津波地震原発事故で科学者の信頼が著しく低下。 何故学者に健全性が伴わなかったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

本の課題の一つは、国民の信頼回復”
Regaining Public Trust a Challenge in Japan

2011年3月に日本を揺るがした大規模な地震、津波、原発事故以来、科学に対する
国民の信頼が損なわれた。

一部の日本人科学者が、避難、食の安全、汚染除去等の問題について
矛盾したアドバイスをしたことで混乱が起こり、また国民から見てあまりにも早く
政府の見解を取り入れたことで、不信感を増長させた者もいた。

Policy Forum で Tateo Arimoto とYasushi Sato は、科学に対する
国民の信頼と支持を回復することが日本で急務になっていると述べている。

Arimoto らは、独立行政法人科学技術振興機構研究開発戦略センターから
最近出された提言に焦点を当てている。この提言は、海外諸国の経験を基にしているが、
日本特有の状況に特化して作成されている。

この提言には、政策決定への科学的助言の役割、科学的な助言を行う者の責任意識、
科学的なプロセスの透明性を確保する必要性等、10の原則が含まれている。

しかし、Arimoto らは、日本での科学に対する国民の信頼回復に向けたこうした努力に、
あらゆる国の利害関係者が積極的に参加することを提案しており、
さらに、科学の健全性(Scientific Integrity)を共通の目標として
国際的に追求するべきであると述べている。

Science 2012年9月7日号ハイライト
http://www.eurekalert.org/pub_releases/translations/sci090712jp.pdf
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 16:26:34.42 ID:dDnIWlCZ0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 16:29:01.32 ID:GIjzNPDG0
爆破弁すなあ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 16:29:51.81 ID:Rj3M9JWC0
津波地震はいいけど原子力の御用学者どもは絶対に許さんからな
なにが爆破弁だ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 16:30:21.80 ID:Gc1320//O
日本の理系は糞
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 16:35:14.58 ID:I2QCl1No0
地震学者は貧乏くじ引いたと思う
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 16:35:43.51 ID:nWTLEWny0
科学者はスポンサーに文句言えないから
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 16:36:46.76 ID:Vjdo3idn0
金で支配されてるから
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 16:39:50.74 ID:9ZJWPcmo0
学者の世界なんて金と権力にもの凄く弱いだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 16:42:06.37 ID:/FCtd54L0
東大はまじで「東大(笑)」ってなるレベル。
さいきん何かニュースになるような成果おさめてたっけ? 京都大学とか東北大学しか聞かないなぁ。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 16:44:40.81 ID:tpkBgIJG0
東海地震以外は、何言ってもガン無視
それどころか干しにかかってきたらしいじゃん
白頭山爆発が近い時点で気がつけなかったのは大失態
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 16:47:13.41 ID:f4HOS68NP
これは煽りでもなんでもなく帝国大学(東京)のせい。
昔からあそこの学者は政治ばかりしていて、それが悪習となって今に至る
せめて京都や他のレベルが釣り合っていて、交流があればよかった
科学者「ダイオキシンは安全です(キリッ)」

科学者「プルトニウムは安全です(キリッ)」
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 16:54:39.57 ID:xBLM9Bwh0
金や権力の支配が言論の自由を侵害している
仕事を失くす強迫観念におびえて発言できないフリーランスは大勢いる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 17:02:49.18 ID:38ya0VLc0
東大は御用学者の巣窟で
京大は売国政治家養成所
日本の一流大学はロクなもんじゃねえ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 17:03:42.33 ID:KeQ+teoo0
>>15
アホウヨ乙
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 17:06:21.19 ID:tpkBgIJG0

>>16
京大に知り合いの教授いるけど、
実際日本の学者は責任感なさすぎと嘆いてたぞ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 17:10:36.59 ID:Rx61xnmP0
地震の学者とか
地震とめられるわけでもないし別にいらないよね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 17:12:05.87 ID:uNsRNCBE0
学者と言うより公務員だから
今富士山の学者が同じ事してる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 17:12:18.66 ID:okgdHOar0
東電が司法から政治家、マスコミまで金を流してるからだろ。
言わせんな。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 17:14:01.23 ID:oIaMQNHa0
日本の学者は頭の善し悪しより派閥での立ち回りが一番重要なんだろ?
そのくせ政治や経済の学者はゴミみたいなのしかいないっつー
>>17
学者に責任感なんて女の睾丸レベル
>>17
もうちょっとkwsk

あと、そういったことについて論じた本とかあったら教えて
由緒ある学者じゃないとな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 19:52:47.86 ID:f4HOS68NP
>>24
東大出身でだれも文句言えずに警察の鑑定で冤罪事件出しまくった"天皇"とかいるんですけど
1000年に一度の地震に対して何もデキなかった
地震関連の学問…
意味ないね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 19:57:08.21 ID:J/fMKiB10
原発は自民のせいで結論出たろ
復興の遅さは民主糞だが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 19:59:27.32 ID:TaxF5Ay20
アンゼンダーメルトダウンはシナインダーホウシャノウアンゼンダー
なのはブラックマネーが原因
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 20:50:25.89 ID:Gx7yFJg80
40年前に業界から離れた普段は胡散臭い大前研一の方が
正しく分析しちゃったんだから如何にあの分野の人達が
拙劣極まりない大馬鹿野郎で信用ならないかよく分かったよ
地震研究は東北大だけでいいよな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 21:06:46.99 ID:38ya0VLc0
>>29
大前は多分もんじゅの
行く末が予感できて急いで逃げ出しただけだよ
国家的プロジェクトの戦犯にされるのは嫌だからな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 21:08:37.82 ID:JYhuSL1H0
東大w
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 21:11:18.72 ID:BzMc5AKHO
赤いメガネかけた奴は信用するなってばあちゃんが言ってた
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/09(日) 21:11:57.22 ID:knY7kWyJ0
水俣といい原発といい本当に東大は足引っ張ることしかできてないよな
出世はさせないけど反原発派も雇う京大の懐の深さを見習えよ
爆破弁の成功です
爆破弁の成功です
爆破弁の成功です
爆破弁の成功です
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
地震学は真面目にやってたんだろうに
東海地震の前にまさか神戸、311と
二つもデカイのがくるとは、そしてそれを捕まえられなかったとはなあ
学会全体としてもショボーンとしてるらしいね

火山噴火予知は有珠山で上手いこと行ってるのにねえ