゆうの標準機能に組み込むとまた不具合起こるんだろうな
これ、結構性能いいよ。iPhone5と比較した結果が幾つかのってる。
http://www.anandtech.com/show/6324/the-iphone-5-performance-preview
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/LT22i/4.0.4
チョオオン
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 06:43:34.30 ID:qeDbk1Dr0
なんだこれwww
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 06:46:30.50 ID:i6zEe6cG0
サムスンとLGと共に歩むドコモ^^
半島奴隷に成り下がったなw
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 07:08:37.92 ID:DalluCiA0
おサイフ・防水・デザリングは欲しいけど
NOTTVとワンセグは要らないわ・・・
ペリアマジで頑張れよ
法則分かってない企業は早くも遅くも滅びる。
docomoで国産機使うのが俺のジャスティス
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:03:15.88 ID:KGyi0ytx0
つかこいつ使ってから言ってるのかよ
使わずに言ってるならただのアホ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:08:50.88 ID:dLWV7BrV0
LGってどこのメーカーだよ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:18:23.13 ID:vp8QNPEWO
>>740
俺はお財布も防水もいらないわww
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:21:01.24 ID:IQkZgquoO
ペリエVいつ…
FOMAの頃は一番ましなキャリアと思って使ってたが完全に終わってるわ
iPhone3Gの時に抜け出して正解だったな
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:21:24.61 ID:qabnm9uf0
>>91
昔のプラダフォンのこと
こないだ出たのはなかなかの良機
地図が糞ファイブwwwwwwwwwwwww
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/103454.jpg
これが現実。

朝鮮がいやなら朝鮮以外の選択肢があるんだから選べばいい。
林檎なんて扱ったら林檎厚遇しなきゃならんから他に迷惑かかる。
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:32:02.45 ID:vtnRjzfi0
>>750
12/8って書いてあるけど大丈夫か? 12月8日じゃないぞ?
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:37:15.73 ID:uECFSKOY0
>>3
これはチョット欲しいな
形がカクカクだからGNみたいに丸くして欲しかったが
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:39:58.09 ID:zi9lSD2O0
>>14
ドコモで取り扱っているSONYタブレットにドコモロゴは付いていますか?
タンサー5か
ゴーグルファイブか
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:48:47.12 ID:pSslpKlcP
液晶の発色からしてだめ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:52:41.47 ID:hTPqRKpiO
早くリストラしろよ
無駄に高い給料もらいやがって
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:53:10.80 ID:VDTM00XWP
ボルテスVはコンバトラーVより身長が1m高い...これ豆知識な
2ちゃんのAndroid厨みたいだな
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:56:46.69 ID:aCRnh+ep0
未だにガラケで
ようやくGPSとか会話記録を使えるようになってきた
スマホとか訳が分からん
くやしいのうwwwくやしいのうwww
日本機能とかワロス
未だにそんなこと言ってるんだよな信じられん。特に赤外線ってただの過去の名残ってだけだろマジで必要ないよね
天下のガラスマですから
>>761
赤外線とストラップの穴は不可欠だろ
>>761
わかったから早く帰れよ朝鮮に
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:18:21.94 ID:EeG9WffM0
まじでチョコモは駄目だわ・・・
最低レベル
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:20:56.65 ID:ROsO8ZvJ0
赤外線は携帯ではなかなか淘汰されないよね
まだガラケー持ってるやつも多いし
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:21:10.08 ID:5+eJnhArO
おいマジでドコモ社員はなんとかしねーと会社なくなんぞ
なんとか5ってお財布使いたかったら、シールみたいなの貼るの?


wwwwwwwゲラゲラハライタイwwwwwwww
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:22:27.36 ID:v96pMZ7k0
フィンガー5
クールファイブ
プリキュア5
ピチカート・ファイヴ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:23:46.48 ID:Hw5zSnC/0
ドコモ=チョン推し
ソフトバンク=存在がチョン

au一択
>>765
工作員にマジレスすると
「秋冬モデルのトップバッター(Eシリーズ)」だから大々的なだけで
まあ、サムチョンやLGが国内メーカーよりも身軽なのは事実だな、ガラ機能まで乗っけられちゃあ・・・w


ふと思ったけど、このややこしいL−01Eだのの呼び名になって5年経つんだな
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:26:00.06 ID:WGOq+C+/O
【悲報】 iPhone5 でドコモが完全に草刈り場に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348280614/
>>767
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/103454.jpg
これみれ。朝鮮バンクは現実を受け入れろ。
株優見守りゴミの純増ごまかしも限界だろwwwww

auはiPhone扱ったばっかりに、利益が下がりっぱなし

ドコモでどうしても林檎使いたきゃシムフリー版手に入れろ
フルーティー ファイブを覚えている者は幸せである
Optimus LTEことL-01Dはいつになったら4.0にアップデートするんだよ
とっくに7月以降じゃんか
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:35:06.39 ID:mQUb3NX70
一方のKDDIはiPhone扱ってから一直線の減益wwww

2010Q4 +19.9%
2011Q1 +0.0%
2011Q2 +2.3%      ↑iPhone取り扱い前
---------------------------------------------------
2011Q3 -4.1%      ↓iPhone取り扱い後
2011Q4 -6.5%
2012Q1 -28.7%
何故なんとか5って言い方をするんだ?
小物くさいわ
良いもん売るつもりなら堂々とかせいや
つまりドコモユーザーは会社利益率がいいからドコモを使っているということなのか?(笑)
株主なのか?

消費者は、iPhoneがいい、iPhoneがあるキャリアを使う
それだけだ
>>778
会社が利益でなくてもいいのか?
割りを食うのは消費者だぞwwwww

どうしても使いたきゃtouchでいいだろw
禿は純増ごまかしでauは青色吐息

ドコモが最強なんだよwwwwww
現実を受け入れろwwwマッカー土人wwwww
>>779
だから企業利益を気にするのは消費者じゃなくて株主だろ。
儲かってても月額下げる気ないよね。消費者還元無し。

iPhoneなんかなくても、ドコモは電波が最強
なんてのももう過去の話。電波ならiPhoneもあるauでいい。

あえてドコモ選ぶ理由が一切無い。


Appleもジョブズの遺産で食いつなぐようになるから次かその次ぎ位で落ち目になるよ

これからはWP8の時代だ
NokiaとHTCに期待してる
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:48:41.49 ID:oImWZRYG0
アイなんとか
吉野家の頭の悪そうな人を思い出した。
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:52:17.57 ID:f08P2Qk00
iPhone5のレスポンス体感したら他はもうゴミだろ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:55:29.02 ID:pcBYtXVr0
(L)ooks (G)ood
LG.
>>781
家族四人共黒割3円フラットで恩恵受けまくってますが何か?


wwwwwwお前らはお布施し続けてろwwwww
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:56:37.34 ID:UFzNBTu30
>>781
じゃあドコモから出ればいいじゃん(いいじゃん)
世の中にはiPhoneじゃなきゃだめな人ってそんなに多くない。
そんな人は出て行って、どうぞ。
っていう経営判断でしょ。
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:58:15.17 ID:m8TwZT1K0
ハードの問題というより、サービスの問題だな
マップでアホンは終了
だから純減してるじゃんっていう結果でしょ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:58:15.47 ID:IWY0A+aS0
サムスンに続いてLG押し
完全に糞企業だわこれ
>なんとか5

こういう下種い言い回しするのがトップなのかw
SIMフリー版iPhone 5にドコモのSIMをカットして入れてみた:週間リスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/108/108338/

ドコモで使えるでwwwww

そのうち下駄も出るだろうから、禿かauの一括で安く買ってドコモで使うwwwwww
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:06:04.63 ID:m8TwZT1K0
ドコモはHTCと何があったのか?
HTCに頭下げろ、ドキュモめ
Huaweiに廉価機を作らせるのもいいけど、普通のもラインナップに載せろ
ドコモはなにがやりたいのかさっぱりわからん
>>794
そういえば、AndroidプッシュなのにHTCが無いね。
なぜだ。
>>781
ホルホルしてる禿ヲタに言ってくれ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:23:19.96 ID:hfGQXgHr0
そういえば先月ドコモは法人の大量解約があったんだな
auが本腰入れてiPhoneを売り始めたからこれからどうなるか
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:26:37.37 ID:u2IG5Oef0
>>524
マジか
神機確定だわ
>>3
なんとかいうクソブランドが付いた機種のせいで
スペックがどんなに凄かろうが
「でもクソなんだろ?」って考えがまず浮かぶようになった
俺だけじゃないとは思うんだが、他のメーカーも迷惑な話だろうなぁ
当の本人は諦めて宣伝費に金をかけまくって情弱を釣る手法で突き進んでるという
iPhone以前に、
「docomo xi」
のロゴを入れるのやめたほうがいいんじゃない?
Xperiaの新しいやつも、せっくいいデザインが台なし。
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:43:00.56 ID:8BQItWYH0
フラッグシップが韓国のサムスンやLGってのが酷いなもう
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:49:30.80 ID:zi9lSD2O0
>>800
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/503/653/07.jpg
お前らの持ち上げるアメリカのキャリアですら糞ダサいロゴは入れてるけどな
>>799
このままスペック競争に邁進してたら、アップルには勝てない。100%。
スペックが進歩しても、体感での違いがどんどん小さくなってきてる。
スペックアップしても、高度なゲームをスマホではやらない、物理的に出来ない。

しかもスペックだけが売りなのに、iPhone5にベンチスコアで負けちゃった

2コアに、4コアが負けてる。しかも、今のスマホのアプリに4コアは「無駄」。

要は、インパクトのある、使いやすいサービスやコンテンツを出せるかどうか

ドコモじゃ絶対に無理なんよ。
日本でしか通用しないサービス。
コンテンツ屋じゃないのに、コンテンツで他のキャリアと差別化できるわけがない
ドコモの端末でしか利用できない、不便なサービス
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:55:15.06 ID:zi9lSD2O0
>>803
キャリアの土管化で得するのはユーザーだけ
キャリアはコンテンツで儲けられないから利益を出すためには設備投資をケチるしかない
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:56:07.95 ID:QeJ5B85SO
>>800
ドコモ臭いって酷いな
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:56:14.90 ID:yv2pjfwr0
名誉朝鮮人
>>802
無駄だよ
あいつらはVerizonロゴならかっこいいとか言い出すから
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:58:37.02 ID:EeG9WffM0
>>802
アメリカさまのロゴはカッコいいから良いんだよ///
って思ってる奴が多いんだろw
つーかdocomoはメーカー飼い殺して嫌われてるからメーカーのファンはdocomoを全面に押し出されるとムカつくんだろうな
ま、ヌクヌクしてたメーカーも自業自得だけど
>>804
ドコモがコンテンツで稼ごうとするのは構わない
けど、やろうとしてるのは独占的なユーザーの囲い込みと、濡れ手に粟の利益率で稼ぐこと

そこでアップルのような気に入らないメーカーを排除すれば
損するのは選択肢を持てないユーザーだよ

そもそも1兆円も営業利益を稼いでるキャリアが
コンテンツ分野でも自由な競争を阻害するとか、海外じゃあり得ない
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:03:33.69 ID:RoKEZ1Iu0
リンゴ関係者がアイモード()に嫉妬するスレと聞いて
>>773
グラフの面積はソフバンが大きいな。
auはソフバンの旧型iPhoneユーザーの取り込みが重要
imodeとは異なり開いた市場になってるのに
昔と同じようにコンテンツで稼ぐとか、もうあり得ない

auみたいに、優秀なサービス展開してるところと提携したりして
魅力を高めようとする方が合理的だよ
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:05:58.59 ID:zi9lSD2O0
>>809
ドコモは慈善事業で携帯電話キャリアやってるわけじゃないんだぞ
企業なんだから利益を追求するのは当然だろ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:06:10.75 ID:KL72gFX70
>>3
アンドロイド機ってどれもみんな同じCPU、GPU、同性能の液晶、同容量のメモリ、バッテリーを積んでて
全然面白くないよね。形も似たようなものだし。
せいぜいカメラが違うか液晶の性能が微妙に異なるくらい。
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:07:28.13 ID:1/gRFL3x0
驕る平家、久しからずや・・・
>>813
NTTグループはまだ税金で整備された電話網の代金を国に払ってないでしょ?
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:11:05.31 ID:zi9lSD2O0
>>816
で?
それが企業として利益を追求することとなにか関係があるの?
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:14:05.30 ID:c7Ef2tuH0
>>813
ユーザはドコモの奴隷じゃねーんだよ
一方的な不利益を叩くのは当然だろ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:15:42.67 ID:Au/aNgso0
チョン+ドコモ=チョコモ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:15:48.14 ID:EeG9WffM0
>>818
まあchocomoはユーザーを奴隷とみなしてるけどなw
>>813
それやってると顧客が離れるってことを言いたいのよ
ドコモがやってるコンテンツ事業で収益上げるというのは無駄

コンテンツの配信とか、もういろんな意味で市場が開いてて
いろんな選択肢がありうる。
ドコモに限らず、キャリアが出すサービスも全部後追い
音楽配信みたいに自社にそのエンジニアがいるわけでなく
ソニーのような企業の協力を仰ぐとかそんなのばっかり
無駄なんだよ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:17:40.86 ID:d0bRJGWL0
>>805
ドコモ製って感じで、いいじゃん。
ドイツ製みたいでさwww

823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:22:29.97 ID:+27XUCLf0
LGのはバッテリーがウンコするぎる
これさえどうにかしてくれれば割と良いと思うだけどなぁ

なんとかねーだろさっさとアイホン5入れれよ
>>821
docomoのコンテンツで稼ごうとする姿勢のエグさが悪い方に働いてるよね
それが端末のショボさに繋がってユーザーの選択肢を減らしてる気がする
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:27:21.99 ID:c7Ef2tuH0
>>820
ベンダのこともただの搾取対象としか見てない
だからappleから蛇蝎のごとく扱われる
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:29:13.09 ID:WbYA5Ybg0
サムチョン、LGみたいな朝鮮製使うかボケ
docomoはSONYに金渡して高スペックスマホ作らせろ
827:2012/09/23(日) 11:31:06.00 ID:h2WdgKTEi
さすがチョンコモ
禿とauが必死過ぎるwwwwwwwwwwwww
現実見ろよwwwwwww
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:00:36.71 ID:/3G8z44k0
DOCOMO
>>7

AU
>>776
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:00:43.46 ID:kZqiKfHZ0
>>1
スレタイ速報かと思ったらマジで「なんとか5」って言っててビビったわ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:09:54.82 ID:4lCQ4lEYP
【現実】 ベトナムの子供「なんで殺したの?」〜韓国軍の民間人虐殺 韓国への怒り収まらず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348365976/
>>793
マジか
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:18:27.17 ID:oXzLcxQf0
>>814
アンドロイドでそんな事言ってたらアイホンとかどうなるんだよ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:20:20.78 ID:LMhThAVl0
>>826
ソニーや国内メーカーにそんな技術力無いだろ

だからドコモもサムスン、LGを推してるわけで
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:20:41.42 ID:8BQItWYH0
>>793
>>832
SIMフリー版iPhone 5では、docomoのLTEネットワーク(Xi)を利用できない可能性が濃厚となっています。

nanoSIMサイズにカットしたドコモSIMを用いる事で、iPhone 5でドコモ網を利用可能な事は既に判明しています。
ただXi(クロッシィ)を使えるのかはまだ検証されていなかったので、今回いよいよ検証されました。

結論を先に言うと「iPhone 5ではdocomoのXiを利用できない」可能性が濃厚なんだそうです。

情報元の「ねぎやまさん(@negiyamasan)」によると、iPhone 5にXi SIMを刺しても、
LTEトグルが表示されず、Xiを使う事ができない模様。
これは、Appleにより事前に認可されたキャリアのSIMでなければ、
iPhone 5のLTEトグル項目が表示されない仕組みになっているものと推測されます。

ちょっと残念な気がしますが、これはiPad 3rdの時と同じなんだそうです。
何か抜け道は無いのか、続報に期待したいと思います。

今回検証してくださった「@negiyamasan」さん、本当にお疲れ様でした。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/09/simiphone-5xi3g.html
>>834
技術じゃないよ高いんだよ
韓国スマホは利益率良いんだよ
なんでスマートフォンってどれも色温度が高いんだろうね。
最初はiPhoneだけかと思ったがXperiaなど他の機種もかなり高い。
アメリカ人と日本人は低い色温度を好むのに何故だろう。
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:25:58.07 ID:LMhThAVl0
>>836
それのソース教えてくれ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:26:23.27 ID:SrsOWbpx0
今回iphone5関連て全然騒がれてないね
もうオワコン化
>>839
むしろこれまでで一番騒がれてるんじゃないの?
良い意味でも悪い意味でも。
841ホーディージョーンズ:2012/09/23(日) 13:09:04.13 ID:m0050J0g0
なんとか5とか、身内受けするんだろうけれど、完全に他社からしたら、こいつ馬鹿じゃね?っていう言葉の使い方。
知らないわけもないし、知っててこういう喋りは卑屈さすかんじる。
こんなのがトップなのがドコモ。心底終わってる。
なんか朝鮮人みたいなしょーもない挑発だな
見損なったから解約するわ
日本機能が要らん、特にnottv
iモードみたいに独自規格で搾取することしか考えてないだろ
>>842
どうせ最初からドコモ使ってないんだろ?
やらせ企業w
>>834
またLGか。
まだサムスンとソニーを比較するなら分かるけど、
タブレットも作る人出が足りなくてあきらめてるLGのどこが技術力高いんだよw

LGはドコモのコンテンツを優先的に扱うからプッシュされてもらえるだけだろ
NOTTVとか乗っけて、ユーザーが支持してると思うか?

ハードスペックは全部、クアルコムのCPUとかソニーのカメラモジュールとか
外から持ってきて使えば最高の作れるだろ

ソフトウェアの技術は高くない、というか負けてるじゃん
LGの新しい機能のミニアプリみたいなのだって、完全にソニーやサムスンの後追いじゃねえかよw
しかも、コンテンツもソニーに完敗してるから、開き直って韓流とかやってるだけ

>>1
なんとか5w
「無知or馬鹿さ加減」さらしてるか、「ものすごく意識してますよ」ってのを、言っただけじゃんw

馬鹿だろ、こいつw
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:28:18.88 ID:hfGQXgHr0
バッテリかなにかを替えにきた年寄りに大画面ですよーデジカメですよーiPhoneみたいに便利ですよーと
言葉巧みに機種変更させるとあら不思議、年寄りの負担があっという間に月1000円から月8000円にジャンプアップ

ドコモのお仕事はとても簡単
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:36:21.84 ID:a3M2uDJ10
まーたLGキムチトロニクスの宣伝スレか
わざわざゴミみたいなキムチフォン買う奴なんて朝鮮人以外いないから
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:37:17.50 ID:R5NG4hvvO
>>847
そう聞くとドコモは優秀だな
実態がそうであれば、どれだけいいか
いい大人がいう苦し紛れってほっこりするな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 14:52:03.92 ID:a5DgmQeVO
正直ノートPCあればスマホなんていらない
>>829
高い金払ってるのにユーザに還元してない、NTTって看板使って情弱から絞れるだけ絞るっていう
ドコモが不人気の理由が数字で見えて分かりやすい資料ですね
同じ禿でもこれは悪い禿だな
それで、この、なんとかGはいいの?とドコモの人と
同レベルになっていってみた。
NTTはiPhoneに050+のアプリを出した
一方手したのドコモはiPhone批判した

もうNTTからiPhone出せよ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:53:06.65 ID:mQUb3NX70
>>852
他キャリアも同じようなもんじゃん( *´艸`)ププ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:59:11.85 ID:xScl7s8f0
馬鹿じゃねえのこいつ
すいません選択肢にすら入ってないものが良いとか言われても・・・
負け惜しみにしてはかっこ悪すぎ
アイフォンにさえ拘らなきゃ茸が一番MNP優遇してくれんのに
長期ユーザー優遇なんてどのキャリアもやってないし
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:02:20.17 ID:NZwL0zdL0
さすがにガラケーよりもショボい地図の
なんとか5とかいうのだけは無いわ
Folder5
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:04:23.12 ID:+7CgOH1i0
後二ヶ月でdocomoからなんとか5のあるところに乗り換えるわ
ドコモダケいまだに韓流ブーム()
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:56:33.32 ID:W9Q3WPfz0
もう、ドコモはiフォンの望み無しだな
他に乗り換えるわ
そのなんとか5にシェア喰われるdocomoって()
>>814
アスペ発見
>>1
むのう
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:00:40.70 ID:ps+GRzqP0
もうドコモからiPhone出ることはないなこりゃw
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 21:01:40.62 ID:l+ubx1jP0
あーあ、ドキュモ終わったな
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:08:09.04 ID:0LQkjkPZi
ドコモw
ゴーグル5!
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 01:02:44.55 ID:YCxLtgui0
自分はひねくれものだからか、iPhoneよりスペックいいLGとか持って、密かに優越感を味わいたいw
>>873
ベンチまとめてるサイトじゃ負けていたけど。
http://www.anandtech.com/show/6324/the-iphone-5-performance-preview
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 02:03:49.00 ID:VRJcJ6Is0
>>874
なんとか5がLG最新スマホOptimus Gに圧勝 クアッドコア、RAM2GBは飾り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348419699/
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 02:05:39.35 ID:75WwNZKOO
毒島は韓国領だ!・・・とまで言ってみやがれw
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 02:15:08.81 ID:zSfBbow50
docomoは韓国企業だからな

もう終わっていいよ
LGはねぇだろ
iPhone馬鹿にして韓国製の方がいいとか在日か?
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 02:22:28.10 ID:YCxLtgui0
iPhoneはカッコいいし良いブランドだと思うけど

俺は皆が持ってるから持ちたくないなぁ

ヴィトンのバッグみたいなもんだな
iPhone並にゲーム揃えたら呼べ、もう3年は言い続けてる
シェアでもボロ勝ちなんだろAndroidは
NOTTVとかう誰も望んでいない電波の無駄遣いをやてほしい。
地上アナログ波の帯域がこんなものに使われて、
地デジに移行した苦労は一体なんだったんだ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 07:38:56.95 ID:7UHwwYiq0
もうダメだこりゃw
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 09:03:32.53 ID:0jTGhJV60
さっさと7円端末出せや
IS01から乗り換えてやっから
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 09:04:58.74 ID:E/8oZAqG0
普通にiPhone5と何故言わなかった
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 09:08:26.32 ID:ZcpSHUEmP
Yes! iPhone5 gogo!
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 09:40:00.70 ID:6PvHnf1x0
「そろそろ、反日してもいいですか?」
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 09:42:04.51 ID:9BvHkwdY0
Xperia5オワタ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 09:46:25.50 ID:HUtosnxqO
日本企業を虐め
日本企業を〆出しだDoCoMoさん
今度は契約者すら日本人以外に頼るつもりっすか?w
これだから旧官営は駄目なんだよ
せめて優秀な経営者を外から入れろ
たとえ機能的に勝ってても関係ないんですけどね。
Xperiaももう違う名前にして、ブランド先行で売り出すとかしないと、数あるシリーズの1つじゃ違いを押し出せない。
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:28:02.85 ID:nIv9aDfA0
>>1
なんとか5って言い切ったって事は
確定レベルでiPhoneがdocomoに出る事は無いって事だな
昔ノキアは買わないで欲しいと言ったのもドコモのお偉いさんだったな
許してないがBlackBerry契約してしまった
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:56:53.35 ID:kkAzSPs+0
「ワンセグは震災の時に役立ったわ」って言う奴いるけど
顧客がスマホ買う時に、震災の被害を想定して商品を買うわけねーだろ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:02:08.86 ID:rpzVmMJF0
朝鮮企業と共に沈み逝け
すごい企業努力()
実際はドコモは大幅増益、auは大幅減益、ソフトバンクは電話以外の事業で補填?して増益

iPhoneは儲からない
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 13:42:25.97 ID:5rIHYgdt0
>>895
>iPhoneは儲からない
そんなことはないよ。

移動体の営業利益は
auは、2009〜2011年度 3年連続減益
SBMは、2009〜2011年度 3年連続増益 、2011年度は過去最高益、(iPhone発売は2008年7月)
ちなみに、ドコモの最高益は2003年度の1兆1389億。2001〜2003年度は1兆円台。
どうみてもAUはMNPが一番美味しいな、死ねよ
既存客舐めすぎ
茸ポイントで高級マカロンと交換できるのに、
庭ポイント何も使えねえよバカ
>>896
ソフトバンクは他の事業と一緒で発表していないか?
それが許されるならドコモはNTTと合算して比較すべき。
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:10:35.72 ID:7UHwwYiq0
>>898
移動体って書いてあるじゃん
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:11:46.24 ID:5rIHYgdt0
>>898
>ソフトバンクは他の事業と一緒で発表していないか?
決算書(決算短信)見ればわかること。?と疑問を投げかける前に、自分で検証すればいいこと。

>移動体の営業利益は
って書いたんだけど。

SBM(ソフトバンクモバイル)は、ソフトバンクの移動体業部門
auは、KDDIの移動体業部門
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:13:43.42 ID:W3NNFHyU0
普段ステマ連呼してる奴らがアイフォン()にはコロッとやられてんのが笑える
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:15:05.02 ID:ewJkhSVHO
おぷてぃますって何?
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:16:37.90 ID:aM8TKpiy0
著作権かなんかでドコモはiphoneって使っちゃいかんのか?
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:25:17.77 ID:fTzErmQA0
迷ってたけどこれでiPhoneに決めたわ、サンキューアホ部長
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:32:09.65 ID:FwqA2vvp0
なんとか5ってw
ドコモの傲慢さがよく出てる台詞だな
こういうのは元祖が二番煎じを皮肉る台詞だろ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:48:46.97 ID:e7wyHmvtO
俺ネトウヨだけど初スマホはこれかgalaxy note2にしようと思ってる
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:54:00.51 ID:vBfd3V120
俺はガラケー持ちだから余り関係ないんだけど、
ドコモっていつからこんなに新韓戦略ばかり打ち出すことになったんだ?
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 19:17:36.64 ID:16EvrK/K0
iPhone5にしてきたわwドコモからwww
MNPよろしくって言い放ったときの店員の顔がマジうけるwww
「(またMNPかよ・・・)」って露骨な顔してて笑ったw
だってその前に座ってる人と横の席まで解約待ちだったからなwww
ハハハハハハハwww
>>908
今更こんなことを言うのもあれなんですけど、繋がらないなんとか5なんて意味ないですよね?
http://www.youtube.com/watch?v=osUjP1yMY2U#t=14m16s

http://ch.nicovideo.jp/article/ar6642
−−ドコモのLTEを見ると、XIやFOMAハイスピード、3Gなどを異なる通信規格を頻繁に行き来して
安定していないからバッテリーが消耗しているようにも見えます。その心配はないのですか。

「ああいった状態をピンポン状態というのですが、あの問題は端末側がLTEをつかみたいけど
つかめない状態の時に起こります。
端末は定期的にLTEを探しにいくので、バッテリー寿命に影響します。
KDDIのLTEでは、端末にEV-DOのネットワークから『ここにLTEネットワークがあるよ』と教えて、
端末にLTEネットワークを探させます。
LTEのエリアでなければ、LTEを探させないように指示します。常時、LTEを探しにいくような余計な
動きをしないので、バッテリーを無駄に消耗することがありません」
>>908
どうりで土曜日のドコモショップ結構混雑してたのか
MNPの手続きばっかか^^;
911キョウジュ:2012/09/24(月) 21:56:23.42 ID:VYw9/I7a0
しかし、このご時世に韓国製スモホをゴリ押しするドコモの感覚ってどうなってんだろか??
国賊企業だね。元公企業だったんだろ。
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:01:40.25 ID:JzRw+AA90
>>911
ステルスのごとく韓国製品がいたるところに潜んでいるauはどうなの?
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:31:00.80 ID:yMZtIyB/0


日韓対立でギスギスしてるこのスレの和みの為に、
 アメリカの友人から聞いたアメリカンジョークを一つ…

ある化学者が自分の住んでるアパートで暑くなってきたせいか、ゴキブリが大量に発生した
その化学者は自分の持ってる知識を使ってゴキブリの駆除剤を作りその夜には自分のアパート中に散布した
翌朝、散布した駆除剤が効いたのか、アパート中やたら静かになったそうだ

アパートに住んでたチョンがみんな死んじまったから静かになったってよぉw


914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 22:36:28.03 ID:mtLeyWBaQ
糞重くてイライラするわ……
ケータイがイカれてきたのか回線が混んでんのかよくわからんがなんとかしろ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:24:29.56 ID:krsQYNQCP
ドコモでおすすめのスマフォってどれ?
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:28:08.17 ID:y/NWCEqti
>>915
ドコモのソフトバンクのiPhone4Sがオススメ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:32:23.75 ID:J+Ig+jVe0
いいから早くN509出せよ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:37:44.02 ID:Na8oofET0
>>915
今ならXperia GXかSX
> http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00032754.jpg
ん?華為も出すんじゃなかった?
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:47:49.54 ID:krsQYNQCP
>>916
申し訳ないiPhone4とか5は興味が無い

>>918
ありがとう参考にさせていただきます
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 23:48:31.34 ID:GlZgHNceO
結局
次に買うならiPhoneとぺリアとギャラクシーとどれがいいのさ
>>921
お前はどれを買ってもダメ
iPhoneに興味ないやつがドコモでお勧めのスマホ聞いてるのかww
茸ユーザー情弱すぎて吹いた
スマホ使いこなせないだろうな
悔しいのうww