【速報】iPhone5のCPUはまたもサムスン製である事が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

MacRumorsによると、「iPhone5」には1GBのメインメモリ(RAM)が搭載されている事がA6チップに記載されている部品ナンバーから明らかになったそうです。
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2012/09/Apple_A6_Chip.jpeg

A6チップには上記画像の通り「K3PE7E700F-XGC2」と印字されているのですが、Samsungの2012年版の製品ガイド(PDF)にも同じような型番のメモリが掲載されており
その型番からA6チップは1GBのメモリを搭載している事が確認出来るようです。

http://taisy0.com/2012/09/16/9406.html

元ソース
Apple’s A6 chip verbiage reveals Samsung-built processor, 1GB of 1066MHz RAM
9to5Mac
http://9to5mac.com/2012/09/15/apples-a6-chip-verbage-reveals-samsung-built-processor-1gb-of-1066mhz-ram/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:18:36.30 ID:uf89Y3Et0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:20:14.18 ID:PWuefBlQ0
ほーん、で?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:20:54.55 ID:IZxWSbvB0
愛国者はiphoneなんて使わないよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:21:03.28 ID:U56daDFZ0
サムスン製ってサムスンがデザインから全部してるのか?
工場もアメリカにあるとかw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:21:17.39 ID:cUBINjVh0
で、液晶は?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:21:23.09 ID:bCeKDDJ+0
値段と質を考えたらこーなるのだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:21:28.93 ID:zTvNWldG0
ジャップ怒りの予約キャンセルwwwwwwwwwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:21:42.66 ID:Pklw5QHT0
つまりWin-Winな関係ってこと?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:21:53.33 ID:r1+3z/jY0
ARMってAppleの子会社みたいなもんだろ?
それをライセンス受けて作ってるサムスンもAppleの子会社みたいなもんだろ?
>>5
ん?CPUの話でしょ
日本製の部品の代わりはいくらでもあるけど
韓国製のCPUに代わりはないからないあ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:22:30.16 ID:uB1gd18Y0
だからなんなの?
宗教上の都合とか言ってるやつはまじで死ねよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:23:27.98 ID:psxZmSHi0
>>5
CPUGPU部分のチップはサムスンのテキサスにある半導体工場で作ってる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:23:44.64 ID:H6tbfz830
マカー怒りのサムスン持ち上げwwwwwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:23:56.35 ID:gmQBH9+C0
>>5
パソコンのCPUとは分けて考えないと

モバイルCPUの場合黒いパッケージの中にCPUコア+GPUコア+DRAMなど
全部入りのSoCって言われる物だから
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:25:01.77 ID:OSgfkije0
まったく相手にされないジャップメーカーw
こういう大企業の関係はよく分からなさすぎる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:25:24.70 ID:DipQwmVVO
アップルもサムスンも何がしたいのか
AppleのAシリーズはAppleが設計してSAMSUNGが生産してる。
生産設計に関してのプロセスはSAMSUNGがしてるけど、だからって
SAMSUNG製というのはちょっと乱暴かなぁっと。
ちなみに台湾の企業にCPUの生産を委託しようとしてる最中。
これが決まると、SAMSUNGはCPUの値段が抑えられなくなり、結果
利益率が下がるって言われてる。
アップルとサムスンって日本と韓国の関係と似てるね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:26:35.69 ID:v2tXLrID0
日本企業で言うとARMてどこになる?ローム?
 
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:26:53.30 ID:Q8xWbO950
サムスンフリーなスマホってないの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:27:00.06 ID:dTsFwnJE0
お前ら法則法則言ってるけど長年サムスンとつるんでるアップルが変わらず好調だろ
さっさとその法則とやら発動させてみろや
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,憂●国 -‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:| 
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|  このスレは
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|  ネトウヨに
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|  監視されて
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |   います。
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/ ネットde真実 ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'
        /    / ミ/     愛   ..:.:.:.:|
          / ヾ\_   国  ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/   者  ,:.:.:.:.::::|
んで俺らはどのキャリア使えばいいの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:27:52.20 ID:U56daDFZ0
>>16
CPU→Apple
GPU→PowerVR
DRAM→マルチサプライヤー

あれ、サムスンは・・・
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:28:09.61 ID:o4R2HHYmO
正直こっち系では韓国のほうが上だよね
日本は重工業に力入れるべき
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:28:31.57 ID:Xh2YXNzZ0
>>26
朝鮮支那とつるんでないキャリアは存在しない
糸電話でも使っとけ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:28:38.30 ID:CP0gGnIHi
和製ARMてどこよ?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:29:09.73 ID:psxZmSHi0
>>30
SuperH
林檎の技術はサムチョンの技術ニダ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:31:10.68 ID:vR6Q/I360
>>23
ねぇだろうな
家電はどっかに必ず韓国製か中国製の部品使うだろ
とにかくサムスンは換えがきかないし
韓国製中国製を外すと馬鹿みたいに原価高くつくからな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:31:39.16 ID:pLGJfXw60
アンチサムスンでアンチソニーなやつってどんなスマホつかってんの?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:32:11.87 ID:SftlSNGl0
液晶は3分の2の確率でお前らの大好きな日本製だぞ
よかったなぁ

※シャープの歩留まり悪いので初回はそれ以下です
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:32:59.16 ID:1UCdqBYq0
hu
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:33:44.94 ID:gmQBH9+C0
>>20
サムスンとの付き合いって3Gか3GSのころはサムスンが作ったSoC使ってたのもあるんじゃなかったっけ?
あとDRAMも製造しててSoCもできるところが今までサムスンくらいだったのもあるのかな?

>>27
ARM -> CPU IP提供
PowerVR -> GPU IP提供
アップル(と買収したところ)-> SoCのデザイン
サムスン -> DRAMの提供とアップルがデザインしたSoCを製造

SoCをいまいちわかってないでしょ
あの黒いのは樹脂か何かでウェハから切り出した各種チップを封入してあるだけよ
アップル製品のチップだとレントゲン取ってまで中味を解析してたりするので
探してみるといいよ
場合によってはあれを削って中味を出してたりするしw
   ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:34:08.94 ID:ZRwmaNTW0
>>34
らくらくスマートフォン
>>1
よくわからんのだけど、アップルとサムスンて、ギャラクシーで揉めてるんじゃなかったっけ?なんで敵のCPU作ってんのさ。

表向きは喧嘩してて、裏ではビジネスライクにガッチリ手を結んでるってこと?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:34:18.48 ID:jkqAQ+sk0
サムソンいないとiPhone一つ作ることすら出来へんのかw
ダッサwwww
この理屈からすると日本製が大分減ってしまう
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:34:23.02 ID:WpBdLT4K0
>>34
HTC使ってそう
台湾は親日(キリッ
>>33
CPUが抜けるとiPhoneに関してはSAMSUNG製がなくなるって言われてる。
すでにメモリ関連はSAMSUNGがはじられたしね。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:35:50.35 ID:b4ajY+lI0
糞っ!appleを反日企業リストに追加だ!
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:36:39.96 ID:kjtscmZf0
片手で握手をしながらもう片手で殴り合うのがビジネスの世界ですよ
裁判で争ってるからってすぐに取り引きを中止するような事はしない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:36:50.72 ID:CAdkan+c0
http://www.rupan.net/uploader/download/1347798708.jpg
そんなことよりあうの割引が酷すぎる
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:37:14.20 ID:jF4dmttg0
これ何で?
インテル入ってるじゃあかんのか?

長友オワタ
>>34
ネトウヨはarrows使ってるらしいぞ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:37:34.08 ID:58Gai5ZH0
なるほどねぇ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:38:07.75 ID:SftlSNGl0
>47
兄貴割で頼む
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:38:09.88 ID:uMQhbxrO0
>>43
HTCはサムスン部品使いまくってるけどな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:38:31.70 ID:nAC0Yo3v0
林檎厨はサムスン崇めろよ
サムスンいないとiPhoneはできないぞ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:40:02.01 ID:CAdkan+c0
>>49
Tegra作ってるnVidiaのCEOは中華思想主義者で尖閣は中国のものと発言してるけどね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:44:05.90 ID:gmQBH9+C0
そういえばアマゾン日本法人の代表も中国系か韓国系の人だったよね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:45:55.69 ID:hGiETU0O0
32nmのSoCをアップルが満足する量供給出来るFab持ってるところってそんなに無いだろう。
A6もサムスン以外とも交渉かなんて話出てたが結局間に合わなかった様だし。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:47:04.74 ID:VGi11OnK0
Aシリーズの内蔵DRAMはelpidaバージョンもあるよ。
全部がサムスンってわけじゃない。
東芝やルネサスが携帯/スマホ・タブレット/PDA用のCPUを真面目にやってればね。
ARMも早い時期から取り組んでたと思うのだが、技術主導の会社はマーケティングが弱いんだろうな。
車載用とか、デジカメ用のCPUとか、そういう目立たないのばかり作ってるみたい。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:49:18.87 ID:3f1E0/k6P
台湾製だって言い張ってたやつ出てこいよwww
こういうのよくわからんわ
appleとサムスンは商売敵同士じゃねえの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:55:27.34 ID:WpBdLT4K0
TSMCに頼んだらシャープみたいに生産遅れる可能性があるからな
テキサスで作ってるから実質米国製ということにするネトウヨであった
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:55:52.28 ID:tXo7iwQ40
台湾はスナドラで今も供給があっぷあっぷしてるのにどう考えてもApple分の製造余力なんてないわな
>>46
そりゃそうだろうけど、なんか府におちんな。韓国ではアップルバッシングなんかがあるわけで、裏では外注受けててウマーだったりして、なんだかなあ。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:58:05.61 ID:OVPAB8lj0
>>35
液晶はLGよりシャープの方がいいとかあるのか?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:58:18.31 ID:gmQBH9+C0
>>58
そりゃ楽だもの
日本の昔からのつながりで物作って売ってればいいんだし

エルピーダだってDRAMと近いFlashとコントローラーでも作ってれば
SSDなどで生き残れたかもしれないしねえ

>>60
今はね

iPhone 3GSでサムスン製造のSoCを使ってからの付き合いなのかな?
DRAMを提供できてSoCの製造ができる(下手するとCPUコアの製造も)が
サムスンしかいなかった?とかあってその後も作ってもらってたんだけど
サムスンが委託受けてるからプロセッサの構造も製品の外回りもアップルの
コピーみたいなのを売り出し始めて揉めてるけどSoCの製造が
ほかにできるところがすぐに探せなくてそのままになってるってだけみたい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 23:59:48.65 ID:vKtgmOyU0
この事実を林檎信者は受け入れられるの?wwww
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:00:10.54 ID:RO39CwiP0
>>60
日本の電機メーカーだってライバル企業の部品使ったり製造装置使ったりしてるよ
日本企業なにしてんの
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:01:23.19 ID:WpBdLT4K0
>>60
iPhoneって物凄く売れるから現状だとサムスンしか安定して生産出来ないらしいよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:01:25.82 ID:vR6Q/I360
>>44
サムスンと同等の品質と価格と信頼と生産力でCPUを卸せるメーカーがあればな
世界中探したってそんなメーカー中々ないだろうけど
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:02:08.15 ID:gmQBH9+C0
>>67
だよな

自社の製品が調子のいいときにライバルへの部品供給で手を抜いた
シャープは今ひどい有様だよねw
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:02:43.14 ID:lsxcUZTC0
そら変わったらニュースになるし

でも、MacもドテンでIntelにしたAppleちゃんだから
そろそろ変えるかもね
スペック頭打ちだし
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:03:14.64 ID:hZiVNPCU0
>>66
もともと林檎って工場もってないんじゃなかったか
ネトウヨ=林檎信者ってこと?
メモリの型番がサムソンのと同じようなだけで、なんでCPUまでサムチョン製になるの?
また、お得意の捏造?
エラ張った人、教えてよ。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:03:31.07 ID:lZ4Kv5fc0
こういう事実を見ないようにしてドコモを叩く!
>>67
そりゃまあそうだが
今裁判で争ってるとこだろ?それもまさにスマートフォンの特許とかで
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:03:46.31 ID:wOhjLuYg0
>>71
またシャープは手を抜いたとかいうデマに騙されてる知恵遅れの子が・・・
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:05:22.49 ID:7fyQJZ0k0
>>74
馬鹿は死ね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:05:36.16 ID:4GImc7q20
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:06:36.59 ID:Qqal5rIK0
国や企業は子供みたいに敵だから一切関わりを持たないとかあり得ないのにな
そもそも普通の大人の間でもねぇよ

問題起こしてるから敵だとかそんな子供みたいな思考恥ずかしいわ
田舎の村八分みたいな文化の人間がネトウヨやるんかね?
おれネトウヨだけどiPhoneユーザーだよ?
何か文句ある?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:11:33.08 ID:/t22+h4H0
>>81
LGの液晶綺麗だよね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 00:11:46.59 ID:U9XMYlsj0
>>75
サムスンって携帯基地局も作ってるんだけどauとかUQがサムスン製だった気がする
韓国と関わりのない携帯キャリアなんて無いのにね
>>82
LG製かどうか知らんが綺麗だね。
LGならCRT時代にPCモニタ買ったわ。
一年で電源入らなくなったけど。
液晶はシャープです
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 01:20:27.82 ID:bc4WMsrn0
国産愛好家
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 01:28:30.51 ID:YwXwhCM10
残念ながらいまの日メーカーだと
似たようなものAppleに納入すんのすら難しい
ギャラクシーがあるからいらね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:24:16.92 ID:aekoIxFj0
>>83
まじかよNEC頑張れよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:30:54.82 ID:Rgsn/77q0
中身の部材がどこ産とかは気にしないな
気にしたら何も買えなくなる
液晶だけは目に見える部分だから気にする
朝鮮液晶だけはかんべん
中身気にしないでアップル製だわーいわーい言って白い眼で見られちゃうの?w
CPUがサムスンで
液晶がシャープだかサムスンで

アップルは何を作ってるの?
自社の工場すらないんでしょ?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:48:13.60 ID:/t22+h4H0
>>93
液晶はサムソンじゃなくて.LGだろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 08:58:44.43 ID:oh/fY4q/0
まっくぶっくえやーを買ってきたらデフォルトでWindowsXPが入ってたようなもんw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:00:16.81 ID:4TmjNJgW0
持っててよかったエクスペリア!
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:01:28.23 ID:Af6KMjkG0
>>93
お前の言う「作る」ってのはイコール「製造」なのか
それならAppleは何も作ってないねそうだね!
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 09:03:57.86 ID:oh/fY4q/0
ジョブズがいなくてもiPhoneは作れるけど
サムソンがいなければiPhoneは作れないのかw
全ては円高ウオン安が原因だよ。
逆なら全部日本製になってる。それだけの話し
>>98
アップルを否定してるわけじゃねーのに
なんでムキになってるんだコイツ

アップルは何を製造してるんだ?
こういう関係って、いまいちわからんのだけど、
パクリ問題と部品は完全に別リソースとして動いてるってことなのかね?
例えばサムスンがリンゴむかつくからわざと不良品混ぜてやれ
とかってことは、やろうものならサムスンの部品メーカーとしての世界の信頼が失墜するから
必然的に悪さもできない、みたいな関係?



>>102
soc出来んのがサムスンくらいしかない
あと訴訟もサムスンが邪魔だから訴訟してる側面もある
国内メーカーはそもそも蚊帳の外よ
どうしても、サムスンにしたいっていうのなら

GALAXY NEXUS SC-04D Android 4.0 搭載
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/smartphone/SGH-N044TSNDCM

GALAXY Note SC-05D 2,500mAh大容量バッテリー搭載
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/smartphone/SGH-N054RWNDCM

の2つくらいだ。  galaxy UやVとかww

まぁ、韓国はなぁ 関係が今最悪の状態だし。 考えるがいい。 韓国製でもこの2つがまだいい。
その辺のパーツは独占みたいなものか
サムソンはいいものつくってるんだろうけどろくな競争がないから
性能が劇的にはあがらない
代替えのたびにちびちび性能あがるのを喜んでるユーザーって・・
サムソンのFABは微細化技術でTSMCに追いつけなくなっているから、今回のA6で終わり
だろ。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:16:48.14 ID:oh/fY4q/0
今回で終わりは4のときも4sのときもいってたよねw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:20:37.51 ID:YBNgUJsR0
>>106
去年も似たような事言ってたよね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:27:30.10 ID:V5Z+94UO0
5は見送ろう
控訴する意味あったの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:31:14.06 ID:hHP7Szdp0
パーツなんかほかで作らせればいいだろ
たまたまサムソンだっただけだ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:32:29.87 ID:V5Z+94UO0
サムソンが入っていない6から買おう
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:32:52.38 ID:YBNgUJsR0
>>111
現実見ろよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:34:01.71 ID:HGenOPNU0
ほんと劣等エベンキ朝鮮人のサムチョンの謀反がジョブズも存命の早い時期に起きたのが
不幸中の幸だったよなアップルは。

かつて日本の軍部も面従腹背のエベンキ朝鮮人に騙されて無謀な戦争へと突き進んだが、
アップルは早い段階でエベンキ朝鮮人が本性をあらわしてくれたので対応がなんとかできた。
サムチョンの丸パクリ謀反が始まったのが今頃だったらどうなっていたかわからんね。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:35:22.65 ID:hHP7Szdp0
>113 現実を見ていってるんだが、なにか?
TSMCが間に合わなかったって随分前に情報出てたじゃん
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:36:19.71 ID:HGenOPNU0
サムチョンはCPUの製造を請け負ってるだけ。

ARM社っていうARM系CPUの設計とライセンスを行っている企業は、実はアップルが20年前に
設立した会社で、世界中の企業にライセンスして製造させている。だからサムチョンはTSMCに
切り替えが終わるまで下請けやってるだけに過ぎない。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:37:16.33 ID:oh/fY4q/0
>>115
ジョブズがいなくてもアイフォンは作れるけど
サムソンがいないとアイフォンは作れない…
これが現実だ…
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:40:24.39 ID:N5cQGhA00
TSMCに大量生産するだけの能力がないからサムスンになってる訳で
切り替わるのは一体何時だろうな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:41:29.56 ID:HGenOPNU0
製造を請負い契約でさせてもらってるだけのサムチョンww
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:41:44.23 ID:V5Z+94UO0
切り替わるまで俺は待つよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:43:34.09 ID:hHP7Szdp0
>118 それは気のせいだ >117だから
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:48:25.42 ID:XiZKBM6OO
その請負契約すらしてもらえない日本メーカって…≧∇≦

涙拭きなよネトサポさんwww
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:49:39.08 ID:zEGKrE3I0
ま、とにかくiPhoneにはSamsungのパーツが使われてるってことだ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 11:50:43.07 ID:V5Z+94UO0
俺は使われなくなるまで待つよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 12:02:10.31 ID:Q8+zA2ge0
これさサムスン製だけどアメリカにあるサムスンのfabで作ってるんだよね
政治的にもサムスン製は動かない気がする
動くとしたらTSMCじゃなくてインテルかGFのUSfabだな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 12:02:21.08 ID:gQbtC8+20
この情報は嘘だったってことか?


アップルの次期 A6 プロセッサは TSMC が製造・サムスンとは決別?
http://news.mynavi.jp/news/2011/06/28/031/index.html

Appleの次世代プロセッサ「A6」はTSMCが28nmプロセスで製造か - 海外報道
http://news.mynavi.jp/news/2011/06/28/031/index.html

米Apple、次世代プロセッサ「A6 / A7」は台湾TSMCが製造 韓国サムスンとの取引は終了へ
http://ggsoku.com/2011/09/apple-a6-a7-tsmc/
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 12:07:15.70 ID:Q8+zA2ge0
>>127
他社のfabに切り替えるとしたら
決定から2年は必要になる
CPUがサムスンなんて予想どころかそれしか無いでしょ……
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 12:10:42.65 ID:gQbtC8+20
>>128
なるほど
ってことは最低でも2年後とわかっていてメディアは嘘情報流してたんだね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 12:13:45.48 ID:hHP7Szdp0
嫌な人は切り替わるまで買わない
切り替えさせたくない人は、台湾までいって工場に放火するって雰囲気だな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 12:15:38.12 ID:wApexcH40
というか、
発売されるずっと前からほぼ脱サムスン完了したが、
CPUだけは選択肢が無かったってABCニュースでやってたよ

2chってどんだけ情弱多いんだよ・・・
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 12:17:38.14 ID:/pzf2YnP0
TSMCは間に合わなかったんだ
ネトウヨは絶対にiphone使うなよ?
これで使ってたら完全にダブスただぞ。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 12:18:46.33 ID:xyXntTu/0
間に合うもTSMCは無理だから
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 13:54:03.21 ID:onvfLq5z0
TSMCなんてスナドラも満足に供給出来てないのにA6作る余裕なんてある訳ない
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/17(月) 13:54:12.86 ID:4aT28evO0
林檎だって糞みたいなパクリジャイアン企業なのに、サムスンだけ目の敵にするバカが理解できん

ネトウヨに低学歴が多いと言うが、林檎信者も判断力がない貧乏な低学歴が多いんだろうな
禿が値上げしただけで怒ってるくらいだし





>>137
理解できないことが理解できない
ただのイデオロギーなのに
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
GaraxyってSシリーズとネクサス以外微妙
wとかよさげかなっと思ったが高いから論外だった