WiiUベーシックセット25,000円/プレミアムセット30,000円(税別)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120913.html
任天堂株式会社(本社:京都市南区、取締役社長:岩田聡)は、
新しいゲーム機「Wii U」を2012年12月8日に日本国内で発売することをお知らせいたします。
今回、「Wii U」はお客様のプレイスタイルに応じて選択していただけるよう
「Wii U PREMIUM SET(Wii Uプレミアムセット)」希望小売価格31,500円(税込)/30,000円(税別)と、
「Wii U BASIC SET(Wii Uベーシックセット)」希望小売価格26,250円(税込)/25,000円(税別)の2種類のセットをご用意いたします。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347520887/
2名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:17.49 ID:KUrDa9mo0


まあプレミアム安定
3名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:03.25 ID:cbCzUR170
ベーシック買うよ!
プレミアムの内容が還元だけなら
4名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:07.41 ID:uYW14kVR0
5名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:14.93 ID:TCxXhkg/0
おれはあえてベーシックを選ぶぜ!
6名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:18.87 ID:85cuylV50
誰かベーシックとプレミアムの違いを簡単にまとめてくれませんか
7名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:29.62 ID:DsErOjlD0


予約頑張らんといかんな
8名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:48.71 ID:7nNuPurA0
11時にモンハンとドラクエの情報来たらPS4生まれる前に死亡確定するな
9名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:22.96 ID:9D5YLk2n0
10名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:24.27 ID:63HtUG9X0
内蔵メモリ32GB+同梱スタンドとか+DL販売割引特典 か?
11名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:24.35 ID:qxpbddQG0
12名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:25.17 ID:SFps9Yd30
13名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:36.98 ID:79Ru42k10
白買う
14名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:39.60 ID:nJzOtfNSP
>>1
つーか税抜き価格書く意味あるの?
15名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:46.52 ID:kcggxDpG0
これでモンハンが来たらゲハが落ちるわ
16名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:56.55 ID:iouKrQuX0
パッドの値段考えたら実質的な本体自体の値段(ベーシック)は12000程度だな
安すぎだろ
17名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:16.69 ID:+ZmFWbcLO
>>6
張られてる任天堂サイトいけよ

ガラパ携帯の俺も確認した
18名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:48.99 ID:7nNuPurA0
PS3
256MB+256MB ディスク転送速度 9MB/s 25000円
WII U
1GB+1GB ディスク転送速度 22.5MB/s  25000円
19名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:57.60 ID:9trTRE4Y0
平日の5時にプチ祭りだから、今日の夜は恐ろしいことになりそう。
20名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:04.91 ID:ZoTCjsiR0
【速報】 WiiU 31500円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347520762/


嫌儲では袋叩き一色
この価格じゃ当然だよね…
21名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:12.42 ID:VbSXdPto0
4分30秒あたりでwiiを遊ぶには
wiiモードに切り替えて遊ぶとか言ってるが
手動切り替えなのかな?
22名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:24.36 ID:85cuylV50
>>11-12
ありがとうございます
付属品とメモリと色が違うってことなんだ
23名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:25.84 ID:y7M95mFz0
引き続きドラクエ廃人になることが決定したわ
24名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:28.10 ID:i44GvVWO0
スタンド要らないけど32Gは欲しい
でも色は白の方が欲しい
やめてよねこういうの出るまで買えないじゃない
25名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:29.16 ID:BL9y0fFr0
内蔵メモリは外付けHDDで代用できるとして、
色とDL割引の権利だな、ぐぬぬ・・・
26名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:35.50 ID:bAIxRJMi0
一色に絞るあたり任天堂もかなり切り詰めてるな
27名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:46.42 ID:qZwTyK9H0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418151.png

モンハンですかね

本当にありがとうございました
28名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:02.77 ID:NB0jtPFUP
プレミアムにつられたけど
考えたら色さえこだわらなければベーシックに
今後拡張が必要になったときにHDDでいくね?
29名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:15.98 ID:cbCzUR170
>>24
SDで簡単に増設できるじゃない
30名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:16.31 ID:frbH7Sdk0
>>21
3DSと同じでしょ−。
31名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:30.67 ID:f5sy0ipg0
25000円のやつでいいんだが、黒欲しいから3万の方買う
32名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:35.64 ID:rbHsR68z0
SD刺さってるだけなら自己責任で差し替えるのに!
33名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:37.36 ID:xTIi7uyd0
ぼっちの自称ゲーマーゴキちゃんが必要ないタブコン単体の値段気にしてるのはなんでだw
34名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:58.33 ID:TCxXhkg/0
頑張ったな!
35名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:04.50 ID:9D5YLk2n0
>>18
任天堂はカタログスペックじゃなく実効性能を出すから
BDの8倍速ぐらいなんかねぇ
36名無しさん必死だな :2012/09/13(木) 17:05:10.24 ID:zdUpf4ME0
WiiリモコンとWiiスポほどのインパクトはないから、Wiiよりかは競争率低そうかな?
37名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:12.78 ID:y5sZ1XWM0
>>14
発売日までに消費税あがるかもしれないから
38名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:14.58 ID:QIObwhwq0
騙されるな
これはインチキだ!詐欺だ!
税別にして価格をごまかしているぞ
39名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:14.80 ID:vF6HA+7j0
相変わらず変な台つけるのな
3DSで値下げの時に速攻取っ払うハメになったのに
40名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:22.66 ID:XQaFgj1c0
WiiUのコントローラで
DVDリップした動画を見れますか?
41名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:25.23 ID:dxKHCgpA0
>>16
違う、パッドが本体なんだよ
42名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:29.98 ID:frbH7Sdk0
てか、だれかGPGPUスレ立てて〜。
俺立てられなかった−。

タイトル:Wii UはGPGPUに対応
本文:
GPGPU(General-purpose computing on graphics processing units; GPUによる汎目的計算)とは、
GPUの演算資源を画像処理以外の目的に応用する技術のことである。
43名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:42.81 ID:pjRstRaU0
>>33
そもそもタブコン2つを発売日に揃えても同時に使うソフトがないのにwww
44名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:44.72 ID:TpUjcn0l0
>>27
これはあかん…
バレバレやないか
45名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:46.54 ID:51ON1mr40
外付けHDDってどれくらいの容量のやつ買えばいいの?
1TBくらいあれば余裕?
46名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:46.38 ID:E8F+eU4N0
嫌儲のゴキの暴れっぷりが酷いこと酷いことwwwwwwwwwwww
ゴキがWiiUをどれだけ脅威に思ってるか分かるwwww

今日の23時のソフト次第ではゴキブリ発狂死あるでw
47名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:46.83 ID:LbVFR5Qn0
>>24
ストレージはSDカードか外付けHDD繋げば良いじゃない
内部ストレージ24GBの差に悩んで5000円も余分に出す必要は無い
48名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:54.34 ID:8JVzvhOqP
なんか、jinの相棒のジャンクハンター吉田が変なこと言ってるぞ

Wii UのUコンに内蔵メモリを導入して
ゲームソフトを外へ持ち出しできるように
してくれたら「任天堂はネ申!」だったけど、
やっぱりそこまではやってくれないみたいね。
3DSがあるからだろうけど、技術的にできたん
ぢゃないかなってちょっと妄想気味な暴走気味。
http://twitter.com/#!/Yoshidamian/status/246156079132717056


本体ないと遊べないのに、ソフトだけ持ち運んでどうするんだか。
仕組み理解してないのかよ、この段階になっても。
49名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:56.60 ID:RTsPui3Y0
改めて据え置き機のオワコンっぷりを認識したわ

ソフトが無ければただの箱
ソフトが無くても電話とメールとネットが出来るスマホには勝てません
50名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:58.53 ID:85Ur4r/+0
PS3 160GB 24,980円
WiiU 8GB 26,250円
WiiU 32GB 31,500円

8Gと32G、HDDなし、何年前の携帯かよwww
糞すぎwww

原來花了3萬還要另外買硬碟
難怪任豚要天天ありがとう任天堂
51名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:58.74 ID:TCxXhkg/0
近いうちに消費税増税来るんだなw
52名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:05:59.50 ID:qZwTyK9H0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3418151.png
誰かコレでwiiUにモンハンキターって感じのスレタイで立ててくれないか?
爆釣り出来ると思うんだけどw
53名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:06:10.40 ID:9trTRE4Y0
ファミマがmirai仕様になったり、
モンハン4の公式ツイッターが急にできたりしたけど、

もしかして、今日に合わせたんだろうか・・・
54名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:06:11.97 ID:dX2ne5cm0
がんばったなぁ
55名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:06:19.17 ID:h6mhT3LG0
これだけ転送速度が速いなら
パケ版ソフトでもロードに悩まされずに済むのかね
56名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:06:28.88 ID:gTLQ0cGF0
安いな
HDDないのが嫌だが読み込み遅くならないのかな
57名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:06:36.21 ID:GkMKXke+0
スタンドがどれ位必要なのかあったら便利なのかがようわからん。
色は黒がいいな。
58名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:06:48.47 ID:o0O0VdRvO
サードがなにを出して来るかだな。
マリオと任天堂ランドはいらんわ
59名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:06:48.69 ID:9D5YLk2n0
外付けHDDじゃなくUSBメモリでよくね?
100G超えるようなデータを残すとかゲーム機で無いし
60名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:06:52.31 ID:xW0mJ6BD0
やっす 思った以上だな 絶対3万越えてると
61名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:00.49 ID:SoD6PCGB0
値段はようやったそれでこそ男や(イニ義)

しかしまータブコンはやっぱ高いな、本来は多分こんな値段じゃなきゃ
やってられないようなもんなのかもしれんが。
あと箱コンぽいやつが箱コンぽい値段なのはなんかちょっと笑えるw

>>26
値段かなりがんばったわけだからどこかでいろいろ削らないとな。
多分液晶も選定してたらコストかかるだろうから、まあぶっちゃけ多少黄色いのとかあるかもしれん。
62名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:02.82 ID:4DIMmb4E0
内蔵フラッシュなんてたいした問題じゃないよ
インスコするわけでなし

買うとしたら今は白かな
プレミアムサービスとやらがどんなもんかで黒も考えるけど

10%還元もヨドバシでパッケを10%還元の方が使い道多そうだし、やすく済みそうな気がする
もっと情報ほしい
63名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:03.25 ID:h6mhT3LG0
>>46
彼らには同情するわ
64名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:08.95 ID:5SED1ph50
任天堂としてはプレミアム買って欲しいのが見え見えだ
ベーシックでいい
65名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:10.67 ID:pZCaUa9s0
読み込み速度が速いのは結構なんだが、動作音は大丈夫なのかね

画期的な新規格を独自採用!とかじゃない限り
ドライブ頑張らせて高速でブン回すしかないよね?

俺は初期箱○で鍛えられたからまず大丈夫だけど
66名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:26.86 ID:XYM7DTlr0
3DSみたいに売ったら赤字なんてことないのかな。
だいぶ経営体力削がれてるのに無茶したら死ぬぞ。
67名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:27.35 ID:TCxXhkg/0
あの方々はどこにイチャモンつけてるの?
68名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:30.63 ID:BG5LODYaP
>>48
ファックスを送りたいのに
紙が戻ってくるって騒ぐ爺さんみたいだ
69名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:32.80 ID:c6XqgOGE0
>>46
ゲハだとどうしようもないから嫌儲に大挙して逃げてるねwww
70名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:37.49 ID:27yjgsqlO
色と性能を紐付けるなんてえげつない
71名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:41.49 ID:pjRstRaU0
72名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:43.29 ID:h6mhT3LG0
>>50
国に帰れ
73名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:48.10 ID:4DIMmb4E0
>>42
そんな恥ずかしいスレたてても馬鹿にされるだけだぞw
74名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:51.85 ID:7nNuPurA0
>>50
母国語出とるぞ
75名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:56.27 ID:KezWz08fP
ソフトの価格が安いね。サードも右へならえでPS3や箱○より安い?
76名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:58.04 ID:sD3VcEXk0
本体価格は良い感じだけど問題は23時のサードのソフト紹介で何がくるか
77名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:07:58.29 ID:RTsPui3Y0
>>59
そんな体力あるサードとか存在しないでしょ
事実上、ソフト開発は任天堂一社のみ
78名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:08:00.73 ID:ZlMh4gww0
Nintendo Wii U 価格発表時の反応
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18871454

画質悪くてスンマセンね
79名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:08:01.44 ID:0/yqQK9V0

本当はWiiU 31500円で売りたかったって感じだと思うよ
安い2万5千円タイプを出してそのかわり付属品の値段を高くしたという感じ

個人的には良い判断だと思う
80名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:08:02.14 ID:DqIHLKJa0
>>39
スタンドとACアダプタ取っ払って2万以下に抑えるのと
スタンド取っ払っても2万以下にならないんじゃ随分印象が違いますぜ
81名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:08:15.79 ID:4HAR5BQL0
白欲しいが・・・ぐぬぬ・・・
82名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:08:18.06 ID:uyF0iQAD0
ブタk………タブコンがただくっついてるだけなのかどうかで頑張ったかどうかが決まるな!
83名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:08:20.95 ID:mZ1Itij5O
>>45
ソフト1本の平均が3〜6Gで計算してくれ。
84名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:08:30.16 ID:pZCaUa9s0
>>55
転送速度もそうだけど、メモリがデカくなったから
読み込み自体が減る
85名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:08:40.85 ID:NJZ6MGVE0
スペックのわりに、安いな〜
全く買うつもりなかったけど、ソフト次第で買ってしまいそうだ
86名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:08:45.90 ID:HGoD4aWLP
>>35
BDって実際何倍速なんだろうね

あまり早いと騒音がさw
87名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:08:56.87 ID:Zw0HPgca0
マリオUの動きがニューマリとかのふわふわすかすかした感じじゃなくて
かなりしゃきしゃききびきびした感じがしてちょっと楽しみなんだけど気のせい?
88名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:08:59.58 ID:h6mhT3LG0
>>65
気になるよな
まだ初期箱あるけどやっぱ爆熱爆音で萎える
89名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:05.85 ID:WZoj1c1Z0
外付けのHDDが付けれるなら、ベーシックセットも行けるな。もちろん付けれるんだろ、
俺はベーシックを考えてる
90名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:10.47 ID:yVIs0d8YP
>>59
むしろUSBメモリですら100G超えるこのご時勢にHDDとかちょっと
書いてて思ったが2TB以上のHDDに対応するのかな?
91名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:13.49 ID:SoD6PCGB0
てかゲハ的にはタブコンよりも箱コンのほうがどうなのか気にならね?
ぶっちゃけクラコンより高いけど、内容的に箱コン並にパーツ気をつかってるってことなんかな?

>>75
ソフトコストによるけど今のそれなり程度のPS3や箱のソフトの値段みてたら
サードがWiiUだけやたら安くってのは無理がないか。ファーストとはいっしょにできねーよ
92名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:13.85 ID:z0LwfZec0
嫌儲ってまとめに載らないから外への波及効果無いのに何故そこを暴れる場所に選ぶんだろうか
93名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:15.30 ID:qfwPXEo50
任天堂のことだから、そのうちコントローラーもう一個つけちゃうキャンペーンもやるだろう
94名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:16.63 ID:xFC9BB330
>>21
WiiもGCソフト起動した段階でGCモードに切り替わるから自動だろ
95名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:18.02 ID:QeWB5S8j0
プレミアム 31,500
ゲームパッド 13,440
リモヌンセンサーセット 5,250
プロコンx4 20,160
(リモプラ+ヌンチャク)x3 16,800
ソフト2本 5,985x2

≒ 100,000


高っかすぎ!!!
96名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:27.87 ID:E8F+eU4N0
>>63
もう同情するしかないよなw

ゴキがここまでWiiUを気にしてたとは思わんかったわw
97名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:31.87 ID:zGZYEdyK0
今あるWiiリモコンやクラコンが全部白だから白で揃えたいのに…ぐぬぬ
98名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:32.51 ID:K0NbVnMN0
WiiUってソフトのインスコ機能あんの?
てか岩田が読み込み速度の自慢話してたからインスコ要らないじゃないのか
99名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:34.54 ID:06dkEdN90
>>79
テレビゲーム15方式か
100名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:36.31 ID:AyckoGN/0
煽りとかじゃなくてHDDってそんなに必要なの?
VCやりまくり、パッケージソフトやりまくってたらメモリ足りなくなるの?
今まで俺がWiiではメモリ足りなくなることがなかっただけかもだけど…
101名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:41.28 ID:BZ2as2yb0
>>45
任天堂の事だし500GBくらいのしか出さないんじゃねぇの、ぼった価格で9800円とか
102名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:45.12 ID:EF6k19MT0
ごきちゃんは2日連続で空気抜きができてよかったじゃんw
103名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:49.73 ID:Kf6mpilF0
>>27
これはリーディングカンパニーキターーーー!!!
104名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:09:51.57 ID:y56gze500
padの価格から言ったのは上手い演出だよな
105名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:10:07.84 ID:g8KIUZnd0
正直プレ版は39800円だと思ってたわ
106名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:10:08.17 ID:kZHWfky60
>>48
何言ってんのコイツ・・・(;´д`)
この程度の理解でゲーム関係の人なの・・・
107名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:10:20.33 ID:DXajKgJb0
メモリは、システム1GB、ゲームに1GBか。
リーク情報は、全部大ウソだったわけだ。
108名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:10:21.90 ID:4DIMmb4E0
最近のPC用BDドライブとか持ってるやつならわかるとおもうけど
驚く程静音だよ
パイオニアは特に

任天堂も其の辺かなり気使ってそうだから、騒音は問題にならないと思う
109名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:10:25.68 ID:O/SXJsiD0
値段も安いし、ロンチにマリオきたし、まぁ大体文句なしやろ。

個人的にはピクミンもロンチに欲しかったが
110名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:10:27.27 ID:awk12/5O0
32Gしかないけどインスコ前提で作ってないのかな?
111名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:10:33.07 ID:pZCaUa9s0
>>94
何か言い回しが微妙だったんだよね
「Wiiモードに切り替えて遊ぶ」
だと手動ととれなくもない
112名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:10:33.12 ID:naUIgiNu0
>>27
はいモンハン確定
ゴキ憤死wwwwwwww
113名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:10:38.44 ID:cPwbvIRuP
>>55
メモリが多くて転送速度も速いっていう、現状一番理想的でバランスの良い作りだわ
システム用に1Gってのも凄い とにかく出来るだけストレス無い作りにしようって事だな
114名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:10:48.89 ID:TOGqKyVp0
>>50
こないだ陰嚢まで爆発してたなオマエの国
115名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:10:49.83 ID:pwg3LgUq0
ずっと前からWiiUのネガキャンに励んでたからなぁ
116名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:10:53.18 ID:apP168uo0
Wiiソフトをパッドのみで遊べるのかどうかいい加減はっきりしてほしいなぁ
これが一番気になる
117名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:03.49 ID:jz/+grpt0
プレミアム白無いし、ピクミンロンチ無いしいまいちだわ・・・
118名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:11.67 ID:wM+X8ZmB0
>>48
ゴキって本当に馬鹿だな
処理を本体でやるのにゲームができるはずねぇだろww
119名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:21.89 ID:PNzRBhn00
ゲームパッド単体の別売り価格からすると本体逆ざやなんだろうな
この値段ならほしいソフトきた時点で買う
120名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:22.28 ID:SoD6PCGB0
>>110
ゲームで10Gもいくようなほうがすくないんだしインスコできても問題なくね?
どっちでもいいような感じじゃないのか
121名無しさん必死だな@転載禁止:2012/09/13(木) 17:11:24.11 ID:/vxaRjw60
まあ余裕でプレミアムだね
メモリがすごいわ
これは他2機種を完全に突き放してる
122名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:33.37 ID:27yjgsqlO
Wiiの良作群をいつかは絶対やりたいから、そのうち5000円のリモコンセット買わなきゃな
123名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:37.78 ID:8Uuj19UQ0
>>46

都合の悪い事はゴキブリゴキブリwwwww
124名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:40.09 ID:cbCzUR170
メモリや読み込み速度上がったことでパッケージ版でもロードは速くなるのかな?
125名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:42.03 ID:eNpVzBPi0
スーファミからWiiまで25000円→WiiU25000円 ゴキ「高ええええええええ」
126名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:44.32 ID:jep/Ue/00
ベーシックに外付けが最強
127名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:44.52 ID:mE4ViTwf0
プレミアムが25000円なら文句なかった
128名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:50.16 ID:KezWz08fP
>>83
>>ソフト1本の平均が3〜6Gで計算してくれ。

それはDVDだろう。WiiUはBDじゃないの?

129名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:51.34 ID:SGaeqp9a0
有線で繋げられるの?
Wiiみたく別売り買わなくちゃ
繋げられない糞仕様じゃないよな?
130名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:56.34 ID:DXajKgJb0
>>48
素人かよ!
コンセプトを無視しすぎだろ。
131名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:11:59.56 ID:E0VgF9Yc0
kuroって言い方はちょっと…
132名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:06.71 ID:MVK0q2tK0
DL専用ソフトとかVCにもポイント付くの?
133名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:11.29 ID:UP9Ckppu0
3DS2万5千→たけえぇぇぇぇぇぇぇ
Vita2万5千→やしいぃぃぃぃぃぃぃ
WiiU2万5千→たけえぇぇぇぇぇぇぇ

もうね、分かり易すぎ
134名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:17.20 ID:uyF0iQAD0
俺もランドとUマリはいらんな
Wiiスポ+トワプリくらいのロンチでなきゃいらね
135名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:21.45 ID:8JVzvhOqP
>>106
ツイートみたら、外付けHDD対応すら知らなかったらしいぞ。
136名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:21.62 ID:HcEMN8kz0
Wiiも黒だったしないとは思うけど後で容量足りないってなったら面倒だからプレミア黒かな
137名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:22.74 ID:aBtx2fJOP
あのコントローラーにも色々機能ついてたよね
しゃちょきくはよきて。どうすごいのかもっと実感させてくれ
138名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:25.76 ID:zlLv5Jkr0
WiiU購入してアプコンされたゼノサーガやる香具師どれくらいいる?
俺はやるけどねw
139名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:30.53 ID:83UV5J3D0
3DSにポケダンもくるのに買いたいやつ多すぎだろやべえわ
140shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/13(木) 17:12:34.74 ID:wnPrbPff0
まあ収まる所に収まった感じだが
内蔵HDDなしって事考えるとうーん・・・
141名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:43.65 ID:2JsE2LsK0
>>56
22.5MB/sはPS3(BD2倍速)の2.5倍読み込み速度

PS3だと30秒掛かる読み込みが、WiiUだと12秒
元々任天堂は読み込みに気を使ってるし、十分だろう
142名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:44.55 ID:cPwbvIRuP
>>116
確かにそれに全く言及しないってのが気になるんだよなあ
初期の非常に大きな売りになるはずなのに
‥今夜のダイレクトで言ってくれたらいいなあ
143名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:44.87 ID:9D5YLk2n0
>>129
多分だけどWiiのがそのまま使えるんじゃ
144名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:44.90 ID:hvHNYdhj0
モンハン厨ブッコ抜きワロタwwwww
145名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:45.12 ID:1V/n19g9P
これで旧wiiのソフト遊ぶとアプコンされるのかな?
146名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:46.33 ID:5Sag5vAN0
しばらくはイラナイけど、買うならプレミアムだな。
147名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:12:47.10 ID:SoD6PCGB0
まあかなり安いよな今回。
148名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:00.27 ID:pwg3LgUq0
>>140
早くDIVA25万売れよ
149名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:10.65 ID:4yXd4o4k0
やりたいゲームでたら25000円の白買うわ
150名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:12.11 ID:lABHyc610
>>128
PS3も10GB超えてるゲームを探す方が難しいんじゃないの?
151名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:22.15 ID:Ju1XaNSP0
>>125
そういえば64あたりまで税別だったっけ?
152名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:32.11 ID:Ogq5BRLt0
スペックはどうせ新箱に抜かれるし
うまく消費電力や値段をまとめてきた
あとはソフトや
153名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:32.52 ID:y56gze500
明日PS3売ってくるか、買取価格暴落しそうだし
154名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:36.18 ID:DXajKgJb0
消費税上がる前に買おうね!
155名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:39.48 ID:awk12/5O0
>>120
ドラクエ10やらオンラインゲーがガンガン来たら絶対容量少なく感じると思うw
アップデート繰り返すと少ないかも…
156名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:43.17 ID:9trTRE4Y0
WiiUが4000円安くなるクーポン券つき!

とかやってくれないかね。久しぶりに
157名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:44.76 ID:BmYDZ8Gn0
これはベーシックで十分だな
158名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:47.89 ID:mZ1Itij5O
>>99
貴方いくつよ…。
159名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:49.07 ID:Mldb6lb60
wiiのクラコンもプロも使えるのかな
160名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:51.38 ID:nF75Vs8X0
>>146
それならベーシックで
外付けHDDの1TB買った方がよくね?
161shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/13(木) 17:13:51.86 ID:wnPrbPff0
実績やトロフィーシステムも導入するみたいだし
これで任天堂信者はニゲられんぞ
162名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:13:54.54 ID:zK4VWJs90
ロマサガ4かスマブラでも出た頃に買うわ
163名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:14:01.09 ID:oCpyEnX60
>>116
センサーバー機能付けたってことは
遊べるんじゃないかとは思うが
わからん
164名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:14:07.17 ID:SoD6PCGB0
ゲハだと安いって扱いになるだろうけどWii買ってたり3DSで満足してるようなライト層カジュアル層は
これでやっとまぁってところかもしれんなぁ。
3DSの15000円が基準化してるの多そうだからな
165名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:14:10.42 ID:1H3kvU710
NEOGEO Xが100メガショックで20000円というバカみたいな値段だったから
同等の性能しかないWiiがこれなのは妥当だと思った
166名無しさん必死だな@転載禁止:2012/09/13(木) 17:14:21.92 ID:/vxaRjw60
>>152
結局、これとマルチになるからな〜
新箱も、そこまではスペック上げてもしょうがないと思うよ
167名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:14:23.50 ID:E0VgF9Yc0
>>150
360のXBLAとかDLゲーは1〜2GBはざらにあるよ
168名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:14:24.87 ID:/8PsSft30
>>156
懐かしいなそれ、SFCのピクロスか何かで入ってた
169名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:14:27.45 ID:cPwbvIRuP
>>141
しかもゲーム用メモリが1Gだからな これは頑張った
170名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:14:35.52 ID:kO/953S70
価格がんばったと思うけど、最初から差のある2バージョンを用意したのはどうなんだろう
PS3の20GB/60GBとか、360のHDD付きとかもそうだったけど
どれ買えばいいか迷わせるのはあまりよくない気がするんだよな
171名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:14:36.69 ID:BL9y0fFr0
うん、多分白買う気で店行って、
気が変わって黒買うな、たぶん。
色だ色。
172wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/09/13(木) 17:14:38.71 ID:4eeCi8Dm0
マリUは確定だがランドはいらんな
173名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:14:48.69 ID:NUWVD2EF0
これPS3とどれぐらいの性能差あるの?
かなり安いけど
174shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/13(木) 17:14:54.52 ID:wnPrbPff0
任天堂信者より実績やトロフィー集めるか。
まさおだろうな
175名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:14:55.69 ID:GOSExCDH0
>>146
プレミアの特典は1年間の期間限定
176名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:04.45 ID:pZCaUa9s0
Wiiソフトがクッキリとテレビに映し出せるだけでも胸熱

アプコン画面例、見てみたいなー
177名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:06.98 ID:trqAaaen0
ヤフートップきたな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120913-00000083-it_gadget-game
めずらしくコメントが好意的
178名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:10.31 ID:PNk4S1L20
色的には黒の方が汚れが目立たないから好きだけど
黒のタブコンがちょっと指紋が目立ちそうだなぁ
179名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:19.16 ID:UP9Ckppu0
GCのVCが出るならプレミアムの方がいいかな
GCのディスク容量ってどれ位だっけ?
180名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:21.54 ID:z0LwfZec0
19000円の3DSがぽんぽん売れてるの見ると
最新の据置でこの値段はインパクトあると思うけどな
結局はソフト次第だろうが
181名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:22.32 ID:4ZpwZdbv0
PS VITA Wifi(24,980円)+8Gメモカ(3,200円)=28,180円
WiiU BASIC(8G)=26,500円

PS VITA 3G(29,980円)+32Gメモカ(9,500円)=39,480円
WiiU PREMIUM(32G)=31,500円

糞鐚高すぎてワロタ
182名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:22.41 ID:Ymc59J+f0
ゲームパッドの価格やプロコンの価格を発表した時は高いって思ったけど本体は抑えてきたね
あとはソフトしだいか
183名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:24.50 ID:7qerIy3A0
>>167
プレミアム買えばいいじゃない
184名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:25.67 ID:y56gze500
>>159
使えるけどUのゲームにはボタン足りないからダメとかじゃね?
185名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:25.50 ID:nF75Vs8X0
プレミアムの方が実はライト向けな件
186名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:33.60 ID:h6mhT3LG0
>>78
タブコンと本体の値段発表時の差が面白いなw
187名無しさん必死だな@転載禁止:2012/09/13(木) 17:15:33.60 ID:/vxaRjw60
早くwiiU版nDQ10やりてぇなぁ
188名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:47.41 ID:DbUZAPX+0
23時のソフトの発表も楽しみだな
189名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:52.58 ID:DXajKgJb0
>>173
スペックで比較はあまり意味ないよ。
出てきた絵で判断すればいい。
190名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:15:54.64 ID:GvIjpNk70
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347520801/
ここ最近VIPでの工作ひどすぎる
ゴキブリはゲハから逃げ出しすぎ
191名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:01.07 ID:Nagg9Rer0
ベーシックに黒ないってどういうことだよクソ
プレミアム買うしかないじゃねーか
192名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:04.51 ID:nF75Vs8X0
ドラクエ10の画面、今夜見れるかな
193名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:11.47 ID:TJFV+K/70
スタンドは絶対欲しいし本体黒が良いからプレミアムで良いか、後で買い足すと高くなりそうだし
194名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:15.15 ID:PgZDjee90
ぶっちゃけ結局HDD付ける気なら白の方がよくね?
195名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:24.29 ID:SoD6PCGB0
俺はすぐには買わないなドラクエでてからでも遅くなさそうだから。
196名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:25.00 ID:cPwbvIRuP
>>164
まあその通りだね この価格はWiiと同じように一般層に普及させるっていう覚悟の価格
そういう意味じゃこれでようやく勝負になるってレベル
197名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:32.27 ID:h6mhT3LG0
>>84
>>113
なるほど
快適にプレイできそうだな
198名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:39.14 ID:5lwiBCGr0
値段は予想範囲内、省エネでコンパクトなのは素晴らしい


なのに、なんでプレミアムに白が無いんだよ
199名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:39.34 ID:4uUMq4eY0
価格は妥当だろ。特に安くも高くもない
200名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:42.59 ID:rU/HMLhV0
>>101
任天堂から外付けHDDは発売しなかったような
既に安いHDDが市場に大量にあるからユーザに自由に選んで
購入してもらうスタンスだったはず
201名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:43.55 ID:Acug+XYe0
GPGPUに詳しい人解説頼みます
202名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:47.75 ID:qfwPXEo50
>>78
やっぱり安いって思うよなぁ。iPhone5のガッカリ感とは違ってこっちはポジティブに個人的には感じた
203名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:47.70 ID:2JsE2LsK0
>>169
OS用メモリの余った領域をキャッシュ(先読み)に使えるのがマジで凄いわ
RAMディスクか
204名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:50.93 ID:mZ1Itij5O
>>128
別にBDフルに使う必要なかろうて。

平均って言ってるでしょ。
205名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:55.49 ID:Mldb6lb60
>>184
wiiやる分には問題ないか
ああ、早くゴロンしてドラクエしてぇ
206名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:16:58.92 ID:lFspJ3pN0
WiiU高いとか言ってる馬鹿or貧乏人には
ぜひVitaについてもコメントしてほしいわ
あっちは携帯機であれだぜ?w

言い訳できんよな
207名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:01.72 ID:R1k0SOwm0
外付けHDDは1Tと2Tどっち買おうかな
208名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:04.56 ID:TCxXhkg/0
どーせゲハにいるような奴らはプレミアム買うさ
209名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:08.25 ID:RTsPui3Y0
>>196
一般が買うワケねーだろ
wiiだって健康器具として買ったんだぞ
二台もヘルスメーター持ってるアホはいねーよ
210名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:18.48 ID:N8HonRIm0
>>132
おれもそれ気になる
ゲームはパッケで買うけどVCでポイントついたら黒ほしい
211名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:18.99 ID:FzCAKzq00
ふんばったなあ、あの液晶のコントローラーついててだろ。
あとは、マリオ専用機になるかならないかだね。
今回ハードディスクはついてんだっけ。
212名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:21.77 ID:gJ6r+JIa0
思ったより安かったな

最低3万くらいはしそうともおもったけど


プレミアムがかなりお得なんだな
213名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:23.73 ID:8tw6/ySz0
Wiiソフトのアプコン機能とタブコンでの動作が気になるな
U版がすぐに出なくてもドラクエのためにU買いそう
214名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:27.09 ID:7HoC+KpQ0
この価格なら据え置きとしての普及価格帯に最初から入って来てるから
あとはソフトと他陣営の次世代機とスペック差がどうなるかだな
215名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:31.09 ID:Llu8IWWs0
買うんなら8GB1択で外付けHDD必須って形だろ。今時据え置き機の内臓ストレージが
32GBで一体何が出来るんだ。ここもSSDに拘った歪みが出てる所だな
216名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:31.79 ID:xFC9BB330
>>102
空気抜きというか、鉄パイプぶっ刺されて蒸気抜きされたような感じがw
217名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:33.59 ID:Bi5Vcnfc0
あれ?センサーバーとか付いてないのか?
切り捨てかね
218名無しさん必死だな@転載禁止:2012/09/13(木) 17:17:39.48 ID:/vxaRjw60
PS3の4倍以上のメモリ能力は相当の余裕が出るだろうね
バランスがめちゃめちゃいいハードだ
219名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:41.01 ID:h6mhT3LG0
>>98
ないかもね
HDDとかはDL版ソフト買う派には必須
220名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:42.46 ID:+1lfFwJO0
VITAの場合、更にメモカ別売りだからなあ
221名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:52.07 ID:NB0jtPFUP
>>91
十字キーの使い勝手レポ待ちだな
多分任天堂だから大丈夫だと思っているけれど。。。
222名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:52.52 ID:EOW7Co150
GPGPUってどういうこと?
結局噂通りのRadeonHD4***世代なの?
223名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:53.55 ID:JxJallpI0
なんで相変わらずshiro/kuro表示やねんw

本体メモリーかあ…うーん、汎用品外付けし放題ならベーシックでもええかなあ。
224名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:17:53.55 ID:mZ1Itij5O
>>134
ランドはWiiスポ+初Wiiのポジションよ。
225名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:18:02.30 ID:cPwbvIRuP
>>182
あれ、ゲームパッドの価格を先に持ってきたのは本体の安さアピールのためだと思うw
226wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/09/13(木) 17:18:02.63 ID:4eeCi8Dm0
>>208
だよな 俺は白より黒のほうがすきだしな
ちなみにWiiは白です。。。
227名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:18:08.68 ID:BmYDZ8Gn0
microSDが余ってるんだが使えるだろうか
228名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:18:11.11 ID:ai/kVW7N0
25000とか安すぎだろ…こりゃSCEが逆転するのは一生無理だな
229名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:18:16.10 ID:qfwPXEo50
ハードにしてもお金掛ける場所を変えたね。25000円30000円で満足させるにはって考えてる
誰も使い手がいないCELLを使って欲しかったな
230名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:18:18.75 ID:9D5YLk2n0
>>215
HDDじゃなくSDカードやUSBメモリだと思うが
231名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:18:35.84 ID:pZCaUa9s0
発売日が近付くにつれて
ベーシック派(色は我慢)がモリモリ増えると予想
232名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:18:45.55 ID:DXajKgJb0
別に録画とかしねーんだし、内蔵+SDHCで十分だと思うけど。
233名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:18:47.63 ID:eI1HVtGNO
スーパーファミコン 1990/11/21 25000円
ニンテンドウ64 1996/6/23 25000円
ゲームキューブ 2001/9/14 25000円
Wii 2006/12/2 25000円
234名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:18:49.47 ID:NB0jtPFUP
>>215
まあ、SSD買わんでもプレミアムですむなという考え方もあるな・・
235名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:18:52.35 ID:53mK8A9Y0
>>179
1.5GBだが、もちろん全部を使ってるとは限らない。
スマブラは限度まで使ってるだろうが、
ルイージマンションとかは300MBぐらいだ。
236名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:18:52.91 ID:NUWVD2EF0
>>218
そんなに差があるんだね
よく頑張ったと思う
237名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:18:53.52 ID:y5sZ1XWM0
>>217
ゲームパッドについてる
238名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:18:59.56 ID:zGZYEdyK0
>>223
Black&Whiteだとめんどくせえ団体が騒ぐかも知れんからじゃないの?
239名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:19:03.98 ID:yryjh1tK0
独自ブルーレイの読み込みが速すぎて
外付けHDDの心配もいらなくなった
240名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:19:08.54 ID:83UV5J3D0
ソフト発表はよおおおおおおおおおおおおお
241名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:19:16.09 ID:FbBDOxlt0
あれ?センサーバーどうなった?
タブコンに入れてるみたいだけど
リモコンで遊ぶときはどうするの?互換ソフトは?
242名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:19:16.57 ID:/8PsSft30
>>231
主流はベーシックだと思うぞ、安いしな
243名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:19:31.81 ID:OXc6RbWR0
どう見ても逆ザヤだな。
3DSでコケて学習したか。
244名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:19:33.21 ID:PNzRBhn00
ドラクエが内蔵メモリに対応するかわからんけど
wiiの時点で16G必要だからベーシックじゃ不可能だな
245名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:19:41.24 ID:uYW14kVR0
ゲハ外ではこうどなじょうほうせんを仕掛けて成功する可能性はあるからな
プレミアムは戦争になるな
246名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:19:41.49 ID:9D5YLk2n0
これ12月8日までに何台用意できるんだろ
日本だけじゃなく世界で同時発売なんだろ?
工場のおばちゃん倒れちゃうよ
247名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:19:42.67 ID:Bi5Vcnfc0
性能微妙だと思ってたけど、この価格だと文句言えんな
248名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:19:44.39 ID:Xro1scVb0
>>194
どっちでもいいだろ
白 スタンド無し
黒 スタンド付
で考えると、そんなに価格差ないし
249名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:19:52.64 ID:cH6KIaLP0
タブコン2台繋ぐとメインメモリ512は取られるだろう
残り512って現行機と同じじゃないか・・・

安価なシステムメモリ1Gは使い物にならないし
250名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:20:09.32 ID:nPpytXJp0
mixiは相変わらずだなあ
http://news.mixi.jp/list_quote_diary.pl?id=2153391
251名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:20:14.70 ID:SoD6PCGB0
>>196
まあSFC時代からさほど変わってないけど消費者的にはどんどん携帯ハードでいいやって感増えてるからな。
任天堂もそういった現状の消費者の感覚にはかなり敏感にみてるだろうね
252shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/13(木) 17:20:18.89 ID:wnPrbPff0
今年の10月は大したもん無いけど
おい任天堂、出番だWiiU10月に出せ
253名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:20:23.81 ID:xFC9BB330
>>132
「デジタル販売のソフトのダウンロードに対して」って言ってるし、対象なんじゃね
254名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:20:41.08 ID:IDI9B/Ud0
トワプリはGC用に作り上げていた上で急遽Wiiに対応バージョン作ったから辛うじてロンチって形になったが、
スカイウォードから一年経ってない、この時点でなんも情報無いのにロンチにゼルダなんて来ないよ
255名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:20:42.40 ID:4UiHikE60
>>145
アプコンってどのレベルを指すかによるけど
スケーリングはされるはずだよ

HD機は内部解像度と出力解像度が一致しないことが多くて
箱○はハードウェアスケーラーを積んで対応している
同じATiのGPUを使うWiiUも同様だろう
256名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:20:44.70 ID:E0VgF9Yc0
>>183
まあ追加DLCとか考えればそっちのが面倒無くていいとは思うけど
360のHDD250GBで底ついてる俺からすれば外付けHDDも同時に買っとくのお勧めする
ましてやDQXとか出るなら尚更ね
257名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:20:48.07 ID:6YokUdZ70
なんだかVITA臭がするが大丈夫なんかね
258名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:20:54.27 ID:mZ1Itij5O
>>175
だから2年だっつーの。
259名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:20:56.94 ID:NHTCMrGn0
なんか箱とかPS3とか持ってないからアレなんだけど、
内蔵フラッシュメモリってどんなことに使うの?ソフトインスコするの?
260名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:21:02.35 ID:JxJallpI0
>>238
ポケモンおもっくそホワイト&ブラックだったやないかw
海外のリリースもこのローマ字なのかしら。
261名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:21:02.81 ID:h6mhT3LG0
プレミアムの特典は2年だよね?
262名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:21:14.51 ID:qfwPXEo50

さあ、インプレスの後藤くんの記事が楽しみだなwktk
263名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:21:17.13 ID:aQ+lC3n40
WiiUのドラクエXは容量どのくらいになるんだろうな
32GB近く使ってほぼHDD必須な位ならスタンドとか要らないからベーシック買うんだが
264名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:21:30.67 ID:h6mhT3LG0
>>257
どこが…??
265名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:21:30.52 ID:SoD6PCGB0
>>221
任天堂でも最近は十字キーとボタンはベストでなかったりするからなぁ
好みのもよるがレポなり一回どっかで触ってみたいわ。
タブコンはどうせ試遊台作るとき触れるだろうしな
266名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:21:38.68 ID:BmYDZ8Gn0
本体保存メモリーは何?
フラッシュ?
SSD?
267名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:21:39.37 ID:FfK63yql0
>>244
そうなのか?
だったらベーシック出しちゃ駄目だろ
268名無しさん必死だな@転載禁止:2012/09/13(木) 17:21:40.26 ID:/vxaRjw60
年末はwiiUか、まだ持ってない家庭は3DSか、サンタは相当悩むことになるだろうな
がんばれパパ
269名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:21:43.15 ID:2JsE2LsK0
>>253
店頭で買ったデジタル販売ソフトの〜
じゃなかったか?
あれ?俺。勘違いしてる?
270名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:21:53.46 ID:Bi5Vcnfc0
>>237
え、ニンテンドーランドで5人プレイする時はどうすんだ?
結構謎だな
271名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:21:56.76 ID:TCxXhkg/0
新清士「さて、どこから叩こうか・・・」
272名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:22:05.83 ID:DbUZAPX+0
テレビもシアターラックもBDプレーヤーも黒だしな…
プレミアム買うか
273名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:22:06.14 ID:cPwbvIRuP
あと、先に価格を発表して好意的にさせて雰囲気を暖めておいたのは
今夜のサードソフト発表の前座
去年のカンファのMH3G→MH4の流れに近いと思う

岩田がこういう発表の仕方して、ソフト発表でガックリさせるはずがない
今夜は絶対、日本のゲーマー大歓喜と誰かさん達の阿鼻叫喚祭りになるぞw
274名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:22:12.02 ID:P3dxaUMV0
>>92
閉じた世界じゃないとゴキは生きていけないからだよ
現実はチカニシだから、はちまとか嫌儲みたいに狂気を孕んでいて
普通の感覚の人が近づかない場所じゃないと叩かれまくるからさ
275名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:22:12.52 ID:WxpD2oMY0
任天堂は一時的に株価回復を狙って、全容を明かさなかったんだろうが
これ発売後はさ絶対市場での信用が失墜しそうなスペックだよね
年明け業績下方修正もきそうだな
276名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:22:15.59 ID:4C2jx4Dp0
安すぎたかも
277名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:22:26.30 ID:UP9Ckppu0
>>235
どもども
それならベーシック+外付けHDDじゃなくても
プレミアムの内部メモリ程度で十分そうだな
278名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:22:27.78 ID:nO1fpdGg0
プレミアムがお得だな
279名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:22:30.84 ID:fEiLs/mh0
今ニコニコのタイムシフトを見終わった

プレミアムセットが物凄く安いな
280名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:22:32.34 ID:KUrDa9mo0
>>270
Wiiにしろセンサーバー必要なゲーム少なくね?
281shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/13(木) 17:22:32.86 ID:wnPrbPff0
WiiUは大成功するに決まってる。
自分の好きなアカウント、実績やトロフィーポイントのスタートダッシュ
発売日に買うしか無い
282名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:22:35.78 ID:pjRstRaU0
>>132
VCは不明
ダウンロードソフトや、DLC、そしてパッケソフトのDL版って言ってた
283名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:22:36.34 ID:h6mhT3LG0
>>267
全員がドラクエプレイするんかい
284名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:23:00.47 ID:DXajKgJb0
3万円を想定してたから、余裕でプレミアムに突撃できる。
285名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:23:12.18 ID:SoD6PCGB0
んー実際安すぎたろうから多分本体の利益はほとんどでないだろコレ。
日経やああいった連中が叩く時は多分それがらみの時に違いない
286名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:23:14.68 ID:JxJallpI0
いや、まて、内蔵メモリー起動と外付けHDD起動で快適さはどーなんだ?
良く遊ぶのは中に放り込んだ方が、となるとプレミアという選択肢がぐっとくる。
287名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:23:25.08 ID:u9SNtcDt0
プレミアムに縦置きスタンドを仕込みやがって、
くそう、ベーシッコで我慢だ。
288名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:23:32.55 ID:uyF0iQAD0
VITAくさいのはハードの値段発表しただけで買いだな、とか勝ったな
とか言ってるのが初週60万を思い出させるからだなwwww
289名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:23:33.29 ID:OXc6RbWR0
>>206
一般に携帯のほうが据え置きよりコストが高い。
デスクトップよりA4、A4よりB5みたいな。

小型化は基板1枚作るにしろ、0603のマウンタが必要になったりとコストが掛かる。
290名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:23:33.99 ID:+APkjOAJO
箱次世代までの繋ぎとしてベーシック買うかな。
スタンド類はいらないし、HDD使って何が出来るのかが問題だからサービス次第じゃプレミアム買うかもしらんけど、そっちはあんまり期待出来ないしな
291名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:23:48.68 ID:okb0VbQj0
ゼルダかモノリスの新作来たら購入決定
292名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:23:56.74 ID:KXYK6s+P0
DL販売ソフトが外付けHDDから起ち上がるならベーシックだな
293名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:00.00 ID:hVZH+UX10
Wiiで買ったVCは引っ越せるのかね
294名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:22.49 ID:uW5ztcKb0
>>245
まだ始まってないとでも思っているのか?
295名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:26.44 ID:Mldb6lb60
さぁレギン2よ
はよ
296名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:27.92 ID:H6yjG/Gf0
USBメモリー使えるんだよね?
297名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:31.08 ID:NbBX6EUQ0
>>95
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
298名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:32.46 ID:kZHWfky60
>>293
出来るって言ってたよ
299名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:32.77 ID:i44GvVWO0
>>287
縦置きスタンドなんて自分で作れば良いじゃない
300名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:35.98 ID:/8PsSft30
>>293
引っ越せるみたい
301名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:37.44 ID:EeckuR/G0
間に合わなかったわ
302名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:38.38 ID:gJ6r+JIa0
>>293
手続きをすればできるそうだよ
303名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:41.41 ID:i0xb1dc/0
>>293
はいよ
304名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:41.81 ID:2DbRJiNt0
バカ売れ確定だわ

さようならソニー、さようならPS4
305名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:44.95 ID:7qerIy3A0
>>287
300円だし白がよければベーシックでも十分ですね

何せどこぞのボッタクリ低性能マシンとは違ってHDMIケーブル別売りじゃないですしね
306名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:46.03 ID:ExmRLVRu0
センサーバーはヌンチャク込みで、wiiリモコンプラス追加パックってのに付いてくるんじゃなかったっけ?
307名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:53.24 ID:y5sZ1XWM0
>>293
お引っ越しできるよ
308名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:24:53.73 ID:y56gze500
>>280
wii持ってないからわからんのだがセンサーバーって何で使うの?
309名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:04.50 ID:WZoj1c1Z0
この低電力なら、
インスコする、バッテリーを搭載するで
電車の中でwiiUも可能だろ、
サードパーティ頑張れ
310名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:06.55 ID:Llu8IWWs0
>>232
USBもSDカードも64GB以上になるとコスト感がHDDより断然悪くなる
そんなんじゃ1本数GB以上ものプログラムを保存するストレージとして
心もとなさ過ぎるだろ
311名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:08.19 ID:rMt2NZ680
ハイ、任天堂終わりました〜
今どき25000円で出せる据え置きなんてゴミスペックしか有り得ないわ
いいかげんゲーマーを舐めるな
312名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:14.05 ID:sYLfSshY0
ライバルはもうPSや箱じゃなく
iPhone 、iPadだからな
特に海外はその傾向が強いから
これで打開できればいいんだが
外人は今日はiPhoneに夢中だろうし
発表は今日じゃない方がよかったかもな〜
313名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:16.78 ID:TCxXhkg/0
スタンドなんか家にあるもんで作ればいいじゃない。
てか買っても300円だろw
314名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:20.08 ID:KezWz08fP
>>150
>>PS3も10GB超えてるゲームを探す方が難しいんじゃないの?

箱○とマルチだからPS3も似たような容量と言うことはないだろう。
搭載のBD自体の読み込みが遅いから、読み込みを早くする為に多数の
ダミーを入れているんだろう。
つまりそれを含めてゲームとして成り立ってる。

WiiUの仕様は知らないけど、ディスクの容量の割に内容が少ないなら
ダミーを入れて読み込みをあげるんじゃないの?ゲームをインソール
出来る仕様になっている自体が解らないから、保存用メモリで十分か
もしれないけどね。




315名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:29.25 ID:EeckuR/G0
25000〜30000て予想したけど当たってたか
316名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:30.88 ID:JxJallpI0
VC引越し可か、イイね
317名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:31.48 ID:HWo/GhGN0
HDMIは当然というか、良くやったと思うが、パッドたっけえ、他所の家から持ってくるしかほぼないな

それにしても周辺機器ゴチャゴチャさせるのが本当に得意になったな任天堂
スタンドだの充電器だの邪魔過ぎんだろ…かと思えば本体スタンドはWii標準だったのにプレミアムしかないし
「余計な物を省いて値段を抑えて〜」とか言うならコレこそ省けよ…せめて綺麗に税込み3万千に出来ただろ
実質フラッシュメモリ24GBで五千円だが結局コレもどこまで使うか分からんとどうしようもない
318名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:32.93 ID:NFfb2vQ+0
>>308
ポインタの座標決め
319PDS株式会社 ◆PzeT1d/YNg :2012/09/13(木) 17:25:37.08 ID:3reo3tcA0
なんかGK叩ける場所無くて困惑してない?

以前のような勢いがないぞ!w
320名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:38.02 ID:zM3s9eXw0
5000円何が違うんだ?
メモリ容量だけ?
321名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:40.85 ID:cPwbvIRuP
>>288
VITAとの大きな違いを教えてあげようか

ファーストのソフト開発力
322名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:44.37 ID:tLDgYQs20
>>299
いやこういうのは既製品じゃないと無理w
323名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:53.62 ID:4yXd4o4k0
>>309
3DS売れなくなるから無理じゃん?
324名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:55.13 ID:fEiLs/mh0
>>308
Wiiリモコンの座標特定に使う
325名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:55.91 ID:7Nl1tQPF0
予約まだ?
326名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:25:57.47 ID:h6mhT3LG0
WiiソフトのHD化とか
ガンガン出して欲しいわ
327名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:03.29 ID:NHTCMrGn0
ソフトはパッケで買うつもりだしベーシックだなぁ
328名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:06.29 ID:Xro1scVb0
>>263
音声使いまくりとムービー入れまくりました、とかでもない限り
32Gもつかわないだろし
Wiiに合わせてUSBじゃないかな
329名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:07.68 ID:kcggxDpG0
VC引越しできるなら、ちょっとゴエモン買って来るわ
330名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:12.39 ID:RigMOeYn0
白ゴムコートのアナログなんて馬鹿の極みだが、
331名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:13.87 ID:xFC9BB330
>>269
「eショップでのダウンロードソフトや追加コンテンツの購入、並びに小売店さんでダウンロードコードを購入していただいてダウンロードするなどデジタル販売のソフトのダウンロードに対して」

うーん、正確にはこうだけど多分大丈夫じゃないかなあ
332名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:14.32 ID:+/PnZ6ve0
>>305
HDMI以外のケーブルはWiiの使いまわせるんだろうしな
333名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:15.66 ID:7qerIy3A0
>>319
なにしろ産廃Vitaが3万でボッタクリ発売中だからな
334名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:16.61 ID:v+4UQtRO0
ガチで気を失ってたみたいだ
家に帰ってからこのスレを開いて、ガクガク震える手で
嘘だ嘘だと思いながらブログを見て真実であることを確認して、
何かよく覚えてないが奇声上げながら
クタタンのグラビアで抜きまくって気付いたら気を失ってた

で、起きてから任天堂がソニーをボコボコにして
笑ってるのを想像して、トイレで吐いてたら、
ウォシュレットが作動して顔面に水がかかった

俺は大声を出して号泣した
335名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:18.19 ID:pwM788V10
>>296
USB端子ついてるだろ
336名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:18.36 ID:/8PsSft30
>>319
他の板すごいよ、盛りだくさん
337名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:22.70 ID:SoD6PCGB0
>>315
ゴリラが前にまえよりはたけーよって言ってたけど多分プレミアム込みの話か
まあ25000円以下にはまずできないというラインで議論されてたからだろうな。
338名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:27.46 ID:pjRstRaU0
>>308
センサーバーないとリモコンが使えない、Wiiじゃ必須
339名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:28.52 ID:TBW2TpVL0
WiiUのタブレットコントローラー(13000円)を利用したプレイ動画をご覧下さい。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347523419/

おお…
340わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/09/13(木) 17:26:37.91 ID:32g5hAVQ0
>>320
ストレージ容量アップ
縦置き台
充電台
ソフトDLでポイント10%ゲット

って感じじゃないでしょうか。
341名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:41.05 ID:6EINx5o30
スタンド315円は何かの冗談かと思ったわw
342名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:43.14 ID:nZ/rf2ha0
どうでもいいけどプレミアムに縦置きスタンドいれなくても良かっただろw
343名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:49.79 ID:NZn6CCkf0
読み込み速度早いけど、12倍速とかで爆音じゃないだろうなw
344名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:55.29 ID:dtEqoN9p0
MH3Gをこれ様の出すってのはあり得るのかな?
345名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:57.32 ID:JxJallpI0
>>320
まあほぼそれだと思ってていいんでね。
後は快適さをサポートはするだろうけどオマケやね。
346名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:26:57.50 ID:kZHWfky60
>>319
なんか叩きの方向が、捏造や無理がありすぎる叩きになってて
もう叩けるところがあんま無いんだなってのがひしひしと伝わってくるw
347shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/13(木) 17:26:59.18 ID:wnPrbPff0
こんな時にも脳裏にこびりつく敵の姿がちらつくのか
お祓いしてもらった方がいい
348名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:06.00 ID:pZCaUa9s0
価格設定も、お値段に見合う以上の性能も魅力的

問題は欲しいソフトが現時点では無い事か
洋ゲー寄りの人間なので夜の発表会に期待

あ、ゾンビゲーがあったね
あれでいいか
349名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:13.11 ID:hVZH+UX10
VC数十本買ってたから移行できて安心した
350名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:14.93 ID:h6mhT3LG0
>>320
あとスタンドと
DLコンテンツを買った時に二年間
10パーセントがポイントとして還元される権利
351名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:28.15 ID:6DDu3N190
23時からの放送がマジで楽しみだわw
352名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:29.56 ID:okb0VbQj0
GKの霊圧が・・・消えた・・・?
353wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/09/13(木) 17:27:29.96 ID:4eeCi8Dm0
>>252
今年の10月はソフト4本かうけどな

10/11 3ds ブレイブリーデフォルト 予約
10/11 ps3 時(トキ)と永遠(トワ)予約
10/18 psp ダンボール戦機W 予約
10/25 xbox360 Phantom ファントム オブ インフェルノ 限定版 予約
354名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:33.25 ID:KUrDa9mo0
>>338
振るだけのゲームならいらなかったりする
355名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:37.90 ID:qvJqGivO0
ここ最近のWiiUのソフト情報にあまり好意的な流れじゃなかったから
23時にドカンと持ってきそうだな
356名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:40.56 ID:pmlBKlHI0
>>14
消費税が変わるから
357名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:42.36 ID:7WR9snu90
で、カーナビにはなるんですか
358名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:44.43 ID:WxpD2oMY0
信者はさ新機種発売で一時的にでも他社信者を見下せることに高揚して
冷静な判断ができなくなってるみたいだけど、これ見て欲しい

【速報】 WiiU 25000円(ベーシック) 30000円(プレミアム)★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347523108/15

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/13(木) 17:02:02.52 ID:+7ywMSIS0
WiiUが高性能だと思ってる人かわいそうだな

Assassin’s Creed 3 on Wii U is missing some graphical features
http://wiiudaily.com/2012/08/assassins-creed-3-wii-u-missing-features/

WiiU版アサシンクリード3はPS3版360版よりグラフィックが劣化



転送速度とか言っても体感は変わらないわけで
現にさっきの会見見た外人は酷評してるよね
やっぱり爆死とまではいかないけど、業績には響くんじゃないかな?
自分は中立は立場で判断してるから
信者の人もどうか目を覚まして欲しい
359名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:47.52 ID:4yXd4o4k0
ぼっちだからコントローラーの買い増しいらんけどさ、
周辺機器高いよ 本体がお安いから仕方ないのかなー
360名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:49.14 ID:cG1qWqJt0
正直なとこさ、プレイスタンドと充電スタンドってきっとみんな、
充電スタンドでプレイスタンド兼ねちゃわない?
361名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:51.86 ID:7DcDjzj30
タブコンでもVC遊べるよな・・・
362名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:57.93 ID:OXc6RbWR0
世間が4k2kに注目しているときに1080pとは任天堂らしい。
363名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:58.72 ID:hwV7ghKT0
プレミアムはいらない気がしてきた・・・
364名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:28:05.01 ID:FMdAAfcB0
>>48
パネポンとドクターマリオとヨッシーのクッキーが入ったGCソフトでそういうのあったなぁwww
GBAとGC繋いで一時的にソフト持ち運べるやつ
365名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:28:17.06 ID:JxJallpI0
>>339
価格の半分はタブコンかいw
液晶と操作系以外スッカスカだと思ってたが、結構中身詰まってんのかしらん。
366名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:28:50.01 ID:2JsE2LsK0
>>331
ああ、大丈夫そうだな
勘違いすまん
367名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:28:52.28 ID:mZ1Itij5O
>>288
ただし書き込んでるのが「業者」と「消費者」で違うけどな。
368名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:28:54.75 ID:kbkhRAuw0
インストールできるよね?
ディスク回せず遊べるよね?
369名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:28:59.06 ID:h6mhT3LG0
4k2kってどうなんだろうな
370shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/13(木) 17:28:59.96 ID:wnPrbPff0
>>353
・・・
コメントに困るゲームばっかだなせめてPXZも買ってやれよ
371名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:04.92 ID:IIcefZxO0
白がいいからベーシックにする
372名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:10.04 ID:TCxXhkg/0
大方予想通りではある。
値段は25k〜35k辺り、年末発売、ロンチはピクミンの予想多かったがこれは外れた。
サードのロンチはホントわからんわぁ。夜が楽しみだ。
373名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:12.87 ID:0/YfvNal0
センサーバーはポインタ操作に使う。
374名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:16.09 ID:JxJallpI0
>>352
チャドさんの霊圧はいつ盛り上がるんですかねぇ…
375名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:18.41 ID:rMt2NZ680
今どきメモリ2G程度のゴミハードを出してどうするんだろうかw
376名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:19.79 ID:ExmRLVRu0
まあプレミア言うくらいならプロコン付けてくれって思うのはゲーマー的にしゃーない
でも付けたらベーシック売れなくなるだろうしなあ
377名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:22.76 ID:SoD6PCGB0
俺もプレミアムじっくりみてると・・・ん、別にベーシックでもいい気が・・・
という感じになりつつもある。

>>362
どうせ真の4k2kはMSがやるだろ。
いやいらねー気がするけど
378名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:23.99 ID:kZHWfky60
379名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:30.92 ID:bH0FMysL0
>>92
嫌儲の人間を騙して、騙された奴が他の誰かに流すことを期待してるんじゃないのか
380名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:40.35 ID:i44GvVWO0
>>362
あれって注目されてたの?
381名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:44.57 ID:AoARuhTT0
wiiUでwiiのゲームが遊べるってだけで好感もてるわ
互換をわざと取っ払ったどこかのゲーム機と違ってな
382名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:45.90 ID:TJFV+K/70
充電スタンドとかのオプション単体の価格って発表された?
383名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:48.20 ID:IDI9B/Ud0
おいどうすんだよゴキちゃんゲハの外でも結局煽り勝てなくて連呼してばっかだぞ
384名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:49.82 ID:KNCvyQDO0
>>334
ちょっとワロタけどいつのコピペだっけこれ
385名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:52.72 ID:bGdFXw6k0
>>368
DL版買えばいいんじゃね
386名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:29:59.97 ID:hwV7ghKT0
サードのロンチは期待できんwww
387名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:30:01.14 ID:fEiLs/mh0
>>365
基本的に周辺機器ってゲーム機と比べると利益率が相当高めだから
一概には判断できない

そういやプロコン物凄く高かったな。なんでだ?
388名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:30:31.46 ID:mkFiewGG0
>>376
は?
389名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:30:43.88 ID:JxJallpI0
4k2kて表示する方がおっつかなくね?
PC用のモニタでも買わすんか。
390名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:30:45.52 ID:bGdFXw6k0
>>383
今日くらいはほっといてあげよう…
391名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:30:46.68 ID:85Ur4r/+0
50です、こっちのコピペから。
http://eden.komica2.net/27/index.htm
392名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:30:48.05 ID:3sTko+4M0
REGOはロンチ?あれ目的で買う予定なんだけど。
393名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:30:55.34 ID:zI17aBz4i
今   :ベーシックにしとくか…
23時過ぎ:プレミアム一択だろ


こんな流れを予想
394名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:30:55.58 ID:EeckuR/G0
タブコン黒だと指紋目立ちそうだから白安定だな
395名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:31:00.70 ID:Xro1scVb0
>>362
注目してると思ってるのは一部のガジェオタだけだろ
396名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:31:05.07 ID:+i30GJDy0
縦置きスタンドだけ欲しいが任天堂オンライン専売なのがなあ
397名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:31:17.45 ID:i44GvVWO0
>>386
なんでや!Wiiの時ロンチだったスカッドハンマー面白かったやろ!
398名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:31:18.00 ID:qWn/2yy30
>>362
そんなの先取りしてどうすんだよ
血反吐はいて倒れるだけだ
399名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:31:18.34 ID:oP/D0AcO0
>>9
明日になったら実写になってるといいよな
400名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:31:19.14 ID:bFQHXUHD0
黒プレミアムの32GBって何の利点があるの?
箱みたいにソフト情報をインスコしてロードを早くする的なアレ?
401名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:31:22.81 ID:9KVvncyo0
ゲーム機の値段に抑えてきたな
それにしても安い
402名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:31:40.56 ID:4ZpwZdbv0
WiiUにライバルは3DSだろ
今年の年末商戦はマジで任天堂無双になるな
403名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:31:41.14 ID:85Ur4r/+0
PS3 160GB 24,980円
WiiU 8GB 26,250円
WiiU 32GB 31,500円

8Gと32G、HDDなし、何年前の携帯かよwww
糞すぎwww
404名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:31:45.72 ID:DXajKgJb0
4K2Kとか、負荷が大きすぎて話にならない。
現行機は720pも無理なのに。
405名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:31:47.08 ID:NHTCMrGn0
406名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:31:53.28 ID:WxpD2oMY0
>>378
いやいや、それは関係無いでしょw
ちょっとおもしろがって悪乗りしたけど、自分はこのスレでは中立な立場だよ
信者さんがあまりに嬉しそうだったからさ水を指すのは悪いかと思って大人しくしてるし
407名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:31:53.85 ID:BmYDZ8Gn0
タブコンでVC遊べるとか最強だな
408名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:03.58 ID:eMpFYgeL0
レオ水着…胸にものすごい違和感だわw
409名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:10.11 ID:mvICrgc60
>>37
上がらんといいね
410名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:19.89 ID:oP/D0AcO0
>>362
どこの並行世界の話?
WiiUは空気らしいからどんだけスレ立ってるんだろうねw
411名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:21.20 ID:R1k0SOwm0
>>376
スタンド類の変わりにプロコン入ったセット欲しかったな
412名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:24.25 ID:hVZH+UX10
スタンドなんかはそのうちサード製も出てくるだろう
413名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:26.43 ID:UP9Ckppu0
>>395
多分家電メーカーの社員だけだと思うよ
414名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:27.09 ID:fEiLs/mh0
>>393
少なくともゲハでそれはあまりなさそうだな

次箱に期待しているとか金が物凄くないとか
そんなのでもない限りプレミアム一択だろう
プレミアム難民が出てもおかしくない
415名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:28.81 ID:pZCaUa9s0
スタンド絡みでお悩みの方に画期的な解決方法

横置きにしたら?
416名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:34.01 ID:eMpFYgeL0
ごば
417名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:35.97 ID:DN8Ajwdg0
>>362
世間じゃなくて人を騙して金儲けしたい家電が注目してるだけだしな
418名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:36.26 ID:6XttH/ub0
プラカラー買わねば
419名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:36.55 ID:fpWe7qRUP
>>387
PS3と箱○のコントローラーも同じくらいだぞ
420名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:39.77 ID:JxJallpI0
嫌儲て転載禁止ちゃうの?
あそこで騒いでどーすんだ。
421名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:53.99 ID:XqToTbij0
ベーシックかな
クレードルは要らんし、SSDが安い今、フラッシュメモリ32GBで5000円UPは高い気がする
クレードルがクラコンPROだったらそっち買ってたが
422名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:33:16.31 ID:Llu8IWWs0
>>285
任天堂としてはどうしても周辺機器ゴテゴテの32GBの方を買わせたいだろうなあ
冷静に考えれば有り得んのだが
423名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:33:18.42 ID:RigMOeYn0
>>358
グラ厨は氏ね 
時代は変わった 40W最高だろ HDグラなら多少悪くても何も問題ない
馬鹿な原発野郎が
424名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:33:24.10 ID:TJFV+K/70
>>405
ありがとう
425名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:33:27.34 ID:mkFiewGG0
>>415
PS3や2と違って安いんだから悩まなくて良い
426名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:33:34.98 ID:rMt2NZ680
しかし完全にWiiUは空気になっているな
これがPSの新型機だったらNHKのトップニュース
2ちゃん中が祭りになっている
427名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:33:49.85 ID:yryjh1tK0
あのwiiでさえ最初は逆ザヤだったからな
Uは相当頑張った価格だろう
428名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:33:53.86 ID:1V/n19g9P
タブコンの無線はどれぐらいの距離まで行けるんだろ?
429名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:33:55.79 ID:9x7QcQK80
差額分の元取るにはおいくら万円ぐらいDLソフト買えばいいの?
430名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:34:01.90 ID:dtEqoN9p0
色選べるだけいいじゃん余裕ありゃクロ買えよって
ソフト次第ですねマリオいらねーよ
431名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:34:03.62 ID:XEAF/2dz0
>>420
旧速にレスを転載してブログに貼る
432名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:34:24.33 ID:bGdFXw6k0
>>400
DL版のソフトが何本か入れられる
もしくはVCとかちょっとしたソフトを一気に入れておきたい人用かな
433名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:34:31.95 ID:DXajKgJb0
内蔵の32GBは、どれぐらい読み込みが速いのかな〜
434名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:34:35.25 ID:oP/D0AcO0
>>426
そりゃ凄いな
それで大爆死とか凄い時代にしてくれたよね
435名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:34:35.70 ID:mZ1Itij5O
>>386
ロンチはともかく今後のラインナップが知りたい。
と言うかそっちが重要。
436名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:34:36.51 ID:fEiLs/mh0
そういや結局新型リモコンの発表はされなかったな

個人的にこのままだとリモコンゲーは衰退していくんじゃないかと
危惧しているんだが、どうなるんだろうか
437名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:34:40.43 ID:ZPIbUUSG0
フラッシュメモリは後から足せないし可能な限り大容量のを…とは思ったが
本気でDLソフト買いだしたら8GBも32GBも一瞬で無くなる容量である事には変わりないし
結局はHDD運用になりそう。単純に色で選んでも良さげかもな
438名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:34:46.15 ID:EvqzGIYw0
これから節約するかな。
439名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:34:46.78 ID:y56gze500
センサー解説d
wiiソフトもやりたいから買うか、ヌンチャクはゴールド貰うか
440名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:34:52.50 ID:bFQHXUHD0
プレミアムって箱のエリートみたいなもんだろ
名前買いする厨2病患者用

DLソフトで10%ポイント貰える(キリッとか、中古ソフト買った方が遥かにマシw
441名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:35:07.37 ID:6KO1wUQl0
>406
プークスクス
442名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:35:21.93 ID:JxJallpI0
>>431
最初からニュー速やゲー速でやったらいいんじゃないですかね…
最近のアフィロンダリングは手が込んでるな。
443名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:35:25.36 ID:C0bCM9cH0
>>426
PSの新型機のビータはどうだった?
444名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:35:27.02 ID:bGdFXw6k0
>>415
PS3の上に載せる
445名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:35:27.88 ID:UP9Ckppu0
>>425
そういえばPS2のスタンドってやたら高かったな
1000円ぐらいしたっけ?
446名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:35:34.42 ID:A38jdTbT0
>>378
赤くしとこ
中立わらわら
447名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:35:42.51 ID:8JVzvhOqP
>>266
その違い分かってるのか?
448名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:35:57.60 ID:oP/D0AcO0
>>386
しかし任天堂から二本だけという事は
サードもそれなりに出そうだな
449名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:01.71 ID:WxpD2oMY0
>>423
任天堂信者はそういうとこが周りから見てて哀れに見えるんだよ
時代は変わったとか言いながら、グラフィックにはこだわらないとか
やっぱり時代に逆行してるのはねぇ・・・言わなくてもわかるっしょ
あと100W以下ならどれも大して消費電力量変わらんよ
40Wは低消費電力を目指した結果ではなくて、たまたま作ったらそうなってただけでしょ
450名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:03.28 ID:1ViGZu570
値段の違う2バージョンを出すのは死亡フラグだと思うの
451名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:07.73 ID:4ZpwZdbv0
携帯機はタブコンと3DSの熱い戦いになりそうだな
うん?なんか忘れてるような・・・まあいいか?
452名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:07.95 ID:pwM788V10
自称中立が中立だったためしないんだが
453名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:10.25 ID:kcggxDpG0
はいはいチュウリツチュウリツ
454名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:11.25 ID:NFfb2vQ+0
>>382
されたよ
455名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:11.33 ID:bGdFXw6k0
>>426
無理するな
456名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:19.46 ID:6EINx5o30
>>429
単純に考えて5万円分かな
457名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:21.08 ID:ExmRLVRu0
まあ本体の色で選ぶのが一番いいと思うわ
将来的に32Gで足りなくなるのは目に見えてる訳だしな
458名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:32.50 ID:waDjKW520
Wiiのソフトはタブコンでできるんかなあ
単にドラクエ10とゼノブレイドをねころがってやりたいだけともいう
459名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:32.85 ID:rMt2NZ680
安い以外に何の取り柄もないゴミハードを
必死に持ち上げる豚のさえずりが心地いいわ
460名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:38.01 ID:LPSNDGuu0
そもそも今回プロコンいるか?
wiiみたいに特殊なコントローラでもないだろ
461名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:39.16 ID:A38jdTbT0
>>406
中立わらわら

VITA 29,800円
4人で遊ぶには119,200円
さすがソニー
462名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:43.67 ID:2JsE2LsK0
>>428
映像転送は、よっぽどの高出力、高品位品でもない限り
どれも10〜20m程度
463名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:45.31 ID:bFQHXUHD0
>>432
ありがとう
VC&DL購入者用か……
464名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:47.32 ID:pjRstRaU0
>>354
ポインティングができないからゲームの起動ができない
Wiiの起動はできるがメニュー画面で操作不可能
465名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:47.77 ID:xFC9BB330
>>441
なんで自称中立さんは未だに「本当に中立のやつは自分で中立なんて言わない」ってことに気付かないんだろうなw
466名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:49.59 ID:4C2jx4Dp0
嫌儲でやるのは住人を不快にさせて転載できる板に追い出すためだよ
オリンピック期間もジャップジャップうるさかったし
467名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:36:58.16 ID:qvJqGivO0
>>440
子供の頃は金に余裕がないから中古ばっかだったけど、未だに中古買ってるの?w
468wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/09/13(木) 17:37:02.19 ID:4eeCi8Dm0
>>426
ヤフトピにきてるというのに
469名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:37:05.32 ID:JxJallpI0
>>436
むしろ新型ないのが朗報じゃね?
ボタン数とか仕様変えちゃったらまた一からだし。
リモヌンはあれで一つの完成系だと思うのでそのまま続投でええと思う。
470名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:37:14.72 ID:bGdFXw6k0
>>458
それ気になるよな
471名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:37:18.68 ID:YlHpckqM0
買うかどうかは23時のソフトラインナップ次第だなぁ
マリオと任天ランドだけじゃ物足りない感じ
472名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:37:39.58 ID:fEiLs/mh0
>>450
ファミコンは値段の違う2バージョンの発売で海外で大成功を収めたから大丈夫だろう

あれはゲーム機ではなく総合的に遊べるPCということを示したかったらと言われているが
473名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:37:41.84 ID:oP/D0AcO0
>>452
なんで中立主張すんのかねw
いーじゃんソニー信者で
っていう
結局自分の意見ではなく誘導したいってことなんかね
474名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:37:42.58 ID:9wc8N16BO
とりあえずタブコン2個セット付きで20000円になったら買う
あと値下げも来るだろうし
475名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:37:52.14 ID:bGdFXw6k0
>>459
あらら
やっぱりゴキ君視点でも安かったんだw
476名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:37:59.24 ID:1OO1yoI90
今月から1万ずつためるだけで買えるwww

フォーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
477名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:02.24 ID:NHTCMrGn0
ゲームはパッケで買うし(中古で売りたいから)ベーシック一択だなぁ。
色も白色は黒よりも好きだし。
478名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:02.42 ID:fxkxWlj00
40Wは低消費電力を目指した結果ではなくて、たまたま作ったらそうなってただけでしょ
40Wは低消費電力を目指した結果ではなくて、たまたま作ったらそうなってただけでしょ
40Wは低消費電力を目指した結果ではなくて、たまたま作ったらそうなってただけでしょ









バカはしんだほうがいい
479名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:07.71 ID:LPSNDGuu0
>>458
多分クラコン対応ソフトならいけるんじゃないかな?
リモコン専用は流石にムリだと思う
480名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:14.76 ID:Llu8IWWs0
しかしあのタブコンの価格は予想以上だったな。コレも本体の赤字分が
影響してるんだろうかねえ。この分だとタブコン複数使用前提のタイトル展開は
難しいだろうな
481名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:15.63 ID:XEAF/2dz0
>>442
人数と勢いが違うからね
ニュー速やゲー速でやってもレスがつかない
金のためなら頑張れるんだろうよ
482名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:25.44 ID:Ymc59J+f0
でも結局ソフトだよな
ソフトが出ないと話にならん
任天堂頼むぜ vitaみたいになるなよ
483名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:25.99 ID:6KO1wUQl0
>465
そのレスで思いだしけど、大抵そんな出だしから書き込みする人がおるね。
俺箱ユーザーだけど、とか、俺任天堂信者だけど、とかw
484名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:30.07 ID:bFQHXUHD0
>>457
外付けHDD持ってればいらないだろw
なんで8GB→32GBで26GB差の為に5000円も払わないかんのかw
485名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:42.34 ID:7WR9snu90
>>436
俺もそう思ってるよ
多人数用か、一部のリモコンゲー・体感ゲー(しかも任天堂ばっかり)になると予想
486名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:47.99 ID:/8PsSft30
たまたま作って省電力化できりゃ苦労はしないなマジで
487名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:49.42 ID:oP/D0AcO0
>>458
Wiiモードに切り替わるってのが気になったな
できてほしいが
488名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:49.45 ID:v+4UQtRO0
      3DMark06   消費電力

HD6670   12526  68W       ← PS4に乗ると言われている
GT640M  11068  15W程度    ← なんと15Wでほぼ同じ性能

WiiUはPS4レベルの性能はありそうだな
だからゴキが必死すぎてこわい
こりゃWiiUの完全勝利決まったっぽい
489名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:54.94 ID:fEiLs/mh0
>>476
HGなついな
490名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:00.99 ID:rbHsR68z0
外付けHDD対応なの?
491名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:01.05 ID:1KQ/rqdV0
プレミアムプレミアムで削り出し筺体とか出してくれ。
492名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:04.81 ID:yVIs0d8YP
>>461
PlayStationVita 29,800円×4=119,200
メモリーカード32G 9,500円×4=38,000
ソフト一本 5,000円×4=20,000

VITAで4人で遊ぶには177,200円必要!
493名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:22.01 ID:mZ1Itij5O
>>449
4K2Kのモニターが普及するのがどれだけ先か解ってんの?

アホなの?
494名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:30.85 ID:6KO1wUQl0
>478
そんな簡単に低消費電力できたら、半導体メーカーとか携帯作ってるメーカーとかぶっ飛ぶなwww
495名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:31.44 ID:pjRstRaU0
>>484
>なんで8GB→32GBで26GB差の為に5000円も払わないかんのかw
>なんで8GB→32GBで26GB差の為に5000円も払わないかんのかw
>なんで8GB→32GBで26GB差の為に5000円も払わないかんのかw
496名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:33.98 ID:2JsE2LsK0
>>445
どこのパチモンだよ。
一体形成(キリッ)の純正スタンドは2,500円超えてるって
497名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:40.81 ID:RigMOeYn0
>>449
問題はその40Wがメニュー画面なのか フルに動作してるのか?ってとこだろうな
正直40Wなんてあり得ないと思うんだ 
498shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/13(木) 17:39:40.93 ID:wnPrbPff0
WiiUは大成功するわ、WiiUはマジで大成功すると思う
任天堂信者やったな
499名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:43.39 ID:oP/D0AcO0
>>488
だよな
NGPは2日でPS3のゲーム移植できるしな
発売が怖いぜ
500名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:49.21 ID:pZCaUa9s0
ところで、このスレの中でWii持ってない人って居るの?
501名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:53.96 ID:NHTCMrGn0
ヤフコメでも値段に関してはがんばったとかいう反応が多いな
あとまあソフト次第だよね、という普通の反応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120913-00000083-it_gadget-game
502名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:55.93 ID:9wc8N16BO
同時期に出るNEOGEO Xはもう詰んだな・・・
503名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:03.40 ID:bGdFXw6k0
>>484
プレミアムはDLソフト購入時の還元があるから
パケソフトをDL版で買う予定ならベーシックより得する可能性はあるよ
504名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:04.77 ID:uyF0iQAD0
こんだけ金かけて数ヵ月後にやっぱりタブコンいらなかったわとならないようになるといいね
505名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:05.62 ID:JxJallpI0
>>481
なるほど。今そんな人多いのか、あそこ…
2chの板も結構栄枯盛衰があるもんだね。

ゲハのスレ速度は長いことあんま変わらんなあ。
506名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:09.69 ID:KUrDa9mo0
>>464
まあニンテンドーランドの事に関しては大丈夫だろ
507名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:13.58 ID:4yXd4o4k0
>>500
あ、持ってないよ
508名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:25.74 ID:pwM788V10
WiiFitはそのままタブコンでやってるデモあったし、Fitの為だけにU本体に仕組み入れる事しないだろうから
普通に他のWiiソフト遊べそうな気がするんだがなー
509名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:28.61 ID:7WR9snu90
Wiiモードに切り替わるってことは、ゲームパッドは使えなくなると解釈してるんだけど
WiiでGC遊ぶときもリモコン一切効かなくなったよね
510名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:30.85 ID:TCxXhkg/0
まぁうWIIあんだけやってもリモヌンで最適化されたゲームなんて
スポリゾとゼルダSSとレギンぐらいだし。むしろよく互換持たせて切り捨てなかったなと思う。
511名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:32.79 ID:U7Lx9X8G0
で、結局Wiiソフトはpadに表示できんの?
512名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:36.54 ID:nO1fpdGg0
ゼノブレはWiiUで遊ぶを期待してる。UI周りとタブコンで1人称視点対応とか。
513名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:44.05 ID:6KO1wUQl0
>449
あらあら。
中立的な立場はどうしちゃったんでしょう!
514名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:57.71 ID:xFC9BB330
>>458
いくらなんでも出来ないだろう
Wiiのソフトはゲームパッドに対応してないんだから

そもそも「Wiiのソフトで遊ぶ時は本体がWiiモードに切り替わる」って言ってるし
515名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:58.54 ID:9x7QcQK80
>483
「俺日本人だけど」とかな
516名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:40:58.81 ID:bFQHXUHD0
>>500
箱売ってPS3買った
対戦FPS出なかったからWii買ってない
517名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:02.20 ID:4rPEMiyZ0
>>479
タブコン振り回すわけにもいかんだろうしなあw
518名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:03.16 ID:rU/HMLhV0
>>448
普及させる為に本体価格安くしたと思うからソフト揃えてくるでしょ
3DSの時にソフト揃えないと売れないのも学んだと思うし
ドラクエ10と他に・・・ 何か隠し玉がある・・・といいな・・
519名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:03.16 ID:qfwPXEo50

クリアできなくて、ついイラッとしてコントローラー投げつけてしまう奴用に、ソニー損保あたりで保険を作れないものか・・・
520名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:05.31 ID:bGdFXw6k0
>>501
妥当な反応だな
521名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:06.28 ID:e6nktAMJ0
せっかくだから
俺はこの黒のプレミアムを選ぶぜ!
522名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:14.88 ID:UP9Ckppu0
>>496
マジ?そんなにしたっけ?
いくら当時ソニー好きだったとはいえ
よくそんな金出せたなぁ
523wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/09/13(木) 17:41:28.56 ID:4eeCi8Dm0
WIIU買ったらwii弟にやろうかなDQ10付きで
524名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:36.13 ID:FbBDOxlt0
プレミアムはぼったくりに見えてきたんだけど
冷静に考えたらベーシックでも全く問題ない
525名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:41.56 ID:9x7QcQK80
Wii持ってるけどリモコンプラス持ってないなんて言えない…
526名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:45.38 ID:pcKKfQbJ0
Jinの相棒によるとPS3と並んだらしい


Wii Uが正式に25GBの大容量ディスク採用を発表し、これで据え置きゲーム機ではPS3と並んだな。
Xbox 360(半角スペース空けるのを忘れるなっ!)は未だにDVDメディアだし、頑張っても片面二層な9GB。
これは相当アドバンテージを任天堂とSONYに奪われてしまうんぢゃね?
https://twitter.com/Yoshidamian/status/246151816922931200
527名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:50.00 ID:fEiLs/mh0
>>485
そういうのは絶対阻止して欲しいんだが・・・・

あるいは次々世代機でリモコンを進化させる気なんだろうか?
個人的にはWiiUの発売と同時に出して欲しいが
528名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:50.28 ID:FW2C3wnD0
頑張ったじゃん!
この値段ならいけるべ
529名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:55.12 ID:7WR9snu90
>>514
ドラクエ10はWiiU版も別に出るんだから
ゲームパッド出力やタッチパネル入力なんかには対応してくるでしょ
530名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:57.91 ID:MVK0q2tK0
今回はクラコン+5000ポイントみたいのは無いのか
531名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:58.36 ID:JxJallpI0
>>503
ほおう。それもまたちょっとぐっと来るな。
ベーシックでいいやと思ってたのがだんだん傾いてきた。
532名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:42:00.40 ID:aTxlmX5Z0
>>166
新箱はサードが鬼スペックを望んでるからなぁ
533名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:42:04.40 ID:mvICrgc60
内蔵メモリもクレードルも要らんけど
プレミアム云々のポイント還元は欲しい
534名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:42:06.97 ID:mZ1Itij5O
>>482
ファーストの地力が桁違いだからVitaみたいにはならん。
535名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:42:11.37 ID:E0VgF9Yc0
>>498
proコンが360コンSEとほぼ同価格なのが痛いがwii持ってない俺もほしいと思ったからね
ライト層にーどう映ったのかは知らんが
536名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:42:19.06 ID:5dEWd2V60
5000円のパッド買わなくても
リモコン+クラコンで代用できるよな?
537名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:42:24.26 ID:0xjWe7T50
スタンドは使う予定ないと思うし、保存メモリはやすいSDカードでまかなうから
ベーシック買う。
差額でソフト買うお
538鉄平さん必死だな:2012/09/13(木) 17:42:25.32 ID:0n06wJZN0
大人数の予想通りの値段だな
3DSでの失敗をしっかり反省してるようで安心した
あとはソフトか、何かサプライズがあると嬉しいんだけど
539名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:42:25.93 ID:59JMMdn10
540名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:42:30.65 ID:2JsE2LsK0
>>478
本当に適当に組み合わせただけならPS3みたいに200W超えるっての
541shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/13(木) 17:42:40.21 ID:wnPrbPff0
WiiU神だわ。スタートダッシュも爆速だろうな
542名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:42:43.26 ID:pZCaUa9s0
「WiiU専用ソフト」ってのは、センサーバー&リモヌンが必要なのと
WiiUセットのみで遊べるソフトに分かれるって事なのかな?
543わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/09/13(木) 17:43:04.13 ID:32g5hAVQ0
      ヘ
     イ"´ ̄`'ヽ 
     | i.|ノリハノリ〉 
    .ルlリ ゚ ヮ゚ノii  ソフト発表ではどんなワクワクがあるんでしょうか。
    _φ___⊂)_  
 ./旦/三/ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
 |  Wahoo!  |/
544名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:07.47 ID:y56gze500
>>500
持ってない、3dsならLLとで2台あるが
545名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:07.62 ID:yaPuHqyR0
このハードでどんなゲームが作り出されるか

めっちゃワクワクするわ
546名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:11.05 ID:oP/D0AcO0
ネット予約に関しては選択の余地があると思えない俺がいる
547名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:12.59 ID:7WR9snu90
>>536
できるわけないだろ
548名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:14.14 ID:RigMOeYn0
まてよ 普通プレミアムって+プロコンだろ?
おかしいだろ このプレミアム版

で、プロコンっていくら?
549名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:27.31 ID:tdgnTVLB0
ベーシックでいつもの任天堂の新ハードの価格帯じゃねえか
誰だよ、3万円後半とかフカしてたやつは、ハードル軽くクリアwwww
550名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:33.44 ID:1OYUxJ0J0
体験版や映像はマメに消せば16Gぐらいで足りると思うけど
DLに手を出したら32Gでも厳しそう。
8Gは増設するかしないとDL体験版とか2−3個でパンパン。

今の体験版やDLタイトルでも1−2G当たり前。


まぁ貯めこむ奴は1TBあっても足りないとか言い出すけど。
551名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:35.89 ID:WxpD2oMY0
なかなか信じて貰えないですね(´・ω・`)
まぁ、ゲーム機3社の中でずっと苦渋を舐めさせられてきたから
新機種で喜びたい気持ちもわかりますが、受け入れられない現実を突きつける人を信者呼ばわりは時代にあってないですよね。
自分はほんとうに中立ですし、今現在のこの板でもっとも冷静に判断できてるつもりです。
その私から言わせてもらうならば、やはり今回の新機種は急ぎすぎた感が否めないと感じます。
他社に先を越されると完全に蚊帳の外に弾かれるのを恐れたのかはわかりませんが
もうちょっと煮詰めてからの発表でも良かったと思います。
552名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:37.15 ID:bQ/anlRn0
>>525
同じく…というか数年前から実家に貸しっぱ

WiiU買ったらデータ引っ越してWiiは売るのもアリかな〜
5000円くらいで売れるみたいだからベーシックなら実質2万くらいで買えるし
GC互換は本体持ってるから問題ないし
553名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:40.37 ID:LPSNDGuu0
>>509
GCにリモコン効かないのは当たり前だけど
ゲームパッドは用は画面付いたクラコンだからね
出来なくはないと思うんだけど
554名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:41.01 ID:BSCPqDpQ0
>>503
パッケージソフトはどうせ小売店で買っても最初から10%ぐらいつくから変わらないんじゃないか
それに更に10%が付くわけでもないんでしょ
555名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:47.98 ID:bGdFXw6k0
>>531
10%還元が2年続くから
パケソフト1本5000円として2年間に10本買えば元は取れるね
556名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:48.15 ID:QeWB5S8j0
>>485
サードは来ないな
GCみたいにコケていくのが想像できる…
557名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:56.03 ID:mZ1Itij5O
>>497
最悪値で75Wでしょ。
558名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:56.45 ID:E0VgF9Yc0
>>548
五千円でございます
559名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:43:59.96 ID:TCxXhkg/0
まぁあれだ、好きなほう買え。
560名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:04.70 ID:LeoRg7Zx0
>>201
CPUがあまり得意ではないような処理でGPU向きな処理を、GPUにやらせてパフォーマンスアップ。
特定の処理に関しては、CPUコアが増えたり数段上の性能のCPU積んだりするような効果が期待できる。

PS3のCellはそれとは反対の考えで、CPUの方を特定の処理に向いた形に作り変えたんで、
一般的なCPUが得意な処理で見劣りするものになった。
561名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:07.45 ID:Xro1scVb0
>>548
5040だったかな
562名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:07.99 ID:7WR9snu90
>>542
標準でついてこない以上、ゲームパッドだけで遊べるんじゃない
ピクミン3だってそうだし
563名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:11.23 ID:pwM788V10
>>548
5000円
564名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:15.92 ID:cekEXNZf0
これではPS4や720には勝てない!
もう終りやー

PS4は超スペックを19800円でだしてくる!
565名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:18.22 ID:oP/D0AcO0
どんだけ長文うってんだよw
333レス越え
期待シテマース
566名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:23.31 ID:rU/HMLhV0
>>492
4体の中にフリーズしまくりで修理必要な本体もあるから
修理代も上乗せしないとね!
567名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:24.56 ID:xFC9BB330
>>529
>ゲームパッド出力やタッチパネル入力なんかには対応してくる

…それらに対応してるのがWiiU版なんじゃないか?
Wii版で出来るならわざわざWiiU版を別に出す必要なんて無いし
568名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:26.88 ID:ZPIbUUSG0
Wii専用ソフトがタブコンで出来ないのだとしたら
ドラクエゼノグラあたりは速攻でWiiU動作版を出してもらわんとなあ
ラスストは改善の余地が多いのでじっくり時間をかけてリメイクしてもらう方向で
569名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:27.90 ID:JxJallpI0
>>549
税込みが外税になったから、このくらいの世代になると流石にちょっとしんどいんだな、とは思ったw
570名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:31.11 ID:y56gze500
>>543
わふーキタ
23時マジ楽しみ
571名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:32.72 ID:83UV5J3D0
液晶コントローラーでWiiソフト遊べてテレビ必要なしとかねーかな
572名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:40.35 ID:bFQHXUHD0
>>524
いやどう見てもボッタクリだよw
ゲーマー人口で約10%のDLガーな人向け
573名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:40.88 ID:mZ1Itij5O
>>498
逆神気取りたいのか。
574名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:42.08 ID:BZuXSRQ00
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    胃が痛くなってきた・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        モンハン・・・
    〈        ゙'              WiiUでモンハンとか頼む世マジで・・・
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なんかもう頭痛がしてきた・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    胃が・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  引っ込めまじで いやまじで・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで頭痛くなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで・・・ カプコン絶対に許さん・・・
575鉄平さん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:52.57 ID:0n06wJZN0
色は固定なのね
黒が欲しいとなるとプレミアム買うしかないのか、悩むな
576名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:55.23 ID:6KO1wUQl0
>536
その辺のWiiの周辺機器はすべて使えるって公式にあったと思う。
577名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:57.03 ID:5dEWd2V60
>>547
できないのかよ・・・
578名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:03.77 ID:DN8Ajwdg0
>>481
金の為なら不審死や失踪すら起こってるのがソニーだしな
579名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:04.36 ID:bGdFXw6k0
>>554
まあDL版で欲しいって人には
プレミアムが有利かも? ってくらいだな
580名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:04.36 ID:9x7QcQK80
>550
そんな人は外付けHDDつければいいと思うの
581名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:06.95 ID:8JVzvhOqP
>>484
転送速度が、USB2の外付けとは段違い。
582名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:09.33 ID:Ax6pkeri0
>>20
お前さっきから必死だなwwww
583名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:09.59 ID:QeWB5S8j0
>>503
でも25GBのソフトDLしたら次はもうVCしかDLできない
結局ポイントなんてしれてるってこと
584名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:09.86 ID:lR1g6Ode0
DLソフト外付けHDDでも保存&プレイできるならベーシックだなぁ
白のがいいし
8Gも32Gもくっそ少ないという意味では大して変わらん
585名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:12.48 ID:fEiLs/mh0
>>510
ヌンチャクにジャイロつけて、ボタン増やして
できれば地磁気センサーもつけてマイクもつければ
相当作りやすくなると思うんだがなあ

けど、スカウォの剣操作ってよくよく考えると右スティクでも大体出来るんだよな
任天堂がこれからのリモコンゲーに関してどう考えているのか聞いてみたいところだ
586名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:14.12 ID:TCxXhkg/0
ゲームパッド=超凄いクラコンと考えろ。ボタンは足りてる。
587名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:20.99 ID:pZCaUa9s0
プロコンっていうとコアラみたいな
キモいキャラが表紙のパソコン雑誌思い出すなぁ
588名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:31.88 ID:7WR9snu90
>>567
そう言ったつもりなんだけど日本語おかしかったらごめんね
589名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:32.78 ID:LfoYjihM0
本体合格あとはソフト次第か
590名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:33.33 ID:BZ2as2yb0
少し待てばカラフル色で64GBで25000円のが出るだろうな
591名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:45.39 ID:w2G0qfpo0
ソフト発表は23時か
592名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:45.26 ID:cH6KIaLP0
>>1
税込価格の表示義務があるのにわざわざ税別表示してスレ建てする意味がわからん
593名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:52.71 ID:NHTCMrGn0
そっか体験版とかもあるのか、でも8GBでもDLかわない場合は十分だなんだよなぁ
594名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:53.38 ID:mkFiewGG0
プロコンはただUPadからタッチ液晶、カメラ、スピーカー、ジャイロセンサ、地磁気センサ、マイク、センサーバー抜いただけやぞ
物好き以外は必要ない
595名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:56.57 ID:0xjWe7T50
ベーシックが白でプレミアムが黒って
某箱を彷彿とさせるなw
596名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:45:58.05 ID:pwM788V10
地磁気センサーって何につかうの?
597名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:02.12 ID:bFQHXUHD0
ベーシック→普通のゲーマー
プレミアム→ソフトを中古で売らないゲーマー
598名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:05.27 ID:oP/D0AcO0
>>573
なりすまし系は相当追い詰められた時の流れだなw
599名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:06.63 ID:nO1fpdGg0
予想より10K安いのでかいわ。
たった1万だけどAVアンプ新調しようって気になってきた。
600名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:08.23 ID:pcKKfQbJ0
>>500
持ってない
最後に買った据え置きはPS2

でも今回は欲しいからベーシック買う予定だ
601名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:08.80 ID:IbCS7wxl0
早く予約したい。
Wiiの時は一斉に開始したっけか?

争奪戦になりそうな予感しかない。
602名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:12.07 ID:rMt2NZ680
まあ任豚はここでは好きなだけ吠えてればいいと思うよ
一歩外に出てみれば、だ〜〜〜〜〜〜れも
WiiU=Wii1.3のことなんて気にも留めていない
まともなゲーマーには相手にされていない
市場にも全く評価されていない
それが世間のジャッジメント
603名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:16.00 ID:ia94wNQ+0
タブコンに興味ないからどうしても遅れてきた現世代機としか思えない
なので、興味はむしろ任天堂がこれをどうやって販促するかって点に向いてしまう
リモコンプレイと違ってちょっと宣伝しにくそうだし
604名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:18.97 ID:iMoU2qm00
>>449
そいつが任天堂信者に見えるのか?
お前こそ色眼鏡外せ
605名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:19.35 ID:PHiX8h99O
これはWiiU版DQXが楽しみだな
606名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:37.56 ID:jz/+grpt0
>>586
発表見れてないけど、ゲームパッドってスティック押し込み出来るの?
607名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:44.97 ID:bGdFXw6k0
>>583
いやいや
DL版メインで買うならHDD大前提だろ
608名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:48.73 ID:BZ2as2yb0
DL版を10%割引で買っても、尼とかで普通にそれよりもっと安く売るだろうな
609名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:49.12 ID:5DIBSIRL0
予想以上に安いな
これってWiiとの互換はあるん? ゼノブレイドやりたい
610名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:46:54.70 ID:oP/D0AcO0
>>596
向いてる方向じゃね
611名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:47:14.90 ID:8JVzvhOqP
>>526
こいつの「俺はGK」発言をリツイートするSCE吉田って一体…
612名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:47:16.82 ID:dmsgYHVE0
今年クリスマス商戦が生命線のVITAちゃんに同価格帯の新ハードとかマジ泣ける
613わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/09/13(木) 17:47:18.48 ID:32g5hAVQ0
>>603
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  案外そのあたりは正統派でくると思うんですよね>Uパッドの魅力
  ( つ旦O  ゲームの面白さという分かりやすいところで。
  と_)_)  
614名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:47:18.94 ID:W3+h2t+g0
wii売ってUの資金にしようと思ったけど、そうするとセンサーバーが無くなるのか
困ったな・・・
615名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:47:21.83 ID:KM5IVfq90
>>596
方位磁石
616名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:47:26.62 ID:0xjWe7T50
>>606
出来るお
617名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:47:28.85 ID:bQ/anlRn0
>>601
大型店はちょっとずつだったかな
ネット予約出来なくて後日、別の店の実店舗で予約したわ
618shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/13(木) 17:47:33.27 ID:wnPrbPff0
WiiUは私が変えるように100万台用意して欲しい
619名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:47:36.38 ID:NHTCMrGn0
実際プレミアム買う人って一部のゲーマーぐらいな気もするなぁ
620名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:47:39.44 ID:LPSNDGuu0
>>571
多分だけど出来ると思うんだよなー
だってタブコンにセンサーバー付いてんでしょ
ほぼ確定だと思うけど
621名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:47:40.68 ID:pZCaUa9s0
>>609
この名前で互換性無かったら詐欺だw
622名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:47:41.92 ID:4yXd4o4k0
外付けハードディスクっていくらかな?
一万以上じゃハードが安い意味が無いような
623名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:47:44.60 ID:pwM788V10
>>606
今回の発表では言ってなかったけどちょっと前にパッドの仕様変わったときにできる様になったって見た
624shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/13(木) 17:47:56.20 ID:wnPrbPff0
お前らは買うな買うな、代わりに渡しが買うから
625名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:47:57.32 ID:JxJallpI0
>>555
俺みたいなものぐさにはそっちの方がいいかもわからんな。
任天堂のは特に入れっぱにしときたいソフト多いし。
626名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:47:59.66 ID:BZ2as2yb0
>>609
一度ニュースサイトやらで見てこいよw 色々わかるからよw
627名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:48:15.89 ID:zEWdbJWM0
かなり頑張った値段設定だな
628名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:48:16.98 ID:iQ3HnZ3B0
>>596
液晶コントローラーで体感操作するために使うみたいだ
629名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:48:19.19 ID:bGdFXw6k0
>>609
ばっちり互換あるよ
ゲームパッド上のモニタでプレイできるかは期待薄だけど
630名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:48:31.49 ID:1ZRGnLi/0
どうして本体8Gだけ13800円が出来なかったんだろう
631名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:48:32.51 ID:oP/D0AcO0
>>611
無能集団の顔だな
632名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:48:52.81 ID:4rPEMiyZ0
>>603
ネット機能とかはどう転んでもMSには勝てないから
純粋なゲーム体験で勝負していく方向になると思う
633名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:48:57.34 ID:uiU9DTGcO
やっぱ据え置きは滅び行く運命か、XBOXの独壇場かもな
まあ携帯ユーザーだから構わんけど
プレミアいらんかったやろ
高い印象つけるだけ
634名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:48:59.64 ID:pwM788V10
ジャイロと地磁気が合わさって最強になるって事なの?
635名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:48:59.73 ID:AoARuhTT0
wii持ってない奴は間違いなく買うだろうからwiiUは爆売れするな
あえて欠点を言わせて貰うとタブコンの値段だろうね
636名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:49:01.34 ID:cH6KIaLP0
wiiの互換を利用したい場合は+5500円でコントローラーセットをお買い求め下さいって・・・終わってるわ
そこら辺で中古のwii買った方が安上がりだわ
637名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:49:06.18 ID:bFQHXUHD0
>>625
1本5GBで6本しか入らんぞ?
638名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:49:13.93 ID:KM5IVfq90
>>622
外付けは安いから気にすんな
639名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:49:16.51 ID:pcKKfQbJ0
>601
最近のハードは大丈夫でしょ、予約できるよ
間違っても転売ヤーから買っちゃダメ
640名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:49:18.13 ID:AOmzRr+Y0
>>619
お得な部分もあるけど、好きな色選んで買っても目つぶれるレベルの違いな気がする。
641名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:49:19.96 ID:LPSNDGuu0
>>622
市販の使えるから500GBで5000円くらいじゃね?
2TBとかゲームだけでいらないしね
642名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:49:20.16 ID:xFC9BB330
>>596
タブコン持ち歩いて水脈や埋蔵金でも発見するんじゃね
643名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:49:22.15 ID:pZCaUa9s0
>>630
それを何に使うんだ…?
旧Wiiアプコン専用機か?
644名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:49:22.78 ID:oP/D0AcO0
>>634
そういうことだね
645名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:49:25.72 ID:jz/+grpt0
>>616,623
ならボタン数は十分か
反面Wiiクラコンは使えないけど
646名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:49:42.80 ID:y56gze500
地磁気は何に使ってくるのか謎だがファーストで使うから入ってんだろうな
647名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:01.29 ID:NDjv7Ewg0
ゴキちゃん…
強弁すればするほど惨めだよ…
648名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:03.79 ID:bGdFXw6k0
>>622
多分ディスク版が十分速いから
DL版のメリットは静穏製くらいだと思うんだよな
他のハードがほぼインスコ必須なのに比べると選択肢はある方かと
649名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:14.95 ID:mZ1Itij5O
>>551
トップシェアで苦汁とかワケ解らんな。
650wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/09/13(木) 17:50:15.14 ID:4eeCi8Dm0
デフォルト買うときに予約しようと思うが
もし予約できたらマリUと一緒に金曜に買えるぜ
651名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:16.86 ID:mkFiewGG0
>>622
普通ゲハ民ならHDD5、6個余ってるだろ
新規購入なら2.5のバスパワーで良くね
652名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:23.87 ID:fEiLs/mh0
>>603
結構宣伝しやすいように思えるが

少なくとも3DSの立体視より遥かにマシだろう
15秒のCMでも何が出来るか大体分かる

我ながらしつこいがそんなことよりリモコンをだな・・・・
653名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:28.38 ID:VuOfdiwZ0
タブコんは1つあればいいわ
2つめ買うくらいならソフト3本買う
654名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:28.99 ID:4yXd4o4k0
>>641
そんなものなのね、どうもありがとう
じゃあハードディスク入れても35000円くらいか
655名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:30.15 ID:rMt2NZ680
少なくとも俺はこのニュースを見ても何一つワクワクしない
PSが新ハードを出すたびに感じさせてくれた
全く新しいゲーム体験への夢や興奮が何もない
656名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:33.48 ID:pZCaUa9s0
そういやとんとWiiの情報仕入れてなかったけど
脈拍測るような周辺機器って出たの?
657鉄平さん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:37.38 ID:0n06wJZN0
プレゼン見てるが期待以上だわ
正直舐めてた、これは売れる
658名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:39.31 ID:UfPJijCm0
安い安い言われながら売れなかったハードがあってな……
ゲームパッド単体の価格考えると、100%逆ざやだなよなWiiUは
659名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:40.93 ID:LeoRg7Zx0
>>580
まぁ、24GBの高速SSD(内部直結の為)+スタンドなどのおまけで+5000円、って感じだしね。
容量重視でコスパ高めるなら、スタンダード+HDDだと思う。
660名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:52.72 ID:ZPIbUUSG0
プレミアムは
「ゲームはメディアで買うけど体験版やムービーは色々試す」
ような人にオススメ出来るような気がする
8GBだとそれさえも心許ない
始終どれを消してどれを残すかに頭を悩ませる事になる事は確実

製品版もダウンロードで買う人はどのみちHDDが必要になるので
どちらでも良い
661名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:55.25 ID:TCxXhkg/0
>>606
できるよー
662名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:51:17.90 ID:pwg3LgUq0
>>624
お前はこれよりDIVAが25万になるまで買えよ
663名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:51:30.49 ID:PHiX8h99O
>>621
おっとPS系の悪口はそこまでだ
664名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:51:34.76 ID:mZ1Itij5O
>>556
なんで「サードは来ない」がWiiを飛ばしてGCまで戻るの?
665名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:51:39.26 ID:1ZRGnLi/0
本体8G13800円で購入。パッドはWiiのクラコンとかGCコン流用とか
666名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:51:39.28 ID:5DIBSIRL0
>>621>>626>>629
ありがとう
もしパッド上で出来たらすごいなww

しかしこの値段なら発売時に買おうかなって踏み切れるわ
667名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:51:51.46 ID:7WR9snu90
え、ゲームパッドで電源ON、ソフト選択、プレイと全部できるんだから
WiiUだとDL版のメリットはデカいと思うけどなぁ
いくらテレビから開放されたハードだからって、ソフトを入れ替えるの面倒臭いよ
1本のゲームをクリアまでずっと遊ぶ人じゃなければ
668名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:51:51.89 ID:xFC9BB330
>>656
PS2からPS3になった時の「全く新しいゲーム体験」って何よ?
勿論「画質」以外で
669名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:51:56.00 ID:RigMOeYn0
>>622
そうなんだよ HDDなんて必須だろうに
この糞タブコンが足引っ張ってる
670名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:52:00.92 ID:fEiLs/mh0
>>656
未だに出ていない。おそらく発売中止だ
研究はしているだろうが
671名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:52:04.21 ID:pZCaUa9s0
>>663
素でそれには気付かなかったぜw
672名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:52:10.68 ID:fHPQuoEj0
「Wii U」の価格、高い? 安い?
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1209/13/news099.html

アンケートやってるぞ。
いまのところ圧倒的に「高い」優勢……。
673名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:52:23.70 ID:B1pQ3cXx0
なんでスタンドがあるだけでこんなに違うんだ?
まあいつも周辺アクセかってこんなもんしちゃうけどさ・・・
674名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:52:25.42 ID:/8PsSft30
>>665
GCは互換切り捨てみたいだから使えないと思うよ
675名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:52:25.91 ID:FMdAAfcB0
外付けHDDってコンセント要るんだっけ?
676名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:52:40.15 ID:cH6KIaLP0
>>660
フラッシュメモリは書き換えにそんな強くないからなぁ
677名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:52:41.01 ID:iMoU2qm00
>>660
ゲームをメディアで買うならベーシックに5000円の外付けHDDの方が良いでしょ
プレミアムの肝はダウンロードソフトの10%がポイント還元てとこにあるんだから
678名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:52:52.00 ID:oP/D0AcO0
>>658
ありゃ勝算もないのに出しちゃったハードだろ
任天堂に例えるならマリオもポケモンも出ないのに出しちゃったようなもんだ
679名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:52:52.73 ID:xFC9BB330
間違えた。>>655宛てな

PS2からPS3になった時の「全く新しいゲーム体験」って何よ?
勿論「画質」以外で
680名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:52:55.01 ID:PDqLox6g0
>>128
どっかのスクエニ第一みたいに無闇矢鱈とプリレンダムービー多用しなきゃ10GBもあれば充分
処理性能がリッチならカットシーンもリアルタイムレンダで済むし
681名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:53:15.68 ID:pcKKfQbJ0
てかお前らWiiのソフト買い漁るのやめてね
俺Wii持ってないけどU発売されたらWiiのソフトでやりたいの結構あるんだから
682名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:53:19.01 ID:pZCaUa9s0
>>670 thx
ですよねー
683名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:53:44.55 ID:8fFGyu0t0
>>672
またわかりやすいの始めたもんだ
684名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:53:44.52 ID:oP/D0AcO0
>>675
いったりいらなかったり
物によるね
685名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:53:45.81 ID:fEiLs/mh0
>>675
種類にもよるな。ポータブルHDDならUSB接続で十分
2TBとかデカイ奴になるとコンセントがいる
686名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:53:51.74 ID:y56gze500
タブコン超楽しみにしてる俺は変なのか?
687名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:53:52.21 ID:RigMOeYn0
プロコン 5000円って まぁ他社のもそのぐらいだろうけど
振動、充電やあるのかな
ぺこぺこなクラコンproみたいので5000円だったらぶちきれるな
688名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:54:00.63 ID:B1pQ3cXx0
本体保存メモリー32GBと8Gで違うのか
689名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:54:17.78 ID:AOmzRr+Y0
>>681
今がチャンス。
今のうちに買い漁れ。
690名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:54:19.05 ID:ExmRLVRu0
>>675
デカイのは基本いるような
691名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:54:32.77 ID:kZHWfky60
>>672
ありえないだろ
たぶんどっかのスレで集団で投稿してるんだろな
692名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:54:35.80 ID:E8F+eU4N0
>>672
俺が投票したら4%も変わったんだがw
693名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:54:35.90 ID:bQ/anlRn0
>>686
いや普通
というかゲーム機的には革命に近いんじゃね?


ドリキャスがすでにやってたのは忘れられてるがw
694名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:54:38.38 ID:rMt2NZ680
>>672
な?これが世間の冷静な判断なんだよ
695名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:54:51.28 ID:9x7QcQK80
Wiiは割れちゃってるから完全にモード分けてるっぽいね
不便といえば不便だが、しかたないか
696名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:55:02.99 ID:0MPrd0KI0
つかタブコン付いて2万5千円守ったのはスゲーよな
697名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:55:08.25 ID:pZCaUa9s0
>>681
人生ゲームマジオススメ
698名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:55:19.38 ID:kcggxDpG0
>>694
お仕事大変っすね。勤務時間は何時までなんですか?
699名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:55:20.76 ID:oP/D0AcO0
好き放題アンケートして
また一つネットアンケってクソだなって認識を広めればいいと思うよ
それが呪詛返しの構造だ
700名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:55:24.40 ID:WB9PbIv20
>>688
SDカード刺せるし外付けHDDもあるから、あまり気にする要素では無いな
701名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:55:28.89 ID:Acug+XYe0
>>296
USBメモリもSDカードも外付けUSBHDDも使えます
702名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:55:32.95 ID:iMoU2qm00
>>672
ちなみにニコニコだと最高評価が82%だっけ
高いと思う人が多数ならこんな結果にゃならん
703名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:55:35.24 ID:bGdFXw6k0
>>672
速報にでも貼られたんだろ
この手のアンケートが有効に働いた試しがない
704名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:55:41.21 ID:fEiLs/mh0
>>680
どっちみちにしろブルーレイはいるな
705名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:55:48.50 ID:/kOMFLHk0
現在のドル円レートだと \26250=$337 なので、海外ゲームサイトでは
「WiiU高すぎんよぉ〜」的な反応がチラホラ出てきてるな

まぁ今晩の海外イベントで、299ドル以内に抑えて発表されるだろうけど
マジで円高キツすぎるわ
706名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:55:57.91 ID:apP168uo0
itmedia wwwwwwwwwwwwwwww
707名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:56:03.34 ID:rU/HMLhV0
>>672
変なのに感染したら嫌だからまだ中身は見てないけど
ネット上の工作なんてチョンとゴキの得意技じゃないですか
708名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:56:13.21 ID:LeoRg7Zx0
>>675
3.5インチはいる。
2.5と1.8は、普通はUSBのバスパワーだけで1台なら動く。
709名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:56:15.77 ID:LSprKid30
>>672
たぶん一般層は高いと感じると思う
が、そもそもこういうので答える時点で一般層の回答ではないからなあw
710名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:56:26.09 ID:Xro1scVb0
>>693
あれは表示データーが少なすぎた
時代を先取りしてるのは、流石はセガハードだったけどw
711名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:56:50.57 ID:5SED1ph50
全てのゲームをタブコンでやるわけにはいかず
5000円のPROコンを買う必要があるのでたいして安くないのではないか
712名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:56:59.24 ID:zlLv5Jkr0
ニュー速+のスレも見ると面白いよ
GKがわらわら湧いてて
713名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:03.74 ID:JxJallpI0
>>693
ドリームキャストのあれはこういう路線の端緒ではあると思うが、用途的に並べられんだろw

まあなんでも遊び方が楽になりそうなのはええね。
714名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:15.64 ID:Oh4R6JIvO
予想通りの値段でお得感全くなし
コントローラー13000円で本体より貴重な物ってのが笑えるw
一年後の値下がりを楽しみに待ってまーすw
715名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:19.07 ID:pZCaUa9s0
>>672
ていうか、やっぱ断然プレミアム優勢なんだな
716名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:20.71 ID:NHTCMrGn0
ニコニコのユーザー層ってこういうふうに偏ってるだの色々言われてるけど、
この手の生放送の後のアンケートに関しては割と普通だと思うんだよなw
717名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:21.82 ID:7WR9snu90
WiiFitUが出るだろうからバランスボード買っておこうかな
パッドだけでどこまでできるもんか知らんが
718名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:22.47 ID:ydK5OgBS0
どうせまた値下げするんだろ?
719名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:24.78 ID:WZoj1c1Z0
ソフト発表の23時までの余韻が
たまらないな…

これは期待できる
720名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:29.44 ID:ExmRLVRu0
>>693
あれは電池すぐ切れすぎ&うるさすぎなのがなあ
721名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:42.10 ID:mkFiewGG0
>>711
は?
722名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:46.42 ID:XEAF/2dz0
HDDが外付けになったことはうれしい
今まで内臓HDDの容量が少ないのに
何でこんな高いんだよって思ってた俺みたいな奴は
好きなHDD選べるから
723名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:48.72 ID:iMoU2qm00
>>711
タブコンで良くね?
もしくはリモヌン
724名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:49.38 ID:UP9Ckppu0
>>672
あまり
据え置き機に2万5千円=高い
というイメージを消費者に植え付けると
いざPS4が出たときソニー自身が苦労すると思うんだが
725名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:51.84 ID:5e9jA3D00



まさか



VITAと同価格だとは予想できんかったわい
726名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:57:53.32 ID:qfwPXEo50
>>672
ソフトバンク系の調査ですかw 工作員いっぱいいそうだな
727名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:58:07.27 ID:b3Uo9z1/0
え?なに税別表示で安く見せてんの
たけええええ
728名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:58:37.71 ID:fEiLs/mh0
>>710
しかし、セガはなんであんなものを作ったんだ?
任天堂ならゲームボーイの画面並みに大きくしそうだが
729名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:58:45.73 ID:4yXd4o4k0
>>711
え?普通のコントローラー付いてないの?
じゃあ5000円の買わないといけないのかー
自分の環境ではハードディスクとコントローラーで4万行ったわ
730名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:58:45.94 ID:K899ztEg0
HDD買うから明らかに25000のが良いんだが
なんで色分けするかなー
731名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:58:49.81 ID:7WR9snu90
リモヌンはリモヌン用ゲームしか遊べないだろ
Wii互換ならともかくWiiUソフトでリモヌン対応するゲームなんてほとんど出ないと思うぞ
732名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:58:51.11 ID:XQaFgj1c0
>>488
そのグラフィックボードって任天堂の独自開発・・・ではないですよね?
詳しくないからわからない
733名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:58:58.74 ID:b2dPHSN80
>>672
あー、これスマホでつなぎ直すだけで再投票可能ですわw
734名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:58:58.87 ID:5DIBSIRL0
まだ11時に仕掛けてくるんだろ
流石だな任天堂
モンハンでも来たら鯖逝くな
735名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:59:00.78 ID:0xjWe7T50
タブコン抜きの値段が13,000円なのか、そう考えるとスゲェな
736名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:59:04.95 ID:5hcMCoKP0
PS3はともかく、PS2や箱○の値段と比べても
HD機の価格としては破格の安さだと思うけどね
737名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:59:14.66 ID:qfwPXEo50
>>703
アンケートが否定的な方に傾いたら日経新聞が食いつくよw ここソフトバンク系列だしな
738名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:59:22.32 ID:4C2jx4Dp0
別に高い言わせとけばいいんじゃね
任天堂ハード以外買えない体になるだけ
739名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:59:40.89 ID:LSprKid30
>>724
最近PSPですら超ボッタクリ価格に見えるもんなぁ・・・
740名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:59:47.67 ID:mZ1Itij5O
>>693
DCは未来に生きすぎたんだよ…。
741名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:59:48.74 ID:NHTCMrGn0
ベーシック版を買って8GBで足りなくなった場合は安いSDとかで代用するつもりだなぁ
742名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:59:49.01 ID:TJFV+K/70
叩かれる要素少ないだけに煽りが目立つな…
743名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:59:49.69 ID:1ZRGnLi/0
結論としてしばらくWiiで十分だな
744名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:59:52.38 ID:pwM788V10
これで高い優勢になるとVitaちゃんがかわいそうすぎるんだが
745名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:59:57.46 ID:myECiLR70
プレミアムセットだが、360みたいなコントローラーも同梱してほしかった…
746名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:00:01.82 ID:EeckuR/G0
>>672
黒いの選んでタカイタカイとかg…いや何でもない
747736:2012/09/13(木) 18:00:26.59 ID:5hcMCoKP0
価格→ロンチ当時の価格
748名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:00:27.99 ID:vCQdkPtVO
別に高いとは思わんけど税別はセコいと思う。
3DSLLのアダプタ抜きのときも思ったが。
749名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:00:32.29 ID:hqIwjM4c0
俺は白を買う。安心して箱○から移行できる。
早く予約させろ。
750名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:00:36.50 ID:Acug+XYe0
>>536
ゲームパッドで対応できるだろ
プロコンにあるボタンは全てタブコンにもついてる
751名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:00:39.38 ID:rMt2NZ680
しかし、これでもし13000円のタブコンに不具合でも発覚したら
任天堂は一気に倒産するなw
752名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:01:09.59 ID:j9tm298R0
「Wii U」欲しいと思う?任天堂の新型ゲーム機「Wii U」が12月8日に2万6250円(ベーシックセット)で発売されると発表。
あなたは「Wii U」を欲しいと思いますか?(実施期間:2012年9月13日〜2012年9月23日)

欲しい 37% 1444 票
欲しくない 42% 1636 票
どちらともいえない 22% 829 票

多いな
753名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:01:21.74 ID:o2r21Ake0
プレミアムの場合、5000円くらいのソフトを2年間で10本DL購入すれば、ベーシックとの差額5000円分が戻ってくるのかー
そうすれば32GBの内蔵メモリとゲームパッドの台とかが丸儲けってことだな
754名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:01:24.28 ID:iMoU2qm00
>>731
リモヌン用ゲームじゃなくても快適だぞ
ドラクエも片手で移動と戦闘こなせるし
操作だけ対応してりゃ十分だわ
755名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:01:24.38 ID:qfwPXEo50
>>672は一緒に、

PS Vitaは高い?安い?アンケートも取ってやったら、SCEは貴重なご意見を賜れるのになw
756名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:01:47.12 ID:okb0VbQj0
問題はソフトだな…
これがダメだと全てが終わってしまう
757名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:01:50.04 ID:BmYDZ8Gn0
タブコンが13000円ってすごいよな
これって箱○より数段上のハード買ったらおまけで2DSがついてくるようなものじゃん
758名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:01:51.08 ID:ZDB1+OSW0
税別はせこい

759名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:01:52.68 ID:pcKKfQbJ0
>672
どうせ嫌儲あたりの組織票なんだから
「高い」「買わない」に投票しときなよ
寄生虫企業のアンケに真面目に答えるのもアホらしいし
Vitaちゃんの時のアンケートみたいに後でネタに出来るから

>>697
人生ゲームってKOTYとか言うのもらってなかったか?
お前は鬼か
760名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:02:06.17 ID:tr6/T5W70
大爆死確定
761名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:02:10.17 ID:JxJallpI0
>>731
おまえリモヌンの使いやすさ知らんな?
762名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:02:11.32 ID:7WR9snu90
税別で思い出したけどWiiUソフトの値段が税込みだと中途半端な価格になってたな
4,935円とか5,985円とか
763名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:02:16.28 ID:/cavpItl0
>>752
まだソフトもろくに発表されてねーのに多すぎだろ
764名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:02:20.09 ID:pZCaUa9s0
WiiU価格発表後の感想・意見をまとめると

PS4は確実に\25,000を下回る事が確定となりました
765名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:02:20.41 ID:2MZ/J1Db0
>>748
もうじき消費税上がるかもしれんから
766名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:02:23.84 ID:NsGhTbG10
結局 ソフトだよね
ハードがどうのこうのしか言えない機種はかわいそう
任天堂は圧倒的に強いね
767名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:02:25.15 ID:OA1uwaBi0
欲しいソフトが出ないと意味ないって皆学んできてるから
早めにそれを発表しないと初動でこけそう
768名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:02:29.66 ID:KM5IVfq90
>>751
vitaは不具合だらけだがSCEはだんまり
769名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:02:30.37 ID:mZ1Itij5O
>>724
出ない(出せない)からこそなんでしょ。

つーか既にVitaより安いんだけどね。
770名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:02:42.55 ID:Xro1scVb0
>>728
たまごっち+据え置きゲーム機との連動って発想だったとおもうが
771デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/09/13(木) 18:02:44.62 ID:MLjDpq8O0
ドラクエとモンハンがロンチだったらゴキ発狂するな。

俺はドラクエでたらロンチに買うけど。
772名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:03:00.52 ID:7DcDjzj30
寝ながらVCが出来れば最高なんだが・・・
773名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:03:08.36 ID:7WR9snu90
>>761
使いやすさどうこうじゃなくて
ソフト側が対応してないと遊べないし、そもそもPROコンの代わりにはならんだろうと
774名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:03:17.26 ID:uiU9DTGcO
>>744
VITAちゃん舐めんな
3G本体に32GBメモステを組み合わせると…







さらに初期水没不良で確率2回攻撃
775名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:03:21.17 ID:kcggxDpG0
>>768
文句言う奴はチカニシ認定されてしまうからな…
776名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:03:25.97 ID:LSprKid30
>>754
ドラクエをダラダラやりたいなら正直タブコンでやるよりヌンチャクでやったほうがいいと思うw
777名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:03:32.03 ID:Ll1NdCqU0
ベーシックでいいかなあって思ったけど
Uコンの充電スタンドはあるほうがいいのかなって思うので
それだとちょっと追加してプレミアムになっちゃうのかなあと思う
778名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:03:39.73 ID:E8F+eU4N0
>>752
現時点で半分以上がWiiUに興味持ってるとか凄いな
779名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:03:46.06 ID:CZR4d1kC0
>>728
ヴィジュアルメモリって、持ち出し可かつメモリ用途で数がいる想定だったから
単価を上げるわけにはいかなかったんだろ
780名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:03:48.72 ID:aFc3ja/n0
公式いっても動画見れないんだけど俺だけ?
781名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:03:53.53 ID:rU/HMLhV0
>>748
消費税上がるから税別表示にしたんじゃないかな
782名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:03:53.32 ID:Xro1scVb0
>>762
消費税値上げを見越してだろ
783名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:03:54.81 ID:IZLfwwCX0
弱りきってるSCEに止めを刺すには十分すぎるな
784名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:03:58.75 ID:qWn/2yy30
値段がどうこうより
ちょっと高めのゲーマー向けていう設定が嬉しいわ
ちゃんとこっち向いてくれてるわ
785名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:04:17.27 ID:v+4UQtRO0
>>724
6万=安すぎたかもw

>>737
日経って買収されてたのかwどうりでw
786名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:04:26.47 ID:WZoj1c1Z0
任天堂が売り上げ重視の台数稼ぎなら、
そのうち、Uコン無しのプロコンで1万5000で出てもおかしくないなw
TV画面だけで完結できるんだろ、おそらく

任天堂が本気を出せばだけどな…
787名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:04:31.80 ID:AVmLwUIu0
>>762
それ見た時イヤな予感がしたわw
788名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:04:31.59 ID:mZ1Itij5O
>>731
タブコンでやれ。
イヤならプロコン買え。

5000なんてバイト1日分だぞ?
789名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:04:35.01 ID:JxJallpI0
>>770
離れてる時もなんかできるようにっていうアレだから、WiiUのコンセプトとはちょっと思想は違うね。
ドリームキャストの進化系はDQ10でやってるような連動になるのか。
790名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:04:41.17 ID:/hazl8wf0
増税したときに値上げするんだったら最初っからその値段で売ってしまおうという
791名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:04:54.50 ID:fEiLs/mh0
リモコンがこれからどうなるか物凄く気になるが・・・これ以上は考えても無駄か
792名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:05:20.91 ID:Ly/53+3E0
やっぱこれ白でも黒でもテカってる外装なのかなあ
3DSLLみたいな指紋つかないタイプにしてほしかったんだが
793名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:05:40.43 ID:z8GC8F/t0
先にこんなに高性能やでータブコンは13k円やでーって言われたからどんな高くなるんやと思ってたけど無難な価格におさまってた
794名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:05:45.50 ID:iMoU2qm00
>>773
少なくともWiiUと同時発売のプロコンよりは今現在何千何億と普及してるリモヌンの方が対応先じゃね?
代わりって話ならそもそもボタン数や機能が違うし使えないなら使えないでタブコン使うわ
795名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:05:48.83 ID:mZ1Itij5O
>>751
任天堂はPS3と同じ失敗してもまだ現金があると何度言えば。
796名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:05:56.26 ID:QpQNV9D+0
予約っていつごろからやるのかな?
ロンチのソフトが全部発表されてからかな?
797名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:06:01.06 ID:b3Uo9z1/0
今時税別表示とかやばすぐるw
798名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:06:06.15 ID:1YbEE/V40
問題はWIIUがps3の倍以上の性能でも
あのWIIのタイトル群と結びつかないんだが・・・

wiiリゾートとかwiiスポーツが実写みたいになるのか?w
799名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:06:16.32 ID:NsGhTbG10
まずソフトの開発ありきでハードを構築してる任天堂
SONYはソフトの開発力ないからね
ハードスペックでしか対抗できない
800名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:06:16.68 ID:7WR9snu90
>>788
何で俺に言うんだよw
PROコン買いたくねーからリモヌンが代わりにならないの?とか
最初に質問してきたアホに言えよ
801名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:06:28.37 ID:AL8w6vGE0
>>458
寝落ち必至
802名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:06:35.70 ID:7yOnHsAd0
>>206
高いとか安い以前に今頃になってHD化したハードなんざいらねえんだよ。
アホめがw
勿論、子供がWiiをフルHDのテレビに繋げてボケボケ画質でゲーム
やってるのを見る度にイライラするので子供の為の高画質化として
買ってやるけどな。俺はPS3も箱○も持ってるが、何故か子供はWii
や3DSばかりをやりたがるが、Wiiuでやっと子供もHDで楽しめるっつ
ーのでまあ俺も嫌な気分じゃねえ。むしろ良い気分だ。
だがな、俺自身Wiiuなんざいらねえんだよ。
俺はもはやHDに興味ねーんだよ。4Kなんだよ4K。4K4K4K4K おk?
早く“4K”に対応した超絶ハード出してくれりゃ10万以上しようが即買うんだよ。
ただし、HDMIが4Kの60pに対応してねーのと、100万を軽く超えるし
プロトタイプみたいな実験品で中途半端だから買い控え。
もう4Kを表示できる装置(テレビやプロジェクター)は出てんだよ
803名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:06:52.31 ID:PUFYRYEe0
桜井 政博 ?@Sora_Sakurai

WiiUは"ぴゅう太"の半額以下……(ぴゅう太は今年で30周年デス)
804名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:07:12.55 ID:JxJallpI0
>>773
いや、代わりになるから言っとるんだが。
パッド操作でリモヌンに出来ないことってないし。

クラコン引っ張り出したのは何故かヌンチャク対応してなったGジェネぐらいだ。
バンナムはアホか。
805名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:07:22.41 ID:5hcMCoKP0
>>797
消費税が上がるかもしれない今だから税別
806名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:07:26.08 ID:pZCaUa9s0
>>802
解読のヒントくれ
807名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:07:43.86 ID:8dkrkNza0
VCがそのまま使えるって時点でかなりのアドバンテージだぞ。
808名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:07:49.35 ID:7yOnHsAd0
ただし、HDMIが4Kの60pに対応してねーのと、100万を軽く超えるし
プロトタイプみたいな実験品で中途半端だから買い控え。
で、今年の後半(もうあと三ヶ月以内)にHDMIが4Kの60転送をサポート
してくるんだよ。そして来年の1月早々に今BDで使われてる圧縮方式であ
るAVCの2倍の圧縮率を狙ったHEVCが国際標準化される。
ちなみにHEVCの負荷はAVCに比べてエンコードが倍だがデコードはほぼ同じら
しんで、ネット配信とかでも直ぐに使われるだろな。
で、ISOMPEGはHEVCの標準化時点で実装可能つってるから、それに合わせてBDAは
本格的に4Kのブルーレイソフト化に向けて動きかけてる可能性が高い。。
ちなみに4Kの非圧縮動画をHEVCでエンコードした場合、20Mbps程度のビットレート
でも十分な品質を保てるらしい。あくまで20Mbpsは放送を想定したビットレートだが
もし、BDの4Kバージョンが出るなら、多分この2.5倍程度。つまりHEVCの50Mbps程度で
十分と考えられる。ってことは、今現在1080pのパッケージソフトで使われている50GB
のBDに4Kの映画一本入るわけよ。1080pのBDはAVCで最大54Mbpsだからな。
809名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:07:51.54 ID:mZ1Itij5O
>>786
クラコンを一切標準装備させなかった任天堂にそれは無い。
810名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:07:52.13 ID:XqToTbij0
欲を出せばキリが無いし、25000円は良くやったよ
タブコンの解像度ってまだ出てないの?
811名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:07:52.52 ID:7WR9snu90
>>804
だからソフト側が対応してればの話でしょそれは
812アトランティス大陸 ◆2RErgbbT1Rjl :2012/09/13(木) 18:08:06.15 ID:iNKxO0w10
今北産業
813名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:08:09.62 ID:oP/D0AcO0
>>737
× 傾いたら
○ 傾けるから記事は確定済み

もう本当に嘘だろって言いたくなるぐらい
俺らにバレバレだろーが知ったことかよレベルの開き直った偏向してるから
814名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:08:13.59 ID:pwM788V10
どこを縦読みすればいいのかわからない
815名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:08:20.00 ID:7yOnHsAd0
勿論、更にビットレート上げて100GBのBDXLで出してくるかもしれん。
そして、任天堂が今年の年末発売つーことだから、ソニーもPS4を来年の年末に向けて
出してくるかもしれん。更にそれに合わせて4KのBDも出してくるかもしれん。
とにかく、来年の年末にソニーが実売70万円台で、ITU規格に合わせたQFHD(3840×2160)で
4Kの60p入力に対応した4Kハイエンドプロジェクターを出してくるらしいので、俺はこれは
これにすげー期待しているわけで、出たらぜってー買うしよ。PS4も4KのBDも期待しまくりで
これのためだけに金用意してんだよ。30人以上のガキにWIIu買い与えれる程金用意してんだよ。
シアタールームのスクリーンもこの前120インチから150インチにアップグレードしてんだぜ。
さすがに一流メーカーのスチュワートは高すぎて買えなかったがなw
どれもこれも全部4Kのためだwwww
816名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:08:25.13 ID:N6oJmj/n0
豚どもダブスタやめろよ

VITAの時3GとWiFi分けろ分けろ言いまくったんだからWiiUもベーシックとプレミアム分けるべきだからな
817名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:08:26.11 ID:Ju1XaNSP0
ぴゅう太?
818名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:08:28.79 ID:JxJallpI0
>>811
Wiiのタイトルは殆ど両対応だったろ。
819名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:08:44.22 ID:fEiLs/mh0
とりあえず言いたいことは言い尽くしたが・・・何か良い話のネタはないものか
820名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:08:52.50 ID:kaDhLFnG0
買うならプレミアム一択なんだろうが
それで3万はちょっと微妙かな
821名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:09:03.88 ID:7uO+6cHS0
付属パッドは携帯機みたいで持ちにくそうだな
箱○コンやPS2コンみたいな形状にして欲しかった
822名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:09:08.44 ID:Xro1scVb0
また4Kオタの登場?
823名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:09:12.12 ID:7yOnHsAd0
あーーーまちくたびれたー早く4Kだしてくれーーーーー HDなんざイラネーーーー
もはやHDは不十分 これからは4Kだ ソニーは間違いなく4K対応してくるのは 今のソニーの
行動見てりゃ分かる。早くダセーーーーーーーー
4Kはマジスゲーからな。1000万画素に迫るような超高解像度映像が大画面に広がんだ。
フルHDとはマジ次元がちげーんだよ。俺からすりゃもはやHDなんざおこちゃま規格だwww
イラネwwww
824名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:09:25.91 ID:7XywDVTt0
>>760
Vitaには悪いことをしたな
825名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:09:26.53 ID:KM5IVfq90
>>816
vitaは分けてないだから分ける必要がない
826名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:09:31.80 ID:pZCaUa9s0
>>803
てことはRX-78の半額以下でもあるな
827名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:09:41.29 ID:mZ1Itij5O
>>800
スマン(≧ω≦)
828名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:09:47.85 ID:oP/D0AcO0
ゴキの長文化が止まらない
素で岩田の全メッセージより長くわかりづらそうだw
829名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:09:57.38 ID:EeckuR/G0
>>803
ぴゅう太好きだな
830名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:10:00.99 ID:PgZDjee90
イマイチプレミアムにメリット感じないな。
そんなWiiUにだけ山ほどゲーム買う予定無いし。
831鉄平さん必死だな:2012/09/13(木) 18:10:03.82 ID:0n06wJZN0
ゴキの発狂が心地いい
832名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:10:06.78 ID:Ehw1qn/T0
WiiUに外付けHDDを繋ぐつもりなんだけど、認識する上限決まってるの?
833名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:10:13.52 ID:4Ez8o2iw0
結局バイタルセンサーって、ソニーからのスパイをあぶり出す
撒き餌だったこと?
834名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:10:20.20 ID:9jzYW/ti0
ソニーもMSも真面目に任天堂と戦うの止めそうだな。もう止めてよ・・ってな感じ
835名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:10:31.82 ID:Xro1scVb0
>>816
VITAは3GとWIFIって言う明確な規格の差があるじゃないか
836名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:10:49.54 ID:CZR4d1kC0
>>803
ぴゅう太Jr.ってあったよな
837名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:10:55.35 ID:sW3W8B8z0
これディスクのみでも読み込みがめちゃ早いからHDD搭載しなかったの?
それとも低コストのため?
838名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:11:07.21 ID:7XywDVTt0
ゴキちゃん…
今日はもう寝ろ
神経がもたないぞ
839shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/13(木) 18:11:13.40 ID:wnPrbPff0
>>818
任天堂の出すゲームはクラコン非対応のものばかり
ドンキーにWiiで遊ぶマリオテニスはものすごいイライラしたが
840名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:11:23.67 ID:y56gze500
テレビは地デジで強制買替えだから普及したが4Kなんてそんなに普及するわけないだろ、次の世代機で間に合う
841名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:11:28.85 ID:z8GC8F/t0
値段的にベーシックがいいけど色はクロがいいなあああああ
842名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:11:34.45 ID:oP/D0AcO0
>>816
そういうのは分けてから言うんだよ
バーカw
843名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:11:37.02 ID:Xro1scVb0
>>803
桜井ワロタw
ぴゅう太かよwww
844名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:11:51.70 ID:bQ/anlRn0
>>837
両方かな
あとWii発売の時にHDDは信頼度が云々言ってたのもあるかと
845名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:12:08.90 ID:mZ1Itij5O
>>837
低コストのため。
846名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:12:12.58 ID:sW3W8B8z0
>>839
ドンキーはその仕様でマジクソゲーだったわ
847名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:12:15.67 ID:7XywDVTt0
>>837
とりあえずPS3の2.5倍くらい速い
音は知らん
848名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:12:30.37 ID:CLOBxBJA0
結局タブコンでWiiのゲームができるかどうかはっきりした情報ってないの?
この機能があるだけで買いなんだけど
849名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:12:32.67 ID:2JsE2LsK0
>>837
HDD内蔵の機器は、ガスのせいで全品回収なんてトラブルがあるから避けるべきだろ(棒
850名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:12:40.48 ID:UP9Ckppu0
>>844
最近もどっかのハードの周辺機器がトラブってたしな
851名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:12:45.16 ID:A2hp0cTk0
>>751
そうだな、もし無料交換とかになったら13000円×売れた数だけの出費だもんな
現金及び預金が三月末時点で4620億円だから13000円で割ると3500万台位が全部交換になったら現金がなくなるな
まぁ普通に銀行から借りればいいだけだが
852名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:12:54.23 ID:y3EUlRdU0
ゴキちゃん、せっかく小島がネタをくれたんだから
頑張って箱○叩いていなよ

どう転んでもPSはWiiUに殺されるんだからw
853名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:12:54.24 ID:JxJallpI0
ぴゅう太の頃はまだホビーパソコンの扱いか?
10万切ってるとすげぇ、安い!て時代があったとは聞くが。
854名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:12:57.00 ID:d7LfxgS70
VITA半額
855名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:13:01.32 ID:oHN/Fnq30
なんでiPhone発表と被せたんだ
それなりに頑張った価格なのに
856名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:13:03.12 ID:awk12/5O0
これロンチにドラクエ10とモンハン来たら5年は安泰だなw
今日のサードダイレクト楽しみすぎるww
857名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:13:14.69 ID:mKTHa7VS0
これが高いと言ってる奴は一体なんなの?
任天堂の次世代据え置き機が25000円だぜ?
最新の任天堂タイトルが遊べてたったの25000円、どう考えても安過ぎなんだが?
858名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:13:16.01 ID:CLOBxBJA0
>>846
Wiiで遊ぶジャングルビートは最高だったよ
859名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:13:30.61 ID:ia94wNQ+0
HDDはどうやってもコストダウンに限界があるよ
積めないのは仕方ないぽ
860名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:13:42.45 ID:pZCaUa9s0
タブコンがテレビに付き刺さった写真が今から楽しみです
861名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:13:54.31 ID:CLOBxBJA0
>>857
やだこの人怖い
862名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:13:57.45 ID:Ju1XaNSP0
ぴゅー太って何ぞ?
863名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:13:57.49 ID:Fu2ikiEQ0
>>837
HDDはコスト下げにくい・耐久性が低いっていう二つのデメリットがあるからな
任天堂にとってはフラッシュメモリのような耐久性の高いメディアの方が使いやすいんでしょう
864名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:14:00.28 ID:7XywDVTt0
というか新ハードのアンケートに真っ先にやってきといて

「高い」
「買わない」

と答える姿が面白すぎるw
865名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:14:04.29 ID:sW3W8B8z0
>>858
それは元々が神ゲーだったやん?
866名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:14:06.50 ID:G6nrFAuI0
>>855
北米だと結構前から9/13にカンファやると発表されてたけど、iPhone5と告知はどっちが先だったっけ?
867名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:14:07.88 ID:oP/D0AcO0
>>855
逆だろ
868名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:14:08.13 ID:TiVXa7Kn0
シロでプレミアム欲しい方こちらへ

シロのWiiUプレミアムセット要望スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347526200/
869名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:14:19.70 ID:v+4UQtRO0
ID:7yOnHsAd0 なにこのゴキこわい
870名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:14:22.69 ID:fEiLs/mh0
>>837
両方だろ

ぶっちゃけHDDはコアユーザーでない限り、無駄だ
871名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:14:30.43 ID:awk12/5O0
でもHDDないのはやっぱ痛いな…
せめて収納できる穴がほしかった
872転載禁止:2012/09/13(木) 18:14:37.83 ID:lpCfeZU+0
>>857
最初から魅力を感じていない人にとってはどんな値段でも高いと思う
873名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:14:43.77 ID:3UgL2Whk0
wiiのクラコン使えるの?
874名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:14:45.17 ID:Fu2ikiEQ0
>>864
そう答えたいから真っ先にやってくるんだと思うw
875鉄平さん必死だな:2012/09/13(木) 18:14:50.30 ID:0n06wJZN0
>>857
アンサバ3DSと同価格だからね
3DSが高すぎたっていうのもあるがそれでも安いよね
876名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:15:15.99 ID:OEk5ISOA0
>>833
任天堂的には商品化できるラインにまで精度が達してないから研究中ってことになってるが
いまさらWiiに出してもしょうがないし、ハード初期に周辺機器出しても混乱するだろうし
WiiUが落ち着いた頃にまた出てくるんじゃない
877名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:15:27.12 ID:mZ1Itij5O
つーかクラコンに拘る閉鎖ゲーマーってなんだかな。
878名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:15:28.08 ID:mKTHa7VS0
>>872
魅力を感じないとか、その感覚がまずおかしい事を自覚するべき
879名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:15:28.52 ID:uiU9DTGcO
>>857
3DSがほんとにやすいからなー
880名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:15:31.03 ID:pZCaUa9s0
>>862
ググれ
もしくはWikiれ

ちなみに俺はm5派でした
881名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:15:47.45 ID:CLOBxBJA0
>>865
タルコンガとはまた違うゲーム性になって面白かったじゃないか
連打と拍手でバナナ回収の爽快感はタルコンガ圧勝だったけど
882名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:15:50.06 ID:oP/D0AcO0
まさかゲハ住民で伝説のカンファが何日か憶えてない奴はおるまい
883名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:15:51.09 ID:sW3W8B8z0
なるほどな
やっぱりディスクも合わせてちゃんと考えてるんやな
884名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:15:52.09 ID:awk12/5O0
>>873
wiiの周辺機器は全部使える
wiiのゲームも互換性あり
885名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:16:15.92 ID:XvHYyaHB0
この思ったより安いって印象が結構重要なんだな
3DSの時はちょっと高いって印象がスタートダッシュにつまずいた要因だったからな
さすがに同じ轍はふまんな
886名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:16:25.31 ID:R0SFzE3M0
おっぱい
887名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:16:36.56 ID:NsGhTbG10
888名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:16:52.08 ID:oP/D0AcO0
>>864
どんな行動原理やねんっていうねw
889毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/09/13(木) 18:16:56.59 ID:Ldczw2t00
>>857
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  2万6250円だから、
 |⊂/    消費税抜かないでくれる?
 |-J    
890名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:16:57.74 ID:sW3W8B8z0
>>881
すまんWii版はやってないんだ
891名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:17:05.24 ID:ZPIbUUSG0
北米はベーシック$299プレミアム$349とかになるのかな
$249スタートだとさすがに任天堂も苦しいべ
892名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:17:36.17 ID:06dkEdN90
>>853
すげー安いと思ったのは
カシオMSX(1)の19800円や松下MSX2廉価版の29800円だな
893名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:17:44.20 ID:Ju1XaNSP0
>>887
なんでこんな変な名前なの
売る気が感じられん
894名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:17:55.02 ID:mKTHa7VS0
>>889
ヨドバシで26万2500円分の買い物をすれば実質タダでWiiUが買えるよ
895名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:17:56.40 ID:y3EUlRdU0
この値段設定は、任天堂ならではの考えが生きているな
某企業はアホみたいな値段で自滅したから

やっぱ高くてもこのぐらいだよね
896名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:18:12.87 ID:LS8UuGIHO
今帰宅。白と黒で分けたのか
白がいいし25000なら発売日に買うわ
897名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:18:14.17 ID:NsGhTbG10
>>880
おう SORDの伝説的機種でつねw
898名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:18:16.71 ID:y56gze500
>>877
タブコンのがワクワクすんのにな
ゾンビUとか使い方上手いと思ったわ
899名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:18:36.38 ID:UP9Ckppu0
>>885
正直、Vitaの価格発表時は思ったより安いと感じたよ
ただ、面白そうなソフトが思ったよりずっとずっと少なかったけど
900名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:18:38.47 ID:UfPJijCm0
海外でも12月8日って事はないよな?
同時発売とは言ってなかったし、北米で同じ日付だったらクソだぞ
901名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:18:44.13 ID:CZR4d1kC0
>>893
コンピュータ→ピュータ→ぴゅう太
だろ?
902転載禁止:2012/09/13(木) 18:19:25.29 ID:lpCfeZU+0
それにしても白プレミアムがない事の方が問題
白買う気満々だったのにどうすればいいんだ

>>878
自分は安いと思うけど
最初から期待してないし買う気もない人にとってはどんな値段でも高いって事
903名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:19:29.61 ID:v+4UQtRO0
>>893
まあ実際売れてないし
904毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/09/13(木) 18:19:32.36 ID:Ldczw2t00
>>885
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  安いなんて思ってるのは信者だけでしょ。
 |⊂/    WiiUはファミリー層がメインターゲットなのよ?
 |-J    税込み¥25000超えたら高いって思われるに決まってるやん。
905名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:19:53.93 ID:OEk5ISOA0
ワンルーム一人暮らしとかならテレビ自由に使えるしゲームパッドいらねって人はいるだろう
そういう人には2画面の使い方で魅力を感じさせられればよし
その気になればPROコン別に買ってテレビオンリープレイもできるんだし
906名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:19:54.30 ID:qfwPXEo50
アンケート、簡単だから工作員がすげえ暗躍してて笑える。一般と明らかに毛色が違うんでばれるって

そんなことに金使うなよと
907名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:19:59.84 ID:06dkEdN90
タカラM5とソードM5って結局同じだったの?
908名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:20:01.29 ID:pZCaUa9s0
>>902
ベーシック買えば全て解決
909反論をどうぞ:2012/09/13(木) 18:20:03.35 ID:ZoTCjsiR0
【速報】WiiU 31500円 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347523009

608(6)番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ゲハ見てきたけど何なのあのwii批判しちゃいけないような空気は
異常だよ
618 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>608
宗教だもの
910名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:20:06.58 ID:y56gze500
量販店はいつから予約開始すんのかな?
911名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:20:07.76 ID:awk12/5O0
以下ゴキブリの今後のスレタテ

HDDないwiiUは低性能
タブコン重くてつらい
Blu-rayを入れたら吐き出したw
半年たったら価格訂正くる!?
912名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:20:11.03 ID:0MMxvrfgO
はよ予約させろや、転売屋は死ね
913名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:20:14.42 ID:XnJRPUJD0
11時のサプライズが楽しみだ
914名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:20:19.57 ID:gHdJVala0
この価格でやっとソフトがあれば買うっていう据え置きの土俵に立てる
ソニーは論外だったな
あとは23時のソフトラインナップ
これでどの程度売れるか決まる
915名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:20:35.05 ID:sW3W8B8z0
キチガイコテはしんでください
916名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:20:35.18 ID:v+4UQtRO0
>>904
なにそのAAかわいいと思ってんの

そのAAなら受け入れられると思ってんの
917名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:20:53.29 ID:wjIgL2+J0
パッケージ版のソフトも全てHDDにインストールして遊べるのでしょうか。気になる…。
DL版は価格面で不利な分、パッケージ版より1ヶ月くらい早く発売するとか差別化したりして。
918名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:20:53.27 ID:pwM788V10
>>893
光速船をディスるのはやめろ
919名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:21:07.14 ID:mZ1Itij5O
>>904
あっそ。
920名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:21:22.96 ID:bQ/anlRn0
>>902
どうせ容量とスタンドが付くか否かだけなんだし、割り切るのもアリよ
どっちも後で補填できるし
921名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:21:24.28 ID:KUrDa9mo0
鳥に餌やるな
922名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:21:27.02 ID:SIVaaq/o0
4k2kに社運かけてる所は大変だな
923名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:21:29.71 ID:NsGhTbG10
924名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:21:31.28 ID:pZCaUa9s0
>>907
もちろん
デザインいうか、ロゴが違った
あとは販売網の違いだけ
925名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:21:31.31 ID:mkFiewGG0
糞コテ基地外にレス禁止な
926名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:21:34.69 ID:Llu8IWWs0
タブコンの魅力を伝えるなら絶対単体で出来る遊びにしないとダメ
あの価格はマジで厳しすぎる
927名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:21:47.01 ID:/cavpItl0
ニコニコのタイムシフト見てるけどコメントでわろてまうわw
あ〜あ39800円だっておwwwww
928名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:21:59.02 ID:CZR4d1kC0
まさか\25000で「タカイタカイ」の大合唱が聞こえてくるとはおもわなんだわw
「いつもの価格」じゃん
929名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:22:03.94 ID:liNhNmTv0
>>911
むしろゲハ以外の一般人がそう思ってそう
吐き出したはないけどなw
930名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:22:06.02 ID:JsmeVOXy0
>>906
累計来場者数と4番を選択した割合をかけると「1200」という数値に近くなることについて、君は何を思った?
931名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:22:15.71 ID:3h4D9PTo0
色を迷ってたのに黒がプレミアムカラーと知ると
絶対に黒が良いと思いはじめてしまった俺
でもプレミアムの台座とかイランのよね〜
932名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:22:18.14 ID:v+4UQtRO0
>>909
ソニー教の活動ご苦労さまです
933名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:22:25.66 ID:IDI9B/Ud0
11時楽しみだけど、
結局マリオや任天堂ランドの詳細だけで終わりそうな気がしてならん
934名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:22:50.48 ID:awk12/5O0
おいwアマでwiiU検索かけたら画像だけあるぞw
935名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:23:02.31 ID:7nBu8J5C0
無双が来る気がしてならない
936名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:23:04.25 ID:JsmeVOXy0
>>933
サードの発表もあるってよ
937名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:23:09.05 ID:y56gze500
>>930
ナ、ナンダッテー!
938名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:23:12.76 ID:NFfb2vQ+0
>>898
はやくやりたいね〜
939名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:23:21.81 ID:jW2S4hct0
おめでとう!安すぎて任天堂の優勝です
940名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:23:38.40 ID:JJJ37S9r0
買うか迷ってるような人が高い安いというのはわかるけど
イラネーイラネー言いながら高い高いというのはようわからんな
あとあれも買ったらこれも買ったらと言うのも
現時点じゃ必須かどうかなんとも断言しかねるでしょ
941名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:23:52.25 ID:06dkEdN90
>>923
ゲームパッドの差だったのか
ナムコゲー欲しかったけど後でMSXでいっぱい出たな
942名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:24:01.67 ID:pZCaUa9s0
無双は意欲的に内容変えてくるようなのじゃなきゃイラネ
943名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:24:02.13 ID:F9bmly3S0
スレ建てする時は税込価格でやれよ
944名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:24:34.92 ID:qfwPXEo50
>>940
論理的思考ができないから、すぐ炙り出せる。
945名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:24:57.70 ID:PxW246NF0
とりあえず3万のほう買うか
946名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:25:18.72 ID:Ax6pkeri0
>>614
タブコンにセンサーバー内蔵されてるんじゃなかったか?
947名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:26:13.27 ID:mZ1Itij5O
>>942
クロニクル仕様で十分。
むしろ余計な事は一切しない方がいい。
948名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:26:14.35 ID:2e6lPsWd0
キューブタイトルはアーナイブズ的な配信とかしないのかな?
949名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:26:22.93 ID:JsmeVOXy0
>>943
次スレはそうしてもらうか

ダイレクトで税抜き価格も表示されてたのは、安く見せたいとかじゃなくてただ単に増税が近いからと思ってたんだが
950名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:26:34.68 ID:awk12/5O0
何気にHDMIケーブルついてるのは嬉しいなw
951名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:26:43.44 ID:4ZpwZdbv0
ゴキちゃんは早く箱○叩いてオナニーする作業に戻るんだww
弱者虐め好きだろ?
952名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:26:44.10 ID:N53bNa6Y0
>>909
ソニー全肯定して任天堂前否定しない限りブタガーブタガーのゴキブリさんがよく言うねぇ。
953名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:26:44.89 ID:jwRPovdP0
プレミアム買わせるためのベーシックモデルだな
954 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:30) :2012/09/13(木) 18:26:55.09 ID:DwBuFFkq0
あとはバグだらけにならないことを祈るだけだな
955名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:27:08.03 ID:1OYUxJ0J0
なんか周辺機器がカラバリ含めて点数が多すぎだな。
956名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:27:36.83 ID:mHUvyX0Z0
既に2スレ消化かよw
やべえ楽しみだ金を貯めておこう・・・
957名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:27:41.52 ID:v+4UQtRO0
>>945
さすがにまだ決めるのは早い

ソフトがどの程度ストレージを使うのか、それはSDやUSBHDDにどの程度振替えられるのか、
まだまだわからないことだらけ
958転載禁止:2012/09/13(木) 18:28:44.20 ID:lpCfeZU+0
>>908>>920
そうだなあじゃあベーシック買うかな


とか言いながら予約締め切りギリギリまで悩んでるんだろうなw
959名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:29:08.50 ID:LeoRg7Zx0
>>832
普通はファイルシステムの上限になるんじゃないの?
WiiUのファイルシステムしらんが、Fat32でも単独領域で2TBだから、
USBで複数のHDDつなげられるなら、よっぽどじゃない限り問題になることは無いと思うけど。
960名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:29:18.32 ID:Xro1scVb0
>>955
白と黒しかなくて、後はWiiのやつだけじゃん
それも、オプションのスタンドやクレドールが必要になるのは、白だけだし
961名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:29:34.06 ID:F9bmly3S0
>>949
2014年からだろ
1年以上ある
962名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:29:43.71 ID:Acug+XYe0
>>681
GEOでゼノブレの中古が5980円だった
963名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:29:52.88 ID:LvGt/KO30
結局26250円とかいうぼったくり価格に落ち着いちゃったか
これじゃあ熱心な信者以外は値下げ待ちだろうな
964名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:29:57.02 ID:wjIgL2+J0
ソフトの平均的な価格がいくらになるのかも気になるところ。
965名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:30:19.83 ID:A2hp0cTk0
>>946
でもパッド使ってる時はセンサーバーが無いって事になるだろ
複数人プレイ時の事を考えるとやはりセンサーバーは欲しい
まぁ純正じゃないやつで中古なら500円位からあるけど
966名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:30:39.85 ID:CLOBxBJA0
しかしぴゅう太ってなんだよ、ここはおっさんばっかりだな
俺は金の無い若者なのでMX-10しかわからんわ
967名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:30:53.07 ID:4pmLHYr20
ゴキちゃん一周忌にUの値段発表
今晩のプレカンファで○ンハン発表されたら、またゴキちゃん逝っちゃうで
968名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:30:55.63 ID:E0VgF9Yc0
どの値段でもネガキャン出るって言う話がマジになっててワロタ
969名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:30:55.98 ID:BmYDZ8Gn0
デジタルコンテンツ10%ポイント還元プログラムってなんだ?
970名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:31:08.42 ID:JsmeVOXy0
>>961
WiiUって消費税8%/10%と共に販売終了するものではないだろ?
971名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:31:14.17 ID:mZ1Itij5O
>>963
ゴキブリがVitaの死体蹴りするのやめなよ。
972名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:31:27.01 ID:pwM788V10
>>964
ランドが4700円、マリオが5800円ぐらいだったからサードのは7000円ぐらいになるのかなー?
973名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:31:33.88 ID:iouKrQuX0
>>933
当社の他のソフトやサードのソフト(ロンチ含む)の発表って公式で断言してるだろ
974名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:31:34.83 ID:7nBu8J5C0
予約は戦争だな
975名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:31:44.55 ID:Xro1scVb0
>>966
ここはおっさんばかりのインターネッツですね
976名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:32:13.00 ID:mZ1Itij5O
>>964
PS3や360と変わらんと思うよ。
977名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:32:18.52 ID:4ZpwZdbv0
転売屋「久し振りに大きな波が来るな」
978名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:32:20.61 ID:F9bmly3S0
>>970
その時に税込価格表示あげるだけでいいだろ
今は税込価格で表示する義務があるのにわざわざ(税別)で建てる意味がわからん
979名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:32:22.82 ID:TCxXhkg/0
980名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:32:23.46 ID:jW2S4hct0
今年だけで余裕で50万台突破するね、おめでとう!
981名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:32:43.66 ID:JsmeVOXy0
>>969
プレミアムセットに限り2014年末まで続くサービス。

DL版などのデジタル販売で使ったお金の1割をポイントとして還元、
そのポイントを500ポイント単位でニンテンドーポイントに交換できるともの。
982名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:33:03.78 ID:v+4UQtRO0
>>972
安いよな

びっくりした
983名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:33:13.84 ID:awk12/5O0
>>977
多分最初に100万台くらい用意してるからあんまり美味しくないかもね…
984名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:33:27.61 ID:AOmzRr+Y0
>>977
この価格のおかげで予約はまた大変そうだな。
985名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:33:40.44 ID:JsmeVOXy0
>>970
俺もそう思ったから、>>949のような発言してる
986名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:34:29.73 ID:awk12/5O0
誰か
vita初回限定版 vs wiiUプレミアム

をたててくれw
987名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:34:45.13 ID:JsmeVOXy0
すまん、
>>985>>970でなく>>978でよろしく
988名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:35:02.90 ID:C0bCM9cH0
>>978
近いうちに増税があるんだから
今のうちから税別と税込の併記が一番分かりやすい
989名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:35:03.73 ID:BmYDZ8Gn0
>>981
つまり3000円分のニンテンドーポイントってこと?
これは悩むなおい
990名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:35:04.58 ID:TCxXhkg/0
増税はもうすぐ来るってことか
991名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:35:49.73 ID:pZCaUa9s0
>>989
ん?
992びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/13(木) 18:35:59.33 ID:W7gGW8sh0
市場から帰ってきたら、やっす。
993名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:36:37.61 ID:F9bmly3S0
>>986
建ってる
糞スレ乱立するな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347521244/
994名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:36:38.03 ID:BmYDZ8Gn0
ちがうわ
よくわからん
995名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:36:49.58 ID:1OYUxJ0J0
>972
メガドラソフトみたいな値段だな。
セガは5800円でサードは6800円とかが多かった。
996びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/13(木) 18:36:53.46 ID:W7gGW8sh0
>>990
2014年4月に8%、15年10月に10%

たまには普通のニュースも見ようぜw
997名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:36:55.98 ID:C0bCM9cH0
予約はプレミアム版のほうが人気が出そう
998鉄平さん必死だな:2012/09/13(木) 18:37:07.73 ID:0n06wJZN0
1000get
999名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:37:09.56 ID:JsmeVOXy0
>>989
デジタル販売に限る。
それともお前はWiiU本体をインターネットからダウンロード購入できるのか?
1000名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:37:20.54 ID:UFWYsJv+0
>>27
あと本日モンハン4のツイッター始まりましたよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。