小6女児、「夏休みの宿題が終わっていない」と飛び降り自殺を図る 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120903/crm12090311280005-n1.htm
小6女児重体、自宅3階から飛び降りか「宿題終わってない」 熊本
 3日午前8時15分ごろ、熊本市中央区坪井の路上で、小学6年の女児(12)が倒れ
ているのを通行人の女性が見つけた。女児は意識不明の重体。熊本北署は、高さ約7メー
トルの自宅3階から落ちたとみて調べている。女児が通う小学校は3日が始業式だった。
 熊本北署によると、女児は3日朝、「夏休みの宿題が終わっていないので、学校に行き
たくない」と家族に話していたという。同署は女児が飛び降りた可能性があるとみて、
家族から事情を聴いている。
 自宅には当時、母親らが一緒にいた。女児はTシャツにジャージー姿で横向きに倒れて
いた。3階にある女児の部屋の窓が開いており、そこから落ちたとみられる。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:42:36.24 ID:YhYpTDdQ0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:42:56.88 ID:Dp8OqfYd0
おい!
そんな事で・・・・
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:43:21.74 ID:p76r8XGg0
もう宿題は廃止だな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:43:28.39 ID:FMSByWou0
何ということでしょう!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:43:32.87 ID:IPzDQxIb0
まぁ原因は他にあるだろうな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:43:36.53 ID:F2IU0mAf0
貴重なプックリワレメが…
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:43:45.11 ID:tlOAhJ0e0
やっぱ宿題って糞だわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:43:59.13 ID:+1h5wmOl0
宿題なんてやらなくていいって親は教えてくれないの?
なんでや・・・なんでや・・・
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:44:04.30 ID:1gPwMUGE0
俺が消防くらいの時ってこんな気軽に自殺してたっけ
適当にやれ 俺弟に手伝わせたわ
埋めりゃいいんだよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:44:06.79 ID:Yd/yKXm80
命軽すぎワロタ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:44:08.06 ID:NqxSYsyO0
宿題は人権侵害やな
俺にチョメチョメさせてくれれば、宿題全部やってやるのに。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:44:12.12 ID:FLTH5Pt/0
キチョマンが……
俺が代わりに死ねばよかったのに
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:44:21.04 ID:XBCDkJLl0
虚構かと思ったらガチだった
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:44:27.54 ID:L5GCe5/40
よかった、貴重なマンコは無事なんだね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:44:27.65 ID:/qP1VbtJ0
ワイルドだろ〜?
普通夏休みの宿題は7月までに終わらせるだろ・・・
親は何してたんだ?
夏休みの宿題って始業式に持っていったんだっけ。忘れたわ
自由研究とか絵の宿題は親親戚に外注するものだろ
まじめすぎたんだな
何れにせよこんなメンタルじゃ
就職したら懲罰的なノルマ押し付けられて死んでいる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:45:12.69 ID:N75f9T9i0
おいそんなことで貴重なマンコが・・・!
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:45:25.77 ID:UJiAR8Zm0
宿題なんて俺が一瞬で片づけてやるのに
量が多いからいけないんだよ
3時間くらいやれば終わる量にしとけ
そうすれば最終日にやれば間に合う
夏休みの宿題は社会の縮図
そう・・・うめりゃ評価されんだ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:46:04.29 ID:CmJ2hEPw0
これはもう、家庭の教育の問題
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:46:06.72 ID:+2cIFB/Y0
親もまさかそんな理由で死ぬとは思わなかっただろうな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:46:07.28 ID:3ShQS4qF0
小学校の宿題なんて毎回全然やってなかったわ
今では立派な中卒です
>>12
命より金と利権が大切な国だし
32 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:46:24.73 ID:Zpu8cBhWP
飛び降りても死なないっていう自由研究
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:46:40.45 ID:0BXBM4eZ0
ここがこの子の限界だな 
これで自殺するメンタルではこの先は生きていけんだろう
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:46:45.46 ID:nWmUvhCY0
3階から飛び降りて死ねるわけ無いだろう
所詮ゆとりか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:46:46.71 ID:5FI7TRsd0
マジ自殺報道規制しろよ
アホが影響されてんじゃん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:46:53.77 ID:XRA30xES0
宿題規制しろ
日記とか特殊なのを除けば、
毎日2、3時間ほど真面目にコツコツやれば7月中に終わる。
ってのは本当?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:47:10.38 ID:5uIeW2xr0
あんなに宿題出すくらいなら
宿題無しで夏休み半分の方を選ぶわ
休みは休ませろよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:47:17.91 ID:EgebcZUY0
ドリルとかはまだいいんだよ
自由研究とかふざけんな!
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:47:24.70 ID:t6r+HfJE0
3階て
教師が怖かったんじゃね?
宿題忘れるとすげえ説教されるとか
じゃないとこんなしょうもない事でダイブしねーだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:47:26.36 ID:GHS4OW180 BE:325155773-PLT(23000)

宿題は廃止しろ
こんなのイジメか教師に性的虐待受けてたに決まってるじゃん
>>37
日記も7月中に終わるだろ
天気とか後からネットで調べりゃいいし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:47:39.93 ID:T2cj/v/xP
なんなのこの潔さ
侍か?
幼女が…
如何に要領良くやるかの訓練なのにな
まあこんな事で気に病むなら
社会出てもろくな事ないな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:48:14.02 ID:PBopdSaw0
>>21
自由研究や絵日記はもちろん、国語も算数も始業式提出だったな
中学からは基本初回授業時になったけど
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:48:22.34 ID:mulFAyWB0
俺の所に来なさい!
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:48:23.91 ID:kamyKRm80
答えがあってる必要がないから全部適当でいい。
出すことに意味がある。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:48:27.92 ID:Z4i2It7v0
やらせてくれれば俺が全部片付けたのに・・・
子供の命を奪う宿題は危険
廃止すべき
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:48:47.94 ID:QPQP4AWC0
>>32
笑えない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:48:50.07 ID:zIeENzhe0
ちょっとずつでも宿題をやらないとこんな風に自殺するような人に
なりますよと学校で教えよう
宿題を問題視するなら夏休みなんかなくしちゃえばいいんだよ
授業でやってしまえば宿題にする必要なんかないんだし
昔ならいざ知らず、冷房の効いた教室で勉強することになんの支障もない
腹きりジャパン
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:49:11.42 ID:0nKlJRX90
この潔さは俺達も見習わないといけないのではないだろうか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:49:20.55 ID:sFHaMKkJ0
将来有望だな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:49:20.71 ID:EgebcZUY0
犯人は18歳のお兄ちゃん
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:49:30.56 ID:8iJPgceh0

バシャールブログ最新の記事なんか書きかけなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://ameblo.jp/viva-bashar/


そして肉体にハイアーセルフと受信しやすいように、シンクロ共振する


陰謀論屋が大好きな文鮮明が無事に2012年、アセンションされました。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:49:32.41 ID:0zAjokdn0
転がる夢なんだよ 追いかけていたいのは
親や教師が必要以上に厳しいとこうなる
宿題はさっさと片付ける癖をつけておかないと大学のレポート提出で死ぬほど苦労する
最近サムライの文化が復活してきてないか?
>>57
俺たちに課されている宿題は一体何なんだ
今の子供って塾の夏期講習で忙しいから宿題なんてやってる暇ないんだよな
遊びも大切だし
宿題を規制すれば解決だよな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:50:31.37 ID:nT0iXOfz0
ロックの体現者みたいなガキだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:50:31.86 ID:0BXBM4eZ0
今から思い返すと別に夏休みなくてもいいよな
宿題とかある時点で休みじゃねえし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:50:36.27 ID:pjQ2U1Eoi
寂聴
そういや夏休み終わって必死にやってたわ
>>65
自分の身の振り方
自由研究のテーマは人はなぜ自殺を選ぶのか に決まりだな
原稿用紙4枚は書ける
俺たちだって宿題残ってるじゃん

             
人生という名の、宿題がさ
>>66
小学校の時日能研行ってたけど苦痛でしかなかった
おかげで滑り止めの中学行ったけど
本当に自殺なんだろうか・・・
重体ならまだ暖かい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:51:13.79 ID:5v1Pz7BH0
今このぐらいの年頃の子供を育てているのは高校時代に援交とかギャルとかが大流行した世代だからなあ
その反動か、自分の子供を小さい時から習い事や塾に行かせるのにかなり熱心なんだよね
それがこういう子を量産しているのだろうか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:51:25.48 ID:DQChb0HI0
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:51:30.38 ID:fuJbCCM70
日頃から宿題忘れた女子児童は悪戯されてたんだろう
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:51:38.95 ID:hocOr75y0
死ぬほど辛いなら変わりに宿題やってくれるお兄さん達がそこらじゅうにいるでしょ
ちょこっと体弄らしてあげるだけで喜んでやってくれるよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:51:58.45 ID:DmtPWdJk0 BE:341928-BRZ(10001)

宿題なんかやってもやらなくてもいいんだぞ
ぶっちゃけ人生に無関係

これは親も悪い
こういうことで子供に死にたくなるほどプレッシャーをかけるのはアホ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:52:01.07 ID:21WChBYq0
もともといじめられてたんじゃないかな
>>37
一日8時間で3日で終わるよ 一日目→ワーク類全部 二日目→読書感想文 三日目→自由研究 余裕だ
天気と日記は最終日に気象庁HP見ながら半日で仕上げる 
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:52:16.68 ID:T8OlZe3MO BE:1461711029-2BP(0)

自由研究で終速度の法則
作文は自殺しようとした決意
絵は病室から見た風景
後はドリルか
入院中に全部出来るな!よし!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:52:29.94 ID:2NQkB2RAO
宿題なんて終業式の帰りに川に投げ捨てるのがデフォだろ
誰が一番遠くに飛ばせるかとか競ってた記憶あるわ
大人だって仕事が終わらんといってよく死ぬじゃん
先生の意外な優しさやみんな結構やってないんだという安心感で
追い詰められていた自分が馬鹿らしくなる所までが一連の流れだというのに
とりあえず自由研究は完成したな
意識不明の時どんな感じだったか書けば出来上がり!
小6から国技発動かよ
今の時代ネットもあるしすぐ終わるだろ
宿題なんて半分くらいしかやらなくても何とかなるもんだぜ
やたらビンタしてくる先生だったけど、その時はさすがに呆れて手も出せなかったんだろうな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:53:06.83 ID:pdi2ki1E0
親が追い込んだんだよ
大人だったらこれはまちがいなく強迫性パーソナリティ障害だわ
過度のしつけで発症する、異様に頑固で自分を追い込み、奇妙な生活習慣を
堅持しようと周囲と軋轢が生まれるような人格障害

でも、大半の発症者は親に過度の服従しようとして完遂できないだけの、いい子なんだよ
えてして私生活は不幸になる
おそらくこの年齢だと親が悪い
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:53:10.01 ID:/ga2Bs4b0
真面目なのか不真面目なのかよく分からんヤツだな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:53:22.78 ID:RL1AvvsQ0
流石にこれは何かに影響されたのかね
今の小学生はネットも普通に見てるだろうし
>>84
俺の理系大学のレポートは30枚以上のを毎週やらすからな
その少女はもっとがんばれと
受験勉強で宿題手付かずでそれでストレスもあったとかじゃねーの
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:53:35.79 ID:AHaOno4r0
いさぎよし。女児でありながら天晴れ
もったいないが
死ぬぐらいなら宿題しろよ
教師によるいじめの可能性が大きいな
これは祭りだ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:53:51.15 ID:vO8//OI3O
れいかさんに手伝ってもらえばよかったのに
言ってくれればおじさんがやってあげたのに^^
宿題は口実で他に学校に行きたくない理由があったんだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:54:36.35 ID:hvxjiTJ30
すげぇ価値観だな小学生…
答え丸写しで一日二日で終わるのに
さすが国技
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:54:55.52 ID:31anscnX0
俺に言えばつきっきりで宿題やってあげたのに
これは事件の臭いがするな
なんかでもわかるな
死にたくなるよな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:55:22.10 ID:ficquk0y0
  初期          中期         後期         末期

毎日夏休みだ  宿題?まだ平気  何をやってたんだ  もう死ぬしかない
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ  宿題終わらない   ∩( 'A`)ノ
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::       )  /
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::      (_ノ_ノ
やるせないわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:55:26.53 ID:cxiMYCgE0
宿題は学校始まってから授業が本格化するまでの猶予期間に夜中までかかってダッシュで仕上げてたなあ
意地でも夏休み中には終わらせないってポリシーがあったわ
半分ぐらいはやらずにバックれたけどw
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:55:28.84 ID:dYIav1nW0
坪井・・・
コセンか黒髪か・・・
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:55:30.94 ID:hocOr75y0
>>101
思ってたより量が残ってて結局終わらないエンドになっちゃうな
>>103
間違いなくこれだろう
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:55:39.85 ID:hU8mKbQa0
俺も宿題やらないで提出しなかった
でも教師がちゃんと覚えてて、11月頃突然出せとかいうんだよなw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:55:46.69 ID:7hd7z7E30
宿題なんて始業式が終わってからが始まりだろ・・・これがゆとりか
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:55:51.66 ID:Y75FzuPG0
俺なら当日の朝に追い詰められる事が無いように前もって言い訳を考え抜いて万全の体勢で挑むのに
計画的にさぼらないからこういう事になるんだ
俺も宿題ださないで担任の音楽ヒスBBAにネチネチイジメられまくったわ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:55:54.78 ID:/ga2Bs4b0
宿題のドリルはバランス良く3分の1くらいずつ埋めていけば大体バランス取れる
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:56:02.82 ID:DFxmA9lj0
クラスメートに宿題を押し付けられていたんだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:56:05.71 ID:LVZMwi390
宿題してないの注意もしない親がDQN
よって親逮捕が妥当
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:56:07.78 ID:eYSmYFKH0
怒られるのが嫌なのか
怒られたら1日稼げるのに
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:56:19.62 ID:x6etSubg0
俺とかクラスで自分だけ宿題未提出で卒業まで粘ったというのに
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:56:19.96 ID:qmbv3TKJ0
さすがに他にも原因あるだろこれ……
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:56:26.64 ID:XfsnjCIT0
これはいじめがバックにあるは
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:56:31.04 ID:8U48jV9B0
釣りじゃないとはなんて国だ
夏休みの宿題は多すぎなんだよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:56:39.18 ID:D46egBqG0
俺は今でこそ毎日世界滅びればいいのにとか思ってるが
小学生の頃とかバカみたいにハナたらして遊びまわってたぞ
おまえらこんなガキの頃から人生に絶望してたか?
今の子供ゆとり奪われすぎだろ…
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:56:41.50 ID:10AHJl1Z0
宿題なんて一度もやったことなかったぜ
まさかこんなことで飛び降りるやつがいるとは
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:56:41.46 ID:rF5YcVbn0
まだ若いのに自分の人生を見切れるって凄い
よく調べろ、担任の男性教諭が宿題忘れを理由に罰と称して
教室で女児らに性的いたずらを繰り返している学級かもしれん
小学校の宿題とかやった記憶がないんだが
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:57:15.84 ID:J4NjZYo50
自由研究は塩分濃度と浮力を3年使いまわす予定だったけど連続で同じ担任になって諦めた
しかし今は自分の命<宿題なのか
宿題なんかやらんでも1週間の授業で思いだせるだろうに
>>129
なにいってんだおめぇ
宿題の存在意義が分らない
宿題出すくらいなら、休み減らして授業しろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:57:32.62 ID:ogfk8fpy0
ほんと変な国になったもんだ
これは休みの宿題が廃止される流れか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:57:53.64 ID:BKwUbD7O0
ヒステリー過干渉鬼女の子供は可哀想だ
本当は宿題じゃなくて、いじめとかあったんでしょ
宿題なんてやらなくていいのに

図画工作なんてプラモでも持ってけばいいんだよ

絵は白い画用紙のままでいいんだよ




実際オレはもっと酷かったけど中学にはなんの影響もなかった
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:58:21.53 ID:vb/xrXui0
鬱だ死のう・・・!?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:58:31.15 ID:8EY5/A690
宿題規制しろよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:58:34.88 ID:va8KaStF0
宿題なんてやらなくてもぶん殴られるくらいで済むだろ
高校生というか大学生になっても長期休暇明けの宿題や頼まれごと、課題を余裕持って提出させたことないわ
いつもぎりぎりかオーバーしてる
人間はほんとやりたくないものはやらなくちゃいけないと思ってても脳が抵抗してやれないよな
俺小学生の時夏休みの友は夏休み終わった後に学校でやってたよ
宿題なんて嘘に決まってるだろ
6年間毎年宿題あるだろうが
6年の今更宿題出来てないから学校行きたくない死にますなんてわけねーだろうが
>>137
宿題の意義は納期を守ることだよ
社会にでたらいかに期日を守ることが大切か思い知るからな
もう宿題なんか廃止しろよ
俺なんて一週間前に工作できてなくて
ネットでパクったものがなんちゃら会賞受賞しちゃってアセったぞ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:59:22.96 ID:uFcdpwGJ0
大人しい子ねぇ〜
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 11:59:23.31 ID:i39q5EQt0
夏休みの宿題の一覧が書いてあるプリントがトラウマやわ
小学生なら確実に親の責任にできるな
温室育ちもいいかげんにしたまえよ。
俺らもあのとき覚悟を決めてればこんなに辛い人生を送ることもなかったのに
エンドレスエイトは無かったか
宿題を忘れて恥をかいたり先生に自分や親が怒られたりするより
自殺して死んだほうがはるかに楽だもんな頭良いよこの子
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:00:47.89 ID:5v1Pz7BH0
メディアもメディアで悪いな
こんだけバンバン飛び降り自殺報道しておけば便乗する人間が出てくることぐらい考えられるだろうに
いやちゃうがな
自殺するほど宿題というものを
重く受けとめてるならちゃんとやっとけよ
>>1

自宅3階って、いいとこのお嬢さんなのかしら。
親と教師のプレッシャー?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:01:09.46 ID:FSjsSwBtO
俺もこれよく考えた
実行には至らなかったが
親がよっぽど追い詰めたんだろうな
早く死ね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:01:27.63 ID:9KNUfWAe0
小学校5年くらいのとき夏休み終盤で宿題全く手つかずで開き直ってなにもやらずに行ったら凄え怒られた
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:01:46.25 ID:/Wmm6Zte0
小6女児って見ただけで勃起したわ
>>149
普通に休み中なにもしなかったら学力が低下するから自主的に定期的な学習をしとけよってことだろ
スポーツも長期間休んだら復帰するのに時間かかるし
高校の時宿題を踏み倒した僕が来ましたよっと
何故か卒業できたよ おかしな学校だったんだね
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:02:18.38 ID:3fDpcDTd0
死とは何かという自由研究だろ
小6にしてはできてるよこの子
超構ってのゆとり。将来的にリストカッターにしかなれないから死んだ方がまし。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:02:40.91 ID:QFSStk5n0
おじちゃんに相談してくれれば一緒にやってあげたのに
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:02:44.46 ID:SXoW5YQQ0
さすがに死ぬつもりは無くて
怪我すれば免除されるだろうって思ったんかな
本当は学級内のイジメだろうな、気の弱い子は他の理由で学校行きたくないって言うんだけど
理解のない親が行けと言ったんだろうな。逃げ道作ってやれよったく
俺に相談してくれたら
五時間で全部終わらせたのに

女児が死ぬなんてあり得ない
宿題で一番きつかったのは日記だったわ
なんで今日は何しただの教師に教えにゃならんの
どうせ流し読みのくせに
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:03:12.08 ID:Pod1a0Wu0
小学校の時は宿題簡単な奴しかやらんかったな
やるやる詐欺と謝っておけば時が流れて逃げ切れるから
進路も関係ないからぶん投げておけ印象が悪くて通信簿の評価は下がるが所詮小学校だ
追い詰めるのはいつも身内
家庭に逃げ場がなくなると死ぬしかなくなる
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:03:24.65 ID:0BXBM4eZ0
>>149
ガキをマシーンに仕立てたい日本の教育なんだから、やらせる前に
納期を守ることの必然性・重要性などその理由を言うべきだと思うんだ
大抵の子供なんてそういうの勘ぐらないから
人生の宿題
宿題終わってないまま行く始業式の絶望感すごいからな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:04:05.75 ID:2it/cyKX0
夏休み開けてから宿題やったわ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:04:11.95 ID:glttDgyUO
親に叱られた勢いか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:04:14.59 ID:muljfVlC0
正直夏休みの宿題は余分な物が多すぎると思う
絵日記とか絵日記とか絵日記とか
毎日書ける程リアルが充実してない子も居ると言うのに
しかも毎日の天気を記入しろとか鬼畜
夏休み毎日宿題の事考えざるを得なくなる
後自由研究
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:04:26.62 ID:og1NqO39P
気が小さいなあ
俺なんか休み明けてから学校でやってたわ
怒られながら
これは宿題終わらせていかないと
担任のいびりが凄いんだろうな
普通はうわあ課題やってねえ死にてえってなるけど実行するまでにはかなりでかい壁がある
壁ってのは友人だったりプライドだったり親を悲しませたくないだったりするんだが
その壁がないという時点でおかしい
>>171
仕事するのと三階から飛び降りるのと選べって言われたらお前はどっち選ぶんだよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:04:41.77 ID:PrT+6prH0
もともと学校に行きたくなかったからわざと宿題終わらせなかったけど、当たり前だがそれでも行かされたってとこだろ
学校でいじめだな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:04:42.00 ID:ZYtJz8fp0
所詮こんな無計画な屑は大人になったって無計画な糞ビッチになっていただろうから
早めに死んで来世に期待した方が正しい選択だよ
早く死ねるといいね
およそ八割済んだら登校日に提出して答えもらって自己採点ってシステムだったから
適当に八割書いて答えもらって書き直して二学期に提出してたなぁ
教師のチェックのザルいこと
宿題終わってないままヤベーヤベー☆(ゝω・)vキャピ
を体験できるのは学生までだぞ
存分に忘れて登校しろ
スリルを楽しめ
宿題は禁止にすべきだな
踏み倒せよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:05:25.30 ID:SXoW5YQQ0
>>186
意味不明
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:05:25.86 ID:DqwMdX/B0
>>149
俺の考えた宿題の意義ってか?
そんな意義聞いたこともないし宿題の提出によって納期の大切さなんて全く学べねーよ普通は
来年からは宿題をなかなか片付けない子どもに言えるな
「あんた早くやらないと始業式の朝に自殺するよ」って
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:05:35.82 ID:VglwfkTS0
日本終わってたワロタw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:05:35.92 ID:LZGQZYUBO
小学生の宿題の量は異常だろ
頑張ってやっても7月一杯かかったわボケ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:05:37.92 ID:+Z+UIfhR0
もうおれには関係ないが宿題廃止だな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:05:45.00 ID:YGIahqzB0
お前ら急げ!
女児が目覚める前に宿題片付けといてやれ!
「うわーやってるけど持ってくるの忘れたわー明日持ってきます」
徹夜+翌日休んで宿題を終わらせる
そんで次の日に出す
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:06:31.56 ID:wCDszrTH0
休みなんだから休ましてやれ
宿題なんていらん
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:06:39.25 ID:qXO3DWdzi
文科省は規制だな
極悪人しかいない
コピペして提出するぐらいの図太い神経があればなぁ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:06:45.45 ID:kcSXGqC80
夏休みの宿題は踏み倒すもの
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:06:55.54 ID:YSQ5iqcx0
こんなん嘘だろ、殺人かイジメ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:06:55.99 ID:n6555xvY0
まったくやってなかったのかポスターなど大物だけが残っていたのか
気になるな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:06:57.08 ID:8YxA9rSL0
何か夏の終わりの焦燥感のようなもの

ってあるからな、宿題関係なく
40日間だらだらとサボるから・・・
>>190
今でもあるな
嫌な奴に電話しなくちゃいけないんだけど後回しにしすぎてやべえやべえって
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:07:06.57 ID:TwzpDGP1O
親にやらせたり、回答丸写しだったわ
学校によるイジメだな
宿題終わってないからって自殺って方向にはまず行かないだろ・・・
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:07:35.78 ID:Kxz77cFh0
苦手な分野もあるだろうし選択制にでもするべきだな
まじめな人間は報われないのが基本
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:08:00.19 ID:o2LnAgWH0
宿題廃止しなきゃな
俺は小4の時に気づいた
宿題は何もやらずに1日だけ怒られるほうが楽だと
そもそも夏休みってなんなんだろうか
長期の休みって誰の為?
普通に原因は他にあると
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:08:17.77 ID:AsZGV6yc0
学校が悪い
謝罪するべき
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:08:18.39 ID:ZZOLOhA10
こういうカスは一生植物人間でいるのがいいよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:08:46.61 ID:FPtkmf6K0
宿題って人生の役に立ってないよな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:08:50.78 ID:zNikur28i
>>96
どの理系大学だよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:08:51.99 ID:i2LcjxVO0
それだけ親と学校が厳しかったんだろ
おじさんに言ってくれれば云々
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:08:59.94 ID:FLTH5Pt/0
>>216
だよな、最後は怒られもしなくなったわ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:09:08.34 ID:XikxGFH60
3階のある自宅っすか(´・ω・`)
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:09:12.76 ID:5S3ZPi1h0
昔、夏休みの家庭科の宿題でエプロンを作るというのがあって8/30まで忘れてた。
カーチャンに頼んだらちゃんとしたのが出来上がってしまった。

一応提出したが後で怒られたわ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:09:14.95 ID:QFSStk5n0
>>182
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/37/7200.html?c=2012&m=7
今は文明の利器が使えるからな
ここを見ている小学生女子はおじちゃんに相談するように
寂聴
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:09:51.78 ID:3CAhejmCO
自殺するくらい責任感あるなら最初からやれよ
宿題代わりにやるからやらせてください
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:10:04.00 ID:E3RvwFsM0
死ぬならやらせろよ”!
死をもって責を償おうとは
見上げた心意気 あっぱれ

でもリア充ならそんなことで死なないだろうし
まあ基本的にクラスでバカにされてるようなブスだったんだろ
何で勉強って大人になってからのほうが楽しいの?
学生時代は苦痛でしかなかったのに
>>54
とどめをさすのかw
こりゃプリキュアもれいかさん以外自殺だな
プライドが高くて怒られるのも嫌で踏み倒す厚かましさもないのにサボるのか
そんな繊細なやつはガリ勉やってればいいのに
ろくな大人にならんな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:12:49.65 ID:peM3Vj9h0
自宅が3階建てってすげー恵まれてるじゃん
恵まれてるからこそこんなんで死のうと思うのか
ほんとうはイジメられてたんじゃねえの
言いたくないから宿題とか嘘ついてるだけで
海にも山にも連れて行ってもらってもないのに
想像でキャンプに行きました楽しかったですって絵日記書いてたの思い出したわ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:13:47.29 ID:wCDszrTH0
>>234
好きなモノを好きな時に好きなだけ調べられるから
好きでもない教科や面白くもない教師の話を毎日決まった時間聞かされるとか大人になってもつまらんよ
>>166
夏休み中でも定期的に学校通わせて宿題なりなんなりやらせればいいのに
就職という宿題は終わらせたので死なずに済んだわ
先天的に神経質だとたかが宿題忘れでも死ぬほど辛いぞ
「明日どうしたらいい」って震えが止まらず寝れなくなる
しかも、子供の頃となるとそのストレスの扱い方も分からないからそういう不安が直撃


こういう苦しみは神経質な奴にしか分からんと思うわ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:14:24.88 ID:jAY5adP30
学校は悪
教育者はサタンの手先
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:14:25.64 ID:j+zXYBiG0
こんなにあるのかよって思わせる量の宿題出しちゃ駄目なんだよな
まずその時点で大半のやつはモチベーション下がる
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:15:18.97 ID:pdi2ki1E0
生活習慣をつけさせるために、自分の宿題を毎日やらせるための塾っていうのが俺の時代には世間には存在してだな
それをネタに授業料とるのはえぐいがw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:15:34.57 ID:Uf0JFqX8P
こんなメンタルでは世の中やっていけないぜ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:15:59.69 ID:jg3sk8vD0
俺が教師なら夏休みの宿題は10日毎に小出しにして郵送するって小学生の頃からずっと思ってた
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:16:00.66 ID:AoWAnzcn0
頭の悪いガキによくある事だよ
自分に羽があると勘違いしたんだろ?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:16:14.28 ID:VF42Rwkq0
で、量は?
>>242
そのために進捗状況確認のための出校日が一応あったんだろう
定期的に授業するって手もあっただろうけど
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:16:43.34 ID:bHYb0/TgO
>>248
だから死ぬんだろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:16:52.52 ID:tF1MMtAJ0
豆腐メンタルかよ
>>248
頓挫したやん
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:18:26.49 ID:vCC7iKao0
夏休みの宿題規制法案
先が思いやられるな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:18:44.45 ID:pO+Uu1Lp0
>>244
だなぁ
俺もパニ障(不安神経症)だけど子どもの頃から色んなチック繰り返していたし
発作の発症が大学生の時だったから自分で精神科行けたけど
あれが消防の時とかだったら首吊っていたかもしらん
社会不安障害かなんかだろ
育て方ミスったな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:18:54.78 ID:RoEGtIqR0
自然淘汰だな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:19:03.95 ID:Pod1a0Wu0
ドラえもんの絵のはみがきカレンダーがあって磨いた回数で色が変わるやつだ
正規の色にするには7回磨かなければならない
俺は正直で一日3回で緑だったが先生に小言いわれたな
読書感想文もあれ本嫌いを増やす原因の一つじゃねえかと思う
今は本が好きな娯楽だけど当時は苦痛でしかない
「やったけどわすれました」「じゃあ今すぐ取りに帰れ」「」
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:19:05.83 ID:C6AniLHx0
正しい選択だな
俺はやらずに堂々と学校に行ったがな
勉強に基本終わりはないからな、生涯学習
宿題終わらないなら「残りの人生をかけて謎を解明します」くらい言っておけ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:20:05.97 ID:yoLLM2CYP
一度解いたドリルを字が汚いという理由で、ばーちゃんに全部消されたのはいい思い出。




発狂したわ
小学生の頃、最初の3日とかで出来る宿題全部終わらせたら親に怒られたことがある
それから宿題やらなくなったな
俺が手伝ってやったのに(ギラギラ)
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:20:29.12 ID:bo7K+IInO
メンタル弱すぎ甘えすぎ
こんなんじゃどうせ社会人なった途端死ぬやろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:20:42.10 ID:XNQ7GKT20
オレ中卒だけど夏休みの宿題なんてやった事なかった
大学なんかでてもソニーとか大企業に入れるヤツなんてごく僅かしかいないんだろ
他はしょーもない会社勤め
行く意味なくね?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:21:24.23 ID:SXoW5YQQ0
>>265
ばーちゃんドS
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:21:39.83 ID:NAF84qqs0
表向きの理由だろ
察してやれよ
>>265
わらた
マジレスすると他に行きたくない理由があるから宿題のせいにしたんだろ
ただ宿題やってないから行きたくないと家族に漏らすような子なので本物の可能性も十分あるか
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:21:51.02 ID:HbiIoocH0
>>258
チックショー
275イシカク:2012/09/03(月) 12:22:04.17 ID:0czBEQ5mP
自殺する奴って人生の優先度誤ってるよな。
あんなの、
借金で追い込まれて首も回らなくなったような奴だけがやるべき。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:22:16.45 ID:sobJcznAi
これからは夏休みの宿題をやってこない生徒を叱ることすらできなくなるんだろうな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:22:23.99 ID:5BRQ0I7O0
毒親なんだろ、自殺より親が恐かったんだな
自由研究が一番のネックだったな
ここの人たちは何作ってたの?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:23:04.57 ID:LxQAYIkh0
>>262
先生「その手の言い訳は既に俺が通り過ぎた道だ」
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:23:20.59 ID:QFSStk5n0
>>268
小学生にどんなメンタル求めてるんだよ
お前の知ってる社会ってなんだよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:23:20.91 ID:0BXBM4eZ0
>>261
小学校2年かそこらだったか
作文が優良だったらしく皆の前で読まれてから全く作文かけなくなったはwww
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:23:22.83 ID:tId3mbPp0
ドリルって名前からして攻撃的でやる気無くすんだよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:23:38.68 ID:u52jTEsk0
俺に子供ができたら教師への嫌がらせとして
めちゃくちゃハイレベルな自由研究の論文を書いて提出しよう
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:23:43.75 ID:DT6/WqULO
終わってなくても別に平気だったけどなあ
>>282
「夏休みの友」という懐柔策
宿題を規制しろ
287イシカク:2012/09/03(月) 12:24:37.22 ID:0czBEQ5mP
>>265
秋葉連続殺傷の加藤がそれを母親からよくやられてたらしいな
たぶん元々鬱状態で宿題が手につかなかったんだと思う
やらなきゃやらなきゃ…の焦りで毎日が終わってた
じゃなきゃ宿題終わらせてるはず
狂ってる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:25:47.08 ID:8dAfR6Qh0
今年は9月1日、2日とボーナスステージがあったのに間に合わなかったか
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:26:00.44 ID:cs6ki+eY0
自由工作でデパートの紙袋を横にいくつかノリでくっ付けて「いっぱい入る袋(畳めます)」みたいなの作っていったら作り直しを命ぜられたな
宿題なんかより、守るべきキチョマンがある
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:26:49.92 ID:DtzvGTsTP
飛び降りることが宿題だった可能性
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:27:02.64 ID:bo7K+IInO
そんなに気にするぐらいならやりゃよかったのに
メンタルだけじゃなくて頭も弱かったんだろうな
夏休みの宿題を減らすかなくせばいいのに
あんなのやる必要ないだろ
読書感想文とか地獄だったな
今思うとあれ五枚とか良くかけたな俺
いつまで経っても「野猿が解散したから」を超える自殺理由がない
宿題は規制だな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:27:29.73 ID:LJT0homC0
>>278
自由研究は図書館で目に付いた生物や昆虫の本を丸パクリ
工作は6年間習字
お兄さんに相談してくれたら
こんな事にはならなかったのに・・
>>262
今それはないな。時間外の単独登下校は不審者に狙われるんだとよ
>>149
ははっ
毎日の気温測定の納期は果たした覚えがないわw
あれどうやったんだろう
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:28:18.87 ID:GSv+vPcD0
俺にすべてを任せてくれたら徹夜で宿題全部解いてやるのに…
>>275
だよなあ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:28:30.95 ID:LxQAYIkh0
>>278
折り紙で氷を包んで、色によって溶ける速度が違うことを自由研究で発表したら賞貰った
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:28:53.68 ID:pQi03jFnO
宿題もかたずけられないヤツの人生なんて
底辺確定だから
さっさと終了したほうがいいだろ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:29:10.83 ID:z9Ki4ZHq0
ばかじゃねーの宿題とか夏休み初日に終わらせるもんだろが
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:29:43.51 ID:ESfryrf0O
小6で自殺とかバカだろ
30代無職の嫌儲のニート様のふてぶてしさを見習えよw

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:29:44.45 ID:LJT0homC0
>>285
その友達って都合のいいときだけ俺たちって友達だよな?
ってすり寄ってくる軽薄な奴とダブるんだが
paste121sec.vbs
風俗で働くなら宿題なんてしなくてもいいのに…
キッザニアできちんと教えてやれよ
7月中にやっとけよw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:30:09.49 ID:RIuLtfnw0
中学 俺「宿題終わってないし学校サボろう('A`)」

高校 友「お前いくつ宿題終わった?」
    俺「2つくらいかなww」

時間が経てばこの子だってこうなってくれるはず
世も松
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:30:13.79 ID:G2zlsggG0
小中高大と、まともに宿題なんかしたことないわ。
それでも成績は上位だったから極端に文句言われた事もなかったし、そこそこいいとこに就職もできた。
自由研究だけはちゃんとやってたけどな。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:30:50.68 ID:8gmfhuTA0
>>149
納期ってのはそろそろ仕事始めろの日じゃないのか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:30:58.03 ID:5O32SFDU0
宿題規制しろよ
人権ポスターと標語が一番苦痛だった
どっかにぶらくでもあったんかな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:31:34.76 ID:2dVXtlN30
むしろ自殺を考える時間があるくらいなら勉強しろや
無駄なことばかり考えるから宿題が進まないんだよ糞餓鬼が
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:31:54.78 ID:aGhjyJCd0
でちゅわああああああああああああああああああああああああ
読書感想文は辛かった覚えがするなあ
「○○がここで〜〜〜と言っているシーンがありましたが、〜〜〜だなあって思いました」
みたいな文章を繰り返して書いて、半分くらい読んだ本の文章が混じった感想文になってたよ毎回
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:32:23.13 ID:VbtLe9+1O
こういうとこから根本的に変えていかないと

日本人は死ぬまで我慢大会やり過ぎ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:32:33.67 ID:cs6ki+eY0
今の時代は日記は楽だろうな、ラスト数日でネットで調べれば日々の天気を矛盾しないで一気書きできるし
やったな
これで一生周りからチヤホヤされる人生だ
たしか地球儀をわざわざ張り子していく工作は貫徹したような気が
一発やらせてくくれれば宿題くらい俺がやるのに
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:33:23.69 ID:eQnT5DKN0
命<宿題かよ
どんな教育してんだ、いまは
>>321
後書き丸写ししてぶん殴られたわ
>>301
熱出た時ひとりで帰ってたけど今はだめなんかね?
宿題してないんじゃ死ぬしかないな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:34:06.71 ID:eYSmYFKH0
>>291
俺だったら笑いながら花丸あげるかもしれん
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:34:06.89 ID:EIt8t+0R0
死人に口なし
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:34:12.00 ID:Lymf7BNT0
自殺するほど宿題を大事なものとわかってるのに計画通りに終えられないって何か発達障害系の臭いがするぞ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:34:16.70 ID:z7Od+/wN0
教師がすぐヒスるやつだったんだろう
と経験者は
自殺とか考えるのって大体家庭に問題があるんだよね
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:34:41.11 ID:ZeFPn6EoO
号泣しながら徹夜で日記を埋めた
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:34:52.26 ID:xmUX68Ubi
俺が小学生だった頃も、宿題忘れや教材忘れは結構ビクビクもののプレッシャーだったぞ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:35:00.60 ID:kTxB/z1c0
クソみたいな夏休みの宿題なんてやる義務ねえのに
小学生にとっては重大事なんだろうな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:35:07.06 ID:LgNP9QxV0
宿題禁止しろよ。紙切れとインクと公務員風情が、人命奪うとか断じて許されない!!
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:35:08.32 ID:Vi8GZNDV0
>>26
一日で終わる量なら夏休みの宿題っていう意味がないじゃん
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:35:22.92 ID:FVp8194t0
>>291
アホwww 

何処かの子供向け施設で木刀作ったら親に先っぽを丸く削られキレた 
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:35:22.95 ID:ihzUZaAU0
途中式はチラシの裏に書いて、捨ててしまいました
最終日にかあちゃんと一緒にやるのが夏休みの宿題だろ
それで帰宅した親父に怒られて結局3人でやるんだよ
いかに教師をごまかして丸め込むか算段に明け暮れていることはあっても、
さすがにここまでは無いな。
小学4年、夏休みの宿題サボって新任の可愛い先生と2人きりの居残りしたのが今でも人生の中で最高の思い出
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:36:15.17 ID:LdBgjDXa0
宿題なんかやらないというのも一つの回答の仕方なのにな・・・
宿題絶対の価値観の押し付けとは馬鹿だなぁ
昔、学校の先生に聞いたことがあるけど、
牛乳こぼしてごめんなさい
っていう遺書を残して自殺した子供がいたそうな

子供にとってはささいなことも重大事なんだよなぁ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:36:29.57 ID:zKZjxTVP0
ただ問題解くだけの宿題は楽だが、読書感想文とかが厄介だよな
高校3年間同じ感想文出してたわ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:36:32.66 ID:GSu/2+sG0
宿題を終業式前に渡してくれる先生のクラスでは
夏休み突入前に全部終わらせることも可能
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:36:32.87 ID:LxQAYIkh0
>>322
宿題程度でここまでやるような奴のメンタルのレベルまで物事を低下させたら大変なことになるぞ
自由研究は共同制作
宿題それぞれ一つだけやって分担して31日に写し合いしてたわ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:36:49.27 ID:pdi2ki1E0
>>341
親は、こいつがその木刀をほぼまちがいなく自分に向けるとわかってたんだよ
お前の日ごろの素行から推察してww
高校でも宿題提出せずにごまかしてたけど問題無く卒業できたぜ
教師なんてチョロイね
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:36:56.60 ID:SXoW5YQQ0
>>328
というかあとがきだけ読んで感想書いてた
全然バレず結構良い評価もらえた
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:36:58.05 ID:qt0I83Zu0
こういう特異な例で、来年の夏休みには夏休みの宿題が強制じゃなくなったりすんだろうな。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:37:04.42 ID:E053go+70
宿題は規制しろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:37:36.09 ID:RIuLtfnw0
先の丸い鉛筆と尖がった鉛筆を交互に使って日記を書いたのはいい思い出
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:37:36.36 ID:1XJa1QXNO
俺なんか夏休みの宿題完遂できた事ないけど
気楽に生きてるよ
  
飛び降りるくらいなら怒られてこいよ・・
ワロタ
てか真性のロリコン捕まえて一緒にプール行くだけで宿題どころかお小遣いまでくれただろwwww
学校「夏休みにプロレスごっこをやらせただけ」
>>345
うわ
小4のころ新任の女の糞先公に当たったことを思い出してしまった
どうかあの先公が事故で死んでいますよーに
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:39:21.36 ID:kTxB/z1c0
大体夏休みに宿題あるのおかしいだろ
学校側が威張って宿題出す体質が未だに続いてんだよな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:39:30.25 ID:ZXJOIgPMP
プリキュアも死ぬべきだな
アンケート取ると死んでも生まれ変われると思ってるガキが多いらしいから
これもその類だろ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:39:56.20 ID:jQY14eQG0
昔はこういうやつの方が多かった気がする
   ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|  「夏休みの宿題が終わらない・・・」
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \


       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  「そうだ学校を燃やせばいいじゃん!!!」
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:40:18.63 ID:D0PkAX4T0
全部やり終えたけど当日、家に置き忘れた
翌日ちゃんと提出したのに
やってこなかったバカだの言われ教師に晒し上げられたのは今でもひどいと思う
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:41:02.15 ID:1TpURZ/KP
お前らに頼めば一緒にやってくれたのにな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:41:20.24 ID:MRgrqW/S0
読書感想文以外は大したことないで
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:41:22.54 ID:Pw4AC+GO0
死ぬほど思い詰めるくらいなら宿題くらいやっとけ
8階から飛び降りても命に別状はなしとおもいきや三階でも重体
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:41:46.68 ID:v8q2vSoj0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /     げつようび〜 誰にでも分けへだてなくやってくるげつようび〜
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:42:21.26 ID:E053go+70
そのうち給食で嫌いなものを食べるまで帰れないから自殺とかやりそうだな
つーか今でも給食残さず強制的に食わせられてんの?
>>368
以前に役所の公務員が仕事が終わらんからって火を付けて職場を燃やした事件があったが
うつ病だなんだってことでお咎めなしだったぜ、この子も家と学校を燃やせば良かったんだ
窪塚が↓
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:42:47.35 ID:adhX4oDF0
重力を規制しようぜ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:42:51.21 ID:X13Ei5Eq0
40日分溜めるとキツイだろ
週一で提出させろ
お前らも働きたくないって言いながら飛び降りしないの?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:43:10.24 ID:3Sv/2Hp+O
ちゃっちゃとやったらよかったのに
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:43:22.02 ID:JoObWB4xO
従姉妹連中が集まった時は宿題の量の多さ自慢をやってたな
あれは何だったのか
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:43:33.33 ID:Vi8GZNDV0
>>366
実際、ビューティ以外は合体技の数あわせに過ぎないからいらないな
クラス全員整列してる時におならして笑われた
死にたかった
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:43:42.81 ID:MRgrqW/S0
>>368
その辺は性格に出るわな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:44:59.62 ID:QFSStk5n0
>>380
働かないだけだし
夏休みの宿題はギリギリまで粘って徹夜して終わらすもの
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:45:23.41 ID:gIerR3YD0
生徒に宿題を強制するのは人権侵害
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:45:30.09 ID:C0URgmRb0
結局は宿題を終わらせてない自分が悪いだけな話

終わらせられなかった理由はなんだろうな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:46:00.04 ID:Wbl7FYmJ0
最近命を粗末にする若者が多いな
簡単に人を殺すメディアに問題があるんじゃないか
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:46:17.13 ID:RXJP7o050
数枚の布の一辺をボンドで接着して何度でも使えるハンカチとか作ったな
宿題真面目にやったのなんて1年生の時くらいだ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:46:43.04 ID:DYy6Lb5G0
俺に言えば手伝ってやたのに・・・
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:46:49.93 ID:a0jitrfi0
飛び降りる度胸があるなら朝早く学校行って来た奴に写せてもらえよ・・・
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:46:53.31 ID:Y9ed6MyJ0
俺に頼んだらやってあげるのに・・・
3階なら死なない程度の怪我で同情されるな
よしやるか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:47:21.43 ID:pmFrG94R0
自殺の低年齢化
夏休みの終盤に「マンコ貸してくれたら宿題代わりに仕上げます」って募集したら結構あつまったりして・・・
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:47:37.20 ID:g9aNGwsY0
キモメのお兄さんと取引すれば速攻で解決
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:48:04.43 ID:XYS0lm6M0 BE:1503014483-2BP(2073)

夏休みに宿題出すなよ
くっだらねえ

だいたい、自分で勉強するなら学校や塾なんていらねーじゃねえか
アホか

死ね
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:48:14.39 ID:Ka/HGvrd0
>>380
今はともかく5年後はもうダメかもわからんね
イジメとか他の要因が無いとしたら筋金入りの真面目系クズだな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:48:48.67 ID:uZnLjQNI0
>>390
おっさんの匂いがする
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:48:49.26 ID:6VlbpinpP
夏休みの宿題なんて一回もやらなかったな
宿題をやってないから叱るんじゃなくて
宿題をやったら報酬を貰えるシステムにすればいいんだよ
美人女教師にフェラチオしてもらえるとかそういうので
割とこういうくだらないことで自殺に走るもんだよ
自殺するときは選択肢が見えてないから
もう死んでもいいやと思って宿題やらずにいったら、案外何にも言われなくて
それから夏休みだろうが普段だろうが宿題ガンガン忘れるようになるんだけどなw
親が、数日くらいは遅れても死にはしないって教えてやればよかったんだがな
女児「宿題を終わらせに行く」→3階から落下
>>390
日本企業のほうが問題だろ
簡単に人を機械のように使い捨て
まあ昔から命が安い国だったが戦後の暫くが例外だっただけ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:49:54.33 ID:wmSjvhTA0
よほど子供を追い詰めるような育て方してない限り宿題ごときで自殺なんてないだろ
どんな糞家庭だよ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:49:57.57 ID:MRgrqW/S0
宿題に関して周囲が追い込みすぎる環境だった可能性はある
子供の世界はお前らが思ってるより狭い
計算外のカスは自然淘汰されていくだけだな
高校受験、大学受験と死にたくなるような受験戦争には耐えられなかったかだろうらこれでよいのだ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:50:04.81 ID:i5t+QzxhO
死に物狂いで宿題しろよ
小6までなら俺でも手伝えるから
次は呼んでくれよな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:50:34.94 ID:DYy6Lb5G0
まあ、高校位になると宿題は殆どやらなかったな、必要最低限だけやって
完璧に終えることも大事だが時には手を抜くことも教えてやらないとな
夏休みの宿題を完全放置して家族でのキャンプやネズミーランドを楽しみまくって
最終日に親にバレて殺されかけたけど平然としてたガキの頃の俺を見習えよ
夏休み明けの風物詩だな
本当に死にたくなるのは大人になってからだというのに
甘え過ぎ
はやいうちに精神科につれていくべきだったな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:52:49.35 ID:farZRmH00
サムライウーマンか。
理由は馬鹿そのものだけどその潔さには惚れるわ。死なないで欲しい。
>>404
やらない者には罰を
やった者には何も与えないどころか追加の試練を与えるのはこの国の伝統だから
そう簡単にはいかない
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:53:35.10 ID:a+JXMb3xP
>>416
仕事終わってなくてもほっといて家帰ったりしてたら
退職勧告出された俺みたいなのもまだ生きてるというのに
宿題やってなくてもテストの点取れれば別によくね?
今の小学生って宿題遅れたくらいでかなり内心に響くの?
小6でさえ自殺してんのにここのクズニートどもときたら
自分のこと棚に上げて説教してるんだぜ?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:54:55.94 ID:fsq8gbvh0
大学行く勇気がない
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:54:56.65 ID:W1YnpJuw0
>>420
ワロタ、勝手に帰るなよ…
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:55:03.03 ID:1z3YaJTX0
俺レベルになると最初から宿題やっていくつもりなど毛頭ない。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:55:02.93 ID:AT1iSo2x0
>>110
宿題を卒論,修論,D論に置き換えたら笑えない人多そうだ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:55:13.95 ID:tr1eRjY60
今週のプリキュアで冒頭、青以外足が震えててワロス
夏休みの宿題とか出したこと無いわ
居残りさせられて出せとか言ってくる熱血教師以外は
夏休みに宿題を最後やらずに、諦めたあの瞬間、
人生自体も狂っていった気がするな
何事も最後までやり遂げない子供、大人となった
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:57:28.78 ID:eYSmYFKH0
漢字の書き取り一気書きしてたときは次は絶対早く終わらせようと毎回心に誓ってた
流石にあほ過ぎるわ
小さな女の子が好きな
お兄さん達に相談すれば
宿題なんてすぐ終わるのに
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:57:46.83 ID:LxQAYIkh0
>>407
子供には関係のない話だな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:57:49.93 ID:wgJh/S8K0
宿題をやらずに登校

成績が下がる

いい学校に行けない

いい会社に就職できない

結婚できない

死ぬしかない

自殺



この子は頭いいよ、しっかり将来を見据えた決断だった
俺なんか夏休みどころか中学校位から宿題自体ほとんどやらなくなったのに
おかげで大変な目に合うこともあったが
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:58:35.03 ID:IK7Ph5JW0
親は何してんだよ
夏休みの宿題は親子の共同作業で成り立ってるんだよ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:58:59.42 ID:TgSELITR0
俺も学校行きたくなくて凍死しようとしたことあるな
>>435
新卒で正規社員逃したところでやっと自殺するような奴よりよっぽど頭良いな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:59:31.20 ID:C6Sq6e1G0
気持ちはわかる
たぶんゲームのリセットボタンおすくらいの感覚だろ

ただでさえゆとり教育なんだから授業日数増やすためにも夏休みは1週間程度でいいだろ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 12:59:40.51 ID:+OB3pSfC0
まあこの程度のプレッシャーで死ぬようじゃ
ここでなくても遠からず死ぬことになるから寿命だったんだろ
真面目なくせに宿題やらなくて勝手に追い込まれて自殺したのか?
宿題なんてやる必要があるのは中学時代のみで公立高校いくやつだけだ
課題など提出しなくてもいいのに情弱はこれだから
終業式終わったら一気に終わらせる戦法が一番楽、休みムードに入る前に終わらせとかないと最終日まで放置しちゃうし
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:00:22.38 ID:FiMdsrQ/0
1ヶ月遊び呆けてこのザマか
ろくな大人にならんから死ねばいい
これは俺もやろうとしたことあるわ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:01:11.06 ID:JzKYWjE00
宿題忘れたら教師との正面勝負覚悟で登校するだろ
情けない奴だ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:01:30.74 ID:5+GpE7SB0
そんな理由で・・
この先あと何回自殺を図るつもりだよ
夏休み始まって宿題一気にやって終わらせても2学期になった時に
ほとんど頭から抜けてるよな
どんだけ貧弱なんだよw
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/10:0) 【Dnews1325330239832008】(0/10:0) :2012/09/03(月) 13:01:58.34 ID:5Awgzduj0
昨夜はvip板で今からできる自由研究について書き込んでたわ。
しかし坪井で3階建てって結構いい所の子だったんだろうな
邪推するのもよくないと思うが
宿題終わらなくて自殺図る小6もいれば
バカッターに自分のおまんまん晒す中2もいる

十人十色ですよね
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:02:13.61 ID:4FULmlEh0
宿題は命より重し
8月30,31日に本気でやりゃ終わるわ
甘え
>>434
社会が糞ならばそんな糞みたいな大人達を見て子は育って糞になる
; ; 
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:02:54.24 ID:G6QvT5Zw0
大人が電車に突っ込むのと同じだな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:03:29.82 ID:LJT0homCO
夏休みの友は友ではない
女で多いのが真面目だけどまったく勉強できない馬鹿なやつがいたな
綺麗にノートとったりまとめたりするのが勉強だとおもっていたのだろうか
親方!空から女の子が!
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:04:31.10 ID:u9q+noLP0
宿題>>>>>>>>>>>>>>>命
んなもん踏み倒せば楽になれるのに
>>461
あーそういう奴やたわ。
宿題終わってないぐらいで思い詰めるとか
子供って視野が狭いな

夏休み延長してよかったじゃん宿題終わらせようね
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:05:24.37 ID:n7K9WHwE0
前日に親が相当責め立てたんだろうなあ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:05:49.30 ID:5Awgzduj0
夏休みどころか普段から宿題やらなかった俺が公立高校に行き、国立大学に進んだんだから気にするなよな
大学はレポート放ったらかしにしてたら試験を受ける権利が剥奪される恐ろしい場所だったけど…
>>434
昼間っから親が居間で毎日寝てて夫婦喧嘩も絶えない家庭、
ストレス溜まった親は子供に八つ当たり。そんな子供は卑屈になるか学校行っていじめや暴力を振るう子になる
お前は想像力が全くないな
宿題とかやらんでも怒られないだろ今の教師とかそこまで厳しくないし
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:06:15.54 ID:SXpRRYkA0
仮に宿題を一切やってこなかったらどうなるの?
成績が下るだけ?
ねらーに多い完璧主義タイプだな
100点とれないくらいならテスト受けない!
宿題出せないくらいなら死ぬ!
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:06:44.09 ID:D0rkhaqni
さすがにアホ過ぎて可哀相とかいう感情が湧かない
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:07:45.01 ID:dLsmRs0X0
子供の視野は狭いけどかといって親は
最悪の場合、宿題なんて踏み倒せばいいとは教育できないからなあ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:07:46.40 ID:LJT0homCO
高校野球が終わってからが本番だった
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:07:51.09 ID:fMspiOt4O
あーこれは仕方ないね
死ぬしかないわ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:08:24.55 ID:CaqIsL230
昔から日本では子供の自殺がマスコミに大々的に取り上げられると
その後、自殺者が例年に比べて急増するっていう統計データがある

つまり大津のイジメ自殺事件に馬鹿騒ぎしたマスコミにも責任の一端があるんだよ
あれのせいで「自殺したら大人たちは同情してくれるんだ」って思ってしまうからね
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:09:44.75 ID:YtvSqEaF0
毒親
支配欲で快楽を得ることを学んだ大人のクズが
自分の快楽を最優先に命令しまくってたら
子供はバカになるに決まってる
教師が子育てに失敗しやすいのは、あいつらがバカだからだよ
つまりバカが他人に物を教えているというアホな国になってるから
授業時間は減らした方がいいし宿題も禁止した方がいい
バカを子供から遠ざけろ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:10:28.06 ID:ljF9/4T80
小学校の宿題なんかやって行ったことないわw
夏休みの宿題なんかで思い詰め過ぎだろw
>>470
昔は殴られた
来年中学生だろ?幼稚すぎ。
親にフルボッコにされようと、教師に何時間も詰められようと、
宿題なんてもん、うやむやにできないようじゃ社会で生きられんよ。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:11:01.27 ID:eGq1qYcx0
ここまでまとめ

7月29日午後3時ごろ、取手市、中2♂、飛び降り死亡
8月6日午後3時前、浜松市北区の私立高校、高3♀、5階から飛び降り死亡
8月13日午前8時5分ごろ、品川区東大井の区立総合区民会館、品川区の通信制高校2年♀、7階から飛び降り全身を2階の連絡通路に強く打ちつけ、まもなく死亡
8月21日午前8時41分ごろ、茨木市蔵垣内茨木駅―千里丘駅間の踏切、摂津市の中3♀、米原発姫路行快速電車にはねられ死亡
8月22日午前8時ごろ、高松市多肥下町のマンション、中1♂、全身を強く打ち死亡
8月24日午後7時40分ごろ、豊島区東池袋の60階建て高層ビル「サンシャイン60」(高さ約240メートル)。埼玉県に住む高校生か、警備員の制止を振り切り1階のエントランスの屋根の上で死亡
8月24日午前8時半ごろ、北海道恵庭市栄恵町の7階建てビルの敷地、恵庭市の高1♂、全身を強く打ち死亡
8月27日午前5時40分ごろ、福島県の中1♂、自宅で首を吊り死亡
8月27日午前3時55分ごろ、枚方市楠葉並木の高層マンション、中3♂、22階から落ちたと見られ死亡
8月29日午前5時29分ごろ、広島市安佐南区緑井JR可部線緑井ー大町間の日吉踏切、中3♀、可部発広島行普通電車(2両)にはねられ即死
8月29日午後5時50分ごろ、枚方市のマンション、高3♂、15回から落ちたと見られ死亡
8月30日午後10時25分ごろ、犬山市寺西の名鉄小牧線線路、犬山市の高校生(16)、平安通発犬山行普通列車にはねられ死亡
9月1日午前8時12分ごろ、JR両毛線岩宿駅、桐生市内の高1♂、小山発高崎行普通電車(5両)にはねられ全身を強く打ち重傷、後死亡
9月2日午前5時ごろ、神戸市北区のマンションの敷地内、中3♀、8階から飛び降りたとみられ全身を強く打ち頭部外傷、胸椎骨折などの重傷を負うも命に別条なし
9月3日午前8時15分ごろ、熊本市中央区の路上、小6♀、夏休みの宿題が終らず高さ約7メートルの自宅3階から落ち意識不明の重体 ←New!
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:11:01.54 ID:RCgzn3MkP
9月1日休めばいいじゃん
いやーでも俺わかるわー
半泣きで終わらせてた時は死にたいって思ったわー
宿題ができてない幼女とか最高じゃん。
「おにいちゃ〜ん宿題が終わんないよ〜」
「たくしょうがねーな・・・手伝ってやるから見せてみろ」
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:13:20.69 ID:FZJPZFst0
宿題さぼって絶望するのも良い人生経験になるのに・・
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:14:29.32 ID:CaqIsL230
自殺の対策を講じることは絶対必要
しかしマスコミが盛んに自殺を報じて過度に自殺者に同情するようなことは
自殺への誘因となるからぜっっっっっったいにやっちゃいけない
って90年代の頃にも言われてたのに全くこいつら反省してねえ
追い詰められると人間は死を選ぶ
今回はそれが夏休みの宿題だっただけの話
詰め込み教育の弊害
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:15:28.54 ID:ljF9/4T80
小学生なんて通学路じゃない道を通って帰るだけでかなりワルな気分になっちゃうレベルだからなw
きっとこの子の中では大罪を犯してしまった感覚だったんだろうな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:15:43.00 ID:a+JXMb3xP
>>485
意外となんとかなると学習してしまうとろくでもない大人になる
>>486
自殺対策は自殺志願者をさらに苦しめるだけだぞ
親が放任主義だからこんなことになる
厳しく管理すればどんなバカでもまともに育つぞ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:16:27.73 ID:Tck900VZ0
なんでTVは自殺の報道をするのかよく分からない
有名人とかは別としても、悪影響を与えるってことは前から指摘されてるのに
中2のとき、夏休みの宿題の問題集無くしたから放置してたら
卒業式の少し前に当時の担任から、いい加減宿題出せって怒られて驚いた
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:16:59.90 ID:u9q+noLP0
>>470
忘れた奴らを廊下に連れ出して授業そっちのけで殴られたよ
今年は9/1が土曜日で9/2は日曜日。
まだ余裕があるほうじゃないか?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:18:59.62 ID:a+JXMb3xP
俺くらいになると登校日すら忘れる
>>493
政府が自殺対策とかなんとかいってくだらないタレント使ってコマーシャルや
広告ポスター作って金を使って欲しいからな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:20:28.07 ID:4Rur2z6d0
>>476
子供ですら自殺してるのに俺が自殺しないわけにはいかないってポジティブな気持ちになるのかも
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:20:37.21 ID:CaqIsL230
>>492

親が最後に心の支えになってくれる家庭に育った子は親という精神的支柱のおかげで自殺しない
ガチガチに管理されて育った子は非行に走ったり、親を殺したり、自殺したりする

俺の母校の中学でも父親に管理されてた子供が家を放火して親や兄弟を殺した事件があった
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:21:00.31 ID:ljF9/4T80
>>493
私たちの暮らす社会はこれほどまでに酷く、病んでいる。
それを正していかねばならない!
これはこの社会全体の問題だから国を変える為に一人でも多くの国民にこの現状を知らしめねばならぬ!
って左翼思想がマスメディアの根底にあるから
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:21:10.38 ID:xOo2xarm0
まったく何のための休みだよな
今時の学校はエアコンついているんだから夏休み無しにしろ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:21:19.80 ID:YtvSqEaF0
俺教師になったら絶対に宿題なんて出さないよ
チェックするのめんどくさすぎるだろ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:21:42.31 ID:Dc1mAMDp0
>>481
こんなにいるのか
五月病より自殺者多そうだな
4年から6年まで同じ担任だったから、6年の頃には
いつ宿題を回収するとか大体わかってたので、夏休みがあけても
宿題終わってなかったわ。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:22:20.11 ID:RM+tKDpw0
英単語ノート一冊書き写しとかマジキチな宿題あったな
無心でやったから単語も忘れたしあんなもん何の役にも立ってない
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:22:29.29 ID:kTUvbcn9O
2学期の始業式は保健室に行くお決まりだろ
年間自殺者がとうとう3万人切りそうだからな
今こそウォルテル効果の起爆剤が必要だ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:23:00.02 ID:n7YscGBR0
宿題まで禁止される時代が来たか
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:23:17.24 ID:CaqIsL230
>>493
視聴率至上主義だから
視聴率の取れる報道のタイプってのはだいたい決まっている
怪奇的な事件、他人の不幸、義憤に駆られる事件、そして同情を誘う事件
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:23:26.42 ID:eJqyInXX0
>>470
絵は好きだから一枚書いて提出してたけど
それ以外は忘れたーっていってやってきたやつのをうつさせてもらってた
俺なんか自由工作めんどいからホームセンターで
店員に作ってもらったのを買ってそのまま提出したというのに
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:25:14.63 ID:kTUvbcn9O
>>470
怒られる
小学生のころは成績なんて気にしてなかったから影響があったかはわからない
もじのけいこを一日で終わらせて手が豆だらけになった
何であんなに必死だったんだろう
 
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:27:15.55 ID:YR4Hex+j0
小6の女ならそのきちょまんをペロペロさせてあげればここにいる高学歴ロリコンのお兄さんたちが全部やってくれたのに・・・
宿題やらないとネトウヨみたいになるとでも言われたんかね
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:27:22.98 ID:8iJPgceh0
オレは宿題出してないけどだしたって言いはって通したぞ
さすがに毎年じゃないが
高校の時くらいまでそれをやってた
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:27:35.82 ID:a+JXMb3xP
>>507
保健のBBAは俺のような悪ガキには優しくなかったので嫌いだった
 
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:27:45.10 ID:unXj9JMt0
>>470
一切やらなかったわけじゃないが帰りのHR終わった後教室に強制居残りでやらされてたな
終わるまで部活もいかなくていいって言われたからちんたらすすめて3週間部活さぼったわ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:27:54.60 ID:bkkNPDPjO
中国じゃなかった…
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:27:59.53 ID:hC8c2DfJ0
要所要所だけ力いれて後は適当に生きてもいいんだって親が教えてやらないとダメだよ
きっと担任が悪魔みたいな奴なんだろうな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:28:44.10 ID:vln7icYa0
大人になった今は逆に自由研究とか工作とかやってみたいから不思議
>>22
俺も手伝ってもらったなー
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:31:52.15 ID:C/xy1JKeO
すぐ暴行する教師って小学校のときいたしな
まだわいせつ教師の方がマシだわ
宿題最低だな
市販のワークの、答えなんて目の前の箱つかえば出てくるだろ。
ワークの名前 zip
ワークの名前 pdf torrent
>>522
クズすぎワロタ
おまえなんのために生きてんだよ
今ネトウヨだろ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:33:36.25 ID:JvNvE4Ih0
こんな理由は嘘に決まってるよ
小学生とはいえ男ならプライドがあるからな
「いじめられてる」なんて恥ずかしくて言いたくないはず
なんだ昨日のプリキュアの話かと思ったは
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:35:04.72 ID:XCDq9XdLP
俺に言ってくれれば手伝ってあげたのに
飛び降りするくらいだから何でもしてくれそう
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:35:31.34 ID:1XJa1QXNO
>>526
まぁそれは趣味や興味本位であって義務じゃないからな
終わらしたのに忘れましたと言って期限を引き伸ばした思い出
高校の時はさすがに通じなくて宿題+課題が出されたな
スレ立てて聞いてくれればおっちゃん教えてやったのにな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:37:05.52 ID:o4N9rzIA0
宿題ごときできちょマンが…
よし、人命を優先するため宿題廃止にするしか無いな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:39:34.43 ID:CUVtjKHh0
>>470
小学校はどうにもならんかったと思うけどなぁ
高校では受験期になってもほとんどやらずに旧帝入った。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:39:55.72 ID:l7JfwsqI0
メンタル弱すぎワロタ
小学生の夏休みの宿題なんて親が管理したらんと終わらんぞまじで
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:40:49.72 ID:C/xy1JKeO
どうせマスコミは自殺する子の増加の原因を
「何度でも生き返ることができるゲームが原因だ」
とか言うんだろ?
どう考えてもお前らが大津の事件ばっか報じてたんが原因やっつうの
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:41:29.54 ID:YgTdxMYe0
けんもーで相談したら快く宿題を手伝ってくれる無職のおじさんがいっぱいいたのに・・・
無念
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:42:00.40 ID:/yrk1SaIi
宿題ごときでダイブするメンタルの人間は普通7月中に終わらせてるもんなんだがなあ
いじめでやった宿題取られたとかじゃねーの?
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:42:07.71 ID:l7JfwsqI0
ワニとシャンプー聞けばよかったのに
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:42:14.43 ID:5+GpE7SB0
>>539
いじめ自殺を対策するよりも簡単だな
>>526
大人なんだから仕事で自由に研究しろよ
小学生の自由研究やりたいとかならただの現実逃避だろ
夏休みの宿題は、夏休み終わってから初回授業日までにどれだけ終わらせられるかの勝負だったわ
ネットのおかげで読書感想文も読んでないのに書けそうだし、英語も古典も英訳和訳ともにググレばでてくるし
今の子恵まれすぎだろ
気持ちわかるわ・・・
夏休みの終わり頃まで ほとんど手を付けてなくて
毎年死にたくなってたわw

でも泣けば母ちゃんが手伝ってくれたからなあ 
言葉をそのまま受け取るなよ
本当はいじめられてたから学校行きたくなかったんだろ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:46:59.96 ID:NdiAsfP/O
愛鳥週間の絵とか読書感想文がいらなすぎ
今年は9月1日と2日が余分にあっただろ
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/10:0) :2012/09/03(月) 13:49:04.68 ID:wabgknHyi
かーちゃんてつだってやれや
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:49:29.60 ID:G5fjjvbV0
宿題とか自由研究、工作とかわかるけど
読書感想文とかいじめだろあれ
>>544
そのうち依頼者ほったらかして学歴煽りしあいながら全力で問題解き始める様子が目に浮かぶな
冬休みの宿題の習字で墨汁を絨毯にこぼしてしまい
親に怒られるのが怖くて自殺した小学生がいたよな

この子の親も相当怖い親だったのでは
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:55:11.64 ID:6wnOJ8480
いじめ調査しろよこらおい
読書感想文って大人でもムズイだろ・・・
あらすじ以外に何を書くんだって話しだよ ムカついてきたわ
>>557
なんか微笑ましいな
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:56:09.99 ID:5m6OBmRv0
親も宿題手伝ってやれよ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:57:20.99 ID:SVWVi+yx0
俺もまともにやらずバタバタで済ましてたな
それこそ始業式前日に夜更かしするくらいに
でも何とか高校に入れたし、駅弁だけど大学にも行けた
就職もなんとかできた
でも、今は体崩して年金ニートだよ

世の中もっと気楽にいこうぜ
もし意識が戻るならそう伝えたい
>>1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
夏休みの宿題なんてやらなくていいのに…
小学生なら終わってなくてもそこまで言われないだろ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:58:43.41 ID:K27YNO940
宿題はともかく学校に行きたくなかったんだろう

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 13:59:00.74 ID:akAEc7j2O
自由研究は毎日のウンコの様子をまとめればいいんだろ?
母ちゃんと作った貯金箱が入選したよ^^
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:00:22.21 ID:8iVcS3mQ0
これマジかよ
小学生で夏休みの宿題ごときで悩むなよ
俺なんて基本的に新学期入って皆が提出していく中持ってくるの忘れたと言い張ってやってたのに
むしろ提出しなかったこともあった
まあでもだからこそここまで屑のまま生きてきたんだろうがな
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:01:09.92 ID:z+11Z0IX0
勉強できなくたっていいのに
あんまプレッシャーかけるなよ周囲の大人は
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:03:11.92 ID:8leuYNBh0
死ぬ勇気があるのに
怒られる勇気は無いのか
572番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/09/03(月) 14:03:12.43 ID:dL0pGg5UP
学校は今後夏休みの宿題を出すのを自粛したりしないの?
普通宿題は始業式の後3日ぐらいまで大丈夫だろw
教師や親から宿題は義務でやらないのは罪だとか毎日圧迫されてりゃこうもなるは
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:07:39.39 ID:TNLKH+wa0
俺、「就職していない」けどカレーを食べる
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:08:04.46 ID:WGER7Np70
スペランカーメンタル
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:09:16.23 ID:+//m7sLK0
小学生の宿題くらい喜んで手伝うのに…
宿題、お前も少しは反省しろ。
お前のせいで、みんな嫌な思いしたり、死んだりしてるんだぞ。
お前らどうせおっさんきめぇんだよとか言って叩いたんだろ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:10:48.10 ID:yzczpxfc0
落下地点で口を開いて上向いて待ってたら
小6女児のおまんこを味わえるのか
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:11:28.33 ID:bKRrdwrp0
夏休みの宿題をなくそうとする団体が立ち上がりそうだな
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:11:32.38 ID:RldYBT9l0
来年の担任は夏休みの宿題出すときイヤだろうな。
胃に穴あくわ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:12:01.45 ID:5+GpE7SB0
だいたい宿題多すぎるだろ
俺は宿題やってませんって堂々と言ったけどな
先生も諦めてたのか
なんも言わなかったよ
日本人はほんと、規律にうるさいからな
あんなのやらなくても全然いいのに
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:12:58.77 ID:RZC09rtM0
小6にもなって夏休みの宿題ごときで自殺はないやろ
学校にどうしても行きたくなかった理由が他にあるはず
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:14:16.45 ID:a1YTtUSn0
昔子供の頃小学生がラジカセを買ってくれなかったと遺書を残して
首吊り自殺したっていうニュースやってたのがすんごい記憶に残ってる
親に対する嫌がらせで自殺したんだよな多分
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:14:27.64 ID:FQSDPSUH0
中学高校は終わらなければ出さないだけだったけど
小学生のころはどうしてたんだろう
いやその死ぬ気で宿題やれよ
そういうもんだろ
>>493
この宿題の件は別にしても一般的な自殺って社会問題とされるいじめ、経済事情等で死ぬ事も多い。
だからニュースと同時に警鐘を鳴らしているんだと思う。
むしろそうした問題で自殺してる人が居ても全く報じなければくさい物に蓋してるだけ。
問題提起して処理していく意識を持つ事になると思う。ただしマスコミがこういう考えしてるかは別だけど。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:16:11.71 ID:CdZyiY1z0
宿題は口実で、実際はいじめとかじゃねーの?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:16:38.29 ID:WiWsYBcsO
毎日の天気と読者感想文が苦手だったなあ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:16:51.67 ID:UPESSMV10
>>462
なるほどね・・・

>>530
今は業者に頼めばワークと答えが買える時代なんだぜ?
amazonとかで
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:17:36.45 ID:EB3YzFxN0
小学生のときに
「せんせー、宿題やったけど忘れましたー」が使えなかったんだぜ・・・

なんせ家から目と鼻の先に小学校があったから
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:19:49.47 ID:/X2Z0j350
あのテカテカの紙の宿題帳はなんなの
答え書きづらすぎだろ頭わいてんのか
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:21:26.15 ID:FCw+vIKG0
宿題なんてキャンプファイヤーの時に燃やしとけよ
自慢じゃないが俺は夏休みの宿題なんか夏休み中に一回もやったことないな
母子家庭で親は遅くまで働いてたから何も言われなかったし
いつも学校始まってから居残りでやらされてたわ
鬱陶しいかったなあれは
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:23:25.87 ID:9FaePxvR0
おぢさんが代わりにやってあげたのに
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:24:26.69 ID:DWHTuo5Y0
恥ずかしすぎるwwwwwwww
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:26:16.74 ID:/X2Z0j350
自由研究とか一度もやったことないけど先生からは何も言われなかったわ
一度宿題ひとつもやらなかった時も一週間後に出しなさい言われただけでそれも忘れてたら後は何も言われなかったよ
宿題なんてそんなもんだよ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:27:12.43 ID:dLvKKx95O
学校ではレイプ三昧だったんだろうな
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:27:59.73 ID:U95rHFV70
最初の方こそばあちゃん家に忘れたとか色んな言い訳を駆使してたけど、高学年にもなるとやってませんと言うだけだったな
清々しい気分だったのを覚えてる
もったいないオバケになるぞ俺が
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:29:39.56 ID:rWSodpIS0
宿題やってるときはうつ状態だった。
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:32:01.25 ID:tvYbIckD0
テキトーに埋めて再提出を喰らい、いざ真面目に解いてみると簡単だったおもひで
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:32:02.32 ID:D70V/wAp0
残り7〜80年の人生と宿題と天秤にかけて宿題をとるか
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:32:44.21 ID:PciV2m860
なかなか気合のはいったガキだな
宿題やってなかったらペナルティで増えていって、どんどん増えてどうしようもない借金地獄になったの思い出したわ
あれは死にたくなる
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:34:58.00 ID:8VoLXV48O
見せてくれる友達はいなかったのか
宿題なんて一度も終わらせたことないが問題なかったな
命より宿題の方が大切だしな
妥当な判断
宿題ごときで死を決意させる環境ってどんなもんなのか気になる
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:37:59.24 ID:GLaF/Zuv0
なんというガラスのメンタル
俺なら堂々とやるの忘れたと言い切る、事実何度もあった
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:37:59.35 ID:IkHKq187O
小学校の宿題やらなくても学歴には影響しないよね
東北より10日も長いのに何やってたんだ…
夏休み返上で午前授業とかの方が学力は低下しないと思うんだよなあ


先生の休みは減るけど
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:44:18.66 ID:gsb5Z/XN0
ゆとりの反動でものすごい量になってるのかも
意気地のない俺は大学でレポートが書けなくて留年だよ
小学校の頃から課題をコツコツやる習慣をつけないと俺みたいなくずになる

くずになる
夏休みの宿題って何かの隠語なのかもしれない
>>611
自分だけ宿題やってないっていう恥ずかしさと疎外感が嫌なんでしょ
ギャグだな
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:49:33.72 ID:UVXMhQgz0
よほど糞な暴力教師か
親に虐待されてる可能性がある
周りを徹底的に調べろ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:50:13.86 ID:RjuecreP0
豆腐メンタルと普段からやるように言わない親が悪いだろ

波平なんてなんだかんだ言いながらハチマキ締めて宿題手伝ってやってるじゃねーかw
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:52:24.62 ID:4bCGEdi+i
さすがに釣りかと思ったがマジかよ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:53:15.12 ID:cekbcJce0
一発ヤラせてくれればおじさんが手伝ってやるというのに
夏休みの宿題は夏休み終わってからやるものだろ
アニメの影響だな
完璧な主人公と少しの瑕疵しかない悪役ばっかり
そんだけの理由で悪役認定してボコってんじゃねーよみたいな
あんなもんばっかり見てたら、ほんの少し踏み外しただけで
自分が無価値に思える豆腐メンタルになるわ
暴力とアニメゲームは関係ないと思うけど、自殺は絶対関係あると思うわ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:55:45.44 ID:8gmfhuTA0
武勇伝
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 14:57:27.74 ID:OaUL64aw0
むしろ期日までに終わらせたことがないわ
それは社会人になってからも続いてる
宿題やってやるからヤらせろよ
自殺カッコいいと刷り込まれてるからな
バカにされてもヘラヘラ笑って生き延びる弱くてバカでブサイクでも逞しい主人公
のマンガとかアニメが必要なんだよ
今のアニメみたいな綺麗な人生がどこにあるっていうんだ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:00:50.20 ID:pwU+5PND0
うちの娘(小5)の場合
9月3日 始業式 朝礼やって宿題提出して 11時頃には帰宅
   4日 平常授業開始 給食始まる いきなり5時間目の授業(部活も)あり

8月30日に 宿題のやり忘れが見つかる
1学期中に使われていた漢字と計算のドリルを 休み中に全てノートにやり直さなければいけなかった
3日間ほぼ徹夜で付き添って終わらせたよ…
自殺されなくてほんとに良かった(つД`)
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:00:50.67 ID:bNOLsNUc0
俺なんて小学校6年間夏休みの宿題全部やってった記憶がないな
【レス抽出】
対象スレ: 小6女児、「夏休みの宿題が終わっていない」と飛び降り自殺を図る 
キーワード:キチョマン

抽出レス数:2

【レス抽出】
対象スレ: 小6女児、「夏休みの宿題が終わっていない」と飛び降り自殺を図る 
キーワード:貴重な

抽出レス数:3
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:01:14.84 ID:RZC09rtM0
>>619
学校に行くまで自分だけやってないなんて分からないじゃないか
むしろ、学校に行って自分と同じ奴がいないか探すだろ
登校前の自殺の理由に宿題は不自然過ぎる
提出日もグダグタなのに
いい年こいてプリキュアなんて見てるから自殺衝動にかられんだよ
もう宿題は廃止するしかない
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:02:34.21 ID:6prFD0C7O
流行っちまったな
家から締め出しとか怒鳴りつけるとか殴る蹴るとかビニール袋かぶせるとか
そういう事してたんだろうな、じゃなければ飛び降りて逃げるなんて発想には至らない
うちの甥っ子が夏休みの宿題が出来てないからって登校拒否してるわwwwww
【レス抽出】
対象スレ: 小6女児、「夏休みの宿題が終わっていない」と飛び降り自殺を図る 
キーワード:キチョマン

抽出レス数:2

【レス抽出】
対象スレ: 小6女児、「夏休みの宿題が終わっていない」と飛び降り自殺を図る 
キーワード:貴重な

抽出レス数:3



おい!すくねーぞ キチョマンは儀式だろ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:04:55.73 ID:xSYt9bU00
この子の部屋を警察が写真撮りまくって調べている外からのニュース映像をさっき観たけど
窓にこの子のものと思われるパンツ等の洗濯ものが干してあった
警察の人はパンツ等を頭の上に乗せたり当てたりして3階から地面の方にカメラを向けて
写真撮りまくっていた。女の子は重体なのに何か複雑な思いになった……
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:05:18.28 ID:LnNGUwRj0
強い遺伝子を持つ者だけが生き残る世の中になってほしい
643 ◆YlNTiUMnaU :2012/09/03(月) 15:06:17.77 ID:jMhMdP2h0
誰が悪いとかじゃなく子供だからとしかいいようがない
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:06:31.16 ID:euDbRAiSO
そんなことで死ぬほど、日本の将来が暗く見えたのかな
ガキの頃は、将来どんな面白いゲームが出るかとワクワクして生きていたもんだが
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:07:46.93 ID:uCUQC/3m0
和爾とシャンプー
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:09:08.08 ID:5S2FBCMZ0
アグネスのせいで我々にはもう少女に干渉する力はない
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:09:33.05 ID:JQ/I8VhA0
宿題しないで2学期迎えたことあるわ
そのままにしてたら2週間ぐらいで先生も諦めた
課題を出して期日までに提出を義務付ける方式ではなくて
j児童生徒が個々で自分で課題を決めるやり方にした方がいいんじゃないかな?
自主性が第一といわれる時代なんだし
一ヶ月何しとったんだw
よく「死ぬんなら死ぬ前にやらしてくれ」って言うやついるが
気持ち悪い二十歳過ぎの醜男とやるなんて女からしたら死ぬ以上の苦痛だろ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:11:47.28 ID:uDF0WKss0
一度もまともに宿題提出したことない俺は何回死なないといけなかったんだ?
そんな俺でも正社員の内定も出てあとは大学院修了するだけ
小学生時代なんて義務も責任もあってないようなもんだろ
宿題なんて嫌なら燃やしちまえば良かったんだ
将来につながらないくだらないことに力注がなくても
高校入学してから本気だせば良かったのに
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:15:07.11 ID:B6bx74CjP
これは親が悪いな
厳格な波平でさえカツオの夏休みの宿題をちゃんと手伝うのに・・
親がキチガイだったんだろ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:17:42.77 ID:T3i+mmTaO
最近はポンポン飛び降りるな、ギャグでしかないわ糞ワロ
夏休みの宿題をきちんと提出できないやつはクソニートになる
ソースは俺
今まさにあのときさぼりまくったツケが回ってきているのをひしひしと感じる22歳フリーター
>>648
決められてないと何をしていいかわからないからダメだよ
最近の子は自由にってのがもっとも苦手
小学四年生の頃宿題を忘れたことが原因で不登校になった俺
そのまま中学高校も不登校みたいなものだった俺
二十代前半で仕事を辞めニートになった俺

あの頃の宿題が原因でなぜここまで落ちこぼれることになった?
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:23:25.63 ID:hK7dQ9CV0
危険だから夏休みの宿題は廃止しよう
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:26:09.89 ID:VG6Hlofk0
踏み倒せばいいものを
旅行でもらった飛行機のおもちゃを組み立てて自由工作の品として出したことあったわ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:27:46.45 ID:zhAOX2fa0
宿題なんてケツを拭く便所紙だろ
何マジになってんのこのガキ
踏み倒し安定だよなー
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:29:13.16 ID:hK7dQ9CV0
ここで死んどくのは正解だよ
宿題忘れて怒られることにも耐えられないなら将来絶対ニートになるから
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:29:42.16 ID:ElAeqMWb0
若者がどんどん死んでいく…
俺もあの時死んどけば社会のゴミにならなくてよかったのに・・・・
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:32:03.97 ID:vpdoGyhw0
ドリルとかは夏休み前にもらうから夏休みが始まる前に終わらせてたくらい勤勉な小学生だったわ
今はニートだけどな
宿題ぐれーで・・・ まあ親が厳しかったんだろうな
夏休みの宿題とか、8月入るまでにほとんどを終わらせてたわ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:35:11.21 ID:tYqTJWS00
ここで踏みとどまっても10年後には内定取れなくて飛んでる気がする
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:35:55.29 ID:c6tUIfux0
危険だな、夏休みの宿題は規制しよう
宿題なんて如何にやらずに切り抜けるかの社会勉強だろうが
正直宿題ってなんの意味もないよな
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:37:26.98 ID:KNd63T1E0
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:38:20.20 ID:1OCP2rBQO
おじさんに相談してくれればやってあげるのに・・・
9月3日始業式でなんでおわらねーんだ?
そんな甘ったれはどうせこれから衰退して行く日本で生きていけないな。
>>672
嫌々にしかできない子とかを見極められればなー
それができないからの処置っぽい気がする
しょうがないだろ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:48:57.08 ID:/F/JVmnS0
>>667
厳しければやらせてるだろ

夏休みの宿題できてなかった奴って発達障害とかの線を疑うような奴ばかりだった気がする
宿題規制
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 15:51:19.82 ID:Fye2o12c0
俺も最終日前々日くらいからまとめてやってたけど日記と天気が1番苦労したな
日記はネタ切れになるしネットなんて便利なもの無かったから適当に天気マーク付けてたから担任にすぐバレた
宿題を寄生しないと
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:00:00.44 ID:g1euj7hv0
テレビニュースの見すぎ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:06:16.76 ID:2Up63OqaO
これが親の教育の成果だ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:06:36.17 ID:EfIVO5pPO
今のシステムじゃあ宿題やって勉強できる以外の能力のある子供は可哀想だね
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:07:33.95 ID:t9Z72Nl70
どうせまともな家庭環境じゃない
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:08:01.80 ID:bMODb0Wq0
勉強出来ない奴は人間に非ずだからな
小学生ながらよく教育されてるわ
【レス抽出】
対象スレ: 小6女児、「夏休みの宿題が終わっていない」と飛び降り自殺を図る 
キーワード:プリキュア

236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/03(月) 12:11:23.08 ID:4xwYHKZki
こりゃプリキュアもれいかさん以外自殺だな

366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/03(月) 12:39:30.25 ID:ZXJOIgPMP
プリキュアも死ぬべきだな

427 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/03(月) 12:55:13.95 ID:tr1eRjY60
今週のプリキュアで冒頭、青以外足が震えててワロス

533 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/03(月) 13:34:56.69 ID:fmvT8nddP
なんだ昨日のプリキュアの話かと思ったは

635 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/03(月) 15:01:39.61 ID:GRzN0I880
いい年こいてプリキュアなんて見てるから自殺衝動にかられんだよ

抽出レス数:5


お、おう…
教員と親によってはこういう心境になってもおかしくないな
俺も似たようなことで自殺しようとしたことあるわwww
>>679
今はネットあるからすげー楽だろうな そういう記録的なものは
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:11:59.90 ID:R+RS1NRg0
なんてこった
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:12:22.38 ID:LgNP9QxV0
今の学校自体が(官民下っ端)サラリーマン養成所そのものだからな。
もうサラリーマン属なんて飽和状態なのに。
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:12:44.99 ID:E80idtB/0
中国かよ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:13:37.58 ID:ToeAGhV80
俺なんかさっさと終わらせて遊んでたけどな
夏休みの日記も2日で終了させてたわw
自分も宿題出来ないタイプだったからこの苦痛分かるわ
親が15分横で見てやればいいんだと親になってから気づいた
宿題は哲学
十年ぶりぐらいに実家に帰ったら周りが三階建ての家ばかりになって笑った
市によって三階建やりやすいのとやりにくいのがあるらしいな
ほんとはイジメにあってて学校に行きたくない。でもいじめられてることを家族に知られたくない。だから、宿題が〜と嘘をついた。

どうせこんな感じだろ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:26:52.47 ID:o7chdWcd0
夏休みの宿題なんてまともに出したこと無いな
10月末くらいまでしらばっくれれば大丈夫だよ
あとはテストでまともな点数を取ってれば
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:28:33.31 ID:YR6qm+Er0
俺も人生の夏休みに幕を引くか…
じゃあの
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:31:18.79 ID:jF3rLYBf0
>>698
俺もだ
今ならすぐ終わるんだからやっとけよと思うんだけどな
頑なにやらなかった
>>699
早まるな、一生夏休みなんだろ?
ところで、オマイラの長い長い夏休みはいつ終わるの?(´・ω・`)
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:35:53.73 ID:YYf2twsC0
だからあれほど最初の一週間で終わらせろと
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:36:08.84 ID:Ql1lJAESO
今時の子にしちゃ行動力あるな
29歳で会社リタイアして悠々自適のオレは
老いて死ぬまでずーっと夏休み

3年も夏休み続くと働きたくなってくるな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:37:31.06 ID:uZnLjQNI0
自殺したい
小学生でもやってるのに
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:38:42.69 ID:17tuJ/bLP
これは宿題が悪い
えらい真面目な子だな
夏休みの宿題は夏休みが終わってからが勝負だったぞ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:48:32.21 ID:VOvFWCdE0
えーーー こんな事で死ぬの
どんだけ心弱いの
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:50:38.24 ID:9gchSc4l0
困難に立ち向かえない 壁があると戻っちゃう

それがゆとり教育
宿題禁止な
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:56:12.58 ID:jfq2O2U9O
新聞紙貯めといて、8月の終わりに電気予報図だけ切り取って貼ってたやつたくさんいたけど別に何にも言われてなかったよ

自由学習なんか、文字通り自由なんだからさ、ビニールのプールに弟入れてどれだけ塩入れたら浮くかとかやったw

近所の店で安い塩買ってきてガンガン入れたけど、弟はチンチン痛いって泣き出すし、カーチャンに見つかるし、水抜いたら芝生全滅して親父にも怒られたけど、その通り書いて終わり
1、父親にセックスを強要されている
(正直、あんまり考えにくい。自分も娘いるけど。)

2、クラスメイトとセックスしてたら生理が止まった。
(これは娘が5年生のときのクラスで保護者会で荒れた事案。結局母子家庭はダメという結論に。)

3、ガチで宿題できてなかっただけ

4、糖質
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:58:12.58 ID:eMDV1MJdO
>>710
今の小学生はゆとり教育じゃないだろ多分
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:58:17.51 ID:bcRpDv6d0
>>702
夏休みは延々と続くけど将来はもう終わってる。
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:00:05.09 ID:naleIa7H0
何を叩けばいい
宿題という制度か?
止められなかった家族か?
命を軽く見た女児か?
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:01:43.32 ID:jfq2O2U9O
俺んときもそうだったけど、学校の宿題より塾の宿題の方が大変だったからな
今の子はもっと大変なんじゃね?
×宿題が終わらなかったから自殺した
○宿題が終わらない事で担任に叱られるのが怖くて自殺した
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:06:19.96 ID:4fw3fWDI0
>>716
夏休みの宿題如きにここまで追い詰められてしまうという風潮
これは教師に問題がある
徹底的に追及しろ!!
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:08:37.94 ID:k5UXxcya0
昭和の時代なら教師に文字通り吹っ飛ばされるけど
今はそんなことないだろ?
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:08:52.96 ID:NqvWss9G0
ずっと思ってたんだけど、夏休みなんだから休ませろよw
なんでノルマつけて提出させんだよ勉強するしない本人の自由だろ
提出日の朝に教室で少しだけやった覚えが(´・ω・`)
夏休みが終わるたびに、学校爆発しろ!とか火を点けてやろうかとかは思ったけど自分が死のうとは思わなかったな
結局やらずに行っても説教を聞き流して済ます精神力を身に付けた
絶対いじめられてるからだわ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:13:08.96 ID:4fw3fWDI0
そういえば一週間の内で一番自殺の多いのが、月曜日だったと思う
子供に限らず、みんな似たようなもんか
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:14:18.69 ID:S7o7L5kn0
こんなんで死ぬようなら寿命だろ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:15:22.29 ID:uxBUC/bD0
虚構か寂聴ちゃうんかい
こんな純真な娘は意地でも救え。
俺たちが育てるっ!(クワッ)
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:21:39.70 ID:3HJmhAho0
思い返せば毎年カツオくん状態だったな
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:24:36.76 ID:u3R7iH1n0
自然淘汰

遺体からまんこだけ切り取って保管しとこう
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:25:04.34 ID:kNtSuvk40
あののび太でさえ毎回宿題を溜めている結局やらないというのに
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:25:53.04 ID:X+0AJ/+K0
最初は必死に宿題してたが高学年にもなると平気で白紙の宿題提出するだろ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:26:23.93 ID:900XEPBc0
>>716
アグネス。
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:26:49.02 ID:2QGyv/am0
宿題なんてやってないのが普通やで・・・
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:28:18.67 ID:FRWO7LKx0
宗教法人「宿題真理教」を規制しろ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:28:36.82 ID:pdaGwU5y0
おまえら少しはこの子見習えよ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:29:16.71 ID:969m0YwfO
阿呆過ぎワロタ
こんなんどうせロクに育たねえから死んどけ、生活保護しか見えねえ
夏の友だっけか問題集の提出日に先生が
どーせやってないだろから何ページの問題だけ今やりなさい
で一時間やらされましたよ(´・ω・`)
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:30:56.45 ID:vpsE3Sz80
休みの宿題って小学の頃が一番ハードだったよな
30Pくらいの教材ドリルに読書感想文、あと大学ノート1冊前ページにビッチリ漢字書いてこいとかすごくキツかった覚えがある
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:30:58.49 ID:4fw3fWDI0
>>737
そして誰も居なくなった
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:34:28.84 ID:Fw76lwl00
COOL JAPAN!
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:36:08.83 ID:p4FHqyy70
俺なんて宿題やらずに先生に怒られて、それでもやらずに親呼ばれて怒られて、それでもやらなかったら何も言われなくなったからな
なんであそこまでやらなかったのか自分でもよくわからない
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:37:11.28 ID:/QVrneAR0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
修羅の国ジャッポーネ
こんなことで自殺されたら怒れないだろ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:50:46.18 ID:2JE0ek8A0
>>746
いや、これは正常な生物としての淘汰だろ……
今死んどかないと後で迷惑かける……
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:54:37.60 ID:FadjsRjgO
高校に行くまで夏休みの宿題なんか一つも出したことなかったわ
どうせ怒られるだけだし気にしなくてもいいのにな
飛び降りる前にやることがあるだろう
750 ◆YlNTiUMnaU :2012/09/03(月) 17:55:27.08 ID:jMhMdP2h0
お前らだって小学生の時はどうでもいい事が凄く怖かっただろ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:55:40.30 ID:qXO3DWdzi
開き直ってる糞ジャップはカタワ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 17:58:46.25 ID:EKJGyBG20
夏休みの宿題>この子の命
俺も終わってないから逝ってくる
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 18:03:22.20 ID:E9i/63slO
宿題が終わらない先にあるもの
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 18:04:26.70 ID:/9pz1iTTP
虚構余裕
二学期始まってからやってた
今から復帰しても人生ハードモードだしそのまま死なせてやれ
当時の俺も飛び降りたくなるくらい絶望感じてたから、ちょっと他人事じゃないよな
ただ実際に行動に移す度胸というかなんというか…すげえな
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 18:09:01.96 ID:voUj22hx0
学校に行って丸写しだろ
よくノート分捕られたわ氏ね
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 18:13:29.82 ID:iKGJ2W600
それはねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 18:16:56.91 ID:lSGyfNrp0
これは普段から宿題忘れたくらいでブチギレる担任が悪い
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 18:22:55.92 ID:VVAP4GXi0
仕方ない事なのかもしれんが、子供って見てる世界がホントに狭すぎるよなぁ
小学生のとき、夏休みの宿題終わらなくてそのまま登校拒否になった奴いたわ。
夏休みの宿題とかぶっちゃけ提出しなくても大丈夫だからな
提出しなくて殺される訳でもないし、今なんて教師は親にビビってるからそんなに怒られる訳でもないしな
ただサボりすぎると将来俺みたいになるけどな
俺も小1の夏休み最後の一日で全部やろうと思ったが全然捗らず
人生で初めて「絶望」を味わったが結局往復ビンタ程度で済んで拍子抜けした記憶が
しかし小1にビンタって今なら大問題だわなw
小学生の時はみんなやるんだけど中学になるとやらない奴が出てくる。俺もその一人
なんでやらないんだ!?みたいなこと言うとDQNなんかは逆ギレして殴りかかるし
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 19:02:25.74 ID:CJEr7n/N0
どうせ死ぬなら死ぬ前に一発やらせてくれ

って思ったやつは正直に死になさい
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 19:08:41.59 ID:RR1dN0Ul0
この子が前日プリキュアを見ていれば、違った人生になっていたかもしれない
夏休みの宿題をすれば女子小学生が手に入るのか
大発見
学校の宿題が生み出した悲劇
宿題とか7月に終わるだろ、最終手段で近所の大人に金渡して解決しろよ…
772呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/09/03(月) 19:14:38.02 ID:GfxoVvNp0
お疲れ様でした。
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 19:14:53.44 ID:tscXx4C10
意外と遅れてもどうにかなる
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 19:15:09.20 ID:bhhRaU0l0 BE:95267434-2BP(1000)

家の映像あったけど豪邸ってわけじゃなさそう
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120903-00000029-jnn-soci
まあ宿題は言い訳だろうね イジメられてて学校いきたくなかったんじゃないの
「お前……タイムリープしてるだろ?」
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 19:17:36.60 ID:nglB5Vaf0
夏休みの宿題は冬休みまでにやればおk
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 19:17:51.23 ID:i7E6evdf0
このスレはパートスレにしてもっと騒ぐべき
全力で行け絶対に許すな
声優がどうのより絶対に大事たまにはお前らも社会のタメになることしろ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 19:18:22.97 ID:cjAbSEFz0
こりゃ宿題廃止だな
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 19:19:47.50 ID:saeYEvIf0
また一つ日本から貴重なマンコを失ってしまった。
おじさんに相談すれば解決したのにな。
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 19:19:49.27 ID:ndMz0FlE0
夏休みの宿題なんかまともに提出した覚えが無いで、適当に流してれば先生も諦めるのに・・・
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 19:20:39.11 ID:mH3RJ4DU0
これはよくわかる
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 19:23:40.72 ID:8hvsdoBK0
読書感想文って本買わせようとしてるだけだよね
死ねよ
こういうのって今に始まった話じゃないだろ。10年位前からあった気がする。
えらいこっちゃ
>>783
普通は図書館で適当に数冊借りて
面白そうなのを読んで感想書くぞ

残りの借りた本は気が向いたら読む
宿題は廃止されるべきだな
7月中に終わらせるのが計画的と思ってたけど
復習ができて切羽詰まってスピードアップできる
8月下旬の方がベターなんだよな。
学校行事がある場合も宿題が終わってないことを理由に欠席できるし。

40日分のワークブックなんかも
数回の登校日に答え配られて答え合わせやらされてる際に
答え写せばいいんじゃないか?
夏休みの宿題ってやらなくてもなぜか問いただされないんだよな
WHOは病気だけ扱うものだと勝手に思ってた

WHO | Preventing Suicide: a resource series
http://www.who.int/mental_health/resources/preventingsuicide/en/index.html
小中高と一切宿題やってないけど行きたい大学に行けたよ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:11:20.53 ID:YYIy1MPT0
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:12:39.88 ID:5XD+EUZt0
もったいねーな
俺にくれよ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:14:49.37 ID:H66EXEQx0
自由研究が一番イヤだったな
何を研究する買ってネタ考えるのに苦労したわ
ただ解けばいいだけのドリルのなんと楽なことか
夏休みの宿題なんて「今度持って来る」って言い続けてればそのうち諦めてくれるのに
死ぬくらいなら俺がもらうはw
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:26:33.30 ID:czWLWfsS0
宿題廃止だな
宿題なんてまともにやった試しなかったな

自由研究も自宅のゴミを組み合わせて

ぼくが考えた最強のようさいとかいっておわらしてた

よく考えたら今になるまで真面目に何かに取り組んだ経験なんてないなw

そんなぼくも今では立派な40歳職歴なし無職童貞
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 20:28:42.91 ID:ey7S+BRF0
読書感想文書いてなくて、実際には存在しない本をでっちあげて感想書いてたが(´・ω・`)
きちょまん

宿題は7月中にあらかた終わらせておくのがデフォ
宿題は人を殺す
母親が怪しい
小学校の夏休みの宿題なんか
しなくても少し怒られるだけなのに
むしろ毎日コツコツやる方がバカ
夏休みの宿題全部やった年とかなかったわ
ある年は自由研究だけ、ある年は感想文だけ、ある年はドリルだけ
日記はやったことないわ
俺も早く死ななきゃなぁ
夏の風物詩
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 21:11:13.37 ID:HKLH5fBVO
逃げ癖がついてるね
今後生き延びても周囲からは腫れ物に触るように扱われ嫌なことがあるたびに自殺をほのめし周囲を脅かすようになり全部逃げの人生にならなきゃいいけど
気持ちは分かる
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 21:14:06.98 ID:ppfVZb3WO
たかが宿題が終わってないだけで自殺とか度胸あるなぁ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 21:20:02.97 ID:OAciDakg0
純粋すぎる
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 21:22:48.83 ID:UNl844uGP
俺なんてしらばっくれたのになぁ
まあ、コツコツやる習慣は大事だけどさ
夏休みの宿題なんてなくしましたで通してほっとけばいずれ有耶無耶になる
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 21:59:29.31 ID:Dy7hrzdQ0
宿題が終わらないでそのまま不登校になる子が多いって中学の養護教諭が言ってたな
そもそも夏休みって「休ませるため」にある期間なのに、その期間にまで勉強の課題である宿題を出すって狂ってるよ
日本はおかしい
飛び降りてあうあうあーになる前にお兄ちゃんとちょっとだけ遊んでくれたら
宿題なんてすぐに片付けてやるのにな^^
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:02:00.17 ID:pqkFkrEH0
野猿の解散で飛び降り自殺したファンレベルの無駄死にはやめろ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:06:03.39 ID:zVm/Ju4s0
なるほど
9/3トラップだな
「9月まで余裕」と思わせて、普通なら8/28ぐらいからかかるプレッシャーに気づかなかったんだな
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:13:55.34 ID:pcoIJao70
夏休みの宿題をおわらせられない奴は家庭環境が悪いか発達障害のどちらか
早めに見切ったこの小学生はお前らより賢い
\バッカモーン!!/
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:20:40.52 ID:ufEELIXS0
小4の頃
名前も書かずに
夏休みの友を
提出した俺
ココまで追い詰めるほどの重大な事なのに、なぜ宿題をやらなかったのか理解できん。
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 22:25:10.52 ID:UU7Vgd3N0
カーチャンにやってもらったポスターが入賞した時はバレないかヒヤヒヤしたものだ
>>518
この画像良く見るけど
また宗教?
>>820
みんなのために犠牲になったんやな
小6かぁー俺に言えばものの一時間で完璧に仕上げてやるのに。もちろんその娘の部屋でな
パーマが変だと言われたんじゃないのか?
827265:2012/09/03(月) 22:46:08.29 ID:yoLLM2CYP
>>287
マジかよ。確かに自分の中の破壊衝動は否定できない。ストレスは溜めないようにしてるよ。、
ていうか宿題あるなら休みじゃねえ
 
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:30:58.62 ID:RAhM7jqp0
まあまあ自己責任ですから
   自己責任ですから
自己責任ですから
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:32:12.33 ID:4IyIucfo0
夏休みの宿題が無くなると出版社が困るんだよな
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:35:31.94 ID:sOhb2AKIP BE:733824577-2BP(232)

熊本の小6女児は素朴だな。

まさに熊素って感じ。
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:37:31.83 ID:4IyIucfo0
ニュース見たら女児の下着みたいなの干してあった
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:38:41.68 ID:Yow2InGL0
こいつ小5まではどうやって乗り切ったんだよ・・・
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:39:39.50 ID:VNZtrzxO0
飛び降り自殺ブームでんなあ
勉強なんか出来たって、将来は大した仕事には就けないんだよな
結局やろうと思えば誰でもできる仕事
趣味とか得意なこと伸ばしたほうが得だし楽
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:42:29.02 ID:kNtSuvk40
てか親は少しは手伝ってあげたのだろうか
>>768
たぶん観たろ。プリキュア。
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:45:11.30 ID:PuFD1AgA0
俺なんて30年以上前の未提出ドリルが残っているというのに
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:45:53.06 ID:sOhb2AKIP BE:299520645-2BP(232)

それは熊襲だろって言えよ。
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:46:14.88 ID:T1+Z2tn10
ゆとりすぎる・・・
猫だと3階から落ちてもキズ一つしないのに人間は弱いのぅ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:48:20.14 ID:sOhb2AKIP BE:314496937-2BP(232)

お前らマジで性格悪いな。友達できねえぞそれじゃ。
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:48:55.00 ID:pjLYYd420
何階から落ちたら死ぬかの自由研究だったんだろ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:50:51.88 ID:5z1Fnjpq0
宿題をやらない人間がそこまで責任感あると思えないけどな
イジメでもされてたんじゃね
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 23:53:54.36 ID:ZgM4a3fw0
エンドレスエイトwwwwww
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 02:32:19.78 ID:6aHy9FZh0

これが、現代の日本の教育の有様です
悲しき現実か
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 06:34:50.48 ID:jJ5Bsm8T0
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 06:46:55.65 ID:MzoeCFFq0
【レス抽出】
対象スレ: 小6女児、「夏休みの宿題が終わっていない」と飛び降り自殺を図る 
キーワード:ワニ

546 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/03(月) 13:42:07.71 ID:l7JfwsqI0 [2/2] (PC)
ワニとシャンプー聞けばよかったのに



抽出レス数:1


モノノフいてたwwwwwwwwwwwwwwwwww
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 06:49:59.01 ID:aCI77cZf0
こんなことで若い命が失われるのは悲しすぎる
女子児童の宿題を何らかの対価と引換にサポートする社会の仕組み作りが求められているといえよう
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 06:52:07.88 ID:3UDcRbl00
>>845
完全主義な子だったんだろな
普通のバカなら「うはwできたww完璧www」くらいまでは出来てたんかも
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 06:52:17.36 ID:LF5nrmQ/O
読書感想文だろうな
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 06:52:44.73 ID:KU4k3cws0
家に忘れたことにして猶予を3日くらい伸ばせるよな
宿題なんて一生一回もやらんでもいいのに
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 06:57:06.33 ID:uoHOfN2J0
どんなプレッシャー与えたら小学生が自殺考えるんだよ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 07:01:11.47 ID:SqXIPQev0
そもそも子供に過度の勉強させてどーすんだろう。
しかもその後に人生に役に立たないような勉強ばかり。
漫画読ませてゲームさせておく方が余程プラスになるわ。

いくら学歴社会がただの真面目奴隷格付け生産装置だと言っても、もう少し実のある勉学内容にしろと。
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 08:07:05.56 ID:r0wxy+zQ0
宿題を苦に自殺を図る小学生もあさはかだと思うが
このスレで「宿題なんて全然やらんでいいのに」とか言ってるやつもなんか違う気がする…
(親も子供も)”宿題はしなければいけない”と思考停止してるから自殺する
三階だと死のうと思ったのではなくて、学校行きたくなくて逃げようとした、とかではないのかね。
日本はまだまだ子供の権利が守られない社会だな
欧米のように自由で自主性を第一にする社会を目指さないと
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 08:54:17.89 ID:Qyvpv5vr0
たかが夏休みの宿題と自分の命を同列扱いすんなよ…
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 08:59:12.99 ID:1HqDUSjP0
今でこそたかが宿題と言えるが
小学生にとって学校社会は生活の大部分を占めてるから不安になるだろう
だったらちゃんと宿題やっとけよって話にはなるが
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 09:10:11.97 ID:4GZZ5fFlP
応用力がないな
遅かれ早かれ死ぬ運命だったのだろう
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 09:54:23.75 ID:x+fFlHZN0
日本の縮図だな

宿題しなければ落伍者の烙印
勉強できなければ落伍者の烙印
就職できなければ落伍者の烙印

そんな馬鹿げたルールを日本人はお互いに課して縛り合って、それを愚直に守ろうとする生き方しかできない
少しでも脱線すると挫折して自殺

馬鹿みたい
俺なんか夏休みの宿題を最後までやりきった事なんて一度もないし
そんなクソみたいなもんの為に命を捨てるなんて頭悪すぎ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 12:54:23.04 ID:o+mzsWK60
スマイルプリキュア!29話を見てればこんな事には・・・!
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 13:47:49.90 ID:NQ98pB/F0
>>380
今は彼女が心の支え
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 14:52:31.91 ID:fhZq5DTo0
もともと鬱状態で宿題ができなかったんじゃないの
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 16:39:46.27 ID:KAh9qI/G0
子供が宿題終わらないって言ってたのなら親もちょっとは手伝ってやれよ・・・
少しでもいいから手伝ってやればやる気にはなる
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 16:46:51.85 ID:p6+UYOnR0
無計画な馬鹿のくせして妙なところで責任感があるんだな 不思議だ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 16:56:59.42 ID:GDaDGGH10
死ぬ前にやらせて欲しい
宿題手伝ってやるから
自由研究は子作りについて
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 17:58:30.64 ID:uc9vvYpr0
そういえば中高の同級生が自殺した時も飛び降りだったわ。ガキは飛び降りが好きなのかな
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 18:05:43.31 ID:MvvqHBCm0
宿題できてません、すいませんでいいじゃん
飛びおりてる場合かよ
これが日本のストレス社会
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/04(火) 19:25:53.03 ID:IG3YQfSy0
宿題の提出は始業式の日にはないだろうに…
> 自宅には当時、母親らが一緒にいた。女児はTシャツにジャージー姿で横向きに倒れて
> いた。3階にある女児の部屋の窓が開いており、そこから落ちたとみられる。

これがひっかかりますな〜
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
俺が手取り足取り教えてやるのに