【速報】WiiUのCPUパワーは ”PS3やXBOX360より下” だった事が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Eurogamer
http://www.eurogamer.net/articles/2012-09-21-a-chat-about-the-power-of-the-wii-u-with-the-developer-of-a-wii-u-launch-title

真・三國無双シリーズの鈴木プロデューサーは、Eurogamerに質問された際、それが事実であることを認め、Wii UのCPUについて説明した。
「PS3やXboxに比べた場合のWii Uの弱点の一つは、CPUパワーがやや小さいことです。
だから真・三國無双と無双Orochiを含む無双シリーズのゲームでは、
多くの敵がプレイヤーの目の前に一度にやって来るときに、パフォーマンスがCPUの影響を受けやすいのです。

クロックスピードも含め、CPUの正確な仕様は今のところ公開されていないが、
Eurogamerが「Wii Uの性能を調査する」のために話を聞いた所を含む複数のデベロッパは、
Wii UのCPUはPS3とXboxのどちらよりも遅いと断言している。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:49:03.12 ID:EqtEzFRM0
日本人開発者が言うなら事実か
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:49:47.04 ID:4OXNtzJ70
それで新PS3が値下げを拒んだのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:50:12.76 ID:KfZvOGRV0
↓以下GPGPUも知らん馬鹿のネガキャン祭り
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:50:13.34 ID:9rEjw04F0
何年も前に発売したハードより性能が下回るってありえるのかよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:50:26.20 ID:0ysWlXOj0
消費電力考えたらまあ妥当だわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:51:02.51 ID:f3ERxHGN0
家ゴミハードのスペックなんかどれも誤差の範囲内だろ
PCの遥か下の方で低レベルな争いしてるだけ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:51:46.20 ID:lyxc2bmw0
そらそうだろってな感じだな

ホントかどうか知らんが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:51:46.38 ID:Rs68mCQ+0
旧式以下でタブゴミを押し売りされる罰ゲームってw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:52:41.24 ID:qqVs9rUq0
CPU性能で圧倒的なSandyよりE-450の方がゲーム性能は上だろ。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:52:45.45 ID:PXRt8bEI0
Wii Uの性能についてのEurogamerの調査の一環として、Richard Leadbetter氏(Digital Foundry社長)は、
任天堂のコンソールについて懸念を表明している。

「近いうちにFace-Offs(対決)を行うが、その結果は興味深いものになるだろう。
GPUがゲームに集中できることから、フレームレートはスムーズで、
ティアリングが少ないといった恩恵があると予想する。
だがCPUパワーに大きく依存するマルチのタイトルでは著しい劣化が生じるかもしれない。」
知ってた
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:52:47.24 ID:GOotTYLe0
メモリは頑張ったからマルチはなんとかなるんじゃね
>>7
低価格なんだからしょうがないだろうな
でも個性のあるPCじゃ考えられないくらいまで限界の最適化でなんとかしてくるからな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:52:55.50 ID:wydy/Xsh0
このスレは伸びない
>>6
消費電力でわかるのか
でもGPGPUがあるんでしょ?
HD4670だから色々怪しい臭いけど
>>4
WiiUがGPGPUできるか知らんが、
仮にできたとしても特性が違うぞ。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:55:16.51 ID:x9XCM+qQ0
ゲームならGPUのほうが重要じゃないの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:55:59.14 ID:IVpgxblc0
>>4
GPGPUは完全にCPUの置き換えにはならないよ
WiiUのGPUがHD4670相当なら画処理に関してはPS3より上じゃね?
それで?
今の時代ってゲームのCPUって何を演算してんだ?
昔はポリゴンの頂点計算していたけど近年はそれVS頼りだし
アサクリは劣化してるんだっけ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:56:55.74 ID:3GHC03hFP
メモリ2GBあれば圧倒的じゃね?
てかNVIDIAのCUDAも物理演算やらエンコの使用が主だからどうなんだろ
CSお得意の限界ギリギリまでカスタムでどうにかするのか
WiiUがPS3や360に勝ってる部分ってなんなんだ?
無理して買わなくても別にWiiで十分じゃないかって気がしてくるんだが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:57:56.72 ID:vsWqE4a90
>>16
PS3より低い消費電力でPS3以上出せなんてできたら革命だろ
とっくにソニーがやっとるわ
6年前の機種に負けるとか有り得るのかよ
スマホでもPS3に勝ってるのに
ゲーム用メモリ1GでもCPUに難があるのか
HD映像使って1ギガメモリだから作り込めば相当凄い物が出来ると思っていたんだが
まあ、開発費も馬鹿にならないだろうし
32GBの内蔵フラッシュメモリでも
メディアインストールするとすぐ一杯になっちゃいそうだし
>>29
いや、まぁ、それはないw
本当に次世代機なのか
GPUのが大事だろどっちかと言うと
ゲームに関してはGPUとメモリが重要ってイメージ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 22:59:30.51 ID:IVpgxblc0
インストールする必要がなければしなくていいじゃん

PS3が強制インストールが多いのは、BDドライブが遅いからだし
発熱の問題があるからなぁ
PS3出てから何年たってると思ってんだよ
むしろ出来て当たり前って思うんだけど
メインメモリ2GB
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120913017/SS/032.jpg

定格消費電力75W
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120913017/SS/040.jpg
※新型PS3は定格消費電力190W
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:01:17.92 ID:aagIXok10
GPGPU併用でうんぬんって言ってなかった?どこで利用するのかしらんけど、とりあえず実物見てみたい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:01:38.23 ID:Rs68mCQ+0
旧式脳の任豚ファビョーンwwwwwwwwww
消費電力低いアピールはそんなの次世代機に誰も求めてない機能だからやめとけ
>>4
GPGPUってWiiUは動画再生機かよw
つかCELLでも活かし切れてないぞ
PSWでは消費電力の大きさで性能が決まるらしいよ
だからPS3は超高性能らしい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:02:59.52 ID:HazynmAt0
>>38
まあその消費電力を考えるとパフォーマンスは犠牲になってるよな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:03:12.75 ID:ydbdUjq40
これで消費電力しか誇るものがなくなったか…
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:03:15.06 ID:/dIpSmxf0 BE:8991528-PLT(12525)

GPGPUってWiiUでエンコでもするの?w

プログラム難易度は
シングルコア>マルチコア>>>>非対称マルチコア>>>>>GPGPU

くらいだといわれてるし、この処理は重いからGPUに投げようとかそう簡単に行くものではないっしょw
CPUに向いたゲーム的な処理をGPUで行うケースってそんな無いだろうし、
任天堂側がその辺を最適化したライブラリを提供してくれない事にはサードとしても
CPUの弱さを補う用途での活用はしづらいんじゃないかな
>>41
いや、求めてますが何か?
正直ファンが煩い、爆熱は勘弁だわ。
PS3をガンガン使う気にならないのもそれが原因だし。
買わないからどうでもいいな
CPUの性能は高いんだけどタブコンの処理でCPU使っちゃってるからゲームに使えるのはPS3以下ってことなんだろ
でもメモリが多いからなんともいえない
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:04:28.07 ID:IVpgxblc0
GPGPUで恩恵があるのは物理演算とかポストエフェクトとか地形などの自動生成とかだよ。
任天堂はwiiUをps3や糞箱の後追いではなく”次世代機”と謳っています
ps4や糞箱720がくれば完全にオワコンです有難うございました
そんなん当り前やろ・・
タブコン付けて25Kだからな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:04:51.04 ID:e1Sv5iEj0
ゲハでやれ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:05:39.95 ID:eWiA4E280
だめじゃん
Xbox360だってPS3だってCPU遊んじゃってるのが現状だしなぁ
GPUはカツカツなのに
Harada_TEKKEN (Katsuhiro Harada)
回答→外国語翻訳→記者の解釈&自分の主張に回答者の言葉借りる→現地語→日本語→自分の主張に変換もしくは鵜呑み。
大抵そんなもの。
7月11日 4時44分 ついっぷる/twippleから
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:06:02.27 ID:plBSRPSo0
PCゲーでもCPU酷使するゲームなんて
超高画質じゃないと気にする必要ないんだが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:06:11.64 ID:jT+cJe6p0
タブコンで何をさせてーンだよ
そもそも、現行のゲーム機が3ghz以上でトリプルコアなんだし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:07:15.27 ID:gIpUoeU+i
>>47
PS3はゲームプレイ中の消費電力は70wから80ぐらいだぞ
これは残念だな
CPUは脳味噌だからな
てか箱をPS3みたいなゴミと同列に語るなよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:08:21.52 ID:U0RUR61W0
こんなの聞くまでもなく分かってる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:08:30.64 ID:UYnlP8LG0
悲しいハードやね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:08:59.97 ID:JE2GamrT0
AMD提供なんだっけ?
AMDちゃんの延命のためにも頑張って売って欲しい
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:09:29.63 ID:w2BTODyZ0
スーパーファミコンのクロック周波数はメガドライブはおろかゲームボーイより下だったけどな
ゲーム機はそう簡単に性能比較できなくね
>>32
いや、Wiiが旧世代機だからWiiUは現行機
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:10:33.38 ID:HazynmAt0
>>66
CPUは違うよ
GPU IPだけ
CPU IPはPowerPCでしょ
任天堂のゲームはグラは関係ないんだから糞グラでもいいじゃん
>>47
それはねーわ、次世代機に求めてる機能は現行機では出来ないことをやるための進化
消費電力抑えるためにCPUパワー下げるとかありえん、次世代機にエコロジー優先なんて誰も求めてないっての
お前は「ファンがうるさいからこのゲーム機買わない」なんて人間が大勢を占めてると思うのか?
>>63
正直どの機種も昔のファミコンみたいに雑に扱えなくなってて
ドンドン繊細になって行っててマジ全部の取り扱いに凄い気をつけてる
wiiもPS3も360もどれもね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:12:01.81 ID:Rs68mCQ+0
一般人は9割が旧式ういういらないってデータでてるブヒィ
また4670と断定してるアフォいるなw
>>71
消費電力気にする層はそもそもゲーム機を買わない気がする。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:12:59.10 ID:qzb+JQGM0
今のゲームで一番処理のボトルネックになるのって、物理計算や3D描画じゃないの?
前者はGPGPUで何とかなるし
CPUはそんなに必要ないって判断だったんじゃないか
トレーラー見たけど明らかにVITAのNEXT(パッチ適用済み)の方が敵多かったな
CELL最強他は糞か
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:13:53.96 ID:rINekcZn0
Pcでコンシューマ機のコントローラーが使えてなおかつコンシューマ機のソフトができればおk
いちいちマルチなんかしなくてもいいもんな
そもそもゲーム画面見ればしょぼいの丸出しだった
360と同じPOWER PCの3コアのはず
熱処理の関係でクロック落としてるんだろうな
>>10
えっ・・・
そもそも任天堂がまともなの載せたことあるの?
消費電力を気にしないなら、それこそPC+爆熱グラボ搭載でいいんじゃねーの?
ゲーオタはそっちのが満足できるでしょ。
まぁ素人がCPU重要じゃなくね?って言っても開発携わってる人がインタビューで足りない言ってんだから
それは影響してしまうんじゃね?後々改良されていくかもしれんけど
>>58
GTA4とARMA2はガンガン使うで
それ以外はパッと思いつかないけど
まず間違いなくPS3より精密なプロセスルールで作ってるから単純に消費電力で比較することは不可能
馬鹿しかいねーのかよオイ
AIかな?
うわぁ
スルー確定
ATI FirePro? V9800
AMD Radeon? HD 7970
>>51
PS4ってどれくらいのスペックで
いつ出るの?
なんとかなるように設計してるんだろ
もたもたカクついたらそりゃ騒ぐけど、消防目線で体感できなきゃ問題とはいえねー

情報過多の社会で記事を仕事にしてる奴がつまらん比較や検証して
実感を放置しすぎぃ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:17:41.15 ID:bSP9TMWx0
そもそもDirectX10位にはなってるわけ?
今更DirectX9以下のゲームとか誰も得しないだろ
>>38
Wiiのメモリって100MB以下だったのか
オンラインがマシになりそうなのと、20倍があとどこに効くんだよ
整数演算と浮動小数点演算の違いがわからないと>>4みたいな書き込みしちゃうのか
>>79
まあ出来るゲームもたくさんあるよ
英語多いけど
だって任天堂だし・・・
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:18:57.31 ID:Rs68mCQ+0
でもwiiuかおっかなあ






あ、この旧式タブゴミいらねwwwwwwww
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:19:11.81 ID:+m5LlVXe0
グラフィックチップがどれだけ優れているかが重要。

PCエンジンよりメガドライブのほうがCPUの性能は高いが、
グラフィック性能に限ればPCエンジンのほうが上だった。
Cellみたいな変態CPUに比べりゃ余裕だろ・・・・
>>84
家庭用ゲーとPCゲーってソフトラインナップも違うんだし無茶苦茶だろそれ、ただのスペックヲタじゃん
それとなんか勘違いしてるけど、俺は消費電力下げることを重視する前にせめてPS3や360に
対抗できるぐらいまでCPUパワー上げたほうが無難じゃね?って言ってるだけよ
消費電力が少なくなることにこしたことはない。ただ今後何年もWiiUが活躍していくのに
発売前に開発の足引きずってるのはやべえんじゃないの?
最初はCellでGPUも兼ねる予定だったのに、迷走の挙句別途GPUを搭載する羽目になったことを、
ビルゲイツにバカにされてたな。
CPU重視のPS3よりGPU重視の箱○のがマルチで優秀なことが多かったから
任天堂の判断自体は間違ってないんじゃないの
開発がこなれたら楽になるだろう

それはそうと、HD4000系やめてHD5000系に変えたって噂があるな
7年前とかのマシンと性能の差がないとか
やばいんじゃないの
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:24:57.87 ID:HazynmAt0
>>105
PS3のCELLはCPU重視ってわけじゃないよ
MPUは1機だしそのほかの有効な7個のサブコアはDSPだし

CPUが弱いっていうのはMPUとしての話でしょ
XBOX360はトリプルコアだったくらいだし
MPUはそれなりに居るよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:26:18.38 ID:jJ0sQ3N70
くそハードやんww
次世代機ワロタ
まあタブレット端末を使った新しいゲーム体験に期待しましょうと
一応綺麗な言葉で締めておく
アレを利用した奇策があれば良いんだけど
>>106
>>103だと同等ですらないだろ
>>67
兄弟みたいなCPUだから比較できる
>>100
PCEの方が高速描画はできただろうけど、BG2枚のMDの方が表現力は上じゃないか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:28:39.04 ID:dxfDBfmo0
>>105
アサクリですらPS3箱より劣化してるのになにいってるの
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:30:14.57 ID:k1IT3a940
http://www.videocardbenchmark.net/high_end_gpus.html

http://www.videocardbenchmark.net/gpu.php?gpu=Radeon+HD+4670

ここ見るとHD4670って相当下にあるんだけどPS3のグラボなんかもっと下になるの?
てか上位とかWiiUの何倍だよパワーありすぎだろw
CPUはちときついって話がある一方で実解像度1080pはいけるって話は出てるな
GPUはそこそこ強力なんだろう
GPUも世代が少し進んでるだけで性能が上とは限らないんだよなあ
最新世代じゃないし
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:32:48.85 ID:BY17TUvzP
フルHDでぬるぬる動けない据え置き機なんて出すなよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:32:57.35 ID:Rs68mCQ+0
旧式豚のCPUがぷっつん逝ってるwwwwwwwwwwww
>>115
PS3のグラボの戦闘力は714です
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:33:52.10 ID:HazynmAt0
>>116
それは動画とか奥行きの少ない2Dに近い画像(3Dでもみんスペのように奥行きが無いゲーム)
を表示するときだけじゃないの?

3Dゲームになるとレンダリング解像度はHDがいいところでしょ
>>121
すでにZombi UもCODも1080pらしいよ
動作周波数が低いだけで回路そのものは360の改良品でしょ
だから3機種ともcellってことになる
>>115
PS3は7800 GTXをスペックダウンさせたものだよ
スペックダウンしすぎて7600 GTに近くなってるけど
おい間違えた393だ
>>38
>※新型PS3は定格消費電力190W
これって電源容量だろ?
実消費電力はそれこそ2桁台だったと思うんだが・・・
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:36:27.10 ID:Wh8hGFCr0
スーファミの過ち再び
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:36:40.20 ID:uW+4h8P60
そもそも本体12000円くらいなんだろ
そんな性能いいのつめるわけないやん。よっぽど投げ売りしてるならともかく任天堂のことだし赤にしないように設計してるだろう
>>121 CoD・・・
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:37:00.30 ID:p98jkT7V0
【ソニー】 SCEプロデューサー「はちまさんの記事に泣かされてしまった!不覚!」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348151828/
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:37:09.39 ID:Ag4+B4hOP
料理が出来ない嫁にシステムキッチンを与えるようなもん
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:37:38.84 ID:HazynmAt0
>>122
ほー
GPU早くてもメモリ帯域とか大丈夫なのかね?
FusionAPUだってGPUの性能が発揮できてないのに

あと1080pつっても1440×1080もあるんだな
メモリは多いからよさそうだがな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:37:54.63 ID:eIYqWcLU0
>>130
はちまさん
なんでCPUショボくしたんだろう
本体12000円だもんな実質
そりゃPS360より性能低くて当たり前っしょ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:39:35.01 ID:uW+4h8P60
>>135
wiiより安い本体なんだからそらそうよ
価格の半分がパッドだからスペックはそこまで伸びないだろう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:39:53.42 ID:Y8Dyu6hF0
値段が安い
サイズが小さい
消費電力が少ない

そりゃそうだろとしか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:40:08.25 ID:fghYxSx60
本体12000円って何だよ
まさかセット価格からタブコン単体の値段を引いちゃったの?
>>126
WiiUの方も電源容量だよ
>>132
eDRAMが32MBって話がある
フルHDFXAAくらいならいける容量だね
そもそもPS3や箱○にフルHDのソフトが少ないのはメモリがネックになってる場合が少なくないし
なんかWiiといい3DSといいWiiUといい一発芸的な感じなんだよなぁ
確かに性能だけ伸ばしてもって部分はあると思うけどさぁ・・・

まぁゼルダとか任天堂の定番タイトル出たら買うけど
Black Ops 2 on Wii U is 'full HD, 60fps, triple-A graphics'
http://www.computerandvideogames.com/368276/black-ops-2-on-wii-u-is-full-hd-60fps-triple-a-graphics/

こういうこともあるから、まだわからん
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:40:58.03 ID:GOotTYLe0
>>136
タブコン抜きで計算してるんだけど
PS360もHDD抜けば同じくらいでしょ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:41:01.99 ID:3kYwvMyL0
糞CPUならいくらRAMメモリ載せようが宝の持ち腐れじゃん
なんで2Gも載せたのよ?家電量販店でおばちゃんがcorei5に8G載せたPC買わされちゃったみたいなうやつ?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:41:19.29 ID:k1IT3a940
>>120
>>124
GeForce 7600 GTってこれか倍以上違うな
今世代のグラには飽き飽きしてんのに周回遅れのハードばっかだすなや
ほんと糞だな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:41:33.93 ID:HazynmAt0
>>141
やっぱそういう専用のメモリないと無理だわな
そういうのなしでフルHDとかできたらFusionAPUにも欲しいわw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:41:52.33 ID:e1LryYNb0
しってた
>>58
3DエロゲはGPUが全然機能してないんだけど
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:43:13.25 ID:tyiFMznP0
周回遅れのゴミハードでぼったくる任天堂
3万もしたらパソコンでいいよな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:44:26.94 ID:HazynmAt0
>>145
いやいや

メモリは重要だよ
今安いんだし

メモリに余裕があればゲーム中一度読み込んだことのあるデータは
キャッシュしておけばメモリよりさらに低速なドライブにアクセスしなくていいんだし
ゲームの体験にかなり貢献するよ

CPUの弱さはゲームの設計でカバーできるけどメモリ少ないマシン+光学メディアなんて
設計ではどうにもならん
>>145
i5なら8Gは欲しい
というか64bitOS使うのなら8GBくらいは入れて置いた方がいい
12000円でゲーム遊べるわけでもないのに、すげえ言い分だなw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:45:45.60 ID:g79wgyjO0
これね失敗までとはいかんが成功はしねぇと思う
新規のライトユーザーは望めないだろうからPS3のコアユーザー層を獲得するしかないんだがなぁ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:46:09.21 ID:Rs68mCQ+0
旧式の癖にあちこち抜けまくってるから、ぼったくり買った後にも買い足しの嵐wwwwwww
お布施に勤しむ情弱豚wwwwwwww
本体は低コストに抑えましたけどコントローラーでボッタクリってことか?
ますます誰も買わないんじゃ・・
>>46
誰もこれに突っ込まないのな
>>158
まあタブレットコントローラーが売りだから…
じゃあそれで何が出来るのかって言うと
それはこれからファーストの任天堂自身が頑張ってお手本を示して貰うしかないんだけど
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:49:02.09 ID:HazynmAt0
>>158
タブレットコントローラーもそれなりのプロセッサ必要だし
タブレット部品とかが金食うはずだし
1は意図的に出さないようにしてるけど、原文の最後にはこう書いてある
> "With the Wii U being new hardware, we're still getting used to
> developing for it, so there are still a lot of things we don't know
> yet to bring out the most of the processing power.
> There's a lot that still needs to be explored in that area."
要するに「WiiUは新しいハードだから、我々はまだプロセッサのパワーを
十分に引き出す方法を知らない。検討する必要がたくさんある。」
ということらしいね
まーマリオが出りゃー売れるんだろうし任天堂は儲かっていいんだろうけどさ
MSに全部かっさらわれなきゃいいけどね
こんなの買う奴いんのかよ
信者ってレベルるじゃないだろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:51:51.13 ID:JL1qOTa50
MSは来年末に間に合わないといくらいいモノ作ったってアウトだぜ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:52:25.81 ID:risJRFXN0
ドラクエ10のグラが限界なんだろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:52:54.62 ID:/dIpSmxf0
>135
ゲームの場合GPU性能はあるだけ越したことはないけど
CPU性能が足らなくなるのは>>1みたいに限定的だからじゃない?

>161
タブレット側は絵を描画したりゲームを処理するチップは積んでないんじゃないかな。
あれはコントローラに、WiiUから送られてくる映像を受信して表示するタッチパネルディスプレイがついてるってだけで。
周辺機器メーカーは高性能タブコンとか作るのかなぁ
とか思うとなんかワクワクする、意外に楽しみ
今世代が長引きすぎてもう飽き飽きしてたのに今世代と同レベルのもの出してくるとかいかれてるわ
しかもソフトも今世代と同じもんだし
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:53:47.80 ID:p3o8U7DX0
でも携帯機のVITAと同じ価格なんだから安くね?

PS4やらXBOX720やらが出て6、7万とか来た時大丈夫か?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:54:10.45 ID:3SnksLmM0
>>164
PS3が売れるくらいだから大丈夫だろう
>>160-161
早い内に有効活用見つけ出さないと、「こんなコントローラーいらないから今までの安いノーマルのを使わせろ」
って人が多くなりそだな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:54:58.47 ID:HazynmAt0
>>167
Wiiのころの簡素なコントローラーレベルでないのは確かだよ

タッチの入力も処理して送り返さないといけないし
画面の表示については本体で絵を作ってそれを表示するだけみたいなので
GPUはそれなりだろうけどさ
>>171
意味が分からない
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:56:21.32 ID:bSP9TMWx0
>>169
次世代の奴出されたってぶっちゃけ今のPCゲーより劣化してるか
同じくらいが良いところだからどっちにしても目新しさの欠片も無い
任天堂ハードは任天堂のソフトが遊べることが一番のセールスポイントなわけだからやり方次第でどうとでもなる
なってきたのが今までの任天堂ハードの歴史
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:56:53.08 ID:71U5WmJC0
>>32
任天堂ハードは次世代機じゃなくて最適機
メモリ2GBなんてまさにハリボテだったな
一番安上がりで済む部分の数字だけよくしてハイスペックだと思わせたかっただけか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:57:26.05 ID:Rs68mCQ+0
任豚にとっての目玉ソフトは劣化移植HDだから
そりゃ脳回路がショートしてるはwwwwwww
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:57:30.73 ID:JL1qOTa50
>>164
360より1年遅く出たくせに低スぺだったPS3でもそこそこだし
出た当時には最高性能なんだから全然問題ないだろ
>>75
あのなー おまえなー ダイエットコーラがなー
>>172
まあ元々wiiリモコンと付属させるクラシックコントローラーPROも使えるし
wiiU用の新しいクラコンなんかは出てくるんじゃないかと思うけど
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:59:03.08 ID:71U5WmJC0
金かけた綺麗すぎるゲームなんてそうでねえよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 23:59:41.12 ID:cNhPSFMj0
WiiUが売れるかどうかはソフト次第だよ
スペックだけで買うのは金をドブに捨てるようなものだ
>>181
出るよクラコン
6000円とかで
旧来のゲームを遊ぶためには4万コースだね
64やGCはやり方次第でこけたからな、これも結局は売り方次第か
PSやXboxの発売時期によっては数年で終わってしまう可能性もあるな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:00:25.57 ID:YYDagPfG0
>>162
いやいやプロセッサーのパワーを引き出すとかなんちゃらとか言ってる間にPSと箱の次世代機が出ちゃいますよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:00:50.71 ID:E5JAIP8kP
PS3も省電力化出来てないから単純に比較は出来ないけどWiiUが大したことないのも本当だろう
任天堂ハードの売れ行きを見てると、やはり何事も程々にってのが一番だとよく分かる
PS3もVitaも性能凄過ぎて価格まで凄くなっちゃったから思う様に売れないし
クリエイター側も中々満足いく作品を出せないってこれじゃ本末転倒だろ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:01:15.81 ID:net43GC10
凄いハードが欲しい奴はXBOX待てばいいじゃんww
凄いゲームがでるかわからんけどね
>>181
んー、というか「本体+タブコン」じゃなくて「本体+クラコン」も発売しろ、って声があがりそう
そしたら2万以下に収まるよねさすがに
ちょうどいいところにWiiUスレたったから聞きたいんだが
鉄拳WiiU版ってオンライン対戦できるの?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:02:25.47 ID:7Yu8b3B80
>>184
Wiiのクラコン使えるからなあ
金突っ込んだ物ほど壮絶なコケ方する世の中だから、低スペでちょっと回せるなら
まあそれでもいんじゃねと思うけど
>>192
いや使えないようだが?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:03:37.91 ID:E5JAIP8kP
>>189
ロンチGTA V独占で差を見せつけるだろうな
>>186
cellはパワーを引き出す事が出来たの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:04:07.77 ID:l2QOXs+MP
日本のゲームメーカーの言う事を信じるん?
コーエーとか特に技術力なんて皆無やんw
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:04:30.86 ID:dvyDEcjO0
マジレスでPS3から6年も7年もたってなんで出したんだ
任天堂ってテクノロジーの進化に貢献しないよね
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:05:13.17 ID:YYDagPfG0
>>196
ノーティとかのファーストはそれなりに引き出してるんじゃね
まあ俺はサードパーティにとって作りやすいハードを作るべきだと思うけどね
なんかGPUがHD4200(オンボGPU)って話が出てきてるんだが
光栄で技術力ないって言われちゃったら、残るは数社しかねぇが
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:05:48.13 ID:EVEXYMo80
はぁ…なんでこの糞スペックで25000円するわけ
9800円レベルだわ今までで一番スペックが相対的に糞
Wiiのクラコン使えようが使えまいが、結局WiiU本体のみを購入できないんだからな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:06:10.77 ID:ntZIbIE50
N3処理落ち凄かった
データ量が無双とは比べ物にならんけど
メインメモリ2GBでシステムに1GBとかまたわけわからんことやるなぁ
ソーシャル機能とつなげるためとか言ってるけど
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:06:34.60 ID:2dBLDJGr0
>>198
ARMには貢献したでしょ

任天堂ハード(携帯機)がかなり売ったんじゃないかな?
スマホが出る前までに
DSはARMのIPを二つ使ってるしその前のGBAもARMだし
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:06:37.64 ID:7Yu8b3B80
>>194
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/console/index.html

Wiiリモコンプラス(もしくはWiiリモコン)とWii U PROコントローラーを合計最大4個まで同時接続可能。ヌンチャクやバランスWiiボードなどのあらゆるWii用コントローラーに対応。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:07:03.00 ID:hSPD/5Wm0
スペック云々言ってる人は、箱や次世代箱を買いましょうねぇ〜
え?できない? なんでかなぁ?(棒
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:07:19.54 ID:kdKBw1XjO
GPUとメモリでトータルを話せよ
カスメモリを何時までも引き摺るPS3何とかしてくれ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:07:35.76 ID:jsSdAItn0
これを次世代機とは呼べない
任天堂の基本理念が枯れた技術の水平思考だっけ?
>>207
じゃあ何で6000円とかのクラコン出し直すの?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:08:14.80 ID:frLjeZiUO
>>208
妊娠一名様入りまーす
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:08:23.63 ID:/vw7v1go0
CPU性能に注力したものの
メモリ関連やなんやらで
箱以下の低性能とか言われてたPS3の現在のソフト
http://www.youtube.com/watch?v=_e_naAjC2oA
今回は無双に忍者に鉄拳と
PSXBOXと直接比較されるタイトルがあって大変だな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:09:39.18 ID:7Yu8b3B80
>>212
wiiのクラコンはwiiリモコンないと使えない
そりゃサードも撤退するわな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:10:03.08 ID:2dBLDJGr0
>>212
Wii U PROコントローラーの話?
スペック見てこいよ

おそらく単体でWiiUと接続できるようにしたワイヤレスコンみたいだぞ
やっぱSONYファンボーイって馬鹿しかいないんだな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:10:31.57 ID:eoSq1Bd30
WiiU版だけ敵AIが馬鹿になったりしちゃうのか
>>211
64は新しい技術でスペック銃士だっったろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:10:42.25 ID:IDy9aCwc0
勘違いしてる奴がいるけど
ゲーム機の性能が低いから制作費が嵩むんだぞ
PS3や360でもまだ全然足りない
>>214
ノーティの技術が凄いだけ
こいつらにPCゲーム作ってもらいたいわ…
MMORPGならWoW軽く超えるの作れそうだ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:11:26.85 ID:/vw7v1go0
>>212
旧クラコンは電池消費してコードが鬱陶しいというありえない糞コンだから当然だってさ
なんか昔のゲームは低スペックながらもすごく工夫がなされてて、そんな発想があったのかって言うようなアイデアでゲーム作ってたけど
最近のゲームって用意されたAPIにコード当てはめてるだけみたいな、ゲーム機に最適化されてないゲームばっかりだよね
ホントグラしか追い求めなくなってゲームの快適さとか面白みがなくなってきた、ぶっちゃけPCのほうが断然楽しいし
ハードのスペックだけ追い求めてる奴ってなんか色々勘違いしてない?
処理落ちしてるゲームをそのまま製品として出してる現状がおかしいとは思わないんかね
>>222
ものによっては本当にこれだよな
スペックに余裕があれば適当に作ったってクラッシュしないしさ
カツカツだとホント管理が面倒
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:12:21.01 ID:2dBLDJGr0
>>224
Wiiコンにワイヤーで繋がるんだっけ?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:12:40.98 ID:erCvqo1q0
パッドは何時間電池持つことだか
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:12:47.10 ID:h3yDg2kb0
>>103
どうで見てもWiiUの圧勝でワラタw
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:13:45.69 ID:kYZ9VC5z0
ゴキちゃん、CPU性能だけじゃ屁のツッパリ位にしかならないのはvitaで学習したんじゃないんですかぁ?
>>225
素人がしったか言ってんじゃねえアホ
処理落ちなんて昔の方が酷かったわ
>>218
ワイヤレスだから高いのか

まあどっちにしろVCとか昔のゲーム遊ぼうと思ったら4万コースは確定か
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:14:47.90 ID:zdtt1rxIP
>>103
これじゃPS3もう完全に需要なくなるなw
ファームやSDKが最適化されればいくらか実行スペックは上がるから必要十分なんじゃないかな。
現行機でもハードは1080p出せるけど720pに抑えてるソフトも多いし。
>>207
接続可能かも知れんが、ソフトの対応次第だもんな
Wiiのクラコンは押し込みできないし
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:15:25.23 ID:0G9mHDLoO
こんな糞ハード誰が買うんだよ(笑)
またマリオやんのかよ(笑)
どうせファーストしか残らないし十分だろ
PS3と箱みたいにファースト、サードでまくるのと違うし
メインメモリが多けりゃ、ちょっとオーバーフローしてもOSがカバーしてくれるからな
>>214
やるとわかるけど不要なところはバッサリ切ってグラフィック注力してたから割り切りがうまい
まあPS3のことを一番使いこなしてるだけある
ソニーは手放すなよ
>>231
フリーズの話はしてねえぞ
>>234
現行機だと1080pはしんどいよ
性能もあるけど、メモリもきつい
WiiUは1080pタイトル多そうね、CPUと解像度はあんまり関係ないし
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:17:25.31 ID:7Yu8b3B80
WiiU→省電力、そこそこのスペック
PS4→他とはマルチ不可能なぐらいの超高性能ドリームハード

PS4の方向性決まったな また7万で出してくれ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:17:31.50 ID:i3hqweG70
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:17:38.40 ID:/vw7v1go0
>>223
その凄い技術のノーティいわく
http://gs.inside-games.jp/news/214/21491.html

“PS3での開発はかなり快適で、続編は前作から飛躍的な進化を遂げることができました。我々はCellプロセッサの能力を十分に活用しているのです。(中略)まるで処理能力が無限大であるかのように時折感じられることがあります。

新しいハードウェアにイライラさせられることもなく、快適に開発を進めています。できればPS3の開発はあと5〜6年は取り組みたいですね、まだできることはたくさんあると思います。ハードに制限されているという感じはまったくしません。”
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:17:45.03 ID:2dBLDJGr0
まあタブコンつける以上はゲームだけじゃなくいわゆるタブレット端末でやれそうな
ことは吸収していかないと家庭には入れないな
マリオマリカスマブラ専用機になる未来が容易に想像できるな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:18:19.98 ID:s92JKHsX0
はいゴミ確定
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:19:09.81 ID:93TGuWPT0
そもそもコーエーみたいな技術の無い2流メーカーがハードの性能語れるのかよ
北斗無双の次のやつは60FPSで動いてるらしいね
地味に経験積んで使いこなしてきてるんじゃないの、各社
http://www.eurogamer.net/articles/2012-09-21-a-chat-about-the-power-of-the-wii-u-with-the-developer-of-a-wii-u-launch-title
But one of its strengths is said to be its custom AMD 7 series GPU, and the 1GB of RAM available to games: double that of the PS3 and Xbox 360.

AMD 7 series GPU→オンボGPU HD3300とかHD4200とかそんなの。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:19:39.19 ID:5htpEznJ0
任天堂買う層はそんなの気にしない
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:20:14.86 ID:Bawy2EosO
結局 任天堂さんは
また出すソフト一緒なんだよね
手堅いが、もうウンザリだわ。
任天堂信者ってスペックよりゲームの質が重要って言ってなかったか?
低性能機でもいいじゃん
任天堂ってWiiでカジュアル以外で何か一つでも新規IP立ち上げたっけ?
>>241
タブコンのせいで1080P難しいんじゃね?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:21:37.90 ID:0G9mHDLoO
>>248
WiiUなんてそもそも2流メーカー専用だろ(笑)
1流メーカーは今頃PS次世代機、箱次世代機のゲーム作ってるよ(笑)
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:21:46.75 ID:ogZE6YjU0
>>251
WiiやDSで獲得したライト層はWiiUに入ってこねえんじゃないか
皮肉にもWiiU普及の足枷が3DSになる
ノーティだってマルチプラットフォームで開発させたら凡百のデベロッパーと似たような画質のゲームになると思う
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:22:07.47 ID:dvyDEcjO0
妊娠ってよく考えたらいまだにHD画質のゲーム体験してないんだなw
なんか今やiphoneに完敗のタッチパネルや不良品レベルの3Dやダイエット器具のような子供騙しに騙されるなんて
妊娠って哀れな存在だなぁ
HDで任天堂ゲームが出来るということが最大の売りで
マルチはオマケみたいなもんだからな
国内ではもう据え置きはWiiU一択になると思うぜ。
PSはもうSONY自身でハードを引っ張れるソフトを作れないのがキツい。
>>255
1080p描画の時は地図くらいしか表示できないかもね
なんか結局「WiiUでもWiiのクラコン使えるから問題なし」って言ってる人は
他ハードからの移民はいないもんだと勘定してるみたいだな。なんか任天堂と信者にも意識の差が
>>244
勿体無い
ハーバード大に行ける学力ある奴らが日大でくすぶってるような印象しかないわw
GeForce670あたりを推奨動作環境に設定したフォトリアルなゲーム作らせたい。
ゲームじゃなくてベンチマークでもいいから。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:24:07.01 ID:2dBLDJGr0
>>241
そうそう
CPUが関係あるのはゲーム中に動かすオブジェクトの数とか
オブジェクトごとの思考ルーチンなどがどうかってレベルだねえ

CPUが弱いときついのは平面コンテンツの短時間レンダリング
たとえばブラウザとかああいうの
GPUにも投げることはできるけどCPU依存のコンテンツだからなあ

>>250
LFBのようなGPU専用の小規模キャッシュでもあれば
UMAオンリーな環境よりは改善するよ
ノーティとサンタモニカ見てる限りじゃ360よりPS3のほうが勝ってると思うが
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:24:24.92 ID:4WjQYVtX0
GPGPUでなんとなるわけねーからな。GPUはグラにリソース目一杯食わせてるのに
それ物理演算に割けってことになるんだから、今度はグラが落ちることになる
>>255
タブコン2つ使いにする余力はあるみたいだから、まだいけるんじゃないかと。
タブコンへの映像出力も任意だし。
>>266
絵だけで言えば箱○版Crysis2のが上じゃないか?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:26:01.93 ID:XJ7h+v180
互換がある時点で勝ち組ハードだろ。
ソニーってなぜそれが分からんのか理解不能。
俺も無印持ってないから出たらU買おうと思う。
というかGPUに物理演算投げるとか怖い
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:26:25.91 ID:3uJpCzOx0
当たり判定ってGPGPUで効率良くできるもんなの?
GPGPUはCPUに較べて分岐処理に圧倒的に弱いってイメージなんだけど
>>248
無双シリーズはモロにCPU性能の影響受けるから逆に信用できそう
基本的に草をどれだけ同じ画面に表示できるかのゲームだし
>>214
結局狭いとこでごちゃごちゃやってるだけなんだよな
これが旧世代の限界
>>269
水たまりのアップとかごく一部の場面ではそうだったかもしれんけど
HDの零は是非ともプレイしたい。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:28:16.37 ID:2dBLDJGr0
>>268
開発する側からすればタブコンにはせめて2Dの画像重ね合わせくらいは出来て欲しいけどな
そうすれば静的にレンダリングした画像をタブコンに送ってそっち側で
簡易なUIの処理はやってもらえそうだし
>>272
分岐ってGPGPUじゃできるだけ無いようにしなきゃならんもんでしょ。
あるほど性能が1/xになってくもんじゃねーの。
今さら現行機に近い性能でサードソフトのマルチ乞食してもなぁ
どうせ売り上げショボくてハブられるだけだろうに
高性能にして他の次世代機の牽制とシェア確保しといた方が良かったんでねーの?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:28:26.78 ID:n5ryPgiP0
鉄拳の原田もCPUきつい的なこと言ってたし
WiiUって6年前のハードよりマジでしょぼいんだなぁ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:28:29.68 ID:EVEXYMo80
いつまでたってもマリオゼルダが出てる限りなぁ…
このスレが700行ったら被災地に300万円寄付する
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:29:06.79 ID:uPiSht7N0
開発者側でCPUをOCしたりできないの?
なんだwiiU用ののPROコントローラー出る事確定してるのか
だったらタブコン必須のゲーム以外は置いといてそっち使うわ
>>279
GPUはDX11世代って話もあるし、wiiよりはずっとマシ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:30:23.42 ID:wGvtfnaZ0
>>281
マリオゼルダ出さなくなったらブランド殺し任天堂とか煽るくせにw
HDゼルダや3Dマリオには普通に期待だわ
ゲームキューブのゲームはできるの?これ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:30:33.85 ID:yfAZUn+DO
>>274
出てもない新世代のゲームなんか机上の空論だから
>>268
タブコンは2つにするとフレームレートが半分になる仕様だから余力はない
タブコンにやたらコストがかかるから
こうなるのは目に見えてた
>>279
それだと赤字路線だから絶対やらないよ任天堂は
とりあえずマリオで一定数売りさばいて、あとはモンハンでも引っ張り込めば終了
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:30:58.61 ID:OQgtjE1X0
PS3は逆にGPUが糞ショボイのをCPUでカバーするような運用だったよな
普通はGPUでやるような頂点計算をCPUに任せた方が速かったりして
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:31:09.14 ID:4WjQYVtX0
>>268
帯域かCPU/GPU側の問題かどうかは不明だが
タブコン2つ繋ぐとフレーム半分になるらしいぞ
面白いゲームできればなんでもいいわ
いくら性能良くても糞ゲーばっかじゃ話にならん
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:31:20.00 ID:05nN6Kii0
1080P,120fps,2画面のゲームが遊べるPS3と比べること自体が間違い。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:31:31.23 ID:gvHtdXyf0
TLoSの製作シーンとか完全に映画そのものだからなw
http://www.youtube.com/watch?v=UixsA41zz-M

でも国内売上はFF5レベルのジェスチャーモーションのキャラに豪華声優陣()が声を当てただけの
学芸会ゲームと同程度かそれ以下って言うw
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:31:48.65 ID:2dBLDJGr0
>>289
それはレンダリングの問題より無線通信の問題じゃないの?
今更サードがWiiUのためにGPGPU使ってソフト作ってくれるとか思ってるの?w
馬鹿すぎるでしょw
>>287
出来ん
wiiでやってください
>>289
あら、そうだったっけ。
3DSが発売一年くらいで60fpsの3D表示に対応できるようになったから夢見てたわ。
>>272
分岐は弱いというか待つイメージ
32個のALUが一纏めに同じ命令を動かすこと考えてるから、それぞれバラバラなことやるとその一纏めごとに待たないといけない
>>291
それで先に終了したのがWiiだったんだろ・・・
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:33:39.29 ID:0G9mHDLoO
>>294
Wiiって性能低くて糞ゲーばかりで最悪だったよな
>>302
情弱を騙して購入サイクルを短めにできるんだから、大成功だろむしろ
6年も7年も同じハードで遊ばれてるPS3の方が失敗かもよ
>>287
GCディスクには対応してない
VCは出るかもしれんが
>>285
10.5世代だろw 11世代ならGPGPUできますって言ったら、ついでに新型のテッセレーションステージに対応できますって自信満々でいうだろ岩田はw
質問1 WiiUのロンチタイトルって何があるの?
質問2 質問1の動画はあがってるの?
質問3 VCはWiiUでも遊べる?
質問4 VCは液晶コントローラーの画面でも遊べる?
質問5 WiiUでは液晶のないコントローラーも発売されるの?
質問6 WiiUってすごいの?

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:34:50.25 ID:ogZE6YjU0
>>286
任天堂信者にはHD否定派ってのが相当数いるが彼らをにしてやれ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:35:04.93 ID:CgsvdKpm0
つーかwiiUでやっとフルHD60fpsの環境整ったんだな
数年持たせないといけないコンシューマー機ならではのネックだな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:36:07.05 ID:gvHtdXyf0
>302
今回はライバル登場が遅れるか登場しない公算が高いし、
サードタイトルは数年は現行機とのマルチタイトルになるだろうから
最悪でも5年は戦えるべ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:37:04.23 ID:VIOpdK/L0
PS3はゴミGPUの一部の処理をCPUで肩代わりしなきゃならない
バランスの悪さだったからPS3に特化したソフトはwiiuとは相性悪そうだな
珍天堂はゴミ珍ハードしかつくれねーのな
デカいTVで滲みのないマリオギャラクシーが遊べるのは楽しみで仕方ないぞ。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:38:08.45 ID:7Yu8b3B80
>>288
だな 発売前のFF13のトレイラーの戦闘は最高だったのに
PS3を見るとメモリは速度より容量って気がしなくもない
XDR DRAM3.2GHzなんて高級品積んでるけど容量合った方が喜ばれるんじゃない
タブコンにパワー取られて性能が疎かにならなきゃいけどね
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:42:36.12 ID:dvyDEcjO0
妊娠ちゃんが今更HDに興奮しててなんか微笑ましいなw
MSはもう次世代解像度4kとか倍速液晶に対応した300フレームでヌルヌル動く次世代機開発してるんだぜw
別にMS信者じゃないんだがなんか技術力が違いすぎてもう勝てる気がしないんだが
いや無理だろw
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:43:34.22 ID:Nixb9LfE0
こりゃあマジでWiiUhaクソゲーム機じゃないですか
WiiUって粗大ゴミじゃん
>>304
任天堂が3DSを一から普及させるのにどれだけ金と労力と注ぎ込んだか分かってるか?
ハード売って儲かるならサイクルが早くてもいいけどWiiUはさすがに逆鞘だろうし
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:44:24.36 ID:0G9mHDLoO
>>307
マリオができるらしい(笑)
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:45:20.55 ID:2dBLDJGr0
>>315
UMA環境だとちと不安なので少量のLFBをGPU用に用意しておけば
そこそこなんとかなるよ

据え置きゲーム機の場合は配布媒体を光学メディアにするんだし
HDDを搭載したところでやっぱりメモリよりは遅いからねえ
メモリを多めに積んでおく事でディスクキャッシュのような使い方もできるし
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:47:29.50 ID:G92E1d1/O
仮にそうだとしても 大抵の人は今更 古いPS3を買うよりWiiUを買うだろ

新型PS3が値段据え置きな時点でさ
>>306
Unity「WiiUはDirectX 11を内包している」
http://www.cinemablend.com/games/Wii-U-GPGPU-Squashes-Xbox-360-PS3-Capable-DirectX-11-Equivalent-Graphics-47126.html

テッセレーション対応って意味ならHD4000系でも出来るぞ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:48:11.69 ID:ppDYcSSO0
3DSはPS3と箱○同等!

PSPに毛が生えた程度でした



何度目だ
>>298
GPGPUの研究はどこもやってるし、さらに次の世代見越して実装の実験はしてくれるだ
タブコン除けば良くも悪くも任天堂らしい
バランス重視のハード設計って感じするわ
329 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:48:25.85 ID:MOLlSqleP
ゲーム機はパワーじゃないんだよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:49:47.86 ID:yfAZUn+DO
>>317
んなのどこが作るんだよw
いくら高性能のハード用意したところで現在の開発環境じゃそんなゲームはそうそう作れっこない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:50:24.72 ID:R8n8lB2j0
ヘルツォークツバイだっけ?
あれやった時、メガドラのCPUの速さを実感したよ

PS2も早いよね
無双みたいな敵AIが沢山必要なゲームが速い
>>327
ないない
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:50:45.57 ID:5G7Ertt80
GPUをGPGPU方向に振れば振るほど
グラフィック性能が犠牲になるのは
散々見てきただろw
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:50:53.13 ID:UAn7jBmr0
新機種なのに何年も前の旧機種に負けるのは流石に怠慢だろ・・・
売りがタブコンってもの弱いつーかタブコンやり辛そう
PS3以下だと
ゴミじゃん
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:51:56.65 ID:+4v7AQg10
>>324
ソフトの数が違うだろ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:52:19.13 ID:4WjQYVtX0
4000系は箱○と同じ1頂点1クロックの旧型のロジックが載ってるだけだ
開発段階で使う場所を相当限定してやらないとイカン
ゲームでGPGPUね・・・
例えばCUDA使った物理演算なんてかなり前からあるけど
あれをONにした瞬間フレームがた落ち
快適にやるには専用ビデオカードを1枚用意しないと行けないという代物だったが
うーん・・・
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:53:00.76 ID:7Yu8b3B80
>>317
300フレームワロタww
>>337
だからこそ5000系になったって話は出てるけどな
まぁ400SP程度だろうからそんなおおっぴらに使えるものでもないけど
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:54:07.75 ID:wGvtfnaZ0
>>324
次世代機が出ると旧世代機の市場は急速に萎むしな
DSやPSPも3DSとVITAが出てから見る影もなくなった
またWiiみたいになる末路が見える
開発者はぜったい高性能なハードで作りたがるから
次世代箱PSに開発熱が移る→WiiUでまともなゲームがニンテンしかない→サード壊滅
CPUなんかどうでもいいだろ
ユーザーはそういうの求めてねーから
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:54:41.80 ID:1NZhp5CWP
またPS3、360、wii発売時のゲハ論争が見れるなんて胸熱
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:55:02.06 ID:sRQOV2W30
元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:55:19.69 ID:G8QqiIPv0
GPGPUに夢見るのもいいんですが
そもそもWiiUのGPUは世代的にグラフィック重視、GPGPU軽視のGPUなんです…
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:55:38.49 ID:7Yu8b3B80
>>341
今はVITAよりPSPの市場の方がでかそう
注目作もなぜかPSPで出るしww
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:57:11.63 ID:4WjQYVtX0
>>340
そうだといいなwwww
https://twitter.com/IBMWatson/status/248820933618442240
CPUはPowerベースでPower7ベースじゃないそうで。
>>341
DSはともかく、PSPは今だに週販10000前後だからまだ売れていると思う
Vistaの頃
CPUばかり良くてもメモリーやグラボがショボい
メーカーパソコンが蔓延してたよねw

Vistaが悪いんじゃなくて
ハードメーカーが悪かった気がする
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 00:58:47.06 ID:iJKZmJK90
ショボいスペックで争ってるコンシューマー機信者は哀れだな
くだらん
>>300
ロンチから出てただろアホ
>>342
あれだけサードタイトルを大量虐殺したWiiの後継機でなんて
開発費広告費全額任天堂負担でもない限り白痴しか出さんだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:00:25.41 ID:xkE9a3mg0
ソフト>>>>>>>>>>>>>>>ハード だっつってんだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:00:32.59 ID:nUWyC5470
何年前のハードに負けてんだよ
PCは環境を整えるのがめんどくさい時点でメジャーにはならないと思う
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:01:46.56 ID:kdKBw1XjO
>>324
あらかた普及したしな
ソニーが新型出してもグラフィックだけじゃ食いつくのはおっさんかおっさんに片足突っ込んでる連中だけだろ
ガキは友達と遊べるゲームなら欲しいと思うけど一人でFPSするゲーム機なんてぼっちだけだ
>>341
VITAってPSPより売れてたっけ?
> 4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/09/21(金) 22:50:12.76 ID:KfZvOGRV0 (PC)
> ↓以下GPGPUも知らん馬鹿のネガキャン祭り
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:02:12.64 ID:p2Ie6oyL0
ゴミステや糞箱よりゴミとかどんなだよ
ソフト>>>>>>ハードだとWiiUなんてまず論外だろ
誰が今更ソフトもない6年遅れの現行機買うんだよ・・・
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:02:43.12 ID:2dBLDJGr0
CPUの弱さはまだ設計でカバーできるけどメモリの少なさは
がんばってみたところでどうにもならんからなあ

パソコンみたいに【増やせよバカやろう」ってユーザーの間で
あれこれ言い合えば済む問題じゃないし
配布メディアは光学メディアときたもんだし
インストール媒体はHDDといえど2.5インチだから
ランダムアクセスが多い素材の読み込みだとやっぱもっさり
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:03:05.59 ID:0G9mHDLoO
>>361
WiiUnko
スペックでPC持ち出してくるアホっていつまでもいるよな
土俵が違うのに
箱の六倍とか聞いた気がするのに嘘だったんか!
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:04:19.25 ID:4WjQYVtX0
3DSはPS3並み!(キリッ
WiiUはPS3並み 発狂wwwwwww
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:04:51.88 ID:LimQZatj0
ビタより性能低そう
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:05:27.62 ID:UAn7jBmr0
そろそろPS時代のように逆転現象が起きるか
でも携帯機はソニーが弱いから言い勝負になりそうだな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:05:45.18 ID:7Yu8b3B80
>>368
確かに
PS3のソフトが簡単に移植できるVITAとは何だったのかww
>>362
北米の予約一杯になったんじゃねーの?
任天堂信者は普通に買うだろ
他のハードじゃ出ないし
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:06:07.27 ID:wGvtfnaZ0
>>359
まあ失速している旧世代機より売れてないのはソニーの失策だがそれはまた別の話
>>349
あちゃー
こりゃCPUは酷そうだな
>>346
うん、だから解像度は上がるだろうって言うと何故か低性能だから無理って言われるw
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:07:21.23 ID:2dBLDJGr0
イノベーションのジレンマ的に解釈すれば
ソニーは出がらし
任天堂ももうすぐそこにたどり付くかも

もしもしゲーとかバカにするけどイノベーションのジレンマに書かれてる
破壊的イノベーションはまさしくここなんだよね
残念ながら
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:08:02.53 ID:bs3qc+Th0
>>349
あの筐体にpower7なんてつんだら黒こげだろ
もしもしなんて操作性の糞さを何とかしなけりゃ継続的なコンテンツ提供は無理
>>363
64やサターンはメモリ拡張してたぞ
まぁあれは将来を見越して設計してたが
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:09:53.19 ID:aZ8F+VUh0
PSの方はスペック勝負なんだからCPUでは最初から勝負してない
PS2と同等くらいで満足だわ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:09:53.94 ID:2dBLDJGr0
>>377
イノベーションのジレンマを呼んで現状を理解できない人は
オールドタイプ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:10:34.16 ID:etCaLnX90
初期型FCと同価格帯の物にあまり求めるなよw 
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:11:08.67 ID:W6c8UkdK0
ゲハって嫌儲にまで来てるのか
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:11:24.33 ID:Ci84Rhu50
>>381
はい?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:13:40.72 ID:kdKBw1XjO
>>381
SFCだろ
安い方でもSFCの値段より高いよ
内蔵メモリーが足りないから、あれ地雷だし
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:15:30.04 ID:VtIxwmHz0
>>382
ゲハ豚の第2の戦場になってる
>>113
しかしMDはあまりにも、色数が少なすぎた
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:21:15.37 ID:eVVXcACx0
XBOX360のPowerPCが同クロックのPentium4と同じ位の性能らしいけど
それより下を2012年に探す方が難しいだろ…
よくわからんが、ゲームみたいなGPUをめいいっぱい使うプログラムで
グラフィック処理以外の計算処理させる暇あるの?
GPGPUってエンコとか数値計算とかいままでCPUでやっててGPUが暇してたから需要があったんでしょ?
>>388
トリプルコアでシングルコアと同じとは厳しいな・・・
>>388
おそらく、クロックの絶対値は3Ghzより低いと思う
ただし、クロックあたりのパフォーマンスは勿論上がっている

仮に後者のが性能上でも、前者の完全な上位じゃないからパフォーマンスは落ちる場合がある
>>390
1コアあたりPen4弱って事だよ
>>388
そのかわりにVGAいいの積んだのは正解だったわけだ
まあPS3がグラボのメモリ帯域半分にしたとか言ってるの見てアホかと思った
>>389
うん、暇も余分な性能もない。だからおそらく使われん。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:26:36.75 ID:qgVHrkWg0
いつになったらソフトのほうが大切だって気づくの
PS4とか作る気満々だったりするし
>>392
嘘つくなよそれじゃ同時期ハイエンドのPenDより上になるじゃねーか
ソースあんのか?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:27:33.29 ID:3eWPI9Tv0
>>4
思いっきり馬鹿晒して今どんな気持ちー?www
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:28:29.55 ID:qAjINmzn0
GPUもさ、せめてDX11対応すれば拡張性もバッチリだったのにね
UE4も対応しないって記事見たし、この消費電力と価格を考えると
削れる所は削って、コントローラーみたいに特殊な仕様になってるっぽいね
>>92
PS4なんて出ないんじゃないの
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:29:29.81 ID:MsnXWvuV0
以下GPGPUも知らん馬鹿のネガキャン祭り(キリッ
>>398
対応するって話も出てるのよ>>325
まぁ本当なら結構土壇場で決まったんだろうが
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:30:30.39 ID:0G9mHDLoO
>>395
ほんとだな(笑)
Wiiはソフトが出なくなってどんどん衰退していったもんな(笑)
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:34:06.36 ID:FI/LrD8w0
ゲーム機に関しちゃ、メモリとグラボが重要だと思います!

CPU重視の人ってエンコードでもするんですか!
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:35:41.02 ID:1mgojccD0
CPUって何?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:36:31.37 ID:yGQpoYMD0
CPUは重要だけど重要度は低いからな
売りはタブコンだからあんま期待しないほうが
>>396
PenDより糞なCPUなんてCellぐらいだよ
また捏造してんのかよ

じゃあPS3は二画面出力できるのかっつーの
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:38:15.00 ID:461BlPB70
もう10年ぐらい3GHzで止まってる気がするんだけどこれが限界なの?
値段考えたらそりゃそうだろって納得できるな。
性能は高いVitaはどうなるん?
>>408
IPCモリモリ上がってるしマルチコア化されてるから問題ないね
Pen4がIvyBridgeと同程度の性能になろうとしたら11GHzは必要(シングルスレッド時)です
マルチスレッドの場合は36GHzが必要でしょう(CineBench調べ)
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:45:32.42 ID:etCaLnX90
>>384
コントローラー分引けばの話だ 
>>1
こいつってひたすらXBOXとWiiUのネガキャンやってるけどソニーなの?
ちょっとやり方がまともじゃないんじゃないかな?



http://index.chu.jp/sasss/log-be.cgi?i=98585

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:46:09.29 ID:Ci84Rhu50
CellがPenDより糞ねぇ
なーんも知らないんだろうねぇ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:46:14.87 ID:ypRQEFBx0
>>17
AMDのGPGPUはHD7000が出るまで使い物にならなかった。発表だけは大々的にするんだけどなw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:46:46.08 ID:eVVXcACx0
>>396
この記事をPentium4で検索 (2007年の記事)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070131/3dlp.htm
消費電力見るに、明らかにクロックは抑えてるよね。
>>415
HD7000シリーズのOpenCL性能はぶっとんでるからな
前世代のハイエンドがミドルレンジ以下という
http://www.svethardware.cz/art_doc-82013E2F066ED636C12579F80068BF48.html
>>416
2/3って全然同じじゃねーじゃんw
糞CPUの代名詞PentiumDを上回ったところで
それが何だというのか
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:53:02.07 ID:eVVXcACx0
Pentium4 じゃなくて Pentium 4 じゃないと引っかからなかった
よく分からんが、任天堂のゲームがある以上、負けることはないんじゃないか
国内限定ならPS3とどっこいの台数はいけそう
世界単位だと次世代箱にはかなわないと思う。PS4?出したら褒めてあげる
>>422
勝ち負けで語るなよw
そもそも勝ちの定義って何だ。ソニーに勝てばそれでいいのか。
>>4
死んだ方がいいよ(´・ω・`)
>>416
>同クロックのPentium 4の2/3くらい
>デュアルコアPentium 4 Extreme Edition 840(3.2GHz)のSMT有効時の4スレッドくらいのパフォーマンス

それってつまり同クロックの1/3ってことやんけ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:57:35.95 ID:ypRQEFBx0
>>418
ベンチマークが速くても意味がないんだよ。

業務用ソフトでHD7850が550ti並だからなw
http://www.svethardware.cz/art_doc-6CE2667289511631C12579F80068FB2C.html

あと、肝心のレイトレーシングもnvidiaのOptiX使ってるせいでHD7000シリーズじゃ意味ないしw
http://www.nvidia.co.jp/object/after-effects-cs6-jp.html
マリオだしときゃ売れるんだから問題ねぇだろ
明らかに黒字で売れるハードだし

まあ、Wiiのような不思議なヒットは不可能だと思うけどね
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:59:44.04 ID:eVVXcACx0
>>420
いやそれを下回ってるから問題だってスレだろ
こいつぁお客さんで一杯だぁ
>>426
残念だが基本性能にこれだけ差があったら"意味がない"とはならないよ
WiiUにHD7000系が使われていたら当然最低化したコードを書かれるわけだからね
箱720はGCNらしいからGPGPUが本当に凄いのはこっちだろうな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:03:14.48 ID:/vw7v1go0
>>429
嫌儲に住んでる人チース
>>382
球速に引き継いで出張所です
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:05:59.28 ID:HtuHy7v40
>>408
ターボブーストなら4GHzまで出せるが、シングルクロックの高さを競う時代はアスロンFXで終わったんだわ
AMDブルも敗戦したしクロックは今後も上がらない方向
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:06:14.91 ID:/e1PvjtT0
タブコンといい開発者側としてはちょっとネックだろうな
まあ任天堂は下請けに作らせるんだろうなあ・・・
完全なるゴミだな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:10:46.45 ID:CtMyjxdl0
6年前からCPUもビデオカードもアホみたいに進化してるから普通に考えて以下は無いだろ
corei3でさえ俺のcore2duo8500より・・・・
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:12:38.53 ID:n4h+3mi10
Eurogamer  ?
エロゲーマー?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:15:18.35 ID:zLugQMj90
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:15:31.53 ID:n4h+3mi10
ドラクエの画面で予想はできたわ
今回も低スペなんだなって
>>408
マルチコアなったりCPU以外の周りの速度が上がってるし消費電力や発熱のバランス考えたら現状こんなもんじゃない
>>436
GPUはPS3より新しい世代を使ってる
メインメモリもPS3は256MBだけどWiiUは2048MB
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:20:18.66 ID:ih6pkZyw0
>>436
その進化した分は現行機のほぼ半分という消費電力に使っちまったんじゃね
6年前のPS3より上なのは当たり前
大した性能アップがないってとこが、この問題のポイントじゃねえかと
まあタブレットでミラクルな体験をさせてくれんだろうよ
何で今更HD4670何て使うの?
俺の使ってるHD6850より遅いって相当だぜ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:22:59.64 ID:qdir7vjh0
えーWiiUってメモリ2GBも積んでるのかよ
圧倒的じゃん
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:23:15.26 ID:rN8G9Jsx0
え、7年前のハードに負けてるってw
冗談かと思ったけどマジなのか・・・w
コンピューターの要であるCPUが糞ってどうすんだよ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:23:23.98 ID:L0ehMAw60
>>413
ひたすらソニー叩いてる奴がここにいることをしらんのか

【完全版】 「真・女神転生」新作が PSVita で発売決定! お前らも早く3DSから乗り換えろ!
http://read2ch.com/r/poverty/1338715978/
【速報】 PSVitaが明らかにステマ
http://read2ch.com/r/poverty/1338463246/
【速報】 本日、PSVita本スレが壊滅。俺は任天堂と信者を許さない
http://read2ch.com/r/poverty/1338377371/
【速報】 PSVitaの有機ELが長時間使用で黄色く劣化した件
http://read2ch.com/r/poverty/1338194933/
【速報】 PSVitaソフト『サムライ&ドラゴンズ』にセガの「罠」が付属
http://read2ch.com/r/poverty/1338091312/
【末期】 Vita週販が6000台に届いてなかった件。まあ、PSPgoよりはマシか…
http://read2ch.com/r/poverty/1337863709/
【速報】 PSVita専用ソフト「ネクレボケアコミュニケーション試験」発売中止
http://read2ch.com/r/poverty/1337849716/
【速報】 PSVita「シェルノサージュ」の新パッチでバグが『覚醒』。Twitterがバグ報告で阿鼻叫喚中
http://read2ch.com/r/poverty/1336045119/
【速報】 PSVita「シェルノサージュ」の評価が31点。「とにかくバグが酷い」
http://read2ch.com/r/poverty/1336043103/
【速報】 PSVita「シェルノサージュ」のステマが凄い。パナい
http://read2ch.com/r/poverty/1335967140/
【速報】 PSVita「シェルノサージュ」は他のゲームをもブチ壊す! 公式も全力謝罪中 ★3
http://read2ch.com/r/poverty/1335951875/
【速報】 PSVita「シェルノサージュ」は他のゲームをもブチ壊す! 公式も全力謝罪中
http://read2ch.com/r/poverty/1335943523/
PSVitaロンチソフトに続報。 メーカー「実はまったく作ってませんでした!いつになるかも判りません!」
http://read2ch.com/r/poverty/1336996207/
>>444
40nmなら4670以下だと思うよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:23:46.07 ID:L0ehMAw60
【決定版】 PSVita「シェルノサージュ」のバグまとめ・対処法
http://read2ch.com/r/poverty/1335874958/
【通背拳】 PSVitaソフト「シェルノサージュ」は鯖メンテ直後にアクセスすると『内部破壊』
http://read2ch.com/r/poverty/1335865650/
【もうダメだ】 PSVitaソフト「シェルノサージュ」のバグが深刻すぎて公式がバグ対応サイト化
【速報】 PSVitaソフト「シェルノサージュ」のバグがヤバイ。その名も『本体破壊』
http://read2ch.com/r/poverty/1335657145/
PSVitaって「史上最強のロンチ!負ける要因が見あたらない!」とか言ってなかった?
http://read2ch.com/r/poverty/1334845382/
PSVitaの5月発売ソフトが2本しか無いらしい…………え、マジで2本なの? ナンダッテー!!!!
http://read2ch.com/r/poverty/1334811468/
NYタイムズ紙「今のソニーは内部対立・分裂で完全に糞企業と化した。 最早駄目だ」
http://read2ch.com/r/poverty/1334761245/
PSVitaは「メモカ同梱」で19800円にしないと売れまへんわ。 あと背面タッチっていらなくね?
http://read2ch.com/r/poverty/1334894999/
ペルソナと初音ミクが100万本ずつ売れるとして、Vitaはその後なんかタマあるの?
http://read2ch.com/r/poverty/1334910701/
週販ベスト50にVitaソフトが2本しか無い! 3DSはベスト10に6本、ベスト50に15本だと判明
http://read2ch.com/r/poverty/1335083585/
TVのソニー特集で学生が「ソニーってなんだっけ?」などと暴言を吐く。  (`・д・´) ヤメタマエ!
http://read2ch.com/r/poverty/1335113705/
3DSのコードオブプリンセス結構面白い。 対戦もできるしプチガーディアンヒーローズみたい。
http://read2ch.com/r/poverty/1335335826/
「え? これ、PSVitaの公式サイトだよね………?」  ソニーがとうとうトチ狂う
http://read2ch.com/r/poverty/1335358459/
【速報】2月と3月に発売予定だったPSVitaソフトが急遽、発売日未定へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330517304/
何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330434319/
PSVitaがイギリスで大爆死。アンチャが5万本に届かず、みんゴル6は4桁あるかないかの末期
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330432446/
【乞食速報】 PSVitaが特売 【1人1台限り】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330344288/
ファミ通漫画家「VITAの取材中にVITAがフリーズ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330261899/
【速報】 PSVitaが北米で初週7万台(過去:3DSは北米初週40万台)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330149606/
海外誌「PSVitaでSCEの携帯機は終焉する。本体価格6400円が生存フラグ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330148564/
外人「『Vitaが壊れたと思ったらイルカに占拠されてた』 な…何を言ってるのかわからねーと思うがry」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330070953/
海外ソニーファンサイトのPSVitaも故障。管理人「ソニーは当てにするな。俺達で対処法を見つけるんだ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330006251/
外人「PSVitaがフリーズしまくるんだが…ジャップ助けて…」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330005622/
外人「Vita買う金があるなら他の携帯機を買え。少なくともVitaよりマシ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330002240/
【ステマ速報】VITAソフトのAmazonレビューが、なぜか発売前に解禁。高評価続々
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329841224/
ゲハ民「嫌儲板はアンチソニーの巣窟。Vitaを馬鹿にする豚や基地外が多い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329826927/
急遽、米尼がPSVitaに専用メモカを無料で同梱。予約状況が糞との噂
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329824731/
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:24:27.83 ID:L0ehMAw60
↓なぜかラブプラスだけ普通のスレ
『NEWラブプラス』ってどうなん?廃人になれそう?
http://read2ch.com/r/poverty/1329218353/
【悲報】PS Vitaが売れない
http://read2ch.com/r/poverty/1343569974/
【悲報】PS Vitaが売れない
http://read2ch.com/r/poverty/1343731151/
【悲報】PS Vitaが売れない
http://read2ch.com/r/poverty/1344072303/
【ソニー】充電中のPS Vitaが焼け焦げる事故相次ぐ
http://read2ch.com/r/news/1343388048/
ソニー株が800円代目前となり時価総額がユニチャームを下回る
http://read2ch.com/r/news/1343113976/
「nasne(ナスネ)」の不具合が酷すぎる件。カリカリ大きな音が鳴るばかりで起動すらままならない
http://read2ch.com/r/news/1342684736/
【株価】ソニー、6月4日以来の安値更新へ
http://read2ch.com/r/news/1342534058/
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb2/belist.cgi?i=122364が立てたスレ
VITAが「すれ違い伝説」のモロパクリシステムを搭載。これは任天堂に訴訟されるレベル
http://read2ch.com/r/poverty/1331452793/
ダンボール戦機新作はPSPと3DSのマルチ!Vitaはアレだ。高みの見物だ
http://read2ch.com/r/poverty/1331378598/
「PSVitaがFacebookに対応!」 → 「ログインできないので公開2日で取り下げ」
http://read2ch.com/r/poverty/1330519506/
>>444
型番が4670のわけないだろ
もっと弄ってるはず
>>448
それより下なら箱○以下になるぞ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:26:21.32 ID:ypRQEFBx0
>>430
超一流のプログラマーが最適化したコードを書いたPhotoshopで遅いのは何でなん?w

3DCGのレンダファームでもAMD製品ないし、
最適化したコードうんぬん以前に製品がないほうが問題だよ。AMDの場合はw
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:26:29.51 ID:hUUgTPrn0

こりゃ爆死確定だね(笑い)
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:27:35.46 ID:L0ehMAw60
これ全部一緒な

Vita版PSO2葬儀会場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348232601/
ゲームメーカー社長「Vita年末AKBしかないんだぁ。これは、マズいよねf^_^;)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347709061/
このタイミングでVitaフリーズ祭り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347458801/
【速報】 「Vitaをアップデートしたら壊れた!!」 Twitterが阿鼻叫喚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347171288/
PSVita(白)が劣化有機ELだった件
http://mimizun.com/log/2ch/poverty/1345385613/
【1月30日】 PSVitaでモンハン発売決定 ★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348130172/
バンナム社員がPSVitaソフトを痛烈に批判。「シェルノサージュは返金レベル」「私怨あります」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347879882/
【18禁スレ】 PSVitaでエロゲー発売。マジでエロゲー発売
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346672853/
PS3で「ペルソナ4G完全版」が出るらしいぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346039599/
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:28:06.43 ID:rN8G9Jsx0
>>447->>451
任豚必死すぎだなまぁ信者というより任天に雇われたFUD工作要員なんだろうけど
それにしても任豚かつラブプラスヲタかよwキモすぎるww
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:28:19.07 ID:a5udNTRG0
どうせ古い記事だと思ったら今日の日付じゃねーか 死ね糞
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:30:20.55 ID:rN8G9Jsx0
ていうかwiiUのCPUが遅いってバンナムの原田にも言われてただろ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:31:27.70 ID:ih6pkZyw0
>>452
6450程度の160SPにeDRAMくらいだと思うよ
>>438
まぁ3DSをPSP以下とか宣ってたのがPS信者だからなぁ
今回もいろいろ裏で活動してんでしょ
>>459
それだと箱○以下だろ
さすがにないわ
>>461
6450と箱はシェーダー性能同じ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:37:44.02 ID:/e1PvjtT0
>>459
消費電力からしてそんぐらいだろうなあ
>>642
どこの情報だよそれ
箱○のSP数は48だがDX10以降とは数え方が違う
でも160SPで箱○同等なんて聞いたことないわ
>>464
箱は現在のAMD風の数え方だと240SPで500MHz
6450は160SPで750MHz
>>465
箱○はVLIW5じゃねーぞ
適当に数だけ当てはめて喋るなよ
メモリとGPUでカバー可能
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame057151.jpg
>>398
ていうかなんでDirextXなのよw
Windowsじゃねーぞ
>>466
4Wayベクタ + 1スカラ、1SPと1clockあたり2FLOPSまで同一なんです(´・ω・`)
CPUかダメならfpsも現行機と同じかw
どう頑張ったってアサクリ60fpsは無理なんだな
>>468
OpenGLだろうけど、ぱっと見分かりにくいんでみなDXの世代に当てはめてるだけじゃないか
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:51:17.05 ID:/e1PvjtT0
>>467
描画性能はさすがにいいっしょ
ただ>>1でも言われてるけどゴチャゴチャしたところでの処理は厳しいと
マルチだと他のに比べていくつか削られる部分が出るだろうな
>>438がわかりやすいな
>>469
>>1の記事にしろGPUは上とはっきり言ってるから320SPくらいはあるんじゃね

>>472
その画像WiiU版のがオブジェクト数多いぞ
>>1の記事だとAMD7をカスタムしたGPUと書かれているわけで。
AMD7はオンボGPUなわけで。HD4200とかなわけで。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:55:32.84 ID:Njd1H8DC0
任天堂のグラフィックAPIはGXっていうOpenGLに似た独自のものだよ。
ゲーム用GPUはPC用のものをカスタムして使うことが多いから、
元になったGPUはどの辺の世代に該当するGPUか、っていう意味で
「DirectX10世代のGPU」という風に表現されるだけ。
描画はいいけど演算が弱いってことか?
>>474
つまりGPUも現行機より下だと
さすがにないわ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:58:38.64 ID:rN8G9Jsx0
どっちにしろ次世代機とか言えるような物じゃないことは確かみたいだね
wiiが一世代送れてたから、やっと出てきた任天堂の今世代機って感じかな
次ぎはどうすんだろうね、PS4、XBOX720が出たらまた周回遅れ性能じゃん
7年越しにやっと追いついたのに可哀想(;ω;)
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:59:17.33 ID:/e1PvjtT0
>>473
一見そう見えるようにうまくやってるけど背景部分みれば分かる

>>474
あれ、結局ry770系のせたっつー話のまんまだったのか?
消費電力の低さから考えて恐らく1チップだよ

amdの内臓グラボcpuだけしかのせてないんだろう
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:01:23.69 ID:iZ5O3wa1O
それでオロチのグラがあんなに酷かったのか
ホントに次世代機か?って疑うレベルのグラだったもんな
結局WiiUは低性能なのな
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:02:13.95 ID:ih6pkZyw0
チップセット機能も必要だろうから、オンボからカスタムするのは極めて合理的
>>478
コンソール機は性能だけで勝負しちゃダメなんじゃないの?
PCにどうやったって勝てないんだし
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:09:17.60 ID:Bcf8YawD0
市販ゲーム機の論争はビット数競争からちっとも進歩がないな
>>481
eurogamerの記事見たけど、Orochiに関しては完全に開発途中だからまだまだ改善の余地はあるって話
>>479
建物が多くてもフェンスがないからオブジェクトが少ないってこと?
時のPCゲーム推奨環境の最低ラインあたりで
ほどほどのマシンを出してくのが家庭用だろ。大したもん期待しすぎなんだよ
自作板のスペック厨かよ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:15:47.50 ID:OsXUV7V/0
俺が集めたトロをwiiUに持ち越せるならwiiU買う
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:21:48.72 ID:/vw7v1go0
>>438と同じゲームの別の比較画像
http://livedoor.blogimg.jp/shake1728/imgs/9/5/959de54d.jpg
表現方法が違うだけだろ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:27:11.30 ID:Njd1H8DC0
GPUまで現行機より下だったら、CoD BO2で1080pなんて出来るわけないだろ
>>489
上は違いが分からんし、下はそもそも撮影場所が違う
あとなんで解像度が1973×1024の四分割なんだ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:48:51.16 ID:QoL1+JwX0
>>489
下の画像スーツ自体違わね?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:58:57.46 ID:dFtFjdDG0
>>489
正直違いがよくわかんねぇ
はっきり言って間違い探しのレベル
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:01:37.48 ID:zkdXHgKm0
誰も現行機と次世代機の比較ってところには突っ込まないんだな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:03:15.33 ID:2FuhTaNJ0
よく分からんけど、いつか家庭用ゲーム機も今のパソコンみたいになるってことか?
そうなればなるほどいいんだな?
差がつくソフトはこれから出るだろう
わざわざ判明させなくてもすでに知ってた
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:06:10.18 ID:Qh6fVjwU0
まぁ、なんだかんだいってゼルダとメトロイドの新作が出たら買っちゃうけどね。
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:06:10.70 ID:Njd1H8DC0
PCなんていくらでも金掛けて強化できるんだから、CS機がPCに勝つのは無理だよ。
一時的に近付いてもすぐ引き離される。競争するだけ無駄。
判明ってw
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:16:13.49 ID:/Sj2GIWuO
正直これ以上スペック上げてもゲームが面白くなるかっていうと……な
PS3や箱の次世代機も現行の不満点を解消する程度で充分だよ
実機よりソフトが大事だから
欲しいの出たらU買うと思う
全部の実機で横並びに出してくれればいいのに商売上手だよね
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:23:56.15 ID:nGX/fh370
>>500
ただそれってPC同士でも同じこと言えるよね
後、俺みたいなおじさんになるとゲームはゲーム機でやりたい
>>494
おめめ大丈夫か?おまえ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:24:32.24 ID:P4HwZeEyO
最初はPS360の数倍の性能とか言ってたのにまさかそれ以下になるとは
3DSでもPS3と同じぐらいとか言って詐画像見せてでたのはPS2以下のポンコツだったな
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:25:28.94 ID:/vw7v1go0
>>495
それを突っ込む資格があるのは
本当に次世代機だと信じてる奴だけ
508ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/09/22(土) 04:26:39.44 ID:H/CU4hbZ0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   wiiU・・・どーしよっかなー・・・ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ           
  /  --‐ '      〉  '.         取りあえず金ねーから保留しとくか
  !   、   ヾ   /   }
509ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/09/22(土) 04:31:35.01 ID:H/CU4hbZ0

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  PS3を持っているコアゲーマーは PS3を持っているという理由で避ける筈  
   / ) ヽ' /    、 ヽ           
  /  --‐ '      〉  '.        wiiUの主な顧客層は PS3を持っていない人達。
  !   、   ヾ   /   }
                       この人達は据え置きゲーム機に飽きてるからな・・・・

                       どこまで獲得できるか・・・
>>509
そいつはコアゲーマーじゃねーだろw
>>1
こいつってひたすらXBOXとWiiUのネガキャンやってるけどソニー社員なの?
ちょっとやり方がまともじゃないんじゃないかな?


http://index.chu.jp/sasss/log-be.cgi?i=98585

お前らソニー製品なんて絶対買うなよマジで
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:34:34.59 ID:7TI+KUcB0
>>489
バットマンのテカリ方が違う以外の差が分からん
ゲーム機なんて自分がやりたいソフトが出たりしたら買えばいいだけだろ
なんで無理矢理早くに買おうとする必要があるんだ
>>511
sony社員はそれどころじゃないと思うぞw
SCEはだいたい派遣社員じゃないのか
>>513
よくわからんがお前も不買したらいいんじゃね
俺達はソニー製品不買するから
これ全部同じBEな
>>447-455

まだあるぞ
【速報】 PSVita専用ソフト「ネクレボケアコミュニケーション試験」発売中止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337849716/
【末期】 Vita週販が6000台に届いてなかった件。まあ、PSPgoよりはマシか…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337863709/
【速報】 PSVitaソフト『サムライ&ドラゴンズ』にセガの「罠」が付属
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338091312/
【神】 PSVita叩いてる奴はこのグラフィック見ろ。そして正直な感想を書け
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338194234/
【速報】 本日、PSVita本スレが壊滅。俺は任天堂と信者を許さない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338377371/
【速報】 PSVitaが明らかにステマ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338463246/
【完全版】 「真・女神転生」新作が PSVita で発売決定! お前らも早く3DSから乗り換えろ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338715978/
【速報】 「大乱闘スマッシュブラザーズ」をSONYがモロパクリ ※動画あり
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338885487/
アフィ「捏造してまで任天堂やMSを叩いてすいません。僕たちはSONYが好きなんです」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338900595/
【神】 Vitaの発売予定タイトルが一気に充実。「俺、PSアンチだけどVita買うしかねーわ…」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338903173/
【速報】 「テリーのワンダーランド3D」が社会現象に。これだけ人気ならVitaに移植くるだろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339232130/
【速報】 「PSVitaを購入する気はない」が全体の6割。…いや、コレ9割いってるぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339415893/
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:40:12.60 ID:L0ehMAw60
>>516
俺はWiiもDSも持ってるし3DSもそのうち買うつもり
不買運動ってチョン?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:42:32.31 ID:/Sj2GIWu0
家ゴミのグラなんぞどう足掻いても間違い探しだろ。
PS4や箱720が出たとしてもWiiUも含めて間違い探しになるだろう。
それなのにゲーム界はPCゲーはおまけ程度の扱いでDLCも出なかったり。
参っちゃうよな。
嫌儲のゲーム関連スレってゲハの外だから突っ込み入りにくいのかネガキャンスレばっか立ってるよな
>>520
立ててるのは同じ奴なんだろうけどな

http://index.chu.jp/sasss/log-be.cgi?i=285864

http://index.chu.jp/sasss/log-be.cgi?i=98585


つうか、ソニーに依頼された業者だろこれは
さすがに多すぎるわ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:46:57.23 ID:4t+U69HP0
いつものボッタ天堂だったな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:50:58.72 ID:/vw7v1go0
流石のキコエナイキコエナイっぷり
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:53:43.01 ID:GTwuZZN6i
>>521
SONYネガキャンスレは業者じゃない!任天堂ネガキャンスレは業者!俺が任天堂すきだからそう思う!
このスレでPS3どうこう言ってる人見る限りやっぱり荒らしてるのはソニー信者だったんだな・・・・

任天堂信者はもうソニー製品なんか買うのやめようぜ
マジでネガキャンされてばっかりで嫌気がするだろ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:56:18.25 ID:8dudh4VE0
事実を書くとネガキャンになるのが任天堂ワールド
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:56:32.52 ID:USb1JEEF0
嫌儲にこんなの買う情弱いないから問題ない
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:58:13.60 ID:Bh3PSGFm0
最近のスマホって、6万とかするんだな

ウイーとPS3勝っても、金余るじゃん
CELLに勝てるCPUあんの?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:00:13.59 ID:F+PjXuZ80
>>525
これはギャグか

ニュー速(嫌儲) ≫ ★☆★ スレ立て依頼所[120919] ★☆★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348026840/270

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2012/09/22(土) 04:30:10.01 ID:5eVVXHmo0
金の無いソニーとうとう本社売却を検討 終わりの始まりか

ことし3月期の決算まで4期連続の最終赤字が続いている大手電機メーカーのソニーは、
財務基盤の強化を図るため、アメリカ本社などが入るニューヨークのビルの売却について
検討を始めたことを明らかにしました。

ソニーは2002年にアメリカの通信大手「AT&T」から、アメリカ・ニューヨークのマンハッタン
にある地上36階建てのビルを購入し、現在、アメリカ本社などを入居させています。
このビルについて、厳しい業績が続くソニーは、財務基盤の強化を図るため、売却の検討を
始めたことを明らかにしました。ただ、売却の時期や額は未定としています。
ソニーは、主力のテレビ事業などの不振から、グループ全体でことし3月期の決算まで4期連続で
最終赤字となり、厳しい経営状況が続いています。
このため、ソニーは今年度中には国内と海外で1万人規模の人員を削減する計画を掲げるなど、
財務基盤の強化を進めており、今回のビル売却の検討もその一環としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120921/k10015189401000.html
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:00:25.83 ID:3SiZ7i6Y0
>>514
初週に数字が出てくれないと困る方々がいらっしゃるってことだろ
機体の性能の差が戦略の決定的違いではない
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:01:52.71 ID:etCaLnX90
今世代機+αだというのはもとからわかってる事だろ 次世代機ではないよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:01:58.97 ID:dyPd8Tf10
ハードなんて何でも良いから面白いゲーム出せよ
何故か必死に次世代機じゃないってことにしたがってる人がいるなw
周回遅れ機が正しいな
>>530
あら、ソニーそんなに追い詰められてんだ
どこも景気のいい話ないのねぇ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:14:56.45 ID:x9FhCHvO0
今のコンシューマはグラ偏重でつまらん
FCやスーファミで未だにDQ3やFF5プレイするし携帯のミリオンアーサーやFFブリゲートのがおもれえわ
ゲームは性能やグラじゃねえんだよ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:16:40.02 ID:XdU1a8Uc0
そうじゃないかと思ってました
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:21:24.55 ID:x9FhCHvO0
スクエアよナムコよ
ゲームにグラなんぞ必要ねえ、ドット絵でいいんだよ よくわからん海外ゲーの真似すんなし
俺は面白いRPGが遊びたい
メモリがPS3の数倍!とゲハで任豚が鼻息あらくしてたが、
なんてことはない、いつもの低性能任天堂ハードだったな(笑)
洋ゲーとか興味ないからな。洋ゲーもPCに比べたら全カス
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:21:54.62 ID:bM36YVgu0
逆に上だったらビックリしてた件
メモリは多いけど頭が悪いという残念なハードだな
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:23:29.84 ID:jBNamVJ10
>>538
そういうグラ重視=中身無しみたいな思考いい加減どうにかしようよ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:24:59.88 ID:+dHwMJz60
7年前のゲーム機にCPUが劣ってるってもうゲーム機として終わってんな

Wiiは他機種より性能が劣ってるから失敗したのに
同じこと繰り返すとは任天堂って本当に学習能力のないアホ会社だ
判明も何もwiiuの性能が上な訳が無いだろ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:25:51.31 ID:hUUgTPrn0
ID:5eVVXHmo0
>>530

ワロスwwwwwwww
任豚を体現するいいコピペになるな
また半年で1万円値下げか・・・
発売されたらさらにいろんなことがバレてきそう
本体と通信距離が短いとか言われそうだよね
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:28:42.78 ID:x9FhCHvO0
>>545
FF5,DQ3,ロマサガ2,半熟英雄 幻想水滸伝
俺の青春だよ ゲームにグラなんぞ必要ねえ
映画でもみとけ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:29:31.47 ID:bM36YVgu0
>>546
むしろ性能落として成功だろうよ。スペック泥沼戦争からいち早く抜け出した
今日もFUDが捗るぜ
任天堂と言えば枯れた技術の水平思考
生粋のゲーム屋にスペックを求めるのは筋違いや
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:35:50.91 ID:LLam6iee0
ゲームが面白ければスペックなんか関係ない
綺麗なゲームやりたいならPCで洋ゲーやれば良い
ゲームが面白ければってのはソフトに対していうこと
マルチ路線で苦労するならハードがやばい
その分安けりゃ良いよ
任天堂ってWiiの時から既にスペック戦争から離脱してるのに何を今更
なんかWiiUが「次世代機」なのか「周回遅れ」とか訳分からん事言ってるヤツが多いな
別に世代って性能で分けてるわけじゃないだろ……
NEOGEO Xだって3DSやVITAと同世代なんだぞ
もうゲーム機三ついらねえから統一しろよ
ソフト作る側買う側に負担強いてんじゃねーよ
PSが追い込まれてPS3でなんとかしないといけない現状なんだから、発狂してネガキャンも仕方のないこと
Wiiのときより遥かに追い込まれてるからな
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:17:31.76 ID:SxJ47/pc0
このスレごとゲハに移れよもう
>>561
どちらかというとwiiuが勝手に崖っぷちに行ってるけどな
メモリ2Gは色々とはかどるんじゃないのメーカー的に
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:19:26.29 ID:NWoqw39r0
知ってた
つーかシステム1GBってどういうことなんだよ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:27:54.11 ID:Hb+/KPwQ0
それよりタブコンいらんだろ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:33:30.61 ID:iGbAoQTb0
タブコンはいらんよな
それで価格上限きめた中でシンプルにCPUもグラボも最高性能をいれればそれでよかった
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:39:35.70 ID:0tECzTnv0
3DSも25000円で大失敗したのに
3万のUはさらにだめだろうね
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:49:04.66 ID:q8O1HZ9g0
>>569
5万円なんだが
>>559
性能で言うと現世代機だしなぁ
よくわからんわ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:26:08.34 ID:D9KYNNRXP
そんなの見りゃすぐわかる
Wiiに高い周辺機器ついただけでしょ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:29:43.99 ID:Z+r/snr50
http://www.eurogamer.net/articles/2012-09-21-a-chat-about-the-power-of-the-wii-u-with-the-developer-of-a-wii-u-launch-title
(前略)
「しかしビジュアル面ではWiiUの性能により、
 PS3/360版よりずっと優れたグラフィックを実現することは分かっていました。
 誤解ないように言うと、ビジュアルにおいて、より優れたグラフィックを生成することが可能なのです。
 ですので私たちの挑戦はより高いグラフィックを制作することでしたし、
 それを実現する事が出来ました。」
「ビジュアルは素晴らしく、向上させる事ができましたが、
 より低いCPUパワーの取扱いと、それにどう対応するかという課題がありました。」
「実際にはまだ取り組んでいる最中で、今日のイベントでのデモでは
 PS3レベルに到達していないと感じられるかもしれませんが、
 でも今対応してる最中ですから!」
(中略/続く)
性能だけで面白いゲームができるなら
なんでPS3とVitaはあんな惨状なんだよ
誰か答えろよ
買った俺が馬鹿みたいじゃねえか
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:33:53.04 ID:vH2PRtCj0
>>573
そんな海外の噂を信じるなよ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:34:24.36 ID:Z+r/snr50
もうPower7カスタムって確定しちゃったもんなあ・・・
PS3より2世代も上のCPUだもの クロックで煽っても意味ねえ・・・
PS3で無双買ったけどあいかわらず作業ゲーだったぞ
コーエーはゲームを面白くしようとしてんのか?
そんな会社が性能うんぬん語ったところで
ああこいつらは技術力ないんだなとしか思えんわ
>>5
有り得るよ
それが任天堂という子供だまし企業
>>114
アサクリってロンチに間に合わせるせいじゃね?
糞はちまが
スカイリムはPS3版がマストバイとか言って
結局ハード性能足りなくてろくに遊べなかったわ
どうせここで任天堂にケチつけてるやつらもはちま見てんだろ?
いいかげん目を覚ませよお前ら
>>524
アフィがレス稼ぎのプロレスやってるだけやもしれんが
New PS3 Model Can’t Combat the Wii U
http://www.explosion.com/new-ps3-model-cant-combat-the-wii-u/

海外でもボロクソ言われてるじゃねーか
CPUパワーが上だからなんなんだよ
俺がやりたいのは面白いソフトなんだよ
関係あんのか?ないだろ?面白いゲームなんて出てないんだからな
PS3を出し続けなければならないソニーに対して、WiiUで新ハードを出せる任天堂の優位は大きい
豚ざまあw
>>583
PS4が遅れれば遅れるほど任天堂に有利だろうし、逆に早いほどPS有利になる
PS4はいつ頃になるんだろう
まあ無双で大体のハード性能がわかるよね
キャラ数やら背景やらで
任天堂信者っていまだにマリオとかやってるからな
子供なんだろうな
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:10:39.11 ID:h3yDg2kb0
マリオが子供専用とかいかにもガキが言いそうなことだな
早く卒業しろよ、厨二ハードをさw
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:10:58.77 ID:K9i+YbJv0
むしろ性能が低いから出来る事が制限されていくんじゃないか
低性能=中身があるとかすり替えてるのがいるが
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:21:33.37 ID:zdtt1rxIP
もうグラを良くするのは時代遅れだけど
任天堂がちょっとその路線に踏み込んじゃったのが悲しい
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:23:08.59 ID:IX6l9nCM0
いいんじゃないの?ライト向けでしょ?
あっくれぐれもコアユーザーになりすまさないでくださいね^^
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:24:28.59 ID:lPHUeB/L0
子供騙しのゲームを遊ぶ精神年齢低い豚には低性能ハードがお似合いだよw
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:27:40.54 ID:rtcs9q090
新型PS3ではWiiUと戦えない
http://www.explosion.com/new-ps3-model-cant-combat-the-wii-u/

数ヶ月前のリークと同じ新PS3がTGSで発表されたが、スリムになっても少しもソニーの助けにはならないだろう。
新型の追加は、任天堂やMSと戦う手段が、ソニーには尽きていることを示している。
次世代Xboxが既に開発中であり、ホリデーにはWiiUも出るのに、彼らにできるのは価格の変わらない新型の投入だけだったのだ

PS3のホリデーラインナップも凄い独占タイトルは無いし、結局新型だけ
誰もPS3の小型化など望んでいないのだ。
人々は投げ売りの旧型に飛びつく
新型と全く同じ機能性能に、スロットローディングがプラスされてるのだから

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:28:12.26 ID:NAHNvfPz0
CPUパワーと販売数は比例しないなw
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:30:11.37 ID:G92E1d1/O
そもそもスマフォ全盛の時代にゲーム専用機というのが もう時代にあってないよね

>>588
実際マリオはガキがやってるよ
大人になってやってるのはお前みたいな豚だろうw
マリオカートもスーファミで卒業したしな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:32:57.93 ID:zdtt1rxIP
>>597
残念ながらキモオタと厨二以外はやってるから
キモオタはガワしかみれない浅い目しかもってないから見た目で子供と判断して切るんだよね
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:33:32.53 ID:JLxyRnQL0
なんで任天堂は二画面に拘るんだよ
目は二つ付いてても、見ている場所は一つだ
グラに興味ないのになんでゲームやってんだって話だ
ゲームは技術の見本市でもあるのにさ
そりゃたまにはレトロな雰囲気のゲームもいいけど
今日日最新の3Dグラのゲームに触れててショボグラで満足してるやつこそ
中小の必死で生き残りかけてる弱小メーカーのステマに踊らされてるだけだと思うわ
とりあえずPS3かXBOX360買って2万位のゲーム向き液晶モニタ買って
洋ゲーとか最近じゃバイオ6とか体験版落としてやってみろって
疲れるかもしれないけど凄いし楽しいよ
さすがにこれ買うくらいなら、PS3持っておいて
これ買う金でCPU新調するかグラボ買ったほうがいいと思う
なめすぎ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:35:45.56 ID:iZ5O3wa1O
マリオはもういいよ
飽きた
というか任天堂ゲーに飽きた
俺は面白い和ゲーRPGやニンジャガ1みたいな骨太アクションがやりたいんだ
WiiUにそんなものが出るとは到底思えない
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:36:52.97 ID:h3yDg2kb0
>>602
モノリス新作
いつまでたってもスペックでは勝てないことが理解できないゴキ
バカって進歩しないからバカなんだよ
CPUパワーとメモリーこそ新しいゲーム(面白いゲーム)に影響するんだが。
GPUで多少上回っててもそれこそ情弱を釣るための上っ面の見た目しか良くならない。
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:39:01.74 ID:PRYYgVKq0
PC以外は目くそ鼻くそなんだから喧嘩すんなよ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:39:21.90 ID:RdqQ7Bnt0
おいおいマジかよ 終わってるな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:39:33.51 ID:oXVuHyM80
任天堂信者的にはゲーム性に直結するCPUのほうがGPUより重要なはずじゃないの?
わらかすなこいつら
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:39:49.06 ID:f+WXbSxXI
>>598
こいつ本気でいってるのかよw
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:40:25.53 ID:zdtt1rxIP
>>600
なんで技術の見本市とか言ってんのが家庭用ゲームにこだわってんだよ
そういう最先端を体験したい奴は最新のグラボ乗せたPCでプレイしてるだろうに
ソニーは他社のネガキャンしかしないな
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:42:06.07 ID:wy/vCXiG0
それでもPS3より凄いゲームが出ちゃうんだろ?
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:43:17.21 ID:2ngcQDl/0
誰が買うの?
>>4
バーカw
CPUがフル稼働するのって
大量のAI動かす時だろうけど
無双のAIて棒立ちじゃねえかwww
KOEIのプログラマーってアホなん?
後方互換を取らないといけないPCゲームが最先端を行けるのは今みたいな現世代ゲーム機の末期だけ
>>549
これがあるから買えねぇんだよなぁ。
クソみたいなソフトで還元しやがるしよぉ
一応2500kで69502GのミドルハイくらいのゲームPCだけど
和ゲー好きだし和ゲーは保守的過ぎてPCでゲーム出さないから
基本的にしないんだよ
大体解像度とフレームートが劇的に違うくらいで
ぱっと見はかわんないしな
家庭用ゲームでも十分凄さは実感できてると思う
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:54:25.82 ID:vNk2qXon0
PS4なんてあと3年くらい出せないだろ
その上PS3のコストもそう下がらないと
ゲーム機なんて5年毎に無難なスペックで出すのが正解だったんだよ
PS3はやりすぎた
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:56:07.29 ID:zkdXHgKm0
>>583みたいなアホが出るのは>>594みたいなアホ記事が出てるからか
小型化=パーツ数を減らし製造コストを下げて利益率を上げるってことなのに
任天MSと戦う手段がないから出したとか見当外れすぎて笑える
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:59:54.70 ID:ao9aNoAn0
          2年後の2010年へ行こう!
/'⌒`ヽ、  ソニーがテタイしてるはず…
ヽ、┗ ノ
  `ーー'        γ⌒ヽ/妊_娠\
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
最近の無双はベンチマークみたいになってるな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:01:52.65 ID:G92E1d1/O
>>599
俺はあのふざけたコントローラ 好きだが
試遊台にあるなら触ってみたい

>>620
そうだねトップローディングに変えてまで利益率上げなければいけないほど追い詰められてるってことだ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:15:22.48 ID:vNk2qXon0
まぁやりすぎたせいで息の長い機種になったから、
初期に買って未来の性能を満喫した人は正解だったのかも
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:23:28.45 ID:IQ38TmJe0
任天堂の開発力の低さは異常
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:24:03.82 ID:AWpuU6680
箱のよりも性能が悪いのか???????
マジか???????????
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:25:13.64 ID:cjpz66Rv0
開発力が低いっていうよりもケチすぎるのと、国内のメーカー品をなぜか使いまくる
シャープとかミツミとかお抱え企業だからな
マジかよ糞箱売ってくる
んー性能って意味ではPS3は箱に負けてるし
何とも中途半端なんだよなあ
CPUだけ良くても話にならないし・・・

多分箱はグラフィック路線貫くだろうからそこは別にもういいって思う
低すぎないスペックで面白いモノ作ってくれればそれでいいね
最近はグラフィック重視すぎるんだよなあ
wiiUって消費電力色々言ってるけど
タブコン・外付けHDD考慮したらたいしたことないよな・・・
タブコンは専用アダプタでのみ充電だし、メインメモリも1G
早く箱かPSの次世代機が欲しいわ
無双は草の量が大事だからな。
草を大量に出すにはCPU性能が必要。
草ってのは雑魚の隠語か何かか
これ以上スペック上げるのは4kモニタが普及してからでいいわ
WiiUはもちろん箱○PS3もスペック的にはまだまだ戦えるだろ
2chで草って言われるとねぇ…
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:02:09.93 ID:3MDnClKB0
んでWiiに画質を求めてる人っているの?どうせ480iくらいでしか出力できないのにw
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:04:36.66 ID:h3yDg2kb0
いらねーよ画質なんて
ただHDの液晶テレビが普及してきたからそれに合わせた画質にしてきたんだろうよ今回
任天堂はそういう調査徹底してるからな
PS3と箱○は早すぎた
スーファミは別にあの頃周回遅れの低性能では無かったと思うが。
PCEやメガドライブに比べて。
むしろ性能良かった気すらする
>>634
スペック的には十分戦えるね、確かに
Vitaのグラとかかなり綺麗だし、あれでも5年くらいは十分な気がするほど
wiiUは高い
本体+wiiコンセット+wiiUproコンないと普通に楽しめないからな
本体関連だけで43000円するんだよね
wiiコンはE3動画みるとピクミンでも使ってるし、タブコンは重すぎるからproコンも必須だしねぇ
>>640
えー43k円かよ…
めちゃくちゃ高ぇなあ
>>638
スーファミもCPUだけは遅かった
8bitのPCEよりも劣るほど
>>224
これ最初開発陣気が狂ったのかと思ったわ
スーファミは性能いい性能いいって言って周り牽制しときながら結局たいしたことなかったんだよな
任天堂あの頃と全然変わってない
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:13:23.94 ID:E4mkNKxV0
高スペックHW出したら性能だけじゃダメとか言ってまた叩くよね
豚はそうだろうね
どんなしょぼハードだしても持ち上げるし
>>645
まあでもMDやPCEに比べてグラフィックとサウンドのインパクトはでかかった
F-ZEROとかいいゲーム出たしな
出してから言えよ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:43:22.47 ID:wy/vCXiG0
WiiUは高いって言ってる奴はむちゃくちゃな構成挙げて高いって言い出すから面白い
やたらとコントローラ買いまくる奴とか
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:44:45.64 ID:udDC/LIa0
コントローラ買うだけで攻撃されるのか
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:47:38.48 ID:R2iX52cj0
まさか7年前のハードと同じ値段なのに性能が低いとはやはりぼったくることしか頭にないのか
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:50:16.49 ID:VtIT+4Ng0
>>4
恥ずかしいなお前
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:52:46.19 ID:9ydRzVVE0
PS4や箱720が来年以降ということを考えると
もうWiiU択一だわ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:58:56.83 ID:+Xa/lKTJP
CPUパワーしか見ない馬鹿がゲーム語ってるんだから笑える
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 12:24:02.11 ID:UAn7jBmr0
完全にPS3以下ってのが痛いな
任天堂ブランドに全てかけるしかない
はちまキッズいきいきしてるな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 12:31:11.77 ID:TRfOijye0
CPUパワーなんぞ正直いうとどうでもいいんだが。結局は実際に出来るゲームの質。
仮にPCで最新のi7が入ってても、メモリ、GPUが古ければある程度以上のグラフィックのPCゲームなんぞ出来ないんだし。

CPU:PS3>360>WiiU
GPU:WiiU>>360>PS3
メモリ:WiiU>>360>PS3

ゲーム機としてのバランスは圧倒的にWiiUだろうに。
お前らが性能性能さわいでるからPS3とVitaが初期の値段高くなって売れないんだよ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 12:53:46.81 ID:qI1ZFIWT0
ソードはUとPS3のどっちを選ぶんだ?
スペックはどうであれ、結局馬鹿な信者抱え込まなきゃ売れる
ソニーはステマして基地外信者作ったから
、基地外御用達のソフトしか出せなくなった
スペック低くても実際に映像を生成してみてPS3レベルの出せれば俺は満足する
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 13:36:17.74 ID:tkzcZxHg0
>>650
だって旧来のゲーム遊ぶのに必須じゃんクラコン
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 13:39:29.85 ID:bvPr2vFE0
性能なんか要らないから低コストにしろって
PS3のネガキャンしてた任豚が性能厨になってる…
>>645
一世代遅れを平気で出してるから今の方が酷い
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 13:44:05.04 ID:bvPr2vFE0
525 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 04:53:44.96 ID:5eVVXHmo0
このスレでPS3どうこう言ってる人見る限りやっぱり荒らしてるのはソニー信者だったんだな・・・・

任天堂信者はもうソニー製品なんか買うのやめようぜ
マジでネガキャンされてばっかりで嫌気がするだろ


270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2012/09/22(土) 04:30:10.01 ID:5eVVXHmo0
金の無いソニーとうとう本社売却を検討 終わりの始まりか

ことし3月期の決算まで4期連続の最終赤字が続いている大手電機メーカーのソニーは、
財務基盤の強化を図るため、アメリカ本社などが入るニューヨークのビルの売却について
検討を始めたことを明らかにしました。

ソニーは2002年にアメリカの通信大手「AT&T」から、アメリカ・ニューヨークのマンハッタン
にある地上36階建てのビルを購入し、現在、アメリカ本社などを入居させています。
このビルについて、厳しい業績が続くソニーは、財務基盤の強化を図るため、売却の検討を
始めたことを明らかにしました。ただ、売却の時期や額は未定としています。
ソニーは、主力のテレビ事業などの不振から、グループ全体でことし3月期の決算まで4期連続で
最終赤字となり、厳しい経営状況が続いています。
このため、ソニーは今年度中には国内と海外で1万人規模の人員を削減する計画を掲げるなど、
財務基盤の強化を進めており、今回のビル売却の検討もその一環としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120921/k10015189401000.html
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 13:47:23.67 ID:ISdKRlaA0
ps3にすら勝てないとかどんだけゴミハードだよ
>>658
7年前のハードと比較したら圧勝して当たり前だろう・・・
7年前のPCスペックみてみろよ・・・
スペック競争する時代じゃないんだよ
まじそれ
実際大半の作品が本体の性能持て余してるだろうに
ハードメーカーが複数なんだし他が最高性能狙いなら方向転換してるのも納得でしょ

肝心なのはソフトなんだし
生かすも殺すもソフト次第 そういう意味では任天堂は強い
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 14:21:40.53 ID:r0YZODA60
フルHDのソフトが出まくるならテレビを買い換えなきゃいけなくなるから低性能のほうが助かるわ
>>672
20インチ以上はフルHDだろ
何十年前のテレビ使ってんだよ・・・
最近のゲームってゲームデータでかいけど
32Gのフラッシュメモリで足りるの?
それとも本格的にゲームやりたいなら外付けHDD必須ってこと?
>>674
ムービー省けば今のゲームも4Gで収まる
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 14:48:03.01 ID:r0YZODA60
>>673
そんな昔からフルHDテレビが普及してたなんて知らんかったわ
無知でごめんよ
5年前の33インチクラスまでだと、
1366x768って液晶テレビ多いよ。
でもフルハイビジョンのテレビソースって
ノイズまみれだから実害ないのよ。
解像度の差より液晶の質のほうが差が出るんですわ。
>>675
いや、一本や二本ならいいけど
何年も使ってるうちにデータ溜まってくるじゃん
ゲームデータやパッチもあるしDLゲーもあるし
32Gとかすぐいっぱいになるんじゃないの?
>>678
パッチやDLCなんて数M〜100M
wiiUがDL販売あるならソフト1,2本入れたら終了
GCなら20本程度は入る
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 16:02:50.54 ID:EA1XFBqM0
WiiUが、PS3より低スペなのは
以前からもうわかっていたことだ

今更PS3よりスペック低いマシンを、しかもPS3より1万円も高く誰が買うんだよとw
CPUがPS3より貧弱=PS3より性能低いとかアホかと
PSとDCの結果が答えだ。
スペック連呼は意味なし。
>>663
旧来のゲーム遊ぶならな
それならps3持っててps2のゲーム遊ぶには別途ps2本体が必要という話になる
>>680
たくさん予約が入っているそうですよ。
世の中にはお前とは価値観が違うやつが多いみたいだね。
WiiUのCPUってVITAのCPUレベルらしいね
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 17:02:15.25 ID:Bfvt6CMJ0
>>643
PCエンジンは6502系CPUでは異端児的に速かった。
6502自体処理が早いからね。Z80は遅い。
Z80@4MHzのGBCよりも1.79MHzのファミコンの方が速い。
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 17:04:18.67 ID:Bfvt6CMJ0
>>643
PCエンジンは6502系CPUでは異端児的に速かった。
6502自体処理が早いからね。Z80は遅い。
Z80@4MHzのGBCよりも[email protected]のファミコンの方が速い。
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 17:05:10.20 ID:I9Yr5j/E0
これはシャレにならんぞ朝鮮堂!!!!!!!!!!

俺たち朝鮮堂ファンボーイの低性能コンプレックスをまた刺激するつもりか!!!!!!
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 17:06:28.42 ID:esxIx4jwO
モンハンが出るならなんでもええんや
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 17:08:48.49 ID:qdir7vjh0
Wii U版のゼルダっていつ出るんだろうか
また開発に数年かかってハードの終盤に出るんだろうか
PCエンジンは自宅に持ってたX68000とキャラ表示についてあまり遜色無いマシンだった。
8bit機のくせに侮れんと正直ビビった。
自分が開発した訳じゃないが、
R-TYPEはX68000版よりPCエンジン版の方が良かった。
開発者の腕がハードの差を埋めてしまった。
695 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/22(土) 18:56:28.34 ID:TOZlIvo80
コーエーテクモのねがきゃんだろ、こいつら、ソニーのシンパだろうから。
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 19:20:45.23 ID:DZoValxx0
システム用のメモリって物理的に別のメモリ載せてるのか?
PS3だと初期はシステム占有量が大きすぎて、
ゲームに使える領域が小さく開発者が困ってたらしい
最近はかなりシェイプアップされて、初期の半分以下になったらしいが…
専用メモリだとそういうことも出来ないな
>>696
WiiUは1Gがシステム領域用で1Gがゲーム用だったような気がするな
物理的に別なのかは知らんけど
そもそもコンシューマー機って
割れ対策以上の意味はないだろ
>>374
解像度に影響するのは量じゃなくて帯域幅なんだがリークされてるの?
>>697
別に決まってるだろ
システム用には低速なメモリ使ってるだろうね
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 20:35:47.47 ID:KX285NYP0
>>698
環境によらず一定で安定的な操作系の提供
これがコンソール最大の強み
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 20:52:28.00 ID:+4v7AQg10
操作系もそうだし、確実に動くってのが大きいだろう
>>700
別なわけないだろアホ。
704 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/23(日) 01:10:45.92 ID:xwcU0Zds0
CPUとか、どうでもいいよ。wiiよりいいならいい
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:11:50.01 ID:Lhe7bqUM0
WiiU 59,800円
とかにするよりマシだろ。買わないけど
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:16:41.08 ID:uI+G+Z0WO
WiiUのソフトが糞すぎる
マリオと現行機のお下がりソフトしかねえ
その上低スペックかよ

とんでもねえ糞ハードだな
wiiしか持ってないやつかPS2あたりで止まっているやつしか買う理由がないんじゃ・・・
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 01:46:04.35 ID:x2ud6WjJ0
>>489
これゴキお手製のフェイク画像の1つなw
>>708
フェイクの証拠よろしく
CPUがPS3以下ってフレームレートも同じレベルにしかできないってことか
711ときあき ◆CiTWWGaTxI :2012/09/23(日) 07:21:29.65 ID:meitSaob0
いいんだよ
PS3どころかPS2でもCPUに不満に思ったことないのにさ
性能に拘りすぎたら製作者が糞ゲーしか作れなくなることFFで分かっただろ いい加減理解しろ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 07:41:22.52 ID:ra6fuJQk0
性能にこだわらなかった結果がFFだろw
敵の数が減るなんていやだあ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 07:58:32.15 ID:qfs+1EkI0
いつもの朝鮮堂じゃん

このゴミを電通とフジテレビに大金払ってステマしてもらって情弱に売るのが朝鮮堂のやり方じゃん
マリオ・ゼルダ・ポケモン・モンハン・ドラクエ等のショボグラ和ゲーで
満足するのが、妊娠なんだから低性能で十分だろw
任天堂からボッタクリタブコン付き価格でも「喜び組」な感性で、
「タブコンで新しいゲームが生まれる(キリッ」って感じで
騙されちゃうんだからしょうがない。

アラサーコアゲーマな俺は、次世代箱○に期待だな。

任天堂ゲーなんて、ファミリーでワイワイ楽しんでいるのがお似合いだよ。
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:02:09.45 ID:YJMqJW1I0
6年も前に発売されたPS3よりも低スペックなWiiUとかw
絶対買わないw
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:14:47.87 ID:g+L8ZUKg0
sim cityとか絶望やないか! 俺的糞ハード決定だわ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:35:01.98 ID:Zzbt6CwB0
>>100
それならHuカードだけで末期まで戦えたんじゃないの?
無理やり強化のSGで失敗した挙句、CD足したりアーケードカード(末期で普及しなかった)
足したりで継ぎはぎ延命でスネオハードになってたのがPCE
まあメガドラはボケボケすぎて話にならなかったからな
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 08:45:08.27 ID:dFNeOYVN0
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016848/20120923005/

この記事でも画像の下のコメントで
グラフィックはPS3と比べても遜色ない、一部のモードで処理落ちするってあるけど
遜色ないって表現はおかしいよな、性能的にPS3より劣ってないとこの表現は相応しく無い

アーケード版とほとんど同じ、とかPS3よりグラフィックが綺麗っていう書き方なら
性能に問題無いのがわかるんだけどね
もう何年も前に発売された機種と比較して「遜色ない」じゃ困るな
ただタブコンが無駄に操作しづらいだけじゃん
>>716
負け惜しみwwwすんな売国人www
実際に発売されて無双みたら全てわかる。
比較に最適
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:10:04.94 ID:QbAPxL4j0
あのタブコンはPCに繋いだ方がまだ面白そうだな
Win8ならタッチ操作でアプリ使えるしさ
あ、マルチタッチできないんだっけ?
むしろタブコンだけでいい
どうせ外でゲームなんてやんねーし
携帯機だと画面小さすぎと思ってたんだよね
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:04:40.35 ID:YJMqJW1I0
結局、今後も

高スペックゲーム : PS3 Xbox○ PC

低スペックゲーム : Wii WiiU

って切り分けでゲーム会社が開発するんだろうな
しかも圧倒的に金が儲かるのは、PS3、Xbox○、PC組みの方だもんなぁ
Wiiでゲーム出しても売れないからね
WiiUにはマルチじゃなくてショボイ独占出してりゃいいよ
CSとPCを同列に扱ってる馬鹿はほっとくか

Wii U版『FIFA 13』は、PS3やXbox 360版よりも優れたビジュアルを体験できる
http://t011.org/game/52116.html

Wii U版『CoD: Black Ops 2』はフルHD、60fps動作 ※PS3はHD未満
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347581788/
任天堂機で今世代に追いつくのはwiiUの次だろうな
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:27:25.68 ID:qixya1bm0
性能自体に文句は特にないけど
クラコンと一緒に買うと43000円てのがねぇ
普通のゲーム遊ぶのにハードル高いねぇ…
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:33:27.30 ID:QfPSozXf0
なんでこんな低スペなのに高いかというとタブコンのせいなんだよね
コントローラ1つで13000円もするんだよ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:37:36.98 ID:qBQUQN9B0
任天堂がソニーMSに技術で勝てないなんて至極当然の事だろ
だからGC以降技術捨ててアイデアで勝負してきたんだろ
それなのに信者が前世代機に性能で勝った云々喚いて無駄にハードル上げて任天堂も迷惑に思ってるだろ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:38:31.51 ID:QJGGu36N0
なんか性能よくても泣きたくなるほど売れない携帯機があるな・・・
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:41:52.38 ID:Jz/Kes3y0
タブコンはTV見ながらゲームするのにはよさそうだな
そこまでハマるゲームがWiiUに出るか疑問だが
>>729
追いつくどころか、単なる移植でもGPUの世代がかなり進んでて性能上だから、
PS3レベルのままのグラなら常時60fpsのゲームが相当増えると思う
CPUがPS3以下なのにどうしろとw
タブレットじゃリモコンよりもコンセプト的に劣化しているからライト層はついてこない
で、コア層は現世代機と大差のないものにウン万も払う気ない
どうすんだこの産廃
いい加減、ソニーと任天堂で共通プラットホーム出せば良いのに・・・
市場が縮小してるんだからそれなりの対応しろよ。
>>736
CPUとGPUの違いもわからないバカ
>>736
CPUが弱いからパワーのいる物理演算はGPGPUでやらせてフォローするということだろうよ
まあ今時当たり前な話だけど
豚はフレームレートはCPUが重要って知らないのかw
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 10:57:08.65 ID:SaucdFGV0
>>740
もういじめるなよ・・・
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:03:02.36 ID:aq+EHxCV0
GPGPUとかネタですよね(´・ω・`)
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:04:22.06 ID:QfPSozXf0
GPGPUワロタw
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:05:59.96 ID:Jz/Kes3y0
悪いけど洋ゲーをWiiUで60fpsで動かしても
あのハード買う層には需要ないんだわ
これまでのファンはPS3360PCを選ぶだろう
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:06:10.88 ID:ZMBAhAg20
ゴキ<WiiU?もし売れたとしても性能がウンコじゃ意味がない・・・

ゴキ<XBOX360?性能が良くても売れなきゃ意味がない・・・
正直な話、WiiUって需要あんの?
何かやばげな感じが・・・
>>743
GPGPUはベストパフォーマンスを出そうと思ったら
GPUメーカーや世代によってそれぞれ最適化する必要があり
PCではGPU環境が多種多様なため効率が悪かった
しかしWiiUみたいに固定化されたCS機なら利用が進むことは確実
マリオで売れる
永遠にこのサイクルは終らないから大丈夫
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:10:46.44 ID:uY4aunhhP
Wii Uはメモリ以外はPS3/360より低性能だからマルチソフトは件並み劣化


バンナム「Wii UのCPUはXbox360やPS3と比べて少し遅い」

UBI「Wii U版アサクリ3はPS3/360に比べてグラフィックが劣る」

EA「Wii Uは旧式ゲームエンジンしか動かなかった。あとオンラインモードも外した」
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:13:55.56 ID:SWZqzS4s0
子<ボクの・・・PS3が・・・最強なんだ・・・チカニシ・・・オワコン・・・
母<助けて!息子が意味不明な独り言つぶやいてるの!
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:16:38.56 ID:BHQXl8Z10
>>747
GK<3DSって需要あるの?Vitaのほうが圧倒的なのに

って昔は言ってたんだが現実は…w
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:17:23.19 ID:Jz/Kes3y0
需要なくて1万円値下げしてお安売りしたけどなw
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:19:43.02 ID:58+kYYQv0
○<Wii Uはメモリ以外はPS3/360より低性能だからマルチソフトは件並み劣化
任<おまえらの売れないマルチより売れるウチ独占ソフトで商売するしw
○<卑怯者め

結局大事なのはソフト、というのを思い知らされるな
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:21:50.02 ID:zx+ps1KzO
需要もなくて値下げもできない売女はどうすればいいの?死ぬしかないの?;;
豚がID変えて単発カキコしまくってキモイ
僕を叩く単発はIDチャンジャーに決まってる><
僕を援護する単発は数多き共闘仲間^^2ちゃん見てる奴はたくさんいる^^
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:25:51.16 ID:Jz/Kes3y0
ここに実際PS3360PCで洋ゲーやってた連中が
これからはWiiUで洋ゲー買うって奴いんの?
ほとんどいないだろう
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:25:51.42 ID:+fPb+Csz0
未だに轟音坂井みたいな面白みのないワンパターンの化石な煽りしかできない奴って哀れだねー
単発IDで反論か
アホだろコイツ
くだらねー記事だな
WiiUより上だとうそぶく機種で
Call of Duty の1080pは出せるんですかねw
ほんとゴキさんって大変だよな
常に誰かと戦ってて
お仕事ご苦労様です
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:32:19.86 ID:qixya1bm0
お前らは二言目にはゴキとか人格攻撃に転化していくし、最悪の底辺なんだろうねぇ
無職ご苦労様です
人格攻撃ワロタ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:34:13.45 ID:obAl4cx30
レンダー解像度なんかはフィルレートやメモリ帯域依存だから
CPUはオブジェクト処理
>>758
まあそうなんだよなぁ
SFCからPSの和ゲー黄金期体験すりゃ洋ゲー,PCに拒否反応があるんでね
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:36:24.22 ID:zx+ps1KzO
ゴキとか言う奴は最悪の底辺無職

豚とか言う奴はリア充大手勤務
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:36:37.14 ID:qixya1bm0
>>764
いや底辺は笑えないと思うけどねぇ
自覚ないか…
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:37:11.04 ID:1SdUxRhT0
>>767
wwwww
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:38:48.95 ID:E5E5QzZA0
ゲハ脳は、履歴書に所有ゲーム機の欄でも追加すればいいと思うの。
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:43:40.61 ID:imf8iOSE0
ゴキと言うのは人格攻撃
豚と言うのは絶対的な正義の攻撃
買いもしないゴキブリの戯言に耳を傾ける必要なんかないな
それにしてもゲハから出てくんなよ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 11:46:13.78 ID:3XZBBUet0
まぁHDMIでモニタに繋げられるWiiとして買うけどな
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:25:52.53 ID:Un/Vwmj60
>>740
HD5000世代相当でGPGPUワロタwwwww
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:41:29.31 ID:LRiCqNJW0
本体の性能が良くてもソフトがウンコじゃねぇ・・・
急に低レベルになったな
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:47:47.69 ID:LRiCqNJW0
単発 とか 人格攻撃 とか言い出した時点で
ちょっと心配はした
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:48:17.39 ID:qu32CJsa0
PS3 ・・・ 夢のSPE
XBOX360 ・・・ 夢のeDRAM
WiiU ・・・ 夢のGPGPU ←new!!!!
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:49:45.78 ID:aeuInGxU0
なんだ、GPGPUも知らん馬鹿ゴキのネガキャン祭りか
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:52:05.98 ID:zsmZdurx0
何でゲオタってクセェんだろ・・
特に任天オタ
ハードウェアの話してりゃわけわからんことで割ってくるし
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:53:22.94 ID:x6R+8Evs0
ブランちゃんは好きだけどWiiは面白くない
そらそうでしょ。
PS3が今でも2万以上、360だってHDDウンコVerで2万してんのに
25000円からモニコン代金の1万数千円引けば本体の定価は1万チョイ程度。
時代や量産化を考えても性能は他機種と比較してやっとトントンが関の山。
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:59:15.51 ID:gwNYZ5v10
WiiUのCPUは4コアだって記事、以前に見た記憶があるんだけど
あれはガセだったの?
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:01:03.98 ID:jSa23RT+0
>>780
触覚見えてるぞゴキブリ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:05:40.28 ID:hQP4kekv0
正直、大半のWii Uタイトルの性能は、Unityのがんばり次第
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:07:11.83 ID:AJuvRd270
マリオやピカチュウを動かすだけなんだから
そんなにCPUパワーは要らんだろ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:08:03.48 ID:ag1vIvjpO
小中房専用の糞機な何期待してんだか…
まあ任天豚涙目には変わりないがw
ラデさんのGPGPUグダってた歴史見てりゃ手放しで喜べないだろうに
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:05:41.43 ID:IpDLF7is0
結局、ゴキブリさんは買えないだけでしょう?
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:07:25.44 ID:dJMDWl520
E3でやってたレゴのゲームやりたいんだが日本で出るのかいな
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:08:44.65 ID:IpDLF7is0
756 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/09/23(日) 11:22:31.58 ID:QbAPxL4j0
豚がID変えて単発カキコしまくってキモイ
763 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/09/23(日) 11:32:19.86 ID:qixya1bm0
お前らは二言目にはゴキとか人格攻撃に転化していくし、最悪の底辺なんだろうねぇ
無職ご苦労様です

ここら辺が見事にブーメランになってるなw
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:12:52.24 ID:rXJSIOa40
なんで嫌儲にキチガイゲハ民がいるんですかねぇ
気持ち悪いから隔離されてろよ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 16:22:01.20 ID:oCLDOwXd0
ゴキブリさんには新型PS3があるじゃないですか(笑)
大事なのはハードのスペックじゃなくてソフトだって何年たてば気がつくのか
自分が子供の頃からずっとそうだったろうに
ただ使いこなせてないだけの能無しじゃないの
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 17:11:19.63 ID:onYF0t4d0
>>794
子供の頃から会社目線で売り上げにホルホルしてる奴なんてやだな
Assassin's Creed 3 - Wii U vs Playstation 3 Graphics Comparison E3 2012
http://www.youtube.com/watch?v=__p5Nv1P4jw&hd=1

解像度やテクスチャー、ライティング全て置いてWiiUのほうが優れてますね
ゴキちゃんは巣に帰ってね♪
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:25:09.81 ID:ke1mE4Lp0
なんだよゴキブリもう飽きたのかよ
最近のゴキブリは根性無くて困る
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:29:40.97 ID:/frUuBdS0
HDDついてないのに3万w
3DSって25000円でずっこけたよね
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:35:36.48 ID:tOz36KnO0
おまえらのパソコン大先生ぶりに感動した
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:40:33.01 ID:rC1+gTLr0
>>798
もし逆だったら最低限3スレくらいいってるよな
粘着性が足りなすぎる
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:43:11.87 ID:yfyQz6Qs0
>>798
PS3と比べるって行為自体w恥ずかしくないのか、そもそも
次世代機なのに
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 19:45:16.15 ID:onYF0t4d0
>>801
逆ってちょっと想像できないわ
性能的に6年前の任天堂ハードに劣る部分のある新ハードて
それこそ発表された時点で全方位から完全ゴミ認定されて終了じゃね
>>802
お、おう?
クッタリスペックで今世代最強とかのたまってた罰だと思うぜ?
実際は低スペックだったねえ…
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:29:40.44 ID:xHPApv8W0
朝鮮堂信者はグラなんてどうでもいいとか言ってなかった?
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 22:33:23.29 ID:uY4aunhhP
25000円中コントローラーが13000円
本体12000円のハードに何求めてるんだよ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:47:28.34 ID:84c2WHXv0
グラは現行HD機くらいあればいいよ
タブだけでゲームができるから据え置き動かす敷居がだいぶ下がって嬉しいわ
据え置きは電源入れるのもしんどかったからな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 02:47:46.69 ID:8zqLGNSF0
>>806
逆に12000円でこのスペックって可能なんですかね?
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 02:56:58.07 ID:spksHbVe0
WiiUは次世代機じゃなくて現行機に追いついただけだもんな
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 02:59:06.70 ID:XJU66F7U0
>>797
さすがにGPU性能はかなり違うな
しかし問題はCPUだ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 03:21:35.52 ID:zlr7MydH0
>>797
なぜか箱とは比較しないということは
箱をリードプラットフォームにしたマルチだから
箱と似た構成のハードであるWiiUが同等のパフォーマンス出せてるだけって話なんだろうな
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 03:39:53.18 ID:8zqLGNSF0
このグラフィックでマリオとポケモン作ったらどんなのが出来るんだろ
ゼルダは面白そうだけど
どんなにハードが良くなっても肝心のソフトが・・
Wiiが完全終了する前に出すべきだったな
Vitaより3DSの方が綺麗に見えたりするしスペックなんてどこで帳尻合わせるかで全然違ってくるよな
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 09:00:48.32 ID:9SGWCDlN0
12000円の本体って考えると、GPUもCPUも
ノート用の消費電力抑えた奴をさらにスペックダウンさせた感じなのかな

Win8が出て、○箱とPCがリンク、そして○箱の次世代機が出たときに
Dx11ベースのソフトの移植は難しいと思う、WiiU版だけ劣化してる
そんな記事を何度も見せられたら、やっぱり皆次世代機を選択しちゃうと思う
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 09:15:46.45 ID:24tOutMJO
アメ公もやっぱりFPSの出来る任天堂マシン待ってたんだな
しばらくは他機種が代替わりしないから普通に売れるよ
俺も久しぶりに任天堂ハードで欲しくなったもん
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 09:17:06.00 ID:cRY3x6+SO
無線でFPS・・・
タブコンなんて5000円の価値もないだろ
中華ぱっと比較してもwiiUpadに1万以上の価値はないわ
ただのモニタやんけ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 09:48:59.85 ID:6JTswFm10
5000円でタッチ機能付き無線PCモニターがあったら欲しいけど
解像度が低いからやっぱいらんな
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:00:14.17 ID:A4ZwbT1Y0
PS3より6年も後に開発されたWiiUが

性能でPS3より大幅に低いってわかって、こんなの誰か買うの?
しかも、PS3は2万円、WiiUは3万円って
6年前のハードとグラを比較するとか悲しいからやめろ
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 10:12:58.83 ID:xWRz4RaB0
>>822
まあ現状他社の次世代機は公式発表すらされてないし
全体的な性能で過去のハードを上回ってるなんて明らかだから比較する必要ないな
比較対象はないってのが妥当なところだな
まずPS4やXBOX720を持ってきてから言ってくださいという
そこそこの画質でモンハンとかドラクエができりゃなんでもいいわ
WiiUも寿命は短くなりそう
発売されたらわかるよ
ただあんまりWii Uは性能高くはなさそうだね。
>>738
任天堂は過去のことからソニーを簡単には信用出来ないし、
ソニーもどのつら下げたらそんな事言えるか謎だけどな。

>>821
千円代の部分は切り捨てなんだなw
そういう事やるからお前みたいのは嫌われるんだよw
今のとこ違いがわかりやすいのってアサクリ3だよね
WiiU版は時間なくて一部エフェクトが簡略化したらしいけどそれでもぜんぜん違う
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:37:27.96 ID:CSDghT/00
任天堂はハードの作り方うまいと思うけどなー
不具合も起こらないし
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:42:12.72 ID:SmOHLzGlO
なぜGKはビビってるのか
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 12:23:33.40 ID:9SGWCDlN0
今までは任天堂のハードで、サードがソフト出しても売れなかったから
今回も様子見してるメーカーが多いだろうね
あと、Uの特殊なコントローラーのせいと、性能が足枷になってスムーズな移植も難しそう
そうなったときどれだけのメーカーがソフトを供給してくれるようになるのか心配

DOA5とか、ドラゴンズドグマ、スカイリム、その他いろいろあるけど
それらマルチソフトがWiiUで発表されてないのが気になる
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 15:58:42.51 ID:I0LMFL5N0
DOA5出てくれたらwii u買うのに
PS3買おうか迷うわ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:00:12.90 ID:Rnbui9dY0
任天堂は任天堂専用機でいいよね
CPU性能楽しみだなあー
かなり低そうで
CPUパワーなんて飾り
そんなアホみたいなパワーいらないんだよ
CPU自慢してたPS3がどうなったかというと結局360の劣化マルチハードだったもんな
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:53:19.01 ID:zlr7MydH0
>>837
開発者達の選ぶゲーム大賞で
箱独占ソフトが相手にされなくなって久しいけど
PS3独占ソフトは何度も大賞やベストグラ賞をとってる
その程度
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:56:55.91 ID:A4ZwbT1Y0
>>836
ゲーム機にとってCPUパワーはそのままレスポンスにつながるんだけどw
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:57:01.08 ID:5LWrkZfF0
>>838
今は特定のハードで凄いグラ出すよりマルチで作りやすく、かつ良いグラじゃないと駄目だからな
んでマルチが当たり前となった今、それ+ファーストがどんだけ弾もってるかになってる
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 16:58:42.24 ID:9buj3vfz0
(ノ∀`)アチャー
CPUは何使ってるのよ。汎用CPU?最新のCPUでもパワー下回るのか?
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 17:02:38.58 ID:9buj3vfz0
PS3が対抗して値下げしたんすけど。今23000円台で買える。
WiiUは3万円以上だろ?
低性能で高価なハードになっちまったぜ?
大事なのはメモリ、WiiUは容量大きいから大丈夫
PS3のソフト開発は散々それで泣かされてきたでしょ
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 17:11:35.00 ID:9buj3vfz0
メモリは多い。だがHDDが無い。
HDD無いくせに高いってのも…。
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 17:13:00.78 ID:zlr7MydH0
>>840
結果的に箱をリードプラットフォームとしつつもPS3ではマルチソフトが出るけど
日本でしか売れないってことでPS3をリードプラットフォームにしたものは
そもそも箱版が出ないケースが多いという事態になっちゃったな
やるのがマリオとかなんだからスペックなんていらねえだろ
そう、任天堂で売れるゲームはそもそもそんなにスペック要求しない
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 17:16:15.58 ID:HAJxHw830
CPUはオブジェクトの数だからなぁ
デッドライジングみたいなゲームだとつらいが
それ以外あまりきにならない
頼む!低性能であってくれ!
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 17:25:47.28 ID:Fq72p+GT0
コキブリが持ってる数年前のVAIOよりはスペックいいんじゃないのwwww
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 17:34:42.35 ID:9buj3vfz0
Wiiも低性能だったが、コントローラの物珍しさが受けてヒットした。
あれはバクチが成功した。

WiiUの売りは何だい?タブレットコントローラ?あれでどんなゲームが遊べるんだ?
普通うにps3、360出てたゲームならタブレットコントローラだけで遊べる
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 17:44:15.88 ID:XJU66F7U0
Wii互換が足枷になってるんだろうなあ・・・
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 17:44:46.37 ID:Xh+nVCnb0
後発マルチしかないゴミハード
六年前のゲーム機に劣るとかさすが守銭奴企業
任天堂ハードはしょぼいぼったくりだから買わん
PS3やXBOX360で出てる今のゲームくらいキレイならええよ
>>844
普通に考えればHDDの文の値段を他に割いているとも考えられるけどな。

まあ、結局は面白ければなんだっていい。テレビ用に勝った1TのHDDまったく使っていないのあるし、
要領足りなかったらそれ使う。
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 17:51:02.51 ID:41Hq1VnhO
このスペックであと5年以上勝負するわけ?
>>856
別に綺麗である必要はないかと。
見苦しくないレベルで、処理落ちとかしなければ画像はどうでもいいよ。
大事なのは面白いかだろ?ゲームなんだし。
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 17:53:12.79 ID:zlr7MydH0
>>858
とりあえず6年前のハードと勝負できればいいみたい
煽りとかじゃなくて任天堂的にもなんかそんな感じ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 17:53:19.61 ID:5LWrkZfF0
>>851
あれだけでゲームができるっていう利点がある
電源から全部できるみたいなので据え置きレベルのゲームが手元で出来るのはちょっと良いかも
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:00:30.01 ID:6JTswFm10
いつまで持つかは、ms等の出方次第だわな
まあ4年ってとこでしょ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:01:16.04 ID:TWYNy+R40
>>861
あの画面って解像度どれくらいなん?
なぜか公式に見当たらないんだけど
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:01:37.38 ID:/zzRq7590
>>852
それができたら買うわ
まぁ3DSもPSP並だったからねぇ。
格安仕入れのクズを過去ネームバリューで高値販売する企業は
ゲームという文化のためにも死んで欲しいねw
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:02:50.32 ID:+j9bwNBu0
>>863
やめなよ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:03:53.86 ID:zlr7MydH0
>>863
任天堂はそういう数字アピールしないから!
と思ったらアピールできるメモリ量はしっかりアピールしてるし
まあそういうことかと
>>865
とりあえずはちま見るのやめなよ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:06:13.19 ID:SmOHLzGlO
ゴキブリは綺麗なだけのゲームでも崇めてろよ^^
この発言以降いきなりGPGPU言い出すアホが増えて笑った
そんなにGPGPUが速くて使いやすいならCPUいらないじゃん
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:12:11.50 ID:5LWrkZfF0
>>863
しらんけど写せるくらいならクォーターHDくらいあるんじゃないの?
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:13:37.09 ID:jpHzz5HO0
>>816
出てから騒げ。DX11ベースのPCゲームすらまだ一本もないのに。
まぁwiiuの寿命を縮めるようなハードが今後出るとしてさ、それっていくらで出せるのかっていうのはあるよね
もう据置きが4万5万で売れる時代じゃないしさ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:15:58.19 ID:SmOHLzGlO
WiiUが売れたとしても「所詮女子供用のハード、本物を理解出来るはずがない」て
逃走ルートが用意してあるからなあw
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:19:32.77 ID:5KyD5Dgr0
要はマリオさえ作れればいいんだろ?
問題ないな
>>869
豚は屠殺場にでも行ってろよ^^
頼む!マリオ以外出ないでくれ!
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:24:28.02 ID:muF++iP9P
マルチのソフト劣化になるのであれば
まーた任天堂専用機になっちまうわ。wiiの時とおんなじ
そりゃそうだろ
だから何って感じだが
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:27:55.57 ID:SmOHLzGlO
もうWiiUとPCさえあれば問題ないよ^^
あ、PS3は録画専用機としてあってもいいか^^;
http://t011.org/game/52116.html

FIFA13
Xbox360、PS3のグラフィックより優れたWiiU
客にショボイゴミ売ってその金をフジテレビと電通に回すいつもの朝鮮堂のやり方じゃん

これがどうかしたん?
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:33:26.16 ID:HAJxHw830
wiiUで気になるのがメモリ帯域とフィルレートだな
これしだいで買うか決める
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:43:31.38 ID:sgC5Li5g0
普通はやりたいゲームがあったらそのハードを買うとかなんだけど
ゴキさんは宗教で禁止されてるからしかたないだろ(´・ω・`)
>>884
3DSWiiXBOX360フル稼働の俺でさえメシアツが開発から外れてバグも無い
パタポンの新作が出ればVITAを買うというのに(´•ω•`)
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 18:49:47.40 ID:zlr7MydH0
>>884
現行機で普通にマルチで出てたソフトがようやく出るようになって狂喜してる方々は
どうして今まで普通に現行機で遊んでなかったん?
ゴキは貧困だから無難なPS3買ってそれ以外は認めない!て
叫び続けるしかないんだもんなぁ。
はちま()刃()
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 19:00:12.02 ID:5LWrkZfF0
>>886
PS3は持ってる
ベヨネッタ買いたかったんだけど劣化ってきいてやってないんだよな
wiiUのベヨネッタに1の分もダイジェストで入ってたら良いんだけどどうなんだろうな
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 19:13:50.38 ID:zMgl6Uob0
任天堂好きな人はそういうの気にしない層だから別にいいんじゃねーの
と思ったけどそうでもないのが結構いるみたいだな
ゲハってよくわからんわ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 19:16:30.80 ID:zaITd14u0
任天堂が好きな人っていうか
ゴキが嫌いな人って感じ
>>886
箱版のベヨネッタ遊んでたけど2発表で狂喜乱舞した俺も居るよ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 19:33:43.31 ID:zlr7MydH0
>>890
同様にサムスンの儲けでホルホルする韓国人みたいな方々が嫌われてるケースも大いにあると思うんだけど
任天堂を嫌いな奴(←なぜかこういう認識)なんているわけないと確信してる勢いで100%ゴキの仕業扱い
なかなか面白いで
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 19:50:03.80 ID:b91mg8wO0
WiiUはショボイと判明したゲームたち

無双 ・・・「敵をたくさん表示できない」
ニンジャガ ・・・「PS360に比べて明らかに劣化してる」
アサクリ ・・・「PS360に比べて欠けている部分がある」

まだあったかな
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 20:01:32.63 ID:zaITd14u0
ゴキでネトウヨってもう救いようがないよなw
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 20:02:26.83 ID:1ivfegAs0
こんな低スペックなWiiUに3万も出す馬鹿はいないだろ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 20:03:23.01 ID:uXs+AOIK0
重要なのはGPUだし
CPUが速くてもあんまり使わないだろ
>>1の記事
・CPUが遅いです。
・GPUはAMD7(オンボGPU HD4200とか)のカスタムです。
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 20:19:11.97 ID:TWYNy+R40
>>894
やっぱ韓国人嫌い=ネトウヨって認定するようなタイプか
非常に納得いくな
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ゴキウヨ怒りの