iOS6地図でアメリカがやばい 橋は落ち、自由の女神は原爆資料館の焼き付いた人影状態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

一体、世界はどうなってしまったのでしょうか!

iOS 6からアップルはGoogle Mapから独自地図へと移行しました。すでにあちこちでアップル地図とグーグル地図との比較はあがっていますけれど、まさか世界がこんなことになっていたとは...。

消えた自由の女神
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20120920applemaphorror01.jpg
落ちたブルックリン橋
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20120920applemaphorror03.jpg
グニャングニャンのマンハッタン橋
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20120920applemaphorror04.jpg
なんかへんな階段でシャグシャグになってるビル
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20120920applemaphorror02.jpg
突如白黒になる街
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20120920applemaphorror05.jpg

http://www.gizmodo.jp/2012/09/ios_6_4.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 17:12:51.80 ID:uwZAHLi90
酷いのは日本だけじゃないのな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 17:13:16.38 ID:hdsuleEA0
シムシティ4っぽい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 17:27:06.10 ID:xZph5S/i0
来る・・・
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 17:34:57.37 ID:TwCfJt7f0
日本の空港シリーズいいよね
駅とか県庁とかランドマークが酷すぎる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 17:35:55.97 ID:CY/BRi5R0
焼き付いた人影の人って本体はどうなったの?
蒸発?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 17:36:27.06 ID:VHnt2sSG0
小説や映画の先を行ってる表現方法だな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 17:36:39.49 ID:JqezLsBx0
空港はなんであんなことになってんだろなあ
空港の近くにある大きめの施設名が表示されてるとは思うんだが
9オワコン ◆JY0Lxq0mdg :2012/09/20(木) 17:37:48.89 ID:683XS7+w0
ん?
これ未来のアメリカだよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 17:42:50.95 ID:5KK61luR0
OSの更新が早すぎるからだろ、慌てて出すな。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 17:45:34.63 ID:Gykc+6OR0
こんな欠陥品作る位ならgoogleに頭下げてた方が無駄金使わないし
ユーザーも困らなかったんじゃないのか
人類の未来を表示している、時代の最先端をいくAppleらしい先進的な地図
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 17:46:27.93 ID:iQtM72e70
これは予言だな
ブランキーの歌詞みたいだな
>>14
ときめいた
泊まりたいわ
支那にアウトソーシングしたらこうなるに決まってる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 19:15:37.55 ID:SwiSPHxF0
iOS6の配信に対して、日本のマップ作成が間に合ってないのかと思ったが、そんなわけでもないのか

でも、>>1みたいなのはしゃーないかな、とは思う
いきなりGoogleMapと同じサービスは出せないだろうし

ただ、>>14みたいな、そもそも地図として用途をなしてないのは論外だがな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 19:32:51.70 ID:FlKXqor90
マカー「アップデートが楽しめるというのに!」
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 19:35:18.31 ID:IM/AKwhP0
こうして話題を提供することでタダで宣伝してもらえるというのに!
>>20
馬鹿信者w
新宿駅もグニャグニャ。
>>6
普通に大火傷で死んでる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 22:44:38.59 ID:m/UiVT/m0
泥にするはwwwwwwww
なんでこんな無茶なことしたん?
ジョブズが生きてたらありえなかったよな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/20(木) 23:39:08.70 ID:x9EnJjjv0
なんか斬新だ

日本企業がこれやったら
部長級の首が何個飛んでいることかw
アプリ名を 「ザ・おもしろマップ」 とかにしたら、有料でそれなりに売れるレベル。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 01:23:07.20 ID:szD0SMAW0
楽しそうではないか

          .─…─ミ
         /:::::::ト:_:_::、:::::::ヽ
           /:::::::/-   -ヘ::::::::i
         乂::ノ─z r─ミ:::::::|
        ノ:::::|、__ノl 、_.}:::::ハ
       .イ:::::八   ’   从:::::}
        乂::::::::ヽ -- イ{::::::::ノ
            X:く`¬二、∧:イ
       /   \/ヾV// 〕iト.
        .′   }    }lイ    ハ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 01:24:06.43 ID:35PtF4jX0
訓練された信者はどんな感じなんだろw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 01:25:48.35 ID:gYvQ31gy0
これにSBのクソ電波が合わさってみいw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 01:26:25.91 ID:aN4knJ3Y0
中華発注放置だとこうなるわなw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 01:27:14.00 ID:jOGG/zVD0
世界的なのか
乗るしかないな
Appleの自社開発なのにこんなに適当なのか
地図はちょっと太刀打ちできない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 01:30:47.79 ID:bSP9TMWx0
ただの地図ですら劇場に変わる
そう、iOS6からね
>>1
シナ、国家国民もろとも、アップル社により
異次元監獄送りw

https://twitter.com/livein_china/status/248635850013933568
livein_china/

中国住み 2012/09/20(木) 13:13:00 via Dabr
中国版iOS6の衛星地図では中国以外の国が消え去っている模様です 

http://t.co/YdPuW2ac

http://wp4.sina.cn/woriginal/7964e608jw1dx2u6i1hltj.jpg
>>6
あれ原爆からかなり近い距離でしかも遮蔽物なかったはずだから普通に蒸発したと思う。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 01:35:37.48 ID:M+kYlPlc0
支那人の仕事ぶりってこんな感じだしな
なんとなく一見できてるって言う感じ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 01:36:51.66 ID:8lz25OsX0
これが2012年マヤの予言なのかw
ジョブスが死んだらこの有様
SONY復活も近いな
胸熱
世界が中国だけになった厨二病っぷりに比べると、世紀末アメリカはまだ妄想としては弱い
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 01:43:07.24 ID:3ljkVUrb0
>>38
シナーのドット絵で地図表示するサービスは作り込みがすごかったんだけどなぁ
>>41
「世界がシナになった」じゃなく、アップル大法廷の判決で、
「シナが、異次元監獄に隔離されてる」んだろW
>>41
>>9

多数派となった有色人種Vs少数派に転落した白色人種の
第二次南北核戦争が起きたんだな>アメリカ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 01:47:35.43 ID:zWXVJa6k0
>>18
Googlemapって最初から間違いはなかったとおもうが
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 02:01:07.04 ID:iLuanBDX0
>>36
デビサバ2の世界が完全に再現されてるw
>>39
歴史が変わるのはここからだ!

そして絶対領域とオカルトゾーンが最強だったことを示る
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:23:03.18 ID:EDqLch4g0
これ世界的なビッグウェーブなんだがAppleはコメントを拒否しているそうだ
http://www.google.co.jp/search?aq=f&hl=en&gl=us&tbm=nws&btnmeta_news_search=1&q=apple+ios6+maps&oq=apple+ios6+maps

一番ワロタ 涙が出た

Troubled bridge over water
http://news.cnet.com/2300-11386_3-10013873-2.html
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 08:44:38.04 ID:lRALLOTo0
>>14
地味に「KITAKYUSYU」もツボる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:20:30.52 ID:Mn1epoyr0
凄く革新的なユーザ体験を逸早く堪能できて羨ましーなぁーwwwwwwwwwwww
なんでこの状態で出した?

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:37:18.50 ID:4os+UHst0
信者の言い訳が苦しすぎてメシウマwwwwwwwww

×自由の女神

○自由の彫像
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 09:55:54.95 ID:dpJBJwVI0
>>14
東横イン、観光業的にめちゃくちゃいい立地じゃないかww
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:50:10.35 ID:WBnnaxp50
凶悪犯罪者分割統治民の同和テロリスト(橋下)も在チョンも飼い主はアメリカ

支配階級に置いて関節スパイに使ってるのはアメリカ自身、共和内の白人至上主義者と米民主の中露資本は反日

最近アメリカは完全に孤立しており中国との同盟を画策、ネットは米国マンセーのバイトばかり

どうする? オマエラも市民総武装で戦わないといけない時だ、反日を抹殺しろ、奴属国家の警察に従うな

暴力団一家(同和テロリスト凶悪犯罪者分割統治民)の橋下の親分はアメリカ(中露資本も含む)

アメリカが焦ってネットで米国マンセー工作するのは焦ってる証拠、世界規模で起こる反米ムーブメントに乗り起これるな

中朝日の内乱を煽ってるのは露よりも米国、そして影で中米関係を修復する世界から孤立したアメリカの本音

米国は半数以下の白人が有色人種開放戦線の活躍でフルボッコ内戦状態、トドメの一撃で米国の白奴を権力機関から引きずり落とせ

日本の友はヨーロッパ 中東 アフリカ アジア 南米 カナダ、 テロ国家同盟 米中同盟を阻止し叩き潰せ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:57:58.85 ID:Nnk7S8ef0
これは世界の崩壊を予言してるんだよ
第三次世界大戦でも起きれば自由の女神が消し飛んだり橋が落ちたり道路がグシャグシャになるはず
Appleは地図でも未来を見据えている
そうiPhoneならね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 10:59:06.68 ID:bSAstMos0
ブラウザからgooglemapつかえば今までと同じ?
iphone5買いたいんだけどなー
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 11:00:21.18 ID:p2FQKCyVO
なんてこった ここは水戸だったんだ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 11:00:48.37 ID:15AfVEif0
お前らgoogleEarth使った事ないの?
都市部でも一部立体化されてないぞ
あとは全て標高を元に作られてるから橋がへこんだりするのは当たり前
生身の人類はいずれ滅亡しコンピューターの中で永遠の住人になる。そのための技術の進化。
アップルは関わるな。
まだ早すぎたんだ・・・
>>60
あれはGoogleが一般開放して素人に無償で作らせてるから
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 11:05:05.65 ID:aAMefY4gO
ちょっち聞きたいんだけどこういうマップ機能ってその都度衛生から撮られたリアルタイムの画像を見られるの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 11:22:41.21 ID:4xnfbZ7c0
>>64
コーヒー一杯飲んでから考えろ
そんなことができると思うか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/21(金) 11:27:54.47 ID:m96PguU60
ジョブズ死亡以降はそれなりに体裁取り繕う事もしなくなったか
前はバグやら不具合あっても形にはしてたのに
>>6
蒸発
Androidスマホに入ってるgoogleマップ、ナビ機能のルート案内は超絶ヘタクソだよ
それと比べてもこれはなあ・・・・