イトーヨーカ堂「リストラする4300人の社員には退職金でセブンイレブンFC店のオーナーやって貰うわw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

むしろ幸せ? ヨーカ堂を去る社員  編集委員 田中陽

総合スーパーのイトーヨーカ堂が2015年度をメドに正社員を半減するというニュースに接したとき、驚いた。「かつての
小売業界の優等生といわれたヨーカ堂ですら人に手を付けないとやっていけない事態に追い込まれたのか」と。計算上は
4300人がヨーカ堂を去ることになる。

 しかし、「3年で半減」の記事を読み進んでいくと、なぜそのような大胆な改革が希望退職のような荒技を使わなくても短期間で
可能なのかがわかった。同じグループのセブン−イレブン・ジャパンの成長がヨーカ堂の構造改革を助けるのだ。ヨーカ堂の
多くの社員にセブンイレブンへの転籍や、同社が経営指導する「セブンイレブン」のオーナー(店舗経営者)への道を用意しているという。

セブンイレブンはここ数年、1000店規模の出店を進めている。これからも地域の身近な拠点としての出店余地は十分にある。ただ、
本来は酒販店や青果店などの商店主を「セブンイレブン」のオーナーにリクルートすることで大量の出店を支えていたが、そうした
中小商店そのものが少なくなっており、小売業の経験を持つ優秀な人材の確保が急務となっていた。

 その人材が同じグループ内にいたというわけだ。ヨーカ堂の社員はもとも接客など小売業が好きでこの業界に足を踏み入れたはずだ。
スーパーとコンビニ経営では働き方は違うが根っこは小売業だから親和性はある。同じグループ内だから社風も似ている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK13011_T10C12A9000000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:54:08.71 ID:ixY9v4Xo0
外道すぎる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:54:56.60 ID:yeDkA0JI0
年間にどれだけのコンビニが潰れてると思ってるんだ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:55:21.18 ID:I1EO6Dl80
え?セブンイレブンFC?w
ベテランFCに聞いてみろwどんなもんか実態がすぐに分かるぞw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:55:24.81 ID:uUXUCYjR0
うちの近所にセブンイレブン3軒目でセブンイレブン同士で骨肉の争い展開してるんですけど
古くからあるFC店に直営店ぶつけるのってもはや仁義も糞もないって感じ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:55:31.72 ID:S7fNZw1A0
酷すぎる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:55:36.28 ID:jDgEqXQE0
内部の人間ならむしろ実態もよーく知ってるだろうにわざわざそんなんやる奴いんのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:55:49.39 ID:poKkuCnz0
まさに外道
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:55:56.31 ID:wtC1yU/k0
なぜジワジワ殺すようなまねを?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:56:13.32 ID:QWkSpXhu0
貴族から奴隷に降格とはたまげたなあ
未出店の県には出店できないの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:56:17.94 ID:LdpcaXGG0
久しぶりに笑えないニュースだなw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:56:17.68 ID:nUpUwzEr0
地獄までレールを敷いてくれるとは
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:56:31.82 ID:PRTGygiq0
> ヨーカ堂の社員はもとも接客など小売業が好きでこの業界に足を踏み入れたはずだ。
すっごい決め付けだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:56:35.45 ID:rBswEpsf0
FCのオーナーはえらい大変だろ
とりあえず店を与えて生き残った奴は黒字を献上し続けて
なんていうかよくできているわ・・・
何と効率のいいリストラを考えたんだ…
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:56:45.52 ID:uC16tlwLi
ボッタクリ堂
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:57:07.80 ID:pNQejzTd0
うわーここまでくるとすげーな
>>10
ぶっちゃけ ヨーカ堂社員よりFC店のオーナーのが楽だが。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:57:12.29 ID:R8lvqtSH0
893よりたち悪いな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:57:14.31 ID:l0IUvBKc0
>>1
これのどこが新聞記事だよw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:57:21.70 ID:CFXAnDnE0
セブンって確か売上げの4割巻き上げられるんだよなw
どんな地獄だよww
勤務地は中国な^^
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:57:29.83 ID:uUXUCYjR0
>>11
配送の効率化から出店する時は一気にやるのがセブンのやり方
だから未だに未出店の地域があるわけで
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:57:39.50 ID:Ffp06oNu0
資金は退職者持ちでリスクを負わずにフランチャイズ拡大か
それでも行き場を失った社員は従うしかないんだろうな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:57:46.54 ID:SMVqL9u3O
未出店の僻地へ島流しされるん?
>>5
わかるわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:57:56.37 ID:6V+HRsu+0
うちの近所なんて10年前はサークルk1つだけだったのに
今じゃミニストップx2 ファミマ1 セブン1でコンビニだけで5店舗もあるんだぞ
どうすんだよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:57:56.63 ID:UUU/Leyx0
日本電機メーカー8社の売上高は43兆7049億円、サムスン電子にトリプルスコアで圧勝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337588381/

【韓国経済】韓国製造の営業利益率、世界主要企業の半分[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339472507/



韓国最大手の釜山貯蓄銀行が破産。自己資本比率は驚異の-50.29%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345217353/
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:58:16.48 ID:Kag/WDX20
うちの近所のセブンは
全く他社が入れない特殊な街の作りで
すげー儲かっててマンション建てまくりだ
直営とかじゃなくて、土地建物無しのオーナーだよね?
体壊して早死にしそうだな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:58:45.53 ID:nu9bSG/s0
外道
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:59:04.87 ID:6qXOxbnK0 BE:17980984-PLT(12525)

多くのメディアが「ヨーカ堂 正社員半減」というドキッとする見出しを付けていたが、筆者はこう理解した。「セブンイレブンの
大量出店にヨーカ堂の社員を大量活用」。半減が目標ではなく、結果としてヨーカ堂の社員が半減する。その抜けた穴を能力で
評価する新しい形のパートの採用でヨーカ堂のコスト構造を変えていこうというものだ。

持ち株会社設立前は、ヨーカ堂とセブンイレブンは親会社(ヨーカ堂)、子会社(セブンイレブン)の関係だった。セブンイレブンの株式を
50%超保有するヨーカ堂にはピーク時で年間でセブンイレブンから約180億円の配当収入があった。まさに働き者のセブンイレブンの
親孝行ぶりがよくわかる。

 これが最初の親孝行なら、持ち株会社後は親子ではなくなり並列の関係になったものの今回のセブンイレブンへの転籍やオーナーへの
転職は2度目の親孝行だろう。

■「成長してくれててよかった」

 大規模な人員削減では希望退職を募るケースが多く、小売業界も例外ではない。もし、セブンイレブンの成長が止まっていたなら今回の親孝行はできなかったはずだ。
かつてセブンイレブンのCMでは「開いててよかった」というフレーズがあった。今回、セブン&アイグループ内では「成長してくれててよかった」と思う社員は多いに違いない。

 契約の種類にもよるがオーナーの年収は平均で1000万円近いという。仕事は大変だろうが、並の勤め人の年収を上回っている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK13011_T10C12A9000000/?df=3
退職して幸せだとか成長してくれてよかったとか年収一千万とかバラ色の未来ばっか書いてて怖えよこの記事w
ヨーカドーってたしか反日企業だったっけか
潰れていいよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:59:29.44 ID:WX25+cw50
>>19
それで何年楽出来るんですかねぇ…
年金貰う歳まで続くとは思えないけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:59:55.09 ID:601NdgMGO
立地悪ければ自殺コースじゃねーか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:59:55.17 ID:VnVlIS8V0
配置先次第の超絶運ゲーじゃね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 21:59:58.56 ID:uUXUCYjR0
>>22
ローソン、ファミマの本部の利益率が8%なのに対してセブンは驚異の20%だからね
メディアは「セブンは他より効率的で利益率が高い(キリッ」とか言ってるけど実際は
そんだけFCに負担させてるだけなんだよね
ちなみにセブンアイホールディングの利益の半分がコンビニからっていうねw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:00:26.58 ID:9jykvFXo0
これってねずみ講でしょ?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:00:45.47 ID:MFGnRnT+0
セブンに限らず立地いい所にあるFC店に直営ぶつけるような汚い真似やめろや
見てて気分がいいもんじゃない
>>24
しばらく疑問に思ってたのがスッキリありがと
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:01:37.31 ID:ixY9v4Xo0
オーナーって、コンビニが潰れたら負債は自分で払うんだろ…?
>その人材が同じグループ内にいたというわけだ。ヨーカ堂の社員はもとも接客など小売業が好きでこの業界に足を踏み入れたはずだ。
スーパーとコンビニ経営では働き方は違うが根っこは小売業だから親和性はある。

いやいやいやいや・・・^^;
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:02:20.33 ID:pzKnR5oz0
なにこれ?
強くてニューゲーム?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:02:31.56 ID:UUU/Leyx0
もう出店余地なんてないよ
全国すみずみまで採算の取れるところには
コンビニがある
たまに無理やり感丸出しでコンビニ密集地帯に出店してるが
あれは出店希望者がローン組んでやってるからどうやってもセブンイレブン本社が儲かる仕組みになってる
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:02:36.97 ID:7K4MJaLNO
>>28
俺が住んでる田舎何て
1万5千人程度のしょぼい街にコンビニが9軒だぞ
隣の市何てセブンイレブンどうしが80m程度しか離れてない所も有るし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:03:19.27 ID:Ffp06oNu0
俺ならその資金でローソンのFC開業するわ
>>34
親日・反日で語るレベルを超えた外道だろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:03:24.85 ID:Sartjhs20
最近の会社って社員にやった給料さえあてにしてるよね
もう社員なんていらないんじゃないの
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:03:25.27 ID:xm4pZ7cf0
立地ゲーだぞコンビニは
直営店とFCってなんか違いある?
あと、見分け方があったら教えて
できるだけFCってに行ってあげたい
イトーヨーカ堂 「では、XX県XXX郡XX町のコンビニの店長になってください」
リストラ社員  「・・・・えっと・・・何のつても無い土地に引っ越せと・・・?」
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:03:51.45 ID:KR15O5v4P
セブンをヨーカドーの一部署にして直営にすれば
給料も下がらないで転籍ならいいのかな?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:03:58.35 ID:1w2/+d1i0
赤旗はこの件を追跡調査すべき
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:04:19.99 ID:G+hUEqBFO
>>1
>編集委員 田中陽

よくもまあこんな記事が書けるもんだ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:04:42.85 ID:PnI1sLrA0
ただの罰ゲームじゃないか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:04:54.46 ID:6f4dwjoa0
セブンイレブン乱立しすぎてセブン同士で喰い合ってる
あれは何の意味があるんだろう
自分で店を用意できないとCタイプというオーナーなんて名前だけの雇われ店長の道。
OFCになっても余程要領が良くない限りは、自腹買いだらけ
いったいどれだけ首つりが出るのか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:05:10.31 ID:8h++uFRN0
           −−v−−
       /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \  いってみヨーカドー
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |
>>44
ほんのちょっと強いアイテムを持ってるくらいの、ハードモードしか無いニューゲーム
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:05:13.35 ID:MFGnRnT+0
>>51
大体夫婦でやるってのが決まりだからそこで分かる
62呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/09/15(土) 22:05:16.80 ID:5XDl2ewR0
トラック製造メーカー「うちのトラック買って運送屋になれよ」
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:05:24.88 ID:8ap8X73G0
おらが村のコンビニ店長
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:06:30.24 ID:0pZ67ixH0
平成初期までのFCオーナーはわりとよかったらしい
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:06:33.88 ID:zDQoaokG0
>>57
競争が無いと売上って下がるもんだから
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:06:34.16 ID:cJb730510
コンビニの店長って地域に密着出来なきゃ即つぶれるだろ
プライド高そうな社員ができる仕事じゃねえな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:06:34.88 ID:Ffp06oNu0
上野駅入谷口とかサンクスの真隣にファミマできたしな
えげつないわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:07:10.78 ID:g360LYziO
駅から徒歩10分のとこに住んでるけど、途中にセブンイレブンが4件、ファミマ1件、サンクス、ミニストップ、ニューデイズがあるんだけど儲かるの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:07:14.67 ID:IaUduh+V0
こんな外道技が許されちゃうんだな
まさに外道
ロイヤリティで退職金を搾り取る気か
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:07:41.46 ID:KDz99OKw0
天国から地獄ww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:07:44.38 ID:Bd1QBbhr0
鬼畜すぎるだろ(´・ω・`)
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:07:58.11 ID:nmeuWiJN0
笑えねーよ
>>66
逆に聞きたい。
地域に密着した営業してるコンビニなんてあるか?

商品は本部指定のもので各店均一、店員はバイト君、だろ。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:09:06.53 ID:Ffp06oNu0
>>62
「車メーカーに勤務してたんだから運転するのが好きでこの業界に足を踏み入れたに違いない」
FCやらないと退職金だしませんよってことですか?
だったとしたら鬼畜過ぎて声が出ない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:09:23.26 ID:kVL6co2WO
先行き見込みのない総合スーパーでじわじわリストラの憂き目にあうよかまだ
夢見られていいかもな
残るも地獄去るも地獄だけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:09:27.42 ID:MFGnRnT+0
>>64
そりゃあ今から20年も前だったらコンビニの数限られてたからな
今は飽和してるからFC使ってノーリスクで調査してリターン見込めるなら直営ぶつける
こんな事やられたらねえ
          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
殺す気かw
>>74
地元の野菜売ったりしてる所あるじゃん
コンビニは立地が全てであり
当然、採算取れる場所はほぼ埋まってる
まて、コンビニとかとっくに供給過多だからw
ヨーカドーの正社員からコンビニ店長とかかわいそすぎるだろwww
外道にも程があるぞwwwwwwww
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:11:11.03 ID:HOvl5PIT0
ひでぇ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:11:54.25 ID:0pZ67ixH0
明らかにサンクスをターゲットにしててワロエない
イトーヨーカー堂はとにかくダサいイメージ
ナウなヤングはジャコスだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:13:46.56 ID:kWWQj0CA0
365日24h働くのかよ
3日目頃には死ぬわw
なんで200メートル置きにセブンイレブンがあるのか
無職にするどころか首つって人殺すまでがリストラだなんて…
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:16:31.34 ID:6qXOxbnK0
 株式市場の見方も厳しかった。ヨーカ堂、セブンイレブン、デニーズジャパンの上場3社によって05年9月に持ち株会社、
セブン&アイ・ホールディングスが設立される前の3社の時価総額の合計は約4兆5000億円。このうちセブンイレブンは
2兆6168億円だった。それが先週末(9月7日終値時点)のセブン&アイの時価総額は2兆326億円。リーマン・ショックなどの
経済の激変はあったが持ち株会社設立前のセブンイレブンのそれを下回っている。

http://www.nikkei.com/content/pic/20120914/96958A9C93819499E3E1E2E3E38DE3E1E2EBE0E2E3E0E2E2E2E2E2E2-DSXBZO4606467012092012000001-PB1-12.jpg
---

この説明もおかしいだろw
単純に考えればセブンの株式を50%持ってるイトーヨーカドーと、セブンの株式100の存在であるセブンイレブンが合併したら
1.5セブンイレブン+1イトーヨーカ堂の存在になるんだから合併前は0.5水増しされてる状態じゃねえか(実際はそこまで単純じゃないだろうけど)
これで比較して前より時価総額下がってるって主張するのはちょっと荒が多すぎる。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:18:03.14 ID:FOEc2eJb0
日経らしさ全開だった
四国出店の裏側はコレだったのか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:19:00.55 ID:5+OYyH8BO
海外出店が捗るな
何割が四国に飛ばされるのかな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:19:16.87 ID:2b6gVS9i0
鬼畜の所業
外道wwww
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:20:10.46 ID:BkarMZGmO
このヤクザ式いい加減に止めて
セブンFCなんぞ過労死か鬱自殺コースじゃねーか鬼畜過ぎる
セブンのFCは悲惨だよ
周辺に違うコンビニが出来ればまた出店の繰り返し
そうして他のコンビニの売り上げを奪いとる感じでね
セブン各店舗の売り上げは分散して減るけどセブン本体の売り上げは全部一緒たまからな〜
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:21:27.40 ID:xYIp45hl0
普通に退職金貰った方が絶対良い
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:22:03.31 ID:UUU/Leyx0
密集地帯にコンビニ出せば
誰が店長やろうと売れない
しかし密集地帯か、超人口過疎地域しか出店する場所は残ってない
店長の年収1000万ってマジかよ?!
酷すぎて笑ってしまうな
いまのコンビニだって、もともとある小商店の店主が家の財産ごと転身するからかろうじて成り立ってるだけなのに
死ぬまで搾取する気か。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:23:19.44 ID:bVInrd47P
セブンアンドワイの商品買ってる奴は売国奴にも劣るな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:23:25.81 ID:vLnYvxc10
イトーヨーカ堂 「では、福島県XXX郡XX町のコンビニの店長になってください」
リストラ社員  「・・・えっ?」
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:24:23.85 ID:hAZ1AlXR0
>>91
言いたいだけだろうけど自滅してるよ
中国人の皆さん出番です
やっちゃって下さい
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:24:55.80 ID:aZ2ZBGoYP
セブンのオーナーとか絶対なりたくないわ
イオン最強他は糞
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:26:54.64 ID:ixY9v4Xo0
八王子駅周辺もコンビニだらけだ
10軒以上はある
不思議とあまり潰れないが
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:27:34.81 ID:qDyb18an0
おそろしい…
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:27:37.93 ID:ic4iCYni0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < はいこれ、退職祝いのコンビニの制服ね    >
 /        ヽ  <もし何かあっても、もうここには用はないね。  >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:27:47.48 ID:sjNYiQ6e0
外道
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:28:37.85 ID:BlYc5BEu0
コンビニって利益率高いのかな
っていうか、なんでヨーカ堂の社員がまるで勝ち組だったかのように語られてるんだ
それこそワタミとかと変わらないレベルで黒いじゃん

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:28:53.00 ID:WaVyhtto0
まさか、
「日本の稼げる立地は全部埋まってるから中国行ってきてね。」
じゃないだろうな・・・
日経の記者様にとってはヨーカ堂社員もコンビニオーナーも等しく底辺ということがにじみ出てる文面
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:29:52.05 ID:UUU/Leyx0
>>116
イオン89円のペットが143円だからそりゃ利益率は高いだろ
ほとんど本社が持ってくけど
>>118
ワロタ。
「グローバル展開の先鋒として宜しく頼む!」とか普通に有りそうwwwww
>>112
あれはどこも目立ってないからうまく分散して共存してる感じだな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:31:09.02 ID:Pcj1j4gqO
正社員は派遣と違って会社の命令次第でどこでも行かないといけないですからね。
仕方ないですよ。
鬼畜
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:31:32.22 ID:6qXOxbnK0
>103
年に1000店出店して500店撤退するのがコンビニチェーンだから、500店純増するには500店が撤退してるって事。
つまり13000店出店してれば13000店撤退してるって事なので(そこまで極端ではないかもしれないけどw)
店長になって得られるであろう期待値は最悪半分になる。(好立地は既に抑えられているのでそれよりも更に悪くなるかもしれない)

あとただ働いてるだけじゃなくて自腹切ってる人も多いので、自前の土地建物でやってれば
不動産の賃料分が浮く計算になるのでその分も水増しされてるかもしれないし
更に「オーナー」と表現しているので、複数のFCチェーンを経営する一部の成功オーナーの年収も含まれていそうだし
1店舗の店長兼オーナーという形式じゃその年収には届かないかもしれない。
死国の地ではてるか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:32:15.56 ID:uUXUCYjR0
>>120
だってセブンの仕入れ値がヨーカドーの売値より高いんだからな
卸してる段階でぼりまくってるw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:32:21.30 ID:UTcnKDB20
正社員から奴隷とは・・・
クビの方がマシだな
イトーヨーカ堂の退職金でデイリーヤマザキのFCを始めるのが正解
パナソニック「クビにするけど3%引きで株買わせたるわ。最低5年ホールドな」
>>118
四国出店はじめるからそっちに島流しだな

>>125
年収高いけど生存バイアスってことね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:33:38.34 ID:Pcj1j4gqO
>>40
同一商圏内には出店しないとか決められないんですかね?
今のセブンやローソンやってる店長さん達って本社にすげーロイヤリティ搾取されてるんでしょ?
確か4か5割とってるはず

誰かこの人達を助けるつもりでロイヤリティ2割ぐらいで新しいフランチャイズ立ち上げる人っていないのかな?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:35:49.41 ID:l28mzQgS0
>>103
コンビニの店長で高級車に乗ってる奴を見たことがあるか?
そういうことだ
横浜駅周辺に200Mくらいの間に3軒セブンイレブンがあるところがある
>>133
ポプラ
天才過ぎワロタ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:38:07.53 ID:UUU/Leyx0
>>133
コンビニの肝は一日3回のトラック輸送
同じ地域の出店密度が濃いほど輸送コストが安くなる
大手運送会社と一括契約することで受注を値切れる
後発に同じレベルのコスト削減はマネできない残念だが
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:38:17.45 ID:xIlxCAzj0
全員四国に送ればいいね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:39:23.82 ID:w6HI0Kch0
とんでもねー奴隷制度だなおい
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:41:16.88 ID:Pcj1j4gqO
>>138
沖縄は相当に人口密度が高いんですが、何でセブンは来てくれないんですか?
なんかすげー近くに何店も出店してんだけどやっていけるのかね・・・あれ
セブンでバイトしてた事あるけどオーナー死にそうな顔しててワロタわ
たまにバイト足りず家に帰れなくてバックヤードで寝泊りしてて更にワロタ
>>133
ヤマザキ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:47:52.43 ID:ixY9v4Xo0
>>141
そら単純に採算取れないと判断してるからでしょ
中国なら暴動するレベル
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:51:20.44 ID:XF+jLMpD0
>>112
めじろ台にもまた新しく711出来たわ…
周辺に数件はあるんじゃないのか…
こういう店長って厚生年金とかどうなってんの?
カテゴリ的に個人商店になんの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:51:57.70 ID:g+4xzWMu0
まあ最悪オーナー経営に失敗しても
経験者としてそのまま別の店のコンビニバイトとして働くことはできるな
文句言わずリストラしたうえに

与えた退職金まで取り返すなんて

イトーヨーカドーは頭がいいな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:52:36.32 ID:TlKc7kTN0
> ヨーカ堂の社員はもとも接客など小売業が好きでこの業界に足を踏み入れたはずだ。
> スーパーとコンビニ経営では働き方は違うが根っこは小売業だから親和性はある。

現代の「パンが無いならケーキを食べたらいいじゃない」発言だな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:53:11.04 ID:HCCW4Vrb0
ココロコネクトのドッキリもびっくり
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:53:25.83 ID:Pcj1j4gqO
>>143
開店前は3日位寝ないで準備しないといけないらしいけど、事実上リストラされた中そんな作業って精神的に辛いですよね。
そして延々上納しないといけない日が続くという。
土地も店も借りてる店長オーナーはただの奴隷だって
バイト先のオーナーが言ってた
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:53:45.06 ID:/cD5MHkm0
こんなのに騙される馬鹿いるんだろうか
フランチャイズって経営始めるまでに初期費用だけで
1000万近くかかることもあるらしいな
特に都会だと本部と土地の賃貸契約するだけで500万取られるとか
それに土地が高いからって繁盛するとは限らないから
高い金出して経営始めたのに儲からず
上にロイヤリティ吸われながら自分は赤字っていう事も多いらしい
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:54:19.39 ID:qVvXsS6B0
会社への忠誠心があるからそのぐらいできるだろ。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:55:29.88 ID:MVkeUZQ30
「君は優秀だ^^経営者になってみないか^^実は今度
・・・・・・」

「はい!!ありがとうございます!!がんばります!!」

「うむ^^にやにや^^」
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:55:49.82 ID:GHwL5QrNP
>ヨーカ堂の社員はもとも接客など小売業が好きでこの業界に足を踏み入れたはずだ。

www
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:55:50.65 ID:1g7GNyrk0
最近のコンビニって駐車場がだだっ広いけど採算取れてるのけ?
>>160
どこの田舎だよ
基地外過ぎ
自ら首にした社員を一生養分にするつもりか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:56:59.32 ID:ds8rCPgF0
>>160
むしろ広くないと採算がとれない。田舎の場合
優越的地位の濫用
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:58:33.15 ID:3VA0NLrs0
もうセブンイレブンなんてド田舎か海外しか出店余地ないだろ
まさに外道!!
>>159
AV女優はセックスが大好きでその業界へ入ったはずだから
レイプは無罪


って考えてる童貞並み思考だなw
>>148
FC契約してコンビニのノウハウ借りてる個人商店
ただの自営業者だよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 22:59:17.94 ID:V4lg9cMK0
セブンも潰れまくってるからな。オーナー同士じゃ加盟金商法なんて言われてるけど
直営ならまだしもFCなんて罰ゲームだって誰でも分かるでしょ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:00:31.98 ID:XF+jLMpD0
もはやネズミ講だなw
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:01:05.85 ID:P4Lo8NE40
外道じゃないと人を使うのは難しいんすなぁ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:01:24.58 ID:MVkeUZQ30
「しかし・・・・」

「なーに^^ここで結果を出せば将来本部のマーケティングに推薦してやるから^^」
>>156
リスク考えたら年収1000万でも安い気がする
経営の自由度が少ないのに損はオーナーがほとんど被るっていうんだから
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:01:52.25 ID:uC16tlwLi
搾取悪徳経団連すなぁ
生きてる価値のない極悪人揃い
地域独占権もないのにFCって言っちゃっていいの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:02:44.51 ID:+veK0zF40
ワロタ、人件費削減できる上退職金も没収で2度美味い
ひどすぎる 考えたやつは殴られても仕方ない
どんだけの家族が不安定になるんだか
最近ド田舎でも平気で出店してくるな
人口1万人もいない所にコンビニが3軒もあるんだが

店さえ出せば本部は儲かる方式なんだろうか
こういう会社じゃないと生き残るのは難しい。

社員を大事にするような会社は競争に勝てない。
FCのオーナーって店舗はどうすんのよ。
直営はセブン側が店を作るけどFCは店舗の用意は経営者側だろ?
>>179
不思議に思うのは、非正規は自己責任、甘え、努力不足で
正社員のリストラは悪って発想もおかしいといえばおかしいわな

努力していて能力があれば生き残れるんじゃないの?

リーマンしてるのに、その発想自体がおかしいとは思うがな
>>168
うわあありがとうスッキリした
その後路頭に迷うとしても全額自分の為に使った方がマシやね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:10:09.31 ID:Pcj1j4gqO
経営不振の責任は、自ら前線に出てとる。
派遣よ、これが正社員だ。
大企業正社員>>>>大企業派遣社員>>中小企業正社員>バイト
とか思っていたけど、そうとは言えなくなって来ましたね。

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:10:48.86 ID:OKxANHy60
鬼やでほんま
酷すぎわろたwww
社員をコンビニ奴隷にw
>>180
本部が店舗を用意するFC契約がある
その代わりチャージ高め
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:13:22.64 ID:/cD5MHkm0
雇われる側なんてこんなもんだよ

支配者が、お前よりも下がいるんだから我慢しろってのに騙された奴が、
必死に底辺叩きしてる。アフィカスに操られるようなやつと同じ。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:13:29.68 ID:Pcj1j4gqO
>>181
SVとして経験も積んでいるだろうし有利といえば有利ですしね。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:13:35.84 ID:FZ8rrJZl0
「できるから正社員」じゃなく
大抵は「正社員だからやらされてる」だけだから
能力的には派遣と変わらん
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:15:36.22 ID:u46EnCXi0
これなら本体は損しないわけなんだろ。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:15:54.69 ID:DSqGpPgs0
死ねってことだよ言わせんな
やる気ありゃまだしも、そのやる気が沸くかどうかからして
スタートラインが怪しいな。頑張れとしか言いようが無いわ
いい加減四国にも出店しよう!
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:17:06.35 ID:9uxI6gwX0
>>194
するよ
こいつら死国に左遷かなwwwww
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:17:35.11 ID:AklI3Y180
早期退職迫られてFCオーナーになるとかどんな罰ゲームだよw
鬼畜過ぎるq
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:18:47.16 ID:MvHN3d/10
外道すぎワロタw
廃棄がでても損はまるまるオーナーへ
販売期間がすぎた商品にもきっちりロイヤリティがかかる
SVは廃棄がでようがどうしようが何でもとれとれ言う
自分の評価には店の利益じゃなくて売り上げしか関係ないんだろうな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:19:13.92 ID:yjEv8MQG0
>ヨーカ堂の社員はもとも接客など小売業が好きでこの業界に足を踏み入れたはずだ。
え?
ぶんぶんってフランチャイズオーナーの資産を吸い取って潰すだけの簡単なお仕事だろ
ここまでひどい企業はなかなかないぞ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:20:53.08 ID:SX9OuPcTO
どこに出店する余地があんの?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:20:55.22 ID:Ozpn3dQQ0
転籍だから退職金ないんだろ
定年退職になって時はコンビニ店長の退職金で計算されんの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:21:27.55 ID:EV2/PyRM0
マジキチ
>>203
転籍なら退職金あるよ出向なら無い
人間捨てさせるとか外道すぎる
直営にしないところが、殺す気マンマンだなw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:22:28.19 ID:Pcj1j4gqO
>>200
何かおかしいですか?
就活で小売は興味が無いですが御社に入れてくださいとか言ったんですか?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:22:34.32 ID:2eZOzz+x0
個人でオーナーになるのはやめておけよ
繁盛すると近くに直営店を建てられるので
骨の髄までしゃぶりつくそうとはたいしたもんだ
現物支給よりタチ悪いな

退職金を本部に奉納した挙句、馬車馬のごとく奴隷のように吸い上げられる
売り上げ赤字だろうが、本部には利益しかいかない搾取システムに組み込まれる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:24:54.42 ID:iDdTfb7q0
>>194
香川県は既に、サークルKサンクスと、ローソン無双してるところに、
ファミマ参戦で地獄絵図になってる。
というか、香川県は貯蓄率一位が効いてんのか知らないけど、うどん店並にコンビニが多い。
田舎なのに東京と同じレベル
>>180
オープン前のコンビニとか オープンしないで1~2ヶ月オーナー募集張り紙してたりすんじゃん あれだよ
まぁ それに応募しても持たされる店舗はほとんどの場合別なんだがw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:25:39.22 ID:Pcj1j4gqO
>>209
商圏内には出店しないとか契約しないんですかね?
法律で規制されても良いと思うんですが。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:25:55.45 ID:Ozpn3dQQ0
>>205
そうなのか
そういえば今回は身分もパートになるんだっけ
以前のダイエーとローソンの関係がダブって見える…
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:26:58.47 ID:1k4qIEkX0
ヨーカ堂からいくらもらったんですかwww
こういうのを本当のブラックっていうんだろう
>>1

日経記者って何にも知らないんだなw
こんな新聞を参考にして会社動かす日本企業wそりゃ凋落するわw
セブンイレブンのオーナーやらせる時の初期費用で
ヨーカ堂辞める時の退職金を回収しようって事なんだろうな
事実上の退職金カットみたいなもんだ
知らん人間を新たに雇うよりも
どういう奴なのか分かってる人間にコンビニ経営やらせる方が
連携が取りやすいっていうメリットもある
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:30:23.21 ID:SX9OuPcTO
こんな馬鹿記事載せてクオリティペーパー()
新宿とか池袋いくとファミマが異常に多いのはなんなの?
>>214
昔は酒とタバコの免許っていう距離規制のかかったものがあったのよ。
酒とタバコのないコンビニなんてゴミみたいなもんだったから、十字路に4つとか馬鹿な出店はしにくかった。

今は酒は申請すれば下りちゃう。
タバコも200mだか100m離れちゃえば許可下りちゃう。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:31:26.74 ID:Hswtx+Eb0
もうコンビニなんか必要以上にある気がする(´・ω・`)
ヒント 西武鉄道
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:32:17.09 ID:e0FKbUIm0
完全に池沼ですわ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:33:51.00 ID:9Vj+8JsK0
これを「外道」以外のなんと形容すべきか。

「社畜」から、文字通り「奴隷」への、スタイリッシュなクラスチェンジ以外の何者でもないぞ。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:33:53.08 ID:i8pK4FKK0
>>220
セブンイレブンってオーナーに赤字になることはあろうとも、本部が損する様には出来てないからな
潰れようがどうなろうが新店出させた時点で後は野となれ山となれ
酷いわマジで
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:33:55.05 ID:UiA2JvuK0
あの優良大手小売の雄ですら、この鬼畜腐れ外道っぷり。
日本ブラック多すぎ、てか日本終わりすぎワロタ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:35:07.43 ID:MQs2vPXp0
「外道・輪廻転生の術!」
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:35:08.30 ID:SX9OuPcTO
>>222
本部あるから
オーナーになるならデイリーヤマザキやポプラの方がええのかね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:36:20.39 ID:Upperg8n0
小売()やりたくて入ったわけじゃい奴ばっかりだろうな
小売業なんてのは本当の底辺に任せてパソコン弾いてりゃいいと思ってた連中がコレだよ
>>229
大手家電メーカーが「ナノイー」「プラズマ」「イオン」だの霊感商法みたいな家電を売ってる時代だからな
FCのオーナーとか地獄やん・・
地銀で働いてる親父がセブンイレブン創業の話をテレビでやってるの見て怒ってたわ
美談にしてるが、オーナー喰い物にして何人自殺に追い込んでるんだかって
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:38:56.35 ID:Ozpn3dQQ0
>>33
自殺、行方不明が多いと聞いたんだがなぁ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:39:40.34 ID:Upperg8n0
FCに客寄せさせて、
軌道にのったら近くに直営店つくってむさぼり食う
えぐい商売やってるよなぁ
家族契約させて後はバイバイの保険セールスなみにえぐい
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:39:52.29 ID:iDdTfb7q0
>>236
まぁ、そのオーナーの中にはフランチャイズでブランドの傘を借りれば、
見通し無くても儲かるだろうみたいな安易な奴もいただろうし、どっちもどっちだな。
ただ、上のレスにもあるけど、儲かってる個人オーナー店の近くに直営店を出店してくるみたいな外道な事を本当にしてるなら、
死ねよと思う。
>>232
デイリーヤマザキっていうかヤマザキショップが条件が緩いね
24時間じゃなくてよかったり、月に何回かやすめたり。

ただ、在庫管理とか発注とか、そういうのは大手チェーンには敵わないみたい
自殺者3万人超えとコンビニの飽和は符号する
>>1
田中陽って奴はわかってて書いてる気がする
外道だろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:41:19.97 ID:JOh4zMTtO
それ集金システム
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:41:47.38 ID:UiA2JvuK0
知り合いに脱サラしたコンビニ経営者多いけど、会社関係無く、どこも潰れる寸前だよ。
廃棄ロス在庫ロスで利益食いつぶして、全然儲からない。
そりゃ都心の一等地なら良いかもしれんがFCでそんなとこ出せる人はまれだし。
まあコンビニなんてそもそも儲かる商売じゃないしね
合法ヤクザだよね
死ぬこと考えればみかじめ料払ってれば命までは取らないヤクザより酷いかも知れん
>>244
都心の一等地つっても地主じゃなきゃ無理
家賃で利益食いつぶすから結局地主でもなきゃどこでやろうともカツカツ
>>5
すげーな、普通直営は遠慮するだろ
知ってるとこではユニクロはFC店の近くには絶対に直営は出さない
>>247
だって売れてる場所はFCぶっ潰して直営にしたほうが儲かるじゃないですかーw
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:51:24.64 ID:UiA2JvuK0
>>246
まあ厳しいね。うちの家も都心に土地あるけど人に貸してるもん。
自分で商売するよりそのほうが利益率良いからね。
そんなとこで商売できるのはデカい法人じゃなきゃ続かんわな。
>>247
FC儲けさせても会社には何の得にもならない
横取りしたほうが株主様も評価してくれるし報酬も増えるし経営安定するし
いいことづくめ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:53:04.07 ID:MQs2vPXp0
四国の人口が4300人増えるん?

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:53:16.77 ID:8GTs+DwE0
FCの内情知ってて、しかも上戸してやってた奴らがやるわけないだろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:53:32.09 ID:IqI203E20
セブンイレブンの雇われオーナーとかなり手がいないんですね
下手したら死んでしまいそうなイメージがあるもの
5〜6人尖閣に送り込めばええんじゃ
バイト辞めるときに、おまえのバイト代でお別れ会するかと
店長に言われたの思い出したwうはw氏ね
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:53:39.82 ID:i8pK4FKK0
>>249
全部やってくれる雇われ店長が居れば拘束時間が極少ないから良いんだろうけどな
店長とかやってまでやるもんじゃない気がするわ
体壊すし割に合わない
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:54:47.13 ID:s43WJ1kP0
>>5
そこで営業すれば儲かること分かってるんだから
フランチャイズが儲けてる分も全取りしたいじゃん
儲けは本部に、損はフランチャイズにってのが理想
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:58:01.53 ID:9OCDnmzc0
退職金で土地借りたり買ったり既存の店はリニューアルさせられるのかしら
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/15(土) 23:58:14.63 ID:IqI203E20
木又されてもしゃーないブラック役員が暗躍しとるんかなーどんなツラしとるんやろ
コワイネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
セブン以外に【直営】が殺しに来るコンビにチェーンある?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:00:45.28 ID:Z1a9KiM70
儲かる場所だって分かればFCに分け前やる必要無いしね
ワタミなんかもどこに店を建てるかでライバル店の場所にしたって言ってたな
その場所はライバル店が事前調査して儲かると判断した場所だからうちは調査する時間と費用使わなくて済むって
>>261
ワタミが良心的に見えてくる不思議
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:03:20.55 ID:/jUJTE4K0
プライド高い奴らだろうからFCのオーナーやるくらいなら死んだほうがマシってのが多いんじゃないの?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:03:46.88 ID:RHEx61ee0
もうコンビニなんて飽和してんだろ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:03:57.83 ID:cC+3Vyxg0
24時間営業のコンビニとかオーナーが命磨り減らして経営してるんだろ?
会社クビになってまで滅私奉公しろってアホか
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:04:49.10 ID:B8a79+DK0
生き地獄とはこのことだろうな
リストラにしておいてさらに退職金まで巻き上げるつもりか
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:06:41.20 ID:PBf2Eor30
はさみ将棋に幸せもクソもないだろw
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:07:17.01 ID:y3ypy6Yp0
もうこれ以上コンビニいらねって
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:07:24.15 ID:RligZQ2c0
中国の被害にあった日本企業を喜ぶ風潮が日本人にはあるが

そりゃ国内でこんな殿様経営してるんだからざまあだよな
連帯保証人つけられるから自己破産もできないとか
ワタミは狂ってるだけで、鬼じゃないもんな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:08:29.35 ID:ZjqsL2zn0
コンビニって儲けてたら近所にコンビニが建って終了するんだよ
吐き気をもよおす程の邪悪
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:25:12.19 ID:/e9lmqiZ0
ドミナント戦略(恐)
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:27:38.85 ID:7Bx3wGYW0
絶好調の無双状態一人勝ちのくせにリストラすんなよ
やっぱり企業なんて税制優遇しても下になんか還元されねーんだよ今のネオリベ時代は
上に金が行けば回りまわって下の労働者に利益が回ってるくるなんて
いまだに信じてる馬鹿がいっぱい居るからこいつら暴走状態
>>276
トリクルダウン理論は完全に否定されたばっかりだぞw
いや、FCオーナーが苦しむことで下の労働者に利益が回ってるよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:32:46.32 ID:NldRCsoR0
関根勤をCMにつかうのやめたら
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:34:09.76 ID:xnuO7Wnd0
しゃぶり尽くすで!
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:35:03.32 ID:gL3yyc4e0
弁当は買いきれ!!
半額シールは貼るな!!
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:35:25.42 ID:i0qup7r70
未だに客に対して上から目線で接客してる中年社員を
再教育するなんて不可能だし、理にかなったリストラだとは思うけど
結局ヨーカドー本部に残るのはそういったポンコツ社員なんだよね・・・
ヨーカドーの入社試験受けて最終で落とされたんだよな俺
落としてくれた人事に感謝だは
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:37:18.55 ID:Op1iDvK70
昔のファミマかw
あの頃は団塊がメインだったから個人の資金力も桁違いだったけど
今やるのはどうなんだろうな
>>141
貧乏人が来る様な店じゃないんだよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:41:25.51 ID:58Gai5ZH0
社畜は逃がしません
小売は女性社員が多いので、希望退職を募れば予定数以上に殺到する

っていうのは、もう過去の話なのか?
鬼畜すなあ
とりあえずこのグループは小売だけやってるわけじゃないからねぇ
社員の割合は分かんないけど
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 00:59:15.76 ID:qtQ574aLP
鵜飼業に改めるべき
>>67
都内ってすげーよな
ファミ魔の隣にファミ魔があるの見たときはビックリしたよ
暴動起こせよクソ奴隷共
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 01:03:27.31 ID:cMaMo7LfO
>>30
どゆこと?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 01:03:57.15 ID:54ny5ekD0
セブン<退職に合わせてセブンのオーナーになりたい人は?

イトーヨーカ堂A<ぜひやらせてください!
イトーヨーカ堂B<あ?馬鹿にしてんの?

セブン<Bさん見る目がある!甘い言葉に騙されない人材を探しているんです!ぜひオーナーに!Aさん消えてくれない?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 01:13:08.84 ID:7Bx3wGYW0
>>277
なんか俺が間違ってるみたいな書き方やめて
せめてそれは最近わかってきたばっかりの話だろって書いて
ヨーカドーも中国人に火着けてもらえ
ヨーカドーは品質がいいからよく利用する
ネットスーパーも安いし

西友は品質が悪いから使う気になれん
298 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/16(日) 01:33:40.26 ID:NALGo15xP
?我がうどん県においで
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 01:34:56.92 ID:KRE0nGM80
>>271
マジっすか…
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 01:44:38.30 ID:4JlZkaAr0
これは酷すぎる
ひでー
地獄に落とす気かよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 01:45:50.61 ID:g3Vfmqv+P
直営店にして社員のまま店長にすればいいじゃない
>>297
ヨーカドーが近くにないから何とも言えないけど、西友ってそんなに悪かないと思う。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 01:48:26.18 ID:y06duRam0
東京だとイオン系の超小型スーパーがすげえ増えてる
たぶんあれ対セブン兵器なんだと思う
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 01:49:45.04 ID:jyCOSC4E0
いい気味
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 02:07:43.39 ID:NldRCsoR0
セブンwwwwイレブンwwwwwwいい気分wwwwwwwww
>>303
西友は食品以外が微妙かなー
>>303
ウォルマートが買うまではよかった
今はやばいよ
鬼畜
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 02:33:11.55 ID:tNZ7fmuo0
>>293
団地とかオフィス街とか特殊な地域は適切な空き物件が無いところがあるよ
会社の近くのコンビニってお昼すげー行列してる
>>308
>>307が言うように非食品が?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 02:35:22.04 ID:ZHFDFOml0
オーナー店はFCの更新料だかが高くて閉店が多いんだっけ?
都心のJRの駅前に出してもらえるなら やってさしあげても宜しくてよ
セブン以外のコンビニってどうなんよ
セブンよりはマシ?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 02:40:56.00 ID:d9NXjvte0


失敗 → 即時自殺 一家心中
成功 → 隣に直営店舗、隣に競合他社店舗
膨大な店舗経営リスク
自殺オーナー多数
勤務時間20時間
内引き万引きだらけで精神に異常をきたす
不眠症 朝昼晩廃棄弁当廃棄惣菜で慢性体調不良
>>314
何に関してよ?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 02:46:16.33 ID:geRJe7HKO
土地を自分で用意出来ない場合はやってはいけない
土地代+FC料で、オーナーの給料は15万円くらいだからだ
廃棄代金もオーナー持ち まるで割に合わない搾取奴隷制度
これがコミュニケーション能力
>>311
いや生鮮食品がひどい
むしろ生鮮以外は利用する価値はあるよ
ドリンクとかインスタント麺とかね
FC店舗でバイトしてたけど、在庫管理酷かったなぁ。
店長かわいそうだったわ。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 03:11:58.74 ID:hrlI8GcE0
名古屋の周りに住宅街しかないような所だったのに
半径100m位内にサークルK ファミマ セブン2 悲惨過ぎる
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 03:12:54.74 ID:3dsMAyNB0
リストラ後の就職先も面倒見るとは、
マジで神みたいな企業だな
売り上げが2億の店舗のオーナー店長の収入が600万程度で
ボッタクリすぎだって裁判してたよな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 03:16:49.25 ID:F/8orb5SP
リストラした上にこれまで貯めた貯金と退職金を
FCで嵌めて毟り取ろうとするとか悪魔かよ・・・
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 03:55:08.33 ID:qhnWrYC30
やるやついんのか?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 05:31:18.89 ID:KRE0nGM80
ここの経営者って頭湧いてるの?
怪しげなコンサルの口車に乗ってるの?
>>247
つーか、ユニクロのFCなんていったい何店あんだよ
>>22
6割じゃなかったっけ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 05:41:30.19 ID:8Rs0JV9C0
酷すぎワロタ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 05:42:37.62 ID:nuMwnG7O0
>>48
売れりゃーいんだよ
売れりゃーな
好調なFCの近くに直営を出すとかないは。直営自体が存在してねぇしw
〇参考資料〇
ロイヤリティー(看板料。または本部の指導料)
【セブンイレブン】43〜76%
【ローソン】34〜50%
【ファミリーマート】35〜70%

http://www.asyura2.com/09/hasan63/msg/334.html
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 05:49:32.77 ID:8qaz5jXV0
>>332
阿修羅かよ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 05:50:04.83 ID:Gaiz1v9Z0
>>332
ファミマ、社長のごはんとか調子こいて社長のポップ出してたよね
あれオーナーのいい餌食になったろうなー。
>同じグループ内だから社風も似ている。

でも、リストラされた殆どの人にはグループや会社に対する愛着は残ってないでしょ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 06:06:52.47 ID:JUWZyzOB0
まさに外道
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 06:10:33.97 ID:atpi71Ku0
でもフランチャイズなんだろ。社畜以下じゃねえか…
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 06:19:55.99 ID:D5ac6a8o0
セブンイレブンってただのバイトなのになんであんな変なノルマあんの?
全く割に合わないじゃん
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 06:24:42.53 ID:p+6uaUo50
ここまで清々しい外道になれるなんて素晴らしいな
従業員を想いやれる企業が勝つような世界になってもらいたいわ
無理だけど
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 06:27:00.19 ID:eAqdXJxhO

伊藤!よう、加藤!
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 06:28:32.23 ID:SfPwfsHVO
フランチャイズなんて奴隷だろ、やめたくてもやめれない
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 06:29:44.94 ID:5hiCgypj0
たぶん要求飲まないと減額とかあるんだろ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 06:31:07.84 ID:UlIg2fWsO
>>332
ヤクザすぎんぞwww
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 06:33:51.53 ID:63wdndrf0
中国行ってヨーカ堂の警備やればええやん
コメダ珈琲の方がまだマシ
THEコンビニをいまのうちにするんだ
最初はロード90秒くらいかかったなめた仕様だったぜ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 07:53:52.20 ID:8BOTHB4G0
コンビニオーナーなんて利益をほとんど本社に吸い取られる奴隷でしかないだろ

退職金をさらに自社の利益をするなんてなんたる外道w

仮に一生懸命頑張って儲けても、ここは客がいるんだと本社が勘違いして近隣にもう一店舗建ててくるからなw
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 07:55:16.32 ID:dpHu9hcQ0
ヨーカドー社員顔真っ青
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 07:58:47.45 ID:k+6ccyjo0
四国に4000店のセブンイレブン展開か!
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 08:00:34.26 ID:y0wzbJAJO
なにこの地獄の超特急
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 08:02:57.71 ID:hfNNH6Oo0
イトーヨーカドーは鬼より怖い
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 08:04:58.17 ID:KWV+P8+b0
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      命からがら………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    就職したのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  正社員になれたのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   リストラっ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  あのリストラがもぎ取ってしまった
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  ………!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  せっかく手にした
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   正社員の未来… 希望…
           \ ノ O \    |_!o ol_|    人生をっ……!
東京だと、歩いて10分以内の距離にセブンイレブンが3店舗くらい平気であるからな・・・
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 08:09:19.86 ID:KxWNJjsj0
カイジの世界だな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 08:12:35.38 ID:NIIa5GyXO
アジア中国に展開だな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 08:13:12.56 ID:ovSZDKn30
何人死ぬんだw
同情的なの多いけど甘ったれるなとしか思わん
まあコンビニのシステムはもっとオーナーにとって改善されるべきとは思うが・・・
普通に辞めればいいだけじゃん
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 08:15:15.41 ID:ovSZDKn30
>>143
コンビニじゃ何処でも良くあることだな
まさに奴隷 タコ部屋
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 08:22:57.13 ID:KxWNJjsj0
数年後、人身事故が増えるに1000ペリカ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 08:25:06.92 ID:KWV+P8+b0
            , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  クズ野郎っ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  まだ取ろうってのか!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | オレたちみたいな従業員逆さにふって
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだ取ろうってのかよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   ロイヤリティって考え捨てろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    辞めるぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり無茶言うと
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレたちは皆 辞めるっ・・・・・・!
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 08:26:42.30 ID:bWiU8Ml60
コンビニで名札に「店長」と書いてある人ってホントやつれてるよね(´・ω・`)
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 08:28:53.66 ID:5MmA/Mkc0
普通に退職金貰ってオーナーやらなきゃ良いじゃん

ってまさか退職金がオーナー権とかそんななのか?

外道すぎるだろ
セブンイレブンが急に増えたわ
以前は駅前に1軒だけだったのが
今では4件になった
これだけ密集してやっていけるのか
当分セブンとヨーカードで買い物するのやめるわ
不買だ不買
マックスバリューもクソだし
もうマルエツだけで十分
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:08:22.97 ID:TOaNRjPzO
いったいこの鬼畜リストラ誰が考えたんだ…
中国に出店すればいいんじゃね?
中国にはチャンスがいっぱいあるって偉い人がいつも言ってたし
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:12:11.32 ID:DHXvkb/Q0
100m進むごとにセブンイレブンがある
セブンイレブンはとにかくゲスイ
FCだけじゃなく取引した人の話聞くと
あんなのまともな商売じゃねえわ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:20:13.77 ID:VGi11OnK0
社畜から奴隷へ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:20:33.97 ID:2Nuny21b0
四国に出すんだから1000人ぐらいはだいじょうぶやろ
うまいうどん食えるで
罰ゲーム
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:22:34.25 ID:sttbcLF20
安易に首にできないから、
潰れそうな子会社に転籍させてポイみたいな
うまく行ったら儲けもの、程度だな
ポプラにしよう
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:25:09.27 ID:40X6OWjY0
>>22
四公六民か…って、封建時代の年貢かよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:26:46.74 ID:tUYhgMo30
こいつらマジでゴミ屑のように人を扱うよな。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:27:55.05 ID:TOaNRjPzO
ヤクザの親分に組員が上納してるのとほとんど変わらないよね…
システムが同じ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:28:30.86 ID:pYdMT15l0
給料支払いをやめる
そしてさらに上納金を納めろって
社員を奴隷としか思ってないんだろうな
クッソワロタwwwwwwwww
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:31:47.12 ID:TOaNRjPzO
>>371
もう他社のコンビニに進出してる激戦地じゃないか…
第二次世界大戦で激戦地の南部にいけって言われてるようなもん
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:34:14.01 ID:4oI/bVGu0
>>375
ちなみに税金が半分超えると暴動が起きるらしいぜ
暮らしていけないからね
>>380
だからその他社のエリアフランチャイジーを巻き上げるんでしょ
おかげでサークルKサンクス死亡寸前だけど
正社員がコンビニオーナーって・・・
薄給激務の奴隷扱い転落なんて酷すぎるだろ
>>278
うちのオーナーは人件費ケチりすぎで店がブラックすぎるわ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:43:52.17 ID:oHV0wQ2X0
来年から四国にも出店するらしいな
讃岐うどんがセブンで売られる日も遠くはない
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:47:55.49 ID:63Z5lifF0
もともとコンビニオーナー程度のクズを
今まで手厚く雇用してやったことに感謝すべき
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:50:49.67 ID:LcqVnSTd0
退職金だけ貰って、他の企業へ転職したほうがよくね
30代40代で働く先があればの話だけど
コンビニオーナーになってみヨーカー堂wwwwwwwwwwww
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 09:53:32.03 ID:cd509Zrz0
「セブンイレブン 奴隷」
「コンビニ 奴隷」
でググってみろ。

現実が分かる。
ただし、潰れたオーナー側の意見なので
それだけをうのみにするのは危険。
ま、それを差し引いてもセブンイレブンがどれだけ極悪かは垣間見れるけどな。

土地持ち以外はコンビニオーナーには絶対になってはいけない。
>>389
土地持ってたら別の運用した方がいいだろ
まあ今は不動産もガタガタだけど
コインパーキングは安定?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:00:20.01 ID:aILLGMRo0
やっぱファミマ安定だな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:01:33.31 ID:cd509Zrz0
>>390
別の運用っつっても結局知識がないとダメだな。
コインパーキングにしろ立地が大事だ。
立地が良けりゃ猿でも稼げるさ。

いや、でも土地持ちでも
セブンイレブンだけはやめとけ。
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:08:56.43 ID:cwf/QdP80
派遣=サムスン製(基本機能だけで安い)
正社員=日本の家電(ハイスペックだが高くて使いづらい)
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:12:52.12 ID:tDqxAY+z0
これよーかどー頭良いな
退職金がFC料に満たない奴は直営店に転籍売り上げ伸びないことを理由に解雇
退職金たんまりの奴は退職金額に合わせてFC店舗割り当てそのあと潰れても自己責任

懐痛まずにリストラと規模拡大同時にできてセブンHDウマーだな
鬼だ……
コレで貴方も一国一城の主!とか美辞麗句並び立てて退職金まで分捕るとかワロス。
本社でデスクワークしてたやつがコンビニで働くという面白展開もあるんですか?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:22:29.61 ID:t/IxiBvG0
ゲスゥイ!
直営店の雇われ店長よりはマシ・・・なのか?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:26:03.58 ID:pHsalPsBO
これが陣取りゲームと考えれば
確かに良い手ではあるが、陣取りゲームと違って使い捨てのコマでなく
今まで働いていた人間にやる所業ではないよな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:26:34.44 ID:geRJe7HKO
普通の土地持ちは節税対策で駐車場にする、固定資産税分を捻出したいから
賢い土地持ちは、初期投資して、24h無人コインランドリーか、無人24h洗車場にする
コンビニオーナーは自ら24h 奴隷制度に志願した様なもの
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:28:21.63 ID:qaudeejbP
合法ということを考えると地下王国行きより酷いな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:29:50.86 ID:Jy7keVBi0
後で儲かる店が分かったらすぐ近所に直営店出して潰しますけどねwww
セブンでアメリカンドッグ買ったとき、店員が、
マスタード付きのケチャップを床に落として、それをそのまま袋に入れようとしたから、
「オーナー呼べ」って言ったら、そいつがオーナーだった

しょうがないから、エリアマネージャー呼んでこさせて、謝罪させた
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:38:14.70 ID:geRJe7HKO
●土地を自分で用意 出来ても、コンビニ経営はやってはいけない
●土地無しオーナーは24h絶え間無く働き、給料は15万円以下くらいだ
●売れ残り廃棄代金もオーナー持ち まるで割に合わない奴隷 搾取 制度
■土地持ちで、一切廃棄しないで、値引きして売り切れれば 活路はまだ見出だせるかもしれんが…
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:40:31.12 ID:pHsalPsBO
>>404
その書き込みって「俺ってすげえだろ(ドヤッ」みたいな顔して書き込んでるの?w
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:41:04.61 ID:8XBL9knI0
搾取システムを熟知した社員がセビレンオーナーになるわけなかろうに
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:44:06.91 ID:irG9RmV30
これから再就職が難しいようなおっさんはわかっていても釣られざるをえないのかもな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:44:20.24 ID:SNKN+akV0
>>404
マネージャー来るまで待ってるおまえすごいな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:46:28.02 ID:SNKN+akV0
>>408
そういうやつらこそ退職金たんまりだからな若手より
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 10:52:06.09 ID:Xv4FxMeP0
まあ片方がラクチン仕事ばかり、片方は奴隷仕事ばかりは効率悪いしな
適度にシャッフルしたほうが会社にはいい
やめろーw7−11での成功者なんてごくわずかだぞ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 11:04:05.90 ID:JHO1yIdGO



さっさと団地掃除しに行けよ




>>5
儲かってるFC店に直営店をぶつけるって普通に聞くけどな
儲かるってのは立地的に客付きが見込めるからわざわざぶつけることでFC店側は利益が半減し潰れるので
直営店側はノーリスクで利益独占出来るからウマーなんだそうだ
この話を知ってコンビニ店長だけはやるまいと思ったわ
四国に一気に出店らしいよ。 こいつら全員島流し。
コンビニやってもいい条件

土地・建物は自前
DQNを追い払える(元警官とか元学校の先生とか)
すごくいそがし過ぎない。
ジジババ(嫁側含)が使える。
治安のいい場所
トラッカー御用達

幹線道路の、信号で必ず停められる場所で同じ通りに警察があって、
周辺にパチンコ・カラオケがない場所
大抵既にありますわ。
スタンドの潰れた跡も同じ条件満たしてるな。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:39:16.22 ID:vGR4kAI60
日経でリストラがあったら。

「 その人材が同じグループ内にいたというわけだ。日本経済新聞社の社員はもとも新聞などマスコミが好きでこの業界に足を踏み入れたはずだ。
日経記者と新聞配達店経営では働き方は違うが根っこはマスコミ業だから親和性はある。同じグループ内だから社風も似ている。」
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:42:02.23 ID:vutxBhhB0
正社員から派遣社員に降格させられた挙句、
リスクは全部被れ!みたいな状態
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:47:41.83 ID:TpNE/uvR0
退職金もらえると思った?残念!引き続き奴隷でした!
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:49:55.81 ID:cMzf7ZBM0
セブン以外は嫌い☆とか言ってる女知ってるわ
なにも知らない糞スイーツ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:50:40.94 ID:zI1I/VAw0
セブンオーナーって上納金が他のコンビニより多くて
ノルマもきついんだろ?
辞めとけよw
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:50:51.60 ID:QClOXiTX0
>>420
企業体質知らずに使ってる、とか叩くのは恥ずかしいネトウヨ脳と同じだよね
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 12:54:40.29 ID:SvuVWvolO
まったくこんなんじゃ日本人も中国人みたいにガス抜きが必要だよなあ?
あー出来ないから自殺するんだよね、日本人って…
流石、社長が入社式で、「会社を辞められる人になって下さい」って言っているだけの事はあるなw
まあ法律上そんなこと強制できるわけないんですけどね
まさに常識すら考えない、スレタイ速報
まあそんだけ社畜ってことだよな。同情できない。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:24:09.60 ID:UgH+80Zd0
>>425
強制はされないだろうが、良く調教された社畜なら、命令には従順だろう
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:26:00.70 ID:Vh5AHS39O
退職金回収事業www
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/16(日) 13:41:53.22 ID:E8i7gSHe0
でも彼らにはこれしかなからなぁ
俺も人の事言えんが