自民党が少子化を放置したおかげで日本は世界で最も悲惨な国になるとの予測  日本終了_| ̄|○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

世界で最も悲惨な2050年迎える国は日本 英の経済誌予測 2012.09.19 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20120919_142800.html

 イギリスの経済誌『エコノミスト』編集部がまとめた『2050年の世界』(文藝春秋刊)が、
発売1か月で4万部を超え、ベストセラーになっている。『エコノミスト』誌の調査予測といえば、
1962年になされた「驚くべき日本(Consider Japan)」という特集が知られている。
日本が世界第2位の経済大国に成長していくサクセス・ストーリーをピタリと“予言”した
ものだったが、今回、予測される日本の将来像はそれとは真逆の暗澹たるものだ。(中略)

 その中でも、世界で最も悲惨な2050年を迎えるのが「超々高齢化社会」に苦しむ日本である。

〈2050年までには、被扶養者数と労働年齢の成人数が肩を並べるだろう。過去を振り返っても、
このような状況に直面した社会は存在しない。中位数年齢(*注)が52.7歳まで上昇した日本は、
世界史上最も高齢化の進んだ社会となるはずだ〉

【*注】中位数年数/人口を高年齢と低年齢の同数の2つのグループにわける年齢のこと。
厳密には、平均年齢はこれよりも若干低くなる。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:30:56.73 ID:I9N/FfKY0
ということにしたいチョンw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:32:01.40 ID:6lbhwM3I0
お前らが死ぬ頃の2070年代までは高齢化社会です、残念でしたw
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1157.gif
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:36:53.45 ID:KpyofF4gO
>>2
現実を直視出来ず、特に関係のない韓国を叩き始める典型的なネトウヨ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:40:04.28 ID:BuSla4l60
正すと言った民主党も子供手当とか結局実現できなかったからな
どっちもどっちなんだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:41:02.81 ID:TsTkw5wI0
_ト ̄|○
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:41:33.42 ID:nxGtaSlL0
日本でまじめに少子化対策やった奴なんて最初から最後までいないだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:43:50.59 ID:++pdvO4D0
かと言ってこのまま世界人口増え続けてもヤバイんちゃうんちゃう?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:45:09.45 ID:oZKXteyD0
>>5
子ども手当は自民党にとって絶対許せない政策らしい

そうやって時間稼ぎをした成果が次の石原?石破?政権だ

期待が大きいな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:47:16.25 ID:z+tKDKuT0
38年後は81歳か
死んでるわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:49:06.66 ID:1f8kGjW0O
右翼も左翼も子供産んでない
やばい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:49:41.39 ID:dFXwZPZR0
英国はチョン(New!)
若者からむしる政策してるうちはだめだな
って俺らが年寄りになった頃に年寄りの負担増してる姿が見える
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:54:05.44 ID:Xgh/Z/Nr0
世界で最も悲惨とか本気で言ってんのか
2050年の日本はそのへん歩いただけで命の危機に直面する世紀末社会になるってことか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:55:06.74 ID:NPsPEXQB0
アニオタ増えすぎ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:56:33.45 ID:9AOzO1Cq0
日本を諦める!
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 20:57:58.12 ID:+xz6hK8d0
この現状を打破する方法が一つだけあります。

一夫多妻制です。

昔の日本の慣わしを復活させればいいのです。
はやくしろ。間に合わなかったら知らんぞ!
収入減少
生活費高止まり
国内企業総ブラック化


これで子供が増えると思うほうがおかしい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:03:00.98 ID:jRnvzKTn0
繰り返すけど少子化になったのは1974年の厚生省と外務省が後援していた日本人口会議によって決定されたもの
国連では人口爆発による天然資源の消費や環境破壊を抑制するため
出生率を下げて少子化にするのが最大の課題であって人口抑制政策により先進国は出生率が低下して少子化に成功した
出生率を高いと人口爆発して2100年には150億以上に人口になると言われている

発展途上国は出生率が高く下げるのが課題となっている
ビルゲイツは私財で不妊効果のあるワクチンをアフリカの子供に接種することで
健康にもなり少子化にもなるから教育水準も上がると述べている
アフリカでは平均5人の子供を生むから貧困の連鎖となっている
だからバラマキだろうとなんだろうと子供手当ては続けるべきだったんだよ。
それを少子化を放置してきた自民党が潰すってどういうことだよ。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:19:32.67 ID:o5ulHOiTI
ラッシュも渋滞も全然解消されないじゃん
いまだに経済的居住的範囲における人口密度は高いよ
はっきりいって現状の3分の1にまで減ってもまだ多い
つーか、今の若者が歳とったら、公共の乗り物でゲームや漫画や携帯いじってるのが当たり前になるな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:21:45.43 ID:rH+6/Y9O0
男女雇用機会均等法だな
あれが始まりだった
>>2
チョン叩く暇があったら子供作りなよ
>>12
英国は反日を主導してたってのは在り得る話ではあるな
マンガの黄昏流星群で少しだけ少子化対策についてリアリティのある予想をしてたな
子供手当じゃどうにも効果がないから結婚したらもう優遇すると

で、マンガではホモ男とレズ女が生活を楽にするために結婚するという流れ
次号でどうなるんだろう
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 21:30:55.93 ID:PAY+i5oS0
自民を貶めたぐらいでどうにかなるレベルじゃないのが現政権
なんだ世界の犯罪者の起源エゲレスか
エロゲ泥棒が経済予測とは笑わせる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:39:04.90 ID:nw0PULQQ0
中卒で娘を遊郭に売り、息子を奉公に出して送金させることが当然な
社会が再来するなら日本の少子化も改善されるだろうが、まあ
国際条約の関係上無理だろうな。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:42:05.06 ID:T2spyApX0
政府 「お前ら結婚しろよ」
独身者「金ないよ」
政府 「無いなら稼げよ」
独身者「職くれよ」
政府 「派遣も介護もあるだろ ブラックだけどな だから結婚しろよ」
独身者「金ないよ」
政府 「無いなら稼げよ」
独身者「もうめいっぱい働いてるよ」
政府 「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
独身者「無いよ 薄給だもん 正社員増やしてよ」
政府 「ふざけんな 国際競争力の維持だ」
独身者「じゃあ結婚しない」
政府 「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」

日本政府「ちょっと口先だけ少子化対策うたいながら若者の結婚子育てが困難な社会を放置しただけなのに
どうして少子化が進行するのか全然理解できない。こんなに懸命に少子化対策をうたってるのに・・・」
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:46:01.88 ID:4eD1H/R/O
大卒後数年社会人して落ち着いてから相手を探すような風潮はまじでファック
ババアになってからは自分も相手も、あと少子化解決にもならずデメリットしかないといいたい
少子化を放置したのは国民だろ
解消したかったら自分らで生めばいいだけだし
スレタイみたいなことを言っていいのは子供を生んだ人だけだ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:48:26.33 ID:dR62x+wK0
結婚してほしいか?
俺に結婚してほしいのか
ほほうならばまず嫁候補を出してください
少子化なんて東アジアはみんなそうだしどうしようもないな
そうゆう社会性なんだよ目の細いアジア人は
自民党の家族政策はカス同然だからな。
子供手当てとかじゃなくて30過ぎた独身者は所得税×2でどうか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:53:46.62 ID:yW+nSz1u0
アジア人は性差が小さいからお互い魅力が無いんだよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:56:06.21 ID:eBE91FrU0
地方軽視東京一極集中と労働法軽視な
これを財界直結の自民が意図的にすすめた
サビ残上等、同一賃金二重賃金、もちろん家も買えずでは
国民の再生産がすすむはずがない
国民より国家を優先し、結果国家も崩壊するという
中国政府と本質はあまり変わらない発想
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:57:12.03 ID:m/+w80ry0
>>36
そんなことしたら働いたら負けが加速するじゃねーか
ふざけんな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:58:32.05 ID:VobbTOW50
野田聖子元少子化担当大臣
「子供を作るなんて親のエゴじゃないですか」
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 01:59:36.35 ID:kGuWNx7s0
偽装婚が蔓延って戸籍が無茶苦茶になるだけだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:00:07.03 ID:quAN6wZV0
ずっと少子化でヤバいって言われてたのに数十年ほうっておいた自民
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:01:04.51 ID:BpmAy5Ys0
間引きが政策なんだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:11:05.95 ID:LimQZatj0
非正規こんなに増えたらもう結婚なんてリスクは背負えないべ
昔は年功序列、終身雇用で30年ローンで家買ったりもできたがいまは一寸先は闇
特に非正規が年取ったらホームレスか自殺しか選択肢ないだろ
つーかさ 考え方の問題なんだけどさ
はっきりいって俺らには関係ないだろ
自分が死んだ後の日本のことまで心配してどーすんだ? 国士様かよ
俺らが死んだ後のことは未来の日本人にまかせときゃいい なんとかすんだろ
常に今にとってのベストを模索するべき
>>45
少子化のデメリットが未来に突然訪れるわけじゃなくとっくに始まってるから困る
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:19:36.27 ID:LimQZatj0
子供とかいるのなら未来の日本を憂慮したりもするんだろうが
正直おれが死んだあとの日本なんかどうなろうが知ったこっちゃないな
死んだらもう日本人でもねーし無神論者だしおれに墓なんか確実にないし
女性の卵子老化を繰り返しTV雑誌含めステマしなかったのは大きかった。
リターンの無い高齢結婚斡旋や高齢出産ビジネスなぞハイエナ産業だ。

もう遅い日本はおしまいorz
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:27:29.86 ID:LimQZatj0
不老不死が実現したら解決する問題
少子化だからって外国人入れたらさらに悲惨なことに
入れた外国人も年とるからな、外国人だからといって子供バンバン作るわけじゃないし
グラフの上のほうだけどんどん増えてく
若者時代にいい思いできなかった人たちが中高年になってきてる
そういう人達は今の若者はどうでも良いと思ってる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 02:54:19.24 ID:yW+nSz1u0
金ヅルの若者が海外に逃げないように鎖国しようぜ!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:01:44.61 ID:An5Hd04f0
だから今から少子化対策をやったって成果が出るのは30年後なんだよ
その頃は俺たちもジジイじゃんつまり手遅れって事だわ
若い奴が楽するのを見るのは腹立つから現状維持で苦しみを次世代に伝承する方が良い
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:03:12.82 ID:eL9+4H8i0
フランス真似るしかない
増税は痛いけど社会保障充実させるしかないわ
これ今の風潮と逆だから叩かれるけどな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:04:37.38 ID:LimQZatj0
対策とかいうけど、なにか有効的なアイデアとかあるの?
どっかの恥知らずのジジイみたいに「カネ配れ」とか言うんじゃあるまい
もうこれはしょうがない。いまの社会システムがそうなっちゃってるから
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:05:21.61 ID:FSEnkrAk0
今こそ移民受け入れやで!
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:06:02.44 ID:FB+Dm7crO
ヨツンヴァイになれよヨツンヴァイだよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:07:09.24 ID:rh9O8Fd30
周りは貧乏でも結構結婚してるぞ
結婚してないのは単にモテないのが原因なんじゃないのか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:07:22.62 ID:QfEdS5VtP
マジで今になってもロクな少子化対策が撮られていないことに驚愕だわ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:07:44.99 ID:Dmn3Q4oI0

多夫多妻制導入すればいっぱつじゃね?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:09:06.97 ID:6TBeF+Sl0
>>60
まあ団塊jrの子作り期間が終わったからいまさら対策とっても遅いしな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:09:11.65 ID:jPgfE7800
>>56
世代別に社会保障の内容を変える=世代差別をする
って方法ぐらいしかないんじゃないかな。

団塊以上の高齢者で、現役時に高給取りだった人たちの
年金だけでもものすごい負担だ。一定額以上の財産を
持ってる人には年金を少ししか払いません、ぐらいの
ものすごい差別的なことをやっても、まだ足りないだろう。

少子化放置したのは政府の責任だけじゃないけど、
就職氷河期世代なんかがまったく結婚してないとか
結婚してても子ども作らないとかがあるのは、
将来の生活への不安や学費負担を諦めてるからってのもあるよね。

結局、負担になってる老人たちをどうにかするしかない
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:10:02.32 ID:YXAvk7X90
60歳になっても20代並みの体力があればいいんだろ?
簡単なことじゃん、お前ら明日から運動しようぜ
70歳以上や後期高齢者の医療費自己負担率を所得に係わらずせめて現役世代と同じにしなくちゃ
>>54
部活のシゴキ的発想だな辛さの伝承
子供作るとジジババの財布が緩むし家庭も出費増えて流通する金は増えるんじゃないか?
バイトもするから安い労働力も16年後には確保できる
日本に来たい土人を受け入れればいいよね
しかし、子育てに金かかるって思いすぎじゃね?
高校大学通信にぶちこめば合計100万ぐらいじゃないか?
そら他にも諸々かかるだろうけどさ。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:14:47.47 ID:tz97I06q0
小泉改革大失敗
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:15:37.32 ID:q0BaiUUY0
>>56
逆年金
40歳以上から金を徴収し育児教育サービスを無償化する
経済的に不安定な若者が、未来の自分から前借りして子育てをするイメージ
若者から金をむしって老人にバラまくよりよっぽど健全だよ
夫婦の合計年齢が〜50才なら住民税50%減税どうよ
合計年齢が1才高くなるごとに減税2%下がってく、合計75才で減税0%になる
18才未満の子供一人いるごとに減税10%増し

大家族だとどうすりゃいいか分からんけどw

これなら頑張って働いて年収増やしたほうが得、生保とか働かないと全然メリットない
若くしてさっさと結婚して子供作って頑張って働いた人が喜ぶ素敵システム
>>59
20代から35歳までの結婚適齢期の半数が未婚というデータが既に出てるのに
なんで自分の周りで判断するんだよ
アホか?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:17:28.36 ID:vPhbNDpD0
子供手当てで少子化対策になると思ってた馬鹿政党の方が馬鹿ですけどね。
むしろ少子化は先進国なら仕方の無い傾向。それを無理に対策すると、貧乏人だけが
どんどん増えることになる。生活保護がおっつきませんよ?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:17:29.76 ID:jPgfE7800
>>68
通信だって夏休みとかスクーリングで通学したら交通費かかるし、
場合によっては宿泊代もかかるだろ?

合計100万って、ドルか?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:19:40.26 ID:jPgfE7800
>>73
女性の社会進出を阻害というか、
週間労働時間に厳しい規制をかけて
正社員としての雇用が現実的に不可能
って感じにしてやると、自立する女性が減って
男性に寄生しようとか、共働きしようという
考え方に変わっていくかもなあ。

結局、先進諸国が少子化になった理由って
女性の自立が一番の原因だし。。。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:20:04.15 ID:yp1fW2aO0
移民受け入れもうまくいってないんだろ
もう今すぐ中国に併合されて中国領になった方がマシ中国人がわっと押し寄せてきてくれるぞ
国家維持しても50年後ボロッボロのカス国になるぐらいなら中国人民として衣食住満ち足りた生活した方がましだわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:20:04.50 ID:6EmuFzbd0
人生ハードモードかよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:21:53.66 ID:vPhbNDpD0
>>75
だな。女性の社会進出ってのが男性の仕事をどんどん奪っていったんだよな。
男性が家族を支えるという構造を復活させないと、少子化は収まらないような
気がする。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:22:41.82 ID:Y+W9jHSq0
877 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/19(水)
中国人留学生の知人に言われたけど…腹立ったけど言い返せなかった。。
堂々と反日で全く協調性もなく、完全に日本の支援を利用して学歴積んでるだけの女。

「日本人は政治家もメディアも、国際社会にアピールするべきだといっても
実際は決して何もできない。そのことを中国は見抜いてる。
一つは、やろうとすると必ず日本国内から妨害する勢力がいるからだ。
中国からの工作員はもちろん、日本は中国・韓国側に立つリベラルの人間、
そして右翼の集まるネットでもネット右翼などと自虐的に、
日本が結束することを絶えず揶揄して阻止しようとする人間が多く、
中国とは違い日本人の結束を乱す要員になっている。そしてそれに該当しない愛国者ですら
日本人が実際にわずかでも姑息なことをしようとすると、武士道精神や過度のモラル意識から
狡賢く行動すると即糾弾する。結局日本人は民族性に捉われて何もできない。

我々は20年前から世界中に移民を大量に投入し、選挙権を持ち、中から力をつけ
我々の主張を正当化するために時には教師になって洗脳し、海外の報道機関にも入り込み操っている。
日本に海外の放送機関を乗っ取るなんて行動力があるか?正義感が邪魔して絶対にできない。
我々は日本を必ず世界の敵にする。ABCD包囲網を再来させる。
人口と経済、国民の「自分の利益のためならどんな手段も許容する」民族性は
中国人の最大の武器だ。しかも韓国までいる。
北朝鮮は印象が悪いが、世界は韓国については殆ど実情を知らない。だから韓国の意見は真顔で聞く。
中国だけでなく韓国も「日本が挑発してきた、日本が悪いんだ」と糾弾することで
国際世論はあっという間に日本の見る目を加害者に変えて行く。日本なんかあと20年も持たない。
武士道精神で汚いことを出来ず、自国民にばかり厳しく、相手の立場ばかり慮り、
自虐的で決して結束しようとせず、少子高齢化を選挙の最大の争点にもせず
急激な衰退を放置している日本人は、絶対に中国人に勝てない。
20年以内に確実に中国は開戦する。日本を経済と人口と軍事力で圧倒し、米国も手を出せないほどの力を持った瞬間
尖閣を武力で奪い沖縄割譲まで要求する。若者がいなく数え切れない老人を抱えた日本は何もできないだろう」
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:23:22.16 ID:gQekPAwo0
「少子化だって?そりゃマズイ!若者なんか見捨てて
急いで高齢者向けビジネス充実させないと!」

↑これが日本の政府や企業の選んだ道だったからな
国が老いていってるなら老人で金儲けりゃいいじゃないって発想をやらかした
そりゃゾンビ国家一直線だわな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:23:51.39 ID:xdpIsJxO0
「緩やかな少子化」なら まだ良いのだが、日本は「急激な少子化」進行中だからなぁ。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:24:42.97 ID:vPhbNDpD0
>>80
ただ、少子化対策にこれといったものが無いのも事実。
子供手当てなんて子供の考えるような政策は論外だが、少子化対策に、お前は
どのような方法が効果的だと思う?現実的に。
少子化を政治のせいにするな。そういう逃げ道を作っちゃ駄目
結局は子供を作らないの国民の意思であり、妊娠について政府は強制できないし、国民もそれを望んでないでしょ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:25:32.44 ID:Jj1fuxk7O
所得の再分配とかやらないで大学の無償化しろよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:25:49.05 ID:Y+W9jHSq0
【少子高齢化、解決にはこの政策転換しかない】
1、子供を3人以上産んだ家庭には、3人目以降の子供の学費・医療費・生活費の全額を国が負担

2、3人以上産み、成人まで育てる家庭には、「生活完全保障制度」を適用する。
  この制度は、言わば「生活保護のプレミアム版」とも言える内容で、
  万が一世帯主が病気・リストラなどで仕事を失った場合、
  失業保険の期間が2倍で、直近の給与の満額を支給する。
  そしてその期間を超えても就職ができなかった場合、現行の生活保護制度よりも一段待遇がいい、
  「子供全員の大学までの学費完全全額保証」「現行の住宅・自動車の所有許可(各種税金免除)」
  が追加された生活保護の強化版を、迅速にかつ確実に適用することを保証する。
 
3、さらに4人目以降は、その貢献度の高さから、
  「恩給制度」により、「年金支給開始が定年退職と同時」となり、
  さらに、「世帯主の年金支給額に一人につき毎月+3万円」が支給される。
  そして、「優待介護制度」により、万が一の場合
  夫婦がそろって、国が建設した専用介護施設で確実に個室生活が保証される。

・・・以上が概要であるが、この制度の最大のポイントは、
全国民が最も獲得したいと思っている「現役・老後の不安の解消」
「国と言う最強の後ろ盾による完全なセーフティネット」を実現しつつ、
常時支給額を最小限に留めていることである。
つまり、「子供を3人以上産めば、3人目以降の生活費負担は一切かからない上に、
多大な人生の犠牲の下に役務に尽くしてくれようとする感謝と支援として、
一生国が、いざという時のあなたたち夫婦の面倒は完全に見ますから安心して下さい」
と言うことであり、基本は国の負担を「3人目以降の子供の生活費のみ」に抑えつつ、
国民が喉から手が出るほど欲している、「保証」を実現する。
これは、「子供を3人以上産んだ方が人生設計において絶対に得をし、
どこに就職するよりも人生の難易度が下がることを明確に打ち出した政策である。
現状の「子供を産まなかった家庭の方が、楽な上に生活まで裕福かつ安心」と言う社会構造自体が
おかしいのだから、産まない選択肢を認めつつ、そこの仕組みを逆転させることが何よりも重要である。これしかない。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:26:34.67 ID:jPgfE7800
>>78
女性差別とかに思われたくないんだけど、
結局のところ出産・育児と、女性がバリバリ働くことって、
両立させることがとてもとても難しいんだよな。

100人のバリバリ働く女性がいたとして、
仕事やめて出産・育児に励むという人が
今の30代後半〜50代前半だと30人ぐらい
だったんじゃないかなあ。少子化して当然だよね。

結婚して出産・育児するルートを選ぶと
バリバリ働くことは出来なくなるから、
天秤にかけて働くことを選んだ女性が多い。
その結果が、ってことは疑いの余地ないよね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:26:47.86 ID:vPhbNDpD0
>>85
1はさらに増税を生みそうだな…
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:28:03.41 ID:Y+W9jHSq0
>>86
女性が男性を養えば全て解決する話しなのに、
それは求めず男性の職浸食して終わりだったからね。

あぶれた男性は主夫にもなれず貧困になっただけ。
結局女も結婚できず、独身で後で後悔。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:28:38.83 ID:YESVL2pm0
>>75
女と戦争をするか、子なしと戦争するか
どちらにせよばっさり何かを切り捨てるしか方法はなさそうだ

人が権利を発明した時から奴隷がいなくなり疲弊する社会は見えていた
>>84
あなたは大学を無償化したら子供はどのくらい増えると思ってる?
三割くらい?それとも五割以上?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:30:27.37 ID:jPgfE7800
>>82
独身者に課税w
不妊治療してない子無し夫婦にも課税w
子どもを作れば作るほど控除額増やすw

こういう過激で非現実的な方法しかないからなあ。。。

結局、結婚を斡旋して生涯独身者が少数派というか
異端だった時代が、一番少子化を防止してたわけだ。

現代日本じゃ結婚するメリットを見いだせない人も多いから
すごいメリットを用意してやるとか、独身で居ることに
耐え難いデメリットを用意するぐらいしか。。。
既婚者は既に平均で2人以上産んでるからな
晩婚化が進む中代わりに3人4人産めといっても体力的・経済的に無理だろう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:31:05.46 ID:Y+W9jHSq0
「少子化の原因と解決法」
【問題点】
・仕事による拘束時間が長すぎて、また環境が酷過ぎて幸せを感じれない社会
・働きながら育児なんて実際はほとんどの人は出来ない
・子育ての負担を負い社会貢献している子有家庭よりも子供を産まない方が裕福な暮らしができる矛盾
・高校まで出ないと職業選択の自由もない、社会保障と実態の乖離 教育費がかかりすぎ

【解決法】
1、子供は国力を維持する要であり、子供は一律国、すなわち国民全員で等しくサポートすると言う考え方の下、
かかる基本的養育費の「全額」を国が支給する。そのため未婚・既婚子なし家庭・子あり家庭・高齢者家庭
全ての家庭から子育て税を徴収する。
子供を2人以上産み育てる家庭には、男女片方が確実に主婦になれるようその上に特別ボーナスが支給され、
子供を産んだ方が子育てがある代わりに、豊かな生活が確実にできる仕組みに転換する。
様々な事情で子供を産まない選択をする自由を与える一方、代わりに金銭的負担は多く負ってもらう。

2、中学・高校の枠組みを廃止し、4年生高等学校一本とする。自動的に高卒資格は得られる。
いじめ防止の観点から、高等学校入学と同時に、大学とほぼ同じ、クラス・単位並立制とする。
クラスは存在するが、非常時召集のみで、実際は個々にスケジュールを組んで授業を履修する。
また、現在は授業の実態は黒板からノートにもらさず書き写すただの作業に全体の半分以上を
取られてる現状で、極めて非効率なため、ノートを廃止しプリントを配布して大幅に授業を短縮する。

3、塾で先に勉強して学校で補習すると言う二重の費用の無駄を抑えるため
塾を原則禁止にし、学校を利用しコストを減らして放課後学習要員を配置し、無料で自由に受けられるようにする。
また習い事も各地域に公立で配置し、無料で受講可能にする。
更に私学を原則廃止し、無料の公立を自由化し、私立と等しいエリート校を各自治体ごとに一定割合配置し、
退学制度を許可すると共に各個性を容認する。

4、親が、仕事の実務以外の時間を子供と確実に過ごせるように、
会社としての飲み会・接待の原則禁止、カラオケ・キャバクラ・風俗などの強要はパワハラとして厳罰に処するよう法制化し、
安心して負担を最小限に働ける真の自由民主主義社会を構築する。
ババアが嫌だと長男嫁になる女がいなけりゃこの少子化時代、半数以上が長男なんだから
婚姻率が激減するのはあたりまえ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:31:33.07 ID:q0BaiUUY0
>>85
女性全員が2人ずつ子供を産めば、3人目を産む女性は6%でいいんです
3人以上子供を産む女が増え過ぎても困る
なるべく多数の女に2人ずつ子供を産ませるのが最も理想に近い
それを踏まえて考えてください
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:33:12.67 ID:83k8eoKD0
少子化対策とか近視眼もいいとこ
付け焼刃でアホみたいな政策に税金使うからさらに悪化する
次の世代に未来が無いと思わせたら終わり
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:33:24.32 ID:rkMXtOvQ0
発想を転換しようじゃないか
子供を増やすのではなく、老人を減らせばいいのだ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:33:53.13 ID:UvfuXfZ6P
煽り抜きでホモサピエンス増え過ぎ
マジで弱い奴から死んでいかないと人類に未来は無い
高齢者保護とか愚かなことをやってる場合じゃない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:33:59.93 ID:vPhbNDpD0
>>93
解決法がお花畑すぎて話しにならんなw
まるで政権獲得当初の民主党みたいだ…。
財源はどこから出るんだろうな?
>>95
ビックリするぐらい金かかるしな
現実的にも難しい
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:34:38.49 ID:q0BaiUUY0
>>92
既に既婚者ですら平均2人は産んでいません
結婚率を上昇させる事=少子化解決という考えは捨てて下さい
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:35:13.62 ID:Jj1fuxk7O
>>90
それはどのくらいの期間でよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:36:09.31 ID:rkMXtOvQ0
一夫一婦制はやめよう
大勢の妻をめとれる男はそうしたらいい
格差があることは認めるよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:36:31.59 ID:jPgfE7800
>>88-89
将来的な解除を前提に、景気回復と少子化が改善された
社会が形成されるまでの間、女性の社会進出を阻害する
っていう方法しかないと思うなあ。結局。

男は子どもを産めないんだよ。これだけはどうしようもない。
病気や不妊以外で出産しない女性は非国民、ぐらいの
厳しい社会にして、ブサイクとブスを強制で結婚させて、
っていうようなむちゃくちゃやらんと。。。

>>90
横からあれだが、大学無償化は少子化対策にはならないと思うよ。
「大学に行かせられないから子どもは作らない」って
宣言してる20代〜30代前半の子無し夫婦が2000万組ぐらい
いるなら効果はあるかもしれないけど、そんな人いないw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:38:26.73 ID:83k8eoKD0
>>98
人口統制は人類の責務だと思うんだがねぇ
経済成長なんていう資本主義の幻想のために産めよ増やせよをやり続けてるとかダメだろもう
女の社会進出を抑制したって男の所得は増えないし
労働人口激減で税収も大幅に低下するだろ。
むしろ、第3号だの配偶者控除といった甘えの部分を残したままで、結局は専業主婦優遇してる制度が実態と乖離してるのが問題なんだろ。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:38:45.43 ID:Y+W9jHSq0
>>95
2人じゃ意味がないです。
実際に結婚できない、不妊、マイノリティなどの存在、
自由な時代風潮もあって、1〜2割は確実に未婚や出産を行わない女性で占めます。
男性の非婚率も上がり続けてて、全員結婚なんてありえません。

重要なのは、既に2人まで産んで、子育てノウハウもある人に、
もう一人、「ここまできたら絶対3人目まで産んどいた方が得よ!!」
と言えるような、核心的なアメを3人目以降に目白押しにしとけばいいんです。

3人目産んだら住宅ローンの利息ゼロで国がお金貸すとか、
(国の負担実質ゼロ)
4人目産んだら老後の介護施設優先入居とか。
>>74
放送大学が現在、入学料と授業料(124単位分)で最低704,000円
スクーリングも全部の県にあるはずで泊まり込みは無いぞ確か。
高校は高等学校卒業程度認定試験合格で1万円ちょい。
自力で勉強できるガキじゃないと厳しいけど、理論上の学費そのもので言えばこんなもんだ。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:39:17.38 ID:wJrnBq6/0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120605/edc12060522430006-n1.htm
出生率1・39、自然減20万人超え 第1子出産の母親年齢は初の30歳台に

まずは初出産の早年化が必要だって
初出産の高齢化とか笑えなさすぎる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:39:32.42 ID:tXuVWL9m0
甥が俺と同じ小学校通ってるんだが一学年3組で一クラス大体38〜40人
俺が通ってた20年前と変わんないんだが少子化とか信じられない
俺が住んでる地域が特殊なのかもしれないが
自民党時代に厚生労働省が出した人口増加率のグラフが、
シャープ顔負けのV字回復グラフだったよな
いかに少子化対策が無策であったかを物語っている
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:40:18.05 ID:gQekPAwo0
>>82
育児休暇付与と育児費支援。せめて出産費用は国持ちにすべき
それと高卒での就労枠の大幅確保及び、高校段階での専門技能教育の強化

少子化問題の本丸は
「いかに”安く”子供を産み育てる環境を作るか」
「いかに若くして子供を産み育てる経済力を若者に与えるか」だ

日本は真逆で老人が経済面で楽できる方針を選んだ
その理由は「お年寄りを大切に」なんて倫理的理念からではない

「選挙で老人票が重要だから」だよ。若者は政治に捨てられたってことだ
日本は国そのものが循環型ではなく使い捨て型の国家なんだよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:40:35.22 ID:jPgfE7800
>>101
でも、日本は婚外子が極端に少ない国・文化だし、
結婚が増えないことには出生率も増えないでしょ。

一夫多妻制を認めたとしても、一般庶民レベルじゃ
二号三号に出産させるのは無理なんだから、
特定少数の大金持ちだけが一夫多妻になるだけで
少子化改善に繋がるとは思えない。

やっぱり結婚増やすことが先決というか第一歩じゃないか?
婚外子推奨したって、普及するまで何十年かかるか
>>101
日本では既婚者の方が子供が多いのも事実では?
>>102
あなたの好きに答えて貰って結構ですよ
一億総中流の幻想が
「日本人は優秀だから貧乏人は結婚するな、産むな、した奴は叩け」という同調圧力になっている現実

結果、兵隊が居ない軍師モドキだらけの国になった。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:42:25.55 ID:Y+W9jHSq0
>>104
だからそのために、

「独身」「子無し」の方が優雅に生活できる社会じゃなくて、
「子供産めば産むほど豊かになる」社会に税制度を転換したらいいんだよ。
実質独身税のようなもの。

だってそうでしょ?産めないにせよゲイの方にせよ、
そりゃ産めないのは気の毒だけどその代わり実際に子育てで苦労すべき時期に
なーんにもしてないんだから。
よその誰かが3人以上自分の代わりに産んでくれた子供たちのいる、
国力のもとで、生活できてるんだから、
せめて金ぐらいは出すべきだよ。

自分も健康の問題で結婚できないと思うけど、貧乏になってもいい。
せめてお金は3人4人子育てしてる家庭にやってほしい。
そして巡り巡って国が若返って豊かになったときに、独身の人の権利も増やしてほしい。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:43:08.10 ID:sCsMy20l0
少子化の話になるとすぐ女叩きする奴と独身税うんぬん騒ぎ出す奴は死ね

こんな国どうなってもいいわ、好きにさせてもらう
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:43:11.58 ID:jPgfE7800
>>107
住宅ローンは銀行の収入の大部分を占めてるから
住宅ローンの件は銀行が猛反発するだろうけど、
3人目以降に核心的なアメという意味では実にいいですねw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:43:54.49 ID:M0lboMf00
女がリーマンできるようになったから
食べごろの時期は上司と不倫してる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:43:54.63 ID:I02yc38mO
共働きも浸透しねぇ主夫もダメだじゃ男女平等とか夢のまた夢だわ
主夫はまだ長期的な稼ぎが男並の女が少ないから仕方無いとしても共働きで子育て出来ないのがな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:45:17.95 ID:jPgfE7800
>>108
放送大学には全くの無知だが、
たとえば北海道の礼文島在住の人は
札幌や旭川に行かないとだめなんじゃないのか?
日帰り出来るとはとても思えないんだが
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:45:32.35 ID:wJrnBq6/0
マスメディアが売春をはやらせなかったら
もうちょっとマシだったんじゃないの
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:46:41.67 ID:Y+W9jHSq0
>>99
> 解決法がお花畑すぎて話しにならんなw
> まるで政権獲得当初の民主党みたいだ…。
> 財源はどこから出るんだろうな?

素人だからいくらかかるとか計算しようがない。
そんなの厚労省のデータに基づいて計算しないとできないでしょ。
どの点がお花畑に思うのか分からないけど、あくまで一例だよ。

自分が言ってるのは「独身に逃げて大人の責務を果たしてない人」
より、
「結婚と言う大変な行事を乗り越えて、子供3人も産んで、育てて
国力維持してくてた家庭」
の方が、せめて金銭面では楽になるべきでしょと。

そうしないと誰が苦労して子供3人以上も産みたいよ?
そこにニンジンぶらさがってないと誰も挑まないでしょ。

少子高齢化で滅びるの確実なら、座して待つより産んだ方が得な社会にして、
結婚も出産も激増させて、豊かになって正常にもどった頃に解除したらいい。

独身、不妊、マイノリティ、皆の人権を守るための唯一の政策だよ。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:46:43.28 ID:RRPI7dhA0
この手の話題って、出生率が低下して経済成長鈍化って意見をよく聞くけど
いまいち納得できない。因果関係が逆なんじゃないのか?
家計が苦しいから節約の為に子供を生まないようにしていると思うんだが。
個人的には少子化対策は無駄、経済成長率が向上してその恩恵が末端の家計
に及べば自然と出生率が回復すると思ってる。
125Rマニア ◆irKdMCVe2T9n :2012/09/22(土) 03:47:16.84 ID:3F5J/B2p0
韓国や中国から留学生をもっと誘致すればいいだけの話だと思うが
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:48:46.74 ID:wJrnBq6/0
>>125
移民で少子化が解決したモデルがあるならいいんだが
何事も参考モデルがないとどうしようもない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:48:55.27 ID:FCoo4ySA0
だから今羊水が腐る前に生んじまえキャンペーンを絶賛進行中なんだな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:49:31.59 ID:jPgfE7800
>>112
育児休暇なんて絵に描いた餅、しかもカビ生えてるだろw

工場の工員とか、役所の窓口係なら交代勤務できるけど
営業とか設計とか開発とかは代わりが居ない、代わりようがない
って仕事がほとんどだから、育児休暇とったら仕事ストップだよ。

有給休暇でさえ満足に消化できない企業だらけなのに、
育児休暇なんて無理無理。罰則化しても何しても無駄だよ。

>「いかに若くして子供を産み育てる経済力を若者に与えるか」

これについては諸手を上げて賛同。昭和30年代末、東京オリンピックの
頃の日本は24,25歳ぐらいで結婚して2〜3人の子どもをもうけた人が
多かった。今の日本じゃ到底無理。ここが問題だと思う
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:49:43.65 ID:FmxTYyA40
>>109
東京圏の晩婚化が半端ない
非婚率も半端ない
子供育てるのは大変なんだから金よこせって考えも子育てに対してネガティブだよね
>>124
物資のない戦後すぐが一番出生率が高くて、バブル期にも上向いてないのだから金銭面だけじゃないんだと思う
まぁその前のデータがないから一概に言えないけどね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:51:43.35 ID:83k8eoKD0
てかピカった時点で詰みだと思うけど
おれらが2chやリアルで口角泡を飛ばして激論しても政権交代しても鈍重な現制度はちっとも変わらないどうしようもなさ

上が重たくてぶっ倒れそうだっての
http://www.tottori.coop/kikanshi/search/2008/200804/seach08.gif
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:52:27.48 ID:Y+W9jHSq0
>>118
そうです!
「3人目以降に、のどから手が出るほど欲しい安心」を用意しとくんです。

結婚した家庭の出生率は2だそうです。
平均2人産んでるんです。ここを全員「3」にしたいと思わせるだけで大きい。

3人以上産んだら、3人目の子供の養育費は無料、住宅ローンタダ
4人目で老後国の施設優先入居、
5人目で、国家から勲章授けて、プレミアムシルバーホーム入居(一流医師保証)とかね。

子供手当なんて最悪なんです。
あんなので子供増えたりしません。
1〜2人目なんかほっといて、3人目以降に全財源+消費税増税分をぶちこむんです。

絶対に子供たくさん産んだ方が公務員になるより将来安定するぞと。
それぐらいの立場をあげる。
子供3人産んだお父さんは、国からの要請でリストラ・転勤候補から極力はじくように求めたり。
よし、日本の科学力で成長を止める薬を作るノダ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:52:46.02 ID:FmxTYyA40
東京で子供3人育てる為に一体家賃何万の部屋借りればいいと思う?
コミューン無いから子供面倒見てくれる人も回りに居ないし
今の世の中わずかでも子供から目を離したら危険だし周囲からキチガイ親扱いされる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:52:59.44 ID:jPgfE7800
>>122
藩政時代から国が管理売春してて、
戦後にそれをやめたんだから
マスメディアが売春をはやらせた
ってのは何を言ってるかちょっと分かりません
>>131
産めよ増やせよの直後だしセックスしか娯楽なかったんだろ
計画停電でベビーブームくるかと思ったんだがな、アメリカとか停電でそんなんなったろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:53:30.57 ID:wJrnBq6/0
25までに子どもを産んで家庭を築きましょう
なんてのをマスメディアがいっせいにステマし始めればいいんだけど
実際は自立した女性だのやってるからどうしようもない
男が働き女は産むっていう人類の機能を無視し続ける限り
何も解決しないどころか状況は悪化する

一夫多妻で余裕のある男性にがんばってもらうしか
現実的な方法はのこされてないんじゃなイカ?
イケメン&金持ち重婚OKで全て解決する
おまいら一生童貞だけど
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:54:45.56 ID:I02yc38mO
>>130
そら最低でもニッコマやら成成明学以上いかせないと子供が苦労するし
塾やら学費は嵩むし電気代やら何やらは給料上がらねぇ癖にどんどん上がるわ金がヤバイだろ
>>129
都会は一人でも快適に生きていけるからね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:54:59.61 ID:83k8eoKD0
>>131
戦後みたいな何もない時期は子供を労働力にするから多産になるんだよ
アフリカとかそうだろ
でも仕事が単純労働から専門性を要するようになると教育のコストが上がって少子化していく
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:55:30.00 ID:q0BaiUUY0
>>124
甘いです
少子化の兆候はバブル以前から始まっています
現在経済難を問題に子供を作らない女性に多少の改善は見られる
かもしれませんが、少子化解決と呼べる効果は期待できないでしょう
結婚して子供作ったら人生勝ち組になるくらい金銭的に優遇しないと増えないよな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:55:47.17 ID:Ka5Io/Oz0
>>136
東京から離れれば解決するだろう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:57:57.29 ID:wJrnBq6/0
>>132
うn
関東から東北地方はもうあかん
政府発表の資料とかいったいどれだけの家庭が見てるんだろう
省庁にこういうPDFがありますよってNHKくらいは広報してほしい
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:58:32.49 ID:FmxTYyA40
>>146
国策として東京一極集中してるから
東京行かないと仕事も出会いも無いから結婚出来ない
若い時から東京出ちゃうと生活基盤が出来ちゃうから田舎に戻れない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:58:45.71 ID:jPgfE7800
>>124
鶏と卵なんだとは思うよ。
貧乏だから結婚できない男は増えたし、
貧乏だから子どもをもてない夫婦も増えた。
そして、働き続ける独身女性はとても増えた。

>>131
物資が無かったとか、景気が最悪だったとかは、
団塊世代の出生率には関係ないな。

団塊の世代は戦争から帰ってきた男たちが
死なずに帰ってこれた嬉しさから毎日カーチャン抱いてた結果。
法改正で「経済的な理由」での人工妊娠中絶が認められなかったら
団塊世代はもっともっと多かった。中絶許可後の出生率低下具合を
確認してみれ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:59:02.85 ID:q0BaiUUY0
>>134
もう既婚者も2人産んでいません
現在なお減少傾向です
既婚者の出生率を引き合いに出すのはやめてください
婚姻率を上げれば少子化が解決するという誤解がとまりません
少子化もっと根の深い問題です
>>141
本来高卒程度の人間が大学まで行くようになったのが問題だな
国公立、一部の私立大学以外は全部潰して良いんじゃないか?
みんなが大学行かなきゃいけないような風潮は良くないね
高卒が標準の社会にすれば良い
子供が一人当たりかかる金額
1億ちょっとかかるけどいいかな?
要するに真っ当に生きていた人間は3億ぐらい稼げるが
そのうちに3/1は削れるってことだ
鬱になった
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 03:59:52.29 ID:M0lboMf00
今はいろんなことやり放題で忙し過ぎるんだろそれも24時間店やってるし
テレビが夜中停波したりしてなんもやること無きゃSEXするわな
いわゆる貧乏人の子沢山って言われてたやつ
確実な方法が一つある







テレビを無くそう
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:00:54.13 ID:wJrnBq6/0
>婚姻率を上げれば少子化が解決するという誤解がとまりません
>少子化もっと根の深い問題です
人類増えすぎておまんこが遺伝子レベルで出産を拒んでるのか
それとも知らず知らずのうちに洗脳されてそう思わされているのか
こわいわー

>>143
個人的にそんなに仕事って複雑になってるのかなという疑問があるんだよな
大学出てないといけないという風潮の方が不味いし、そこを規制できたらいいと思う
例えば履歴書や面接では学歴と年齢を書くのを違法にしたりさ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:03:09.28 ID:FmxTYyA40
昔みたく子供放っておいていい時代じゃなくなった
今は子供一人一人に対して凄い手間暇金愛情注がなきゃならん
参観日行かないだけでネグレクト扱い
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
>>141
行ったところで苦労したり、俺芸人になる!とかやめたりもするしな。

子供が苦労するし良い大学行かせたい→でもお金かかるし→じゃあ子供良いや
って感じになってる奴多いと思うよ。頭でっかちで否定ばっかりしてしまう。
こういうのも生きる力の欠如ってやつだと思う。すぐ孕むDQNの方が生物的には正しいw
>>158
避妊具なくなったらどうなるの?
エロい人教えて
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:05:09.17 ID:wJrnBq6/0
>>158
この人はきっと純粋でいい人なんだろうな
トイレ堕胎が流行って不妊まんこが増えるだけだよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:05:40.52 ID:83k8eoKD0
日本の「良い大学に行かせたい」という意味が極めて歪であることは確かだろう
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:07:38.86 ID:Qt5ZTV9E0
領土争いなんてしなくても、望んで中国人を受け入れることになりそうだな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:08:20.83 ID:jPgfE7800
>>139
この手のスレには必ず一夫多妻を主張する人がいるけど、
実際のところ一夫多妻を認めたとして、出生率はどれぐらい上がると思う?

平成23年度版の「国民生活基礎調査の概況」によると
一世帯あたりの平均所得金額は児童あり世帯で697.3万円。
一夫多妻で妾の家計も男が賄うことになるなら
大雑把に年収1400万円必要になっちゃわね?

国民の平均所得額は500万を切ってたんじゃなかったっけ。
一夫多妻で子ども増やせる余裕のある男ってどれぐらい居て、
具体的に出生率はどれぐらい上がるんだろう?
>>112
育児休暇の前に全体で有給の取得率でさえ50%行ってないんだぞ?
そんな国で育児休暇がまともに取れるわけないやん
労働環境が先進国並に整備されないと荒唐無稽に終わる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:09:31.36 ID:wJrnBq6/0
軍拡と合わせて18歳から26歳程度の男子女子を原則全員登録、
その中から志願で自衛隊に所属させ公務員化とか
日本の将来の軍事的社会不安も無くなっていいんじゃなイカ?
いまこそ富国強兵
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:09:58.18 ID:jErhraRW0
地方に土地買って自給自足の生活の準備を始めた方がいいぞ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:10:49.06 ID:jPgfE7800
>>144
いやいやいや、今の日本の少子化は1974年に始まってるでしょ。
バブルのピーク期にあたる1987年には、1966年丙午の出生率を
下回る1.57ショックなんてのもありましたよ。
育児休暇だって夫婦で一日置きとかで取得出来ればずいぶん変わるだろうにな。
職場にとっても、翌日はいるんだから連続よりはいい。
子供のうち7〜8割くらいが高卒で、すぐに働き自立する世の中になれば
若いうちに相手にも出会えるし、結婚する可能性はあがるだろ

大学なんて、本当に一部の、その道を更に深めたい学びたい人間だけが行けば良いんだよ

>>166
自衛隊で農業も教えてやれば良いな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:12:39.41 ID:WAVYP8Bb0
俺のビッグマグナムが火を噴くときがキタぜ!!!
まず、手始めにガマン汁でお前らを撃ちまくってやるわwwwwwwwwwwwww ドヒユ゚ッ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:13:20.19 ID:FmxTYyA40
日本が高度経済成長時に描いた社会ビジョンが最早手詰まりなんだよ
そのしわ寄せが少子化に現れてるだけ

18で東京出て就職するか進学して恋愛して結婚して子供産んでマイホーム買ってってのはもう無理
今や就職も無く恋愛も結婚も出来ない人が多く
出来ても子供産むには経済的余裕が無いので
すぐ働きにいかなきゃいけないけど保育所は満杯
でも都会は預ける場所も無く
でも預けず子供だけで留守番させたらキチガイ扱い
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:13:39.18 ID:jPgfE7800
>>160
赤ちゃんポストがフル稼働します
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:14:38.80 ID:hBUbRyC/0
もうどうしようもない
こんな夢も希望も無い少子高齢化社会に子供を放り出すのはかわいそう、という負の連鎖がいつまでも続く
皆自分の生活を維持するのに精一杯
忙しいだけで休みもまともに取れない
誰も得しないそれが日本の現実だろう
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:15:59.54 ID:+inytyAvP BE:1465005683-2BP(1000)

中絶禁止して一夫多妻制でも導入すれば(笑)
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:16:27.43 ID:FmxTYyA40
年金貰ってる年寄りがボランティアで託児所やるべき
そして国がそれを認めて補助すべき
1人辺り1人生んでない場合加税すればいいよ
夫婦で2人生めば無税になって3人以上になればこの税を元に補助金が貰える
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:19:42.00 ID:5Zbhf55mO
しかし民主党が推し進めてるのは移民国家と言う末路
>>177
おむつしてるような老人になんてガキ預けたくねーよ
それに子供の相手するのってすっげー体力要るんだぞ
幼稚園保育園にばぁさん居ないだろ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:21:00.72 ID:FmxTYyA40
>>180
ジジババ舐めすぎ
あいつら子供相手なら異常なパワー出す
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:21:11.15 ID:wJrnBq6/0
仕事が無くて人が余ってるところに移民とかきても犯罪者になるだけですが
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:21:45.37 ID:tQdW+lLo0
どう考えても日本はエロが充実しすぎてるせいだろ
AV、エロマンガ、エロゲで精液搾り取られて実際の恋愛に向かわない馬鹿が多すぎ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:22:00.30 ID:CKrEJRAv0
彼女の作り方から政府がレクチャー斡旋するレベルまでやらないと無理だろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:22:35.01 ID:aA2L5ZuM0
独身者だけど
どこへ行っても子供がうじゃうじゃいて鬱陶しい

もっと日本人を減らすべきだよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:23:52.22 ID:jPgfE7800
>>180
園長先生とか園長婦人とかぐらいだな、じいさんばあさん。

少子化や晩婚・非婚化の原因の一つに貧困化があるけど、
幼稚園保育園の保母さんたち、月給10万とかだからなあ。
結婚退職して子育て一段落しても、元保母さんとかが
職場復帰することはほとんどない。そりゃあ、疲れるの分かってて
安月給で、万が一事故でも起きれば人生詰むのに
わざわざ復帰する人は少ないわ。

待機児童の問題も子ども作らない理由になるんだろうなあ
北欧とかオランダあたりの比較的人口が少ない国はわりと出生率高いんだよな
多分人口多すぎんだよね日本てさ船頭おおくて何とかって言うじゃん
日本全体でどうにかしようみたいなやり方って結局グダるだけ
それぞれの地域がなんとかしなきゃダメだろうな
>>181
自分の孫にだけはな。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:25:49.64 ID:FmxTYyA40
>>186
保育園が経営の為のババア雇わないだけだよ
同じ給料払うなら若いヤツの方が使い勝手いい
今は若い女の就職なくてあり余ってるし
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:25:53.33 ID:jPgfE7800
>>182
むしろ特別永住者を国外退去することで
雇用を創出できるかもしれないですねw
イギリスやフランスは金をいっぱい配ってるけど、ただ乗りが問題になってるんだ
つまり、移民や就業意欲のない若者が子供を産むだけで暮らせてしまうことへの不満
そしてその子達が親と同じになってしまってることも問題
>>181
パワーは認めるが・・・

そもそも託児所問題は重要だけどガキ産まないのはそこが問題じゃないだろ
皆金ねーからだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:28:37.20 ID:FmxTYyA40
>>188
な事無い
親が可愛いのは自分の子だけ
でもジジババになるとヨソの子供でも可愛くなる
孫の溺愛度に比べりゃ下がるけどね
実際地方コミューンは近所のジジババが寄ってたかってヨソの子供にかまってる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:29:31.03 ID:jPgfE7800
>>192
世帯収入が多いのに子どもがいない世帯の数
ってのに興味あるなあ。統計局で数字出してるかな?

貧乏人が増えてるのは間違いないから、
裕福な家庭は積極的に子どもを作るべき
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:29:39.95 ID:+ku7DNhL0
低所得DQNやビッチ嬢がパコパコ産むだろ?
つまりアホが子供を産むんだよ
日本人は賢くなりすぎた
だから少子化なのだ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:31:01.43 ID:FmxTYyA40
>>192
託児所無いしあっても高額だから働き行けないし働いても金が残らない
でも放置したらキチガイ扱い
都会の待機児童の数はハンパ無いから子供持ってる親ならもう一人産もうとは思わんだろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:32:27.34 ID:wJrnBq6/0
>>190
登録外国人は韓国人が54万人、中国人が67万人
彼らがどれくらい影響を与えているかはわからんけど

国防予算:4.6兆円
対中国輸出入:14兆円規模
パチンコ市場:20兆円規模

っていう数字はやっぱ歪だから
ぱちんこ規制は当然だね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:33:02.45 ID:QzXn0QWfO
仕方ないわな
ジャップ滅亡が自民党の目的だし
若い衆に予算ふっても票にならないからな
>>194
俺の周りや親戚など見回す限りの感覚だと本当に仕事安定してて金に余裕あるとこが子供の人数多い
完全に比例してんだよね
保育所空いて無くても高い託児所なら空いてるから入れられるからなんだろう

ちなみにうちは一人で打ち止め
三人は欲しいんだが、とてもじゃないが経済的に二人目作れん
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:37:09.19 ID:kPGSmOaH0
んである日なにかのきっかけで反転したかと思えば出生率3を越える勢いで増やすんだろうな
極端なんだよ
こうだ!ってなったら国民全員同じ方向へ全力疾走
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:38:29.77 ID:4FK+itwd0
民主主義は欠陥
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:38:56.65 ID:Gxt8JvBU0
ジミンガーw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:40:03.12 ID:FmxTYyA40
東京一極集中が止まらない間は何やっても無理だと思う
所詮対処療法で下げ止めの為の施策
都市集中による少子化の進行は既に証明されてるし
日本みたく東京だけに集中させれば尚の事
結局さ今まで築いてきた自分の利権を手放してでも
少子化って問題を解決する気があるかどうかなんだろうな
東京の出生率が低いなんてわかりきったことでも
その構造を変えようなんてしようとしないじゃん
マスコミとか口先だけで幾ら少子化がどうこう言っても
東京にパワーがあることで金を得てる連中なんだから変えようとするはずがない
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:41:41.49 ID:kPGSmOaH0
まあこれはジミンガーだよ
団塊jrの適齢期に政策を誤ったのはとりかえしのつかない負債を後世に残した
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:43:58.60 ID:gdCTF5hGP
これからさらにゆとり世代のせいでもっと酷い事になるよなぁ
車は買わん、酒も飲まん、ダバコも吸わんしギャンブルもやらん
全く消費しない今のゆとり世代がもっと経済を止めるぞ
俺の若い頃は誰もが借金してまで車を買いブランドスーツを着こなしてドンペリ飲んでたんだぞ
そうした無茶が、確実に日本の景気を良くしてたと自信を持って言えるがな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:44:21.80 ID:wJrnBq6/0
こんなにジミンガーが成立する案件もないだろうな
このソースで何回スレたてるんだよ
もうわかったからこれ以上絶望させるな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:46:22.27 ID:wJrnBq6/0
>>207
今の社会を作ったのはその世代なんやな
ゆとりはまだ社会にでて10年もたってないんだから
ほんと自分の責任を他人に転嫁するのだけは大得意やで
滋賀県とそっくりやなw
>>196
こども居ないみたいだから教えてあげるけど保育所は一人目が入れてれば兄弟は優先で入れるんだよ
同じ保育所にどうしても空きが無い場合は近くの保育所に優先で入れる
大体数年以内に二人目三人目って産むから一家族で8年分の保育所の椅子が埋まるとかある訳よ
なもんだからなかなか空きが出ない

保育園の集まりで余所の親と話してて聞くのはやっぱ保育所より金がキツイから産めないって言う人が多い
金に余裕があれば高い託児所に預けるという選択肢も出てくる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:50:52.83 ID:gdCTF5hGP
>>210
何を言っている?
バブルに生まれたガキはもう就職してる歳だろうが
その世代がとにかく消費せん。結婚もせんから日本が衰退してるんだろう
気合の問題よ。俺が若い頃は、金がなけりゃ借金してたんだ
今のゆとり共にそんな気合があるか?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:50:56.31 ID:dk9TCkHz0
俺が爺になるころにはさっさと死ね老害って若い奴らにネットで罵られるんだろうなぁ
俺も昭和世代の犠牲者なんだけど、未来の若者にはそんなの関係ないしなぁ

さっさと死ぬしかないなぁ
安楽死合法化はよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:52:49.66 ID:5LJRjN+50
下の世代がどうなろうと関係ないからな政治家のジジイどもからみたら
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:54:33.27 ID:Y+W9jHSq0
>>150
そんなことないですよ
出生率は回復傾向で
未婚率は増加なのだから
既婚者が産んでないわけない

仮にそうならなこのこと子供3人以上産むことに絶大な特典与えるべきでしょうに
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:55:00.00 ID:wJrnBq6/0
>>212
団塊団塊ジュニア氷河期の責任を全部ゆとりにとらせる気なn?
どんだけ非人道的なんだよwwwwwwwwww
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:56:22.40 ID:ND/WA+lD0
>>212
金を消費しない云々は大金を持っている癖にため込んでるジジババに言え
老人と若者はどっちが多いか馬鹿なお前でもわかるよな?若者の立場が弱いこともわかるよな?
借金はお前が後先考えないアホなだけ、若い奴にわざわざそれを強制するなゴミ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:58:41.24 ID:J2wDkUJl0
>>215
団塊jrの駆け込みがあったからだよ
それで1.2が1.4になりましたみたいな話をされてもね
回復と言っていいのは2が見えてこそだと思うよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 04:59:28.45 ID:wJrnBq6/0
両親が死にました、手元には借金1億円が残りました
こんな状況で消費しろって言われても消費するのは命しか無いんやな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:03:22.54 ID:wJrnBq6/0
自分達のツケを未来に気合で押し付ける
さすが時代を作った男達は違いますなぁ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:03:50.29 ID:FmxTYyA40
>>211
子供に金掛からなきゃ金に余裕生まれるだろ
託児所がジジババのボランティアならそこに預けて働きにいけば金に余裕も生まれる
お前はガキみたいに金寄こせって言ってるだけ
もしかしてお前女?
人数少ない年代の方には申し訳ないが、少ない=発言力が無いという事だ
時代を恨んでくれ
老人が多ければ老人に優しいシステムが作られる
それだけ有権者が多く票を集める手段になるからね

団塊団塊ジュニアは一生激しい競争にさらされてしんどい中で生きていく
数の少ない世代は過酷な競争なく楽だけど負担が半端ない
どっちがいい悪いという話ではないでしょ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:07:11.26 ID:J2wDkUJl0
終身雇用が崩壊したのは大きいよ
俺たちの頃は借金してでもって言うけど、それは定年まで働ける保証と昇給やボーナスが約束されていたからできたこと
非正規に借金しろというのは筋が通ってないね
女の社会進出も原因
最近は女の仕事すっげー多い
>>221
子供育てるのは託児所だけタダでも他にいっぱい金かかるんだよ
そんな事も解らんガキなのはお前なw
ジジババボランティアでタダ働きしろといって待機児童が解消するくらい働く奴居ると思ってんの?
今でも無認可なら空いてるっつーの

金よこせなんて一言も言ってねーよ
金がないからじゃねーのって言ってんの

ちなみに俺は男だ、男か女か関係ねーだろホントバカだな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:13:19.30 ID:jPgfE7800
>>219
借金だけが残るなら相続放棄すればいいじゃない。

いろいろ相続してたら借金もあったっていうなら
他に相続したものを売って金を作ればいいじゃない。

>>221
これ以上ジジババに金稼がせてどうする?
ジジババが隠居しないせいで失業者減らないのに
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:15:24.42 ID:5JGCXhwX0
>>221
ここで男か女かって関係あんの?煽りじゃなくて真剣に知りたい
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:16:58.41 ID:sGd6lJYEO
政府がデフレ誘導してるからな
さらに消費税アップだもん
景気回復なんてする気完全に放棄してるよな
まあお役人様は景気なんて関係ないからいいんだろうけど
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:18:51.57 ID:wJrnBq6/0
>借金だけが残るなら相続放棄すればいいじゃない。
デフォルト?
>いろいろ相続してたら借金もあったっていうなら
>他に相続したものを売って金を作ればいいじゃない。
国債全力売り?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:20:27.12 ID:jPgfE7800
>>229
過去に数えきれないほどの人がやってきたことを、
おまえがやれない理由はないっていう、
ただそれだけのシンプルな話だよ。

もしどうしてもやれないっていうなら理由言ってみろよw
どうせバカな理由で聞く価値もないんだろうが
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:22:12.08 ID:wJrnBq6/0
あれ?おれ個人の話なの?
世代の話じゃなくて?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:22:31.76 ID:An5Hd04f0
子育てに金が掛るっていうのが意味不明だろ
まさか大卒を前提に考えてないだろうな
そこがそもそもの間違いだろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:25:20.12 ID:FmxTYyA40
>>225
はぁ?
金掛かる事なんて判ってるのはレス辿れば判るだろ
東京一極集中解決しなきゃなにやっても無理だろうけど
何もやらん訳にもいかんから1つ1つやるしか無いのに
それをイチイチ否定して代案も出さず金ねーからダメだわwってガキみたいな事言ってるのがお前な

男なのにその程度の知能しか無いならホントお前終わってるw
234:2012/09/22(土) 05:30:12.40 ID:GX8vT7K70
20回くらい書き込んでる奴が、未婚子なしだったら、悲しいな
>>233
だから男女関係ないだろwww
イチイチ否定???してねーけど
お前の足りない頭で考えた非現実的な案を否定してるだけ
人の知能云々言う前に自分の無能をなんとかしろよw
かなり放置されてるが今のうちに少子化対策しないと詰むんだけどなぁ
経済が上向きになればそりゃ上がるだろうがそれ自体労働人口減っていくから難しい
もう福祉切ってその分少子化対策に回さないと、何十年後には移民導入も有り得るだろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:34:19.43 ID:FmxTYyA40
>>235
非現実な案を否定したのが
もしかして

>おむつしてるような老人になんてガキ預けたくねーよ
>それに子供の相手するのってすっげー体力要るんだぞ

この理論的()なレスですか?
すげー頭悪いなお前w
そりゃ貧乏なのももっともだw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 05:35:06.41 ID:Bl9YFe/d0
あと40んでソマリアや北朝鮮より悲惨になるのかよ・・・
>>235
ゴメン
眠れなくてイライラしてて発狂しちゃった
ふと我に返ったら上からモノ言われて俺が勝手に発狂してるだけだったわ
気分悪くさせてスマン
酒でも飲んで無理やり寝るわ
>>237
くだらねーな、俺のID辿って理論的かってwww
お前の非現実的な発想を否定してんだよ、おわかり?

現実的なら保育所や託児所なんでジジババだらけじゃないの?
現実的じゃない事わからんか?わからんだろうな馬鹿だからwww

待機児童が一番の問題みたいな流れだからそれもあるが金無いって事だよきっとという現場の声
を書いただけなのに聞こうともしないお前が居るから話にならんわ
現場の声抜きで勝手に妄想してオナニーしててくれw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:07:27.46 ID:imUDblIr0 BE:406285632-2BP(1100)

未だに専業主婦とかほざいてるバカジャップw
普通の国は子育てと労働両立してます
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 06:09:52.04 ID:imUDblIr0 BE:4875423089-2BP(1100)

ニワトリ以下のオツムのバカジャップに少子化対策は無理
今みたいな状況になるなんて20年以上前から分かってたのに一切なんの対策もしてこなかったからな
原発もそのうちまた爆発するだろう
というかもうこの国の将来人口が見えてて子どもを産む方がかわいそうな気がしてる
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:20:19.46 ID:Tea3pYrn0
>>224
女が社会進出したお陰で出生率が低下して少子化に成功しなかった
これは国連でも絶賛してることで女性の社会進出と
少子化により子供一人にかけられる費用が抑制できて教育水準の向上にもなっている
人口爆発を防ぐのと女に課税するためにウーマンリブ運動が導入された
世界人口は2050年頃は92億で2100年頃は150億人になると言われている
発展途上国は多産による出生率が原因で貧困の連鎖が止まらず教育も受けられない現状がある
日本人口会議では子供は一人が望ましく多くても二人までが環境破壊と人口爆発を防ぐと述べられていた
世界の出生率を低下させないと人口が安定しないからビルゲイツはアフリカの子供達に不妊効果のあるワクチンを接種させる活動をしている
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:24:30.32 ID:Tea3pYrn0
間違えた

女が社会進出したお陰で出生率が低下して少子化に成功しなかった×
女が社会進出したお陰で出生率が低下して少子化に成功した○


246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:26:18.40 ID:L1acf/nh0
国連のゴリ押しを跳ね返せなかった結果
それでも保守政党です()
これは経団連含め政治家は皆死ぬべきだろ
少子化対策まったくしねーでここまで減少させて移民で押し切ろうとしてんのが見え見えなんだよ死ね
経済的理由とか勝手に言ってるけど、単に面倒くさいから結婚しないってのが大半
当然ブサはしたくても出来ない場合はあるけどさ
結婚させたければ、小さいうちから結婚が如何に有益なものかを教えこまないとダメだって(たとえウソでも)
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:28:51.43 ID:1A8VLu9J0
社畜が街ででかい顔するようになってから街がギスギスして子育てしにくくなった気がする
昼間のファミレスとか最たるもの
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:29:19.46 ID:zpqETr0W0
国連なんて第二次世界大戦終結当時の戦勝国と敗戦国の構図を
死に物狂いで維持させる為だけの組織だしな、脱退しろよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:32:26.00 ID:vX0ftQ2Q0
自民党は移民入れるために放置したと言われても仕方が無いレベル
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:35:21.15 ID:L1acf/nh0
民族浄化
移民でしゃっふるしゃっふる
それでも保守政党です()
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:35:53.30 ID:JiIhGVaH0
>>1 が立てたスレ
「もし戦争になったら祖国のために戦いますか?」 上位は北欧の福祉国家 土人ジャップは最下位
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343971651/
在日韓国人だけど何で「帰れ」って連呼するの? 外国にいるジャップが同じ事されたらどういう気持ち?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346398478/
内村 個人床 銀メダル以下 確定  ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344172449/
サッカージャップ代表 負けが濃厚! ざまあああああああああwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346929214/
くっさいくっさいジャップのお墓はこちら(笑)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344628840/
日本が必要とする移民数は2050年までの累計で1714万人であり、生産年齢人口(15〜64歳人口)維持を目標とするシナリオIVでは累計3233万人もの移民を必要としている。
そして、高齢化進行の回避を目標とするシナリオVでは、2050年までに累計5億2354万人、期中の年間平均でも1047万人の移民の流入が必要で、その回避には、非現実的な水準の移民数が必要だからである。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3OCPBww.jpg
http://www.mof.go.jp/pri/summary/column/oguro_001.htm
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:39:12.16 ID:QSKgHi8L0

自民党の某議員(片山虎之助と判明)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
少子化対策なんかも女のポジションにしたせいで、男無視でやってきたもんな

出産後、女の社会復帰を容易にしよう
女の産休を取りやすくしよう
女、女、女
全然、少子化改善されねーでやんの
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:45:27.70 ID:5teGmWzW0
キチガイ左翼隔離スレか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 07:52:43.81 ID:GR3BdBKe0
>>241
「普通の国」は、ここまで労働時間長くないからな…
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:25:00.70 ID:a6VLAly3O
安定のネトウヨそっ閉じスレ
「子供生んだら儲かる」ってくらいの大金を出すべきだな。
結婚してようがしてまいが、子供手当てだけで働かずに生活していけるだけの金を出す。
そのぶん税金は上がるから、子供を持たない奴が損をする。
非常時なんだからこれくらいしないと。やっぱ金の問題だよ。
>>260
仮にそれやって増えた子供が成人した時の就職先ってどうよ、全員が数ヶ国語話せて頭脳にも恵まれている訳じゃないぞ(´・ω・`)
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:59:26.49 ID:5ZRUOYSv0
正直思う。少子化で良かったんだよ。今の小学生とか見てごらんよ。腐った奴ばかりだ。
まぁ、近所は本当に少子化なの?ってぐらいろくでもないクズが多いけど、もう日本は終わりでいいんだよ。
もっと少子化になってくれ。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 08:59:52.32 ID:2ZznCITL0
・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:02:04.37 ID:L1acf/nh0
国連の分担金やODA、世界のATMを継続するための移民政策
官僚には逆らいません
それでも保守政党です()
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:08:50.74 ID:Z2W6SjV40
馬鹿めが
日本は天皇陛下と皇族方さえおられれば何時如何なる状況からでも再生可能だ
これを神洲不滅の真理、国体護持の原理という
民草などは放っておいても勝手に生い茂るものよ
自民党政権の考える出生率予測グラフ
http://s1.gazo.cc/up/s1_37081.jpg

ちなみに自民党が野党になって最初に提出した法案が「児ポ法案」
そして現在、なんと自民党は「ポリゴンキャラにまで人権を与え
規制」しようとする一方で、日本国民に関しては「基本的人権を
廃止」する方針を改正憲法草案で表明しました。

 何 こ の キ チ ガ イ カ ル ト テ ロ 組 織

また、自民党の要請により国会で演説した児ポ推進者のアグネスは
「子供が18歳になるまで写真は撮るな!愛があれば可能だ!」と言い放った。
そんなに少子化止めたいのなら国は社会人のクソ長い労働時間をどうにかしろ
あと出会いの斡旋もな
小渕娘「一年半の検討の結果、若者の所得が下がっているのが原因かもしれない」
>>267
労働環境改善は必須だろうね
出会いも大事だが、ワープア層は休日が合わず恋愛が億劫&進まない問題もある
企業に、労働者土日どちらか、もしくは両方休ませる事を義務にさせないと恋愛できないと思う
デートしやすくなれば消費も少しは上向くんじゃないかなぁ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:20:09.41 ID:o5FxgJBQ0
>>261
なんで子供全てをホワイトカラーにせにゃーならんの?
むしろホワイトカラー層は減らすべき、特に何も生み出さない文系どもは3%程度でいい。
逆に底辺をガンガン増やせばいいんだよ。何も考えず中だし結婚して車買って家買って
3Kの仕事して、酒飲んでタバコ吸って60過ぎたら不摂生ですぐ死ぬ。

コスパ悪いだのなんだの言って、結婚もせず消費もしないお前らみたいな連中が一番いらん。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:22:31.01 ID:15dHsODo0
自民党を擁護する訳でも少子化対策が不必要だとも思わないけど
少子化は先進国の宿命みたいなところもあるからな

日本はその中でもトップランナーで世界から注目されてるけど
何も変わる、変える気配がないのが絶望的だな笑)
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:26:59.65 ID:imUDblIr0 BE:1625141838-2BP(1100)

いやいやw
先進国は少子化は避けられないって自覚してるからちゃんと少子化対策してんの
少子化するってわかってて放置してんのは土人のジャップだけw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:27:42.13 ID:etWI85+3O
団塊が死滅すれば問題はほとんど解決する

医療費に介護に年金
こいつらが日本を終わらせる
教育費と学歴インフレ何とかしないとどうにもならん

そういえば大学って、昔のローマカトリックの教会組織そっくりなんだな
空っぽな権威っぷりも建物の見た目も
>>273
携帯だとそんな答えになるんだろうね
>>149
団塊の世代は戦争に行っていない。
これがゆとりかw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:33:44.02 ID:Tea3pYrn0
人口と貧困

国際人口開発会議の行動計画より抜粋

絶え間なく拡大する貧困および深刻な社会的、また両性間の不平等が、人口増加、構造および分布といった人口統計学的パラメーターに影響を及ぼし、
またそれにより影響されることは、一般的に同意されている。
人口増加を緩和し、貧困を削減し、経済の進展を達成し、環境保護を向上させ、
持続不可能な消費と生産のパターンを減少させる努力は、相互に強化し合う。
貧困の撲滅は人口増加を減速させ、早期の人口安定化達成に寄与するものである。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:35:12.27 ID:r2O7kBOr0
甘利明「日本なんてどうなったっていい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347081064/
テレビ東京VS甘利さん⇔8月28日裁判・傍聴しました
http://www.youtube.com/watch?v=jmCnlfdHN4U
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:38:04.31 ID:4ykvOws5O
労働人口と高齢者の割合の推移なんて高い精度で20年先までわかるだろ
なんで1970〜90年代に有効な策を打ち出せなかったのか知りたい
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:38:47.47 ID:edhYC+X1O
少子化は世界的時流だしなぁ
結局出生率が高いとこは超貧困国か内戦やってるとこぐらいだし
インド、中国も出生率は昔に比べりゃそんな高くない
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:40:55.82 ID:V4lXUYqA0
豊かだった日本では韓国の反日さえ無視できてたもんな
今や韓国が生きがいの日本人増えたもんなウヨもサヨも
日本人全体で子供産む余裕が無くなってるのは間違い無いだろうね
子供一人育てるの3000万円必要って聞くもんな
子供産まずに家かってペットと暮らすほうが幸せな気がするのも確かだ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:41:07.81 ID:7P7h+3Fn0
移民でええぞ
少子化問題の解決と女性の社会進出の政策はなぜセットなのか
同時実現不可能だがどちらも票が稼げるからだ

つまり政治家とはそういうもんだ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:41:48.37 ID:U3OVwCRf0
放置もなにも、少子化は国策だし
>>279
若者に負担押し付けて頑張ってもらえばいいって楽観してたから
その時代は景気も良かったから、かなり楽観してたと思う
あと、男の性欲過大評価してたのはあるかも。ここまで非婚、恋愛離れが進むってのは想定外だったと思う。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:46:15.01 ID:V4lXUYqA0
女性の地位を向上させた代償に
女性が避妊で苦しむんだから笑えるよな
20代後半にはもう子供産むのが難しくなる
それが現実だからね
日本がダメになってきた最大の理由は女が社会進出してきたことにある
他の先進国は移民を受け入れてる
受け入れるしか国をもたせられないのが現実だよ
日本はどうするんだってことだよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:48:24.74 ID:VJBjGKO/0
悲惨になるぐらいなら移民でおk
>>285
それと戦後に始めた年金制度だとこれほどの長寿化も想定外だったんじゃないの?(´・ω・`)
>>287
移民を入れたらもっと悲惨になるっていう図式もないのか。
お前の中では外国人は歳をとらないとか、歳をとったり失業したりしたら
勝手にどっかにいなくなって誰にもなんの迷惑もなくのたれ死んでくれるとかなのか?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:50:44.73 ID:jU0oh5oz0
これ政党でどうにかなるようなものなのか?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:51:54.01 ID:1mkPJ8d+0
もう日本はアメリカの州になったらええで
日本っていう国は必要ありません
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:52:22.12 ID:woUphYBR0
古き良き夜這いの合法化
堕胎の法規制
赤ちゃんポストの設置推進
子ども手当も
そんなのポルポトだ社会主義だ〜っつって自民が潰したからもう終了
>>290
なるよ。
年寄りにウケが悪くなるからやりたがらないだろうけど。
女をビッチにした恋愛商法も少子化の原因の一つ
関心が薄いからこそ、ちっぽけな恋愛でも満足する
>>293
媚中一派が支那奴隷移民を「安く」入れたくて潰したようなものだしな
ただし、もう安くもないし危険なだけって事が知れ渡っちまった(´・ω・`)
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:55:45.78 ID:15dHsODo0
癌は高度成長を前提にした社会システムだと思うけどね

バブル脳ってか「日本は必ず復活できる!」「安倍総理で日本復活!」なんて言ってる奴らだけど
そんな甘い見通しと、それに付随する社会システムのせいで
いつまで経っても根本的な治療(変化)が出来ず
現実社会との歪は大きくなるばかり
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:56:29.38 ID:wpvYZSCBO
この土人国家が経済だけ成長し、形だけ欧米の近代システムを導入したことが終わりの始まり
>>288
1980年にはもう高齢化は物凄い話題になってたよ
でも自民党は少子化促進政策(女性の社会進出とか)ばかり行ってきた
いやミンスがいいとかそういう意味じゃなく、事実はそう
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:58:46.29 ID:n4h+3mi10
>>2
少子化までチョンの陰謀だったのか
どんだけ無能なんだ、ジャップはww
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 09:58:54.90 ID:edhYC+X1O
>>294
なんねーよ
フランスなんて莫大な支援を政府、企業がしてんのに純フランス人の出生率は2に届かない
しかも莫大な支援のツケが財政赤字、企業負担という形で顕在化している
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:00:36.60 ID:RCP/3PsX0
少子化はブサヨ自民党の計画通りの流れ
少子化は国益であって足りない分は移民入れればいいとか本気で思ってる
本当の意味での保守政治家はいなくなってしまった、亀井も失脚したし
>>296
当時あんだけ手当非難して、世間の関心が向けば責任転嫁、もうお家芸だな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:04:01.85 ID:L1acf/nh0
フェミ団体を支援してきたのは政府
少子化だー移民入れましょう
国の自演ですよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:04:08.70 ID:GKJUVfst0
>>296
自民党清和会はそれだけじゃなくブラジリアンもジャカスカ入れてるだろ
トヨタ様のご意向を汲んで
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:04:36.21 ID:wpvYZSCBO
女性の社会進出それ自体は悪い政策ではないと思う
ただし前提条件があって国民の意識として男女平等の精神があればの話
日本は欧米とは違うからそんなものないんだよ
未だに男らしさや女らしさを強要する社会なんだからね
だから「形だけ」欧米のシステムを取り入れたらどこかに弊害が生まれるのは当たり前
つまり日本で女性の社会進出を促したのは間違い
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:05:15.70 ID:Lz6MmQ7F0
>>1
はあ?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:06:42.26 ID:WSw7WSmNO
おまえら勘違いしてるけど老人にとっては超最高な国なんだぜ
たぶん人類史上最高な国だと思うわ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:09:23.10 ID:CLoJ2jEb0
子ども手当廃止するなよ
独身が損をするだって?
アホか、結婚して子供産んで貰う側になればいいだろが
プロポーズの言葉は、俺の事好きじゃないと思うけど、子ども手当貰う側になろうぜ!って言えばいいwww
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:10:07.78 ID:wpvYZSCBO
>>308
別にそんなことはない
少子化のために一人当たりの社会保障額が多くなくても総額としては過大になるというだけ
1人1円集めても日本人の9割から集められたら1億円になるようなもの
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:10:15.64 ID:TbixoMWf0 BE:2004020148-2BP(2073)

今年で、すでに全人口の25%が65歳以上になったらしいな

こわいわ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:11:45.46 ID:15dHsODo0
103万、130万の壁や年金3号なんて代表的な高度成長モデルだろうな。
男は外で働き、女は家で家事をする。
そんなモデルはとっくに崩壊してんのに、バブル脳が抜けない連中は、いつまで経っても、その幻影を追い続ける。
結果、現実との歪は大きくなるばかり。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:19:43.88 ID:wpvYZSCBO
戦後日本は目覚ましい経済の成長を遂げた
これを賛美する向きもある
しかしこれは日本にとっての不幸だったんだよ
日本は経済だけ成長し先進国の一員に名乗りを挙げた一方で
国民の精神は後進国のままだったんだよ
いやむしろ精神面では劣化したと評して差し支えない
その結果、近代市民の精神は養われず、適切な政治的判断ができず
少子化問題に対して止血すら施せないまま今を迎えてしまった
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:20:32.00 ID:15dHsODo0
「日銀がカネ刷って景気回復!」なんかも有害なバブル脳なんだけど、
まあ、みんな好きだよね、その手のうまい話が。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:25:05.75 ID:WSw7WSmNO
>>301
フランス土人はフェミの宝庫だからな
女性の社会進出が問題ってのはあながち間違いでは無いのかな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:33:33.29 ID:RCP/3PsX0
>>312
今のモデルは、男は老後まで全力で働き女はパートで家計の足しにする
ぐらいの感じだよね
女性の社会進出だの男女同権だのうるさい方がまさにバブル脳だろう
幻影を追い続けてるのはどっちなのか
>>9
扶養手当だっけ?
あれ廃止にして増税したからじゃない?

名前変えただけだし結果は家庭に対する負担増だし
なぁ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:40:32.86 ID:a6VLAly3O
どこに行っても家が立ち並ぶ風景とか辟易するし人口1000万くらいで良いわ
東京の人間を適当に地方に振り分けてやれば余裕だろ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:43:08.00 ID:15dHsODo0
あら、バブル脳の気に障ったのかしら。

103万や130万の壁なんかいらなくて、その人が選択できる人生が今の時代大事になってくる訳だが、
実際壁があるせいで労働時間を調整してるパートのおばちゃんがいっぱいいる。

とりあえず高度成長モデルを前提とした社会システムをやめましょと言っても
バブル脳の連中には、それすら抵抗がある。

日本が変われないのは政治なんかじゃなくて日本人自身の問題なのかもな。
でもモテナイお前らも悪いんですよ
>>318
それを自然な形でやるのが政治家の仕事だろう
東京集中は高度成長期の国策みたいなもんだったわけだし
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:46:45.02 ID:RCP/3PsX0
>>319
パートのおばちゃん、嫌儲で工作すんのやめて鬼女板に帰ろうよ
もう女性の社会進出とか時代遅れなんよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:54:57.67 ID:JHUJwm2AO
俺が爺になった時、生活できるだけの年金貰えて
介護サービス受けれて病院行くだけの社会保証があれば、
移民入れても入れなくてもええよ
女はウザい
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:56:37.63 ID:KSciZR/p0
子供手当ては叩いて消滅させたけど、農家への戸別保障はスルーする自民党と国士さまw
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 10:58:43.54 ID:15dHsODo0
女が制度の壁なく働ける社会と
出産の機会費用を減らしていくこと

男の収入を上げることも大事だと思うけど
そんなの今の社会情勢で望んでるようじゃお花畑だね

男は外、女は内なんて単一の価値観で
テレビ、雑誌が作ったライフプランを右へ倣えでやっていれば幸せな時代なんて終わりでしょ

まあ、とにかくバブル脳ってヤツは有害だな

高度成長の終焉という現実が受け入れないんだから
東京大学の名誉教授・上野千鶴子は(ある講演で)
「日本を戦争の出来ない国にするために
男と女の関係を滅茶苦茶にしてやるのだ」と豪語した。

ちなみに、ゆとり教育で性教育だけは時間が増えた。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:00:28.94 ID:L1acf/nh0
人口が減ると塊になり易いのは白豚どもが危惧するところ
ポチですな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:02:59.31 ID:8dHx+3pG0
>>326
バブル脳とか言ってるけど、けんもうでもそんな考えが主流だろ。
みんな女は雇用するなって言ってるじゃんかw
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:03:13.40 ID:M7tGP3BJ0
減るはずなのだが、移民が増えてしまう。
韓国人、中国人は永住して帰らないだろ。
>>326
それプラス意識改革も必要なんだよ
女が稼ぐようになっても、結婚となると自分より稼ぐ夫を望むように「幸せにしてもらう」という依存意識が強い
まぁ女だけの話ではないけど、時代が変わっているのに恋愛や結婚は前時代の考えを引き継ぎすぎなんだよね
親世代が無理解で子供洗脳してるってのもあるけど
>>313
戦後初期まではまだ成長過程だったよ
これから戦前の軍隊教育からどう立ち直るかって頃合いに
冷戦下のアメリカが角栄失脚やら貿易摩擦なんかで茶々入れてきて
結果ハブル崩壊で全てが弾け飛んだ

自発という牙を失われた日本は奴隷が奴隷を呼ぶ惨事に塗れて
もう取り返しがつかなくなってるね
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:11:38.26 ID:IDy9aCwc0
合同結婚式しかないな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:29:19.60 ID:azCEqNdZ0
移民とかクズの差別主義を増長させるだけだろ
ザイニチザイニチ言うけど、韓国0.5中国0.5他0.5今こんだけヘイト高いのに
1000万人受け入れってその頃だと全体の10%以上だぞ
今ですらB地区ブラジル人スラムとかあるのに国が割れるわ
>>22
爺さんになっての今期の覇権アニメは〜
爆死は〜ステマが〜とか言ってるのか
ただのホラーだな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:35:27.91 ID:BIZD+0a00
4人子供いるが結婚相手がいないのは分かるしうおおおおっと同情するが
結婚して子供作らずペットでいいよね可愛いよね〜の2人組←マジ消えてくれ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:36:12.87 ID:zxaX3xPI0
イギリスの倍も人口いるのに何言ってんの
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:36:21.62 ID:6TBeF+Sl0
女の高学歴化は失敗だったな
手に職つける国家資格を充実させるべきだったわ
高校で資格取るなり高卒就職で働きながら資格とったりして5年たったところでまだ24歳だ
婚活も余裕だろうし出産後にリタイアしてもアラサー資格持ちなら再就職も精神的に安心だろ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:36:35.59 ID:JWKSzRPU0
>>326
ばーか
女の社会進出自体が雑誌やマスコミに扇動された幻想なんだよ
アメリカの女性運動は大がかりなステマで成功もあったかもしれんが
ブルーカラーの女が多い欧米に比べて、日本は職種のバランスが偏ってる時点でお察し
マジで自民党と民主党はねぇから
子供のための金を全部老人に回してるだけの政党
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:41:14.01 ID:Jo5brdzsi
担当大臣の小渕が孕んだのが最大の功績(キリリッ
女性の社会進出すら認めないん世相じゃ少子化はまだ長引くな
ルーズベルトの思い通りだ。「日本の男に子孫をつくらせるな」
少子化も問題だけど、これから増え続ける認知症のジーバーどもを安楽死させないとエライことになるぞ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:48:08.52 ID:2ooO723u0
日本の未来を見据えた政治家がマジでいないな
>>343
金のある奴はほとんど作っているんだよな、あとは金の無い奴が作るかどうかだ(´・ω・`)
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:49:27.20 ID:lB0emfpV0
今結婚適齢期の女の親は
まだ雇用の男女差別があった時代だし
養ってもらうって意識が変わるのは次の世代か
お先真っ暗なのに産むなんて可哀想だろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:56:04.90 ID:cjpz66Rv0
20年後の20歳って110万人くらいしかいないしな
そいつらに年毎に200万人はいる団塊ジュニアの社会保障費がのっかるんだからお先真っ暗
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:56:29.32 ID:nxQgYa8ZO
>>346
仕事で得た自分の為の金を他人に使われるとか
考えただけでも狂いそうになるわ
余裕がある人が子供を作ればいい
少子化問題っていうけど身の回りじゃ結婚してる奴は子供がほぼ確実にいる
それでほとんどが2人以上いる

だから結局のとこ結婚しない(できないの側面が強いけど)のが一番の理由だよ
子育て支援も大事だけど、できない理由の最大の理由であろう金の問題をクリアするために
男女雇用機会均等なんてものなくして、原則男優先ですべき
雇用機会均等化するなら、男が主夫をしてもいいというのを社会的に根付かせてから
そして保育士、保育園増やせ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 11:59:05.85 ID:uZKx4BbL0
二人に一人が60歳以上の老人になるんだっけ?
まあでも移民で第2の大和民族をつくるって話だし?
立派な保守政党だなあ
やっぱ自民だわ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 12:01:15.99 ID:01xZexur0
100年後は逆に住みやすそう
未婚が原因だろ。
まわりの結婚してるやつはたいてい2,3人子供いる。
既婚にばらまく前に未婚・晩婚対策しろって。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 12:02:22.16 ID:KAks14P30
金のないまま子供を作って工場や介護に従事する奴隷を育てろと
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 12:02:24.14 ID:nxQgYa8ZO
30歳、月給30万位の低所得者だけど、
手取りが年齢を超えるくらいもらえてれば結婚したい
でも彼女いない歴=年齢だから、無理かw
今の給与水準じゃ、毎月パチンコ代10万が精一杯
パチンコ出来なくなるなら結婚したくない
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 12:22:33.58 ID:Ksz/Iy2j0
減り続けるなんてあり得んやろ
生活水準は落とせないから
現世代はダメだろうけど
生まれた時から不況だった
次の世代くらいで増えるだろ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 12:28:03.64 ID:oRNN987p0
最近はフェミニストが調子に乗りすぎた感がありまくりだったからな
そりゃ減るだろ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 12:35:08.48 ID:1mkPJ8d+0
@ すべての既成政府の廃絶とイルミナティの統括する世界単一政府の樹立。
A 私有財産と遺産相続の撤廃。
B 愛国心と民族意識の根絶。
C 家族制度と結婚制度の撤廃と、子供のコミューン教育の実現。
D すべての宗教の撤廃。

段階的に大衆を飼いならす。
家族解体工作
達成済    大家族⇒核家族 塾通い
与党の政策 戸籍制度廃止 夫婦別姓(選択制別姓) 女性差別撤廃選択議定書
         扶養控除や配偶者控除を廃止 日教組教育復活 高校無償化

そして新世界秩序(NWO)後、子供を完全に親から離す。
家族制度と結婚制度の撤廃と、子供のコミューン教育の実現
子供は幼少期から洗脳されイルミナティの忠実な働きアリとなる。
これで支配者に歯向かう者のいない(100%転覆されない)地球全体主義国家が出来上がる。

こうなってしまったら、もう日本人らしく、人間らしく生きることは不可能です。
>>68
ある程度偏差値の高い大学に入れないと就職時に苦戦して、
後々にかえって金食い虫になりかねない。

カネを掛けずに上位の大学に入れる地頭が無いなら、
高専で成績上位→大企業推薦枠をもらう、方が良さげ。
金銭的事情以外だと
バブル期ピークに女がビッチ化
崩壊後もブルセラ→援交と女の質低下を目の当たりにし恋愛観崩壊
婚活も金目当てばかりで、性的価値が無くなった女の寄生先探しという最悪の印象

これじゃあ誰も結婚しないよ
>>173
※但し、熊本までの交通費を出せない親はその辺に捨てちゃいます。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 13:26:09.32 ID:yp1fW2aO0
今から有効な少子化対策なんて無理だね
それよりも姥捨て政策の方が現実味がある
年金制度の廃止とか高齢者医療制度の廃止とかね
もっとも選挙権者の大半が老人になってるから、体のいい文句を並べて上手くごまかすことだな
貯め込んでる老害から金吐き出させる政策は必要だなと思う
政治 24時間 総合ランキング
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics
現役世代よりも年金生活者の方が多くなったらオシマイ
日本は衰退しました
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 15:41:28.36 ID:mVQo71yt0
公務員、準公務員の人員、報酬を半減、消費税を廃止すれば
出生率は欧州並みには回復するだろう。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 16:22:49.62 ID:+PN6Z7Xa0
>>367
あと所得税率と相続税率と贈与税率をアップし、
それによって作った税金を子供を持てない貧困層に分配すればなお良いだろうな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 16:26:48.32 ID:4AL6DNEw0
とりあえず二次元キャラとの結婚+試験管受精での精子卵子バングによる
結婚をしないでも子供を作れる設備、はよ作れや

嫁なんぞいらんが子供は欲しいっていう層に人気だ
金持ってるけど嫁いらないから結婚→子作り→離婚で財産半分持っていかれるとか納得いかんでしょ
人破れて経済あり、みたいな政策やってたからな
経済だけは健全に残るのかもね
もう年金貰えないだろ
いいぜ、65歳になったら若い世代のために死んでやるよ
団塊ジジババも今すぐ市ね
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 17:29:15.48 ID:qdnE71U00
>>1
50年後には不老長寿に若返りも可能になっているから何の問題も無い。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 18:29:38.18 ID:tp9dBwi60
70歳以上の医療費を全額自己負担に。
これだけでずいぶん負担が減るよ。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 18:57:40.59 ID:89ssZgM50
1人あたりGDP世界ランキング推移

------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------●  5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-●  4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----●  3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----●  3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----●  3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----●  3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--●  4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------●  6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-●  4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------●  3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------●  5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------●  10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+●  14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉
2007年----------------+--●  19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田 麻生
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 18:59:28.33 ID:wEGd/DV50
2050年まで待たないで、ゆとり世代が管理職になるころに日本は既に先進国から脱落して、惨たんたる状態になるよ
高齢化社会って……一人っ子政策を進める中国は、日本の比じゃ済まないはずだけどなぁw
少子化をプラス思考に考えて政策打たないから失敗するんだよ
デメリットの解消よりメリット探せよ
クソ団塊は、人の迷惑顧みずに長生きしてね
>>379
金も時間も力も有り余ってる団塊世代が子作りすれば、四方八方丸く収まるのにな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 21:04:39.75 ID:xq8OmlcY0




放置どころか意図的にやったんだよ


創価学会となm9(^Д^)プギャーーーッ



女が社会進出しても、結局おもに家庭労働をするのは女なんだから
フルタイムで共働きの女は仕事+家事+育児の負け犬底辺労働者になってしまう。
だから子供を作りたがらない。子供が出来ると仕事を辞めちゃう。

結局、生活保護レベルで子供手当てを出して母が働かずに子供を高校までやれるようにするしかない。
大学は奨学金か減免を充実させる。
これだと専業主婦で子供を産みまくることも出来るし、結婚せず母子家庭、父子家庭でも子供が持てる。
社会進出したい女は、子供を持たずに高い税金を負担して自己実現()でもしてくれれば良し。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 22:48:23.48 ID:hMobgn+X0
>>376
他の優秀な世代とやらは今何しているわけ?
他人に罪を擦り付けるだけなら朝鮮人や中国人でもできるが?
実際のところ年収400万程度だと結婚しても
子供できたら詰むことが目に見えてるからな

結婚相手が非正規だと育児休業給付金も出にくいし、
正社員同士で共働きか、片方で年収600万↑ないと破産する

年収400万以下の奴を量産しまくったのに、育児中の手当金を
フランス並に整備しなかったのが悪すぎたな
年収400万以上で育児休業とりやすい会社の正社員同士じゃないと
子供つくれないから、みんな諦めてるのが今の状態
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:06:22.75 ID:21yGsOWd0
子供が多いんじゃなくて年寄りが多いだけ
50歳以上に尊厳死を認めるか、薬物摂取を推奨して生産率アップと老衰を早めるべき
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:11:07.40 ID:M2NTZtaK0
エンゼルプランとは何だったのか・・・
十年以上続けて何の成果も上がんねーの、誰も疑問に思わなかったの?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:15:52.12 ID:nWLzcSQh0
ようは金持ってる奴が子ども作ればおk
つーわけで女はジジイに股開いてさっさと種付けしろ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:17:01.75 ID:EQsWYvo+0
あほらし、30余年恣意的政策で一人っ子政策続けたきた中国があのとおり無駄に意気軒昂なのにねぇ。
中国には選挙がない老人なんて切り捨てるだけ
でも日本は老人優遇政策を掲げないと選挙に勝てません
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:19:35.58 ID:eBE91FrU0
高度成長の終り頃、過労死・単身赴任に代表される働き方や
東京一極集中の問題に手を付けとくべきだった
たとえそれで成長が一時的に減速してもだ
自民がダメというより有権者が何も問題意識もたないから
そんな厄介ごとどの党も引き受けるわけない
>>378
同意
欠点ばかりみてぼやくだけではどこかの国と変わらないよね
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:27:11.63 ID:+pQgnnd/0
>>378
んなもんねーよ。無いから誰も言わない
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:31:54.54 ID:AGmF+f4pO
>>384
それは首都圏の話だろ?
地方だが旦那の年収が300万以下で結婚して子供作ってる家庭が沢山あるぞ。
>>394
地方だと家賃安かったり、それ以前に実家同居だったりするんじゃないの?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/22(土) 23:47:05.09 ID:AGmF+f4pO
家賃は安い。
だが家を建てても安いので一軒家買う人も多い。
年収400以下で子供作ったら詰むとは地方じゃ考えられないな。
でも二人目、三人目作ったら地方でも詰むかもね。
俺的には
植物状態になった時点で年金受給資格剥奪

尊厳死を認める
これだけでだいぶ病院が空くと思うよ
・政府のステマが下手くそだった
・医療の発達で死ぬはずだった奴が死なない
・苦労した奴らが我が子・孫には苦労させたくないと甘やかして育てたから
・バブル崩壊以降の混乱期を見続けてきて将来不安
・30以下の所得が低くて自分の生活だけで精一杯
・女性の社会進出による経済的ゆとり



なんか思いついた少子化の理由を列挙してみた。
下2つは矛盾してる気がするが、ココらへん解決すれば多分出生率2.0は超えるはず
>>396
大学進学考えなきゃ詰まないかもな

親元のほうでポコポコ子供つくってんの高卒ばっかだもんな
大卒の友人は未婚が多いわ
>>398
女が社会進出して子供を作ると、とたんに負け組に転落するからだよ。
男並みに働きつつ家事育児なんて、超人的な能力がない限り家庭が崩壊するか本人がぶっ倒れるかしかない。
だからそういう女は子供をあきらめるか仕事をあきらめるか。
そして仕事を辞めると世帯収入が下がって次の子を作れなくなる。
日本の未来像は二択しかない。

【プラン1】
70超えたら有無を言わせず施設に収容されて薬物死させられるようになるよ。
誕生日が近付いたら青紙が届いて、お迎えがやってくるか家族の者に送られるか。
現代番姥捨て山の復活。

【プラン2】
既に日本は中国に占領されててチベットやウイグルのように民族浄化される。
反乱分子、浮浪者、老人、女子供、片っ端から強制収容所に放り込まれて処刑。
働ける人間は去勢された上で強制労働。百年立たず大和民族は地上から消え去る。


だから、高度経済成長前提で旦那一人のが妻と子供を養えるだけの賃金を保証されてる前提で成り立つんだから、
今の失われ過ぎた状態、何時自分がリストラされて路頭に迷うかわからないのに、子供の人生18年なんて背負えるわけない。
>>401
70ぐらいなら殺される前に議員とか役人とか大企業役員とか皆殺しに行くだろ
旦那一人のが→旦那一人の稼ぎで
スマン
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 09:51:03.57 ID:Se4k7/Rm0
低脳、バッコンバッコンセックスしまくれ
女性の権利の壁が高過ぎて結婚が女主体すぎるし、
子供時代からそういう女性の権利に痛い目見てる男子は多いと思う。
そして上の世代が離婚してきたのを見て体験して育ってるから殊更結婚したいと思わないだろうな。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:22:03.04 ID:RusEFO0T0
いまどき子供作るとか、貧乏くじのバトンタッチだよなぁ
働いても儲からないのが悪い
つまるところ景気の悪さが原因

1家族の中で働き手を増やしてもそれぞれ自分の面倒みることすらぎりぎりの状態で
親も自分の子に老後の面倒見てもらうだけの収入を期待してない
子供(働き手)を増やしても金銭的メリットがない
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:32:06.65 ID:aCRnh+ep0
金もあるけど
時間の問題が大きいんじゃね?
仕事終わって帰ったらクタクタで寝るだけ
休日は1週間の疲れが溜まってボーっとしてる
365日がこれで過ぎてく

繁殖行為なんかやってるヒマがどこにあるのかと
沖縄人がやたら子供作るのもその辺りの違いに思うんだが
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:39:37.17 ID:a+0h0ptY0
だからTPPには加盟すんなと言うの
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 12:43:11.73 ID:NZwL0zdL0
堀北真希のバストが78cmしかないもの
地球が一年で太陽の周りを一周するのも

全部自民党のせい
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:03:18.20 ID:XLgWoYb20
子供養う前に老人養ってるんだから無理
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 13:30:03.36 ID:5+8H9m7p0
●日本の経済モデル・社会システムは、氷河期世代を生み出したことによって破綻に向かった。

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より
(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

大卒就職内定率の推移(A〜Fランまで含む)
・バブル期     80%
・氷河期(94〜05年) 50-60%
・好景気(06-10)   70%
・現在(11〜)   62% (12卒:64%)

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://economist.cocolog-nifty.com/2010-04-24.gif
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://diamond.jp/mwimgs/5/3/-/img_53f19e62d38f39976d3332ce6b545ad114468.gif

求人数過去最低→1996年 39万件
求人倍率過去最低→2000年 0.9倍
就職内定率過去最低→2003年 55%

氷河期世代は雇用の調整弁に使われたことにより困窮疲弊した。
それが消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、氷河期世代放置によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
>>409
時間は大きいな
あと中流以下の層ではシフト制や平日休み、深夜勤務とかが増えすぎて周りと予定が合わない
だから、職場以外で「出会いがない」って奴が異常に多い上に、
職場はセクハラだ何だで職場内恋愛が下火、上司が見合いもってくるようなのもないからね
これから少子化で悲惨になるので200兆かけて道路造ろう
結局、現役世代が減っていくからジジババまで働き続けないと生きていけない世界になるんだよ
東京栄えて国滅ぶ
現実味がでてきたな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:27:56.03 ID:P/6HL/BQO
>>414
土日休みって結構エリートになっちまったよな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 18:37:56.61 ID:m1fihWRl0
足立区とか低収入が家庭をつくるには最適な環境なんだけど
お前ら毛嫌いするだろう
郊外での暮らしをバカにし続けたツケだね
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 20:44:59.07 ID:lV0DFcmZ0
自然の摂理だ。
人口密度が高くなり過ぎた反動が来てるんだよ。

その逆で、人口が急激に減少した時などは、生存本能が働く。
大震災後の東北地方の出生率見てろよ。
今後数年で、必ず急上昇するぞ。

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/23(日) 23:48:42.08 ID:yD7NYNJD0
年寄りになったお前らへの仕打ちが楽しみではある
ま、俺らの年代は墓に入るまでいじめられる運命なんだよ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 01:53:00.38 ID:G0EMFy3/0
>>1
>日本が世界第2位の経済大国に成長していくサクセス・ストーリーをピタリと“予言”した
>ものだったが、今回、予測される日本の将来像はそれとは真逆の暗澹たるものだ。

だからどうだって? あの頃、黄金の60年代、と言ってな、安保の混乱も日本人の
トータルな賢さで収束済み、その数年前には戦後僅か10年にして「もはや戦後ではない」
と云われるまでに体力が回復しちまってた。すでにビジネス特急【こだま】が疾駆、皇太子
(今上陛下)御成婚、東京五輪招致成功、、と矢継ぎ早に朗報が飛び込んできた時代。
所得倍増に向かって突っ走り始めてた頃。人手不足で中卒が金の卵と持て囃され、働けば働くほど、
努力すれば努力した分は必ず還元された時代。誰の目にも未来は明るく右肩上がりの生活向上が
期待され実現していた時代。そんな時日本の「経済の」将来を予言せいと言われりゃよほどのへそ
曲がりでない限り「大成長」は[予言]できただろう。こんなのを[予言]がピタリと当たったと
いって有難がって騒ぐ根性が笑える。やはりセンセーショナル週刊誌性根の限界。
ちなみにこの「エコノミスト」、世界第「2位」も予言したのか?その後の公害問題、
石油危機も予言したんか? それが出来てたんなら予言どころか「神のご託宣」だと脱帽もしよう。

週刊誌、何か大きな字体のタイトルで目を引くネタはないかと探し回り、嗅ぎまわり「今は
恐怖心を煽るほうが儲かる」となりゃ「このままじゃ日本はどん底までいきまっせぇ」と来て、
それに合致する数字を並べ立てて、怖いもの見たさの人間心理を悪用。

今は暗くて鬱陶しい時代に違いはないが、その状態を未来に直線を引いて10年後はこんなになる、
30年後にはこんなひどいことになるってのは誰にだって云える。直線を引く定規さえあればな。

成長期の、公害・石油危機に相当する事象が(逆の意味で)、無いとは言えまい。すんなり直線を
引いたようにいく方がおかしいだろうが。
少子化?悪い面ばかりでもなかろうが。もののたとえに「美味いもんは小人数で」ということもあ
るではないか(笑)

人々の恐怖心を煽り、それでしこたま儲けようという魂胆が気に喰わねぇ。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 02:01:21.91 ID:N7LIsE1+0
今老害がどうだって言ってる連中が65歳になったら速攻自殺してくれたら
国は助かるだろう
>>423
なんかこんなコピペあったよね
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 11:00:05.09 ID:J2b611NQ0
もっと高齢化が進む三国が隣にあるのは無視なのか
730 名前: ノイズw(不明なsoftbank) 投稿日:2009/10/21(水) 06:52:10.85 ID:2vdQiX7O
日本とアメリカの業種別平均年収比較(円ドル2005年時)
            米国         日本
○ 高校教師   $48,289(531万円)   741万円
○ 警察官    $44,951(494万円)   740万円
○ 消防士    $37,182(409万円)   572万円
○ 事務公務員 $30,390(334万円)   628万円(地方公務員:728万円)


アメリカの底辺公務員は年収200万・・・これは嘘でもなんでもないんだぜぇ〜〜〜
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/24(月) 12:49:48.80 ID:+lI8TTfS0
http://i.imgur.com/BIAio.jpg

いつもの

官僚の親族は財産没収しろ、自民政治家は墓暴いて記録抹消刑でよろしく
>>201
この通りだと思うわ
まず米中露に囲まれてるこの国が百年同じ政治体制・生活様式でいられるわけがない
今の小中学生が大人になる頃には子供たちは三人四人兄弟姉妹が当たり前になってるだろうよ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
子供手当て満額支給と保育所整備
自民と民主両方の政策を共同で全力でやりゃいい
パチンコに使う奴がいるから〜とかそんなの何割いるってんだよ馬鹿じゃねーの