【速報】 WiiU 31500円 ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:22:52.38 ID:WI4zGiJD0
6 :名無しさん必死だな:2007/07/29(日) 21:18:26 ID:gTjCwQtV0
つーかこのソフトって計算結果がおかしくなることあるよね?
掛け算部分がさ。

7 :名無しさん必死だな:2007/07/29(日) 21:36:40 ID:6yWKoqO00
>>6
GK乙。
おまえ自分の暗算結果が機械と異なったら機械を疑うのか?
文明人じゃねえだろ、安土桃山時代のGK乙。

8 :名無しさん必死だな:2007/07/29(日) 21:43:43 ID:5n6XdDYk0
>>6
なんでそんなあからさまなネタを書くんだ?
宇宙空間の戦いなのにその場で倒れるガンダム無双なんて全てバグだろ!

9 :名無しさん必死だな:2007/07/29(日) 21:49:40 ID:zy7erz1A0
>>6
悪いけど任天堂法務部にメールを出した。
風説の流布で逮捕されるからな。
任天堂法務部をなめんなよ基地外。


任天堂が公式発表「がんばる私の家計ダイアリーの電卓機能不具合について」
http://www.nintendo.co.jp/ds/a2yj/inf.html?link=dstopics
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:23:36.84 ID:dw7j6Tyd0
初代PS3のHDDって20Gと60Gだったっけ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:23:51.52 ID:eXliI1Y70
零はタブコンをそのままカメラにできるから相性良いだろうな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:23:57.49 ID:XbZa0DFT0 BE:7866672-PLT(12525)

>HDD無し
USBは3.0なんだっけ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:24:10.72 ID:wJMAw/dJP
せっかくBD積んだのになんで25GB止まりなんだ?
そもそも汎用ドライブを独自仕様にしても、あまりコスト削減できないような気がするんだが…
ライセンスの問題はあるとはいえ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:24:57.32 ID:euTnjhmf0
これでCODやったら楽しそうだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:25:29.24 ID:eUnF0w0Z0
この価格なら格差が激しい海外では売れるだろうな
国内は3DSが売れているし任天堂の来期はV字回復になりそうだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:25:44.80 ID:dw7j6Tyd0
>>6
プリレンダムービー満載するんでもなきゃ25Gフルに使うようなソフトなんて出ないだろう
もうそういう時代じゃない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:26:07.70 ID:XbZa0DFT0 BE:31466887-PLT(12525)

>6
でも1000円くらいはケチれるんじゃない?
嫌儲を戦場に引っ張り込むのやめてくれないかな
Assassin’s Creed 3 on Wii U is missing some graphical features
http://wiiudaily.com/2012/08/assassins-creed-3-wii-u-missing-features/

WiiU版アサシンクリード3はPS3版360版よりグラフィックが劣化
重複
【速報】 WiiU 25000円(ベーシック) 30000円(プレミアム)★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347523108/
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:27:35.11 ID:f9E4WvoYP
というかVITAが30000くらいじゃなかったっけ?
そこに比べれば安いわ
ゲーム買っても殆ど積むだけだけど買うわ
>>6
BDじゃないだろ
元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
意地でもスレタイ詐欺を貫くか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:28:16.57 ID:x0uaEooXO
>>14
Vitaは無かったことになったから
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:28:20.47 ID:b4oRFsRc0
>>11
ここがゲハだ
ついでに反アフィブログに染めあげればいい
>>2
今どきゴキブリじゃなくてGKって言いたがるのって、ゴキブリだけだよね
PS VITA Wifi(24,980円)+8Gメモカ(3,200円)=28,180円
WiiU BASIC(8G)=26,500円

PS VITA 3G(29,980円)+32Gメモカ(9,500円)=39,480円
WiiU PREMIUM(32G)=31,500円
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:28:40.87 ID:dcXnOPl0O
内蔵ストレージ8GBってなんなん
2005年の箱○も20GBなんだけど
>>6
BDなんて一言も書かれてないだろうが、妄想がひどすぎ別のものが見えたのかい?
               ああ、間違いない、willviiだ
 はじまったな
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ ::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ    / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /

http://i.imgur.com/Buq0U.jpg
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:29:09.83 ID:XbZa0DFT0 BE:6743243-PLT(12525)

増税話があるとは言え税抜き価格を表示するのはちょっとせこいよなw
PSPの発表のときに散々SCE叩かれてたしw
高い方をスレタイにするんだ
姑息wwwwwセコイw
キチガイなりに情報を持ってるゲハではなく
情弱ばかりの嫌儲をターゲットにするのは戦略的に正しい
だが根本的に何かが間違っているな
お前らプレミアムしか眼中に無いのかよ
ブルジョワめ
Vitaも3G版買っちゃってるんだろうな
ブルジョワめ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:30:00.64 ID:DSTBpk1v0
ディスクの速度速いからインスコ不要って事?
内蔵フラッシュはDLCとかパッチ用になるのか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:30:17.31 ID:+m0vGxDV0
ソニー社員も売れないと思ってるんならほっときゃいいのに
真っ赤になってレスしちゃって

自分が一番ビビっとるんやん
その高いほうより高いのが韓国送金ハード(中身はキムチべっとり・・・)VITAなんだよね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:30:32.57 ID:3SEfpUdx0
ゲハの連中はいつになったらソフトの方が大事だって気づくんだ?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:30:44.72 ID:+PwvpScN0
なんつーかもうGKが必死すぎてて見るのがつらい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:31:04.07 ID:LHPfH+aM0
あきらかに3DSはボリすぎだったな
米国6〜12歳の子どもが、クリスマスにほしいものランキング(去年)
http://blog.nielsen.com/nielsenwire/wp-content/uploads/2011/11/buying-interest-kids-6-12.png

オワコンシューマよりAppleやAndroid、PCの方がいいよね。

廃れたとこで争ってるWiiUも3DSもVitaも、今年のランキングで上位に入れたらいいねw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:31:10.54 ID:XbZa0DFT0 BE:13486638-PLT(12525)

>27
あそこの連中は情報持ってるけどそれを処理する能力がないんだよなw
ゲーム機の情報処理能力は年々上がってるというのにw
>>23
wiiも独自の企画といっておきながらDVD読み込めた
今回もBDだろ
>>20
書き込み日時も見れないのか

>>26
お前だってVitaの高い方ばかりを比較するだろw
人のことは言えんよw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:31:37.57 ID:Kx7rty580
>>24

なんじゃこりゃ
41!:2012/09/13(木) 18:31:43.68 ID:Ul4VduSO0
PS3よりスペック&機能ショボいのに高っ
どうせ半年で1万値下げされるしモンハンが発売したら買お
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:31:43.75 ID:wu6iBXgz0
>>32
あそこハードの板だし別にいいんじゃね?
住人らもソフトは売り上げ以外あまり興味無いみたいだし
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:32:26.10 ID:Z0kLDBWG0
>>22
360のHDDはシステムが領域とって確か13.7GBぐらいしかユーザーは自由に使えなかったけど
WiiUはシステムがどれだけ領域取る気なんだろうか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:32:25.69 ID:dcXnOPl0O
内蔵ストレージ8GBってなんなん?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:32:36.04 ID:NrZkoNLL0
>>39
Vitaってなに?
そんなものを知ってる人ってどういう人なんだろう・・・・w
おまえの正体が解ってしまったw
>>29
HDDも固定の値段で出されるよりユーザー側で安く買ったほうがいいだろ。
PS3みたく、天災でHDDの値段あがっちゃって赤字とかいうアホみたいなこともなくなるし。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:32:42.88 ID:EILogaaT0
そりゃ世界で9600万台売ってんだから大抵の家庭にあるわけで持ってるのに二代目欲しいとか言う子供はいねーよw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:32:45.52 ID:b4oRFsRc0
>>36
痛烈でワロタ
さすがにもう値下げはないはず
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:32:58.71 ID:W4kMWYe50
ネガってるゴキちゃんはここで現実見てこいよw

WiiUベーシックセット25,000円/プレミアムセット30,000円(税別)★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347523096/
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:33:11.01 ID:XbZa0DFT0 BE:25285695-PLT(12525)

>35
3DSは去年もそこそこ売れてたし、ソフトが増えた今年はもっと売れると思うよ。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:33:20.50 ID:QZqU41ha0
安すぎィ!
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:33:55.60 ID:63YJHFVfO
GK必死でワロタ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:33:56.73 ID:LHPfH+aM0
>>50
その板が「現実」ってのはちょっと…
>>50
ゲハで現実ってまじかいな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:34:16.47 ID:SQWh769D0
これWiiと何が違うの?
>>49
内蔵フラッシュメモリ増量で
値段は据え置きぐらいはやるんじゃないの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:34:36.03 ID:99U7pGzP0
どうせ発売記念価格で直ぐに1万円値下げするんだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:34:48.05 ID:Y/Tu8DkZ0
思ってたより安いな
オプションつけたら5万くらいするけど
>>57
それはありそう
内蔵ストレージ少なすぎじゃね?足りるの?
>>32
それハードファンのPSユーザーに言ってやれよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:36:06.86 ID:XbZa0DFT0
PS3がソフトおまけついて199ドル、キネクトセット箱が250ドル タブコンWiiUが250〜300ドルでどれを選ぶかって勝負だな。
>>62
中身より売り上げ第一の任天堂ファンがなんいってんすか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:36:20.96 ID:AJC+yMCe0
ありがとう任天堂
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:36:24.49 ID:ucq4BKo30
>>50
ゲハで現実て
正直高いな

だが最初の値段これなら型が新しくなるにつれてもっと安くなっていくんだろうな
任天堂株売れば大儲け出来るぞ
>>56
簡単に言うと
WiiとDSを合体させた感じ
しかしあくまで据え置き
棒ふりはやめたの?
コックローチの悲鳴がこだまするスレはここですか?
>>6
2層だとプレスコストが高くなるから
現状360 PS3のマルチでBD50GBを活用してる例はない
そして次世代XBOXとPS4のマルチから確実にはじかれるから同じように50GBが活用されることはない
任天堂自体が容量を生かしたゲームをつくることもない
だから不要
性能的にはWiiと違うの?
Wii2みたいな感じ?それとも64DD?
何これ
Wiiのソフトはできるけどリモコンとヌンチャクは別に買ってねってこと?
糞すぎる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:38:09.04 ID:XbZa0DFT0
>70
似たような事は出来ると思う。
>>64
今は売れてないから煽れないだけでPSファンは売上で他煽ってたよ
Wii2みたいな感じ
>>69
じゃあDS二台目なくてもこれで通信できんの?
>>74
すでに持ってる家庭のほうが多いんだから当然だろ。
>>73
メインメモリはWiiの20倍
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:39:09.77 ID:JkMPfh5d0
和ゲーメーカーは携帯機とソーシャルへ逃げたけど
WiiUで洋ゲー出るの?
元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
Wiiで落としたVCってどうなんの?引き継げるの?
>>83
はい
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:39:49.39 ID:kSR5lkRwO
WiiUと同じ値段のVitaを褒めたたえてきたゴキ君が発狂中か。
どうするんだよこのゴミ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:40:00.40 ID:yAYxdhb50
51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/13(木) 17:02:03.94 ID:0lovfbxv0
WiiUのタブレットコントローラー(13000円)を利用したプレイ動画をご覧下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=Vvf_NA8M8lw

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 17:06:36.91 ID:1eV1c10J0
http://www.rupan.net/uploader/download/1347523090.png
どうみてもモンハン


こういうの作ってておかしいと思わんのかねー
安いな
>>76
任天堂信者ってwiifitやらマリオやらの売上で任天堂軍VSソニー軍みたいな
寒いイラスト嬉々として作って煽ってたような・・・
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:40:11.15 ID:XbZa0DFT0
>73
GC→Wiiと違ってちゃんとパワーアップしてるっぽい。
ただ360より目に見えて凄いかっていうと微妙なとこかも。
PRO コントローラー 5040円
これ事実上必須?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:40:28.95 ID:W4kMWYe50
批判してる馬鹿どもはここで目を覚ませな

WiiUベーシックセット26,250円/プレミアムセット31,500円★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347528519/
価格を二段階にするのはあまり良くないと思うな
個人的には31500円でも充分安いと思う
任天堂ハードは25000円ってのをそんなにやりたいのか知らんけど、
税別表記にしたりすんのはなんだか狡い感じがする
そういえば12/8ってクリスマス近いじゃん任天堂考えたな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:40:49.16 ID:+PwvpScN0
wiiのリモコンも使えるんじゃないのか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:40:52.50 ID:hFQeElQo0
ゲームパッドいらねーな
DLNAプレイヤーになるとかならまだ使いようがあるけど
この値段なら大人も対象にしないと
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:41:11.22 ID:EwyPWRr40
ぶっちゃけ安いな

昨日のiPodtouchと変わらん価格だし
ゲハは異常者キチガイの集まりみたいな扱いはわかるけどここも他から見たら同じだぞ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:41:22.69 ID:dcXnOPl0O
タブコン13000円ってなんなん?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:41:25.98 ID:nj5FM33H0
>>78
DSとの互換については発表無かったからあまり期待しないほうがいい
最も売りの部分であるタブコンがDSの入力システム+Wiiの入力システムて事
まじかよ
もうwiiうれへんやろw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:41:49.19 ID:Kx7rty580


両方買えばええやん

とりあえず前機ソフトとの互換性と新作ソフトによるだろ
>>98

【速報】神谷もWiiUの値段をポジティブに評価!
誰かWiiUダイレクトをまとめてくれ
ピクミン3ロンチじゃないの?
WiiUの登場で完全に箱は終わりだな
WiiUのROMって容量どのくらい?BDより上?
WiiU25000円ってマジかよ、絶対34800円だと思ってた
WiiUプレゼンで出た絵がどうみてもモンハンな件
シロのWiiUプレミアムセット要望スレ
3DS25000円で大成功!ならWiiUの価格は?
【速報】WiiUの値段に関するアンケート実施中

大量に貼られてるよ
どっちかって言うと好意的なスレにばかり
任天堂信者が突撃してきてるのは明白
しかしタブコン13000円って凄いぼったくりだな売る気ないわこれ
本体はコスト的に3DSと変わらんくらいか
まじでメモリ多いだけでPS360より性能下ってありうるな
この値段なら良いソフトでたら即買いしそうだわ
>>90
目に見えて凄いグラとか頭打ちになってきてるから、そっち方面にはいかないのが任天堂だろ。
グラばっかに開発費つかって、ゲームがクソっていうのが多すぎるし。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:44:11.67 ID:RI9TMlo70
面白そうなソフトが出たら買うよ
ゼルダはいつなのさ
とりあえずプレミアムセットに白が出るまでは様子見かな
出たらソフト次第で買おう
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:44:49.03 ID:OG84hqIri
31500円くれるなら引き取ってやってもいいレベル
まぁ、今までの据え置き価格だろ?

これが高いとか、PS3は最初いくらだったか・・・

ソニーはもう焦土作戦に入っているのかな?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:44:58.28 ID:ieaew3Zo0
プレミアムセットてスタンドがつくだけなんだな
なんか微妙
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:45:02.71 ID:nj5FM33H0
初動ソフトのラインナップはニコ生で本日23時から放送
※ニコ動アカウント無しでも見れます
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107736461?ref=top&zroute=index
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:45:19.31 ID:bVpR8t6m0
>>98
その他っていうのはアフィブログに洗脳された連中だから痛くも痒くもない

っていうのが嫌儲のスタンスだから
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:45:54.46 ID:oksSx5Wb0
おおお、yahooみたら26500円とか。やっすいなぁ。
タブレットあるから3万超は間違いないと思ってたけど。
これなら正直いってもいいな
どの値段にしてもネガキャンされるって予想はマジだったなw
通常26250円でプレミア31500円だろ?
安い安いw
本体価格は問題無いが肝心なのは遊びたいゲームがあるかどうかだ
23時のダイレクトはよ
>>111
まぁ、時代錯誤の据え置き価格だろ?

これが普通だとか、PS3の性能って当時現行のPS2・GC・XBOXと比べてどうだったか・・・

任天堂はもう焦土作戦に入ってるのかな?
センサーバー、リモコン、ヌンチャクで計5kか
普通上の3つが付いたセットも用意すると思うんだけどwiiUソフトには必要ないのかな

いやちとたけぇわ初機ではたぶん財布が無理
3DSLLよりかはマシかな
今帰ってきたんだけど、どこかで見やすい記事ってないかな?

ついでにWiiUだけでなく、iphoneも教えて欲しかったりw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:47:51.37 ID:Zb0lXhBC0
安いな
そう考えると3dsとんでもなかったなw
PlayStation®Vita クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル 初回限定版 29,980円
http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pch1100aa01.html

PlayStation®Vita クリスタル・ブラック Wi-Fiモデル 24,980円
http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pch1000za01.html

ワロタ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:48:35.76 ID:u1UDAobo0
2万5千で高いってマジかよ
俺の感覚が狂ってるの?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:49:03.93 ID:euTnjhmf0
>>121
4亀
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:49:20.47 ID:tNxJRS6n0
何メートル離れててもプレイできんの?
学校持ってける?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:49:38.55 ID:oksSx5Wb0
あ、そっか
3DSの初期価格でもあるね
しかしVitaはやっぱ現在でも高すぎるなぁ。。。
普通に25k以上は死亡って言われてたろ。
専用機化多分早いで
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:50:10.72 ID:nj5FM33H0
>>121
プレゼンテーション見とけば?20分くらいだし
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/index.html ←公式
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107736075?ref=top&zroute=index ←ニコ生
もう据え置きの時代はおわった
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:50:15.14 ID:iLcCWAXo0
なんかネガキャンしてるのがいるけど、適正価格だろこれ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:50:16.50 ID:XL5GMBWzP
>>124
コントローラーに13000円とかフォースフィードバックプロレーシングコントローラーかよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:50:27.17 ID:HmjCJWg10
タッチパネルが感圧式なんでしょ?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:50:53.03 ID:ieaew3Zo0
あごめん
プレミアムのほうは32Gあるのか
それ考えればお得だけどいまどき32Gてソフト数本インストールしたら終わるじゃないか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:50:55.20 ID:7KFsPzE/0
安かろう悪かろう
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:50:59.01 ID:cwYdxmTd0
こんなゴミどう頑張っても19800だろ
どんだけぼったくってんだよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:51:10.03 ID:AAe8nvlL0
モンハン4forWiiUくるううううううううううううううううううううううううううう!!??
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:51:35.90 ID:jCyNrlBe0
またこのスレタイか
ゴキブリ必死すぎだろ
ゲハの外まで必死過ぎるなぁ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:51:50.50 ID:3uxB0MS80
俺たちのソニーがPS3+nasne+PSPで31500円同額の対抗してくれるはずだからそっち待つは
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:51:58.24 ID:cEiUahVF0
>>132
コントローラーはセットに付いてますが
>>124
25000円を高いと思い込みたい人たちがいるんだよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:52:09.12 ID:zIkuBF1q0
お前らって以外に貧乏人だったんだな
8Gならスパ4インスコできるな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:52:11.26 ID:b6EvxtIY0
ベーシック要らんだろ
誰が買うんだ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:52:15.49 ID:CDJzUrMh0
フラッシュってHDDみたいに増設できんの?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:52:30.62 ID:HmjCJWg10
3DS見た後だと値段は頑張ったと思うけど、
いるかと言われたらイラネ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:52:38.39 ID:XL5GMBWzP
>>131
マグネットコーティングしただけのガンダムじゃなくてνガンダムが欲しかったんだよ
コスパとバランスの話しだろバカ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:52:37.79 ID:dcXnOPl0O
>>124
現状PS3と箱○のマルチソフトばっかり発表されてるのにPS3や箱○より高いってキツくね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:52:38.81 ID:c2R6LQTr0
性能以前に有線LANとHDDついてないのが駄目
スマブラ出たら買ってもいいな
嫌儲ってこんなはちま産いっぱいいたっけ?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:53:15.07 ID:2vhkjyGd0
>>145
すでに外付けHDDあるならそっちが安い
ニコ生で夕方の再放送あるよ

Nintendo Direct Wii U Preview (番組ID:lv107736461)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107736461?ref=top&zroute=index



----------------------------------------------------------------------------------
任天堂やソフトメーカーのさまざまなWii Uのソフト情報を中心に、
インターネット中継をご覧の皆さんに任天堂 岩田聡社長が直接お届けします。

「Nintendo Direct Wii U Preview」任天堂オフィシャルサイト
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct_wiiu_preview/index.html

※事前収録したプレゼンテーションを放映いたします。
※放送はシステム上のトラブル等により予告なく中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※紹介されるソフトの中には、一部、年齢制限のあるものが含まれます。
※この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。
----------------------------------------------------------------------------------
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:53:24.65 ID:2YkCgXkEO
この性能ならBF3も64人対戦出来るんだろうか 24人で乗り物メインマップは悲惨な事になってるし
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:53:35.94 ID:Zb0lXhBC0
いるいらないはソフト次第でしょ
現時点では決められないのはそりゃそうや
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:53:55.91 ID:GlNagBQk0
任天堂ブランド+マルチができるとかんがえれば十分安いわ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:54:03.07 ID:oksSx5Wb0
>>146
USB4ポートで出来るっぽいね
友達が買ったら欲しいかもな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:54:03.85 ID:1XQsOXIR0
ファミコン 14800円
WiiU本体 25000円−13000円=12000円


WiiU本体=ファミコン以下www
さすが6年前のPS3に負けるだけあるな
いいやん…問題はロンチだな
ソフトの発表はこれから(今夜)だ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:54:31.56 ID:YSH94piS0
3万オーバーて・・・
ボリすぎw
現時点ではイラネ
23時のソフト紹介で決める
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:54:41.64 ID:o1Mfj+O80
iPhoneは明日予約
来週には発売ってのに

12月って待つの長すぎるw
>>73
Wii2
Wiiの次世代機

>>83
引き継げる
てか公式のプレゼン見て来なよ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/index.html
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:54:55.30 ID:OBNvJjhb0
嫌儲の総意を見せつけようずw

「Wii U」の価格、高い? 安い?
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1209/13/news099.html

安いに投票オネシャス!
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:55:03.27 ID:Pa4YFf850
他社叩きばかりしてないでVitaとミクのメモカ32GB買ってやれよ
HDD無しwwwwwwwww
やはりWiiUNNKOだったか・・・
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:55:44.35 ID:ucq4BKo30
>>124
新規で買うなら少し高いかな
俺はプレミア買いたいんだがwii持ってないんでセット買って+5kで35kになるからなあ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:55:56.48 ID:GlNagBQk0
勝ち組ハードPS勢の週販
Vita 14,106(携帯機最強性能なのに全く売れず爆死)
PS3 11,813(Uの出現で据え置き最低性能、未だWiiの累計を追い越せず4桁目前)
PSP 9,065(Vitaが無能なせいでバトンタッチできず衰弱死)
PS4(キメてる)
クソニー工作員湧きすぎ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:56:28.64 ID:nj5FM33H0
>>154
それ再放送じゃなくソフトのプレゼン
夕方やったのは本体のプレゼン
本体のプレゼンは↓をどうぞ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/index.html
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107736075?ref=top&zroute=index
これなら新型PS3買うわ
HDD無しとか

任天堂ってこういうしょーもないコストカットして値段勝負してるよな
3DSLLのアダプター別売りにしたり、タッチペンのサブを無くして本体に刺さってる1本だけにしたり
DSLまで付いてたイヤホンを無くしたり
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:57:12.07 ID:XL5GMBWzP
>>141
あ!…お一人様ご案内で(察し

>>142
そもそも8GB版なんか眼中ないです

>>167
は?

>>168
あんなゴミ買う気なんねーよ

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:57:16.14 ID:mPWy27/sO
発売日も価格もサラリと言ってたな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:57:19.25 ID:cHyUAyVv0
タブレットみたいなの付いててこの値段なら安いと思うんだけど
スレタイ酷いなw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:57:28.19 ID:0sZk83e+0
年末はiPod touch買うし半年で値下げの前例もあるからWiiUは様子見するわ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:58:04.42 ID:qgun153Y0
このスレ11時まで続けるの?
ハードの性能が上がると共に
やがて任天堂もグラ戦争に参加せねばならん
その時どうなるかだな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:58:34.48 ID:cEiUahVF0
ゲームヲタクはこんなスレ見てないでPS3やってろよw
26000円がんばったな 買わんけど
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:59:06.20 ID:i7aiihrY0
アップル製品追いかけてたらとてもじゃないがゲームなんて買ってる暇ないよ悪いけど
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:59:23.66 ID:SEWA8Piu0
家にいたらWiiUのゲームパッドと3DS、2台になるじゃん。

3DSでWiiU操作できないの?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 18:59:35.02 ID:hZjc/jfPO
HDDその他諸々で4万とか豚以外に誰が買うんだよ
まーた印象操作かソニー工作員
500gって重くね?その時は軽いと思うかもしれんが15分もすればクソおもてーぞ!
寝ながら出来ねーよ
で、タブコンにWiiソフトを画面に映して遊べるわけ?リモコン振らないソフトだけに限るだろうけど
その辺全然詳細が発表されてない気がする
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:00:22.02 ID:pweU2Wsp0
>>187
さすがガラケーユーザーはいうことが違うな!
TESとかHalf Life,GTAみたいな洋ゲー代表作が出ない辞典で
終わってるわ(´・ω・`)
>>167
さすが妊娠 みんなプレミアム買うようだ
まさかベーシック買う貧乏人は妊娠にいないよな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:01:15.28 ID:oksSx5Wb0
内蔵フラッシュ分はHDDや
SDカード・USBメモリでも構わん気がするなぁ
高速なのでも安いので

>>189
ipadより全然軽いんじゃね?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:01:20.24 ID:GlNagBQk0
3DS、WiiUに立ち向かう勝ち組ハードPS勢の週販

Vita 14,106(携帯機最強性能なのに全く売れず爆死)
PS3 11,813(Uの出現で据え置き最低性能、未だWiiの累計を追い越せず4桁目前)
PSP 9,065(Vitaが無能なせいでバトンタッチできず衰弱死)
PS4(キメてる)
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:01:21.31 ID:ucq4BKo30
>>192
洋ゲーはPCでやろうず
ゲートキーパーは今日はiPhone5とWiiUのネガキャンで忙しそうだな
任天堂株売れば大儲け出来るぞ
タブコンいらんから税込19800円にしろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:02:30.98 ID:D5KgjAFs0
Wiiは子供の為のゲームだから
おっさんになってもゲームやってるヲタクはPS3でも買えばいい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:02:55.70 ID:7hJZdb/50
なんだ、随分評判悪いんだな WiiU
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:03:59.41 ID:KeaBHNx60
hddなしで3万w
LANもなしw
妊娠またPS3以下のものを高値で買わされるw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:04:05.28 ID:jTHCv0u90
海外のフォーラムも2ちゃんとほとんど同じだな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:04:22.14 ID:oksSx5Wb0
というか、早くソフトみたいね
楽しみだわ。
vitaのメモリカードみたいなのやらなくてよかった。
>>202
読み込み速度
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:05:12.33 ID:FxTFogG30
むしろどこに褒める要素があるの?
妊娠しか得しないハードだろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:05:20.41 ID:/jL95q980
>>200
Wiiは子供持ちのおっさんも家族と一緒にやってるぞ
そういえばハードにバリエーションあるとユーザーがどれ買えばいいかわからんとか言ってた任豚はどうすんの?ダブスタ?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:07:31.56 ID:efx1CkBR0
ヤマダでVitaが激安だぞ!こんなゴミより時代はVitaだ
いいかげんスレタイまともなのにしろよ
>>160
だ〜か〜ら〜
マックのセット500円
-ポテト単品250円
-ドリンク単品200円
=ハンバーガーは50円!

って言ってるようなもんだぞ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:08:32.76 ID:UujxdbBs0
>>200
大人は遊んじゃいけないんですかそうですか
>>210
印象操作工作のためのスレタイだから
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:09:30.25 ID:DTTSuuoN0
たっけーな
PCエンジンやメガドラより高い
30,000と25,000でVita思い出したわ
かなり安い気がしてきた
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:09:30.74 ID:JLSfyhZO0
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:10:15.90 ID:/9PiKdm10
やっす
絶対買うわ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:10:20.92 ID:jJsgvZTp0
こんなの買ってやるくらいならノートPCかタブレットでも買ってやった方がよっぽど遊べる

>>216
【ステマ】WillViiがステマ記事を削除するよう2chブログに削除依頼の巻
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1341803970/1

1 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2012/07/09(月) 12:19:30.42 ID:dKs+NRED
2chまとめブログを営業品目に掲げていたあのWillViiが
2chまとめブログに削除依頼を出したようです。名誉毀損?とのことらしい。
http://megalodon.jp/2012-0706-2159-03/gehanew.com/archives/1700107.html

ちなみに削除要請された記事はこちら。

WillVii株式会社「これのどこがやらせ・ステルスマーケティングなのでしょうか?」
http://megalodon.jp/2012-0706-2200-21/gehanew.com/archives/1669275.html

株式会社WillViiの営業品目に2chまとめサイトが!
http://megalodon.jp/2012-0706-2201-37/gehanew.com/archives/1669032.html
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:10:29.76 ID:oksSx5Wb0
この値段なら買ってもいいなとは思うが
ソフトの方も頑張ってもらいたいな
しかしタブ付きでよく頑張ったな。無理と思ってたよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:10:34.74 ID:hEPXwQRv0
>>216
豚っていってる時点で自分も同類だって気付こうやw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:10:52.03 ID:IjWM7o4t0
てっきり初期のPS3ぐらいの値段になるかと思っていたんだが
今日のソフト発表会次第だな
ゼノブレイドがローンチタイトルに入ってたら買う
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:11:18.10 ID:hEPXwQRv0
>>220
値段はこんなもんかと思うけど、ソフト次第だよなぁ
うわー任天堂やっちゃったな
白人より黒人のほうが上にしちゃったよ
これ訴訟起きてもおかしくないな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:11:51.87 ID:kEcZQWsj0
Wiiは子供ゲーとパーティゲーしかなかったがWiiUは移植抜きでコアゲーとか出んのか
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:11:57.62 ID:YT6B5XpF0
はじめから勝負価格で来たなあ。
ソフトは、安定のマリオかゼルダで来るんだろう。
vitaみたくこける心配はないな。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:13:55.67 ID:PAV6gnMOP
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:14:35.21 ID:x6+1APKX0
WiiU買ったら取り敢えずWiiのゼノブレ買おうかな
HD版でも出れば嬉しいんだが
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:14:57.25 ID:+j1Sq6Pw0
これは爆死確定だな
間違いないわ
死亡遊戯間違いなし
いまさらながらほんとにこのコントローラで操作するんだ
てっきり普通のやつもついてくるのかとおもった
ひどすぎる
ZoTCjsiR0
http://hissi.org/read.php/ghard/20120913/Wm9UQ2pzaVIw.html

!Suiton http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347523096/20
--------------------------------------------------------------------------------
Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dghard1344167093857135(Lv10)]を破門した。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:15:41.70 ID:lUCWLpaF0
>>231
なんで?理由は??
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:15:51.45 ID:cHyUAyVv0
白い方のクレードルは無いの?
単品で買ったらいくらくらいなんだろう
>>225
(反応待ち)
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:16:18.90 ID:oksSx5Wb0
>>224
でもまあ、タブ付けてこの価格は頑張ったと思う
ハードは本体とタブ、二つ用意したみたいなもんだしね
ゲーム機でソフト次第なのは、どのプラットフォームでも当然だから
ぜひ頑張って欲しいわ
>>216
こういう画像はどうやって集めてんの?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:16:51.76 ID:3OGbzed20
>>197
全方位敵に回さなきゃならん信者達も大変だなw
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:17:16.37 ID:gPnvCLNbO
これくらいだったら買っても良いかな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:17:50.75 ID:Q30F5OQ80
いらねえけどゼルダ出るなら悩むな
てかGCWii共々ゼルダ専用ハードだったわ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:18:04.43 ID:jHvcbY4U0
ドラクエやりたいんだけどセットでいくら?
あーゲームしねーから回線しかねーぞ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:19:10.92 ID:CF6DpEVs0
>>210
このスレタイにしないとアフィブログの為に
せっせとレスしてくれるヤツらが集まってこないから駄目なんです
SFCのカセットが1本1万2000円のバブル時代とは違うんだよ
おー、安いな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:19:58.73 ID:qQv7TikA0
任豚は一人10台買ってビックタイトル出る頃には2万で買える様にしとけよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:20:38.47 ID:lUCWLpaF0
あー、ドラクエとセットで出してくれたら買うかもあと無料期間も付けてくれ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:22:27.52 ID:B8gequV30
これ、一切テレビ使わずにタブコンだけでプレイ出来るのかな
バチャコンだけでも
25000のコースもあるのか
そっちでいいわ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:22:46.10 ID:BUvCAjtM0
スレタイがひどい
プレゼン映像見てるけど性能紹介前面に出して
任天堂らしくないな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:23:40.42 ID:VLARpI150
3万円は高いって思ったらスレタイ詐欺かよ

2万5千円だとVITAとかPS3の事考えたら安くないか?
GKの工作員が湧いてるのか
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:24:05.87 ID:/sDOZS180
性能パネェな、コンシューマもここまできたか
任天堂ハードは毎回25000円だぞ。今回もいつも通りの価格なだけ
安くも高くもない


6万とか携帯機なのに4万とか、クソニーのハードが余計な機能積み過ぎだったりで異常なだけ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:25:26.32 ID:hqWPLc4V0
>>251
GCの頃は100人マリオとかやってたけど
ああいうのを今回もやってるとか?
メモリ2Gで2万5千か
いいじゃん
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:25:56.22 ID:vq2IXBdU0
何これ?
こんなちっさい画面で据え置き機なの?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:26:05.21 ID:e0gHYwLl0
このスレのBeが、軒並みジャァァァップ全盛期にNGにした奴ばっかだ
こっちのネタが専門だったのか
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:26:06.18 ID:IjWM7o4t0
>>251
そりゃまあ、あんな時間に生で見るような奴はスペック気にしないわけがないというか
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:26:20.20 ID:1j7lg8530
ソニー信者が価格で煽る →Vita・・
ソニー信者が性能で煽る →Vita・・
>>256
いや、メモリがどうとか、転送速度がどうとか
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:27:58.67 ID:vq2IXBdU0
>>38
妊娠ってキチガイしか居ないから
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:28:09.83 ID:l1dz5mI50
1万上乗せ乙
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:28:35.13 ID:eSlS1Ezx0
ゴキブリが大暴れと聞いて笑いながら来たよ
PSW崩壊カウントダウン始まったねw
タブコン安いタブコン頑張ったとか言うけど肝心のタブコン使った面白いソフトがまだ一本も発表されてないんだから頑張ったも糞もねーぞ
ソフトがあって初めて頑張った、だ。何もなければ技術力のなさを500gで誤魔化しただけと煽られる
>>251
ソフトは夜にやるからじゃないの
遊び方とかはそっちでプロモするんじゃね
Vitaとはなんだったのか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:29:58.18 ID:x0uaEooXO
マジかよゴキブリ湧いてきた
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:30:02.30 ID:BHYJtzxj0
何度でも言ってやる、問題はソフトだ
ソフトが充実していれば本体価格が10万超えても買う人は買う
WiiU25000円 
VITA24800円  



VITA買う馬鹿いねぇだろw
>>2
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20070708/Z1RqQ3dRdFYw.html
ID:gTjCwQtV0で検索しても該当する書き込みないんだがこれどこで作ったんだ?
ゲハでやれ豚供
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:31:36.65 ID:1c/oPgAz0
比較対象が携帯機とは・・・
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:31:40.74 ID:IjWM7o4t0
>>272
いつもの捏造か
>>270の言う通りこれが高いか安いかはソフトが決めることだ
>>272
前もゼルダがどうのこうののレスを捏造してたよね ゴキブリって・・

確かあの時はゲハの文字制限にかかってる上にIDの数が違うからバレたんだけど
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:32:45.91 ID:kEcZQWsj0
すごい野暮な質問するけどWiiUってテレビ一切無しで本体とタブコンとコンセントだけでゲームできんの?
>>2
>>272
うわぁ…捏造かよ。
捏造しかできないゲハブログの手先も捏造しかできんかー。
はちまに帰れ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:32:52.50 ID:CUxUp58I0
31500円+13440円
コントローラー二個で遊ぼうと思ったら45000円!!

高すぎワロタwww
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:33:19.80 ID:PlZsnBhnO
ゲハでバルサン炊かれてゲハ臭くなった
それが嫌儲
>>266
それをロンチでどう活かせるかだな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:33:35.66 ID:KyzKEJdxP
メインメモリ PS3の8倍
ビデオチップ PS3の2倍の性能
価格    25,000円
未だにPS3も360も持ってない人には魅力的なハードといえるけど、
すでにどっちか持ってる人が乗り換えるほどでも無い。
となると今世代機しては6年遅れというのがかなり響いてくるだろうな。
>>280
でも、PS3って、コントローラ一個、それも振動無しで、60000円だったよね
525 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 19:19:28.35 ID:diyOa3xS0 [7/8]
GC互換無し
内蔵HDD無し
有線LAN無し
USB2.0の為外付けHDDも低速
25000円は適正価格じゃない


ゴキブリは叩くのがこれしかないのかwwwwwwww
もう据え置き機はいらんから、くれるなら、VITAかな
3DSLLでもいいぞ
PSファンボーイが哀れになってくるな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:34:54.88 ID:IjWM7o4t0
>>280
というかタブコン二つも持って何すんの
タブコン用のアダプタあるけど、
USBで充電させたり出来ないのか?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:35:08.40 ID:/9PiKdm10
>>283
バルサン焚く必要もないか、これじゃ
詐欺会社任天堂wwwwwwwwwwwwwwww
vitaや3dsといった携帯ゲーム機しかやるきおきないんだけど
これ家の中なら高性能携帯ゲーム機として使えるの?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:35:34.45 ID:/sDOZS180
USBで容量増やせるのなら25000円は相当安いわ、あとはソフト次第
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:35:50.98 ID:1Ty1Lw+C0
ゼルダ出ないのゼルダ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:36:17.50 ID:oksSx5Wb0
>>284
俺どっちも持ってるけど興味あるわ
タブ有効に活用してくれたらかなり面白いと思うし
任天堂ソフトを新型機でバリバリ楽しみたいというのもある
ちなみに俺はwiiは買ってない。かなり楽しみ
>>291
逆に六年前ののPS3の二倍しかメインチップ性能ないのかって言う
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:37:29.85 ID:jHvcbY4U0
どうやら高いようだな
DQあきらめよっと
デフレですよー一流企業さーん
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:37:31.62 ID:xFWhtUTfP
本体25000でタブコン13000って
本体12000かよwwwww
類を見ない安さだけどスペック大丈夫なのか?
安すぎて逆に心配になるわ
>>283
アサシンクリードの件は
単純にまだ開発段階って事?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:37:33.94 ID:U5cI24bs0
いくら高性能だろうと安かろうとソフトがそろわにゃ買わんぜよ
ラインナップがWiiと同じカンジならスルーする
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:37:37.20 ID:hqWPLc4V0
ゲーム用に使えるのは1GB
だから実質的にはメインメモリ1GB
少なすぎだろ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:38:06.03 ID:f9E4WvoYP
>>274
比較対象が携帯機なのはその携帯機の値段が
高いから揶揄する為だろ
304 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/13(木) 19:38:06.39 ID:sgFm41j+0
まぁ3万なら良いんじゃねぇの

人間、宇宙人、ゾンビを拳銃でぶち殺すしか脳が無いPCゲーなんて
グラボ一枚3万とか余裕で出してるんだぜww馬鹿としか思えないけどなw
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:38:15.91 ID:VlrXlNfFO
WiiからVCとか全部移行できると知って購入確定した
安くてうれしい
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:38:47.40 ID:VLARpI150
>>280
コントローラ高いな…
これってWiiの棒使えないのか?

>>283
PS3はスパコン並みの性能で10年は現役ってSCEが謳ってた事あったけど酷い詐欺
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:39:01.25 ID:te82wCkS0
360やPS3に比べてどれだけ凄い性能なの?
>>274
同じ値段 しかも1年以内に出たハードだからね
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:39:23.04 ID:ucq4BKo30
>>306
棒使えるぜ?
>>280のミスリードが悪どいというかドン引き
>>306
Wiiとは完全互換ってのは随分前から言われてるよ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:40:02.46 ID:yC6VvSN50
13000円クラスの本体性能が気になるわ・・・
マジで今時期に5・6年前の性能+α止まりか・・・
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:40:49.06 ID:oksSx5Wb0
>>309 >>311
ほー、そうなのかー
ほんといろいろ考えて作られてるなぁ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:41:21.29 ID:YF7kClD00
Wiiを発売日に買ったけど、結局ゲーム1本も買わなかったよ
これは良心的な価格だな
ドラクエも何だかんだでかなり盛り上がってるし
さすが任天堂って感じだわ
肝心のソフトが無いという、3DSの二の舞を回避できるかどうかだな
すでに今世代機の性能が陳腐化してきてるなかで
毛が生えた程度の性能の機械をドヤ顔でだされても信者以外にとってはゴミなんだよ
>>303
任天堂自身それで失敗してるから
なんとも
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:42:27.50 ID:1c/oPgAz0
>>303
デスクトップとノートPCを比べて大勝利しているのかと思ったよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:42:41.96 ID:1WXKwIRo0
すぐ安くなるだろ多分
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:42:45.78 ID:d65RvpYL0
PS2互換があるなら買うわ
322ヨトゥン:2012/09/13(木) 19:43:19.79 ID:+OnaoCh50
                   ./妊_娠\
                   |/-O-O-ヽ|
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;::6| . : )'e'( : . |9  ;;:;:)):).) .    ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂ ‐-=-‐ ' ;:;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ  ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)     ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;:: (⌒)  | どどどどど・・・  ┛┛
                    三  `J

ソフト次第で買うわ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:43:27.12 ID:dDfDrHw/0
>>283
メモリ
PS3:512MB WiiU:2GB (PS3の8倍)

ビデオチップ
PS3:GeForce7600GS WiiU:RadeonHD4670 (PS3の3倍)

価格
PS3:25000円 WiiU:25000円
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:44:27.91 ID:FFRDPTH50
正直、散々高い高い言われてたから安いのか…?
税別はせこいと思うけど
>>316の3DSのソフトが無いってのは、発売直後の事ね
マリオ、マリカ、モンハンのトリプルミリオンが出るまでの話
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:45:29.09 ID:5OVimSkn0
SSD128Gくらい付けろよカス
>>323
PS3の存在価値ってなんかあるのかな…?
HDDもないわ、ブルーレイは愚かDVDもみられない
しかも映像なんか5年前のハードといい勝負ってレベル
どう考えても高い
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:47:17.74 ID:lAj6dYjq0
え?
任天堂のロンチソフトって2本?
嘘だろ?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:47:46.41 ID:PTTPXJgZ0
>>316
マリオ、時オカ、マリカ、FE覚醒、鬼トレ、ルンファク
世界樹、メダロット、シアトリズム
さらにぶつ森、ポケモン、真4、モンハン4も出るのに遊ぶソフトがないならゲーム卒業すべきだな
>>326
HDD入るスロットないのにあるわけねぇーww
また発売半年で値下げですか?
もうゴミソフトやるから既存ユーザーは我慢しろ商法はいらんぞ
興味があるからスレ開かずにはいられないんだろうな
>>328
ブルーレイやDVDはパソコンで見られるし、PS3はその機能を省いた安いハードが無いし…
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:49:09.88 ID:ucq4BKo30
>>325
性能がしょっぱいのは前からだし、一番重要なのはそこだな
まあ俺はwii持ってなかった層なんで前のとかVCで遊べるからそれで満足だが
ところでwiiソフトのHD版とか出るよな?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:49:30.61 ID:O3gwLdjh0
vitaネガキャンしたけどWiiUはネガキャンするなブヒイイイイイ


絶対に許さん
>>330
LLでデビューしたけどバイオちょこっとやってすぐ積んじゃったな
劣化据え置きみたいなゲームばっかでDSよりつまんないよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:50:15.74 ID:wrv0qC6E0 BE:40074252-PLT(12245)

ストレージなんて、外付けで幾らでもいけると思うがな。
現状のDQXだって、USBメモリ16GB必須とは謳っているものの、
HDDを外付けでもプレイできることが確認されている。
基本パックでダブコン用アダプタが同梱なら、スタンドなんて必須じゃないし、
プレミアムの優位性なんて皆無と言えるだろうな。
>>330
>>325が見えないのか?専ブラくらい使えよ
え、あの液晶付きコントローラー込みでこの値段なの?それとも別売り?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:51:45.57 ID:O3gwLdjh0
なんでPS3と同じ2万4千円にしないのかわからん
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:52:02.63 ID:dDfDrHw/0
>>338
逆にバラで安いバージョン作ってくれた事に感謝だし
独自デバイスじゃなくて汎用品で補える点も感謝だわ。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:52:49.94 ID:wrv0qC6E0 BE:96178346-PLT(12245)

ただしDQXの場合、HDDで一度インスコすると、
フォーマットするまでDQX以外の用途では使用不可になるが。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:52:51.12 ID:xkDuCrzf0
去年にもauスレと任天堂スレが勢い良かった時期があったな
>>335
64とGCはしょっぱくない性能だったけどな
SFCも音源は良かったし
何かよく解らんけどvitaの価格から考えると妥当な値段なんじゃねーの?
メモカ別売りでノーマル2万4980円、3Gモデルで29800円だよね?
>>342
ありがと。それなら安いじゃん…安いよね?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:54:25.51 ID:cHyUAyVv0
>>348
普通は安いって感じるよな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:54:33.34 ID:rrcH998r0
値段設定的に、一年待てば3万切るだろ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:54:39.92 ID:u8AwOPQM0
ゴキってマジでいるんだな
はちまに死ぬまで踊らされてんのかなw
タブコンてps3みたいに充電式?
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:55:08.23 ID:sXHgIBUS0
>>340
ベーシックセット・プレミアムセット共通
「Wii U本体」「Wii U GamePad(1個)」「Wii U本体用ACアダプター」「Wii U GamePad用ACアダプター」「HDMIケーブル」

プレミアムセットのみ
「Wii U本体 縦置きスタンド」、「Wii U GamePad 充電スタンド」、「Wii U GamePad プレイスタンド」「Nintendo Network Premium」
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:55:27.92 ID:wrv0qC6E0 BE:60111353-PLT(12245)

ま、プレミアムで得をするのは、せいぜい縦置きスタンドくらいか。
>>348
安くは無いんじゃね
高くも無いと思うけど
妥当と言うか面白みに欠ける値段
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:56:03.05 ID:b7a6GY3J0
ゾンビUが全然面白くなさそうなのが困る
バイオ6早く出せ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:56:13.91 ID:oksSx5Wb0
>>348
安いよ。2台違うハードセットで売ってるみたいなもんだもん

>>347
最新据え置き機、タブ付きでその値段って凄いよね。
というか、もうさすがにVita安くしようぜ
>>348
任天堂ハードはいつも25000円で、今回もそれと同じだから、「安い」でも「高い」でもなく、「安くも高くもない」
ただ、PS3と比較するなら、>>323を見れば分かるが、安い
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:56:41.80 ID:Ccsrw26d0
すぐ1万くらい下がるだろうから様子見だな
>>347
携帯機と据え置き機を同じ土俵で比べるなよw
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:57:10.34 ID:ucq4BKo30
>>346
そういえば64は当時はトップ性能だったな・・・
GCは性能良かったけど失敗しちゃったんでwiiみたいなi路線になったって感じか
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:57:12.05 ID:T8NJ2Na1P
ゲーム機として値段高くはないんだけど
周りのデジタル製品全部値段が下がりまくってるからな
PC、デジカメ言い出すときりがないが
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:57:16.07 ID:wC0Bz3oK0
だっせー機体だな
NECのスマホみたい
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:58:00.42 ID:sXHgIBUS0
ちなみに「Wii U GamePad」単体での販売価格は1万3440円だとさ
スマブラ次第だわ
クソゲと言われまくったXでも2年遊べたし
あと焼き直しじゃなくて新機能使った完全新作がどれだけ出るかだな
25000円しか道はむしろなかったよ
わざわざ2種類出すも苦肉の策って感じだし任天堂らしくない
正直売れる要素が見当たらない
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:58:59.13 ID:b7a6GY3J0
3万円台の奴あまり売れなさそうだな
リモコンとかつけるかと思ったのに
全然お得感ないじゃん
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:59:19.59 ID:wrv0qC6E0 BE:288533298-PLT(12245)

プレミアムはPSPのバリューパックみたいなもんだろ、これ。
>>367
GK乙
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:59:54.07 ID:8HziPhqq0
相変わらずゲーム専用機なの?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:00:28.96 ID:3vUv7c4iO
たけー 3万払ってまでやりたいゲームがゾンビUしかねー
Wiiみたいにネットの有線アダプタは別売り?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:01:01.58 ID:FPawJqsx0
まな板持って部屋のかなクルクル回るのか
だるそう
きっちり適正価格に納めてきたな

PSハードも次は5万とかでも厳しいだろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:01:25.67 ID:oksSx5Wb0
最新ハードでスマブラ、通信で4・6時中殴り合いたいなぁ
ああ、欲しい。。。

>>366
3万の上位バージョンのみならかなり印象は変わってた
やっぱ任天堂は消費者心理にかなり気を配ってると思う
ベーシック版出せたの正解でしょう
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:01:57.69 ID:ZUgiJiFN0
8Gってその辺のSDカードかよ
VITAの割高感が一層増すわけか
こりゃご臨終だな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:02:09.92 ID:1c/oPgAz0
俺の知っている妊娠はSD画質で十分だったはずなのに
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:02:10.17 ID:ucq4BKo30
>>368
内蔵8Gと32Gだぜ?普通にプレミア選ぶけど・・・
と思ったけど一般のライトユーザーは8G選ぶか
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:02:29.03 ID:sXHgIBUS0
>>371 「Blu-ray再生に対応させるとコストが上昇する、Blu-rayプレーヤーは十分行き渡っている」
という理由で今回もゲーム専用機
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:03:09.66 ID:jVlPe8uA0
三色コードが入っていないのか……
時代の流れを感じるぜ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:03:49.44 ID:wrv0qC6E0 BE:112208047-PLT(12245)

ドラクエで16GB使うのに、これから32GBだけで足りるわけないだろ。
内臓フラッシュはゲームじゃなくて、映像等のデジタルコンテンツ用だと思うぞ。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:03:51.62 ID:xJ8eq2Es0
外付けHDDってなんでもいいのか?
値段はかなり魅力的だなー
しかし、間違いなくタブコンは使い始めは感動しそうだけどデカいわ重いわですぐヤボッたくなりそう
ゲームによってはタブコン必須って事にはならんよな?
>>361
GCはPS2よりも遥かに高性能だった

バイオ4の比較。ちなみに主人公のポリゴン数は半分になっている
http://bh4gcps2.nomaki.jp/page1.html
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:04:37.05 ID:oksSx5Wb0
>>380
汎用品利用可能なので
必要になってからで良いんじゃないかなーと
家にある余ったHDD付けても良いかな
本体価格は妥当レベルだけど周辺機器がたけーよ
なんでプレミアムにプロコン同封してないねん
Wii持ってない俺が追加パックとソフトとプロコン合わせて買ったら4万5千円なんだが
Wii持ってる奴が買っても4万円
完全にプレゼント価格越えてますわ、オワコンだよこれ
プレミアムはプロコンとランドかマリオ同封で3万5千円なら買ってた
え、ハチギガじゃ足りないの(--;)
安いの買おうと思ったのに
>>389
インスコ必須のゲームなんてあんまりないだろうし普通足りるわ

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:06:22.01 ID:wrv0qC6E0 BE:100185555-PLT(12245)

WiiUでもWiiみたいに、チャンネルが色々出されると思うから、
それ用と考えた方が無難だな。ゲームのCM映像やら試用版やらに使うんだろ。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:06:40.51 ID:D/ZgWMgm0
Wiiリモコンプラス追加パック(Wiiのソフトをやるのに必要):5250円
Wii U PROコントローラー:5040円

周辺機器の値段がなぁ・・・俺、Wii持ってないからベーシックでも高く感じるわ
PROコントローラー5千円って、どういうことだよwww
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:06:45.46 ID:cn5K1V7i0
このゴミ誰が買うの?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:06:47.76 ID:oksSx5Wb0
>>389
俺も8G買うよ
必要になったら増やす
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:08:08.12 ID:D3PNgyqB0
>>390
このご時世にまだ物理メディア必須なのか?
家ゴミ終わりすぎだろ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:08:11.23 ID:Z0kLDBWG0
変な充電台付けて無駄な値上げとか3DSと同じ事するなよ
>>392
DS3の価格は5500円だよ
どんなGPUか知らんがPCで出して欲しいなMAX75Wか
>>392
最近のコントローラーは高いよね

PS3のデュアルショック3も5千円だし
ゲームパッド別売りなのか・・・
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:11:47.03 ID:1c/oPgAz0
インスコなしが基本だと高性能を生かし切れないような気がするのは素人考えか?
ディスクを爆速回転させれば問題ないのがプロの考え方なのだろう
・値段
 PS VITA Wifi(24,980円)+8Gメモカ(3,200円) 28,180円
 WiiU BASIC(8G)                  26,500円

 PS VITA 3G(29,980円)+32Gメモカ(9,500円) 39,480円
 WiiU PREMIUM(32G)               31,500円

・GPU
 PS VITA PS2.5
 WiiU    PS3の3倍

・メモリー
 PS VITA 1GB
 WiiU    2GB

・液晶サイズ
 PS VITA 5インチ
 WiiU   6.2インチ

・解像度
 PS VITA 960x544(qHD)
 WiiU   1920x1080p(FullHD)

・互換性
 PS VITA なし
 WiiU   Wiiと互換
>>400
紛らわしいがゲームパッドはタブコンの事だ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:12:37.34 ID:IqTqay4Y0
4万でいいから256GBくらいのせろよ
これとドラクエ10セットで買おうと思ってたんだが
WiiUでドラクエ始めても今Wiiでやってる奴等と同じ所でやる事になるの?
据置き機はもう売れない
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:13:10.33 ID:NGZdB8iy0
やっぱ3DSの序盤で躓いたのが効いたんだな
25000円のまま順調に売れてたら、3DSは3万、Wii Uは4万になってたかもしれん
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:13:20.58 ID:hqWPLc4V0
>>364
他で頑張ってるぶん、ここぞとばかりのぼり価格だなw
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:13:57.53 ID:oksSx5Wb0
というかタブの解像度フルHDなのかよw
頑張り過ぎだろう、今気づいたww
>>404
外付けHDD1Tを5000円で買えよ
>>403
タブコンの名前がゲームパッドか、間際らしいな。
PROコントローラーの方ね。
>>405
一緒にプレイできるって言ってたから、そうだろう
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:14:48.61 ID:0ycxACcd0 BE:3736303687-PLT(12065)

買う人はいるの?
>>401
ブルーレイ相当でCAV/5倍速だとおそらく5000回転程度
爆速回転でも爆音でもなく高速転送できます
3DSのあの値下げあった後だから様子見だなぁ
モノリス新作でたら買っちゃいそうだけど
iPad買った方がよくね?
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:17:23.15 ID:1c/oPgAz0
>>413
様子見がほとんどだと思う
Wiiが出た時とは状況が違うからな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:17:43.72 ID:D/ZgWMgm0
>>399
PS3とかも高いのは同意するけど、Wii Uの場合はちょっと違うと思う
Wiiで言うクラコンがこの価格って高いだろ
>>410
外付けHDDなんて遅くなるから論外
>>415
ゼノブレは神ゲーだったな
もうあんな面白いゲーム、人材流出した今のスクウェアには作れないだろうな
>>412
やっぱそうなるよな
WiiU新規用の鯖でも作ってくれんとドラクエ微妙だな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:19:36.19 ID:lAj6dYjq0
木曜日の深夜に発表会流すってどうなん?
一般人は明日も仕事だっての!
まぁ明日帰ってきたらアーカイブ見るけども
たっっっっっ・・・・・・・あれ、普通じゃね?
据え置きで31500って普通じゃね?

それよりコントローラーがクソ高いのはファミリー向けとしてどうなの?
13000円もしたら2個揃えるだけでうんざりじゃね?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:20:05.65 ID:TLJu13PCO
スマホが挿せるコントローラ売れば勝てる
>>421
始めたばかりの人用って鯖が、現状だと2つある
本体だけ売っちゃえば周辺機器が高くても買わざるをえないからな。発想がゲームメーカーじゃなくておもちゃメーカーだな
>>423
現状1ハード1つしか認識してくれないので問題ない
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:21:28.98 ID:hqWPLc4V0
USB2.0とSATAはどれくらい転送速度の差があるんだろうか
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:21:33.31 ID:ucq4BKo30
>>387
内蔵は容量大きい方がいいぜ、基本容量に余裕あった方がいい
8Gと32Gの差で5000円は安いし、後で後悔するぐらいならプレミアの方買っておくなあ
てかドラクエて16Gも使うのかよ・・・
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:21:55.94 ID:7mxucLaI0
PS3って最初6万以上しなかった?
>>402
これはなんでVitaと比べてんの?
>>426
GCまではコントローラ安かったけど、リモコンから高くなっちゃったね
タブコン、SDカード差さなくても読み込めるらしい
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:22:41.27 ID:qteK83YN0
なんだよプレイスタンドって
コントローラー持ってるのがつらくなるぐらい重いのか?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:22:48.47 ID:XbZa0DFT0
本体価格 26500円 タブコンは13440円

26500から13440を引くと本体価格は実質13060円!!!

WiiU安すぎワロタwwwww
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:23:02.37 ID:IYhV5UIa0
vitaなんですぐしんでしまうん(´・ω・`)
>>427
は?
嘘つけよ、マリオパーティーとかスマブラとかどうすんの?

は?任天堂はGKレベルだろそれ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:23:17.89 ID:gvIbM5tc0
プレミアムのシロが欲しかったわ
予約完了!! ありがとうゴキwww
>>430
60GBは6万だったね。ソフトとコントローラ買ったら7万だな

>>431
家の中でなら携帯ゲーム機としても遊べるからじゃね?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:25:18.58 ID:lAj6dYjq0
>>439
もう予約扱ってるところある?
>>434
エロ画像表示させてオナニーしてると片手ではつらい重さだな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:25:30.94 ID:LZR7rq5y0
どうせHDD外付けするから内蔵ストレージなんて8Gでいいんだけど
黒色のが良い…
>>434
そりゃ500gだし
軽いという意見もあるけど500gは確実に重い
片手で持ってタッチしてたら手首炒める
380g程度のギャラタブでもつらいのに
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:25:47.17 ID:913MsdbHO
安すぎる
この内容なら4万でも文句出ないだろうに思い切ったな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:25:48.59 ID:oksSx5Wb0
>>429
おれはベーシックかなぁ
HDDとか余ってるし、USBメモリでも行けると思うしね
実際問題、PS3のUSBでHDD刺して読み込み苦慮してる人っていないじゃない?
つかPS3のHDD置き換えるのも手かなー
>>431
去年3DSが不調な時にVITAと比較されて死ぬほど叩かれた恨みらしい
価格とかよりWiiUのロゴのUがショタちんこにみえるわ
何でこんなガキの性器みたいなマークにしたんだよ・・・
ちょっと教えてくれ、このコントローラーに付いてる液晶はフルHDなんだろ?
ここにゲーム画面が出てくるの?
TV要らないって事?

なら欲しいんだけど
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:26:25.90 ID:6lYTbnpV0
タブコンのこと考えたら安いぐらいだけど、正直次世代機として見れなさそうだから微妙だな
Wiiみたいにスルーしそうだ
>>316
岩田も以前そこ言及してたから今回は期待している
言及して期待はずれだったら買わね
GPU性能はRadeon HD 6850M程度?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:27:32.48 ID:Cs7cqzPUP
何気に洋ゲー結構出そうな感じあるし多分買うと思う
タブコンも思ったより面白さ在ると思うんだよなあ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:27:45.25 ID:YpstifHb0
>>449
800×480とかいうのどっかで見た
ホントかどうかは知らん
>>449
本体の出力はフルHDだけどタブコンはSDぐらいだと思うぞ
熱くなれるモノがあるって良いな
457 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/13(木) 20:28:22.54 ID:fixnxYwY0
タブコンだとアイテム切り替えとか便利そう
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:28:32.98 ID:0JA/yXAe0
テレビが要らないならほしい
テレビが要るなら要らない

まあ何が言いたいかっつーと
携帯機がいい
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:30:02.38 ID:DoVLqTemI
>>327
すくなくとも、このwiiUとかいうのよりかはあるだろ。
ゲームせんでもトルネあるし。
Uには何があるの?
【発売日】 2012/12/8
【価格】 26,250円(ベーシック) 31,500円(プレミアム)
【本体サイズ】 高さ46mm×幅172mm×奥行き268.5mm
【画質】 フルHD対応 720p / 1080p
【記憶容量】 内臓フラッシュメモリ 8GB(ベーシック) 32GB(プレミアム)
【メモリ】 ゲーム1GB / システム1GB
【ソフト】 独自規格光ディスク 25GB 読み出し速度は22.5MB/s
【電力】 定格消費電力75W 実行消費電力40W
【Wiiとの互換】
  Wii専用ソフト対応
  Wiiリモコン / Wiiハンドル / バランスWiiボード / ヌンチャク 使用可能
  VirtualConsole / WiiWare / 追加コンテンツ 引継ぎ可能

<Wii U GamePad仕様>
【出力】 6.2インチ液晶 / ステレオスピーカー / ヘッドホンジャック
【入力(ボタン)】 アナログスティック×2 / 十字キー / ABXY4ボタン / L・R各2ボタン
【入力(その他)】 タッチスクリーン / 加速度センサー / ジャイロセンサー / 地磁気センサー / カメラ / マイク / NFC / センサーバー機能
【他の仕様】 ゲームモニタとしても使用可能 / 単体では使用不可 / 無線 / 遅延無し(?)

<別売周辺機器>
Wii U GamePad 13,440(白/黒)
Wii U PROコントローラー 5,040円 (白/黒)
Wii U 本体縦置きスタンド 315円
Wii U GamePad充電スタンド + Wii U GamePadプレイスタンド セット 1,890円
Wiiリモコンプラス + ヌンチャク + センサーバー セット 5,250円
------------------------------------------------
とりあえず出てる情報まとめてみた、間違いや抜けあったら訂正よろしく
いつも思うがこんなトコで頑張ったって意味ないよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:30:14.81 ID:Cs7cqzPUP
HDDはPS3みたいに自由につけられるのか?
SSDいけんの?SSDの128余ってるからこれ使いたい
>>462
基本的にいけるはず
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:30:56.74 ID:oksSx5Wb0
>>451
俺もローンチ期待してる
どのくらい揃えられたかな〜
EAとかからもかなり好感触だったらしいので
色んなゲーム出てくれるといいけど
このアナリストすげえ
http://ameblo.jp/seek202/entry-11226980885.html

でも性能的にはPS3や箱360に比べたら半次世代って感じやね
箱がいよいよメモリ8G位積んできそう
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:32:03.96 ID:0aomILDB0
お、予想より安い!
と思ったらプレミアムとベーシックの2種類やっちゃうのかよ
ゲーム機でこれやって成功した例ってあるか?
ソニーとMS見る限り、客に二の足踏ませるだけだと思うんだけどな
あぁでも俺3dsでかなりムカツイたからな
ノーマルバージョン買って、「液晶小さすぎだなぁ、こんなに小さかったかなぁ」と思ってたら
バカみたいな大きさのLLが出てよ、ふざけんなよマジで、初めからあの大きさで出せただろクソが
守銭奴死ね!!

あんな事やられたら買えないわ、どーせこれから右にもアナログスティックついた3DS出すんだろ!?
いや無いわー守銭奴すぎる所業だわー
35,000円をガチで信じてたから安いと思った
なにより、ベーシックとプレミアムで分けたのが超意外
買うならベーシックだな。

もしサードのHDゲーをWiiUにもマルチしてくれるなら
かなり最強。タブコンは死ね。
記憶容量8Gってなんだよ・・・
せめて外付けHDDくらいは付けられるんだよな?
まぁどうせ値下げするだろうし、15000円くらいになるまで待ちかな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:34:02.76 ID:ucq4BKo30
>>446
苦慮ってほどじゃないが確実に遅いからなあ・・・
まあ光学媒体が25Gで転送速度に自信ありって感じであんまりインスコは使わなそうだから必須てわけじゃあなさそうだな
俺はVC目当てってのもあるんで32Gかね
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:34:04.25 ID:DoVLqTemI
>>467
最初にかって、半額値下げされた俺よりはるかにまし。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:34:09.34 ID:6lYTbnpV0
>>463
今の情報見てる限りじゃPS3みたいにはSSD付けられないぞ
どこにもHDD内蔵でしかもSATA対応とは書いてないじゃん
HDDもUSB接続だろ
タブレット付いてこの値段は本当頑張ったなぁ〜
Wiiのソフトは動くみたいだけどGCのソフトはどうなんだろ、、
結構GCのゲーム積んでるんだよなぁ
>>449 >>458

岩田社長
「ゲームの歴史上初めて、テレビを占有しなくても遊べるゲーム機だ」

って言ってるよ
>>469
つけれるって最初から明言されてるが
結局26500円の方と31500円の方どっちが得なんだよ
妥当な値段だとは思うけど、だからといって買うってわけでもない値段
GCの中古並みに安くなったら買うわ
>>465
あのさあ
PCですら4GBも使うゲームがないのに8GB積んでどうするの?マルチタスク?
そういうアホみたいなレスやめてくれないかなあ
>>471
あれ半額になったんだっけ?
でも別にさ、半額になるのはいいじゃん、それだけ早く楽しめたんだからさ
そのぶんの代金として俺は消化出来るよ

でもよ、スペックがあからさまに違うのは無理
横見たら大画面で3DSやってる奴がいるのに、俺は小さな画面でシコシコショボショボやってんだぜ?
マジでふざけんなクソ守銭奴死ね、やっていいことと悪いことが有るぞボケ
>>476
大は小を兼ねるが逆はできない
小を買うやつはただのばか
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:36:09.10 ID:5OVimSkn0
HDD光学ドライブ無しでこの値段はぼったくりだろw
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:36:58.95 ID:oksSx5Wb0
>>469
外部記憶装置は付けれるよ

>>472
ポータブルSSDあるやん
>>473
3DSでアドバンスのソフトができないのと同じで、2世代前とは互換してない模様
VCで配信されるんじゃね?知らんけど
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:37:51.57 ID:DoVLqTemI
>>478
720は部屋全体に画面投影とかいう噂がでてるから
噂通りなら、幾らメモリあっても足りんだろ。
アホはお前。
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:38:50.16 ID:p5jXllqq0
>>1
なんでゲームパッドに3DSを充てないの?糞決定!
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:39:01.16 ID:Cs7cqzPUP
ん?SSD無理っぽいのか
つう事は5000円くらいのHDD買ってプレミアムと同じ値段な感じになるのか
とりあえずソフトラインナップだな何は無くとも
>>475
そうか、それなら良かった
HDDにインストールして遊べるわけだな
とはいえ最初からHDDにしてくれりゃ、自分で換装とかできたろうに
そこは残念かな
>>479
大きくても邪魔なだけだし、画質が同じなら、小さい方がいいなあ
>>476
26500円

よく中身見ろ
買わない事によりプレッシャーをかけ、15000になったら買う
3DSで学んだ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:40:19.40 ID:auHwmDV40
>>487
インストールってUSB2.0ですよ
容量によるけどHDD乗せたら5000円ずつ高くなるからな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:41:09.32 ID:9NUaUFLd0
>>490
それが正解
任天堂は売れないと確実に値下げするからな
>>478
>>484
突っ込む方も突っ込まれる方もアホという稀有なレス
株価下がる→売れない→値下げですな
>>491
USB2.0で問題なくね?
もし初回のタブコン?の液晶がHD以下だとしたら、そのうち絶対HD画質のタブコンが出るよ
3DSLLの恨みは忘れんぞ任天堂!!直ぐ買おうと思ってたけど様子見だクソが
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:43:50.04 ID:amFex59o0
USBケースに掘り込めばSSDでも使えるだろ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:43:52.57 ID:zpaGnON/O
またゴキの捏造かwwwそんなに都合悪いんかwww
>>497
解像度はいじらねぇだろ
等倍じゃなきゃおかしな事になる
>>480
>>489
なるほどとりあえずまだ発売まで時間があるから考えるか
>>500
解像度変更なんて屁でもないだろ
PCゲーじゃ常識的に出来るのにコンシューマーで出来ないと考えるのはおかしい

俺が指摘してるのは本体出力映像じゃなくて、タブコンの液晶の話な
>>483
2世代前は無理か〜
まぁGC持ってるし耐久性あるからいいけど。
>>497
3DSLLって、解像度が上がったわけじゃないだろ
あれってドットのサイズが大きくなって、逆に汚く見えるんじゃないの?持ってないけど
でもよくよく考えるとフラッシュメモリーが8Gと32G
いらなさそうなスタンドがあるかないかの違いなんだよな
互換あるかないか、GPSあるかないかの違いとかなら間違いなく高いほう選ぶけどこれは微妙やな
wiiUと比べるとVitaの割高感パネェな
というか今気付いたがスレタイ詐欺だろこれwwwwww
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:48:11.52 ID:diOUbClBO
>>497
誰かに無理矢理払わされたわけでもない
自分がその値段だけの価値があると思って自分で買ったんだろうに
恨み忘れんとか何言ってんの
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:48:40.92 ID:XbZa0DFT0
USB2.0接続のHDDでも円盤よりは早いからね。
メモリも多いし。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:48:46.99 ID:auHwmDV40
>>496
えっとねえ…
君がいいならまあいいんじゃないかなあ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:49:34.19 ID:47kzaLEn0
任天堂ゲーとジャップのゆとり用手抜きゲー以外が盛り上がるなら買う
マリオだのゼルダだの臭いゲームはもう無理だ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:50:03.85 ID:oksSx5Wb0
>>506
俺はベーシックっすかねえ
スタンドは別にいらないかなー
ストレージは後から増設しますわ
>>510
外付けとかせっかくの省エネプレイが台無しだな
>>505
どう考えても3DS出す時に3DSLLの発売も決まってたろ
その情報は一切出さずに3DS買わせて、その後LLを出すってのは
「買い替え需要」を見込んでたに他ならない、この行為を守銭奴極まりないと思わないか?

そんな企業は何するか解んねーよ、俺はもう様子見決定だわ
欲しいけどね
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:50:52.11 ID:YT6B5XpF0
>>509

日経のスクープをとばし記事扱いしといてそれはないだろ……
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:51:05.50 ID:0sVhfT0J0
iPhone買った方がマシだな・・・
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:51:26.80 ID:A4pmWr9/0
しばらくはベーシックと余ったSDカードで遊んで
SSDが安くなったら購入でFAかな
>>512
俺も最近のマリオはやってないなーあれって完全に収集要素集めきるとやる事なくなっちゃうし
でもマリサンは面白かったなー

ゼルダはムジュラ、風タクあたりなら、やり応えあって良い
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:52:45.55 ID:1ysmzI5J0
>>496
USB2.0じゃ遅すぎて話しにならん
インストールする意味が無い
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:52:59.60 ID:IjWM7o4t0
>>516
カーナビなんて影も形もなかった訳だが、あてずっぽうのフカシだろあれ
>>515
うるせーな、おまえ
そんなこと言ってたら何も買えねぇよ
ずっーーーーと様子見してろカス
>>509
俺が3DSを買ったのは今年の1月でした
もしその時点でLLの情報があれば3DSは買いませんでした

はい論破
どうせまた半年で1万円値下げするんだろ?
スマブラとモンハン発売するまで様子見

あ、値下げ前に新色の黒wiiU発売ですか^^;
新色出して売り逃げてから値下げ、先に買ったお客様へのお詫びはなんだろうなぁまたクソみたいなファミコンソフト10本かな
3DSファイアレッドの恨みは忘れんぞ任天堂め
コントローラーのディスプレイは何に使うんだ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:54:09.58 ID:ieaew3Zo0
>>284
乗り換えっていうか全部揃えてるもんなんじゃないのか
現行機種で持ってないのはvitaだけだわ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:54:31.04 ID:A4pmWr9/0
>>516
あれサイズ思いっきり間違ってたんだけどなw
WiiUカーナビ()と合わせて推測で書いたものが偶々当たっただけ。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:55:08.66 ID:oksSx5Wb0
>>520
PS3で外付けHDDでゲームやっても
正直そこまで違和感ないけどな。やってる人間なら分かるが

>>518
SSDもう十分安いがなw

このあたりの動画見るとタブレット良いねーって感じ
遅延なく動くなぁ

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kMsAVYd3lP4#!
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:55:16.79 ID:YT6B5XpF0
>>521

当てずっぽうのふかしだったのか、あれから企画変更になったのか、それは任天堂のみ知る領域ですな。
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:55:22.97 ID:cn5K1V7i0
25000じゃなくて苦し紛れに26500ってとこみると
ほとんど利益ないか逆ざやだろうね
>>511
よく分からんが
転送速度が 
円盤>USB2.0外付けHDD
ってこと?
だとしたら困るな
記憶容量8Gじゃ何本もゲーム入れられないよね
とはいえ、壊れやすい光学ドライブに常にアクセスさせたくもないし・・・
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:55:30.15 ID:1ysmzI5J0
>>526
据置全機種持ってるゲーオタなんてお前が思ってるほどいねーよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:55:30.53 ID:ijy9OpoF0
『恨み』がキーワードになってんのか?
>>523
ちょっと訊きたいんだけど、DSでDSLLが出たのに、3DSでも出るとは予想できなかったの?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:56:12.98 ID:CUxUp58I0
45000円+ソフト5000円の

実質50000円!!!だもんな
^^^^^^^^^^^^

オワコンだわこれ\(^0^)/
>>522
どーせGKとか大勢いるんだし、恨み言位言っても良いじゃん
マジでガックシ来たからな

俺は3DSの恨みをグチグチ粘着してるから、お前らは無視してWiiUの話しろよ
もっと情報出せ
USB2.0 480Mbps(約60MB/s)←wiiu
SATA1 150MB/s←ps3とかpen4時代のof
SATA2 300MB/s←今のPCの倉庫用とか
SATA3 600MB/s←今のPCのシステム用HDDとか用
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:57:30.35 ID:4zAOHwUn0
USB3.0にしたところで大してコスト変わらんだろうに何でケチるかな…
>>530
企画変更どころかそんな企画の存在自体ありえない件
>>524
アンバサダーのソフトって、中古で高値ついてるアドバンスのソフトとかもたくさんあったし、お得だったと思うけどね
好みにもよるか

あと、黒って、ベーシックも黒を出すって事?
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 20:59:52.84 ID:oksSx5Wb0
>>532
基本的にメモリ使うから常時アクセスって事もないし
そもそもハードの頑丈さに関しては一番信用できるメーカだと思うよ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:00:37.74 ID:vdJUN/di0
よくわからんけどなんで高いほうの値段だけをずっとタイトルにしてるの?
印象操作?
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:00:43.12 ID:FxfwLB0Y0
性能云々よりSD画質が一番の不満だったからなあ
HDになってそれでゼルダとか楽しめるとか、ワクワクだわ
はやくゼルダ出せよ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:00:49.11 ID:XbZa0DFT0
60MBも出りゃ快適なんだけど
USB2.0はそれより大分実行値が低いんだよなw
PROコン高すぎふざけんな
>>535
予想出来たけど、「買い替え需要」を見越した出し惜しみがムカつくという事には変わりないよね

>>543
そんな高くねーだろ、5000円位でガタガタ言うな
開発力がないからって無理に目新しい要素つけるのはやめてほしい
DSとか二画面必要ないし3D機能もいらないだろ。まあソフトは面白いの多いから3DSLL買ったけど。
従来ゲーをあのPADを持ちながらやると筋肉つきそうだな
タイムシフトで見てきたけど、パットは二つしか接続できないなら、麻雀は無理か
鬼ごっこの画像はどうやってやるんだよ
>>542
そうか
とはいえUSB3.0にしてくれりゃ全て解決だったんかね
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:04:59.40 ID:Qp4Gjz4K0
wiiみたいに大ヒットするかな(´・ω・`)
>>548
世界樹とかやるのに2画面が要らないと申すか…確かに絶対必要ではないけどね
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:06:28.02 ID:echBZwgs0
痒いところに手が届きそうで届かない任天堂らしさが出てるな
値下げで売れそうだが
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:07:11.56 ID:CUxUp58I0
脳トレみたいに今はやりのコミュ力トレーニング出来るソフトでブーム来るで
ソフトメーカーがタブコンの扱いに困ってコケる可能性
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:08:20.24 ID:ASPuwgYx0
容量8G→32Gでなぜか5000円アップ
相変わらず情弱騙しが好きなボッタ天堂・・
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:08:36.14 ID:UtgYnOp70
マジかよ!!!!!!
25,000円の伝統を廃したか
>>549
ひざ上に置く形だったらそんな大変じゃないはず
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:10:06.51 ID:ucq4BKo30
>>551
いや、USB接続と言う時点で大して変わらん
>>558
2モデル制で高い方が31500円
安い方は26250円
まーモンハンきたら買うわ
563( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/09/13(木) 21:10:25.56 ID:XbZa0DFT0
>550
鬼ごっこは4人はコントローラでテレビ画面みて鬼から逃げて(画面4分割)、1人がタブコンで見るって感じじゃない?
で、タッチして鬼が変わったらそいつにタブコン投げつけてやると。
また>>558みたいなスレタイに騙される奴がw

>>559
リモコンもそれだとガンシューとかでも疲れないのに、なぜかそれをしないで手が疲れるとか言ってる人がいたな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:11:19.00 ID:1D1Uarq4O
たっか!!

けろならPS3買い足すは
任天堂の社員は
この板のタイトルをうまくコントロールできなかったようだな
ここみた情弱は少なからずいるので売り上げに響くか?
けっこう大事だと思うのよな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:11:54.23 ID:kEcZQWsj0
そういやWiiUゼルダって2014年予定なんだろ?・・・
それは待つから早くムジュラをHDリメイクしてくれ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:11:57.21 ID:B32ruhuE0
これGCコン使えんの?
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:12:43.34 ID:TBJ9+Jvz0
転売益はまず出そうもない価格設定だな
瀕死の転売屋が更に値下げでドーンとなるとこがまた見れるな
>563
画像を見たら、そんな感じだな
他はぬんちゃくだったわ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:13:43.22 ID:hrYWsBQnO
二万切ったら起こしてくれ
少しでも転送速度上げたかったら
良いUSBメモリか良いSDカード買うっきゃないってことか
でもまぁ、PS3でも普通にHDDにインスコしてるけどね
SSDにすれば速くなるっていうけど高いし
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:16:03.01 ID:oksSx5Wb0
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:17:08.02 ID:B8gequV30
え?
充電台セット付きってだけで6千円も高いの?
充電台って必須だろ?
そういえば、3DSLLでもアダプタと充電台別売りにしたからな。
必須のものを別売りにして値段を安く見せるとか酷い売り方だな。
PS3以来だな

俺がハード買うのは
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:17:32.01 ID:4zAOHwUn0
HDMI付きならマルチチャンネルの音声ぐらい出せるんだろ?
>>572
PS3で思いっ切りスクショ詐欺するなよw
Vitaを噛ませ犬にするなよw
ゴミスペックで25,000円・30,000円のハードwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347520993/
しかしGamePadが500gって結構重くね?
3DSLL(336g)持ってるけど
あれでも長時間持ってると結構くるよ
つーか実際使い始めると25000の方はゴミとかいうオチじゃないよな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:19:03.58 ID:tlYMIhDC0
ゼルダ次第だな、以前デモで発表されてたあの映像で出るなら買うけどスカイウォード仕様なら見送る
>>581
後々かつかつになって後悔するかもな
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:20:37.53 ID:oksSx5Wb0
>>575
gamepad用のACアダプタは付いてるよ
ベーシックにも始めからね
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:21:22.18 ID:1ysmzI5J0
>>580
結構つうか相当な多さだぞ
妊娠があんだけ重い重いネガってたvita2台分だからな
>>575
充電台だけで6千円とか、充電台が必須とか、何を見て話してるんだ
充電台とか使った事ないぞw

必須のものを別売にして安く見せる酷い売り方なら、Vitaが糞高いメモリ別売にしてやってるな
考えなしに安い方買うと失敗するかもしれないってのは360のHDDなしが教えてくれたろ。
ちゃんと調べて、考えてから判断せんと。
23時は
ドンキーコングが司会か?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:23:27.20 ID:XbZa0DFT0
持ちやすければそれほどは重さ感じないかもよ。
タブコンは無駄に分厚いからたぶんその辺に拘ってるんだと思う。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:23:47.15 ID:1ysmzI5J0
>>587
まさか専用のHDDが必要とは誰も想像だにしなかったのであった・・・
うsb3.0に対応している
usbメモリを、うsb2..1にさして、約150mbの3次元cadCAMのデ-タちょっとだけいじって保存したら30秒ぐらいかかって
くそわろた
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:24:18.45 ID:hqWPLc4V0
というか任天堂が据え置きでこういう売り方するのは初めて?
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:24:18.50 ID:UtgYnOp70
とりあえず今日の23時からのプレビュー見れるようになったら
起こしてくれや
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:24:20.32 ID:oksSx5Wb0
23時の発表は見ないとなぁ
これでソフトきたら初っ端から買ってもいいや
価格出たのに伸びないな
据置はオワコンか
>>592
Wiiでもリモコン2本とソフトがついてるやつとかは出してたけどね
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:25:48.32 ID:YFfuwAtdP
3万とかマジびびってプレビュー見てみたら
いつも通り2万5千じゃねえか
>>1は死ね
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:26:10.23 ID:auHwmDV40
>>557
他にオプション付くんじゃなかったっけ?
まあ色々別売りで高くつく感じはあったけど
売り方は2バージョンつくるとかVITAと似てるかんじがした
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:26:14.44 ID:lAj6dYjq0
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:27:24.21 ID:oksSx5Wb0
ホワイトだなー。買うなら俺は
>>478
PCではメインメモリとVRAMの合計で
4Gオーバーとか使うソフトは普通に存在するぞ
modとか入れたら8G越えもあるし
2万とか言ってた奴どこいったの
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:27:57.51 ID:auHwmDV40
>>561
今までは税込25,000円だったし、伝統を廃したというのは間違ってない
>>603
39800とか言ってた奴ちーっす
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:29:18.81 ID:lAj6dYjq0
正直プレミアムで白が欲しい
でも黒しかないなら黒で我慢するしか・・・う〜む・・・
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:29:26.78 ID:Oaw0gG4j0
wiiと3DSは発売日に買ったけどこれは全く買う気せんわ
ソフトどんなの出るんだろ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:30:45.56 ID:B8gequV30
>>586
高い方3万1500円。安い方2万5千円。 だと思ったら安い方は税抜きだったんだよ。

でも充電台とスタンドは必須。
メモリがちょっと増えて充電台が付いただけで5千円の差。
この売り方はちょっとないな。
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:30:48.27 ID:MvgYGkiw0
普通のコントローラーだっら25000切ってたな
Wii持ってないからWiiU買うつもりだったんだが・・・うーん
PS4出るまで様子見るか
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:31:16.86 ID:M6MT1EY00
どういうこと?高いってこと?
本体の差が内部メモリだけの話ならベーシックでも良いかなぁ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:31:21.99 ID:dI9HF60Y0
ウィーと何がちゃうのか真面目にわからん
コントローラーに画面がついただけか
ベーシックとプレミアムは実質
内蔵フラッシュメモリ8GBか32GBか、だけの違いと思ってイイ

スタンドとか充電器とか特にいらんし、追加で買っても安い
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:31:45.66 ID:CFw+pbez0
この価格設定で文句つける奴とかちょっと理解できませんねぇ
3DSの失敗を踏まえたお勉強価格してますわ
ドラクエもあるし、あとはスマブラ、モンハン、FE、メトロイドプライムが揃えば神ハード
23時ワクワクするな〜
ドラクエオンラインの映像も出るかな?
モンハンとかも出るかな?
というかそろそろF-ZERO出せや!!
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:32:38.09 ID:oksSx5Wb0
値段としては十分戦える金額だとは思う

>>607
俺は逆。wii買わなかったけどUは買う

>>608
アダプタあるなら十分だと思うけどなー
俺、PS3コントローラとかも充電台とか使わんし
>>608
だから、メモリで5千円はおいといて、なんで充電台とスタンドが必須って事になるんだよww
あんなもん無くても何も問題ないだろwww
3DSで一回も使ってないわ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:35:07.21 ID:YFfuwAtdP
>>599
3万の方はスタンドとフラッシュメモリ増量とプレミアムポイントの権利だな
ぶっちゃけどうでもいいわ
VCやりまくってるやつだけ買えばいいんでないの

あと税抜がどうのこうの言ってるやついるが
64のころから小売価格25000円で別に税込じゃないだろ
なま言ってんじゃんねえ
タブコンを充電台に置いてテーブルの上に置いておくとニューススタンドになる機能のアップデートが急務
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:36:55.20 ID:f5Mtfgv50
26500円じゃねーか
スタンドとか全く不要なもの付属を買う馬鹿はいまい
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:37:17.94 ID:DgHO+PpW0
touch買うわ
もしかして充電台じゃないと充電できないと思ってんのか?
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:38:28.69 ID:ucq4BKo30
新規で買うと+5000円で追加パック買わないといけなってのがな・・・
タブコンいらないんで、棒2つと32Gで2万5000円にしてくれ・・・
ドラクエのインストール先なんてUSB安定だしベーシック買うわ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:40:48.58 ID:UMzSToQOO
WiiUの仕様は色々可能性を感じてワクワクするけど
正直メーカー側に機能を活かす体力残ってないだろ
最強のサード殺しハードになりそう
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:41:01.96 ID:Mor/OC7JO
3万じゃ無理だろ
一応3万で一通り揃うけどあくまでもそれは一人用
今までみたいに家族やライト層メインならそこからタブコン増やして
必要ならコントローラーも増やして
更にインスコなんかに必要なHDDかフラッシュメモリも必要になる
Wiiみたいな使い方するならソフト含めると5〜6万は掛かるんじゃないの
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:41:12.05 ID:auHwmDV40
>>620
64、GCは税抜だったんだな
昔のことだし忘れてたわ
BDドライブはUSB接続のドライブもあるし、消費電力はリードだけなら2.5Wくらいで十分だろうし、USB4個分で10W、
あとは無線でいくらか食うくらいだろうから、メインの処理系で喰う電力はいって60Wくらい。
CPU+GPUでこれってのはそんなに性能は期待できないと言わざるを得ないんでないか
充電台ってのは、機能的にはただの台でしかなくて、
充電自体はDSやPSPみたいにACアダプタでできるのに、どこらへんが必須なのか
>>603
寧ろ2万って初めて聞いた
30000、35000、39800あたりは死ぬほど見たが
DSみたいにどうせすぐ1万円下げるんだろ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:42:12.31 ID:B8gequV30
>>619
そりゃ使わないって奴は良いんだよ。

しかしこれはメモリの差だけでなく、充電台やスタンド類も付いてない。
横置きとか邪魔だから俺には必須。
アダプタの抜き差しは面倒くさいから置くだけで充電出来る充電台も必須。

メモリの差で値段が5千円なら分かるが、スタンド類も関係してくるこの売り方は最低。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:43:15.49 ID:oksSx5Wb0
>>628
前のwiiコントローラと互換あるから
>>626
俺もそうしようかな
アップルに続いて任天堂も終わりだな
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:46:14.88 ID:oksSx5Wb0
>>634
縦置きスタンドなんて315円なのに。。。。
>>627
Wiiの時点でサードのソフトはあまり売れてなかったしなー
モンハンは100万本超えて売れ続けてるけど
3dsの3D機能みたいにタブコン殆ど機能しなさそう
3万切ってるしソフト次第で化けるんじゃね
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:48:48.26 ID:ucq4BKo30
>>630
HD4000系って時点で性能っつーかグラにはあんまり期待してないっす
今起きたけど無難な値段でまとめてきたな
あとはソフトの問題

あとちょくちょく単発のネガがはいってるのが笑える
いまWiiで使ってるドラクエ10のUSBはWiiUでも使いまわせるの?
新しく買わなきゃダメ?
>>634
ソフトは入れなおさなきゃダメだと思うけど使えるよ
>>643だった
WiiUの情報、下手に検索するよりも任天堂公式ツイッターが一番簡潔で分かりやすい。
高いな・・

HDD無し+USB2.0ってのが終わってるわ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:53:38.86 ID:gVSw2gNB0
>>645
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ハイディフィニッシャン!で書き換えないの?なんのためのふるえっちでぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいだよ

死ね
>>645
ありがと
使えるんだったらベーシックでいいな
>>614
一応プレミアムにはダウンロードソフト割引っていう利点が有るんだけどな
パッケージしか買わない人にはどうでもいいかもしれないが
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:56:13.39 ID:1ysmzI5J0
>>648
そしてとうのドラクエ10はHD版を買ったら中古にも売れない本当のゴミクズだ
ゴミ集積場にドラクエ10のパケがAKBのCDのように大量に捨てられるときがもうすぐくるで
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:56:59.52 ID:UtgYnOp70
適正価格で勝負してきた
2年は値下げしないだろう
>>649
俺もドラクエやってるけど、やっぱそうなるよな
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:57:31.63 ID:1oSriyvv0
リモコンは廃止したの?
あれ楽しそうだったのに
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:58:19.13 ID:gVSw2gNB0
>>651
まぁオフィースもウィンダウズも古いパケなんかハナクソだけどな

それはいいよ
まぁそれは許す

でも解像度が倍になんだぞ?グラもUIも刷新しろよ
これは逆ザヤでもとにかく台数を売ると言う背水の陣の決意なのかな。
もしこれで利益出るならばどれだけ低性能なんだよって話だし。
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 21:58:58.16 ID:oksSx5Wb0
>>654
wiiリモコンは継続して使えるみたいよ
>>654
wiiリモコンも使えるよ
しかしひでぇスレタイだな
実際騙されてる奴もちらほらいるし
それもサクラか?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:00:03.93 ID:MLIeWE2S0
ベーシックを買った場合に内臓フラッシュメモリの容量は後から増やせるの?
>>650
あー それがあるんだった
どんぐらい値引きできるんだろう?
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:00:25.55 ID:gVSw2gNB0
>>656
ローンチから逆ザヤなしなんて古今なかっただろ
それはいいよ
まぁそれはしゃーない

でもPS3や箱丸様と大差ないような描画能力でどうすんだぞ?
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:00:40.65 ID:SVTFg7+/0
今のご時世考えたら驚き価格は19800だよな
ローンチタイトルで伸び悩んだ先の値下げも考慮してるわな(1万はキツイから-5000円くらい
据え置きはPS3がいい感じにソフト揃ってきて本体も安いんだよな(新本体で更なる値下げ?
俺は今日のローンチタイトルが気になってしょうがない
wiiでいまだ高価格のスマブラx、マリカー、ゼノブレイド、FE蒼炎の奇跡等を低価格でDLタイトルに持ってくれば良いのに
HDD容量圧迫されるからwiiu専用DLソフトにちょうどいい(ソフトの入れ替えしなくて良いのも○

ところでwiiuは非公式の商品(電池いりま線)使わなくても電池交換無しでコントローラー動かせるの?
wiiの電池交換は本当に面倒臭かったわ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:00:56.94 ID:u8AwOPQM0
あと一時間でゴキが死ぬなw
>>663
蒼炎の軌跡な。あとWiiのは暁の女神な
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:03:01.00 ID:ucq4BKo30
後一時間やで
このスレタイいいな。
びっくりして>>1をよく見るから。
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:04:50.85 ID:SVTFg7+/0
そうそう蒼炎の軌跡はGCだった
暁も結構するんだよな

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:05:23.02 ID:gVSw2gNB0
>>666
禍々しいレス番だな
それはともかくローンチってなんかダッセエよな・・・
ウイルスでいいじゃんなにそのヴァイルスってみたいな
基本的にFEは高値で落ち着いちゃうからな
発売からちょっとして一番中古が増える時期だけは下がるけど、
その後また上がってそのままになる
今更据え置きなんてオワコン
携帯機一本に絞れよ
WiiもPS3もロクなソフト出てねーじゃん
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:08:01.69 ID:c4rqDLHQ0
安いじゃん
4万ぐらいするだろと思ってドラクエのためにwii買った俺涙目だわ
つかソニー情け無くて涙出てくる
一時期任天堂追い込めそうだったのにその時怠けやがった結果がこの様だよ
>>673
今確かソニーは本業もヤバいんだよな?どうすんだろ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:10:42.66 ID:gVSw2gNB0
>>673
ソフトありきを体現してスペックで遥かに勝るサターンやドリキャスを次々撃破して最後に
セガに倣ってハードスペックを盛り過ぎて自重自爆

次は任天やで
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:11:13.97 ID:ltOmlAZF0
コントローラーは基本消耗品なのに、ちょっと子供には高すぎるな
あと重過ぎる
>>674
はぁ・・・もう駄目だろ
会社ってのは危ないのに危機感出さないパターンが一番やばい
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:12:53.55 ID:YpstifHb0
>>673
ノーティとかLBPのスタジオとか良い開発者わりと手持ちにいると思うんだけどな
上層部の人間に問題があるんだよな
>>676
今のWiiリモコンやDS3も5000超えてんだぜ…
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:13:25.12 ID:Hgsoru/g0
で、で、でもBDが見れないんだろ!!機能を考えたらPS3に比べて結果的に割高じゃん!!111
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:13:51.79 ID:bJC4Mezm0
安っすw

最低でも3万はすると思ってたわ
3DSの失敗が相当堪えたんだな
>>679
PS3は普通に5000超えてるし、
リモコンもヌンチャクかクラコンつけると5000超えるんだよなー
でも、64やGCよりもスティックの耐久は上がってるから、今のところ64やGCみたいに買い換えてないし、
結局同じようなもんなのかも?
>>676
しかもタッチしなきゃならんから片手で持つんだぜ。
さらにジャイロ機能も付いてるから
「500グラムの板を片手で振り回すのを強制」するという
ありえないハードになった。
まさにビリーズブートハード。
メインメモリが7年前のハード箱○の2倍しかないって・・・
>>681
3DSって失敗してるの?
まあ一にも二にもまずモンハンだろーな
これWiiUに持ってこられれば3DS以上のインパクト&アドバンテージが期待できる
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:18:17.05 ID:Vr4dbtXs0
ps3とたいして性能かわらないってほんと?
>>686
携帯機じゃなきゃ流行らんだろ
今の時代、爆発的に売れる据え置きソフトなんてマリオぐらいじゃん
>>685
失敗してないなら1万円も値下げしないわ
>>687
メモリは8倍になってるがほかは飛び抜けてはいないくらいの性能
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:20:12.65 ID:b7a6GY3J0
PS3のショボイBDドライブより性能いいわけ?
>>685
初期にね
ソフトが充実しているとは言えなかったと社長が認めて、値下げした
3DSLLのアダプターってdsiのやつ使える?
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:21:35.07 ID:ltOmlAZF0
>>683
今もつとズッシリ感あるPSP初代で300gちょっと切るくらいだから、子供には重過ぎるんだよなあ
で、子供が壊した場合DS1台買うような値段の消耗品買わされるから、世の中のパパママ結構涙目
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:22:02.29 ID:hqWPLc4V0
メモリはPS3の実質4倍
半分はシステム用
>>689
>>692
で、値下げした後はどうよ?
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:22:47.40 ID:gVSw2gNB0
>>684
グラボは3年前のHD48xx系が天井見積やでー
>>684
箱はメインとビデオ共用で512だろ
何でメインメモリだけで比べてんの
>>686
どっかの海外サイトのリストに、WiiU版の3Gみたいなのが載ってたから、超楽しみにしてる
どこだったかな…
>>691
読み出し速度なら
PS3 9MB/s
XBOX360 13.85MB/s
WiiU 22.5MB/s
>>696
値下げとマリオ、マリカ、モンハンのミリオンタイトル効果で息を吹き返した
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:27:19.86 ID:kEcZQWsj0
そういえばニコニコのニンテンドーダイレクトって一般だと満席になった時追い出されんの?
公称消費電力
HD4870:160W
HD4850:110W
HD4830:110W
HD4770:80W
HD4670:59W
HD4650:48W
HD4550:20W
HD4350:20W

CPU+GPUで60〜65Wいけたらいいなレベルなので、性能はそんな期待しない方がいい。
上位モデルをめっちゃダウンクロックして使ってるって可能性もあるが。
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:27:31.03 ID:6CKo9iU6P
>>700
PS3 9MB/sってwww
どんがめじゃんw
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:29:14.41 ID:U8pZ+Rgj0
ゲハ戦争完全集結か
さすがにもうこの値段に対抗できる据え置きを出す体力はソニーにはないな
>>702
過去に追い出された事はないけど、もし追い出されても公式とustがあるから大丈夫
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:30:07.73 ID:Ab94pfXv0
たけええええええええええええええええええええ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:31:02.55 ID:EG9eJrWg0
ついに3万越しちゃったか
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:31:06.08 ID:kEcZQWsj0
>>706
おぉ、ありがと少し気になってた
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:31:26.59 ID:gVSw2gNB0
>>705
nasne+PS3新型で31500円ならそれはそれでアリな気もすが
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:31:41.73 ID:gZALpz0p0
あと30分だぞー
映像はきたな
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:32:13.71 ID:U8pZ+Rgj0
>>710
それでHDD 3T ならありだね
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:32:18.32 ID:4qhBT4V00
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/13/news090.html

タブレット型のワイヤレスコントローラ「Wii U GamePad」を使って操作するのが特徴で、
「リビングルーム内の自由な場所で自由なスタイルで少し大きめの携帯ゲーム機のように楽しめる。
ゲームの歴史上初めて、テレビを占有しなくても遊べるゲーム機だ」と岩田社長は話した。

タブレット風なのにリビング限定の通信て・・・
>>704
PS3はSSDに換装できるんで150MB/sで最速でもある。
WiiUはUSB2.0なのでやっても40MB/sが限界。


>>698
WiiUもVRAM共有だった。ゲームに使用できるのが1GB。システムが1GB。
ゲームで考えると

WiiU 1GB
Xbox 512MB-32MB(システム)=480MB
PS3 メイン256MB+VRAM256MB-50MB(システム)=462MB
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:33:31.09 ID:Ab94pfXv0
しかし見れば見るほど時代遅れの糞性能だな
PSはコスパさげて15000前後で出してくるのに、信仰があれば旧式CSに5万も6万も出して遊べるのか?


どうせ15kの貧乏豚は口だけで情弱を騙してかわさせようとしてるだけだろwwwwwwwwww
3DSは大失敗だよほとんどのソフトがDSよりも全然売れなくなっているしハードも値下げしたのに売れていない だから任天堂の経営がやばくなって株も暴落してるんだよ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:34:53.22 ID:gVSw2gNB0
>>713
おまえ未来人だろ・・・タイムリープってやつ?2.5インチで3TBがある未来から来たんだな
3.5インチはどこが覇権になった?1プラッタ1TBで5TB出たの?
Haswellは(爆)(死)したの?
サンダーボルトが一気呵成に普及するの?
通産省の大英断でシャープ松下の完全子会社化で決着しないの?
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:34:54.48 ID:hqWPLc4V0
>>700はドライブの読み出し速度のことかな?
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:35:49.51 ID:U8pZ+Rgj0
ゲハネタが嫌われる理由がよく分かった
指揮法も決算書も読めないバカが経営語るのに付き合うのは本当に馬鹿らしい
>>719
少しぐらいはレス辿ってくれ
やりたいゲームがないんだよなぁ・・・
お前らなんかあるの?
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:37:00.33 ID:U8pZ+Rgj0
>>718
いや3.5インチで出せよ
ゲーム機じゃなくてレコメインなんだから
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:37:10.64 ID:EG9eJrWg0
HDD無しってことはHDDインストできないってことか
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:37:24.63 ID:gVSw2gNB0
>>720
指揮法って総譜読めれば棒振るだけだろ・・・・なぁマエストロさんよぉ!?(ビキッ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:40:06.34 ID:hqWPLc4V0
>>721
うん、だから>>715に対しての独り言みたいなレスだったんだけどな・・・w
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:40:18.03 ID:1ysmzI5J0
>>724
HDDは外付できるがサードソフトはHDDインストール機能は付けないと思われ
HDD付けるか付けないか分からんからな
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:40:46.78 ID:gVSw2gNB0
>>726
なう・・・だと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:40:58.67 ID:oksSx5Wb0
>>715
そもそも換装ってやりかた自体が
例外的って事に気付いた方がいいよ
一般論で語る話じゃない
>>717
DS時代はバブルだった
あれと比べてソフトの販売数を比較したら過去のゲーム機は全て失敗
本体に関しては国内700万台、WWで1800万台売って4-6月期の決算で量産効果により逆鞘は解消済とアナウンスされてる
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:41:59.18 ID:ucq4BKo30
>>703
rv770系っつってたからなあ
HD4830、HD4850、HD4870あたりを使ってると予想
>>272
07/29のスレを、7/8の必死チェッカーで検索してもそりゃ無いわな
>>724
多分無理。外付けHDDにインストールはハッキングもこわいしやらないと思う。
22.5MB/sの読み出し速度とメモリ1GBを活用して、そんなに遅くはならないと思う。
つってもインストールした箱○やPS3に比べるとおそくなる。
PS3ってSSDに換装してもたいしてロード変わらんやん
何打かんだいって無難なスペックじゃね
そう、まるでGCのような
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:44:22.90 ID:gVSw2gNB0
>>734
スカイリムみたいなゲロ重い系だと覿面らしい

後ろ向きな意味で
>>734
2割〜6割速くなる。
GT5だと40秒のクソ長いのが20秒になる。
Youtubeなんかに比較動画たくさんあるよ。
カクカク解消も大きい。
いくらなんでも携帯ハードに出す金額じゃねーわな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:45:40.04 ID:oksSx5Wb0
>>727
外部記録媒体は使えるようにするのか分からんね
そもそも、>>414だからそんな必要性ないかもだけど
メモリも多いしね
>>733
箱とかフルインスコしても
ロード時間がせいぜい7 8割になるくらいだろ
あれはドライブ音なくすためのもの
WiiUはパッケージソフトのダウンロード販売に対応してるからインストールも可能になるはず

任天堂、3DSとWii Uでパッケージソフトのダウンロード販売解禁 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1204/27/news059.html
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:46:41.47 ID:GsM0ujxS0
この性能でこの価格はボッタクリすぎだろ
Wiiで騙された連中はもう引っかからないだろ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:46:55.19 ID:hqWPLc4V0
>>736
持ち物を売ってセーブして店主を殴ってロードして・・・の作業が
かなりスムーズに快適になるということ?
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:47:04.25 ID:Ab94pfXv0
>>730
↑この阿呆は頭沸いてるだろ
DS時代がバブルwwwwwww
単にソーシャルに食い荒らされて売れないだけだろアフォw
いいとこ取りで赤字経営を無視する花畑振り。8月期は?9月期はどうなのかな〜wwwwww
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:47:16.14 ID:gVSw2gNB0
>>740
だ・か・ら!
新型の箱丸様はdbレベルで計測してももっとも静かに生まれ変わったんだっつーの
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:47:23.99 ID:7wRzM7FH0
箱みたいにシステム側で丸ごとストレージに取り込み対応してくれれば問題ないんだが
>>744 頭沸いていると大変だね
アホ
まとめを頼む

wiiみたいに簡単に割れたらいいけどな
3DSが割れてないから無理か
>>744
ソニーさんの悪口はやめてやれよ
外付けHDD使う場合はどういう仕様になるのかは知りたいね。
wiiu専用と化さなきゃならんとかでなければいいんだが。
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:49:15.57 ID:Ab94pfXv0
>>747
無知の低脳がファビョりだしたな
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:49:21.94 ID:gVSw2gNB0
>>743
いや長時間プレイしてるとスワップでもっさりするのが
しなくなるという

>>744
それをバブルと言わずなんというだ。
宇多田ヒカルが1000万枚売上る時代だぞ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:49:24.97 ID:7wRzM7FH0
決算の話やめなよ
ソニーの決算でブーメランになるよ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:49:45.05 ID:1c/oPgAz0
USB2の外付けにインスコしてもなぁ
ドライブの負担は減るだろうけど
3万www
間違いなくコケるwww
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:51:16.06 ID:Ab94pfXv0
>>752
3DSの失敗作をハリボテで見せかけてる阿呆らしい見当違いのレスだなw
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:51:17.48 ID:5UHccT8e0
なんていうかPS3と360とのマルチソフト全部wiiU版が劣化してるっぽいじゃん
やっぱCPUGPUが余程しょっぱいの使ってるんだろうな
だって普通メモリ容量なんかドヤ顔で公開してるのに
肝心の処理性能に大きく関わるCPUGPUはスルーとかw
メモリ容量しか誇れないと思われ・・・
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:51:53.25 ID:oksSx5Wb0
>>754
メインメモリ多いので連動して
先読みとかすれば総合して早くなりそうだけど
どうなんだろうね
>>744
任天堂の業績悪化の要因は
・3DSの値下げによる逆鞘と小売に対する補填費用
・DS/Wii市場の急速な縮小により売上が下がり、業績が良いときに増大した固定費(宣伝費、研究開発費)を削りきれずに重しになった
主にこの2つ
前者は解消されたが、後者に関してはWiiUの今後にかかってるからどうとも言えない
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:52:33.35 ID:+wFOX4yM0
ソニーに次世代機を作る余力はないだろ
できても5年後で価格は7万とか
もうマニアしか買わない
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:53:02.54 ID:gVSw2gNB0
>>758
先読みって・・・・右にフラっとしつつカカッと左へ転進加速したらどうなるの、っと
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:54:00.62 ID:Ab94pfXv0
こんな旧式CS出されて擁護する豚は大変だな



誰が買うんだこのポンコツwwwwwwwwwww
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:54:19.59 ID:ucq4BKo30
>>758
完全にボトルネックかと・・・
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:54:51.30 ID:wR/a+Ur60
>>757
GPUが良くても通常より1画面余分に演算しなきゃいけないし
転送やフィードバックもあるしで、タブコンにスペック食われてるのだと思う
3Dで遅くなるのと同じ問題だなぁ……
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:55:07.47 ID:1ysmzI5J0
>>757
もしくは相当クロックダウンして使ってるはず
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:56:02.77 ID:gVSw2gNB0
>>764
それと同じ問題点としてブルジョワ一家が3つ追加でタブコン買っても同時に使えなーいwww
>>760
かといってVitaに力入れてる感じも無いんだよね
どうすんだろうな>>761

>>761
いや、メモリと外部機器のメモリバッファが連動して
メモリバッファ活用したら
問題はない気がするね、メモリ自体もも多いから余裕あるし
って話ですわ
こんな時間でもお仕事なんだな
お金のためとはいえ大変ですね
生放送くるぞ!
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:57:35.83 ID:Ab94pfXv0
>>759
ちげえだろ?3DSどころかWiiもWiiUもオワコンで信頼がなくなって株主が引き上げ始めてるんだろうがwwwwwww
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:57:43.94 ID:rWcsLr4C0
生放送スレたてろ
ゴキブリ阿鼻叫喚のニンダイまであと少し!
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:58:11.80 ID:bsSoH2Jw0
5000円の違いになるほどのものなのか
充電器と縦置きスタンドって
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:58:13.27 ID:E2nSAsIb0
ニンダイ40分もやんのか
サプライズくるかな
プレミア欲しいけど色が黒なのが気に食わない
白がいい
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:59:42.62 ID:E2nSAsIb0
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 22:59:49.10 ID:hqV3zNBk0
HDD無しが3万越えとかマジ爆死だと思うわ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :sage :2012/09/13(木) 22:58:04.83 ID:YvoWXk+Z0
ゴキブリ阿鼻叫喚のニンダイまであと少し!
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:00:17.04 ID:gVSw2gNB0
【E3 2012】Wii Uゲームパッド2台使用はフレームレートが30fpsにダウン

Wii Uゲームパッドを2台接続する場合、フレームレートが30fpsまで落ちることが明らかになりました。
任天堂カンファレンスにおいて、Wii Uゲームパッドは2台まで接続が可能であると発表されましたが、
その場合フレームレートが 通常の60fpsから30fpsまで落ちてしまうとのこと。
Wii Uゲームパッドと本体の間でやりとりするデータは、映像などの比較的大きな情報も
含まれているにもかかわらず、無線接続 での性質上、送信できるデータ量は
限られています。性能を充分に発揮することができないのは、
ハードウェア処理能力に加え、 これら本体と2台のコントローラー間で行われる
送受信データ量の限界が理由なのかもしれません。
Wii U向けに発売予定のタイトルは、ゲームパッド1台のみの使用を想定しており、
各コントローラーの種類により役割が変わる非 対称のゲームプレイをアピールしているものが多くみられます。
Wii Uゲームの楽しさや性能を最大限に実感するためにも、2台での使用は、
コミニュケーションを目的としたプレイのみにとどめて おいた方がよさそうですね。
また、Nintendo Wii U Developer Roundtableにおいて、任天堂の江口勝也氏が、
2台のゲームパッドを使用することの難しさについ て語っています。
それによると、2つ以上の画面への描写を行うにはハードウェアのかなりの
リソースが必要で、TVおよびゲームパッド2台、合計3つ の画面へ
異なる画像を表示させるとなると、パフォーマンスへの影響はどうしても避けられないということです。
しかしパフォーマンスを上げることはハードウェアのコストもアップすることになります。
価格とパフォーマンス、これら全てを考慮し た結果、現在のWii Uのスペックは
一番バランスが取れている状態だと考えているようです。
http://news.infoseek.co.jp/article/inside_57208
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:00:19.43 ID:ucq4BKo30
>>767
いや、だからUSB部分が完全にボトルネックっすわ
転送速度追いつかんから先読み使っても厳しい
あと1GBは余裕あるというほどの量でもないしな・・・
まあそのための独自光学メディアからの高速転送なんでしょ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:00:34.74 ID:L3fszylj0
はじまた
いわっちきたぞw
岩田さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ピクミンにしか興味が無い
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:01:11.61 ID:UtgYnOp70
重いわ!!!!
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:01:43.85 ID:T02GBjEa0
直接!!!
きたー
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:02:05.55 ID:MkkYjo/X0
そういうのはどうでもいいからソフト見せろ

http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct_wiiu_preview/index.html

おい、始まったぞ!!
1番初めが・・・ブラウザの説明って・・・
792( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/09/13(木) 23:03:05.06 ID:XbZa0DFT0
フラッシュ無しじゃゲームできないじゃん!
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:03:05.31 ID:EO8Or/rv0 BE:787109696-PLT(22502)

794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:03:06.92 ID:ucq4BKo30
ブラウザとかいいからソフトはよ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:03:12.80 ID:HGlRwuLp0
正直、2万5千円ってかなり安くない?
Flashなし(´・ω・`)
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:03:28.00 ID:oksSx5Wb0
便利だね
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:03:58.73 ID:gVSw2gNB0
いやいや両方で同じ映像流してなんの意味が・・・・・・・・・・・
リビングルームで断絶した親子関係で背中合わせでテレビ見るのかよ
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:04:02.08 ID:L3fszylj0
何故バナナ
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:04:06.36 ID:f1wtrBRS0
このへんはどうでもいい情報だな
ふーんって感じ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:04:25.02 ID:ZulsepW10
1度使ったらもういいやって感じの機能ばっかりだな
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:04:34.40 ID:MkkYjo/X0
超どうでもいい
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:04:36.59 ID:Uy3Ravs10
そして、Flash未対応ww

今どきflash未対応のブラウザでどうすんだよ・・・
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:04:38.37 ID:j+kz1chL0
インターネットが無料なんてお得…
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:04:49.23 ID:T02GBjEa0
直接!!!
807( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/09/13(木) 23:05:06.94 ID:XbZa0DFT0
インターネットブラウザが無料!!!!!!
これは以外w
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:05:11.02 ID:ulMW9oIE0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:05:18.22 ID:j9gzgEA7P
またスーパーマリオ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:05:23.24 ID:ucq4BKo30
攫われません!(ドヤァ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:05:30.81 ID:hqV3zNBk0
ピーチがさらわれない
ピーチがラスボスなんだなやっぱ
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:06:01.44 ID:gVSw2gNB0
>>796
まぁそれは後でプラグインでもいいんだろ

ってかスーマリキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
でっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか空飛ぶのスーマリ3であったんじゃね?・・・・・・・・・・・・・
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:06:06.30 ID:d5deFess0
よく分からずに本体保存メモリー8GBの方を買って泣く奴が大量に出るのか
いや高い方だって相当少ないけどさ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:06:28.67 ID:ZulsepW10
2Dマリオもマンネリだな
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:06:34.12 ID:hqWPLc4V0
うん、こういう任天堂テイストのゲームに確かに昔はお世話になったよ
だけどもうこういうのからは卒業したんだよなあ・・・
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:06:37.08 ID:Uy3Ravs10
おいおい・・・wiiのマリオと何らかわらねーな

横スクロールアクションって・・・
PS3以上の性能のゲームでやることか??
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:06:57.69 ID:SOGXTtnPP
アシスト強すぎだろ
お前ら涙目の機能だな
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:07:09.98 ID:5UHccT8e0
またマリオ
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:07:22.30 ID:ZC0lylsi0
いやマリオはいいからサードはよ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:07:25.10 ID:+4rRwURe0
25000円ないのかのかよ……
スーマリワールドっぽくていいな
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:07:53.92 ID:j+kz1chL0
実績系とかミッションとか何周遅れだよ…
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:08:05.37 ID:hqV3zNBk0
3DSでよくね
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:08:07.85 ID:gVSw2gNB0
>>818
ボッチがひがむなよ

オレがアシストしてやる!1111111111111111(キリィッ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:08:38.34 ID:1dALvRj30
全然勢い無いなここw
もうゲハ帰れよw
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:08:43.43 ID:hqWPLc4V0
おーソフト価格6.000円はまあまあかな?
またマリオとか言ってる奴は確実におっさんw
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:09:12.14 ID:Uy3Ravs10
マリオなのに、全く魅力を感じないのが凄い
そして同時発売のソフトがこの2本で大丈夫か?
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:09:18.58 ID:arM3RKad0
ルイージマンションは3DSにないのですか?
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:09:30.11 ID:f1wtrBRS0
ネット対戦はないのか?
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:09:56.54 ID:tlYMIhDC0
オクトパスとかまた懐かしいもの引っ張ってきたな
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:09:57.80 ID:MkkYjo/X0
ニンテンドーランドはもういいから次行ってくれ
うぅ…欲しいお…(´・ω・`)
前の動画でwiiuマリオもnewマリ2もイマイチ惹かれないなーと思ったんだがなんかよくなったかい?
磐田って甲高い声してるんだな
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:10:52.02 ID:gVSw2gNB0
寄せ集めのミニゲー12個パック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4人以上ってタブコン2個使ったら30fpsだろ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:10:57.62 ID:T02GBjEa0
一人でもWiiU
一人でも
一人
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:10:58.91 ID:Ab94pfXv0

まあ25kで買い渋って値下げさせる層がもろもろ50000の旧式を買う訳がない
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:11:03.42 ID:ZC0lylsi0
そんなミニゲームとかいいからF-ZERO続編だせよ
ちゃんとしたものをな・・・
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:11:13.80 ID:oksSx5Wb0
おほほw楽しそうwwww
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:11:24.83 ID:hqWPLc4V0
さっきのマリオとこのパーティゲームの2本が同時発売?
そんだけなのかw
なんかしょぼい……
タッチできるゲームって目新しくもないし
もうちょっとコントローラーを生かす仕組みはないの?
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:11:41.99 ID:hqV3zNBk0
うわぁしょぼい・・・
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:11:46.14 ID:ucq4BKo30
メトロイドはもっと硬派なのにしてくれや・・・
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:12:00.12 ID:ZulsepW10
やっぱりぼっちじゃ楽しくなさそう
ニンテンドーランドが意外とヤバイ(面白そう)。
ガックガクだな
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:12:13.29 ID:KvVt0h5K0
メトロイド終わったな・・・・
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:12:14.79 ID:+PwvpScN0
メトロイド凝ってるな
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:12:30.18 ID:OoiPeRhc0
メトロイドはアクションアドベンチャーにしろよ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:12:32.63 ID:1ysmzI5J0
これはいらね
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:12:34.37 ID:Uy3Ravs10
やっぱり、マリカー・スマブラ・ピクミンが出てからが本番だな
誰が買うねん!
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:12:43.84 ID:0wThulBtP
ネット対戦ないのか?
TPSでスタンドアローンとかPS2時代かよ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:12:49.00 ID:j9gzgEA7P
なんかパルテナっぽい
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:12:55.69 ID:ulMW9oIE0
ええそうなの?
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:13:36.83 ID:x98d0MMO0
タッチペンねえ・・・
ランドは爆死だな
どういう層がこんなの欲しがるんだよ
操作しにくそう
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:14:03.87 ID:ZulsepW10
すぐ飽きそう
>>860
親じゃろ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:14:15.71 ID:KvVt0h5K0
はぁ・・・・
ミニゲー集では無いと以前から何度も言ってるが、はじめてのwiiポジションにしか見えないな
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:14:27.74 ID:wR/a+Ur60
meeは互換捨てて作り直すべきじゃないかな
バリエーションが乏しすぎるし
メトロイドとかが異様に安っぽくなってしまう
まずワリオきたか
ランド面白そうやん。
このミニゲー祭り3DSで良くね?
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:14:38.03 ID:hqWPLc4V0
今のが5.000円はちょっとなあ・・・w
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:14:49.07 ID:tlYMIhDC0
ランド買っても年末と正月に仲間内で集まったときやるぐらいだな、まあそれで十分ちゃ十分だが
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:14:55.87 ID:m8+KuJRV0
今のとこ3本ともソフト買うな・・・本体+15000円か・・・
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:15:21.67 ID:hqV3zNBk0
最新ゲームハードの恩恵あんま感じない
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:15:21.98 ID:JjU05xi50
WiiUはWiiスポーツに代わる一般人を騙せるものを出せないと爆死する
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:15:50.31 ID:x98d0MMO0
なんかレトロっぽい発想だな
こういうスキーゲーム昔あった気がする
ワリオは面白そうじゃん
ピクミンはよ!
このスキーって一人でやってたら泣けるな
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:15:56.38 ID:cn5K1V7i0
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:15:58.24 ID:MkkYjo/X0
ミニゲー集みたいなの同時に出してどうすんだ
500グラムのタブコンでペン使うとかムリやで
ランドは親が子供に与える需要で遊ぶ人間が自発的に買うようなもんではないかな
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:16:15.73 ID:j+kz1chL0
本体3万も出してこんなミニゲームやるのか…
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:16:18.70 ID:EBI3+YGM0
はやくゼルダ来い
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:16:40.02 ID:ZulsepW10
やっぱりWiiの遺伝子引き継いでるわ
悪い意味で
争え・・・もっと争え・・・!
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:16:50.67 ID:+PwvpScN0
安定のワリオだな
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:16:59.95 ID:oksSx5Wb0
画面に乗り込んでくるのはおもろいな
そういう使い方も出来るんだなぁ
これ単体かよwwwwwwwwwwwww
どうせサードはタッチとかリモコン機能なんて使わない
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:11.08 ID:ucq4BKo30
ワリオはパッドの可能性を感じさせてくれるな
まあ面白いかどうかは別として
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:12.57 ID:Uy3Ravs10
マジで 「wiiでいいやん」 ってソフトばっかりだな・・・
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:15.46 ID:OoiPeRhc0
体重計キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:16.11 ID:m8+KuJRV0
子供達にやらせたいってゲームばっかりだわ
またfittwwwww
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:25.50 ID:JjU05xi50
こんなミニゲームはネット上のフラッシュゲームで十分なんだよ
舐めるな任天堂
ワリオ面白そうなのにロンチじゃないのか
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:30.22 ID:hqWPLc4V0
また体重計やるのかよ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:37.81 ID:tlYMIhDC0
おいゼルダどこいった
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:43.50 ID:L3fszylj0
やっとサードか
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:45.94 ID:f1wtrBRS0
ゲーム性がスマフォの数百円レベルのゲームばかりだが大丈夫か?
たっけえ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:49.11 ID:ZC0lylsi0
いやこんなミニゲーム集を貴重なプレゼンの時間を削って説明すんなよw
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:17:56.68 ID:SOGXTtnPP
なにこれ
DSかよ
ピクミンロンチじゃねえのかよ・・・終わったわ・・・
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:18:28.63 ID:EBI3+YGM0
無双キタ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:18:41.23 ID:j+kz1chL0
無双これヤバイだろ…
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:18:44.96 ID:j9gzgEA7P
@engadgetjpEngadget Japanese 23:13
Wii U 米国版は日本より先の11月18日発売。
価格はベーシック300ドル・プレミアム350ドル。


130秒規制糞杉
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:18:49.12 ID:MkkYjo/X0
また、あやねかい
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:18:55.53 ID:ZulsepW10
グラが・・・ 次世代機だよなこれ
これショボくね?
しょっぼwwwwwwwwwwwwwwww
来年春か……そしてニンジャガ3と無双オロチか……
今のところ同時発売のソフトが厳しい感じだなぁ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:19:27.00 ID:m8+KuJRV0
ニンジャガとか無双はいらんな
やっぱ任天堂のソフトオンリーだな
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:19:30.21 ID:Uy3Ravs10
コーエーはもういいよ・・・
マリカーやスマブラの発表は無いのか?!

そして、このグラフィックは本当にPS3より上のレベルなのか?w
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:19:35.93 ID:0sZk83e+0
今の所ソフト面が貧弱すぎて全く購買意欲が湧かない
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:19:37.13 ID:JjU05xi50
オワコンタイトルばかりなんだが・・・
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:19:37.38 ID:hqWPLc4V0
無双オロチの画像は実機のものなのか?
しょぼすぎんか?
コーエーはクソゲーしかでねえじゃねえか
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:19:49.89 ID:ZC0lylsi0
3キャラ切り替えとか微妙ゲーブレイブストームを彷彿とさせるな
北斗無双欲しいな
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:20:04.15 ID:+PwvpScN0
北斗無双出んのかよ
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:20:08.23 ID:SOGXTtnPP
これはおわった
さすが12000円のハード
移植しかねえ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:20:24.97 ID:x98d0MMO0
ゲームパッド使わないゲームばっかりだな
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:20:29.15 ID:EBI3+YGM0
鉄拳はオワコンだよね
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:20:34.19 ID:HOpbxBm40
マルチで出しそうなタイトルばっかだな
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:20:42.72 ID:U8pZ+Rgj0
武双ねえ
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:20:46.92 ID:hqV3zNBk0
新鮮味ゼロすぎだろ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:20:52.88 ID:WgJwOUD90
なんで嫌儲にゴキブリが沢山いるんだよ
コスプレ吹いた
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:20:56.22 ID:kEcZQWsj0
おい後20分しかねーぞ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:20:56.38 ID:tlYMIhDC0
パッド使った映像ないのかよ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:20:56.83 ID:j+kz1chL0
鉄拳、エフェクトがしょぼい
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:21:00.84 ID:ucq4BKo30
こういう鉄拳みたいな硬派な格ゲーはwiiUで売ってもあかんやろ・・・
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:21:02.52 ID:ZulsepW10
サードやる気ねえなあ
おい、リアルマリオとるいーじがwwww
>>928
いや、全部マルチ。
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:21:31.05 ID:1YnIPAap0
ひでーな
評価出来るのは、HDMIケーブルがついてる事くらいか
これで、品川さんのような悲劇が起こる事はなくなる
鉄拳今日発売してるじゃんw
国内終わり……!?
やばくないか?
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:21:36.63 ID:Uy3Ravs10
鉄拳とか、何年やってんだよw
そしてサードのゲームは全部、「え?パッド?使いませ〜ん^^;」でワロタ

そりゃそうだろうよ・・・あんなもん活用できるゲームなんて思いつかんだろう
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:21:39.48 ID:KvVt0h5K0
マルチばっか・・・・
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:21:46.22 ID:dZUPzTsA0
>>931
糞サードをありがたがれとでも?
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:21:48.99 ID:U8pZ+Rgj0
まあマルチならパッドある分いいか
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:22:06.46 ID:aiJPFWH00
サードクソゲしかねえ・・・
L4Dじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新鮮味がないってのは
日本のメーカーが終わってるだけなんじゃね?w
ハードの問題でもないだろw
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:22:21.95 ID:cn5K1V7i0
無双か
PS3で十分すぎるな
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:22:25.00 ID:l4QikBsz0
任天堂信者はドンパチ残虐洋ゲーはやらないんだよな?
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:22:28.47 ID:x98d0MMO0
DQ10まだー?
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:22:39.39 ID:OoiPeRhc0
洋ゲーメーカーの方がタブコン使いこなしてるじゃねーか
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:22:44.42 ID:MkkYjo/X0
へ〜
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:22:47.81 ID:arM3RKad0
たしかに取り返さんといかんわなw
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:22:53.89 ID:JjU05xi50
UBIでもこの程度の糞グラしか出せないのか
ロンチ終わってるな
ゾンビUはいいな。
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:23:21.30 ID:ulMW9oIE0
なんかダククロみたいなシステムだな
UBIのゾンゲーって感じだな
続編ばっかりやね
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:23:34.68 ID:+PwvpScN0
ゾンビロンチか、やるな
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:23:43.71 ID:CF6DpEVs0
サードに目新しいソフトなんて任天堂も期待してないだろ
従来通りの操作の従来通りのソフトしか作れないのはWiiでわかりきってんだから
任天堂もそういう従来ゲーマー層向けの今まで通りのソフト出してくれれば
サードはそれでいいと思ってるだろ
日本のサードに新しい遊びを考える才能はもうないよ
国内死亡か。海外メーカーもマルチが多いんでしょ?
やっぱしばらくは様子見かね?
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:23:45.45 ID:j+kz1chL0
アサクリ人少なくないか?
マンネリクリードいらね
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:23:56.55 ID:hqWPLc4V0
うわー木の葉っぱがwww
ゼルダまだけ?(´・ω・`)
でたやつやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不安になってきた
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:24:17.09 ID:dF/V75B40
メリケンってほんとJRPGなんて笑えないレベルにバカの一つ覚えでこの手の設定好きだよな
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:24:32.15 ID:1ysmzI5J0
マルチばっかじゃねーか!!
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:24:41.33 ID:cUQ6fRhUP
ゾンビYOUだけだな面白そうなのは
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:24:41.68 ID:ZC0lylsi0
アサクリって話つながってるやん
てか人ごみなし?
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:25:01.52 ID:0sZk83e+0
国内サードあれだけとかWii同様避けられているとしか思えないんだが・・・
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:25:04.44 ID:aiJPFWH00
サプライズはよ
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:25:07.94 ID:dZUPzTsA0
>>973
なんでや!ピクミンあるやろ!
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:25:10.32 ID:cn5K1V7i0
アサクリ・・・

劣化の上に後発マルチw
RAYMANは面白いぞ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:25:33.42 ID:JjU05xi50
テレビ必要なくてワロタ
パッドだけでやらせろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:25:33.87 ID:ucq4BKo30
お、やっと面白そうなのが
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:25:36.06 ID:oksSx5Wb0
うわ、こえやりてえ・・・・
海外の方が使いこなしとるwww
アクションゲームで頻繁に手元に視線切り替えするのってどうなの?
無理があるような
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:25:38.77 ID:IMFFAYOT0
ピクミン来年春かよ・・・
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:25:40.82 ID:KvVt0h5K0
WiiU大丈夫なのか・・・・?
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:25:45.07 ID:0aomILDB0
ほんと
やっとPS3&箱○レベルになったってだけだな
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:25:49.32 ID:kEcZQWsj0
海外サードのほうがWiiU使いこなしてるわこれ・・・
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:25:50.14 ID:Mor/OC7JO
結局マリオ専用機になるんだな
これサードついて来んわ
なんかつまんなさそうなのばっかりだな
>>981
でもマルチ。
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:26:20.39 ID:JfDePHZH0
次スレ

【速報】 WiiU 31500円  ソフトはマルチ移植だらけ★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347546352/
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:26:22.11 ID:j9gzgEA7P
なんかiPadだと300円くらいで買えそうなソフトばっかり
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:26:33.89 ID:ZulsepW10
ぼっちが楽しめない
アサグリはなぁ・・
いまやってるレイマンは面白そうだけど。
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:26:43.52 ID:tlYMIhDC0
なんかUBIがパッド使ったゲームスタイルをいちばん模索してるな
他のメーカーは何も考えてないように感じる
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:26:52.60 ID:zFlaYAwzO
アサクリとかタブコン使ってるところ全然見せないじゃん
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:27:19.76 ID:vFpF5wKOO
ゴキブリ必死すぎだろ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:27:20.54 ID:m8+KuJRV0
ubiだとゾンビUだな
本体のメモリ8ギガww
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 23:27:42.93 ID:RGGmeF1hi
Wiiと互換してるのに棒振りセット付いてこないのかよ
WiiUだけじゃWiiのゲームで遊べないのか
事実上互換無しだなこりゃ
互換無いならWiiの名を騙るなよ
買おうと思ってたけどやめるわ
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ