色んな漫画家が描いたジョジョwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 09:58:58.69 ID:g5KICW6H0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 09:59:21.86 ID:LqtH1Nz10
バレーの荒木スレ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 09:59:49.63 ID:m4vstlQ+0
へったクソだな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 09:59:50.66 ID:+ajizS/e0
ワンピの人圧倒的じゃないか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:00:00.69 ID:wxGy1O//0
がもう…(´・ω・`)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:00:16.54 ID:tMYNeRPC0
>>2
露伴tってこんな顔だったっけ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:00:25.72 ID:uxlMbJyT0
みられん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:00:41.30 ID:EQN4H5B/0
ひでーな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:00:56.26 ID:b23QDDtx0
鳥山の劣化具合が終わってる
なんで四部ばっかり
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:01:26.73 ID:/2L5L7x/P
大場つぐみがラッキーマンすぎる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:01:35.51 ID:Peia9HPa0
がもう上手くなったワロタ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:01:57.28 ID:wa00vonq0
KBTIT先生はやっぱり何の絵描いても真っ白になるのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:02:02.93 ID:BZTd6thd0
ナランチャがかわいい
おい、何どさくさにガモウが紛れてんだよ
がもうの絵柄にそっくりなのがおる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:02:43.65 ID:LqtH1Nz10
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:02:56.34 ID:ZfSaEt860
キリよく30周年でやれ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:03:03.39 ID:jDFztP810
おう、冨樫手抜くなや
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:03:07.18 ID:1ohT5iVJ0
大場つぐみが完全にガモウでワロタ
もう隠す気ないな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:03:10.60 ID:JYV6szIM0
この中に一人自分の仕事もしてないのに参加してる奴がおる
岸本だけ別格
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:04:04.74 ID:mifa/Rpq0
リボーンの人絵うめえな
漫画は糞つまんねえけど
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:04:52.75 ID:B/CEBy2g0
岸本まじめだなぁ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:05:01.54 ID:kW1G5f4m0
うすたヒマ過ぎワロタwwww

幸せそうだな畜生
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:05:06.98 ID:jDFztP810
>>18
うすた若干絵の質変わった?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:05:19.38 ID:Wx0pvXl20
ラッキーマンやないか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:05:27.16 ID:oJEqnxt50
岸本先生はやっぱり上手いなあ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:05:38.25 ID:ZvZHXjBC0
うすたww
デスノとリボーン以外はさすがというか
尾田うめえ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:06:16.30 ID:CQg6mUyu0
>>18
気合い入りすぎだろ
リボーンは黒子のバスケに腐女子(人気)を
取られたからな。今週だっけか?ラストに出てきた
あのいかんともしがたい敵の顔。アレは駄目だわw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:06:49.28 ID:y0s3/xT/0
なんで全部貼らないの?
まともにロンダもできねぇのかお前は
7 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/09/18(火) 08:50:37.97 ID:sEG27fUW [3/10]
銀魂の人
http://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/6/3/635e70a1.jpg

遊戯王の人
http://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/c/5/c5b0f146.jpg

シャーマンキングの人
http://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/d/f/df18907b.jpg

アイシールドの人
http://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/8/9/8907dde9.jpg
ガモウの碇アクセでラマンちゃん思い出したわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:06:54.08 ID:gcNVEjBEO
がもうの絵を見れてなんだかホッとした
大場ワロタwww
本当にがもうだったんだなwww
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:07:40.16 ID:7VGvMM2v0
冨樫の趣味か
うすた本気出し過ぎだろ
尾田のはミホークの顔そのまま貼り付けただけだな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:08:15.64 ID:QWcJszgT0
>>22
ワロタw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:08:18.80 ID:WevG0Rz0P
武井は何を書いても武井だな
これはこれで良いものだが
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:08:21.94 ID:cr1KXvLVi
>>21
デビュー前の上原作家のはずなのに4部の生原稿なぜかみてるしな
>>27
なんとなくいとうみきおの香りがする
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:09:00.98 ID:kjcwMGt+0
もう村田がジョジョ書けよ・・・
岸本いいね尾田はカス冨樫は手抜き
久保はギアッチョかメローネ描くと思ってたわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:09:40.07 ID:njySvkQD0
漫画家すげーわ
大場つぐみ書いちゃダメだろww
冨樫先生テキトーに写しただけじゃないっすか、これ・・・
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:10:27.01 ID:ZNRoqvf90
KBTITさんはこの絵で連載したほうがいいと思う
小畑ヘッタクソになったなぁ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:10:37.70 ID:qpL//5Vb0
ガモウw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:10:38.65 ID:jVCp05h00
>>34
クレイジーダイヤモンドが攻撃力1500って感じ
そこそこ上手いのばかりなのは、皆一回はジョジョの絵真似して描いた事あるって事かな
鳥山明のが投げやりというか・・・
しかし昔のエロ漫画巻末の応援ページ(今もあるの?)みたいなノリでなんだかなぁ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:11:16.35 ID:YJe8yXZd0
村田は模写っぽいけど、これはこれで良いね
キモいのは尾田だな
尾田の絵はやっぱ受け付けんな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:11:19.29 ID:FLCUB8HF0
岸影様は謙虚で真面目だよね
アイシールドの人がいれば荒木が死んでも連載続けられるな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:11:25.95 ID:7VGvMM2v0
>>34
こうみると皆画力高いな。

アイシールドの人もはや本人だろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:11:56.12 ID:Z8EodNjF0
冨樫の手抜き感は異常
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:11:56.16 ID:K6n7JCLm0
鳥山と尾田はやっぱ絵のセンスがあるなあ
しまぶーとかこのスレには載ってないけ黒子スケットめだかベルゼ辺りは微妙
村田は絵似せ過ぎてつまらん
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:11:57.21 ID:Sr2wp4NXO
ダイアモンにも描かせてやれよ
あいつならタダでもやるだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:12:02.83 ID:87BhFKQz0
がもうワロタ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:12:12.49 ID:1ohT5iVJ0
>>34
村田は上手いけどそのまますぎてつまらんな
武井みたいに作家自身の画風で描いてくれたほうが面白い
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:12:20.47 ID:varac09A0
オサレはやっぱなんか白いな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:12:21.13 ID:/pEWJoMD0
あぁ、うすたはヒマなんだな・・・と思った
マンキンの人にリメイクしてもらいたいマジで
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:12:28.00 ID:fhGQ5K/E0
村田上手すぎんだろ
しかし小畑って絵が雑になったな
バクマン読んだことないからこんなんなってるとは思わなかった
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:12:41.14 ID:7GUNrHqr0
鳥山とか武井のようにパッとみて誰が書いたか分かる方が見ていて面白いわ
アイシールドの奴とか面白くもない、まんま書いてどうすんだよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:12:42.39 ID:cr1KXvLVi
>>34
ジョリーンかわええ

村田そのまんまw
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:12:50.07 ID:mifa/Rpq0
村田は何で模写してんの?
自分の絵柄で描けばいいのに
岸本と村田がすげえわ
岸本と師匠が流石や
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:13:05.99 ID:06N8wtYl0
ラッキーマン全然上達してないワロタ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:13:19.28 ID:JGV0jc9U0
トレースみたいな絵の岸本評価してる奴って馬鹿じゃね?
鳥山は寄稿芸人だな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:13:20.40 ID:Icc35WHo0
武井のジョリーンはオナニーしないだろこれ
承太郎率の高さ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:13:38.85 ID:kjcwMGt+0
村田はスケッチブックに下書き無し一発でこういうの書けるからやばい
ジョジョはもう原作荒木/作画村田でやってほしい
絵描けなくなったやつと面白いマンガ描けないやつで短所を補いあうべき
こうして見るとやっぱプロはすげぇなぁ、上手いわ。
ガモウ何とかって人の絵はどうかと思うけど。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:13:54.93 ID:vyrmlQDb0
がもう開き直ってるなw
あと武井の絵が可愛い
尾田のゴミは神聖なジョジョを描くな汚らわしい
富樫はやるきだせ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:14:21.87 ID:xuDJV1Qm0
なぜポルポなんだ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:14:26.46 ID:+RvQ0ywC0
大場の絵に衝撃
なんか、ジャンプ漫画家にはあんまり愛されてないんだなジョジョ
富樫真面目に書けよ
舐めてんのか
絵の巧さは岸本、村田だけど、
ディフォルメーションの上手さは尾田、鳥山が抜けてるな。
伊達にジャンプの看板張ってないわ。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:15:08.38 ID:g2EQz/g70
久保が一番しっくりくるかな
尾田と岸本とでこの三人はさすがの出来
鳥山は「世間のイメージの鳥山ってこんな感じだろ?」
みたいな自己模倣を感じる
武井はどんどん萌えの方向へ走っていってないか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:15:37.21 ID:ZfSaEt860
ジョリーンちゃんかわいー
うすたが描き込みすぎてういてる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:15:53.41 ID:Ew2Zyd1I0
富樫は自分が食っちゃ寝食っちゃ寝してるからそのキャラを選んだんだろうなw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:15:54.00 ID:0C31FdjM0
岸本は本当上手いな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:16:25.49 ID:FLCUB8HF0
大亜門はいないの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:16:28.51 ID:4M3clyYC0
やっぱりJOJO=承太郎(三部)なんだよなあ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:16:42.95 ID:87BhFKQz0
>>34
村田うめぇw
鳥山の安定感
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:17:13.87 ID:8YNS0OKN0
自宅評論家が多くて萎えるスレだな
えらそうに
みんなすげえ上手いと思うわさすがプロ
こういうのは似すぎるとつまらないよね
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:17:22.32 ID:YJe8yXZd0
あんまり好きじゃないが、岸本は確かに上手いな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:18:03.12 ID:5BoHWg1G0
岸本はやはり天才か・・・
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:18:31.73 ID:jVCp05h00
大亜門がいれば、興奮してきた服を脱げを描くと思います
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:18:33.49 ID:qfVqSupN0
ドラゴンボール完全版はみんなカラーで下手糞に見えたけど白黒だとうめーな
おかしい、ラッキーマンが混ざってる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:18:42.62 ID:wDlQKtuO0
普通に全員上手いと思うわ
ガモウ隠す気ゼロにワロタ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:18:48.87 ID:PSwFltDN0
こういうのは似てなくていいから個性のある書き方が面白いんだけど
岸本は本当に好きなのかわからんけど予想に反して面白くない
110 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2012/09/18(火) 10:18:58.35 ID:SKR42tgz0
模写はいらんよ
自分の画風で書いて欲しかった
こういう寄稿絵では誰が描いたのかパッと見て分かるような方が良いな
絵としては岸本村田のが上手いけどそういう意味では劣化してる鳥山のが良いと思う
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:19:10.94 ID:jdw0b4aa0
>>34
マダオじゃなく冨樫の顔描けよ
鳥山の絵が年々「腐の鳥山模写」っぽくなってるよな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:19:30.27 ID:87BhFKQz0
小畑はどうしちゃったのほんと
デスノ初期の頃の小畑はもう帰ってこないの?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:19:48.20 ID:w816m2Uk0
尾田ひでーわ。絵がポンコツすぎる
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:19:50.62 ID:91x/nJm90
岸本の気合いがすごいなw技術もすごいが
久保が描いたキャラがわからない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:20:01.18 ID:1f9u9Q650
冨樫が一番酷い
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:20:05.18 ID:Icc35WHo0
ジャンプ多過ぎるだろ
SQとかウルジャン、ヤンジャンの作者にも書いてほしい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:20:20.24 ID:HvaxpTJjP
アイシールドの人タダの模写じゃん
やってる事しょこたんとかわんねーwww

てめーの個性少しはだせよコイツアホでしょ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:21:10.44 ID:mgxal3VC0
ほとんど落書きレベルだな
ジョジョ嫌われてるの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:21:32.06 ID:+K/bO8l40
大亜門がいない
KBTITが一番マシじゃねーか、みんななんか適当だな
ガモウは変わらない安心感みたいなものがあるな
昔思い出したわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:21:49.06 ID:qpL//5Vb0
冨樫はナルトで叩かれたからか完全読者目線でコメントしてるなw
うすた暇すぎやろw
>>1
1部 
2部 2
3部 7
4部 3
5部 5
6部 2
7部 1
8部 1
全部 1

ジョナサン、アニメ化されるのにな…
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:22:11.50 ID:GTpwUDBO0
うすた以外Pixivで100点もいかないレベル
>>86
今の荒木の絵柄より、こっちの方が好きだわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:22:18.38 ID:sKAgKTS60
尾田の承太郎がミホークにしかみえないぜ
ちょっと混ざったとかいうのがちょっと面白い
割りとみんな再現率高くてワロタ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:22:57.46 ID:dxURn3NB0
小畑は絵が下手とか雑という以上に
小畑の体調が悪そうな感じ
左近、ヒカ碁、デスノとスタンド系漫画だよな
>>118
根掘り葉掘り
>>118
第五部に出てくるギアッチョ
スタンドはホワイトアルバム
努力して立てたスレ53
>>41
久しぶりに見てもうまいな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:23:47.45 ID:5XJaUbaP0
やっぱりプロは上・・・殆どpixiv以下でワロタ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:24:22.92 ID:/pEWJoMD0
村田そのまんまだけど村田は今ワンパンマン落としまくるほど時間内から仕方ない
小畑はこれ利き手じゃない方の手で描いてんのか
タッチを合わせるのもリスペクトの形
自分の絵柄に寄せるのもリスペクトの形
村田の過剰な叩きも絶賛もいまいち
しかし>>119は上手いな

にしても、桂正和とか同時代なのにおらんの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:25:22.96 ID:NGn6dvqJ0
大したやつだ…やはり天才か
pixivとか腐女子は引っ込んでろよキメェ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:25:51.84 ID:CznpUqiT0
>>68
糞萌え絵のジョジョなんて魅力ねえわ
死ねよ豚
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:26:00.22 ID:0+pUu4M30
見れねーぞゴミ
冨樫はこち亀かなんかのときも気持ち悪いの出してたよな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:26:16.07 ID:gHl3MF9B0
遊戯王の人が好き
まそへの風評被害はやめたまへ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:26:37.43 ID:Zathltw00
尾田が一番だめだね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:26:52.29 ID:GTUK5mWK0
冨樫やる気ねえなw
うすたがギャグ無しで描いてて新鮮だった
名前なかったら誰が描いたか分からん
>>140
いま何やってんの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:27:26.32 ID:AR1iAorrO
単純に模写として描くだけなら同人作家やピクシブあたりにも上手い奴は腐るほどいるだろうが、相手と自分の作風をきちんと両立させられるのは、やっぱ第一線のプロならではなんだなと痛感する。
高橋が好きだな
>>18
TOTOって、どこの便器だよ
村田が圧倒的だな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:28:35.46 ID:U3+cTg4dO
がもうが一番いいな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:28:45.63 ID:joeMxp3e0
コピーより漫画家の作風があったほうがいいな
ナルトの人が一番いい
小畑は残念だな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:29:31.73 ID:YJe8yXZd0
鳥山に自身のキャラを描いて貰う栄誉
素晴らしい
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:29:33.03 ID:wSxqMxSOO
なにこれどこで売ってんだよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:29:40.85 ID:/pEWJoMD0
>>153
村田?ごめん書き方悪かったな
今はそのワンパンマンっつー漫画の作画担当してるよ
週刊連載だけどろくにアシ使ってないから追いつかないみたいだ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:29:45.44 ID:w816m2Uk0
小畑はまじでどうしちゃったんだろうか
冨樫手抜きすぎだろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:30:01.33 ID:4xm3a3aj0
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:30:35.73 ID:h4q5ghS20
>>119
これ2枚目の花道だけすげぇ違和感あんだよな
アイシールドのヘタレキャラかよ
アイシールドの人はジョジョみても>>119みても
「真面目だなあ」としか思わない
サイバラの画力対決じゃないのかよ
>>41
誰が書いたのー

(なあ 矢吹神のは?)
桂いないのか・・・
桂の見たかったなぁ
村田は器用すぎる
似すぎててツマラン
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:32:26.25 ID:g2XxRJrU0
冨樫にイラっとくる
>>165
奇乳病の♀出してくるかと思ったけどこれならセーフ。
でも銃はいらなかったな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:32:55.91 ID:aB7HGjaz0
>>34
おい、村田すごいな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:32:56.63 ID:w816m2Uk0
天野がナランチャ選んだのはなんとなく分かる気がする。腐とかファッションホモはナランチャにちんぴくする
信者 皆承太郎とか描いてるのに冨樫のチョイススゲーwさすが天才w他の漫画家とは格が違うw

普通 ああ描きやすいからこいつ描いたんだな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:33:13.23 ID:YJe8yXZd0
せっかく25周年と長い期間なんだから、黄金時代とかもっと昔の人達にも描かせて欲しかったな
原哲夫と画太郎がみたかった
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:33:20.18 ID:Kz+/i8980
村田って絵はうまいのに話がいまいちだよね・・・
これで話がよかったら完璧なのになんでだろう
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:33:20.88 ID:t3u+Vm8d0
冨樫やっぱセンスあるじゃん
それに引き換えワンピースの奴は哀れ
MVPはうすた
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:34:01.89 ID:fShf8Y6yO
なんで冨樫はポルポなんだよ
空知のは空知らしくていいな
がもう隠す気さらさらなくて笑った
一応大場つぐみなんだろw
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:34:31.00 ID:joeMxp3e0
木多はまたハブられたか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:35:04.38 ID:HQlfVXyu0
つーか小畑クソ杉じゃね
>>119
絵描くのめっちゃ好きなんだろうな
>>179
自分は作画屋って
本人も割り切ってるからな。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:35:33.57 ID:0zeUe6xC0
>>165
やっぱり"こち亀"なんだよなぁ・・・
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:35:36.80 ID:9Ohs4pgk0
岸本は普段手を抜いてるのかよってくらいNARUTOに比べて丁寧
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:35:43.50 ID:Dutq3G390
岸本のバランスおかしいだろ
尾田なんかは自分のタッチで描けててスゲェなって思うけど
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:35:53.81 ID:j2E0ZnNTO
ドラゴンボールの人うめぇ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:35:59.78 ID:K6n7JCLm0
安彦良和が描いた絶望先生
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/z/e/t/zetubousita/20080215195838.jpg
三浦健太郎が描いた3月のライオン
http://cdn.natalie.mu/media/comic/0812/extra/news_large_3________________________.jpg


たしかにそっくりで凄いけど
そういうのが見たいんじゃねえんだよね(´・ω・`)


寺田克也が描いた絶望先生
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5b/c793204519ce3bab6a04e7a53965edb4.jpg
羽海野チカが描いたベルセルク
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/n_euler666/20081129/20081129012930.jpg


こういうのが見たいんだよね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:36:02.10 ID:Kz+/i8980
>>183
契約が・・・
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:36:26.86 ID:3kyLtSxMO
ポルポ書くなんて冨樫だけだろ
腐女子は絶対書かないキャラ
>>174
ただキャラ描くより、自分の漫画のキャラとコラボしてた方が良くないか?
画太郎先生の承太郎はなしか
珍遊記の
鳥山は想像通りの残念さ。ポーズもよくわからんし
天野腐女子くさい
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:37:39.54 ID:trL3jlA1O
全部ウプしろ。話はこれからだろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:38:00.24 ID:9Ohs4pgk0
久保帯人や冨樫みたいにこういう企画でマイナーキャラ描く奴は何なの?
>>191
すごくわかる
絵が上手いのはみんなわかってる
人の漫画を如何に自分のタッチで描くかをみたい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:38:35.78 ID:HkDu9rML0
自身の作風を出してない模写はクソ!!と断言する自称評論家さんの集うスレはここっすか?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:38:41.99 ID:5V5lML1z0
どれもつまんねえ絵、いとうのいぢに書かせろよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:38:45.46 ID:S8uawHDK0
大場つぐみ
一体誰なんだ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:38:51.31 ID:Ew2Zyd1I0
ポーズは25って意味だろ馬鹿
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:39:22.03 ID:yiWv+bG70
尾田のコレジャナイ感と冨樫の異常なまでのやる気のなさ
そしてうすたの頑張りすぎ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:39:31.14 ID:H8ZbEnW20
>>191
おもしれー
こういうのって作品集みたいになってるの?
>>201
はい、そうです
荒木そっくりに描いた絵がずらっと並んでたら面白くないだろ?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:40:03.91 ID:TQU9aJs2O
>>87
なんか8割ぐらいが「仕事でやってます」感が伝わってくるよな…
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:40:05.07 ID:YJe8yXZd0
模写っぽくても、線とか影の付け方とかで少しは個性が出てて良いと思うけど
アイシールドの人を仕込んだら後継者にできるな
>>199
久保って一応ジョルノなんじゃないの?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:40:25.53 ID:Icc35WHo0
久保の絵はギアッチョだから真っ白なのか
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:40:26.66 ID:0zeUe6xC0
>>205
ある意味作家の個性が出ててええな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:40:32.24 ID:aB7HGjaz0
鳥山にはクロノっぽく承り太郎描いてほしい
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:41:07.37 ID:xuDJV1Qm0
100巻記念のときの皆川のミスタみたいに自分の作品と絡めたやついいよね
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:41:13.02 ID:9Ohs4pgk0
>>211
ギアッチョだろ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:41:20.03 ID:+K/bO8l40
うすたのジョセフがノルマンディーひみつ倶楽部
ラッキーマンの人ワロタ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:41:40.09 ID:GLX84oEr0
オサレ師匠の絵を見てジョルノだと思う奴すらいるのかよ…
どういうことなんだ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:41:45.98 ID:Kz+/i8980
>>210
村田は正直ワンパンマンとかどうでもいいから違うの書いてほしい
前読みきりでやってたやつでいいから
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:41:50.64 ID:1ohT5iVJ0
ポルポはまだしもギアッチョとか荒木自身も確実に忘れてるだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:41:59.18 ID:X3AuFbHu0
冨樫はポルポ好きそうだなw
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:42:09.24 ID:K6n7JCLm0
>>206
作品集では無いが
こういうアニメのエンドカードまとめたサイトとかはあるよ
http://www.aniza.net/a/guest.html
ざっと見て思ったけどこういうのって自分の作風で描いてこそだよね
うまく本物に似せようとして描いてるのは何か違う
>>212 >>216
ああギアッチョかw
ぜんぜん気付かなかった
いや、富樫からは並々ならぬ荒木愛を感じる
うすたってこんな上手かったんだな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:42:42.08 ID:pOOIWJ1c0
岸本オーラあるじゃん
やるなぁ
スラムダンクの人は書いてないの?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:43:21.97 ID:dNDetlJZ0
バックに思いっきりGHIACCIOって書いてあんだろ
岸本は元の画力が違うんだろうな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:43:44.41 ID:dZfvqXrE0
がもうつぐみに描かせるなよ・・・
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:43:56.15 ID:91x/nJm90
>>189
尾田のはワンピキャラがコスプレしてるだけに見える
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:43:59.15 ID:LI+J8MQcO
どのキャラ描くかによってジョジョに対する興味が分かるな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:44:21.79 ID:u2daNPpj0
尾田みたい絵は正直どうなの
癖を出して描いてるとはいえさあ
村田が俺が好きだった頃のジョジョ絵
なんだけど、これまじで村田が描いたの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:44:45.20 ID:K6n7JCLm0
やっぱドラゴンボールの人の絵はイイな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:45:18.53 ID:GFkZUXOh0
村田のは、初心に帰ったというか条太郎が原点ですってメッセージに取れなくもない
最近の漫画家はうっすい線の絵が多い
軟弱か!
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:45:57.87 ID:9I3U/E9D0
>>41
水木w
村田すげーな
何でも描けるんだな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:46:21.69 ID:Kz+/i8980
>>238
ジョリーンかわいい
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:47:06.43 ID:BZTd6thd0
>>18
思ったよりしっかり書いてるな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:47:10.15 ID:eYfcZjet0
小畑劣化したなあ
バクマンであんな使い方するからこんなことに
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:47:10.66 ID:g4l3DzNm0
村田の丁寧な描き方からは敬意を感じるけど
どうやら感情のこもってない模写に見えるらしいな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:47:12.29 ID:ST0lz5F90
ラッキーマンじゃねえか
>>34
村田がある意味一番酷いわw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:47:50.58 ID:3oUVLYAFO
ウルトラジャンプ?にいったんだよな
そっちの方からこういうのないの?
描いてくれる人いなかったの?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:47:58.44 ID:iCkZnO1O0
大亜門がいねえ
やっぱり絵とかエピソードとかあれこれ参考にしていいならおれだってなぁみたいに思ってる作家も多いのかなぁ
厄介なところは激突みたいに勇名どころならパロと分かるが、オリジナルでこんなことも書けるから凄いと思ってたらそこもなんかのオマージュだったりすることだ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:48:17.76 ID:h4q5ghS20
>>238
西尾とかいうやつ手抜きすぎてワロタ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:48:26.54 ID:yiWv+bG70
>>238
黒子ひどすぎというか下手すぎwww
正直ガモウよりひどい
やっぱジョルノが一番好き
がもうw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:49:26.18 ID:4AepDeOp0
荒木の描いたクランプの四人の絵が凄いんだよなw
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:49:30.18 ID:Kz+/i8980
>>41
これ見ると藤田の画力が圧倒的だな
そろそろ藤田は本気の漫画書いてほしいなぁ
月光条例はなかったことにして
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:49:39.78 ID:BZTd6thd0
>>119
一人でジャンプ全作品かけるよ
つーか悪魔将軍かっこよすぎ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:49:53.43 ID:QRK0zshE0
武井みたいに自分の色を出すとか、空知みたいに自分のキャラと共演させてほしいよな
村田が超上手いのはわかるけど面白くない
がもうは正しい
漫画家が記名して絵を描くというのはこういうことだ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:50:31.49 ID:ui6KLm5u0
鳥山明なんか普通だな
めだかちゃんをそのまま描かれても困るんだが
村田は相変わらず変に真面目だな。作品全般それで若干面白みがないよね
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:51:13.37 ID:c4pW9IZ30
やっぱりがもうは公認じゃねーか
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:51:25.05 ID:ZVPYONvt0
クランプのジョリーンでケツの穴とか見せられないだろ
元WJ作家で同時期に連載してた人たちの絵とか欲しいな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:51:50.29 ID:cAOXYm+V0
>>34
村田の場合、トレースだな
トレースをトレースするって凄い
西尾って漫画家じゃないだろw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:52:00.81 ID:hw7UTHXPO
遊戯王の作者は確かジョジョファンだったよな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:52:14.15 ID:trL3jlA1O
西尾は小説家だから絵描けるわけないだろ
作画は似てるように描いてるが
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:52:16.39 ID:dZfvqXrE0
>>261
漫画家なら個性出して描くのはその通りだけど
がもうはがもう名義で描けよと
>>238
黒子っちィィィ
ポルポを選ぶところが好き
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:52:23.63 ID:0zeUe6xC0
西尾は漫画家じゃないからって甘えるな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:52:42.41 ID:dxURn3NB0
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:53:29.60 ID:BZTd6thd0
>>276
Oh,,,
村田のスパイダーマンのポスターは好き
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:54:14.40 ID:Kz+/i8980
>>276
何でソニックがwwww
鳥山の無駄な線が一本もない絵にあこがれる
どうしても細部をシャカシャカ誤魔化してしまうんだ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:55:00.47 ID:95c5ZoRV0
じょうたろうが一番人気だな
>>276
なぜジャイアントロボが
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:55:04.63 ID:igmECY840
こち亀の時はすっげえ適当に書いてた奴らが突然本気出しててワロタ
特に岸本、うすた、久保、しまぶー、高橋辺りはガチ信者だなこれ

久保は自分の原稿も少しは描き込めよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:55:10.25 ID:402tuOdf0
>>41
鳥山ww
鳥山の独自の世界発言といい作家のチョイスが3部ばかりといい、なんかすげー嫌味に思える
ひょっとして企画自体嫌味なんじゃ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:55:21.40 ID:trL3jlA1O
西尾はジョジョ公式小説を出してるから別にいいだろ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:55:31.36 ID:K6n7JCLm0
>>276
これ右下の緑のガクランは
丈太郎と花京院の息子だかなんかだっけ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:55:36.49 ID:x/nv0D490
>>270
確かそうだったはず
出典はどこだったか忘れたけど

和希は最近のマジマジとかオシリスみたいなヌルヌルした塗り方より
こういう白黒がのほうが味が出てるよ
ラッキーマンの新キャラか
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:55:50.58 ID:YZGAbBfS0
自キャラ書いてアッピルするヤツ
祝辞を自ら書かず写植に頼るヤツ
ってどうなんだろうな
>>276
肩に載ってんのはブラックマジックのロボット?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:55:55.17 ID:QN+zzQEh0
ブリーチの人 がヘタすぎる
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:55:55.95 ID:5fWtZBU90
小畑健はまだリハビリが必要だな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:56:16.41 ID:w816m2Uk0
というかDIOいないのかよ。DIO人気とは何だったのか
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:56:19.54 ID:TQU9aJs2O
>>276
花京院がお耽美系イケメンみたいになってる
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:56:25.28 ID:6tGjSVka0
村田上手いけど企画的には駄目だろww
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:56:30.95 ID:YJe8yXZd0
俺だったら重ちーを選ぶな
絵柄でどういう人間か少しわかるな
小心者or信奉者or打算的=原作似
大物or自信過剰or直感的=自分絵
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:56:59.81 ID:rD3z18FD0
>>225
まさにそれだと思う
上手くてもこの画はこの作者だってわからない奴はあんまり意味ないよね
その意味で絵が下手とかは本来どうでもいい話
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:57:03.80 ID:aB7HGjaz0
岸本って何でNARUTOだと下手なの?
貧乏神が!の人は描いてないのかよ
>>276
これ承太郎と花京院の息子がいるんだっけ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:57:26.95 ID:Ew2Zyd1I0
>>238
字だけの奴はくたばりやがれ!!
やる気がないなら参加するなやボゲッ!!
しかも自筆ですらないじゃないか
もっと自分を見せてみろよオラ!!
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:57:30.05 ID:aF63Pa3z0
>>34
村田トレスしたのかってほどうめえな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:57:39.27 ID:ynwJl64d0
>>1はうんこ
てかこれ何に載ってるやつなの?
冨樫の公開処刑か
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:58:21.02 ID:c4pW9IZ30
鳥山明はあの書き文字だけで鳥山明ってわかるからな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:58:33.80 ID:gu+556WN0
いちばん残念なのは模写しようとしてるのに模写しきれてないタイプ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:58:40.83 ID:hS3AmvWh0
>>18
しかもうすたはちゃんとキャラを把握してるな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:58:48.81 ID:yiWv+bG70
>>280
鳥山はやっぱ頭一つ抜けてんなって思うわ
自分の絵柄そのままでちゃんとジョジョ描けてるのは鳥山だけ
次点で武井
冨樫影響受けまくってるくせして
一番ヤル気ねえのなwww
さっすがだわwww
>>302
見たい
オサレも島袋もかっこいいな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 10:59:26.22 ID:0zeUe6xC0
富樫はポルポに影響受けて今の生活してるんだぞ?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:00:19.39 ID:22ROj+4J0
>>291
ディズニー70週年記念で漫画家がイラスト寄贈した時
自分のキャラを真ん中に置いて、ミッキーとミニーを脇に描いた漫画家がいたけど
あれどうなんだと思った
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:00:47.57 ID:dZfvqXrE0
>>280
鳥山はイラストレータ出身だからなあ
カッチリな絵は本職
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:01:19.01 ID:yUDVrUnc0
>>307
明日発売のウルトラジャンプ
>>300
意味無くはないだろうけど読者的には物足りないかもな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:01:23.46 ID:GFkZUXOh0
鳥山のイギーは犬種間違ってるレベル
この中で一番バランス良いのは高橋か師匠かな
>>291
岸本さんは字すごい汚いの自覚してるから
そうして貰ったんでしょ
普通こういうのだと弟子の人が書くもんじゃね?
ぬらりの人とか瞳のカトプレパスの人とかさ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:01:41.22 ID:0HkS5r5c0
しまぶーはどんなアレなもん描いてるんだろう、と思ったが良かった
鳥山明の字は相変わらず可愛い、女子中学生かよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:01:41.52 ID:HbvQt9nD0
こういうのって自分の連載の合間を縫って描くんだろ?
いったい何時間くらいで描いてるんだろ・・・
いや何十分か?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:01:43.18 ID:XIhlL8nT0
岸本すげー
髪が木遁っぽいが
ボスの風格がある、と言いたいとこだがホストのようでもある
>>18
これが一番愛を感じるな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:03:08.93 ID:3LlLaruo0
折角、他の漫画家に書いて貰うのに
本家に似せて書くだけなのはつまらんわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:03:13.65 ID:Kz+/i8980
>>318
初めて知った
確かに鳥山の絵って漫画のときと一枚絵じゃレベルが違うものになるよね
島袋もやっぱうめーなぁ
大場つぐみがガモウひろしだったなんて…
ラッキーマンとデスノートって作風が全然違うじゃねーか…
うすたのが一番
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:03:59.11 ID:dwHPAbT+O
>>319
サンクス 買うわ
師匠オサレすぎんだろわろた
鬼窪浩久先生マダー
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:04:23.50 ID:uFhkEVLw0
>>18
うすた暇なんだなw
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:04:26.35 ID:eL74jApQO
トリコの人からほとばしる男塾臭
島袋は昔からやってる北斗の物真似やってるだけじゃん
しかも顔だけwwイラストで顔だけ描くやつってww
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:04:53.17 ID:V/KlMpTe0
ジャンプってか集英社はしょっちゅう漫画家が描いた○○って企画やってるな
>>323
元身内が描いてもなぁ
>>258
え…?これって作者本人は描いてないでしょ?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:06:22.10 ID:q5JP4MZXi
尾田は自分のキャラに服着せただけだろ。
岸本は思ったより上手かった、真面目なんか?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:06:47.05 ID:Kz+/i8980
>>341
そうなの?
藤田っぽいって思ったけど
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:06:47.84 ID:zt4RRdHc0
小畑やる気なさすぎwwwwwww
どういうつもりだよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:07:04.25 ID:MZBGQpJjO
>>196
普通に25周年だから指で表してるだけだろ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:07:23.12 ID:8B0kylbF0
>>276
ワロタ
小畑ゴミクズだなホント
やっぱ承太郎率高いな
>>314
そういや劇画回があったな
鳥山先生のは上手いけどカワイすぎるんじゃないか
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:08:41.43 ID:ZVPYONvt0
途中に宣伝入ってたころはコミックスになったときによくアシがイラスト描いて埋めてたな
「○○のつもり」とか自信なさげに
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:08:44.29 ID:+ZoMhaP30
お前らって本当に偉そうに語るよな
そんなに叩きたいならジャンプに連載でもしてから偉そうなこと言えば?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:08:52.43 ID:sR0/1b5F0
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:09:17.37 ID:2h1YsprD0
冨樫のポルポはいいチョイスと思った
承太郎が多いのを見ると三部までしか知らない同業者が多いのかとも思える
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:09:29.38 ID:fmPvrGil0
>>41
何度見ても鳥山で笑ってしまうw
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:09:40.67 ID:nMBNbUV00
冨樫はリアルポルポやってそうで怖い
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:09:44.99 ID:LPmR4wi50
ガモウがおるで
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:10:09.44 ID:0zeUe6xC0
承太朗は無難だからなぁ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:11:29.19 ID:2h1YsprD0
やべ ひだりききにしちった
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:11:49.40 ID:0HkS5r5c0
ぶっちゃけ皆が見たい鳥山明はこんなのじゃなくて
DB全盛期のようなムキムキ承太郎だよな、最近は丸っこい絵ばっかで困る
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:12:21.35 ID:hS3AmvWh0
>>343
ネタ絵だよ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:12:34.16 ID:/M6oUXlN0
アイシールドのひと、うまいけど、
そうじゃないだろ!
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:13:07.71 ID:TwyCIJqzO
うむ、これは見てみたいな
帰ったらPC立ち上げるか
スレ残ってるだろうか
鳥山さんそこはムッキムキで描いてよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:13:24.35 ID:1X1zgtUu0
>>318
イラストレーターじゃなくてデザイン会社勤務だろ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:13:34.73 ID:JlQjtrxx0
知らないとか無難とかじゃなくてジョジョと言えば承太郎みたいなとこがあるからチョイスする人が多いだけだろ
ドラゴンボール描いてくださいって言われたら悟空描く人が多いでしょ
俺は顔の真ん中に計器が付いたようなスタンドが見たかったなw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:13:39.14 ID:rQJC5lXUO
うすたはやっぱ絵上手いわ
でも連載だと雑になるんだよな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:13:42.70 ID:GFkZUXOh0
しっかし岸本は真面目なオーラすげえ出してる
村田以上かもしれん
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:14:00.95 ID:cTDTzZoc0
>>1
専ブラから見れねーぞカス
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:14:07.31 ID:F7lNwEqm0
みんなそれぞれ個性あってうまいなあ
村田が圧倒的に上手いと思って期待したんだけど模写みたいで残念だな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:15:19.90 ID:gJ0uZcKy0
>>342
本来それでいいと思うよ
鳥山の異常な安定はなんだろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:15:42.46 ID:6v3VR+050
矢吹はこういうのやってないの?
あいつ萌え絵以外も上手いだろ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:15:46.88 ID:0zeUe6xC0
>>368
亀仙人だろ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:16:02.68 ID:yiWv+bG70
>>355
ジョジョといわれてとりあえず思い浮かぶのは承りだしそこはしょうがないんじゃねって思う
変に凝ったチョイスでオサレ師匠みたいになんでこいつ?っていう微妙なとこ選ばれても困る
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:16:24.01 ID:8oah+sfa0
色んなスレみてきたけど
尾田の絵だけ上手いって意見と下手って意見で奇麗に別れるな
なんで?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:16:24.05 ID:UACHss0+0
師匠はやっぱ原作つけてあげるべきだ
キャラクター描かせたらうまい
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:16:25.09 ID:i1wOP5ac0
ワンピースの人って漫画は面白くないけど実在の人物やら他の人のキャラとか描かせたらいい感じに描くよな
>>377
ブルマに変身したウーロンだろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:16:57.42 ID:YJe8yXZd0
>>353
これスタンドも凄く上手いんだよな
全体的なバランスも良いし、良い感じだな
ジョジョネタが全国民に通用するような風潮、ファックだね
フィギュアみたいな立体造型やってる人は鳥山の絵を絶賛してるな。
鳥山の絵ほど立体を意識してるものはない、って。
鳥山の絵はデッサンが優れているので再検証が不要なほど、立体化しやすいようだ。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:17:48.05 ID:q7nghR1k0
木多は描いてないのか。幕張での並々ならぬジョジョ愛
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:18:04.51 ID:jezGhP200
武井の徐倫がオナニーしてたと思うと
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:18:10.33 ID:zt4RRdHc0
>>363
でも作家が怒るとお前ら叩くよね
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:18:14.13 ID:2h1YsprD0
>>381
あんつ他人のプロアシになればいいよ。そのほうが儲かる。←意味深〜←まあまあ。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:18:19.11 ID:K6n7JCLm0
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:18:47.38 ID:z2eC2JpCO
>>368
ケンモメンは基本アスペだから許してあげて
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:18:54.45 ID:fmPvrGil0
>>382
オレだったら四星球描くね
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:18:56.98 ID:UACHss0+0
村田もうめー
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:19:49.71 ID:F7lNwEqm0
>>376
ナルトとか描いてたけど微妙だったな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:19:53.23 ID:gsg40f3u0
>>2
大場はガモウということを隠す気ないんだな
村田と大暮原作つけて新作やってくんねーかなー
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:20:29.76 ID:0HkS5r5c0
ていうかDIOが全然居ないのは何でだよ
承太郎と並んで人気2トップのはずなのに、俺の中では
みんな絵上手いけど、長期連載でタイトルだけ見ると一発屋状態な人が多いのが残念だな
>>390
とらぶるダークネスに飼いならされた俺の目には
悟空のポーズすらやばい
えんどコイチはあいかわらず絵が下手だな
KBTIT先生はギアッチョとかチョイスがいいな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:21:25.98 ID:xpPYXxgQ0
>>34
アイシールドの人うますぎワロタ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:21:29.18 ID:0zeUe6xC0
>>396
大暮は原作つけないだろうな
>>18
ちゃんと描いてると「暇」って感じするな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:21:44.46 ID:2h1YsprD0
>>397
おめーひとのおにくむっしゃむっしゃくらふ香具師のどこがええかゆうてみ。
オサレはなに書いてんだ?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:21:53.65 ID:gsg40f3u0
>>1-2
この並びってジャンプの漫画家カースト順?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:22:34.98 ID:F7lNwEqm0
>>396
村田はワンパンマンで忙しいのさ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:22:42.68 ID:oSe2cLLDO
>>18

うすた御大将、絵が上手くなってるな。
てか、画風がなんか変わったような気がする。
アニメをやるっていうんで最近ジョジョの1巻と2巻を初めて読んでみたんだけど
君が殴るまで泣くのをやめない!とかUWEYYYYYYYYYYYYY!ってジョジョのセリフだったんだな
ネットでよく見かけてたけどジョジョからの出典だとは知らなかった
ジョジョってすげえな
承太郎無表情だしDIO様の方が描くの難しそうではあるけど・・・・・・なんでだろうな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:23:54.09 ID:K6n7JCLm0
冨樫とオサレ被っちゃった感があるよね(´・ω・`)
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:23:54.29 ID:0zeUe6xC0
>>409
UWEYYYYYYYYYYYってなんだよ
うぇーい!
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:24:45.89 ID:2h1YsprD0
オサレ化は死のサイン
>>86
懐かしすぎワロタw
この絵で連載してほしいわw
他スレだけど完全版あった
個人的にはもて王の人いれて欲しかった、あんだけジョジョ押ししてたのに

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347839636/242-245
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:25:02.45 ID:5+Cb/IaxO
>>343
こんなあからさまなパロディ漫画家が描くわけねーだろ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:25:13.42 ID:zt4RRdHc0
師匠やるなぁ
このキャラ思い出せないけど
五部の暗殺チーム?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:25:22.07 ID:22ROj+4J0
正直みんなそんな知らないんじゃないの
jojoのキャラw
ウェイイイイイイイイイイイイイ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:25:31.37 ID:GaCOwuM90
ガモウワロタ
バクマンの単行本にもネームを載せてるけど全然上手くなってないんだよなw
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:25:34.46 ID:yrs37I2g0
こういうのって手前味噌じゃない?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:25:42.07 ID:rzPFMNwV0
富樫の「俺はみんなと視点違いますから」感が凄い

それとも荒木のパクリばっかしてるの分かってて遠慮したか
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:25:47.88 ID:gsg40f3u0
>>1-2
この並びって稼ぎ順?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:26:00.25 ID:sjH3W6Y40
>>412
リア充のあいさつだろ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:26:49.79 ID:2h1YsprD0
リサリサ先生って名前だけ知ってる

ゴージャスアイリーンキャラ好き。ちたんがやったな。なんつの

スタンドって 根性のよくない設定だおに。
スレ見てないけど大亜門どこ?
能力バトル系の漫画って今凄く沢山あるけどJOJOの3部がブームのきっかけだと思ってる
一人一つ何かの特殊能力を持っていて、その相性とか機転の効いた使い方を利用して戦いを見せていくみたいなやつね
はいはいガモウガモウ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:27:26.20 ID:yiWv+bG70
>>411
冨樫はめんどくさいから簡単に書けそうなの選んだ感じでオサレ師匠は自分の絵柄で書いて誰にも突っ込まれなさそうなキャラ一生懸命探してきた感じがする
みな四部までしか読んでないんだろうなあ。
俺もストーリー追えて、登場人物の能力がわかるのは
その程度だけどさ
なんか仕事として描いてる人が多そうな感じだね
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:27:46.30 ID:0zeUe6xC0
>>425
リア充って紙一重だったんだな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:28:11.22 ID:GqjkEEgT0
>>409
>君が殴るまで泣くのをやめない!
そんなに突っ込まれたいのか
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:28:31.56 ID:pdMsurx80
大統領がいない・・・だと・・・・
>>41
みるたび思うけど、荒木風と藤田風のが好き
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:29:14.16 ID:2h1YsprD0
まあリスペクトがあったら、 自分風 にするのが礼儀。とろひこさんもたいへんだなー。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:29:16.39 ID:Q0xAkD5v0
>>353
ジョリンって女だったんだな
こういう服装だったんだな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:29:17.77 ID:MZBGQpJjO
村田うまいけどただの模写にしか見えないからなあ
>>434
丁度コラボしてた時期だから仕方ない
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:29:46.11 ID:hDUud/vr0
ホルホース描いてよ ネタ被りすぎだろ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:29:50.74 ID:XZ9JDCBe0
なぜ荒木と仲が良い大御所のゆで・たまご先生には依頼しなかったの?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:29:59.51 ID:F7lNwEqm0
>>434
zetmanの奴は始めてみたわ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:30:04.87 ID:jezGhP200
おまえら例の小説買った?カオスだぞ
>>434
SF好きなせいかな?個人的に付き合いでもあんのかな?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:30:36.68 ID:0zeUe6xC0
>>437
この2つは特に愛を感じるよな
鳥山明はちゃんと
トーンまで使って書いてるのに対して
おんなじくらい暇であるはずの冨樫は
鉛筆で唯書き殴っただけっていう
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
>>423
荒木自体がパクリ漫画家やんw
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:31:24.28 ID:zt4RRdHc0
大亜門は無理やろ…最後に乗ったのいつだよ
廃業を疑うレベル
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:31:46.20 ID:Q0xAkD5v0
ジョルノって気持ち悪い頭してると思ったんだけど
他の人間が書いたらなかなかイケるな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:31:48.81 ID:K6n7JCLm0
>>397
>>410
DBのときもベジータはあんま人気無かった
その他大勢の中にはたまにいるがメインで描いた奴は一人も居なかった
亀仙人をメインで描いた奴は3人くらい居たのに
NARUTOの時もサスケェ描いた奴一人も居なかったし
桂先生がマシリト似なのは知ってる
ちょい前に原作鳥山作画桂で読みきり描いてたよね
>>434
鳥山がカラーで本気出したら尾田や岸本の立場がないから残念でもないしむしろ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:32:28.26 ID:22ROj+4J0
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:32:36.17 ID:pdMsurx80
荒木の描いたナルト画像はよ
なんで少年ジャンプだけなんだよ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:33:16.30 ID:4WbLFYBR0
>>343
おめでてーな
>>435
とんだ変態マゾ野郎だよ!w

>>448
環境の違いはあるかもね、鳥山先生デジタル使ってるっぽいし
まぁそれでもこの鉛筆画はちょっとアレだけど
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:33:20.29 ID:lh6lxQCy0
オサレ支障はやっぱうまいな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:33:21.89 ID:MDeBVmQU0
師匠のギアッチョかっこいいわ

普通に他のキャラも見てみたい
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:33:33.25 ID:jezGhP200
こせきこうじ先生(故人)
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:33:36.53 ID:Lnl76/tt0
>>434
鳥山が気合をいれて描いたときは大抵メカが入るよな
>>18
!?
秋元、岸本、遊戯王、鳥山、富樫がいいな
あと篠原ってのも知らんけどよい
>>434
デビュー以来の親友と顔もろくに交わしたことのない
漫画家と比べるほうがおかしい。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:34:17.86 ID:Q0xAkD5v0
みんなが承太郎を書いてるのは
・3部が好き
・承太郎が好き
・特に興味がないのでジャンプ絶頂期だった時にちょっと読んだイメージしかない(その時ジョジョは3部)

一番下が多そう
>>463
昔からメカ書くの好きって言ってたからね。
>>455
もう親友といっていいだろう
トリコの人の承太郎がいかにも偽物ってかんじだ。
トキの偽物のアミバのように。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:34:57.83 ID:/pEWJoMD0
>>446
数少ない漫画家で仲いい相手だしな
二人が対談してたの読むとそれが伝わってくる
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:35:10.01 ID:TEc5Yprs0
尾田と武井は和月のアンソロには描かずにジョジョには描くのか、、、
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:35:23.41 ID:K6n7JCLm0
鳥山がNARUTO描いた奴はもう一個ある
http://livedoor.blogimg.jp/kuma_soku/imgs/d/0/d01061be.jpg
>>455
仲良さそうでワラタw
村田ってうまいけどセンスねーなwww
いろんな漫画家が描いたシリーズで
客がナニを見たいかが全然わかってねーだろw
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:36:15.21 ID:y/sxVQQ50
鳥山だけレベルが違うな
流石手塚治虫の次ぐ日本三大漫画家と言われるだけある
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:36:30.05 ID:MZBGQpJjO
>>434
ZETMANのやつまんま鳥山テイストだな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:36:38.60 ID:Lmol+JvJ0
>>434
ワンピだけ中国のコピー版みたいでワロタ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:36:40.80 ID:0zeUe6xC0
>>475
ある意味自分の個性をアピールとも取れるな
>>455
徒歩20分の距離にある家が視認できるのはすごいなw
>>473
悟空ですね
>>473
上に乗ってるの誰よ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:37:30.06 ID:V/KlMpTe0
鳥山は桂と仲良いからしゃーない
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:37:32.85 ID:Q0xAkD5v0
>>475
今の作風にソックリだったらつまんねえけど
今と全然違う昔の作風で書くのは面白いからアリ
俺もあの時の絵が一番好きだったし
あるあるwwって共感できるわ
>>473
CG塗りのせいで
素材の質感全部死んでるんだよね
筆塗りの時はマジで天才だったのに
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/2/028cb367.jpg
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:38:42.63 ID:N/Xbf5sJ0
そーいやモテ王の人描いてないの
あの人すげージョジョファンだったのに
>>484
昔のジョジョ読めばいーだろそんなのw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:38:47.59 ID:YJe8yXZd0
>>434
鳥山のナルト、かっこ良すぎるだろ
>>480
住宅バブルの起きる前の日本の風景では
それほど珍しくないぞ。
武井は何描いても武井で良いな
線がたまらん
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:39:52.60 ID:0zeUe6xC0
大亜門いま何してるんだ・・・
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:40:06.44 ID:2h1YsprD0
武井咲って親戚じゃねーべな
>>479
作画屋だからな
>>489
あぁそっかDr.スランプ連載時だから相当昔なのか
木多は?
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:40:45.39 ID:8LE7fuV/0
>>485
おー流石にいいなこれは
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:41:08.37 ID:MZBGQpJjO
>>473のやつってコスプレするコラボのやつだろ

ナルトDBもあるし
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/n/e/t/netamesi/entry_img_647.jpg
ぬらり先生はスティールボールラン
ボッスン先生は二部
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:42:09.33 ID:j/l2MBppO
ワンピ尾田が描いた承太郎のポーズがオカマ見たいだなw
武井のはアニメの遊戯王で見たい
全盛期の鳥山はすごかったな
DB連載中にDQのモンスターデザインも逸品だったし
それだけに今の劣化は悲C
>>434
>222でネタにしたお詫びとかw
>>498
スケットダンスの人の見てえ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:43:47.25 ID:LWBLonKR0
>>499
というより、ミホークがコスプレした感じw
ブリーチの人の描いたキャラ誰だよ
誰もDIOを書いてないのにがっかりした
ブリーチの人の右の文は縦の方がスッキリ収まってたな
「働くのをやめた」の自虐ネタは富樫に譲ってやれよ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:44:47.64 ID:y72whb3k0
村田うまいけど違うだろ何似せて描いてんの
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:45:14.83 ID:rGuszGUJ0
>>485
全部の素材の触った時の感触が伝わってくる
こうして見るとやっぱ荒木の絵ってすげぇんだな
みんな漫研みたいな絵になってもうてるやん
>>503
画像右下の文字列でぐぐるんだ
荒木が書いたこち亀の両津ほどインパクトがある絵はないな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:46:18.44 ID:ST0lz5F90
めだかボックスの人にメジャー書いてほしい
>>434
ルフィ酷過ぎワロタ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:47:25.55 ID:Q0xAkD5v0
これ付録か何か?
他の大御所に比べると
荒木だけ扱いが悪いよな
やっぱ一般受けはしなかったから?
がもう確定か
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:47:38.55 ID:GFkZUXOh0
>>513
あの両津は表情といい、マジもんのキチガイだった
村田は器用すぎるんだよ
一人だけ極端に下手なのがいると思ったらガモウひろしか
原とかはないのか?
安彦義和が描いたデビルマンがめちゃめちゃエロかった
>>512
その手があったかと思ったら>>516ありがとう
生徒会長の人みたいでワロタ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:49:54.56 ID:LuGROwdu0
武井と岸本のが良いな
村田は絵描くの好きなのはわかるが自分の個性出してほしかった
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:49:54.89 ID:4ymJemid0
>>119
花道w
スラダン嫌いなのか
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:49:55.07 ID:6v3VR+050
>>485
上手すぎわろた
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:50:28.20 ID:qt/oPUIo0
この尾田の小学生が頑張って書いたみたいなのはどうなんだろうな・・・
手書きフォントすら子供が作ったみたいで酷い
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:50:41.30 ID:kjcwMGt+0
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:51:31.27 ID:jezGhP200
ジョージとリサリサの青春が描かれるかと思ったら
火星で歴代ボスが戦いだしてなんつーかおのれディケイドだよね
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:51:41.71 ID:c3y1KbTC0
小畑の劣化っぷりに涙が出てきた
承り太郎に次いで5部が人気だな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:52:56.84 ID:9u0kB6Yd0
岸本が安定してるな
尾田は下手じゃないけど1時間ぐらいでバァーっと描きました感があって薄い
>>530
この人のスパイダーマンのヤツは本当にすごい
これいつの絵?
>>529
まぁあの人は小学生が頑張って描いたような絵が売りだしなw
>>530
マシリトの右下の女の子が可愛い
なんのキャラ?
鳥山ってもう漫画描かないの?枯れたの?
娘に期待しておくか…
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:54:36.89 ID:aSRmSuKd0
小田叩きがヒドイ
>>473
しかし相変わらず生き物書くのは格段に上手いな・・・
鳥山はやっぱり別格
村田って奴は誰なんだよ
最近のジャンプ読んでねーけど模倣がすげーな
デジタルになってからの鳥山は好きじゃない
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:56:36.69 ID:kjcwMGt+0
>>540
いちご100%の東城
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:56:38.74 ID:x/U5kYu10
鳥山圧倒的すぎ
みんな上手いけど尾田だけはちょっと上手い中学生や高校生が勘違いして描いたみたいな絵だな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:56:46.31 ID:0+2xkNbN0
>>34
アイシールドの人は可哀想なくらい個性がないな。
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:57:14.43 ID:GaCOwuM90
小畑は何でちょっと伊藤潤二っぽい感じになってんだ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:57:39.34 ID:GFkZUXOh0
>>542
尾田テイストと尾田の出そうとしたジョジョのテイストがぶつかりあって見事に相殺されてんだもん 魅力ない
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:58:09.71 ID:kbqJryLq0
やっぱジャンプ作家は画力あるなあ
最近萌え漫画ばっかり読んでたから別次元に感じる
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 11:59:20.70 ID:0zeUe6xC0
>>536
やっぱ荒木は面白いなw
村田にしては手抜きな絵だな

上手いけどさ
>>541
一通りお金が貯まったので、もう現役は完全に引退したいと結構前に言っていた
今は趣味で模型のなんかやってる
デザインとかイラスト程度は好きだからやりたいみたいだが、もう週間連載に追われるのは絶対いやらしい
これに比べれば全員ましさ

めだかボックスの人
http://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/3/9/39d63cf8.jpg
>>547
サンクス。オリジナルは黒目が多すぎていまいちだな
漫画家って他の漫画家の作品を読む暇あるんかな?
よく読むのかな?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:00:39.56 ID:4ymJemid0
>>434
なんで鳥山って絵に躍動感があるの?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:01:42.70 ID:9VoJY+uu0
>560 広告代理店出身だから
鳥山おっさんなのに女の子みたいな字書くな
563 ◆YlNTiUMnaU :2012/09/18(火) 12:01:47.14 ID:MrbyPRNc0
鳥山が承太郎とは意外だった
小畑の絵が下手なんだけど誰が描いたの
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:01:54.02 ID:Lmol+JvJ0
絵はうまいけど偽過ぎてて面白くない人の漫画は内容が面白くない
自分の絵柄で描いてる人の漫画は面白い  気がする
アキバ地獄ってなんだ
アイシールドの人は漫画家やめてイラストレーターになれよ
ワンピ好きだが尾田のが一番ひどい
>>528
ぬらりひょんの人うまいじゃん
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:02:55.11 ID:jezGhP200
鳥山はあえてバオー描くとかしろ
あくまでジョジョ25周年だけど
鳥山って人気あるからってこれに決められたんじゃないの
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:04:25.18 ID:4ymJemid0
>>561
一枚絵でも動きを作れるように練習したってことか
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:04:50.21 ID:p6kAqyH50
>>557
文字で食ってる人だろ
どうしろっていうんだよ
>>18
うすた自分の絵柄とも違わないか?
うすたのキャラはもっとシュッとしてた気がする
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:05:47.43 ID:0zeUe6xC0
>>572
文字で絵を描けよ
>>574
お前なにいってるんだよ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:06:40.73 ID:HbvQt9nD0
>>530
ロックマンのやつパネエ
コピックで塗ってんのか?
>>574
( ゚д゚)ハッ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ヾノ・∀・`)ムリムリ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:06:57.77 ID:GFkZUXOh0
>>569
キャラが振り分けられてるとしたら、冨樫にポルポとか悪意ありすぎだろwww
>>573
徐倫とジョジョリオンはうすたっぽい
>>572
わざわざ1ページ使うくらいなら
めだかの絵のほうとセットでよかったかとオモタ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:08:46.23 ID:hS3AmvWh0
鳥山の描いた承太郎てちゃんと帽子と髪が一体化してるんだな
>>34
マダオ混ざっとるwww
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:08:55.30 ID:c4pW9IZ30
がもうの絵でもいいんだから、ちっちゃくでも絵描けばよかったのにな。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:09:12.74 ID:mqpwnK+MO
鳥山は流石だなぁ
思ったより良かったのはおされ師匠か
尾田のはミホークじゃねーか
>>530
ワンピースの作画村田にやらせろよ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:09:51.93 ID:8jeVx4MpO
画太郎先生にも描かせろよ
>>580
バクマン。コンビみたいと一緒で各々に現行渡したんでしょ
がもうは絵を描いただけ偉いがw
まあがもうは一応漫画家か
ミュージシャンのトリビュート盤と同じで、その人の世界観を上手く融合できてれば全然違う画風でもアリだと思うんだがな
ただコピーしたような上手さでは面白くもなんともない
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:10:43.83 ID:hL8APabO0
鳥山は字だけでわかるな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:11:06.07 ID:g/td451D0
荒木飛呂彦もそろそろ老けてきた頃じゃないかと思う。近影どうなってんの?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:11:19.72 ID:CirythyA0
武井のジョリーンは陰部にくるな
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:11:29.19 ID:pdMsurx80
>>586
ジョリーンの顔がコピペ女になるだろいいかげんにしろ
鳥山明の絵がいいな
594 ◆YlNTiUMnaU :2012/09/18(火) 12:12:28.35 ID:MrbyPRNc0
>>434
これはじめて見た
鳥山の花子可愛い
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:12:36.65 ID:m6hP5IyiO
岸本はNARUTOだと下手とか言ってるやつがいてワロタww
今のジャンプじゃダントツに上手いわ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:12:45.91 ID:rD3z18FD0
>>535
たぶん時間ねえんだろ

>>530
このロックマンの壁紙が欲しい
村田はイラストレーターになるべきだろ
正直言ってこいつの漫画絵は糞みたいに面白くなくなる
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:13:27.78 ID:jezGhP200
木多が呼ばれなかった腹いせに
岸本かっけぇえええええ
村田って小学生の頃からロックマンのキャラデザやってんだろ
エリート中のエリートじゃねえか
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:14:49.16 ID:pdMsurx80
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:15:50.76 ID:DaLk51AIP
>>600
ばんぱねえ
>>597
木多は今講談社だしなぁ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:16:03.15 ID:BKyyG1NH0
すごいな、25周年って
いつから連載はじめてんだよ
小冊子目当てで雑誌買うつもりだけど
スレに貼られた画像以外で
他に見所ある?
>>588
でもこういう画家のトリビュートは見てて楽しいけど
音楽のトリビュートはゴミばっかりだよな
ID:yiWv+bG70こいつは本当何様なんだよ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:17:24.85 ID:rD3z18FD0
>>583
がもうはあれで個性あるだろ
やっぱ大場ってがもうかってわかるんだから
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:17:31.55 ID:jezGhP200
オサレ師匠、やっぱギアッチョが好きなのかw
しかし、どの作家もカラーが出ていていいもんだ
フォトショップの技術は一人の才能を奪った
がもう真面目に書けよ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:18:35.62 ID:9u0kB6Yd0
>>603
25年ぐらい前だと思う
コボちゃんの人はよ。
荒木は女書くときも極端に目でかくしたり鼻消したりしないのがいいと思う
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:19:26.95 ID:LWBLonKR0
桂と鳥山は今でも仲いいのかな、何年か前にコラボでやってたね
DBのフュージョンポーズは桂考案だったとか

http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/b/fb16385e-s.jpg
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:19:27.39 ID:IEgQHYtx0
鳥山は劣化した劣化した言うけど十分上手いんだよなぁ
しかしプロって自分のキャラになるから凄いな
ジョジョと言ったら承太郎一択
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:20:30.00 ID:rD3z18FD0
>>605
音楽はコピーしかできないゴミ屑ばっかなぜか参加するからな
アレンジできないから劣化コピーばっか
もちろん中にはしっかり仕上げてるミュージシャンもいるけどね
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:20:31.16 ID:hL8APabO0
>>497
歪んでるなこの神龍
鳥山がうますぎるのか
とりあえず落書き載せたガモウと場違いの西尾はいらなかった
原哲夫や桂正和とかゆでたまごの書いたジョジョ見たかったのに…

わかっちゃいるけどジャンプの作家ばっかりで何の面白みも無いな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:22:40.86 ID:4pf0soLq0
こせきこうじが居ないのは何故?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:23:26.26 ID:89e+qHopO
最も絵が綺麗で見やすかった第二部〜第三部の絵柄を完璧に再現してるアイシールドの人はやっぱ職人だな
双璧だと思ってたデスノ作者が劣化しすぎて余計際立つわ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:23:42.21 ID:0HkS5r5c0
皆川の絵が好きだからこんな企画でたくさん見たい
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:24:23.57 ID:/M6oUXlN0
>>620
歪んでる以上に、塗りが酷い
小学生の塗り絵かよって思うくらい立体感がない
やっぱ鳥山だけは別格だな
ジョジョには興味なさそうで今回のだと微妙だけど
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:25:39.81 ID:pdMsurx80
イラストレーターとは名ばかりの他人の絵をコピペするしかない無能ラノベ絵師も見習えや
>>615
超サイヤ人のアイデアは桂が出した、つまり超インフレ路線の元凶と言える
それくらい二人は仲良し、特撮オタ同士だし
>>626
まあ鳥山のバランス感覚と岸本じゃなぁ
鳥山が口寄せ書いたら多分もっとワクワクするんだろうけどな・・・
村田はある意味自分を出せてるだろ
あーやっぱり って感じ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:27:12.86 ID:0+pUu4M30
他人の絵に媚びてる漫画家は二流に見える

ヘッタクソでもいいから自分の絵柄で書けよ

どうせ漫画なんて絵の観点から言ったら最底辺なんだから
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:27:43.11 ID:D9VrCui+O
何故ポルポ…
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:28:02.99 ID:6qs6EWoR0
おい
ポルナレフは?
おい
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:29:49.86 ID:FLCUB8HF0
>>599
ダストマンとクリスタルマンだったっけ、凄いよね
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:30:47.53 ID:e4T+i1bnO
そっくりに模写してる奴は何考えるんだ?意味ないだろ
絵が下手だから模写しか出来ないんだろうか
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:30:59.08 ID:R+VGtz1I0
>>572
せめて直筆とかそんなんじゃないの
流石にこれなら載せない方がいいだろ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:30:59.15 ID:lupF8RZo0
>>615
やはりどうしても尻に目がいくな
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:31:50.96 ID:D94t7GE70
>>41
画太郎ワロタ
>>65
いつでもアシできますって意思表示じゃね
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:32:02.89 ID:XALuFdDJ0
>>34
おい、このジョリーンで6部1話はよ!!
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:32:16.27 ID:3haxxV8f0
>>363
俺ごときが言うのはおこがましいけど、F先生はプロ意識が高いよな
これを理解できてない素人みたいなプロが多すぎる
5部の人気がこれでわかったな。腐女子連呼中は死んでいいよ
大亜門はるろ剣のアンソロ呼ばれたのにこっちは呼ばれたなかったんか…
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:33:47.90 ID:yeIsq/MI0
>>587
一応じゃねえだろゴミ
ガモウはアニメ化までしてる大御所だろ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:33:49.25 ID:af+RrvAwP
承太郎描いてるのを見ると、ああこの人あんまりジョジョに興味ないんだなというのが伝わる
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:34:04.69 ID:qhEbyMsG0
冨樫仕事しろやカス
次に描かれる作品は何だろう
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:35:31.99 ID:lupF8RZo0
>>645
野球か!
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:35:47.87 ID:4pf0soLq0
原哲夫とか高橋留美子も見たいんだけどな
>>629
超サイヤ人のアイデアもなのね
で、人造人間の絵のところにも書いてるけど後にDNA2の変身の鳥山に相談したら「You、超サイヤ人みたいにしちゃいなyo」って言われて描いたら、
そんな事情を知るはずもない読者から「パクるな!(怒)」って抗議されまくってカワイソウw
こういうのくらいは出版社の垣根を越えて寄稿させてほしいよな
西尾維新はJOJOのノベライズは酷評されるよね・・・
自分的には内容はともかくジョジョに対する愛情は伝わってきた感じかな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:39:15.13 ID:yeIsq/MI0
>>650
そうそういざゆけ〜われらのってちゃうわ!
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:40:07.85 ID:jezGhP200
>>654
舞城が凄いことになってる
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:40:49.66 ID:s5lCqbL90
舞城は好き好き大好き超愛してるしか読んだことないから不安だ
番長かよ
>>1
鬼が来たりての人は描いてないのか
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:41:33.00 ID:GFkZUXOh0
村田のは賛否両論あるだろうけど、この絵を昔から描き続けてきたと考えるとどうだろう
>>656
ジョジョノベライズとか書いてたんかあの人
九十九十九は確かに凄かった
面白いとか上手いとかじゃなくて凄かったな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:42:19.85 ID:cftzALSc0
尾田より黒子の作者がだんとつで酷いだろ
手抜きすぎ
村田の半端じゃない模写に愛を感じる
少なくとも俺は感動したわ
オニギリみたいな顔の主人公のギャグ漫画書いてた、
荒木に擦り寄ってた小判鮫漫画家はどうしてんだよ。
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:43:32.05 ID:Zi0UmUb60
承り太郎が多いな
何代も前の主人公なのに
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:43:56.92 ID:yeIsq/MI0
村田信者ウザ過ぎワロタw
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:44:41.95 ID:rYbuUCQ40
尾田のは完全にミホークだは
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:46:24.74 ID:4pf0soLq0
>>664
こせきこうじはギャグ漫画家とはちょっと違うし
荒木の方から擦り寄ってたろ
Bookがそれなりに楽しめた人は
他のノベライズは楽しめる?

乙一が一番面白かったら読むのやめる。
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:46:34.29 ID:SSMbdd+L0
岸本やるな
冨樫は仕事しろ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:46:40.35 ID:af+RrvAwP
見てきた中なら久保と武井がいい
作家の個性が出てくれないとこの手の企画は面白くない
>>669
上遠野はいいよ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:47:51.29 ID:62KEcedJ0
http://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/e/c/ec51cff3.jpg
しまぶーw
魁!男塾の世界だよこれw
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:48:04.66 ID:5LM29tad0
鳥山明は上手いな
675開帳 ◆X9lAMMsI0I :2012/09/18(火) 12:50:22.18 ID:V9JqRoLA0
昔、ファンロードでバオー来訪者が打ち切りになった荒木を強烈にプッシュしまくり、本人登場、表紙も本人という事があった。
魔少年ビーティーもバオーも独特すぎてカルト人気はあっても一般的に人気が出なかったから、ちょっと感慨深い。
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:50:40.61 ID:KCc+lE5oP
尾田糞すぎ
死ねよ
オサレ師匠やるじゃん
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:52:07.03 ID:ek8G9KCv0
>>2
> デスノートの人たち

> http://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/8/4/84e4964c.jpg



これ、ラッキーマンのガモウひろしじゃんwwwwwwwwwwwwww
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:52:31.92 ID:dpHRmGLD0
鳥山劣化しすぎ

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:52:50.04 ID:moCY0P3L0
ヌルポうめえな
買わなくて済んだ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:53:10.32 ID:9cRuxKVmO
武井のジョリーンさんオーバーソウルって感じでいいですな
富樫も念みたいなスタンド描けよ
オサレはアヌビス神な
>>18
ちゃんと描けばうまいんだよなぁ、うすた
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:53:55.31 ID:ElwSJNac0
尾田糞すぎワロタ
鳥山も相変わらず糞
全部糞
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:54:03.50 ID:d+nUP7Ac0
鳥山が描くなら、森田まさのり&井上雄彦にも描かせろよ。見たいんだよ。
和月のはないの?あの人も結構ジョジョファンだったはず
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:55:15.60 ID:6jun/+GZ0
鳥山が描いたルフィナルト承り太郎フィギュア化してほしい
>>530
評価されるのがほとんど二次なのが
村田のオリジナルキャラの魅力のなさが伝わる
>>675
あったなあ ジャンプの作家が他の出版社の雑誌に出るなんて
当時は余り無い事だからちょっと驚いたねおっちゃんは
うすたは暇だから気合い入れたんだろうなww
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/n/e/t/netamesi/entry_img_647.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/2/1/21517b4b.jpg

岸本うまいって皆絶賛してるけどなんとなく違和感ない?
よくわからんけどイラスト向きな人ではないのか立体的な画が単に下手なのか。

まぁ酷評されてる尾田の構図がいいとか冨樫はさすがにうまいとか思ってる俺の感覚がおかしいのか
これ動画にしたやつってyoutubeなんかでも転載でミリオン再生されてるよな
広告つけたら儲かるかな
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:58:06.23 ID:q6r9LWk70
ほんと尾田だけは駄目だな
ミホークじゃねえか
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:58:09.45 ID:0+pUu4M30
>>691
岸本は1枚絵は致命的に下手だと思う
あと塗りと構図も凡

尾田は線が基本的に下手だけど構図とか絵の中の物語性とかは光るものがある
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:58:10.78 ID:fmilCmE70
桂先生
つの丸先生
漫☆画太郎先生
北斗の人
ネウロの人
ジョジョパロの人

この人たちの絵はないんか…
>>664
大亜門のことか?
小判鮫とはひどいなあ
あいつのジョジョ好きはガチだぞ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:58:31.93 ID:tvz4ZBKF0
ブリーチのやつが誰なのか分からん
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 12:59:20.60 ID:I2Jpakxc0
>>697
でっかくギアッチョってかいてあるやないか…
マジで中の良い人は直接祝いとか行ってんのかな
仕事だから絵書きました臭ぷんぷんのヤツ多いわ
特に小畑
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:00:17.38 ID:LWBLonKR0
がもうはバクマンのネーム載せたあたりから隠す気ないなw

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan292835.jpg
これの時みたいに他所でやってた人も描いて欲しいな、荒木の絵は独特だから作者の個性出やすいし
>>700
週間連載してるやつがほとんどだからそんなに暇ないだろ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:01:33.35 ID:dpHRmGLD0
>>687
今の奇形鳥山のフィギュアなんていらん
>>698
絵を描く人から見るとうまいのかこれ?
下から写真とってる構図だとすると
なんか人と建物が違う次元にある感じするわ。
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:02:41.69 ID:lupF8RZo0
>>691
俺も岸本が上手いって言われてもピンとこないんだよな
線が全部一緒でのっぺりして見えるし
>>604
ジョジョリオン読めよ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:02:52.28 ID:oG0WSOd/0
尾田が一番独自色出せててセンスあるな
こう見るとやっぱベテラン勢と若手の差は大きい、若い奴らはジョジョ絵書くのに精一杯で自分の絵になってない
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:02:54.21 ID:6tGjSVka0
岸本とより尾田のが構図のとり方上手いとか流石に冗談だろ
>>701
のなー絶対やる気ねえだろ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:03:14.86 ID:6jt1nTaw0
>>485
こいつはヤベーな・・・

誰だよ、鳥山にパソコン教えた奴・・・
やっぱ鳥山うめーな
自分の作風全く殺さずジョジョとしっかりわかる
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:03:40.17 ID:6HyLc/yH0
うすたの暇さがよくわかる
この人メカも地味に上手いんだよな
>>703
デフォルメがちょっと変になったな
DQ10なんかでも普通の絵は良いままだけど
小畑はマジでどうしたんだ?
すげぇ劣化してて見るに耐えない

715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:05:17.48 ID:6jt1nTaw0
おい、矢吹神は寄稿してないのか??


>>485
すげーwww
>>713
DQ10も駄目だろ・・・


クロノトリガーの時すごかったじゃん
神がかってた
>>708
一定ラインより上は好みの問題だし相容れないとわかったら
ほっておくに限る
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:07:16.30 ID:tvz4ZBKF0
おい桂と矢吹がねーぞ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:07:32.44 ID:6jt1nTaw0
>>714
小畑って、もしかしてもう死んでて影武者が書いてる説w

マジでどうしちまったんだ???ヒカルの碁を描いてたのと同一人物とは思えんな・・・
バクマンの途中から明らかにおかしくなったよな?スレも立ってたと思うけど・・・

722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:08:46.00 ID:cftzALSc0
小畑はなんか病気でもしたのか?ってくらい劣化してるな
>>691
(意外と・思ったより)岸本うまい
村田アホすぎる
こんな模写で喜ぶとかpixivのマサオじゃねーんだからよ
結局自分のタッチがないからこういうカメレオンみたいなことばっかりする
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:09:05.14 ID:qpL//5Vb0
>>691
岸本は憧れの絵描きがアニメーターだから線が死んでる(強弱やタッチを蔑ろにしてる)
その上アニメーターの中でも更に目が死んでると言われてる西尾の絵に惚れ込んでるから
余計に精気のない絵に仕上がる
一枚絵は塗りも酷いから余計不気味な絵に見えるんだと思う
二枚目は純粋にデッサンが崩れてるから違和感覚えるんじゃないかな
左腕が短かったり首の付根がおかしいから身障っぽく見えるね
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:09:44.18 ID:0zeUe6xC0
>>705
のっぺりっていうのすげーわかる
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:09:44.37 ID:PmzQDYWU0
>>434
ZETMANのやつ超うめーじゃん・・・。
鳥山は画力が落ちたというよりモチベーションの問題なのかね・・・?
>>717
クロノトリガーは全盛期だな
DQ10はデフォルメキャラはあれだけど人間とかオーガ♀見ると
そこまで劣化してる感じはしない
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:09:54.72 ID:6HyLc/yH0
鳥山はドクタースランプ初期ですらちゃんと描きこんでて安定してて良かったもの
誰かあいつのパソコン爆破してくれ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:11:15.22 ID:E9rgBZs30
まじでガモウひろしだったのか・・・
>>485
CGなしでもこういう絵は滅多に描かないだろ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:11:36.42 ID:QWRbge6J0
>>485
すごすぎだろ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:11:47.80 ID:o8i0a44v0
>>727
模型雑誌の表紙なんかでもノリノリで描いてるな
>>721
バクマン内でもそんな話があったが
絵が綺麗と言われるだけで、個性がないと自分なりに感じて絵を崩し始めた
だからヒカルやデスノの絵には自分からしていない
これはきっと本人的には自分の色を出したつもりなのだろう
>>727
シャドウレディーとかゼットマンは題材的にも好きそうだよな
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:14:19.83 ID:U+83Nohu0
>>710
寺田克也じゃなかったかな
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:14:19.46 ID:dsy2YbCIO
やっぱり尾田が1番上手い
ジャンプの看板漫画描いてるだけあるわ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:14:29.08 ID:HtV8K8t60
http://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/2/7/27682d63.jpg

小畑の紹介「高い画力を誇る人気漫画家」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌味かよwwwwwwwwwwwwwwww
>>718
今回に限っては岸本と尾田は真横からですやん?
>>701
女の書く女の可愛さったらない
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:17:12.80 ID:Q/6ZHZNe0
>>286
やっぱり3部辺りが印象深いんじゃないかなぁ
若手の作家だと子供だったろうしね
>>485
デジタルのほうがこういうリアルな質感は表現しやすいだろ
おじいちゃんは描画ソフトの使い方わかってないのか?
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:18:14.70 ID:U5gupj9S0
お前ら、なんでライブドアの転載アフィブログの画像踏んでるんだよ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:18:37.75 ID:sR2K2dNV0
こういうのは大暮が参加してたら一番上手かっただろうな
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:19:01.57 ID:lovCzIrY0
>>47
久保はギアッチョっ描きそうって感覚、なんかわかるわ。
5部好きそうだよね。

うすた誰?って感じだな。名前伏せられたらわからん。
武井のジョリーンが一番好きだなー。
村田は個性ないけど3部の頃の荒木絵はやはりいいなと再確認できた。
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:19:50.52 ID:4Ew47T+P0
ギアッチョって根掘り葉掘りの人か
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:20:04.69 ID:3haxxV8f0
>>701
いつ見ても、島本と椎名はラムちゃん何万回も書いてる感じがする
大場つぐみって人ラッキーマンの絵に似てる
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:20:37.40 ID:4BxBazp90
鳥山は目が悪いんだろ、CGに出会わなければ絵描くの辞めてたらしいからな
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:21:16.23 ID:o8i0a44v0
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:22:39.36 ID:/M6oUXlN0
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:22:40.33 ID:YJe8yXZd0
>>750
可愛いなw
絵も流石
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:22:50.46 ID:+0zAgTNd0
>>742
「リアルな質感」ってちょっと違うと思うよ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:24:25.91 ID:0zeUe6xC0
>>750
このミスマッチ感、素晴らしい
>>485
これはすごいなw
>>753
違うのか?
このバケモンの皮膚の感じスゲーいいんだけど
>>748
気のせい
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:26:18.59 ID:pdMsurx80
TITE先生はセッコを描くべきだった
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:26:34.05 ID:GFkZUXOh0
>>756
その絵アナログだからな?
画集の表紙だからな?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:27:35.78 ID:g38wle8L0
JANEでみれねーや
見れるようにする設定教えてくれよ おせっかいやきやさん
>>751
でもまぁデジタルだと鳥山のあの美しい線のタッチが出ないから批判もわかる
充分糞うまいけどね
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:29:10.44 ID:/M6oUXlN0
鳥山明の画集って、何故か村上龍が序文書いてるんだよな
こち亀の記念すべき100巻の巻末コメントも村上龍だったし、どういう関係だ?
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:29:31.99 ID:E3eEc2/90
矢吹は?
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:29:39.21 ID:3+/6Wl9B0
ガモウさん絵描いたらまずいんじゃ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:30:05.78 ID:o8i0a44v0
>>762
ドラゴンつながりじゃね
>>759

だからそれみたいなアナログ時代のすごい描画をデジタルでも再現できるのになんでしないの?ってこと
なんでかデジタル化した後はあんなもったりした絵になっるからさ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:30:44.06 ID:sSIB4ANcP
ワンピースはへったくそだな
>>34
高橋って長い事漫画描いてないけどうまいな
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:31:29.94 ID:muKIahaR0
うすたの良いな
まだジョジョ連載していたの?
長いな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:36:46.95 ID:87yemBcTO
ここだけの話し大場つぐみはガモウひろし
こういう企画の場合
似せてソックリに書くべきなのか
自分の絵絵柄も残しつつ書くべきなのか
俺は後者のほうが良いと思うんだがソックリな絵に上手い上手い言ってる奴のほうが多く見えるな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:39:12.26 ID:Q5bzTCGs0
そういえばコナンの77巻買ったらゴーショーが大麻くんの顔書いてた
コナンの巻末おまけで実写絵、水谷豊と福山雅治以来か?
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:40:13.98 ID:rD3z18FD0
>>734
実際下手になりすぎだろ
井上雄彦みたいに変えてみたってレベルじゃない変わりようだぞ
流石に中の人が変わってるだろ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:40:14.05 ID:c4pW9IZ30
>>772
それは信者だけというか、マンガでも内容つまんないのに絵だけマンセーしてる奴が多い。
たぶん、腐とかpixivとかそういう層。あいつらに、ストーリーはわからない。
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:40:27.66 ID:/pEWJoMD0
>>766
理論上は可能だろうけどそのスキルがないんだから仕方ないわな
アナログで描いた絵をコピーせずにデジタルで完全再現出来る奴がこの世に何人いるんだろうって話になるが
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:41:23.59 ID:dVAFbWMb0
リボーンの作者って女?
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:41:43.48 ID:muKIahaR0
>>530
何これロックマンのポスター超欲しい
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:43:07.91 ID:Q5bzTCGs0
>>774
あれだろ、和月みたいなもんだろ
悪い方向に絵を進化させたんだろ
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:43:30.75 ID:w+hkcWu/0
ジョジョゲー最新作の承太郎
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/01.jpg
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:43:51.96 ID:GFkZUXOh0
>>766
お前ができるっていうんならできるんじゃねえの?
鳥山はできないみたいだけど
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:44:16.43 ID:/M6oUXlN0
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:45:44.51 ID:9RjoT0dl0
>>34
村田うますぎワロタ
後、意外にも空知がまとも
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:46:01.03 ID:Q5bzTCGs0
>>782
村田ってうまいけど独創性のある絵じゃなく模写が上手いってだけだな村田って
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:46:09.74 ID:o4pESLMJ0
村田は原作付けて早くジャンプ復帰しろ
>>781
出来なくはないだろw
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:46:54.52 ID:c4pW9IZ30
村田は、他人の圧倒的な個性についてはコンプレックスもってそう。
模写ってpixivレベルの絵かきでもできるから、村田のをうまいうまい言ってる奴は的が外れてる

村田は自分のタッチで書くのを放棄しただけ
一番自分のタッチでかけてるのが鳥山
>>784
この絵は構図がいいだろ
高いビルの上で戦ってる様子がよく強調されている
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:48:58.52 ID:Q5bzTCGs0
>>789
でもどうせ映画のワンシーンだろ?映画のワンシーンを静止画で書いてるようにしかみえないが、
そうじゃなく自ら考えたアングルで自ら考えたシーンなら確かにすごいな
>>776
デジタルでできる限度はあるだろうけどもう少し頑張ってほしかった
おじいちゃだなんだ言ったが本当にすごい人だと思うし

>>781
そういうことじゃないよ、明らかに画風変えてるじゃん
水彩ブラシ的なものすら使わないのはもうこの路線で行くよってことなのかな
>>784
十分個性はあると思うけど…
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:49:35.05 ID:3+/6Wl9B0
村田って人は一応うまいことはうまいけど模写みたいになっちゃう残念な画風じゃないの
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:51:47.94 ID:c4pW9IZ30
あ、これ村田の絵だ!ってわかることはあっても、
村田の絵を真似したいとか、影響与えるとか、パロられるとか、ないでしょ。

それが圧倒的個性。
高橋陽一のジョジョが見たかったわ
何で大亜門に描かせてやらないんだ!
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:53:34.60 ID:0zeUe6xC0
>>795
さすがに辞退したんだろうな・・・
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:53:38.46 ID:kjcwMGt+0
村田の絵は画力コンプレックスを刺激するよな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:53:40.84 ID:GFkZUXOh0
>>791
あぁ、なるほど・・・
この人自分の絵が完成しちゃったとかでDQ5辺りで画風変えたりしてるし、そういうことなんじゃね
パッと見て村田の絵だって思うことがない
うまいけど個性が薄いのがちょっと残念
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:54:03.31 ID:tT+H7ple0
鳥山さんイラストレーターっぽい
荒木がリスペクトした原哲夫にも描いて欲しかったな
個性だの味だのファインアートじゃないしなあ
メジャーマンガ作品なら抜群のレベルじゃないのか?村田って人
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:54:55.66 ID:rYi/oo5N0
久保のギアッチョすげえな
あの薄ら寒いオサレセンスがジョジョにはマッチするのか
村田って風景の写生は上手いけど、オリジナルな絵が描けなくて悩んだ中学生時代の俺みたいだ
織田の絵がすげーミホークに似てる
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:56:44.43 ID:9RjoT0dl0
>>530
村田にワンピースの作画やらせたら読みやすくなりそうだな
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:57:00.01 ID:c4pW9IZ30
イラストレーターとして褒めるなら俺は特に意見ないから何も言わないな。
そこまで言うなら、画家とかと比べるし。

ただ、マンガってそういうもんじゃないから。
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:57:46.36 ID:rD3z18FD0
>>798
みんな一枚絵の画力は評価してるでしょ
ただそれだけで漫画家の中に入るとここで挙げられてるやつらには及ばんなってこと
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 13:58:30.27 ID:N1EJZeXk0
>>776
いくらでもいる
表現の幅だったらすでにデジタルの方が何倍も上手だしね
鳥山がド素人レベルのスキルなだけ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:01:00.51 ID:BTNgtY2j0
木多はまた無視されたのか?
>>41
つげ義春ワロチ
>>810
ワラタw
みんな大体うまいけどどれが好きと言われたら鳥山と武井のが好きだな
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:01:45.56 ID:ZHLybhm+0
秋元さん手元書くの上手すぎ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:03:24.37 ID:pdMsurx80
師匠のチョコラータとセッコを見たかった
というか5部キャラのセンスはどことなく師匠に通じるものがある
メローネとか
武井は微妙に下手になった気がするけど
女の子可愛いしメカかっけぇしまだ好きな方だわ
>>10
わざとだろ
案の定自称マンガ通が一枚絵について熱く語るスレになってるな
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:04:33.57 ID:gFUNHV530
冨樫生きてたんだ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:05:17.54 ID:/pEWJoMD0
>>810
四角を描いて単色で塗りつぶす程度なら中学生でも出来るだろうが
このレベルでアナログ・デジタルどちらも変わらない絵描ける奴がそんなにいるのか?
鳥山の場合はただでさえ衰えてる上にデジタル技術が素人レベルなのは間違いないが
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:05:17.32 ID:gsg40f3u0
>>782
アニメーター向きだよな
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:06:15.82 ID:qcF+D5090
鳥山すごsぎる
岸本だけレベルが違いすぎる
他は全部カスや
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:07:38.68 ID:c9b3YEk80
バクマン初期で既にえっと思ったが今の小畑は本格的にやべえな
鳥山CGやめろや
>>1
なんでや!まそさんは関係ないだろ!!
冨樫は仕事はやっつけかもしれないがキャラのチョイスにセンスは感じる

もし俺ならメローネを女体化してキスしようと迫ってくる所をかく
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:10:16.09 ID:c4pW9IZ30
小畑はヒカ碁くらいが一番整ってたけど、
くずした顔はGちゃんの頃が一番可愛かった。古いけど。
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:11:11.95 ID:6qs6EWoR0
冨樫は相変わらず楽な絵だな
漫画ほとんど読まないけどこういうの見るのは好き
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:12:07.87 ID:N1EJZeXk0
>>821
そりゃ寸分も違いなくっていったら話は別だけど
それなりの機材もってりゃ可能
DB期の絵だってpainterみたいなアナログ志向のソフト使えば
似たような絵は描けるだろうけど、本人に技術とやる気がないしな
あんな時代錯誤な塗り方してるやつプロじゃ鳥山以外にいないだろう
>>694
岸本は漫画的絵の上手さだよな
一枚絵だとどうも見劣りする
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:14:16.78 ID:vxv8dOR/0
しまぶーの男塾みたい
原哲夫の承太郎が見たい
オサレ師匠のチョイスやるじゃん
アナログ上手い人はデジタルの上達も早いだろう
アナログに戻すんじゃなくて誰か改めてしっかり教えてやればいいんじゃね
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:16:37.44 ID:y6aKLYOd0
3部の承太郎描いてる奴は全員手抜きだな
恐らく3部以降ついていけなくなったクチ
>>2
ガモウはもう隠す気無いだろ。
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:18:23.83 ID:MkLd3KOs0
>>18
なんで真ん中にマサルさんいるんだよ
>>44
笑った。
>>689
ファンロードを越える驚きは本宮ひろ志の参議院出馬と
ゆでたまごが必殺シリーズにゲストで出たくらいだなw
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:22:00.03 ID:/M6oUXlN0
>>843
鳥山明の徹子の部屋出演は?
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:22:36.60 ID:GFkZUXOh0
手持ちの画集ざっと見たけど、デジタル絵は下絵のアナログの線が絶対になってるように思うんだよな
デジタルでおこした線はそれはそれで手ぶれ補正入りまくってるから味気ない
鳥山はアナログ時代を再現できる塗りアシとかつけりゃいいのになあ
村田はイラコン入賞者しか貰えないこれのでかい画像が見たいわ…
http://www.capcom.co.jp/mvsc3/images/murata.jpg
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:23:43.75 ID:UpX5h5O80
鳥山の塗りは本当に駄目だな
ペイント使ってんの?って感じ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:24:58.74 ID:EFe6vbiY0
がもうはもう隠すの止めたんだな
こういうのッて基本的に不愉快なんだよな
でも鳥山だけ許せる感がある引退してるからかな
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:27:25.64 ID:UQB0ArFV0
大場つぐみ…隠すつもりが一切無いな

というか本人は別に隠してるわけでもないんか
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:27:51.42 ID:g2G2k/Ww0
やっぱ鳥山明のが1番好きだなぁ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:29:44.31 ID:aMcbkj6H0
これで岸本うまいって奴はおかしい
鳥山は劣化したとかよく言われるけど
昔が凄すぎただけで今もそこら辺の漫画家よりも数倍は上手いな
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:32:51.89 ID:+jTqcOSO0
>>838
絵柄の相性もあるからよっぽど工夫しないと劣化する人は多い
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:33:32.06 ID:Q6Sdb9yx0
>>34
アイシールドの人はどうなんだろうな
上手いけどこういう企画で本人そっくりに描いても仕方ないだろうに
自分の漫画のキャラ書いて
コメもおめでとうございますとか
全くやる気ねーな尾田。
ジョジョ好きじゃねーのかな
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:37:19.84 ID:0zeUe6xC0
>>856
やめたれ・・・
たけし以来だけど しまぶー上手くなったな
>>844
驚きはないな。

自分的には昔テレビ局の周年祝特番で鳥山がシーラカンス食ったくらいか。
まぁ完全にその他大勢のお客さん扱いで、芸能人に混じって食べてる風景しか撮してなかったけど。
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:38:25.79 ID:uFqRol5j0
つーか全員尊敬した感じで描かされるのって拷問だろ
そんな好きでもないやついるだろ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:39:18.17 ID:LWBLonKR0
>>854
デジタル導入したのMacII時代あたりで結構早い方だから、当時覚えたものをそのまま使ってるのかもね
前ほどガンガン描いてるわけでないし、新しいアプリを使おうとかそういう意欲が元々ないのかもしれないし
そんなの覚える暇あったら、プラモでも作るわ〜なのかもだしw
>>41
画太郎はサルタヒコなんていわないよな。
浜岡ならいいそうだが。
>>353
ジョリーンてこんなエロい服着てたんだ
>>86
あんまトーン使わんのな。
>>25
真面目って感じの絵だな
>>304
小説家に絵を描かせてうまかった場合
がもうの立場が無くなる
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:45:10.46 ID:3+/6Wl9B0
>>850
Wikipedia曰く今何で食いつないでんの?って聞かれたら「それは一番聞いてはいけないこと」と釘をさしたらしいぞ
一応秘密らしいぞ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:45:38.00 ID:DV28yGTK0
>>18
マジでこの絵で萌え路線とかエロとか書いてほしい
まぁ絶対やんないんだろうけど
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:45:44.02 ID:5FQb2nEy0
鳥山やべえな、劣化ってレベルじゃねーわ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:46:19.25 ID:9u0kB6Yd0
>>18
うすたうめーじゃん 画風改造中かな?
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:47:13.96 ID:3+/6Wl9B0
西尾はなんか縦読みじゃないにしろ何かしら文章に仕掛けてないの?
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:47:56.11 ID:lqKkq89p0
村田先生絵うますぎ
この人ならどんな絵も再現できるな
闘病中の先生の代わりにビィト連載復活に協力とかないかなー
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:50:56.12 ID:20++FEAX0
ワンパンは再現出来てなかったけどな
尾田はまったく興味ない感じw
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:53:22.84 ID:k7sDn9mm0
>>530
ポスターのオリジナル手元に置いて見てみたいなあ
すげえ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:56:24.19 ID:R+VGtz1I0
うすたの絵ってシアーハートアタックのジャケットか
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:56:24.60 ID:zJWLWx1k0
漫画家で一番絵が上手いのってメビウスだろ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3434804.jpg
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 14:59:16.15 ID:0Bb+Uc250
矢吹先生のジョリーンはまだですかね・・・え、無い!?
村田はうまいってよりただの模写って感じでイラスト画っぽくないな
>>878
(ノ∀`)アチャー
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:01:19.05 ID:V+DyxNMQ0
こういうとき丸写ししゃう村田はやっぱダメだな

尾田とか鳥山、うすたみたいに自分の絵柄でかけよ
それが上手いかどうかは別として
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:03:01.13 ID:sOnHqITc0
師匠はやっぱホワイトアルバムが好きなのかw
っぽいもんな
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:03:31.35 ID:qpL//5Vb0
>>878
荒木リスペクトだね(ニッコリ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:03:50.29 ID:Kfs1kkEk0
村田はこういう絵を描くべきだった
読者が求めているのはお上手な真似ではなく独創的な作品だ!
http://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/d/d/dde86d02.jpg
>>878
うすたも洋楽好きなのか
>>2
大場つぐみが自分の正体を隠す気なんてサラサラない件
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:05:25.69 ID:2xWjC6uQ0
やっぱこうして見ると本家は独特なんだな
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:05:52.52 ID:qWE2wZb20
>>878
ニクイな
>>1
やっぱりワンピースの奴が飛びぬけて下手だな
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:10:22.83 ID:iBEXVHFw0
>>557
西尾維新せんせいさいこー
キミも『JOJO'S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN』読むべき
http://www.vjumpbooks.com/_maintenance/data/upimages/IMG_128702.jpg
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:11:16.58 ID:dbfCXqhe0
西尾が絵を描けないのはともかく文章もただ書いただけなのか
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:12:56.94 ID:HEgWdnDF0
鳥山の絵が劣化したのはCGが悪いんじゃなくてただの手抜き
線が太いのは塗りの手間を省くためだし
グラデーションの塗りにフォトショップデフォルトのエアブラシしか使ってない
>>530
やっぱ村田てんてーは天才だわ
このクオリティで藤崎竜に並ぶジャンプ一の超速筆だからな

オリジナルティが無いとか言ってるバカは死んだほうがいい
この速さとクオリティが村田てんてーのオリジナリティなんだよ
>>701
あずまきよひこいいな
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:15:18.12 ID:o8i0a44v0
もっと荒木と仲のいい漫画家っていたよな?
こせきこうじとか荒木が尊敬してる漫画家として挙げるぐらいだし

こせきこうじのジョジョとか見たいんだけど無いの?
>>893
CGで本気出したバージョンも見てみたい
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:16:16.17 ID:gFIYpxfV0
>>18
なんかファン心を感じる
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:18:22.71 ID:/kOoiiHB0
リボーンの人
http://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/5/6/567cdb16.jpg
シャーマンキングの人
http://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/d/f/df18907b.jpg


作家の個性が出てるの、この2つだけだな。
他は素人が真似したみたいなようにしか見えない。
やっぱ師匠の絵好きだわ
けど最近画面が手抜きにも程がある
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:19:39.77 ID:LV5DLsEl0
マンキンの人とこち亀の人の絵がいい
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:20:11.52 ID:eQ/rtRCf0
>>893
つか同じCGなのになんで白黒とカラーで塗り方を変えるんだろ
カラー絵も今回みたいな塗り方をやればいいのに
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:20:15.88 ID:qxm2L+500
久保のセンスいいじゃねーか
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:23:06.79 ID:jezGhP200
見上げる星 それぞれの歴史が 輝いて 星座のよう 線で結ぶ瞬間 始まる Legend

オーロラ揺らめく 時空越えて 飛び込む 迷走する Parallel world

On the road 誰も旅の途中 本当の自分自身 出逢うため 歩き続けるのさ今を We're all travelers 僕の目の前に広がる 7つの道はいつか 重なって 新しい夜明けへと続く 道に変わるのだろう 目撃せよ jojo's bizarre adventure



舞城の小説に主題歌つけた
>>572
文字で食ってる割には中身の無い文章だな
>>906
何を期待してんだよw
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:26:44.13 ID:Q0xAkD5v0
空条貞夫が話題に上がった事ないよな
承太郎の親父であんな凄すぎる屋敷もってるのに
ミュージシャンの肩書き以外一切謎なんだが
妻が死にそうになっても介護シーンにも出てこなかったし
空気すぎてミステリー
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:27:28.98 ID:SXfZiwwpP
ほんっとお前らは大した評論家だよw
信者は認めないだろうが村田の荒木風の絵、完全に荒木本人より上手い
>>530
悟空、ルフィ、ナルトと来てなんでボーボボなんだよ
ひとり浮きすぎて逆に可哀想だろ
>>905
お、おう・・・
鳥山絶賛してるやつ権威主義のアホだろwww
高橋さん絵うまいな




先生 冨樫くんが手抜いてます!
サルマネ野郎のヨイショ野郎多すぎぃ!?
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:32:50.78 ID:WTRDyPn30
なんで矢吹ないの?
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:34:33.74 ID:rD3z18FD0
>>885
これだな
こういうのみると流石だなって思うわけ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:35:01.80 ID:jezGhP200
>>910
事実と異なる
もう富樫よりうすたにこそ仕事して欲しいんですがね・・・
>>1
何気に鳥山明が一番特徴掴んで且つ自己流にアレンジ&デフォルメしてるな。
やっぱ上手いなぁ。

逆に尾田はそれマイケルジャクソンだろ・・・。
>>917
こういうのって先輩作家だからこそ出来るのではないだろうか
冨樫ポルポ好きなのか
俺もポルポとブラックサバスが好きだわ
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:42:28.93 ID:RTBd/1Vt0
尾田これはアカンだろ
どう見てもミホークじゃねーか
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:43:48.82 ID:nMn3zzTc0
>>878
これは荒木が喜ぶだろうな
素晴らしいわ
こういうときに漫画家の地力と相手に対する敬意がわかるよな
あと大場つぐみはもう隠す気がないんだな
>>408
元々マサルさん連載時から普通に上手く描ける人だった様だが、
何故か連載だとああなる。

>>678
とりあえずガモウひろしにジョジョ4部のキャラ一通り書かせた上で
金田伊功にOPアニメ作らせろ。
あまりにもJOJOに特徴がありすぎて、単なる真似になっとるな。つまらん。
>>878
構図パクリばっかりやってる荒木に構図パクリ絵で応援かよw
尾田の画力がなさ過ぎて泣けてくるな
公開処刑のようなもんだ
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:47:40.12 ID:qWE2wZb20
ttp://www11.uploda.tv/s/uptv0015251.jpg
ttp://galaxyheavyblow.web.fc2.com/10.jpg

ワンパンマンは珍しく全然似てないな
>>928
こういうのってパクリとは言わないと思うが・・・w
>>926
何故かっていうか
連載だとたくさん描くの大変だからああいう絵なんだろ
鳥山承りは手も変
ヘタになったなぁ…
鳥山は手よりも足が気になる

つか、25年もジョジョばっかり描かされてるの?

うわーw
なんか悲惨。
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:50:08.25 ID:CliI9bGF0
>>878
うすたは4部が好きなんだな
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:50:32.91 ID:tybs2ddy0
露伴を描いた小畑健は分かってる
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:51:20.82 ID:xoz1HeOL0
>>856
暇がないんだろ
映画作ってるとかなんとかで
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 15:51:57.85 ID:V/KlMpTe0
自分の作風を出して描いてる尾田を叩いて荒木っぽく描いてる村田も叩いて
じゃあどうすりゃいいんだよ
高橋和希は今の画力で漫画かいてよ
>>52
だよね
そういや和月の絵はないのか?
こいつジョジョオタで有名だろう?
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/18(火) 15:54:34.14 ID:eYIaa0at0
>>1
ワンピの人が残念だな
鳥山はさすが
ナルトの人も意外と良い
>>913
架空の生物のデザインや兵器のデフォルメ、描写構図においては未だに右に出るものはいないと思うぜ
946 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/18(火) 15:57:38.69 ID:eYIaa0at0
>>18
うすたのは愛があるなw
>>119
まさにこういうポスターを描いてみたいとガキのころ思ってたもんだ
尊敬するわ
>>878
うすたネタまで探してきたのか
暇だなw
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:01:19.87 ID:wj6GQroW0
気味が悪いくらいにヨイショしてるなどいつもこいつも
岸本すごい
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/18(火) 16:03:40.81 ID:eYIaa0at0
武井のジョリーンも良いね
尾田の描いた悟空よりはずっとまし
冨樫は荒木に失礼、ますます嫌われるな
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:05:42.97 ID:jezGhP200
>>878
@k_usuta
@NEBU_KURO うわ!マジで!?ありがとう!!俺まだ見本見てない…wまだ発売前だからあれだけど、あれ一応ちょっとした隠しネタっつーか…某バンドのジャケを元にしてるんだよ。




岸本秋本空知うすたのが好き
師匠もギアッチョというチョイスがいいね
955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/18(火) 16:07:17.55 ID:eYIaa0at0
>>952
富樫が主人公じゃなくてポルポ書いてくれるって
荒木にしてみればうれしい事じゃないかな
脇役書いてくれるんだぜ
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:08:21.30 ID:CerzesoQ0
>>530
こういうのを本物のジャンプヲタと言うべきなんじゃなかろうか
何でこんなに書き分けれんだ
>>955
俺もそう思う
ああ、読んでくれてるんだなって素直に思える
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:10:49.07 ID:IkkzAWV50
尾田はコスプレしてるミホーク描いただけじゃん……
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:10:52.06 ID:o8i0a44v0
>>530見て思ったんだけど今マシリトってどのぐらいの強さになってんだっけ
ちょっと前に集英社トリシマり役にまで上り詰めててもう編集長クラスでも太刀打ちできんなと思ったけど
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:11:08.84 ID:HjDEbgNM0
荒木のお気に入りの重ちーは誰も描いてないのか
本当に荒木好きなのかこいつら
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:13:09.89 ID:uJiSMFMPP
>>530がなんでこんな評価されてるのかわかんない
既存のキャラだし、こいつ自体の世界観は皆無だよね
そもそもこの程度のイラストならアニメーターのほうが上手なわけで
実際こいつの漫画って全くおもしろくないし、ラーメン屋が炒飯作って「すげえ!」って言ってるようなモン
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:13:11.35 ID:+YN7cLMH0
>>956
ほんとのオリジナリティを出すのは難しくて、みんな誰かのマネだから
それをマネるのは簡単な事だ・・・と吼えろペンの中で島本が言ってた。
遊戯王の人も好き
冨樫はこいつらしいな悪い意味で
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:13:59.31 ID:hXooNVoT0
富樫は手書きのグリーティングカードみたいにしたかったんだろうな
キャラチョイスと画面全体のデザインがいいね
>>960
自分が好きなキャラ書けばいいだろ
なんで荒木の好きなキャラ書かなきゃ行けねーんだよ馬鹿か

それにしても承太郎多いな
やっぱ承太郎って人気なんだな
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:15:57.15 ID:HwzP4frn0
鳥山明昔好きなジャンプ漫画にバオーを挙げてたよね 特撮ヒーローっぽさがツボだったのかな
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:15:59.07 ID:xiGlRgIR0
糞ばっか
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:16:40.07 ID:ETVjOImI0
>>960
全員重ちー描いてたらなんか違うだろ
>>960
頭悪い信者抱えて荒木も大変だな
ttp://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/8/4/84e4964c.jpg
大場つぐみってラッキーマン描いてた人じゃね?
971 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/18(火) 16:17:08.52 ID:eYIaa0at0
>>968
ワロタw
冨樫の絵は冨樫が好きかどうかで評価が分かれるな

冨樫嫌い「手抜き!死ね冨樫!」
冨樫好き「さすが冨樫!」
岸本のジョルノかっこいいな
>>972
富樫はもう手抜き漫画家というキャラを確立させたからな
コメントに「ただただずっと読んでいたい」などと書くことが出来るのはあいつならではだな
>>899
マンキンはやくだせよ

マンキン読者ももう老害か・・・
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:21:17.33 ID:qO7w7NUy0
村田って人が図抜けて上手い
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:21:51.00 ID:jezGhP200
江戸川コナン=工藤新一
グレートムタ=武藤敬司
大場つぐみ=ガモウひろし


すべてガセ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:22:03.35 ID:d5Bc+tST0
やっぱ鳥山のデフォルメは最高だがや
うすた超書き込みすぎわろたw
冨樫が好きでも嫌いでも手抜きなのは変わらんだろ
そういや大亜門の絵はないのか?
別にあいつの下手糞な絵なんて見たくないが
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:24:02.29 ID:c4pW9IZ30
まぁ、村田はアイシルくらいしか代表作ないから、
イマイチキャラも確立してないからな。
>>18
ジャンプとの契約切れたらサブカル漫画家として当てそうな雰囲気
がもうクソワロタ
ジョージ・ジョースターの小説出てたけど
買う価値ある?
ウルジャン買うか
村田は漫画とイラストレーターを兼任できる数少ない漫画家。
イラストレーターってイラストがすごく上手くても
漫画描かせると下手なんだよな。
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:28:55.25 ID:CerzesoQ0
でもやっぱこういうコラボ企画好きだわ
フォルダが潤った
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:29:16.92 ID:IXbBPFHR0
鳥山のいいな
>>970
そう言われれば似てる気がするな
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:31:35.94 ID:o8i0a44v0
>>986
そういやアニメーターと漫画家兼任してた手塚治虫みたいなのって最近見ないね
無名どころではいるのかもしれんけど
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:32:11.04 ID:/u308DSL0
尾田のけっこういい
尾田うめえw
>>980
実は荒木に嫌われてんのかな
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:34:32.87 ID:uCb6BViv0
ウルジャン天上天下終わっても全く質が落ちない
ジャンプの利権が全部集まってんだろうな
>>990
大友まで遡るか
>>977
衝撃の告白!  グレート・ムタは武藤敬司だったと本人が認める  「オレもね もう一つの顔があって」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347951727/
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/18(火) 16:37:16.93 ID:0gRdOHQQ0
ガモウなんで女みたいなペンネーム使ってんの?
死ねよ
>>997
確か編集部からおんなっぽい名前にしろって
指定があったって見た気がする
>>997
大×(バツ)組だからだそうな
>>999
それデマらしい
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ