【ドラクエ10】「バランス酷すぎ」→運営「バランスはプレイヤーの皆さんが取ってください」 ワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

かみね[LA628-951]
テーマ:モンスターについて

PT前提でのバランス調整なのだと思うのですが、ソロ用サーバーを用意するぐらいなので
出来ればモンスターのパラメータのバランス調整をお願いしたいです。
確かにドラゴンクエストといえば、レベル上げも楽しみの一つではありますが、
エリア切り替わり時のモンスターの強さの上昇値が高すぎて次に行けない。
そんな状況でひたすら安定する雑魚を何百回も倒す作業をエリア毎にやるのは
正直キツイです。
また、敵から入手できるゴールドや経験値も少し少なすぎる気がします。
回復魔法無いキャラでソロとかやってると、どう考えても割りに合わない事が多いです。


運営からのコメント
ふじさわD

すべて読ませていただきました。
不安を感じさせてしまった皆さんには、申し訳ありません。

ですが、DQXがどういう世界を目指したかについては、簡単に説明させてください。
DQXは、DQ8以来のリアル3D世界というだけでなく、冒険の舞台としても、よりリアルな世界を目指しました。
世界はとても広く、ゲーム的な移動範囲の制限もほとんどない、行こうと思えばどこまでも行けるオープンな世界です。
こういうオープンな世界では、バトルのバランスはプレイヤーである皆さん自身に取っていただく必要があります。
敵が強いと感じたら、ひとつ前に戻ってレベルを上げて再度挑む。
時にはそんな選択が必要な時もあります。
過去のDQと違うと言われると、その通りです。
ですが、この世界には大勢の冒険者がいます。
皆さんの力でより強い武器や防具を生みだし、世界を攻略していってほしいと思います。

http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/132/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:22:41.44 ID:wGHXU7Yri
すてま
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:23:21.44 ID:OGbkYjep0
パルプンテな気分
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:23:31.15 ID:7f4LIzg30
草を使わないなどの縛りプレイも出来ますよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:24:54.24 ID:mGYGmdeoi
淡路さんが怒るわけやで
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:25:20.10 ID:MxkNELLC0
なんでソロでやるんだろ
人様のキャラを連れていけるんじゃないのか?
完全に一人で遊びたいから連れて行きたくない!ってことなら辞めればいいのに
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:26:02.81 ID:+5tryWnY0
スクエニ「バランスを考えろ」
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:26:10.27 ID:d2DyGJD90
回復魔法なしでレベリングができるわけがねえだろ
いいから僧侶と組め
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:26:42.31 ID:xiPglbNP0
うーんこの殿様商売
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:26:50.02 ID:OblhslyG0
運営はぬらりくらりとしか回答しない
スクエニだからこんなもんだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:27:04.51 ID:AshKXWMU0
ドラクエスレ立てすぎ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:27:29.15 ID:D6nUI54Mi
βは今ほどひどくなかったのにな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:27:37.28 ID:s/0YvbAx0
道具欄8個にしろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:28:14.99 ID:qAcK+Qh80
数年後にメタルキング狩場できるまでは他のMMO同様仕様は仕方ない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:28:28.14 ID:xTOCCYsHO
スクエニ「勢い」
運営に説教されるでござる(´・ω・`)
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:28:39.31 ID:SaeVz6BX0
いろんなところに足かせを作って有料アイテムで快適にしますってビジネスだからな
スクエニの集金につきあうことはない
ゲームなんてほかにもある
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:28:43.47 ID:sXjAYP2D0
クズエニがバランス調整なんかすると思ってたのか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:28:47.68 ID:9qjHe26h0
勝てないモンスターからは逃げろよこれだからゆとりは
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:28:59.97 ID:2s2GwGMy0
意訳「あなたの時間を浪費して当社の利益になってくださいおながいします」
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:29:14.10 ID:JAJmUI/S0
やることやった上でこう言う発言して欲しいわな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:29:15.59 ID:+Dn0Z/kO0
ソロとPTで同様のバランスってのは無理だろうね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:29:15.61 ID:alqtyz460
勢い
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:29:47.19 ID:c+EwZ74n0
基本的にMMOでソロやりたいって特殊な遊び方だからな
ソロ用サーバーがあるだけマシなんじゃない?と思ってしまう
つか街で高レベルにパーティー参加ガンガンやれよ
そうすっとたまに入ってきてくれて
あれやれこれやれっていうと
なぜかその通りやってくれるぞ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:29:54.95 ID:jEzQBxKi0
いつからレベルアップをレべリングなんて意味の合わない言葉で代用するようになった?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:29:54.98 ID:vep5xeCe0
暴言吐きまくる悪質なユーザーを通報してもBANしねぇし
バランスどうこう以前
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:30:09.93 ID:bPYuqJLH0
セルフネガキャンにしかなってない投稿広場さっさと閉鎖しとけよw
敵が強いと思ったら勝てるまで戻ってレベル上げは、どのRPGでもMMOでも普通だろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:30:45.64 ID:3UNYQ8hU0
投げっぱなしジャーマンキタ――(゚∀゚)――!!
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:30:53.22 ID:iXoZ/i27i
>>1
何一つ回答になってないのが凄い
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:31:04.81 ID:d2DyGJD90
つか46もレベルあって狩場見つけてねえのかよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:31:05.89 ID:XsV80YSC0
ゲームが気にいらないならやらない選択もある。時にはそんな選択が必要なときもあります。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:31:10.74 ID:6cqSYF/50
バランスを考えろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:31:20.45 ID:T9Zt/bkm0
時間の無駄
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:32:06.42 ID:7mxzxBciP
なんで一昔前のダメなチョンゲーのMMOライクを作ってしまったんだろうか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:32:12.60 ID:sRO2evKO0
人多いんだからPTでやれよ
と言ってる気がしないでもない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:32:26.01 ID:thYfypyE0
つーか、初期村の近くにレベル40くらいないと勝てない敵とかいるんだがw
>>25
ソロ用サーバーってのも意味不明だがな。
ソロでやりたきゃ勝手にソロでやればいいだけの話。
何でわざわざ専用のサーバー置くのかわからん。
RMTが横行してるけど対策とらねーの?
>>1
今日も嫌儲担当ご苦労さまです。
淡路よ、これがドラクエだ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:33:01.31 ID:RquiEJrd0
ネトゲを甘く見てたんだな・・
つーかこれが国を代表するゲームの成れの果てか

もう昔のようにはいかないんだな。。

兄の冒険の書1を見て
うわ、レベル負けてるやっべ追いつかないと
と夢中になってやってたころが懐かしい
雑魚がだいたい1、2匹しか出ないのつまらない
もっと大量に出てきて絶望味わいたい
後1つの戦闘に2種類以上のモンスター出てきた事ってある?
すいません、答えがむずかしくてよくわかりません。
それは心のバランスか何かでしょうか?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:33:16.00 ID:s1DeXJMt0
運営「あぁ!_? 悔い新ためろ、出来損ない」
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:33:34.57 ID:7p1erBaj0
色々とケチってるな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:33:44.39 ID:EuWV1Fhn0
ソロプレイヤーとパーティープレイヤーどちらも
満足させられるバランスってなんだろ
ソロ専用ダンジョンとかあればいいのかな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:33:58.00 ID:PvtCiHG+0
マジ糞ゲー
βテスターなにやってたんだ?
ずっとピンモー狩ってたのか?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:33:57.79 ID:zv2pqjhn0
文句言ってる奴らは「完成」された世界になってるFF11でもやってみればいいんだよ

FF11も最初はこんなだったな、まあネトゲ、というか他のゲームすら普段やらん人もやってそうだしな
でも後になればあの時はあの時で楽しかったってなるんだよ
>過去のDQと違うと言われると、その通りです。

あれれ〜おかしいぞ〜?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:34:11.72 ID:O3GO5CvD0
>>46
これ投稿したのは発売翌日
今はレベル46になってる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:34:13.43 ID:0YFqkGFO0
ロマリアからカザーブに行こうとしたらうっかりアッサラーム方面に行って
あばれざるにボコられたってこと?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:34:13.66 ID:7f4LIzg30
これが覇権MMOだ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:34:26.26 ID:fwAYcnxp0
FF11のノウハウとかDQチームに伝わってるんかね
良い意味でも悪い意味でも運営からFF11臭がする
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:34:35.11 ID:LI7kvrWr0
敵が5匹6匹出てきて全滅上等なドラクエがやりたい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:34:54.26 ID:EJ9bfh5q0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「時にはそんな選択が必要な時もあります。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:35:01.08 ID:O7ibOsI40
>>45
昨日ちょうどあった
ザコ2種+メタスラだったがな
正論だな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:35:12.93 ID:TpcT9PFx0
答えになってないだろこれ
納得できるかっつーの
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:35:15.25 ID:4OiJXHnlP
リアルとか吐いたかこのディレクター
>>45
>>57
それだとよけいに1匹あたりの金と経験値が減るわけだが
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:35:41.94 ID:thYfypyE0
>>50
βはオーガとプクリポの大陸の一部だけ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:36:01.41 ID:RquiEJrd0
>敵が強いと感じたら、ひとつ前に戻ってレベルを上げて再度挑む。

だからそれに対する答えが

>そんな状況でひたすら安定する雑魚を何百回も倒す作業をエリア毎にやるのは
>正直キツイです。

これじゃないの?
アホアホなの運営
ちゃんと読んでるのか
ソロ無理ならおとなしくサポ雇えよ…
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:36:18.78 ID:zv2pqjhn0
>>57
実際そんななったら文句言うんだろw
要は金にもならないバランス調整なんかやってらんねって事だろ
あうあうあーでもクリアできるバランスにしろと言われてもな
MMOじゃなくても無理だろう
今までDQと同じように遊んでいただけますとか言ってなかったっけ?
>>13
元からあれだったけどな
いよいよ人が集まるようになって無能集団の馬鹿の皮がはがれただけ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:36:47.62 ID:d2DyGJD90
>>53
なんだよ 問題ないじゃねえか
職バランスならともかく、難易度のバランスでしょ
今までのドラクエみたいにレベル上げして進めばいいんじゃないの?

まあ最近のゲームはレベル上げなんてしなくても進めるように出来てるのか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:36:58.03 ID:WMdxA7lR0
>>52
運営「ドラゴンクエストXは今まで通りに楽しめます!」
http://www.famitsu.com/images/000/007/290/l_4eec668200d90.jpg

プレイヤー「今まで通りに楽しめないんですが…」

運営「これはMMOですよ?過去のDQと違うんです」
ソロでもフルPTでもモンスターの強さ一緒なのか
自分のプレイスタイルにバランス合わせろという参加者もどうかと思う
ソロの為に作られた世界じゃないんだろ

ゲームを攻略する最良の方法は、ユーザー自身で探せというのは
至極当たり前な回答の用に思うのだけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:37:37.36 ID:LR/PeCJ00
甘えるなゆとりってことだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:37:52.12 ID:zLLcM3Lp0
最近クズエニって言われてないね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:38:01.94 ID:rTV0RUId0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:38:12.21 ID:RquiEJrd0
>>74
同じにできるわけねーよな

やれるものならやってみろってな話だ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:38:30.46 ID:Fs1Ue+uF0
他のPCがオンラインじゃない時にNPCとして雇えるシステムあるんだろ?
あえてそれらを連れて行かないのはただの縛りプレイじゃね
自分で縛っててバランスおかしいとクレームつけるのは、頭おかしくね
FF11のころからなんにも変わってない運営姿勢
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:39:30.14 ID:t3FdWRn80
>>74
完全に詐欺商法じゃないですかー
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:39:32.85 ID:+RXpqsSR0
>>54
ロマリアに着いた瞬間トロルが襲ってきた
また懲りずに回復役を奴隷扱いして脳筋が遊ぶMMOを作ったのか。
当初から赤白が回復できて、黒もサポジョブで回復できたFF11ですらあれだけ揉めたのに。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:40:07.79 ID:MWiuCGzI0
>>65
つーかそれ以外に方法が無いだろ。
FPSやアクションみたいに立ち回りによってはバール一本で世界を救えるシステムでも無いし。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:40:11.07 ID:RIu9qsat0
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 糞運営死ね!  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
キリト[SAO-001]
テーマ:モンスターについて

PT前提でのバランス調整なのだと思うのですが、ソロ用サーバーを用意するぐらいなので
出来ればモンスターのパラメータのバランス調整をお願いしたいです。
確かにドラゴンクエストといえば、レベル上げも楽しみの一つではありますが、
エリア切り替わり時のモンスターの強さの上昇値が高すぎて次に行けない。
そんな状況でひたすら安定する雑魚を何百回も倒す作業をエリア毎にやるのは
正直キツイです。
また、敵から入手できるゴールドや経験値も少し少なすぎる気がします。
回復魔法無いキャラでソロとかやってると、どう考えても割りに合わない事が多いです。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:40:54.19 ID:z8sOtPK80
今 ま で 通 り
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:40:54.41 ID:xJZO9pgq0
俺いいこと考えたんだけど
はぐれメタル狩場とメタルスライム狩場と
おどるほうせき狩場を作ればいいのでは?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:40:57.88 ID:RquiEJrd0
>>86
レベルアップまでの時間をこれまでのシリーズと同じにすりゃいいだろ

同じように楽しめるはずなんだから
>>54
しかも勇者一人でレベル上げもろくにせずにな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:41:22.22 ID:i5ZoFJ7m0
どうせ何ヶ月かしたら次の美味い狩場実装するんだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:41:32.74 ID:v2WDGwM/0
オンラインでまでレベル上げとか。サーバーのストレージのデータベースのレベルのビットを書き換えて何が楽しいのか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:42:07.94 ID:vaM22FNe0
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:42:19.74 ID:d2DyGJD90
>>85
残念ながら脳筋は肉壁だよ
魔法使いと僧侶さえいれば何とかなる
>>81
ソロプレイ以外にも選択肢がある訳だからね
ケチつけずに自分のスタイルを貫いてる方がカッコいいと思うけど
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:42:33.14 ID:DTSZZjZY0
ラスボスだとかはレベルカンストさせたNPC入れたとしても絶対勝てないと思うがね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:42:46.44 ID:bEHJFlZ50
>>71
馬鹿の皮?
嫌儲メンでguildwars2やらないか?
対人が熱いぞ
>>63
そんな早くクリアしたいとか、俺ツエープレイとか好きじゃないから別にいいよ
今は低いレベルでギガンテスとかの強い敵を倒そうとして全滅して楽しんでる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:43:04.16 ID:kjs9RXJ/0
スクエアにDQ作らせてエニックスにFF作らせてみよう
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:43:03.94 ID:BL+TqG0a0
メジャータイトルで釣っても中身はその辺の量産MMO以下
MMO自体が量産されすぎて下火になってきてるし
モータルオンラインみたいなMMOこねーかな
>>1
話噛み合ってないな
意味わかってないんじゃないのこのD
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:43:11.50 ID:2JVG390q0
ダンジョン抜けたらザラキで全滅みたいな展開は無いのか?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:43:17.83 ID:RYL2h03w0
>>76
スクエニ側がいままでのように楽しめるって言っちゃってる時点で
それは通用しないと思うんだよな
はじめからこれはMMOだから
いままでのドラクエとは全くちがうんですっていっとかないと
だまされて買った人たちから全然ちがうといわれるよな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:43:29.44 ID:Fq5pY68B0
>>71
馬鹿の皮がはがれると
何がでてくるんですかね?
>>95
騙されたほうが悪い
ソロでサポート仲間連れてプレイしてる堀井はしんどくないのかな?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:44:39.33 ID:p6AEmNpA0
UOみたくシームレスで家実装出来ないのけ
>>109
開発者はいくらでもチートできるじゃん
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:45:13.62 ID:7wkQMbZK0
もう信者だけが残って肩組んでドラクエの賛美歌を合唱してる
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:46:18.11 ID:whpLf8Wi0
> バトルのバランスはプレイヤーである皆さん自身に取っていただく必要があります。

これだけ読むと何だそりゃって気分にはなるが、

> 敵が強いと感じたら、ひとつ前に戻ってレベルを上げて再度挑む。

ここを読むといつものドラクエだし普通のMMOだよな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:46:37.27 ID:yuOt01uf0
FF14運営の爪の垢を煎じて飲ませたい
>>94
オフラインはちがうの?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:47:16.75 ID:4K6ITom00
ディレクターのコメントがどれも何かおかしいんだよな
こいつMMOもドラクエも勘違いしてそう
リアルな世界なら強いモンスターが街制圧してるんじゃないの
少しでも長く課金させるために何百回も同じ敵と戦わせるんだよ
サクサクレベル上がっちゃったら、やることなくなって課金すぐ止めちゃうじゃん
MMOは商業的な理由でマゾ仕様にするしかなく、ゲーム性なんて破綻してるんだよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:47:34.12 ID:rAbVq2lfi
>>109
堀井がやってたのは今よりずっと取得経験値もゴールドも多かったβ(接待)仕様
製品版で少ないコンテンツを紛らすためにマゾ仕様に変えただけ
>>100
運営会社の名前聞いただけでパス
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:47:43.22 ID:8Rz13BUE0
>過去のDQと違うと言われると、その通りです

http://www.famitsu.com/images/000/007/290/l_4eec668200d90.jpg



詐欺やwwww
興味あるからパソコンで出してよ
今更wiiなんて用意すんのめんどくせ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:48:09.24 ID:sEJrjCsf0
普通のMMOならPT組んでなんとかするんだけどな
>>121
ソロでも今までのオフラインゲームのように遊べるといってたんだよなー
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:48:45.81 ID:fdxuHuzk0
この程度の自由度でオープンワールドとかジャップのゲームは笑わせてくれるw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:48:48.46 ID:NaKGA7Hi0
俺はドラクエ10を続けるよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:49:00.04 ID:ERmDF4l80
敵強くして引き伸ばしてるんだよ言わせんな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:49:19.57 ID:lD3MD9Dp0
まだだ…まだ様子を見るんだ…
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:49:46.04 ID:e2o1F76uP
>>121
さすがにこれを信じて買ったやつはいないだろ
>>117
PCは糞雑魚で、NPCは超強い設定にすれば問題ない。
あと逃げるの楽過ぎね?
逃げようとしたが回り込まれた とかモンスターにモーション付けて逃げれないとかあったらいいのに
強い敵と接触してもたいがい逃げれる
それか逃げるサークルをも少し遠くするか
バザーがインフレしすぎてて辛い
このよく話題になってる投稿広場ってドラクエ10やってない奴でも投稿出来るの?
バランス調整したDQ10オフラインを出せばいい
>>124
遊べるだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:51:46.16 ID:x6E94kke0
>>敵が強いと感じたら、ひとつ前に戻ってレベルを上げて再度挑む。
  時にはそんな選択が必要な時もあります。

時にはじゃなくて常にだから困ってんだろww
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:51:48.47 ID:d2DyGJD90
>>117
世界の真ん中のレンダーシアがまさにその状態だな
主人公の村はみんな虐殺されちまったし
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:51:58.35 ID:Hmmwe9X80
本当ドラクエオンラインで出せばよかったのに
どっちにしろやらんけどさ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:52:00.86 ID:ERmDF4l80
>過去のDQと違うと言われると、その通りです

信者が必死にドラクエらしさがある、今までのドラクエと変わらないって連呼してるのに運営が違うって言っちゃったよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:52:10.42 ID:x+DQgi/W0
>>40
PT僻むソリストの為にわざわざ作ったんじゃねーの、やたら要望あったとか
今までどおり楽しめるとか言って宣伝してたからな
これは責任とって調整したれや
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:52:27.38 ID:C6eU+e6J0
いや、ソロで出来ないとかそういうこと言ってんじゃないだろ
延々レベル上げをなんかとしてって言ってるんだろ
むしろ次のフィールドに進むのにレベル上げが必要でないドラクエなんて俺は知らんぞ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:52:35.00 ID:uUQDdcsb0
どんなゲームだ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:52:50.76 ID:C2OtXGQs0
MMORPGで一番大事なのは運営のやる気だから
毎月金払う気がある人はやってみるとええよ。ここやる気だけはあるみたいだから
もうドラクエのスレたてなくていいよ
邪魔
つまり、我慢してレベル上げてろって事か
最低だな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:53:54.55 ID:06VWb3vO0
>>143
今までのドラクエと比べて遥かにレベル上げに時間かかるだろバカか
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:53:55.66 ID:9AyzOi0m0
ステマどころか詐欺だったのか
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:54:11.62 ID:+RXpqsSR0
ネトゲ厨は自分から牧場の羊とか牛になってるから笑える
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:54:18.38 ID:El+kP3ET0
理想
「ありがとう」が飛び交う世界
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index4.html
藤澤
『X』の世界では「おうえん」という機能を使って、
先にモンスターを取った人を、取れなかったほうの人が応援するんです。
それで、おたがい気持ちよく去っていくんですね。

堀井
本能的にやっちゃうんだろうね。
で、「ありがとう」「どういたしまして」って、
お礼を言っちゃうんだよね。

藤澤
はい。歩いているだけであちこちで「ありがとう」って言葉が飛び交っているんです。
実際に人が入ってくるまでどんな雰囲気の世界になるかわからなかったんですけど、
「ありがとう」が飛び交う世界だったと気づいたとき、
「これはすごいことが起きているなぁ」と感じました。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:54:30.93 ID:xiH6Stuli
>>74
情弱騙しというか普通に詐欺やん
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:55:13.15 ID:EKrSw+Vk0
グレーターデーモンの群れとか出せよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:55:15.92 ID:BqC39DXR0
嫌ならやるな!嫌ならやるな!
バランスのいい山本選手を連れて行けよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:56:15.96 ID:75VSJjTn0
スクエニ「バランス調整?何それ?金くれるの?」
このレベルの要望聞いたらゲームとして終わりだし流していいだろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:56:27.81 ID:C2OtXGQs0
ソロプの方法は自分で考えるのがMMORPGの楽しみの一つやで
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:56:33.00 ID:d2DyGJD90
はるかにレベル上げに時間がかかるとはいうが
今んとこ上が50なんだから
妥当じゃねえの?
今までのドラクエもそう簡単に70、80、90と上がらんだろうが
>>143
いやいや
ドラクエの場合はストーリーに沿ってプレイすれば
自然とレベル上がってレベル上げの作業は必要ない場合が多い
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:56:45.16 ID:uDN3B4xd0
簡単にクリアされたらアホから金を毟り取れんだろうがボケ!
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:56:45.48 ID:4UzhLSb80
>>37
作ってる人間が一昔前のだめな人間だから
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:57:53.14 ID:RYL2h03w0
>>143
雑魚で逃げまくるとレベル上げが必要
雑魚から逃げなきゃ適性レベルにあがる
そうじゃないのは2だけ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:57:56.29 ID:x+DQgi/W0
数年待てば経験値インフレ始まって昔からやってるやつが今のやつは楽でいいよなとか言い出すのがネトゲ
開始したばかりのネトゲなんてこんなもんじゃね?
どんどんコンテンツ増やして色々なことをやるうちにレベルが上がっていくんだろ
PSO2だって延々モブ狩りしかないじゃない
もうやめたから今どうなってるかしらんけど
もうこういうスレ見てるだけで前時代の俺のような人間には無理なゲームだとよくわかる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:58:27.65 ID:vdvvFqvJ0
フィールドソロ
ダンジョンPT

いまだにこのバランスになってないMMOがあるんだ・・・
>>160
ドラクエ1:いわずもがな
ドラクエ2:いわずもがな
ドラクエ3:アリアハン抜けるのに早速レベル上げ、ロマリア着いてもレベル上げ、その他多数
ドラクエ4:2章でカメレオンマン倒すのにレベル上げ、その他多数
ドラクエ5:レヌール城でレベル上げ
ドラクエ6:ムドー前、デスタムーア前でレベル上げ

SFC以降はレベル上げの必要性は減ってきたけど、FCはレベル上げの連続だったろ
ネトゲ黎明期のような勢いはもうでないね
時代的に
悲しい話やね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 16:59:42.34 ID:Gpr577mv0
>>167
いつの旧世代の話だ?w
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:00:19.88 ID:CtDqCK660
レベリングをコンテンツにするな
レベル100がレベル50になっただけだろ?
人間になれるアップデートはまだかね
亜人プレイとかやる気が起きないんだけど
勢い厨もバランス厨も困惑
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:01:13.13 ID:vaM22FNe0
本当に今までのドラクエファンを大切にしたいと思ってるなら
ほかのMMOと違いを証明するためにレベル上がりやすいゴールド稼ぎやすい
イージー鯖を作ればよかったんだよ
もちろんバランス崩れないようにほかの鯖には移動不可で
ライトはそこ行けば「MMOだからレベルあがりにくいのは当たり前」なんていう
運営側に立った意味不明な擁護を押し付けられることもなかった
結局はMMOっていかに時間稼ぎをして課金させるかって前提で作ってるんだろうな
堀井やこのディレクターも体のいいこと言ってたが
結局MMOだからという理由でドラクエを変えてしまったんだ

堀井はドラクエを壊した謝罪すべき
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:01:18.55 ID:RquiEJrd0
>>168
じゃあまたFCレベルに戻っちゃったのか
なんで最新シリーズが退化してんだよバカ
別にスクエニの肩持つわけじゃないが運営としてはかなり良質な部類だからな
ユーザーの意見聞けば聞くほどバランスブレイクになるし、ソロでなんでも出来るMMOほどつまらんもんはないで

オフゲとオンゲの違いすら認識してないゴミユーザーも多いしな
>>168
今更FCレベルなんてしらねーよw
ただ、8も9もサクサクだし例えレベル上げ強要されても
時間が圧倒的に短い

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:01:48.44 ID:42C4+KMm0
>>113
で、>>1はそれが嫌だって言ってるのにディレクターは話を理解してないな
開始からそれなりにメインクエ、おつかいクエ、各種スキル、レアアイテムを落とす時間POPの敵など
コンテンツを揃えてあればこんなことにはならない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:02:31.50 ID:mZ9raFls0
ドラクエもきっと弱体でしかバランス取らないんだろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:03:12.72 ID:vdvvFqvJ0
そもそも敵の取り合いが発生する時点でもう間違ってるだろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:03:14.38 ID:k5iQ4b8k0
橋を渡ると地獄になるのはドラクエの仕様
>>168
プレイ時間を稼ぐためにレベル上げ作業を強要ってドラクエからか
さくさく行き過ぎるとあっという間に終わっちゃうからな
そしてなぜが作業が快感に変わる奴まで出てくる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:03:24.02 ID:Blm8CEP40
低LVと高LVが同じ狩り場でレベル上げ

前代未聞の糞ゲー
これゲームとして当たり前のことだろ?
敵わない敵が居たらレベル上げるのは基本中の基本でそれがRPGの醍醐味だろ
>>173
もう人間わんさかいるよ
とりあえずドラクエと呼べるもんじゃないってことは分かった
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:04:06.74 ID:yA2Rs2ai0
>世界はとても広く、ゲーム的な移動範囲の制限もほとんどない、行こうと思えばどこまでも行けるオープンな世界です。
ゲーム業界ってこういう事よく言うけど全然そんな事ないよな
バカ誰だ運営にパルプンテしたの
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:04:14.18 ID:2O4tzFnYP
オンゲやらんからよく分からんが、
そのレベル帯にあったクエストなりをこなしてれば自然と次にいけるもんと違うの?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:04:17.59 ID:RquiEJrd0
しかしやっぱROは良いバランスだったんだな
弱い敵が落とすカードが超高額だったりするから
初心者にも運次第では一発があった

今のネトゲはどれも強い敵ほど良いアイテムを落とす
ばっかりだからなー新規ちゃんは辛いな

まぁそのための課金かもシレンが
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:04:23.15 ID:GQy92c9O0
まだ人いるの?
wii持ってないしやらないけどさ
人間なってからが本番だしな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:05:04.91 ID:rUHkeUOg0
>>185
高レベルが高火力で次々獲物をしとめて低レベルの獲物が減って効率が悪くなるという神バランス
  __          ,,,,,,
「∩ ̄\    / ̄ ゛ ̄\
|:∪ __> /r ⌒ヽ__r ⌒ヽ\
 ゛| |    / ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ
  | |   /    (.o  o,)    ヽ
   | o_-゛   ・ i ∠ニゝ i. ・   ヽ
  |∃ _  ・ ・ノ `ー ' \・ ・ _ ヽ
   | | ̄ |      ---      :|゛-_∃
  | |   :|   __   ─   __   | Υ
  | |   \   ゞ_  _ノ  /
   ||   <゛ ̄ゝ-_ ̄_-_< ̄">

「バランスはプレイヤーの皆さんが取ってください」

プレイヤーは混乱している
指摘されても問題点すら把握できない運営
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:05:41.71 ID:ubsooyB60
運営が悪い意味で良心的すぎるだろ
ネクソンやガンホーは何があっても全部テンプレ回答で、何が起きても俺シラネで通す

答えなきゃ問題にならん
>>191
今はそういう方式が主流だが、転職して何度もLv上げを1からやらなきゃならないDQでは使いにくそうだな。
>>192
あれがいいバランスとかないわ
ステ振り失敗したらキャラデリもんだったろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:05:58.59 ID:7f4LIzg30
>>191
クエストが少なすぎてレベル上げばかりやる羽目になる
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:06:07.81 ID:Q9UmXf+X0
    / ̄|   人
    |  |  (__)
    |  | (__) イエ〜イ!!
  ,―    \( ・∀・) !!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
>>192
おかげで高レベルやBOTに狩られまくったけどな
ドラクエはFF11方式のほうが合ってる
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:06:17.12 ID:S4p1psSi0
なんでプレイしてない奴が必死になって書込してるの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:06:18.97 ID:EKaU+FAY0
       {    !      _
ィ彡三ミヽ  `ヽ        /  \―。
彡'⌒ヾミヽ   `ー      (    /  \_
     ヾ、             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄
  _    `ー―'   ...―/          _) < ちんちん キッ!キッ!キッ!
ノ:::へ_ __      ノ:::へ_ __    /     \___
彡三ミミヽ          |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
彡'   ヾ、    _ノ  /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      `ー '    |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   ─┼─
彡'      ` ̄     |  \`    \     /     │
      _  __  \  ー-=ェっ       /       | | /
   ,ィ彡'   ̄        \  -       /         _/
ミ三彡'        /⌒ /\____-イ|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃  バランス・バランスと喚くだけで一向に
   //        /  l ミii       ト、二) キッキッキッを貼らないクズどもに告ぐ。
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'  珍種の神が貴様らクズどもに鉄槌を下す日は近い。
        /          | ミ{     :.:.:..:|   覚悟しておけ。
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|   
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
>>168
アリアハンでるのにレベル上げいらねーって
いきなりあばれざるに挑むのかよ
3〜6は趣味のレベル上げだろだろ
2だけだって意識的なレベル上げがいるのは
>>192
運がバランスいいって言われても
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:06:37.27 ID:C6eU+e6J0
>>198
確かにわざわざ答えてるってのは珍しいかも
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:06:45.71 ID:/LUuPW3L0
魔王が本気出してる設定なんだろ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:07:13.28 ID:RquiEJrd0
>>203
BOTは運営のせいだからな・・
狩場も山ほどあったし

今はここでこれだけあげたら次ここ
ってのが多すぎる
一つ前のエリアに戻って延々とレベル上げってアホか
勝てない相手じゃなくて別の敵を探せよって意味だろw
豚狩りしかしてないのかこいつは
>>191
無理
そもそもクエストが少なすぎるから必然的に次のボスいくしかやることないのでレベルあげ必須
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:07:23.81 ID:Blm8CEP40
ドラクエ3で言うところの

アリアハンで延々レベル上げして50にする感じ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:07:27.21 ID:7p3WGb9D0
FFと同じことやってるのかよwwww
>>191
今はそれが普通だな
たまに途中でクエスト切れて
同じクエスト二度やらされるゲームもあるがな
オンラインゲームと書いてあるのが見えないのですね
一人でいいなら買わなくてもよかったのに何で買ったんでしょ?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:07:44.24 ID:9AyzOi0m0
MMOでひたすら同じ敵を狩り続ける作業してると脳が死んでいくのがわかるからな
今まで家ゲーだけやってた連中はまず拒否反応示す
どんなに長くても100時間でエンディング、もう二度と起動しないの条件が必要
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:07:52.97 ID:fS2+2aUb0
諦めの境地から何も成長していない
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:08:01.31 ID:f6LxPEdP0
サクサク行けたらやることなくなるだろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:08:04.18 ID:/qCEr9Oj0
言ってることはネトゲとして正論
実状を知らんから言えるのかもしれないけど
ソロ出来ないから下方修正しろとかなら死ねとしか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:08:34.64 ID:xSJkmVDci
要望:エリアが切り替わると敵が強くなるのでレベル上げが必要だが、現在レベル上げは非常に面倒。なのでレベル上げをもっと簡単にしてくれ

A:エリアが切り替わると敵が強くなるのでレベル上げが必要です
>>210
今はつーか昔から情報が出揃えれば効率重視になるのは当たり前
お前のはただの思い出補正
オンゲでは普通の事だと思うんだけどなー → LV上げ
さくさく進んだら、やる事ないやん
せっかくのMMOだからシナリオすすめるだけでなく
職人とか極めてみたらいいのにな
あと職人やるなら盗賊に限る
DQ10は豚蟹桃狩りこれがプレイ時間の8割を占めております
>>220
>>74
最初からそう言えばいいのに
売る前までは今までのドラクエと同じです
いざ発売したらオンゲだから〜は詐欺だろw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:09:42.86 ID:7p3WGb9D0
>ソロ用サーバー

用ではないよね、推奨でしょ?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:09:57.17 ID:GG+F63aI0
MMOである以上、拷問みたいな作業強いられるのは当たり前
ドラクエというブランドだけで飛びつくような、クソみたいなミーハー根性治した方が建設的だろ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:10:15.81 ID:Hrr3fkYg0
ソロ用鯖はどうしてもソロでやりたい人用だろ。
パーティー組まないととてもボスを倒したりレベル上げなんてやってられんくらい敵が強いわ。
やりたくないなら辞めちまえよネトゲ初心者
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:10:18.98 ID:RquiEJrd0
>>222
結局はネトゲ黎明期ってことか
しょうがないとはいえ悲しいもんだ

高レベルのキャラが低レベル狩場にいて
そのキャラを敵が狙うから新規さんはそれを狙って
狩れたりしてたし

あの頃は効率なんてごくごく一部しかいなかった気がするなー
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:10:24.52 ID:7p3WGb9D0
ドラクエ10の世界のキリトさんはこんなへなちょこなのか
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:10:39.00 ID:LyS64fFR0
■e < 仕様です
これがゲーム会社って嘘だろ?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:10:54.89 ID:C2OtXGQs0
>>186
パーティ前提のオンゲRPGは普通に進めてても
レベル上げすることすら困難になることはよくある
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:10:56.02 ID:sZPiqISR0
>>171
MMOって結局レアアイテム探しかレベル上げか金儲けしかコンテンツないんだよな
MMOである必然性がないものばかり
チョンがキャスティングボード握って開発してる時点で発展性がない
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:11:14.73 ID:Sq21ulWp0
もうスクエニはドラクエユーザーを捨てたんだよ
諦めるしか無い
300万人はすでに諦めてるけど
>>230
ROしかしたことないんだろうがどのMMOも最初は楽しいもんだし思い出が美化される
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:11:34.74 ID:RYL2h03w0
>>184
ウィザードリィに比べると大分楽だと思うよ
ウィザードリィ6人パーティだとけっこう長いこと
マーフィ狩り続けないと地下二階で死ぬし
エレベーター前でも死ぬ
もし、それがだるいんなら、 BOTという手もあるが
DQにはないのかね?
ゲームバランスはプレイヤーがとってくれなんていうゲーム始めて聞いたわ
しかもそれがドラクエとか…
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:12:59.26 ID:W8b83y2Z0
プレイヤーに媚びへつらって調整したネトゲは尽く崩壊したな
プレイヤーの動きを見て楽しんでるだけなんだよな
シムシティの人口並の扱い
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:13:08.19 ID:FRfQI68y0
スクエニ・朝鮮堂社員

「他のMMOに比べたらマシでしょ」

プレイヤー

「え、他のドラクエに比べたらクソだって言ってるんだけど・・・」
正論だろ
なんでもかんでも人に頼るな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:13:25.01 ID:RquiEJrd0
>>237
思い出補正否定できないが
少なくとも今みたいにアンチアンチ信者信者してなかったのは確かだ
>>240
MMOなんてどれもそんなもん
でもスクエニの場合、ユーザーがいい感じでバランス取ってくるとそれを潰しにかかることがある
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:13:57.38 ID:LyS64fFR0
>>237
まぁネットてかPCが完全に普及して攻略情報とかプレイヤーの反応とかが
知りやすくなってしまったことでの新鮮さの薄まりみたいなものはあると思うよ。
今はどんな最新のネトゲでもネットで簡単に情報拾えるからな。
ソロ用サーバーなんてねえよ
ソロ推奨ならあるが
推奨っていう日本語も理解できないガキはネトゲやるな
開発つーか運営側はオフラインの感覚でゲームされてもなあ、と思ってるだろな
>>245
おれのやってたROとは別の何かの話だなw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:15:50.51 ID:/qCEr9Oj0
初めてのネトゲってどんな糞ゲーでも、いつまでも1番なんだよな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:16:11.94 ID:RquiEJrd0
あの頃に戻りたい

10年前かw
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:16:11.98 ID:C6eU+e6J0
ROなんてそれこそカオスだったろw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:16:23.84 ID:NaKGA7Hi0
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:16:25.93 ID:vaM22FNe0
>>246
いやバランス調整は何度もパッチあてて運営がするもんだろ
その中でプレイヤーが試行錯誤することはあるけど
自分でバランスを取れなんて言葉に出して言ったネトゲはこれがはじめてじゃねーかな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:16:28.45 ID:loNWyR/I0
もう対人が絡まないとダメだわ、やってられん
DAoCみたいな国産RvRMMO作ってくれ
>>238
あれ終盤の?ぶきドロップ狙いとかデーモン養殖とか元祖ですでに極まってるのがすごいわ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:17:00.80 ID:ubsooyB60
>>251
初めてやったラグハイムは糞だった
PT前提だろ流石に
ソロ前提で調整したら、四人でやるモンハンみたいな簡単さになるし
>>168
4、5、6はレベル上げはしなかった。7、8も同様
まあ、レベル上げの定義が難しいが次のダンジョンを一回でクリアするんじゃなくて
複数回往復してクリアしたからそれが自然とレベル上げにもなった。
でも、宝箱の探索や道を覚えたり、ギミックを解いたりと往復しながらもやることがあったから
所謂作業感というのはなかった。もちろん初見は真ムドーに殺されたりもしたが次戦えば勝てたし
>> 敵が強いと感じたら、ひとつ前に戻ってレベルを上げて再度挑む。

え、当たり前のことじゃん
なんでユーザーきれてんの(笑)
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:17:29.67 ID:Fs1Ue+uF0
>>250
ROはむしろ一番荒れてたよな
ROやってた奴は別のMMOに来るなと言われるのが普通だったし
>>255
FF11で似たようなこと言ってたから別に初めてってわけでもない
月額オンラインなんて時間浪費させて稼ぐんだし
レベル上げやすく進めやすくなんてするわけない
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:17:55.83 ID:Fx02ZOXa0
社長が訊く ドラゴンクエスト]
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index.html

岩田
“オンラインゲームでは常識”
と言われていたことをひとつずつ洗っていかないと、
みんなが遊べるオンラインには化けない気がするんです。
『X』では、そのプロセスにエネルギーを注がれたんですね。

堀井
そうですね。
たぶん「オンラインゲームを遊んだことがない方が
いっぱい入ってこられるだろう」と想定していたので、
そこにいちばん気をつかったよね。



信者「MMOだからレベルが上がりにくいのは当然」
バランス厨
>>143
今までのドラクエは初期以外は逃げるを選択しなければ大概レベル上げがいらないよ
もちろんプレイヤーの腕もいるけどね
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:18:22.33 ID:7p3WGb9D0
>>262
RO
リネ
FF

はLRをほかに持ち出す3大ネトゲ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:18:27.76 ID:x+DQgi/W0
ドラクエもROみたいにバフ係りはダンジョンの入り口待機で勇者ゲーにしちゃえよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:18:40.84 ID:C6eU+e6J0
あー人も多いし子供多そうだし雰囲気的にはROに似てそう
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:18:46.77 ID:7f4LIzg30
毎月金取って運営しといてバランスはユーザーが取れはさすがに酷い
>>261
次の敵が極端に強くなるから
レベルが上がって経験値が不味くなっても
延々と同じ雑魚を狩り続けなきゃいけないって事だろ
オルフェアの方のボス
ソロで酒場で雇ったNPCと言ったけど、
みんなダメージくらいすぎで盾としても薄くて、こっちに攻撃飛んで来やすいしだったから
MPきれるから小ビン 6個ぐらい使ったなぁ、
そのあとパーティー組んで行ったら、
戦士の人がちゃんと押してくれてダメージも最小限に抑えられてただろうから、MP切れる前に倒せた。
戦士NPCがちゃんと盾にならないのが痛いよなぁ。だからバランスが悪いって言われるんだよなぁ、
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:19:37.73 ID:oGpd/KZY0
つまりソロ楽勝、PTで超サクサクで速攻カンストするゲームを作れと
でやる事ないと嘆くんだろ
つまりRMTで装備を買えって事か
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:19:47.46 ID:ERmDF4l80
パッケージ代払わされてるのにメンテ連発だしマジで詐欺ゲーだよこれ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:20:11.70 ID:vzOOUgox0
町出発→エンカウントしたら逃げないで戦う→ダンジョンの雑魚がちょいきついけど道中でレベル上がる→ボスぎりぎり倒せる
こんな流れがいい
こんだけ人工知能とかの技術が進んできてるんだから
クエストも全プレイヤーの行動がダイナミックに反映されて
自動的に生成される仕組みを作れるだろ。
基本クエストだけは全員で共有されるけどほとんどのクエストは
運営も把握できないレベルで自動的に作られ、誰かが成功したら永遠に消滅する
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:20:37.38 ID:js2QeSuG0
出来損ないMMO
どんどんボロがでてきて酷いな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:21:00.50 ID:1nSpiCMzP
雑魚を延々と倒せばいつかは強敵に勝てる
バランスとしてはいいと思うがな

雑魚いくら倒しても強くなれないネトゲなんていくらでもあるし
オンゲなのにソロに合わせてバランスとれとか無理言っちゃダメでしょ
こんなのどうでもいいからFF14はよ
>>270
ガキばっかだよマジで
キャラ詳細見たら小6の○○ですって実名書いてる奴とかいるし
低レベルな下ネタ連呼して喜ぶ集団とかいっぱい
運営が行うべきはプレイヤーを放り出せる世界を作ることただ一点のみ
そのために行うのが調整であり修正であってアップデート

MMOにおけるバランスなんてのはユーザーがその中で自力で見出すもののことを言う
遊び方も何もかも自分で決めるのがMMOの楽しみ方であって
こうだったからこうしろああしろなんてのは本来的に間違ってるし
ましてや自分が楽しくないからなんて言語道断
今すぐ回線を切ってオフラインのドラクエでもやってこいってこった
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:22:37.09 ID:7p3WGb9D0
>>278
スタルカーがたしかそんなコンセプトで作られたよな
結局壮大すぎて完全体ではなかったけど
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:22:38.72 ID:GG+F63aI0
基本的にRPGでレベル上がりすぎるの嫌だから雑魚は逃走優先でやるけど
ドラクエってそれでも大して苦労した覚えないぞ
FC時代の初期はしこしこ狩ってた気がするが
>>263
いや初めてじゃないとかそういう問題じゃねーだろ
FF11のころからゴミ運営ってだけじゃねーか
またドラクエ10スレか
何個目だよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:23:03.41 ID:vaM22FNe0
だからさー俺が>>175で言ってるように
イージー鯖作ればいいんだよ
なんでしないの?
長期間課金搾り取りたいからでしょ?
反吐がでるね
>>283
FF14なら絶賛稼動中ですが何か?
>>284
中一の女子とフレ登録したけど中身オッサンだと思って接してる
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:24:10.58 ID:1wA7cs/R0
リアルな世界wwwwwwwwwww
リwwwwwwwアwwwwwwwルwwwwwww
現在のボスを倒すまでのレベル上げだけでドラクエ123全てクリアできるくらい時間がかかるけどな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:24:18.79 ID:rvzlSFyI0
■のコピペのネタが増えるよ
>>290
そりゃMMOだからな
ただプレイヤーも延々低レベルの雑魚狩るのがベストなんて思ってなかったってだけで
メタル系POP待ちしてる連中とかいないの?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:25:33.12 ID:NJNHU/bL0
騒ぎになって運営が方針改めたの見たこと無い
諦めるしか無いね
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:25:56.18 ID:OswFbvJTO
甘えるな
低いレベルでうっかりドムドーラ付近まで行っちゃって
影の騎士に斬り殺されるような洗礼を味わえ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:26:03.66 ID:g2s4Axx80
カネゴンクエストなんてやる気がしない
レベルを上げろかw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:26:39.67 ID:X2Pm8A+U0
ドラクエ初のボスを倒さず終わるかもしれない
さすがにLV上げは苦痛だわ
なにが今までどおりのドラクエです。だよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:26:53.61 ID:js2QeSuG0
>>293
賭博が横行してるし自己中ばっかだしドラクエはかなりリアルな世界だよ
経験値がまじで稼ぎにくすぎてやめそう
MMOだから稼ぎにくいのは分かるが、1から50まで同じ場所で狩り続けるとかどういうことだよ
>>288
残念なことにその糞運営すらその他大勢のMMO運営より100倍はマシ
諦めろとしかいいようがない
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:27:59.22 ID:1nSpiCMzP
天魔とか冥王はレベル50キャップで倒すように出来てない
人が操作して薬もがぶ飲みしてなんとか粘り勝ちしてる状態だし
フレが居ない、人とプレイしたくない人がクリア出来る状況ではない
ソロ縛り、サポート仲間縛りしてるオフゲ脳は
キャップ外れるまで我慢してろ
>>282
ソロでも問題なく遊べる
今までのドラクエと同じです
一般人をこうやって騙して売ったから悪い
売った後にオンゲだからマゾくて当たり前
PT組みましょうの言い分は無理がある
>>297
メタルのみは出ない
PSO2より酷いなw
10年前からMMOなんて手ぇ出すなって言われてたのに
ましてガキ相手にオンラインRPG売るなど極悪非道もいいところだ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:29:01.75 ID:wYtQhrYa0
過去のドラクエでいう村人とかモブキャラが全員勇者気取りだしたようなもんだろ
村人とか村によっちゃすげえクズな奴いたしな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:29:02.68 ID:vaM22FNe0
>>305
バカじゃねーの
ウソついてた分ほかより性質悪いんだけど
ドラクエ8は確かLv40で50時間でクリアした気がする
いま9は50時間やって2職同時進行でLv35
クリアはともかくLv上げは今までと変わらないような気がするがどうだろ?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:29:22.83 ID:g6z7txnp0
真のMMOだな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:29:28.23 ID:LyS64fFR0
FF11みたいなボンクラーズとかいるの?
商人・盗賊・遊び人とか?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:30:11.56 ID:whpLf8Wi0
>>179
そりゃそうだろ。文句言ってる奴全員に対応したら成り立つわけがない

ディレクターは>>1の言い分を理解した上で、
今までずーっとドラクエはそういうゲームだったんだから察してくださいって説得してるんだよ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:30:12.35 ID:Sjp9kCyl0
課金は利用時間にしないと廃人ばかりになるだろ
1時間10円ぐらいにしろよ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:30:31.45 ID:1nSpiCMzP
>>307
遊ぶ事は遊べるよ
人と遊ぶよりハンデがあるけど
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:30:34.62 ID:hvaZmSk50
wiiの客層で尚オンゲーをやろうという決断したんならその辺は考慮しないといかんと思うよ
>>312
そうやって反発しながら飼い慣らされていくから問題ない
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:31:15.64 ID:lJJTWfRI0
割りと普通の答えだろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:31:27.79 ID:b04nJiPH0
PSOスレ全然立たないじゃないかさっさとたてろや
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:31:33.62 ID:vaM22FNe0
>>313
DQ8って別にレベル上げの時間大量にあってそれじゃないでしょ
普通にメイン追ってけばクリアできちゃうバランス
一緒にするなよ
DQ10はほとんどがレベル上げの時間だろ
高レベルでも低レベル狩場で乱獲したほうがはるかに安全かつ効率よく稼げるからな
死ぬ思いして経験値もゴールドも圧倒的に負けるとか誰も高レベルのモンスター狩らないわ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:31:48.09 ID:7p3WGb9D0
>>322
やることないじゃねーか
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:31:52.55 ID:MqPZrA0mO
ウィザードリィをやって忍耐力を高めるべし
他のドラクエはとてつもなく格下の敵を乱獲するのが美味しいゲームじゃなかったけどな
レベル帯なりの敵を倒したいって意見も出てきておかしくは無い
運営がパルプンテを唱えた
>>317
1日8時間やったら今よりだいぶ高くなるなw
FF11のように以後のナンバリングが一気売上本数落ちるんだろうな
それでもFFは儲かったらしいから、あえてなぞるような真似するんだろうけど
今のFFが完全にマニアしかやってない状況みたら、素晴らしい未来が待ってるとは到底思えない
とりあえず現金欲しいって感じで自らのブランドを壊した印象
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:34:42.93 ID:LyS64fFR0
ドラクエ9のDSで年齢層を落としたところで、wiiでネトゲの10出して
「今までのドラクエと同じように遊べます(ニッコリ」
孔明も真っ青な策士だよな。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:34:54.41 ID:oGpd/KZY0
つーかPTぐらい組めよ、それとも今までのドラクエも一人旅クリアでもしてたのか
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:34:58.61 ID:js2QeSuG0
>>309
あっちはストーリークエストの難易度とか一応バランス調整はしてたな
その他はズタボロだが
>>331
ブランド捨てるほど逼迫してるってことか
まあゲーム業界全般下火だし
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:36:28.15 ID:V/GJqiTL0
>>331
FF10とFF12は売上落ちてないってどこかで見たが
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:36:28.87 ID:boXd6PX20
これに文句たれる奴は、現実の受験や就活でもうまくいかなくて
「バランス考えろ」とかほざくゆとり。

世の中が自分の能力に合わせて、自分に都合のいいように回ってくれると
信じて疑わない昆虫。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:36:36.20 ID:X2Pm8A+U0
俺の体感
レベル上げ 8割
職人 1割
ストーリー進行 1割

とにかく移動がめんどくさい。乗り物用意しろ
ゼノブレイドは移動めんどくさいとは思わなかったのに  
>>331
売上本数を上げるのなんか猿にでも出来るだろw 利益を上げなきゃ何の意味も無い。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:37:01.45 ID:2O4tzFnYP
>>331
10と12の売上はほとんど差がない
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:37:28.36 ID:b04nJiPH0
人間になったあとが完全に運ゲーだからな
肉入りで相当立ち回りが分かってる人同士で組んでも冥王とか天魔は運次第だし
そもそもキャップ解放後にやるべきものなのかもしれんが
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:38:25.58 ID:LyS64fFR0
まぁ低レベルも高レベルも同じ敵倒すしかないとなると
そりゃ低レベルは弾き飛ばされるわな。
FF11の蟹蟹ファンタジー程度には狩場色分けしないと。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:38:29.51 ID:Sjp9kCyl0
どうせまたボスが気まぐれにいてつく波動打ってくるんだろ?
>>176>>178
ドラクエといったらFCだろ、どんだけゆとりだよ
なんかいきなり種を5個使える序盤バランス崩壊ゲーで「序盤はレベル上げ要らない(キリッ)」とか言ってる奴も居るし
ドラクエ1でドラキーにぶっ殺されてこいよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:39:23.93 ID:C2OtXGQs0
>>339
>売上本数を上げるのなんか猿にでも出来るだろ

何言ってんだこいつ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:40:12.06 ID:JlxnryA60
>>341
買ってないから知らんのだけど、クリアしたら人間もオンラインで使えるって使用なの?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:40:12.29 ID:1nSpiCMzP
>>341
天使張って聖女を配ればまず負けないよ
僧侶二人とも天使無しなら運だが
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:40:29.21 ID:WZBcVK+Q0
淡路恵子が大激怒してるらしいなw
糞収集ゲーに共通の
「中身を濃くできないなら時間を薄めるしかない」
を地で行ってるな
レベル50まで豚を狩りつづけるだけの簡単なお仕事です
豚狩り場はレベル10台から40台までいてカオスだわ
>>335
もう10作目だしな

同じシステム、同じブランドで10作出し続けるってDQぐらいだろ
そう考えるともう良いんじゃないの
当たったゲームは大抵ちょっとオンラインがやってみたくなる 今回ようやくドラクエもオンライン化したってだけで
ここから売上が下がるかどうかはまた別のお話だろうけど、取りあえず10作目で一区切り付けたんだろ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:41:32.62 ID:V/GJqiTL0
>>346
クリア前に使えるよ
選択した種族と人間をノーコストでスイッチできる
ただし町の教会に行かないと行けないけど
能力値には劇的な差は無い
今更FCドラクエ3みたいなバランスはキツイだろうね
>>345
自分で作ったソフトを自分で買えば売上本数だけは伸びるぞw 利益は上がらんけどな。
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:41:39.13 ID:DfGNwQhy0
スクエニはバランス厨
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:41:41.26 ID:glWa+c4H0
量産ネトゲとかわらんわw
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:41:49.43 ID:js2QeSuG0
>>346
シナリオ半分ぐらい進むと人間に戻れる
冥王、天魔や強敵狩りする時前衛職と後衛職じゃ敷居の高さが全然違うしな

魔、僧はレベルカンストや装備もガチじゃなくていいけど前衛職はカンスト、装備ガチでも中々PT組めない
>>346
シナリオの途中で戻る
キーエンブレム6個とか楽勝
>>346
ストーリーを進めていくと人間に戻れるんだよ
以前の種族にも戻れる仕様
どうせ特殊な戦略確立したりして高レベルモンスターばんばん狩り始めたら修正するんだろ
その台詞はそれをしないと明言した上言えよと
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:43:08.53 ID:1nSpiCMzP
つか50まで豚狩ってんのだってそいつの選択した結果だろ
豚よりうまいところだっていくらでもあるし
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:43:08.35 ID:XHmtPeLp0
な?やっぱりFF11と同じ流れになった。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:43:18.20 ID:lD3MD9Dp0
もっとヒャダルコとかエッチな下着の話しとかしてくれよ…
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:43:30.01 ID:PF9hp98C0
ソロだとサポ3人雇っても天魔とか冥王は倒せないからクリアは無理だよ
そうなるとPT組む必要あるけど募集板とか無いからひたすら白チャット連呼するしかない
でも連呼されるの嫌な奴多いしそれで晒されてる奴も何人もいるから大変
更に自分の職業が盗賊や武闘家、旅芸人だと需要無くてPT4人の枠に入れないから詰んでる
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:43:52.94 ID:Twt8apXG0
これは巧妙に偽装されたチンシュスレ
>>363
そうなるとこの後は数十人が数時間拘束されるコンテンツが実装されちゃうぞw
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:44:43.48 ID:JlxnryA60
>>352
ありがとう。公式のスクショ見てずっと気になってたんだ。
経験値少なすぎ→ネトゲなら普通
ソロでも出来るようにしろ→廃装備揃えて、PS上げろ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:45:35.36 ID:wVIrvTVK0
レベル上げだるいんだよって質問だろ?
何この回答頭おかしいんじゃねえの
ソロ用サーバー用意してるのにソロ用のバランス調整とかないのかよ
流石糞エニ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:46:25.00 ID:js2QeSuG0
>>364
ヒャダルコは最高率狩場で活躍してるよ
ヒャドのほうがもっと活躍してるけど
エッチな下着は未実装
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:46:25.31 ID:DxiqAK3i0
何度も言われてるけど
なんでわざわざドラクエXなんかにしたのやら
これがありならドラクエソード?をドラクエ9にしときゃよかったんじゃね
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:46:26.77 ID:o0yrE71B0
>>363
初期FF11よりはかな〜〜りヌルイけどな
>>344
ドラクエ1もそんなレベル上げした覚えはないんだがなあ
ドラキーに殺されるってドラキーは2になりゃ殺されないと思うんだが
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:47:05.87 ID:1nSpiCMzP
>>358
そのへん勘違いなんだよ
そりゃ敵の攻撃受け止める気があるならいいけど
一撃死確定の敵ならそれ用の戦い方ができる
僧侶を維持して魔法使いで削り前衛は僧侶と一緒にす相撲でいい
今の50キャップでの強敵相手だと前衛は主人公になれない
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:47:12.23 ID:04W4A/P60
検討する余地もないのなw
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:47:32.57 ID:JlxnryA60
>>357>>359>>360
ありがとう。120秒規制だからリロードと書き込みの間にラグが出た。
グレン入り口で冥王いきませんかって連呼してる武闘家を見ると心が痛む・・・
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:47:51.96 ID:vaM22FNe0
>>373
10にしなきゃ売り上げもっと減るのは予想できるからな
FF11は9と10と同時発表したのにな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:47:57.58 ID:oGpd/KZY0
18禁鯖でエッチな下着とかミネルバビスチェをさっさと実装しろ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:48:03.09 ID:OrrUx1vW0
だから言っただろ
MMOはレベルアップにせよアイテム取得にしても時間がかかる
オフゲの水増しゲーだって、作業ゲーが嫌ならやるべきじゃないわ
しかも手間隙かかるソロじゃ廃人効率厨との差が開く一方だろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:48:09.03 ID:e6mbYEfNP
ドラクエみたいなタイトルこそスキル制にすべきだったのに
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:48:43.68 ID:7m3YUlVY0
怠慢運営
>>356
量産ネトゲは高レベルになってもレベル帯合わない所で狩る方が楽で美味しいって事無いでしょ
クエなりこなして段階的に適性狩場にどんどん移動していくけど
ドラクエは結局色々試しても近場で低レベルの雑魚狩ってる美味しさに勝てないってのがなんとも
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:48:54.05 ID:X2Pm8A+U0
>>350
戦士だろ
LV40以降教えてくだはい
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:49:08.15 ID:yA2Rs2ai0
遠藤雅伸 「DQ10でMMOの常識をぶっ壊してほしい」
http://ameblo.jp/evezoo/entry-11318904419.html

>このゲームで初めてMMOをやる人が多いだろうから、何かオンラインゆえの不満を感じることがあれば、
>「それがMMOの常識だって、だからにわかはオフゲーやっとけ」みたいな声に遠慮することなく、要望を出し続けて
>「日本のMMO」らしさの新しい基準作りに貢献してほしい。堀井さんは直せるゲームの改善には積極的な人だから、
>「それいいね、今度のバージョンアップで入れよう」になると思う。

>>>「それがMMOの常識だって、だからにわかはオフゲーやっとけ」みたいな声に遠慮することなく

↓ 現実

運営「それがMMOの常識だって、だからにわかはオフゲーやっとけ」
他のMMORPGに比べてヌルいってのは何の擁護にもなってないよな
多くの奴はMMORPGじゃなくてドラクエがやりたいだけだし
敵が強くて倒せないってのは幸せな事やで
プレイヤー強すぎでエンドコンテンツがなくなればあとは衰退するのみやでな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:49:38.18 ID:RYL2h03w0
ドラクエで普通にきついのはFC2だけだよ
適正レベルとされてるレベルでいっても
首狩り族×4に見事に狩られるとか
連続ベギラマやら連続ザラキで倒されるとか
ドラゴン×3に八つ裂きとか
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:50:27.11 ID:mUAeZf4J0
ラスボス、ゾンビ戦法ゲーw
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:50:39.49 ID:kyWrgQdq0
任豚<ソロで遊べる
一般人<ラスボスはソロでは無理だった
任豚<コミュ障はキャップ解放まで元気玉でも貯めてろ
>>376
事実だろ。現状前衛は死に職で僧、魔は50なくても冥王倒せるじゃん
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:50:48.20 ID:9PDhzahL0
さすがクズエニ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:50:54.49 ID:5gpyGmQ30
課金でレベルアップできるようにして欲しい
レベル1につき1万円でもいい
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:51:18.99 ID:1nSpiCMzP
要ははぐれメタル数匹倒して直ぐに50になりたいって事なんだろう
尤もらしい事をいって濁してるが
つーかアプデしていくならこの先ずっとUSBで大丈夫なんかな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:51:49.06 ID:lD3MD9Dp0
>>372
ヒャダルコが活躍?エッチな下着が未実装?
まだだ…まだ様子を見るんだ…
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:51:49.52 ID:C2OtXGQs0
そもそもMMOの常識とやらは
時間かけてプレイヤー側が作ったものだから、そう簡単になくなるもんじゃないと思うわ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:51:56.58 ID:NQ1fLVKF0
>>365
白チャット連呼してる人がグレンによくいるけど、あれってあぶれてる人ってこと?
全然温かい世界観じゃねえな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:52:18.61 ID:aTFFK/ig0
>敵が強いと感じたら、ひとつ前に戻ってレベルを上げて再度挑む。
>時にはそんな選択が必要な時もあります。
>過去のDQと違うと言われると、その通りです。

いや、これDQ1からだろ
それともゆとりがやってるからか?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:52:20.19 ID:zorB4nB80
今までのドラクエと同じように遊んでもらえますとは何だったのか
この発言に騙されて買った人は相当怒ってるだろうな
>>386
ひらめきつけてカミハルムイ北でピンモー3匹をぶんまわすだけです
つか両手剣戦士が輝けるのはここだけ・・・
40過ぎてからのレベル上げがきついぜ
苦行すぎる
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:53:41.42 ID:RmwDjjPO0
お前らの要望通りにつくったら1〜2週間でやる事全部やられてしまうだろ

というのがMMO側の思考
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:53:42.53 ID:js2QeSuG0
>>385
他のネトゲはレベル差つくと経験値入らなくなるから必然的に先に進むもんな
ドラクエはそれが無いから先に進む必要が無いってのはMMOとして欠陥過ぎる
>>403
パッシブとか付けてったら片手剣が最強と聞いた
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:54:22.27 ID:7S0g1Hhk0
そりゃパーティ組むことが前提ですもの
私はDQXを続けるよ!
>>375
お前絶対ドラクエ1やってないだろ
僧侶は信仰上げてないと、魔は両手杖上げてなくても
連れてくの?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:54:58.17 ID:5hc5FpmO0
>敵が強いと感じたら、ひとつ前に戻ってレベルを上げて再度挑む。
>時にはそんな選択が必要な時もあります。
>過去のDQと違うと言われると、その通りです。

レベル30から50までずーっとピンモーなんだが…
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:55:12.35 ID:vzOOUgox0
今思えばROのチャット立てはPT募集にクソ便利だったな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:55:23.11 ID:X2Pm8A+U0
>>402
1からリアルタイムでしている俺は怒り相当だ
古参を手放すとわ
>>305
嘘つけwwwww
こんな酷い運営そうそうないわwww
例上げて言ってみろよ

βでもないのに毎日毎日鯖落ちし、しまいには再起動
接続切れ頻発でアイテム経験値ゴールド消失当たり前
運営は一切知らぬ存ぜぬで補償はしないしユーザを無視
RMTも迷惑プレイも規約違反もすべからく放置して、
ゲーム内にGMひとり出てくるわけでもなくイベントもない
しかし基本無料というわけでもなく課金はしろと言う

ないわ。
あるなら例を具体的に上げて言ってくれ
どこの運営がどうここよりどうゆうふうに酷いか
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:56:28.81 ID:UtnMixqx0
7のDSリメイクはよ
>>390
FCドラクエ2キツいって言う奴ってなんかトンチンカンなこと言うのが多いよね
首狩り族はそんな強くないし、連続べキラマってデビルロードくらいだし、
よく言われる連続ザラキは正直大したことないし
ドラゴンも×3じゃなくて×4だろ、本当にやってるのか?
>>415
課金だけしてサービスせずにトンズラした運営とか知らないのは幸せではあるなw
3垢が基本だろ
>>390
ロンダルキアのキラーマシン3体からは逃げるしか無いのを思い出したww
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:57:50.15 ID:SJlaeDrL0
狩場とやらを利用してないから レベル30以降はほとんどレベルあがらんわ
元気玉も使ってないしな 走るオートだけじゃなく歩くオートも欲しかったのう
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:58:00.97 ID:OrrUx1vW0
でしばらくして新規開拓の経験地やアイテムの緩和したら
がんばったプレイヤー()の阿鼻叫喚になるんだろ
初めからやらんほうが良いだろよ
ボスが強いと感じたら、ひとつ前に戻ってLV15からLV30まで
20時間(適当)レベルを上げて再度挑む。そんな選択しかありません。
過去のDQと違うと言われると、その通りです。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:58:19.24 ID:X2Pm8A+U0
>>403
ぶんまわし羨ましい
俺斧だからいまだに豚だわ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:58:19.12 ID:oKYpirAtO
完全に殿様商売

こんなクズ会社にせっせと貢ぐカスは、恥ずかしくないの?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:58:20.25 ID:WZBcVK+Q0
>>415
お前どこからきたw
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:58:25.67 ID:js2QeSuG0
>>415
GMは欲しいな
何故ここに呼ばれたか分かりますかって言われたい
>>413
オープンでログ流さずに済むからな
便利だったね

ROでいうと転職までずっとホルンだなードラクエ10は
バランスおかしいと言う人が出るのも分かる
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:59:04.68 ID:5hc5FpmO0
レベル30から50までずーっとピンモー
転職しても高レベルサポやとってピンモーでひたすらパワーレベリング
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:59:31.83 ID:jvXYGKVe0
>>74
とうとう認めたのか
ま、こんなの信じてた信者はピュアとしか言いようがないがw
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:59:33.74 ID:8IQ2ptqC0
ついにネタ切れして何週間も前の投稿でスレ立てだしたか
何でそこまで粘着してんだよ もう発売して一月経つぞ
毎日毎日ネガスレ立てないといけない病気にでもかかってんのか
>>410
リメイクの1・2しかやってないけど
結構バランス大味だよね
開始で調子乗って先に行くとゴーストにボコボコにされたり
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:59:46.82 ID:LyS64fFR0
GMいないってじゃあomannkooooooooooooみたいな名前にしたらどうなるの?
このふじさわって人、渉外能力はあるけどクリエイターでは無いな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 17:59:58.40 ID:HXd3ZzWS0
ドラクエキモヲタ哀れなり

ネトゲなんかに手をつける馬鹿が悪い
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:00:15.26 ID:loNWyR/I0
ドラクエ2ってラリホーとかの補助魔法が生きてるよね
あれくらいのバランスでいいと思うの
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:00:22.70 ID:GdoA8IDW0
任天堂にかかわると何でもダブルスタンダードになっちまうな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:00:23.20 ID:wAAlIS+90
ドラクエで一番苦戦した敵は4のプテラノドンだわ
>>434
ニーア作ってた人だよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:00:41.08 ID:ubsooyB60
>>415
それはよくあるネトゲ運営だろ
まず酷い例をあげてくれよ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:01:12.71 ID:gi7dT/Nf0
「一人プレイでも今までどおり遊べますよ〜」と大々的に謳っておいてこのザマか
サポ仲間だけでネルゲル撃破できる訳ねーだろ。どこが今までどおりだ、詐欺ってんじゃねーぞ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:01:15.28 ID:yA2Rs2ai0
ユーザー「元気玉使う

鯖不安定でローディングオンライン

運営「USBメモリのデータ破損するのでちゃんとログアウトしろ

ロードが終わるの待ってたら元気玉切れる

運営「元気玉ついてくるVジャンプ買え
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:01:31.06 ID:vdvvFqvJ0
>>401
それが丸3日ぐらいひつようなんだろ?w
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:01:57.54 ID:o0yrE71B0
ネトゲで叩かれない運営って無いからなあ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:02:18.57 ID:kHsmArFG0
それで、世界に平和は訪れたの?
MMOのプレイヤーは冒険者ではなく養分だからな
黙って金を落とせってことだ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:02:30.85 ID:16jep/LD0
バランスは自分で取れはおかしいけど質問者が言ってることはMMOでは当たり前の話なんだよな
>>436
初ターンで打つべきラリホーを打たなかっただけで全滅しかねない緊迫感はドラクエ2だけだな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:02:41.27 ID:vzOOUgox0
この顔真っ赤にしてるやつは運営自ら垢ファックするネトゲがあることも知らないんだろうな
幸せなやつだ
>>440
ちょw
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:03:00.89 ID:x+DQgi/W0
>>428
アコ捨て山みたいな狩が続くのかよ
最近のドラクエの何がクソって、ドラクエとしてクソなんじゃなくて普通のRPGとしてもクソだってことなんだよ
>>401
限度ってもんがあるだろうに
次の街いくまでに数百回も戦闘するのかよ
>>439
それ斎藤のほう
>>454
せやった!
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:04:52.49 ID:rUHkeUOg0
>>443
そうだよ
しかもそのあとレベル上げ終わったら他にやることないのに気付くという
とんでもなくうっすーいゲーム
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:06:14.99 ID:06VWb3vO0
ネトゲの常識はコンシューマの非常識
ネトゲの常識はドラクエの非常識
ソロ用にバランス調整しろってそれはそれで酷いなwww
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:07:18.64 ID:5hc5FpmO0
>>456
いややることは自分で見つけるもんだろ
MMOは皆そう
それが出来ないならやらないほうがいいよ
加瀬さん休日出勤乙です
>>423
20時間であげられるのか?
当時のFF11なら1週間くらいだったな。
段階的狩場変えられるふつーのMMOなら
ドラクエ10ほど一部の狩場だけ混雑してて他はガラガラって事も無かったろうに
確かに糞不味い敵も混ざっててスルーされるのはどうしても出るけど
ここまで・・・ここまでって事はちょっとバランス的におかしい部分があるよ

>>451
アレはその後HLとか出来たし狩り場変えられて楽になったけどねw
ドラクエ10はこっちがスキル覚えようがレベル上がろうが
低レベを同じ所で延々狩ってるほうが美味しいっていう悲しさ
なんか日本のゲーム開発や運営のスタッフって、
海外の同業者にくらべてすごいユーザーと距離をとるよね
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:08:31.07 ID:X2Pm8A+U0
とにかく人間に戻ったあたりからLV上げの作業しかない
はよはぐれメタル狩場用意しろ!
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:08:52.30 ID:zorB4nB80
>>458
今までのドラクエと同じように遊んでもらえます
なんて言った以上、ソロで普通に遊べるようにするべきだろ
余計な事言わなきゃよかったのに、アホすぎ
>>256
懐かしいな
ああいう形の勢力対抗ものってまだあんのかな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:09:55.97 ID:42C4+KMm0
これドラクエって看板がなければ一割も売れてないだろうなあ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:09:59.58 ID:yA2Rs2ai0
ホント擁護が「これMMOだから」ってのしかないのな。
発売前に散々既存のMMOとは違うってお前らが宣伝してたんだろーがw
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:10:14.98 ID:PF9hp98C0
堀井さんはPT嫌いだしソロ戦士オーガでやってるみたいだから
そろそろ自分が作ったMMOのソロでの理不尽さに気づく頃じゃないかな
せめてサポAIに「めいれいさせろ」あるだけでも随分違ってくるんだけどね
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:10:18.88 ID:jvXYGKVe0
>>440
普通だな
普通と思える感覚がおかしいのかもしれんが
実際普通だもんな

ユーザーの遊び場を常時管理しなきゃならんネトゲの宿命なんだろうな
だから今までと同じドラクエなんて無理だっつってんのに
ソロでも今までのドラクエの感覚で遊べるみたいに言っちゃってるからなあ
>>429
FF11の初期の骨骨オンラインみたいなものか?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:10:47.79 ID:G1MgeKBb0
レベル上げなんかみんなソロでやってるだろ
豚や桃以外の普通のモンスターの経験値がまずすぎて誰も相手にしないのが問題
十分なコンテンツ用意してないのに
やる事を自分で見つけるとかバカじゃね
ドラクエっていう看板しか他のMMOに勝ってる部分ないんだからしょうがないだろ
このゲームがオンラインじゃなければならない要素ってなに?
もっとシビアなの作れ
算術士は強いけど複雑な計算がリアルで必要とか
長時間メンテが終わったらサービス終了の告知が来てた、とかいう運営も割りとよくある世界ですw
>>476
儲け
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:11:52.95 ID:wAAlIS+90
>>459
インベーダーで宇宙人撃ち落とす以外の遊び方見つけろって言ってるようなもんじゃね
コンテンツ全然ないんだろ今
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:12:05.39 ID:1wA7cs/R0
>>428
延々豚だのピンクだの猫だの狩ってるの見て俺もあれ思い出した
糞ゲー過ぎる
FF11の時も運営とのやり取り秀逸だったよな
DQ3とか、ちょっと違うエリア行くとやたら強い敵が出てきてやばかったじゃないか。
ロード画面中に強敵より雑魚狩った方がうまいよ^^って表示されるけどマジだからなw

50キャップ開放されれば変わるだろうけど現状はひたすら雑魚狩るだけ
職によっては終盤のボスは募集してもフルシカトでバランスもクソもないだろと
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:13:29.18 ID:LqQhG9ZsP
>>168
3移行はレベル上げそんなに必要なくね?
5と6に至っては初見でもレベル上げなんかしなかったわ

ドラクエってだいたいレベル30くらいでクリアできるからあまりレベル上げ必要ない
クリア間近で30台後半とかレベル上げすぎだから
レアドロが糞過ぎんだよ
アクセサリーはバザーじゃ売れないし、素材とレシピは職人しか得しないし
敵を倒すモチベーションが保てないわ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:14:06.26 ID:cG5WvBhJ0
>>415 いっぱいあるじゃん、ガマニア、ネクソン、ゲームオン、ハンビット・・・その他もろもろ
年鯖落ち300回するネトゲとかもあってだな・・・・
>>482
狩場を増やしたからソロ不可能な問題を回避した。とかか。
もともとFF11はパーティー前提で作られてるしなぁ。ドラクエ10みたくソロでも楽しめますって宣伝してたわけじゃないし。

今ココで出てる文句見る感じ、狩場増やした方がいいんじゃね。
とりあえずお客さんが多い内に改善しちゃった方が楽だと思う
手間かけて遠出してもそれなりに見合う物があったらみんな絶対遠征して狩するから
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:15:27.63 ID:yA2Rs2ai0
>>461
FFより楽、というよりFFより完全に効率化されてる。
FFより移動が楽(緊張感がない)だからその時その時に最適な狩り場で
雑魚を延々倒して最高効率を目指すという作業を皆やってる。
ロンフォールのうさぎが大量にポップして次から次へと絶え間なく
ボタン連打で何千匹倒し続けてレベル上げる感じ
>>10
のらりくらりじゃない?
>>476
そもそもこのゲーム自体、「開発が好きに作ってお前らにやらせたいドラクエ」であって「お前らがやりたいドラクエ」なぞ
端から頭にないしな。

DQ9もそうだったが、アレが400万本も売れたんだから開発も好き勝手にやるだろw
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:16:08.91 ID:CNhYB+zAP
ドラクエにリアルなんて求めてない俺にはいいきっかけになる回答だわ
もうドラクエ買わない
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:16:28.51 ID:lDvGG0D+0

そりゃ1週間とか1ヶ月でクリアされたら困るもんな

ソフト売り上げ大激減なのにwww


495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:16:52.92 ID:iU2geb7+0
なんでオンゲーをナンバリングタイトルにしちゃったのかねえ

オフがメインでおまけで無料でオンができる感じでいいのに
前作の進化版みたいな感じでさ

月額必要なmmoとか望んでないし

タイトルからドラクエ外すか
ドラゴンクエスト オンラインって名前だけ入れて数字外して欲しい
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:16:57.32 ID:06VWb3vO0
結果的に初心者も上級者も弱い敵の狩場に集まりがちで混雑するっていう
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:17:09.41 ID:js2QeSuG0
>>478
そんな底辺とドラクエ10を比べるの?
>>490
練習相手を倒しても経験値手に入らないって仕組みになってないの?
まともなスタッフ育ってないのか
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:17:55.39 ID:zorB4nB80
>>494
10年続けさせるつもりらしいからな
選ばれしアホくらいしかやる奴いねーだろうけどwwwwwww
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:18:14.33 ID:SJlaeDrL0
道中はどこぞのパーティが目的地へ向けて走ってるが
その通り道でもない限り完全オフライン気分を味わえるよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:18:19.51 ID:VxDIlXb20
ぶっちゃけオフ専で楽しんでる奴って何が楽しい?
ROにハマった友達がリアルではどんどんコミュ障になって行くのが怖かった
本当に宗教にハマる人みたいに、ROやってない人は関わらないで状態だったんだが
あの友達今はどうしてるんだろう
シンボルエンカウント式っていうのもレベル上げをダレさせてる要因だな
今までのドラクエはキーグリグリして敵とエンカウントしてA連打でいいけど
今回は敵を倒したら次の敵まで向かわなきゃいけない
やることなくなるつったって
今までのシリーズファンは自分のペースで終わらせたいんじゃね
ヘタにドラクエ10が成功すると、他のRPGも似たような課金MMOにシフトしていきかねないから
まあ ここはFF14同様、派手に失敗して「やっぱり今まで通りのオフラインJ-RPGを・・・」って事になったほうが
J-RPGファンとしてもいいんじゃないの?

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:19:32.58 ID:ENqTgw9pO
GKとFF豚はもうあきらめたほうがいいと思いますw
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:19:47.29 ID:7f4LIzg30
>>500
こんなクソゲを10年も続けるとか思い上がりもいいところだな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:19:57.14 ID:+u+r0b4P0
> 敵が強いと感じたら、ひとつ前に戻ってレベルを上げて再度挑む。
> 時にはそんな選択が必要な時もあります。

質問者はそんな選択ばっかで辛いって言ってんだろ
意図汲んでやれよワロタ
>>499
あんだけ大量にクビ切って育ってたら逆におかしいわw
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:20:47.67 ID:06VWb3vO0
>>494
クリアしても延々と新ボスは増える
魔王を倒したらアップデートで大魔王を追加できる、それがMMO
ドラクエのオンラインMMOだから、って期待してた層は完全に死んだな
過去のMMOゲーの欠点をそのまま残した、今更感しかないゲームで
その上、きちんとアップデートする意志が低い

ふざけんな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:21:11.99 ID:nEaI7WKx0
ミラ君どうなったの?
>>508
さすがにこのグラフィック、システム、UIで10年続けるのは無理あるな
>>511
次は超魔王でその次は「今まで出てきたボスがもう一回超絶強化されて全員出てきます」だな

>敵が強いと感じたら、ひとつ前に戻ってレベルを上げて再度挑む。
>時にはそんな選択が必要な時もあります。

50でもキツい敵はどうすればいいんですかね?w
あ、全職業のパッシブ取れってことですか^^
>>498
なってない。強い敵倒しても経験値が
ほとんど変わらないからノーダメージ&1〜2撃で
倒せる雑魚をボタン連打で狩り続けることが
最高効率になる設計になってる。
だから皆カンストレベルまでとんでもない雑魚を倒し続けてる奴が多い。
LV10PTで倒せる敵でソロLV50まで上げる選択肢も現実的にある
ところでこのゲームメガンテしたら辺り一帯吹き飛ぶの?
レベルが上がっても必要経験値が増えるだけで取得経験値は変わらないから
高レベルプレイヤーも低レベルプレイヤーも特定の狩場に集まる
バランスめちゃくちゃなんだから
スキル振り直し前倒ししろよ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:23:44.12 ID:Sq21ulWp0
>>512
普通のMMOユーザーもこの産廃物にはがっかりするところだと思うけど
なぜかこれがMMOだからーっていう擁護が入るんだよね
ドラクエユーザーは見限ってるんだから、じゃあこれは誰なのっていう
>>517
うわぁ・・・低レベル虐待レベルだな・・・
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:24:42.29 ID:o0yrE71B0
レベル上がると次の狩場へではなく、PTメンバーを減らして(最終的にはソロ)で
前の狩場に戻ると良い感じだったりするからなw
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:25:12.15 ID:Pi17Gj22O
本当に言ってて笑った
しかも大陸毎の難易度がバラバラだからな

オーガで始めた人はグレンまで楽勝で辿り着けるけどウェディとドワーフは道中の敵がかなり強いからキツい
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:26:25.57 ID:UaI2yjEL0
何のMMOだったか忘れたけど公式BOTが用意されてたゲームあってさ、
適当にマクロ組めば淡々と狩りしてくれるんだよね

もうさ、ドラクエ]もそれでよくね?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:27:33.63 ID:js2QeSuG0
>>521
社員とかハード信者とか
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:27:49.10 ID:06VWb3vO0
>>517
同じ敵を倒し続けてレベル28から50まで上げたわw
ぐんたいガニうますぎ
だがこんな仕様なら当然狩場は混雑するわな、もっと上位の敵に旨みを増やすべきだよ
>>504
MobのAddもLinkもないから更に単調化するしな
>>521
加瀬さん
>>529
え、ないの!?
MMOである意味無いじゃん
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:28:59.45 ID:yA2Rs2ai0
ドラクエ10 魔法使いの一生

LV10 4人でどくろあらいを倒そう

LV15 3人でどくろあらいを倒そう

LV20 2人でどくろあらいを倒そう

LV25 1人でどくろあらいを倒そう

LV50になっていた…
>>528
また我々のコリブリみたいなコピペが誕生するのかよ
我々のぐんたいガニとか言って
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:29:27.23 ID:8IQ2ptqC0
確かにデカブツ狩る意義が無いってのはつまらねえんだよな
対ボス戦とか強敵戦が熱いだけに
経験値引き上げりゃいいのに
>>531
ないよ、不満点をあげたらキリがない
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:30:40.58 ID:GdoA8IDW0
強いの狩るのにうま味がないのはソロ厨の堀井の意向
国産はPSO2の1人勝ちだな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:30:44.43 ID:wAAlIS+90
>>532
ドラクエ3の池沼コピペ思い出すわ
オフと兼用にすればすべて解決
とおもったがあの戦闘じゃあ解決しないな
あれがまずドラクエらしくなく、顧客を裏切ってる
でコマンド式にすると今度はオンラインとして面白くない
そもそもドラクエをオンラインにすることが無謀だったてことだ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:31:40.01 ID:SJlaeDrL0
>>532 俺もどくろあらいがいいなあと思うわ
お金もいいし頭使わなくていいし
といっても他の強い敵がお金おとさなすぎなんだけどさ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:32:24.62 ID:LyS64fFR0
童貞魔法使いの一生

LV10 とらぶるでオナニーをしよう

LV15 深夜のエロ番組でオナニーをしよう

LV20 AVでオナニーをしよう

LV25 同人でオナニーをしよう

LV50になっていた…
レベル上げは基本メタル狩りでしかしないおれにとってはクソゲーだな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:32:45.95 ID:06VWb3vO0
>>538
あのコピペのスライムとカラスの部分が
豚とか蟹とかピンクモーモンに変わったのがDQ10だよ
時代が池沼に追いついたな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:32:50.66 ID:js2QeSuG0
>>526
狩りしかないMMOで公式BOT出すのはもっと不満が出るぞwww
グラナドとかの放置ゲーは対人や他コンテンツが充実してるからまだ許されてるけど
ツイッターで堀井が戦士でサポ雇ってやってるって言ってたけどサポオンリーじゃ天魔、冥王倒せないですよ^^
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:33:12.82 ID:QDkg0TG7O
現時点で最強の攻撃魔法は何なの?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:33:17.07 ID:NJkF7V8V0
>バトルのバランスはプレイヤーである皆さん自身に取っていただく必要があります。

「金払えば無料」みたいなモヤモヤ感が
FF11はPTが増えると狩場がすぐ枯れるという問題があったけど、
そのお陰でもっとかせげる狩場を探しに遠征したんだよな。
テリガンとかボヤーダとか、しまいにはトゥーリアまで。
あのころは楽しかった。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:34:19.47 ID:4CNilAZ00
ソロで相撲
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:34:43.75 ID:8IQ2ptqC0
実際にはレベル上げしかしてない奴ばかりでもないし
クエストだの素材掘りだのやってるうちに成長していくから言うほど単調ではないよ 最初のうちはな

高レベルになったり転職とかするようになってからが本当の賽の川原オンラインだ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:34:57.69 ID:LyS64fFR0
FF11のとてとて倒すのが一番うまいって仕様の方が
狩場の混雑とか色々うまくいきそうだけどそうしない理由は何だろう。
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:36:15.18 ID:js2QeSuG0
>>537
それはない
>>551
だからサポがアホ過ぎてソロだと稼げなくなるから堀井が許可しないんだよ
ファンタジー北島ごっこをやるゲームだったのか
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:36:41.90 ID:M8s9m1eF0
一回の戦闘の敵数が少ない上に回りにリンクもせずモブがウロウロしてるのがなんとも…
数の暴力に屈したい、トレインに巻き込まれたい
バランス取りとバグへの対処を「ユーザーの良識に任せる」と抜かす運営は確実に糞
手練れの運営はEAみたいにシステム上バグ使用を不可能にするかガンホーみたいに完全に無視する
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:36:55.45 ID:Pi17Gj22O
FFといいDQといいスクエニのMMOは呪いでもかかってんの?
FF11で成功してんだからノウハウはありそうなもんだけど
>>546
メラミ。敵はイオナズンとかメラゾーマ使ってくるけど
何で高Lvと低Lvが同じとこで狩りしてんだよ
意味分からん言い訳してないでさっさと調整しろよカス運営
>>548
空までいける人はそれなりに上手いし、何より空いてるってのが良かったな
普段余ってる狩やリューサン連れて行っても、鳥相手なら戦力になったし
>>555
この運営だし段階的に狩場移動出来る感じ意外の事は求めないようにしたい
リンクとか付けたらとてもおかしい事になりそうだ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:38:18.32 ID:vzOOUgox0
対人がないMMOはモチベ保つのがキツイ
ソロとかペアが旨いMMOは飽きるのが早い
ガチ構成でPT組んだらソロの3倍は効率出ないと話にならん
まぁ4人じゃ構成もクソも練りようがないけど・・・
しいてオンラインであることに意味を見出すなら、
「MMOだからこれくらい普通」
とか言うやつを隔離しておけるところか
パッシブスキルが無ければまだ良かったんだけどな
底は浅くなるが一つの職業を上げるだけで済む
hp強化とか必須性能じゃなければなー
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:40:00.68 ID:b04nJiPH0
ドラクエ10 魔法使いの一生

LV10 4人でどくろあらいを倒そう

LV15 3人でどくろあらいを倒そう

LV20 2人でどくろあらいを倒そう

LV25 1人でどくろあらいを倒そう

LV30 4人でフレイムを倒そう

LV35 3人でフレイムを倒そう

LV50になっていた…
>>546
メラミとザキ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:40:25.72 ID:hnYJCln+0
みんなのGOLF6完全版、PS3で発売決定★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345628450/
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:41:11.16 ID:yA2Rs2ai0
>>548
FFの場合あらかじめサーチして空いてる狩り場の
検討をつけることもできたがドラクエ10に
そんな高度な機能はないので皆同じ狩り場行くしかないんです・・・
戦士と武闘家のパッシブは取らないと話にならないからまずそこから始めないといけないので
サブキャラ育成なんてやってられない
>>1be基礎番号:197776

【ドラクエ10】「バランス酷すぎ」→運営「バランスはプレイヤーの皆さんが取ってください」 ワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345965681/
【悲報】 ドラクエ10 初期村が過疎→初心者がボスを倒せず詰むという深刻な状況
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345899483/
淡路恵子がドラクエ10にブチ切れ 「あれは本当にダメ。ドラクエは一人で楽しんでやるもの」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345835836/
【ドラクエ10】「チョンよ、これが日本のMMOだ」→「なんちゅー古臭いゲームニダ…」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345724355/
伊集院光「ドラクエ10、とにかくレベル上げ…。今はドラクエっていうワクワク感で持ってる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345589629/
ドラクエ10で新たなる荒稼ぎ法が見つかる 暴走ラリホー+ザキでどんな強敵も一撃死 時給40万G
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345446148/
【画像あり】 新生FF14 超美麗グラフィックなのにノートPCでも快適に動く神仕様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345091577/
子供「パパードラクエ10全然面白くない」 パパ「よっしゃ父ちゃんが文句言ったる!」→BAN
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345033242/
ドラクエ10信者「普通に面白い」 一般人「延々雑魚狩りAボタン連打ゲーじゃん…」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344659058/
おい!!!!ドラクエXに2ndパッケージとか聞いてねーぞ!!!!まだ金取られるのかよwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344531859/
ドラクエ9→10 430万→36万 失望し見捨てた400万人…地に落ちたブランド…スクエニ何がしたかった…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344446572/
【悲報】 ドラクエ10 初週36万の大爆死
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344432083/
ドラクエ10で「ホイミタンク」という超効率的な狩り方に非難殺到 もうダメだろこの糞ゲー…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344350992/
サブ職のレベリングがこれまた苦行のきわみなんだよなw
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:42:38.42 ID:LyS64fFR0
>>568
大規模ネトゲにサーチって必須だと思うんだけど何でないの?
レベル上げの苦行さだけはどうにかしてほしいわ
それ以外は特に不満はない
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:44:12.55 ID:8IQ2ptqC0
野良PTで挑んだゴーレムが一番楽しかったわ
次点が天魔と蜘蛛 結局強敵に挑む意義ってストーリーか主要クエスト以外にねえんだよな
レシピ掘りはザキでお手軽に、だし
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:44:35.93 ID:PF9hp98C0
経験値はなんて説明したらいいかな

取り敢えず効率は倒した敵のHP÷経験値が高いほどよくて
更に経験値÷倒したターン数で割った数字が高いほど効率がいい
後は1戦闘に複数出現する、倒しやすいってのも重要な要素

これを考慮すると序盤から出るトンブレロって豚とピンクモーモンって蝙蝠のコスパが激しく高くて
LV20くらいからカンスト50までこいつら狩り続けるだけで最速効率が出せる

ゲーム世界には強いモンスターも沢山いるけどこいつら強くて時間かかるから1ターン辺りの経験値効率は悪いし
4人で戦ってもすぐ疲弊してMP切れるから激しくメリットが低い
そういうのもあって弱い奴を狩るのが最適だと遅かれ早かれ皆気がつくから
こいつら豚と蝙蝠の狩場はプレイヤーの方が多いんじゃねえかってくらい深夜も常に混んでる

本来なら40とかなったら皆で力あわせてキラーマシンとか倒して経験値稼ぐのが正しい気もするけど
現状だと50まで豚と蝙蝠だけ狩り続ける糞ゲーと化してる
ちなみにソロプレイヤーはサポのAIが糞がだから50まで上げてもラスボスで3連戦の冥王や最強ボスで3体同時戦の天魔は倒せない
>>572
サーチつけると過疎ってるのがバレちゃうじゃん!
>>572
人数分かると過疎った時にバレるから。
一応、自分と同じエリアにいて何らかの希望(レベル上げ、クエストなど)を
設定してる人はサーチできる。
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:45:24.00 ID:Gzny4iq10
レベル上げるアイテム売ればいいじゃん
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:45:38.73 ID:QDkg0TG7O
>>558
もう敵が最強系使ってくるの!?
早くね?
>>1be基礎番号:197776さんのスレ立て履歴です

【閲覧注意】※ドラクエ10の実際のプレイ動画です
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344153812/
世界中がLoLに熱狂してるんだけど、ジャップは何やってるわけ?え?ドラクエ(笑)?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344075494/
【画像あり】ドラクエ10に既に過疎化の兆しか? 町に人がいない…………
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344047551/
ドラクエ10、ニコ生でゲーム実況放送溢れる 生主「放送許可貰ってる」 スクエニ「許可出してない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343971512/
ジャップ→DQ10、PSO2 世界→WoW、LoL  なぜなのか(´・ω・`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343975416/
ドラクエ10の動画見た後B&Sの動画見たらクオリティ違いすぎて愕然とした。何もかも韓国に負けた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344010612/
スクエニ「ドラクエXは10年はサービス続ける」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343976841/
ドラクエ10の尼レビューがやばい 「史上稀に見るクソゲー」「絶対に買うな!」と★1の酷評も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343919092/
【悲報】ドラクエ10、オープン初日の一番人が多い時間帯で半分以上の鯖が「すいてる」状態
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343903998/
【速報】 ドラクエ10 オープン初日なのに混雑してるサーバーが1個だけw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343879979/
【画像あり】ドラクエ10のプレイ画像が酷すぎると話題 どうすんだよこれ…マジで…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343827133/
【やばい】ドラクエ10が全然売れてないらしい 大コケか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343821735/
ドラクエ10スレが宗教染みてると話題 批判レスが出ると「ゴキブリが沸いた」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343716888/
ドラクエ10 βテスト参加者の感想 「テンポ悪い」「中身スカスカ」「MMOとして物足りない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343557857/
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:47:01.25 ID:NQU3dYkw0
ドラクエで仲間がいないのって1だけだろ?
ソロ辛いなら仲間連れて歩けよバカ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:47:04.86 ID:06VWb3vO0
>>574
天魔はかなり楽しかったボス戦だったが
ありゃドラクエしかRPGやらんようなライト層にゃ無理かもとも思った
レベルを上げて再挑戦という選択肢も封じられてるしな50キャップで
>>578
あたまいいな
現実で冒険してお金稼いでドラクエのレベル上げに使う
じつにごうりてきだ
今までのDQファンをぶった切る回答だよなぁ……
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:47:32.76 ID:+u+r0b4P0
>>575
自分より低Lvモンスターには経験値にマイナス補正、とかあるんじゃないの?RPGって
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:48:07.79 ID:w6IjBqrf0
有料βとかネトゲじゃ普通
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:48:16.68 ID:f/CdlMop0
>回復魔法無いキャラでソロとかやってると、どう考えても割りに合わない事が多いです。

回復あるキャラかPTでやれよ
ゆとりすぎだろ
狩場が混むのはいいんだけど
低級狩場に延々篭りたくはないんだよ

D達の色々な発言を見るに早期調整期待出来ないから10月まで休止するけどさ
>>581
バカはお前
レベル上げはソロ、終盤のボスは人入りがデフォだよ


職によっては終盤のボスで全く声がかからないけど運営がそういうバランスにしてしまったんだよなw
いやいや、今までのドラクエも仲間集めて4人PTで敵に挑むのが当たり前だったろ?

1人でガンガン進めるなんて今までのドラクエじゃない別ゲーだよ
全く嘘は言っていないどころか、ユーザーが間違ってるよ
>>579
もうメラゾーマやイオナズンは最強系じゃないぞ。
最強系はメラガイアー、イオグランデ、ギラグレイド、マヒャデドス、ジゴデイン、バギムーチョ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:49:28.89 ID:js2QeSuG0
>>585
普通のMMOにはあるけどこれにはない
だから先のエリアに進む必要がない
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:50:06.56 ID:X2Pm8A+U0
>>575
やっぱり豚と桃か
苦行だな
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:50:11.27 ID:GdoA8IDW0
もうβというかαだな
カンストするまで同じ敵とかアホか
>>585
普通のMMOは寄生防止とかの目的でそうするのが正しいけどDQXはそれがない
更にPT組めば経験値半減以下になるからソロより効率落ちてメリット殆ど無い糞仕様
せいぜい魔法使いフレイム狩り、ボス攻略、レシピ狩りくらいかなPT組むの
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:51:04.96 ID:LqQhG9ZsP
>>575
経験値が槍玉に挙げられてるけどそこが問題じゃないと思う
ぶっちゃけコンテンツが少ないのが問題

普通クエストこなしながら上げるのに
そのクエストが全然ないんだもの
クエストないのをレベル上げ作業に費やさせることでごまかしてる
そりゃ非難されても当然だろ
>>590
PT組んで強敵と戦うメリットが無いから延々と同じ敵と戦い続けるのだが?

DQ10やってないだろ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:51:17.04 ID:LzgJbp+70
>>1
なんでふじさわの回答っていつもこう的外れなの?
>>1be基礎番号:197776さんのスレ立て履歴です

ドラクエ10まであと五日…MMOいやネトゲの歴史が塗り替えられる瞬間を見逃すなッ!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343403285/
【動画あり】 ドラクエ10のCMが詐欺すぎる プレイ中の画面なしwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343322647/
【廃人オワタ】ドラクエ10、他人のプレイ時間が丸見えという画期的システムを採用
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343284857/
マジで嫌儲→ニュー速に帰郷しないか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343283728/
DQ信者「ドラクエ10でネットゲームの歴史がぬりかえられる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343027332/
ドラクエ10がPC版で出る可能性
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342761341/
PSO2の課金仕様が酷い まさに鬼搾取
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341568743/
ドラクエ10の特典アイテム商法酷すぎワロタwwwワロタ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338638040/
ドラクエ10終わった… 一定期間だけ獲得経験値・G(ゴールド)が増えるお得アイテム「元気玉」が存在
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338526181/
Diablo III 面白すぎワロタwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337065379/
国産ネトゲ運営「くそみたいなMMO多すぎ。俺達は30年続くMMOを作る」 →できたのがこれ(画像あり)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336737756/
新しいMMOが来たぞー!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335109311/
【悲報】 PSO2が糞ゲー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334836019/
今FF14を始めると新生FF14を半永久的にお得料金でプレイできる神キャンペーンが開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335007978/
>>595
ドラクエでも普通のMMOでもないなら、なんなの?w
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:54:55.38 ID:s8ujPRekO
もう「一本道じゃないとドラクエじゃない」っつってゆとりが我物面する時代なんだな・・・
運営も認めちゃってるし・・・
>>597
は?誰がテメーの話をしてんだ?
お前のことなんて誰も興味ねーよ。
>>1の質問者の話に決まってんだろ?コミュ障か
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:55:25.32 ID:QDkg0TG7O
>>591
9かモンスターズ系か?
時代は変わったな…
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:58:12.48 ID:cG5WvBhJ0
ってかこれ書いた人レベル40後半じゃんwwww
8月3日のやつだからそれからちゃんと上がってんのな
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 18:59:56.82 ID:AshKXWMU0
どっかのゲームみたいに絆強制されるのは嫌だが格上を倒すメリットは欲しいよな
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:04:07.24 ID:PF9hp98C0
DQXの為にWii買って後悔してる人はゼノブレイド買うと良いよ、あれ稀に見る神ゲーだから
こちらもMMOライクな作りなってるけどDQXより遥かに出来がいい
嫌なら辞めろ
>>602
>>1にひたすら同じ敵を云々って書かれてるじゃんw
DQ10やってないのに知ったかぶりすんなよ^^頭おかしいんじゃない^^
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:10:06.77 ID:X2Pm8A+U0
なんか聖水落とす敵がいるらしいな
どこの何の敵か知らんけど
判明するまで起動しないけど
>>591
ねーよww
何打よその小学生以下のそのネーミングセンスwww
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:11:11.59 ID:bQs8BEdB0
>>600
くそゲーだよ言わせんな恥ずかしい
RMT業者に餌与えただけのゲームだったとさ
最初に盗賊でソロでやってて最近僧侶でサブキャラ作り始めたけど
レベリングの楽さが僧侶だと半端ないな
2日でもう30まできたわ
盗賊でちまちまやってたのが嘘みたい
PTも組みやすいし職によってかなり落差あるなこのゲーム
本当MMO初心者が作りましたっていうのが丸見えだよな
・今時フィールドで取り合い
・レベル上げしかコンテンツがない
・インスタンスダンジョンがない
・生産が廃人仕様
・PTプレイに役割がない
・MMOのくせにレベルが上がるの速すぎる
・PTボーナスが皆無
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:13:26.61 ID:8IQ2ptqC0
PTボーナスあるやろ わずか1.6倍だが
対人戦とか国同士で戦争するとか
そういうのも無いんでしょ?
すっごい密度薄そう
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:14:28.64 ID:isAlULSI0
ドラクエは闇魔法とか出てきたんだから光魔法もそろそろくるだろ
ペカレーナ ペカドン ペカドデス
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:15:23.40 ID:06VWb3vO0
>>617
イオが光属性だ
閃光っていうぐらいだからギラだと思ってた>光
ギラ系はリストラされたよ
えっ・・・
メラ イオ ギラが火じゃなかったんか・・・
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:18:34.66 ID:vddsClvK0
加瀬さーーん、ゲハだけじゃなくてこっちのスレもお願いしますねーー
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:18:35.09 ID:X2Pm8A+U0
そういやギラ忘れてた
>>414
古参が100%会社の利益に繋がると思ってるの?
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:20:11.41 ID:NJkF7V8V0
メラ=火、イオ=爆発、ギラ=閃光だろ
あとデイン系というのもあった
正論やないか
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:22:22.94 ID:+3zSzn870
>>602
やってもいないのにw 馬鹿すw
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:22:55.44 ID:X2Pm8A+U0
>>624
ドラクエ9は子供とやるためにDS2台、ソフト2本買ったけどな
10は・・・言わせんなw
勝手に縛りプレイしといてそれはないわw
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:24:47.08 ID:4UzhLSb80
DQ10配信減りすぎ
ぞっくぞくと飽きられてんな
リアル風のMMOも悪くないけどドラクエでやる必要が感じられない
>>628
お前が離れたて、変わりの新参は入ってないのか?
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:26:28.74 ID:qw8ha8Or0
そのモンスターを倒すたびに「このモンスターは弱すぎ/強すぎ」と
モデレーションできるようにして、パラメータがどんどん変化していくって
のはどうよ?
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:27:54.07 ID:Sg1IA4Ih0
お前ら制作側がプレイヤーをそういう風にしてきたんだろうが
それを今更なにいってんだ
つーかDQ10ってモンハンみたいな協力プレイの形にして大ブーム狙っただけだろ
そういう意味でのバランスはモンハンそっくりだもんな
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:28:58.17 ID:FnFYeAuZ0


まとめサイトのドラクエネガキャンが凄い
http://matome-blog.jp/-/-/繝峨Λ繧ッ繧ィ10/-/-/-/-/1/


………………
>>630
あんあー以外の配信などいらん
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:30:10.30 ID:SLNE5nQc0
時間かければかけただけ強くなるだけのRPGしかもネトゲにゲームバランスなんて概念そもそも存在しない。
だろ?
> 回復魔法無いキャラでソロとかやってると、どう考えても割りに合わない事が多いです。
アホなの?
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:31:49.76 ID:FnFYeAuZ0
【ドラクエ10】「バランス酷すぎ」 →運営「バランスはプレイヤーの皆さんが取ってください」
2012/08/26 17:15 コメント(648)
http://blog.esuteru.com/archives/6562620.html

はちまの養分スレ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:32:17.14 ID:PF9hp98C0
DQXはFF14よりは酷く無いって事実が余計たち悪いと思う
FF14ほど酷くは無いからヘタしたらこのまま大幅改修とかまでは行われないかも知れないからね
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:32:23.62 ID:X2Pm8A+U0
>>632
いやそういうことじゃなくて10は家族プレ略
どんだけ前の回答だよ
マジで豚と鉄平は腐ってんな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:34:12.01 ID:F/FuHqzV0
>>614
10年前のMMOだな
>>1のwillviiはmk2で自演してろ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:34:26.78 ID:mSTIBxhY0
>>74
詐欺だな
流石クズエニ
プレイヤーがバランスを取って楽しむのはよくあるやり方だしそういうのは好きだけど
ネトゲがそれに向いてるかというと
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:36:08.61 ID:e+d7J3ni0
>>74
■<嘘に決まってんだろwwww騙された奴いんのかwwwワロリwwwwww
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:36:18.21 ID:sw+kFbHy0
遊び方を知らない効率厨がわめいてるだけじゃねえの
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:36:30.91 ID:bQs8BEdB0
× バランスはプレイヤーの皆さんが取ってください
○ バランスは廃人の皆さんが決めるので黙って従ってください
スクエニはFF11からおかしくなっちまったのかなサービス業なのにサービス精神がどこかに飛んでいった
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:38:15.96 ID:y/rZ/Qoc0
スクエニ「じゃあ皆さんのためにアイテム課金しましょうか(チラッ)」
回復禁止ソロプレイとかやっておいて「厳しすぎる!」とか何が言いたいのかわかんね
当たり前だろとしか
運営の回答、この部分の答えが抜けてるだろwwwww

>そんな状況でひたすら安定する雑魚を何百回も倒す作業をエリア毎にやるのは
>正直キツイです。
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:42:47.70 ID:a1p3lUsQ0
嫌ならやるな!
嫌ならやめろ!
話噛み合ってなくね?
エリア切り替わり時のモンスターが強すぎ、経験値少ないから何百回も倒す作業になるっつってんのに

>敵が強いと感じたら、ひとつ前に戻ってレベルを上げて再度挑む。
>時にはそんな選択が必要な時もあります。

時にはっつーか選択肢ねーだろw
そもそも、

>こういうオープンな世界では、バトルのバランスはプレイヤーである皆さん自身に取っていただく必要があります。

ってのが意味不明だわw
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:45:27.16 ID:1ensn8Lh0
エリアが変われば敵の強さが変わるのってRPGじゃy普通のことじゃん
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:46:02.64 ID:GdoA8IDW0
もうワイプして作り直せよマジで
>>639
ああ、あのステマFUDブログまだやってたんだ、納得
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:46:58.63 ID:ToukdcIsP
>>655
選択肢としては、強い人とパーティを組むってのもありなんじゃないの?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:47:49.17 ID:yA2Rs2ai0
まぁクエストがほとんどないのが問題なんだろうな。
今日はこのクエスト用素材集めながらレベル上げしよう、とでも
できればモチベーションも少しは上がるだろうに。
あるクエストも報酬が手紙とか舐めてるのかよw
ドラクエ9にあったどうでもいいクエストどこいったんだ
テンプレ回答じゃなくてちゃんと人が打った文章ってだけで感動レベルだわ
>>655
バランスって、別にシステム的なバランスって意味じゃねーぞ?
どこにでも行こうと思えば行ける世界なんだから
敵の強さとのバランスくらい自分で取れって話だろ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:49:59.73 ID:JxTevJxE0
我慢して無料期間はやったけどクソゲーだったわ
未完成なのに課金するのはアホらしい
10月のアップデートの時に課金してそれでもクソゲーだったらあきらめる
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:51:22.12 ID:js2QeSuG0
>>659
MMOではそれを寄生プレイといい嫌われる行為である
レベル差のあるPTは身内以外とはやらないほうがいい
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:51:44.46 ID:V/GJqiTL0
>>663
課金しなくてもキッズタイム使えばタダで遊べるじゃん
それで試してみて、面白くなってそうなら課金すればいい
>>655
レベル上げが苦痛なら戦闘で逃げまくればいいんじゃね

倒せなくてもやりようはあるのにな
戦闘そのものをもっと面白くするか、
ハクスラ的に強い敵から倒す労力に見合った
有用なアイテムを入手できるようにするか、
クエストガンガン増やしてモンスター倒してレベル上げ
しなくていいようにするか、どれかになりゃいいんでないの
>>662
だから、それをとったら結局同じ敵と何回も戦う作業ゲーになって面白くねーってのが質問者の意見だろ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:53:05.41 ID:mUAeZf4J0
レべル5>>>>>スクエニ内製
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:53:07.66 ID:NQ1fLVKF0
βテストやったのになんでこんな経験値と敵の強さのバランスがぶっ壊れてんの?
経験値調整しっかりやっとけよ
敵モンスターのグラもモーションもセンスあるのに戦われないなら作った意味まったく意味ないじゃん?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:53:19.37 ID:ToukdcIsP
>>664
ねえよw
自分より弱いプレイヤーの面倒見るのが大好きな奴らもいるだろ
おまえMMOほとんどやったことないだろ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:54:33.66 ID:QUqmsHFO0
もう初期村過疎ってんだろ?
完全に立ち上げ失敗してるじゃんこのゴミゲー
まあモンスター強くするのはいいけど、ストーリーに関わらないようなところでやってほしいってのはあるよな
寄り道的なダンジョンの一番奥にいるボスなら、一昔前のMMOのレイドボスみたいに100人単位じゃないと倒せないような強さでも文句はないわ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:54:41.91 ID:4K6ITom00
ある程度レベル上げが必要なのはいいけど戦闘がクソつまらないのは何とかしろと思う
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:55:14.08 ID:2cncmuQy0
このふじさわDとか言う奴は言ってることが遠回しすぎて顔面ぶん殴りたくなるな
>>671
勇者プレイか
ゲーム始めたばかりの初心者が数人掛かりでも勝てない敵を瞬殺して去っていくとかな

そういう楽しみ方もある
シナリオクエストで低レベルがPTに
入ってこようとするのをなんとかしろ
独創的な攻略法を編み出しても、想定してない手法とやらで封じるくせに何言ってんだよクソ運営
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:57:18.41 ID:2cncmuQy0
>>671
FFの世界だとチョンゲーでいうおすわり公平とかの類はパワーレベリングという忌むべき糞行為として嫌われている
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 19:57:30.30 ID:NQ1fLVKF0
>>671
ちょっと前まではそういう世話好きはいたけど、最近見掛けなくなった
今は低LV組はほぼ完全にシカトされる
>>659
というかそれしかないだろ、オープンで選択肢があります!とは言えんわなあ

>>662
>>668って事

>>666
へ?それでクリア出来るの?
つーかバトル回避しろとかドラクエの醍醐味なくね?
>>666
それだと要所要所のボス倒せなくなって、
ストーリー楽しみたいやつは
遊ぶ意味が見出せなくなるんじゃ
>>678
ネトゲ運営は真面目にやるとそうなる

レベルに影響あるようなバグ放置してるとみんな簡単に強くなって結果プレイしなくなる

あんまり楽をさせても飽きてしまうとか
ユーザーはワガママだよな
>>659
高レベルは低レベルと組みたがらない
いいからさっさと7のリメイク出せ、それでドラクエは終わりだ
でも運営に都合の悪いバランスは修正されてるよね
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:01:17.84 ID:EKCsq0sC0
アーカイブズにドラクエくれよ
4~6を一気に遊びたい
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:03:16.02 ID:1v75c4UO0
今までのネトゲみたいにしない、を目指すのはいいけど
時間をかけて作られた王道にはそれなりに理由があるっての。
ドラクエ自体もそうだろ。
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:03:51.96 ID:NQ1fLVKF0
>>684
LV限定どころか職業限定の募集ばっかだしな
随分と排他的なゲームになったもんだな、と感じるようになった
>>689
楽しみたいんじゃなくて先に進みたい気持ちしかないんだろうな
ドンだけクソゲーだよ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:05:48.82 ID:mvRvbCDd0
おいおい、まだDQ10は生まれたてだぞ
いわば赤ちゃんだ、あれやこれもやれというのは酷だわ
ただし親のスクエニにはガンガン口だしてやれ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:08:02.70 ID:Midkh8d30
バランスはちょうどいい
ただし知識がないと死ぬ
>>691
産まれたてって、FF11でノウハウは十分あるんじゃないんか…
>>693
FF14で死産経験しましたけどね
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:09:24.99 ID:6+oMqXdD0
基本無料ならともかく月額でガキのお守りやりたがる奇特な奴なんていねーよ
ソロは俺みたいなドMプレイヤー向けか…
http://i.imgur.com/J1zRS.jpg
http://i.imgur.com/vcSob.jpg
http://i.imgur.com/yoAye.jpg
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:10:05.41 ID:Midkh8d30
>>532
フレイムとかぐんたいがにとかピンクモーモンとかあるだろ
うろこ戦士は死に絶えるべき存在
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:10:27.82 ID:EKCsq0sC0
>>694
FF11のノウハウがあるのに何故FF14は大爆死したんだろうな
>>694
14ちゃんはもうすぐ転生する予定なんだからやめろ
宿屋で寝たきりの俺のミコッテが泣いちゃうだろ
>>699
ゲームシステムの大半を外注に丸投げしたから
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:14:31.10 ID:geO/e9mQ0
あったかい対応だなあ
>>701
それでDQ内製にしてあれか
もうだめじゃんこの会社
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:16:23.68 ID:8/YOPKIw0
DQ2モードで運営すれば
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:16:32.11 ID:NKL4uCjX0
>>679
今、そんな事無いけど。
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:18:03.68 ID:LqQhG9ZsP
>>696
頑張るなあ
まあでも一人旅は面白いよね

でもあれって一回クリアしてるからやれるんだよな
最初から一人旅は無理
マゾプレイヤーだからと言って必ずしもドラクエ10ができるとは限らない
DQはネトゲ初心者がネトゲはどういうもんかって知る登竜門だろう
このM仕様に慣れないなら止めた方がいい

他のネトゲは課金で時間を買えるけど
失った金は帰ってこないんだぜゲームが終了しても
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:20:56.04 ID:RZ/xjFOLO
クロスゲートの気持ち悪い程の完璧プレイヤー自治を
ドラクエにもとめるなエニクス

過疎ゲーを俺たちで盛り上げようぜ!
ってプレイヤーと
ドラクエに飛びついてきたプレイヤーが
同じことできるわけないだろ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:21:10.05 ID:LqQhG9ZsP
>>707
金なんてそのうちまた貯まる
ゲーム課金で使う金なんて端金だし

失った時間は帰ってこないんだぜゲームが終了しても
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:21:20.69 ID:Aaoqsxwn0
>>707
ライトのためにPCなしのWii独占とか
いつもどおり遊べるとか言わなきゃこんなたたかれなかったと思うけどな
http://www.famitsu.com/images/000/007/290/l_4eec668200d90.jpg
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:21:29.06 ID:BJM0c2Up0
かけだしのネトゲなんてこんなもん
FF11だってユーザーとクソエニで散々罵り合ってまともにプレイできるようになるまで10年かかったその頃には人いなかった
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:23:01.99 ID:l38LXnOL0
現在

こんでる 4
ふつう 36

いっきに減ったなあ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:23:20.27 ID:YQK3sVKHO
要するに課金しろってことか?
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:23:41.38 ID:o3D/ssSB0
やってておもしろくなきゃなんの価値もないよね
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:25:42.54 ID:RZ/xjFOLO
物理反射
魔法反射
リジェ

が強力すぎてバランスが壊れるどうしよう
そうだ、それらを使うと
ボスが全体デスを使って来るようにしようw
って
いくらなんでも
ひど過ぎる仕様だよな
気が狂ってるエニクス
いや ムードはFF14に似てきたな。 あのときもN速とかにバッシングスレたちまくったし。

717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:30:41.44 ID:qTgVaLBxO
面白くない
面白くない
面白くない

LV上げやだ
広場で僻みで天地修正されたとかいってるバカが
他の職業より僧侶はレベル上げきついからザキ修正やめてとか
思いっきり僻んでてワロタ
>>712
一つもすいてるが無いなんてちょっとおかしいと思いませんか
以前はすいてる ふつう  こんでる が結構混在してたのに。

まあ、課金開始一週間で化けの皮がはがれるだろうと思ったが、土日から
始めた連中が多いだろうから 週明けから劇的に減ってるだろうな。

さすがに課金率はこの出来じゃ半分いくかいかないかだろ。
そのうち出会い系みたいになるんだろ?
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:37:13.02 ID:Sjp9kCyl0
>>719
8000円近く初期投資してそんなすぐやめるわけ無いだろ
普通に3ヶ月ぐらいはやらないと逆に損だろ
つか1鯖定員何人なの?DQ10
レベル上げ云々以前にマジで足が遅い
マジで「日が暮れる」
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 20:42:22.50 ID:7f4LIzg30
>>721
追加で金払って面白くなるまでクソゲーを続けようと思うか?
ゴキのネガキャンのヒートアップは面白さのバロメーターだよ
ネットやってる人間なら分かると思うけど
自らバランスを取るってのは参加者全員の知能が高くないと無理
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 21:01:18.70 ID:aRPGUoLJ0
ff11の初期獣使いみたいなソロ用の職業はないのか
>>725
これは悪いスライム
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 21:12:38.48 ID:AK7FfEXI0
プレイヤーに不利なものは仕様です
プレイヤーに有利なものはバグなので修正します
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 21:16:50.01 ID:TmzKo6O70
こういう運営の馬鹿な発言出ると思ってたわwww
日本のゲームって心底終わってるな
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 21:18:23.56 ID:4Ivfwoql0
>>725
〜らしいよ、と断定してるわけじゃないので嘘はついてないね
>>728
酒場で他人のキャラ借りられるのと、
元気玉がソロ救済策なんじゃないの
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 21:26:54.55 ID:LyS64fFR0
DQ10にも6だか7だかにあった
住民全員腐った奴みたいな街ないの?
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 21:47:51.71 ID:LqQhG9ZsP
>>721
フルプライスで買ってもつまらなかったらやめるだろjk
つまらないゲームに3ヶ月も費やすとか頭イカれてるわ
課金する金で精神科行ってきた方がいい
ネトゲってそういう作業を何とも感じない馬鹿の娯楽なんだよね(ニッコリ
学習できてよかったね
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 21:53:02.71 ID:rcaLgcSl0
キリトさんになりたかったらドラクエは諦めろってことかw
キリトさんになれるネトゲがあっても超絶糞ゲーすぎて誰もやらんやろな
>>734
狩場にいけばいい
インスタンスダンジョン必要な感じか
>>95 なんで企業って息を吐くように嘘がつけるようになったんだろうな
自分の会社つぶしたいのかな
ドラクエ2のロンダルキアも知らないど素人が
「敵が強すぎてゲームバランスが取れてない10は、過去のドラクエとは違う!」
とか知ったかぶってるのを見るたびに、バカ相手の商売は大変だなとスタッフに同情してますw
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:03:47.13 ID:EXow+EjW0
残念ながらMMOはそういうもん
ザコを大量に倒すか強敵を回復ガブのみで倒してパワーレベリングするかだ
毎回ドラクエ2を引き合いに出すおっさんいるよねw
制作側もバランスが悪かったと認める2、あんなクソをあがめてるの姿が滑稽すぎるw
Yahoo!知恵袋で人生相談に答えてるような人達は、
こっちに行けばいいんじゃない?
通常攻撃は最終的にゴミで
完全なら魔法使いゲー
でもネトゲって大体遠距離最強から物理最強になるよね
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:22:52.37 ID:2cncmuQy0
モンスター使いはまだなの?
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:33:05.67 ID:MVQqoPcU0
狩り場争いとかドラクエでもやっぱあるの?
効率いいところはニートが独占とかしてるんじゃないの
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:33:24.82 ID:lcbxqjkL0
いやオフゲだったらバランス取れるだろうよ、6の転職特技みたいに
でもオンゲでどうやって金のバランス取るんだよ馬鹿じゃね
死ねよ 今すぐ本体同梱版返すから死ね
  人人人人人人人人     人人人人人人人     人人人人人人人
<  ありがとウサギ  > <  ………………。> <  おやすみなサイ >
  YYYYYYYYYYYYY     YYYYYYYYYYY    YYYYYYYYYYYYY
                        ___
  ∩  ∩      / ̄ヽ/      \/ ̄ヽ    ∩_∩
  | | | |      |   /         |   |    / \ /\
  | |__| |       \___|  \三/ノ( |_/     |  (^)=(^) |
/ / ヽ \         |  (゚)=(゚)  /      |  ●_●  |
/  (゚) (゚)  |        \___  ___/      / //   ///ヽ
|  _○_  |         |  |         | 〃 ------ ヾ |
\__ヾ . .:::/__ノ           (_,、_)         \__二__ノ
   しw/ノ            しwノ
      人人人人人人人人人人人人人人人
    < まほうの言葉で   たのしい仲間が >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
     ____
/ ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
|   /(゚ッ)       ヽ ノ( |   <          ┼ ゚‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼丶 |  >
|   ( 、_   三      | ⌒ |   <..   …ぽぽぽノ |ヽ./| /,| ./,| /,| /,| ./,|  ノ  >
|  | ) r‐      ノ( |   |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
|   ヽ         ⌒ ソ    |
\_ノ\__|   |__,/\__ノ
       |  |
    ((  (_,、_) ))
      ノ ( `ー── - 、_ノ^ヽ
    γ(゚)。ゝ ̄ ̄ ̄ ヽ-、 )ヽ  \
  (( ノ ●ヾ0{      )゚ノ (゚)   ヽ ))
   ノ =  ● \    | __○__っ |
  (  丶、_ ,, ヽ )) \ヾ . .:::/つノ
   \        )     Uuν
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:37:05.61 ID:itSSEt2y0
>>749
あるね
ソロでも手軽に楽しめるはずじゃなかったんですかねぇ・・・
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:40:38.95 ID:EKCsq0sC0
>>715
それはひでえw
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:41:12.06 ID:BoN4YRZT0
いぇsf
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:41:47.52 ID:HKUo3XWr0
運営「そのへんは絆()で何とかしろよwww」
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:42:16.55 ID:EKCsq0sC0
>>747
そおかあ?
大抵遠距離有利だと思うけどな
今は知らんけどFF11は物理が強かったけど
>敵が強いと感じたら、ひとつ前に戻ってレベルを上げて再度挑む。
>時にはそんな選択が必要な時もあります。

何言ってんだこいつ・・・
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:49:07.03 ID:2cncmuQy0
遠距離か広範囲物理でキャストタイムが0.2〜3秒くらいしかなくて超特大ダメージってのが今のMMOのはやり
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:50:02.61 ID:geO/e9mQ0
>>710
すげえなこれ
堂々と詐欺ってる
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 22:51:36.32 ID:G1MgeKBb0
まあ実際に人が減るまで気づかないし
減ってから気づいても遅いってパターンだろ
とにかくDQ10は今までのMMOの問題点を全く考慮しなさすぎる
普通はレベル上がったら自分よりレベル低い雑魚から経験値なんて入らんし
こんなん10年前の問題点だぞ

フィールドの狩場でmobタコ殴りも時代遅れすぎるし

今はフィールドはソロクエストでサクサク、PTは自動で組むシステムでダンジョンでMOチック
これが主流
>>762
だからそういうのプレイしたければ
他にいっぱいあるじゃんかよ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 23:00:14.27 ID:RZ/xjFOLO
>>754
ひどいよな
「ウーズ爆弾」
とか呼ばれる
使い魔をレベル1の防御最弱モンスター「ウーズ」にして

自分はひたすらスキル「物理反射」
ウーズはスキル「護衛」
にして
物理系のボスをクソみたいに倒せる技が見つかったら
なんか綿密なバランス調整すりゃいいのに
「その技使うな、使ったら全体デスだからな」
って
やり方がひどすぎるよな
結局堀井はFF11しかやったことないからこういう事になった
FF11もレベル上げゲーでソロが異常にキツかった

それをやって堀井は「一人でもレベル上げれるようにしよう」
これしか思いつかなかった

結果出来上がったゲームはサポソロで延々と格下mobタコ殴りゲーの出来上がり

もっとワールドワイドにゲームを体験してる人が指揮取ったらこんなお粗末な物にならなかっただろう
なんかはちまに転載されたらしいぞ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 23:04:43.74 ID:FnFYeAuZ0
【ドラクエ10】「バランス酷すぎ」→運営「バランスはプレイヤーの皆さんが取ってください」 ワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345965681
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail:  2012/08/26(日) 16:21:21.31
ID:WMdxA7lR0●


【ドラクエ10】「バランス酷すぎ」 →運営「バランスはプレイヤーの皆さんが取ってください」
2012/08/26 17:15 コメント(648)
◯log.esuteru.com/archives/6562620.htm

スレタイはちまにパクられてるんだが
>>1
提供側がソロ否定してるわけかコレは
バランスをとるためには課金してくださいって素直に言えばいいのに
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 23:12:53.34 ID:7f4LIzg30
>>765
堀井の出したアイデアに対して「これつまらないですよ」
とか言える立場のスタッフが居なかったんだろうか。
捏造アフィブログの養分だらけの嫌儲であったw
>>770
新生FF14のプロデューサーの吉田はWoWとか海外のMMOに精通してて
この辺の問題点を把握してたんだろうが
言わなかったんだろうな

これ絶対に取り合いになるのはある程度MMO知ってるやつなら通って来た道だし
その解決方法もある
新生FF14ではきっちりインスタンス入れてきてるし
>>770
言える人間がいると思うか?

もう老兵は去って欲しいんだがなぁ
バランスもだけどストーリーどうにかならんかったのか
猫島のボスが人には手出さないって言ってるのに
こっちはバシバシ猫殺してるのはどうなんだと思った
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/26(日) 23:50:54.87 ID:rUHkeUOg0
今街を見るとダイス詐欺の集団であふれてる現状って
DQ10がラスボス倒したら他にやることないゲームだからなんだろうなって思ってしまうよ
金と暇はあるけどやることないユーザーが街にあふれてる

普通のネトゲならラスボス倒すのが通過点でそっこからが本番って感じなのにね
>>774
最後に襲ってくるアホは殺していいよって言ってくれてたじゃんw
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:15:51.62 ID:RyFVwgoz0
今まで通り一人で遊べるってのはマジで嘘だからな
サポのバカAIだけだとラスボスにほぼ勝てないから
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:22:22.52 ID:/9Dqme7/0
>>772
解決方法ってインスタンスかよ
あれつまんないじゃん
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:25:40.65 ID:Wzqp66RZ0
天地弱体化みたいなのは速攻でやるくせにw
もっと格上に挑戦する意義っていうかエサみたいなのを用意しないと人バラけないぞ
ゾンビ系とか構ってる奴いないだろ?
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:29:46.46 ID:uwUrnB0v0
バランスは計るものではない
とるものだ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:30:12.94 ID:bs7fb6Ak0
バランス厨は氏ね
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:32:51.30 ID:ggciE91Z0
MMOをよく研究して作って世界一になったWoWから、
これだけの年数経っての後発なのに、そんなに糞なのか
扇とムチの弱さだけはなんとかしてやれよ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:43:58.18 ID:zm12pvwU0
運営がまともにバランスを調整しないから
特定の狩場に人が集中してギスギスしているんだろ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:45:20.61 ID:NsWNJX960
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:45:44.71 ID:FHKdp31a0
バランス調整拒否とかわろた
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:46:02.82 ID:/9Dqme7/0
>>780
そうなんだよね
まあいつまでもピンモーやってる奴も何が面白くてやってんだとは思うけど
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:47:38.38 ID:OMfj5wBv0
爪は通常攻撃が弱くてもウィングブロウとタイガークローでコスパのいい必殺技があるのにな
なんかこういう調整がいきわたってないのがだめだな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:50:04.66 ID:5Nj4WWVRO
オープンな世界で楽しいはずだったのに作業ゲームだったと
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:54:42.89 ID:OPwOG+iGO
>>789
行き渡ってないんじゃなくて気がつかないだけだろ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 00:58:50.81 ID:TeAfUz9G0
>>784
どうせ本職じゃないし武器スキルなんて上げる必要もないから不人気扇選んだけど、酷いぞ
扇弱いぞ
公式フォーラムで運営が答えてくれるだけまだマシ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:02:21.71 ID:UhAFZEwy0
公式フォーラムなんて、ただのガス抜きだろ
スタッフは2chを参考にしてるよ
太古のぬし倒してきたけどうわさ通り180P程度の経験値と1Gだった。

ただ、報酬の少なさよりも父親に喧嘩で勝っちゃったような寂しさが残った。
・・・さぁ、進まなきゃ。
加瀬さんもっとポジキャンに人員割り振らないと
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 01:49:37.25 ID:ckSOx2xA0
天地とかザキとかはすぐ対応したくせに
あれはバランス調整に入らないんですか
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 02:05:40.28 ID:B2ZjHQeL0
ゴキブリンゴwwwww
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 02:30:23.36 ID:OPwOG+iGO
>>797
ザキ修正なんてしてないけど?
なんだ?また未プレイヤーの妄想か?
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 02:34:49.68 ID:Kl7WJGI00
>>699
FF11で廃人様は中身糞でも金払ってくれるって間違った学習をしてしまった
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 02:40:13.74 ID:zHMaAzF20
世界よ、これが和ゲーだ()
まだネガキャンしてるんか
はちまとjinの手下が頑張ってるなw
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 02:46:39.50 ID:X68Xp36u0
それがネトゲ延命の肝とはいえ絆強調するのはクソ運営
プレイヤーに自助努力を求めるなら複数の選択肢を用意しろ
完璧にちんシュスレの発想じゃないですか
金なきゃ働けよ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 02:51:02.59 ID:uB18RRca0
>>802
加瀬さん
>>806
うるせーよはちまカスが
誰だよカセさんってw
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 02:59:07.72 ID:PBQ5JMPC0
一ヶ月もたってないのにLV50がごろごろしてるMMOってなんなの・・・
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 03:06:21.50 ID:yycQY5zV0
スクエニ「容量は考えるな」
>>808
今のですらレベル上げキツイと音を上げてるのが多いのにw
これ以上きつかったらヤバイだろ
廃人は他ゲーやってろや
結局レベル上げがモーモン一択ですからねw
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 03:14:28.74 ID:Kl7WJGI00
レベル自体は上がりやすいが
あまりに単純作業過ぎてライトユーザーにはきつく
アスペ廃人には楽って一番良くないパターン
イオナズンとかベギラゴンとかはまだ実装されてないの?
100時間やってイオラとかそういうゲームなんだろ
>>811
モーモンなんて混みすぎてうまくないだろ
テキトー言ってんなよカスが
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 03:27:31.38 ID:CEB+uWMq0
>>737
DQ10のプレイヤーネーム「キリト」は現在300人超えた
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 03:28:39.58 ID:kvT2usuq0
弱い敵大量に狩るだけでレベルが上がっていくならまだマシだろ
とある糞ゲーはレベルアップのためにプレイヤーにゲーム内でひたすらマラソンさせてたんだぞ
それに比べたら遥かにマシ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 03:33:19.11 ID:Kl7WJGI00
>>816
ずっと同じ事するのが最高効率ってのは全部糞だよ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 03:33:39.89 ID:OMfj5wBv0
糞ゲーと比べてマシと言われてもドラクエ10は糞ゲーなのはかわらない
そう、そしていくらドラクエ10が糞ゲーだと未プレイ糞ブログソースで喚いても
お前がその宗教信じる限り二度とドラクエ遊べないって現実も変わらないよね。
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 03:51:44.60 ID:LG7HTUdv0
9から減った350万人は一体なんの宗教を信じているというんだ
まともなDQファンが350万人、信者と情弱が50万人
冷静になったらドラクエにオンラインとか必要ないって答えにならないのかな普通
「誰かとつながってなきゃ病」だからな
あ〜キメエキメエ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 04:53:54.70 ID:FmC1ZqvK0
バランス厨は死ね
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 05:25:35.53 ID:8dYtndRI0
MMORPGというジャンルは糞だ

本当の本当にやる価値がない塵屑ジャンルだ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 05:28:20.24 ID:fD6FaPmw0
バランス厨がゲームを腐らせる、勢いだけ考えろ
つか、人増え過ぎだよな
鯖の数を倍に増やしたのになんだ、この混み具合は
40鯖のどこの普通表示でも一杯過ぎて場所によっては重いぞ

これ評判聞きつけて従来ユーザーの参入増えてるだろ

これ以上増えるなら、鯖数も増やして
バザーは半分くらいに分割しろよ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 05:44:50.68 ID:NxfSBaTB0
バランス酷いって言ってる奴は
それが運営の良心だと気づけよ
MMOなんかやるなと言ってるんだよ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 05:48:12.77 ID:NxfSBaTB0
>>715
ボスさん普段手を抜いててわざとやられてて
客が禁じ手使ったら本気出すんすかw
初見殺しなんてレベルじゃねえわww
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 05:48:38.79 ID:s7nFZFBK0
つまらないならやめればいいのに
それが改善される方法だよ
>>95
そりゃ嘘にきまってるだろ
違うって言ったら今までの購買層が買わないから
とりあえず表向きそう言っただけ
これを真に受けて買ったやつはバカ
>>817
MMOのレベル上げどころかほとんどのゲームが単純作業だろ
それすら否定したらなにもできんし効率求めると単純作業ゲーだろ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 05:58:53.71 ID:3ZPr4RYW0
>>831
任天堂=民主党だったのか
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 06:01:46.60 ID:ljCtvYTD0
そのバランスは想定外
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 06:05:07.81 ID:iqbqJ/FA0
ていうか開発費とか全部回収できたから
もうあれこれ修正やらなんやらにコストかけらんねーんだよ
今の時代ネトゲは売り逃げが基本
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 06:06:31.39 ID:G8ZrhPn60
>>832
普通のゲームは単純作業感を軽減させるために狩場の移行した方が効率よくなるようにしてる
レベリングが楽なオフゲですらそれはやる
DQ9ならメタルスライム狩り→メタルブラザーズ狩り→はぐれメタルコンベア→スライム地域でのはぐれメタル狩り→まさゆきって感じ
DQ10はレベリングしかすることがないのに9のレベリング手段より造りが雑
FC時代のドラクエレベルに退化してる
9もそうだったけど、配信クエストとか大型アップデートとか
元々あるべきものをあとからアンロックしてるだけだろ。
そんなんで金取ろうとか消費者舐めてるとしか思えない。
>>836
それは凄く思うわ
段階的に強い敵でレベル上げする仕様のが普通によかった
パーティーシステムを活かせてないしレベル上げの仕様はとことん糞だと思う
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 06:21:43.12 ID:oLbHD+F00
レベル上げしかやること無いのにレベル上げがクソとかどうすんのこれ
>>278
ルーセントハートとかいうMMOに
クエスト作成機能があったような気がする
どうしようもねーけど何故か人口は馬鹿みたいにいるからな
ドラクエって不思議だな、ぶっちゃけMMOとしては下の下なのに
レベル上げ大変って、FC版のドラクエ1・2みたいだなw
昔は内容の薄さをごまかすために、難易度上げてたんだよな
ドラクエオンラインにしようがもうやってないからどうでもいいけど、
バランス調整はやってやればいいのに
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 07:20:23.43 ID:RyFVwgoz0
上位の敵をしばくより
レベル低くても勝てる豚やピンモー狩ったほうが効率がいいからな、このバランスほんとおかしいw
「運用で対応してください」はダメだってなんで学習しないんだよ
こうやって無駄な作業やらせて過疎にならないようにするんでしょ
こんな馬鹿げた集金装置に付き合ってる奴の気が知れない
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 07:29:20.18 ID:a4OhBvHU0
最近金とってユーザーにデバッグさせるゲーム多すぎだろ
売れない理由をソーシャルゲームのせいにしてんなよ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 07:47:00.14 ID:oBQUDklq0
当たり前だけど、「本当のこと」を書かないから、変な言い訳に終始するわけだ。
今のドラクエにラーの鏡はないよ。
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 07:55:27.15 ID:hnZF7VsX0
時には娼婦のように〜♪
ストーリーやクエ関係ないとこ探検したり、敵がドロップするレシピやアクセ捕りにいくとか、
職人用の素材捕りに行くついでに敵狩ってたりしたら、普通にレベル上がるけど?
そら効率求めたレベル上げだけしてたら楽しく無いだろw考えろよwってことでしょ
逆に、数ヶ月のスパンでするゲームをなんであんなに必死にレベルだけあげてるのか不思議だわ。
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 08:16:31.76 ID:+0AxdRx30
>>767
スレタイけしからんですなあ
FF11は暴言吐いてる奴って通報すれば対処してくれたのに
このクソゲーは全部放置だよな
日本人よこれがドラクエだっ!!
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 08:29:47.54 ID:ndwyULf70
>>850
それが楽しいならみんなそっちやってんじゃないの
面白くてレベルも上がるんだろ?
オフはソロ仕様にしとけばよかったな
少し少なすぎる
放置していたオフラインを始めたがレベルがあっさり上がったりメタルが普通にシンボルエンカウントするのに愕然としたw
まあそりゃそうだよな
ドラクエってGMいないの?
垢停ないとか聞いたが垢バンもないんならやりたい放題できるな
加瀬さんでも擁護できなくなってきたか…
>>838
ソロでガンガンレベルあげ出来る神仕様だよ。PT強要とかつまらなくなる原因でしかない。
敵の体力ちょっと減らすだけでいいのにな
いまだにアクセソリーの作り方わからんレベル40です
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 11:31:46.55 ID:bl5CkjOU0
MMOでソロとか別にいいんだけど、そんな奴らに合わせる必要はねえだろ
>>836
狩り場移りたかったら移ればいいじゃん
別に一箇所でやることを共用されてるわけでもあるまいし
アホかお前
しねよ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 12:07:56.55 ID:+0AxdRx30
>>858
散々RMTやら動画配信やら色々規約違反やらかしてても有料化くるまで泳がせて放置なのかなーっておもってたら何のことはなく完全放置でした
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 12:12:42.79 ID:OBkc7hpH0
さっさとPK実装しろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18673047
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 12:14:03.56 ID:rAueNbFP0
× レベル上げが大変

○ レベル上げが糞つまらない

レベル上げは超簡単
5時間くらいザコ敵相手にAボタン連打してるだけで脳みそ使わなくても簡単にレベルアップします
5時間漫画読みながらAボタン連打してるだけでOK

ただ、その糞つまらない作業をプレイヤー全員に強制するから糞ゲーなの
>>844
おかしくねーよ
レベリングで強敵狩りとかダルくてやってられねーよ
>>866
別に強制はしてないと思うが?
強い敵ならちゃんと配置されてるし
それでレベル上げしたければ好きにすれば良いじゃん?
自分の意志もねーのかよボケ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 12:19:07.89 ID:+0AxdRx30
FF12みたいにガンビットみたいなのつけとけばいいのにね
これドラクエじゃなかったら核爆死だよね

ドラクエでも爆死してるけど
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 12:30:20.02 ID:rAueNbFP0
>>867
お前やってねーだろ
強い敵でレベルアップなんざ実質不可能なんだよ

1回のバトルで強い敵倒すのにアイテムどんだけ消費するんだよ?
その強い敵ってのはゴールドいくら落とすんだよ?

あっという間に金なくなって、結局ザコ狩るしかなくなるだろ
レベル上げが必要なRPGなんてクソ
>>870
はぁ?やってるが?
手を出さないほうが良さそうだ…を狙えばそうかもしれないけど
かなり強そうだ
強そうだ
とかを狙えばアイテム使わないで出来るだろ
ボタン連打で上げれれば文句を良い
強い敵でも文句をいう
結局文句いいてーだけだろ?
狩る敵くらい自分の意志で選べよ雑魚が
>>866
MMORPGって基本そのパターンだろ
DQXが初MMORPGですか?
>>383
スキル



あるけど
>>873
MMORPGって基本クソゲーじゃないの?
結局、自分の中の効率厨に勝てなくて雑魚狩ってるくせに文句言うなよ
ちゃんと敵の強さはバランスよく配置されてるぞ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:07:56.02 ID:rAueNbFP0
>>876
強い敵よりザコ倒したほうが経験値とゴールド高いのもバランスいいんですか?
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:09:04.11 ID:XvFrLDUB0
>>873
今時ボタン連打ゲーとかDQ10くらいだよ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:09:29.11 ID:S7zdOVEo0
ホイミタンクってのは出来なくなったの?
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:10:39.97 ID:S7zdOVEo0
>>878
行動パターン組んでレバー入れっぱなしが楽でいい
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:12:04.77 ID:F1gIpeRu0
MMOダカラーMMOダカラー
って連呼してる奴はFF11で知識が止まってる
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:12:30.32 ID:FmHzROBr0
流石チョンゲ以下のゴミ
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:14:06.11 ID:5BmhhsEb0
PCゲーだとボタン連打で効率よく狩れちゃと
簡単にマクロ組まれちゃうからな
まあ純粋につまらなくて誰もやらないからってのもあるが
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:14:12.68 ID:w6xBczIF0
リアルのレベルを上げた方がよっぽど捗ることにいつ気づくか
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:14:39.98 ID:1zDdeZR+0
おまえらMMOに慣れただろ
ギルドウォーズ2のサービス始まるからこっちやろうぜ
うんこPCじゃできないけど
>>877
毎回ガチ構成でヒーコラ気味に強敵倒して
経験値貰えるのがバランスいいと思ってんの?
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:16:44.52 ID:+0AxdRx30
>>885
GW2って前作は8vs8のGvGがメインだったけど今作はクソっぽいWvWvWメインなの?
なんか少人数線はランダムアリーナっぽいのしかなさそうだし名前借りてるだけみたいなクソゲー臭しかしないんだけど
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:18:48.30 ID:+0AxdRx30
>>886
経験積んでるなあってカンジがするわそれ
明らかにおかしい稼ぎは調整してんだからいいじゃん
声でかいやつに合わせてちまちま調整なんてしなくていい
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:19:54.39 ID:Bd11jK9O0
オンゲでソロサーバなんかに入ってる奴は
本当に恥ずかしい
1000払ってソロゲとかやるなよw
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:22:25.07 ID:GdqcnjCQ0
MMOでも1人で遊べるようにしてくれチョーツマンネ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:24:47.77 ID:rAueNbFP0
>>886
それがバランスいいってことだろ

30分A連打でザコ30匹倒しまくって、HPとMP減ってきたから一旦戻るかくらいの経験値と、
強敵を5分×6匹倒してボロボロになったから一旦戻るかで得られる経験値が同じなら
どっちがゲームとして楽しい?
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:25:31.34 ID:1zDdeZR+0
>>887
いろいろ後から追加されるだろ
心配すんな
クソゲーかどうかはやって判断すればよいさ
作業ゲーでないことは確かだけどな
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:26:57.29 ID:GZMnjVNg0
レベル上げしかやることがないからこんな不満が出るんですわ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:29:56.47 ID:RyFVwgoz0
効率求める→レベル高いやつも低いやつも同じ狩り場使う
取り合いにならんわけないわ
とてとて倒したらかなり美味しかったFF11みたいにすべきだわ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:30:42.99 ID:+0AxdRx30
>>893
まずはラダーのあるGvGが無いと…
やる以前の問題でしょ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:32:27.38 ID:ShWMdVWh0
まあFF11やっていたエリートからしたらこんなのヌルすぎだわな、
レベル上げしかやることがない?色々やれるのはレベル上げきった奴にしか許されなくて当然
今日、親友のうちに遊びに行った
彼は脇目もふらずにドラクエXをやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、狩場で豚とか蟹とかピンクモーモンを倒す、
ただそれだけだった。オンラインに溢れる勇者の中の一人の彼はLvは50でカンストしていた。
彼は永遠、ソロで雑魚を殺し続けた
とても楽しそうだった
もう楽にしてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんは3か月課金してるのよ」と僕に謝った
彼はWiiはドラクエ以外のソフトは持っていなかった。
僕はそれ以来、任天堂至上主義に懐疑心を抱くようになった。以前のように宗教にのめり込めなくなってしまったのだ。
いつのまにか任天堂を憎むようにさえなった。

時々、親友だった彼と、売れずにWiiと一緒に物置にいれられるドラクエXを思うと、とても悲しくなる
>>892
お前MMO初心者だろ?
ドラクエがはじめてか?
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:47:25.87 ID:+0AxdRx30
彼は延々、だと思うわ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:49:38.80 ID:rAueNbFP0
>>899
だから、どっちがゲームとして楽しい?
>>901
レベル上げはヌルく
ボス戦はそれなりに厳しく
そういうバランスが楽しいと思う

レベル上げの難度を上げると
こんどは構成で効率化を図る奴らが続出して
職業差別、種族差別が加速するよ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:55:04.30 ID:+0AxdRx30
>>899
ソロで乱獲うめえwwwwってなるのはクソみたいなチョンゲーだけだろう
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 13:57:18.64 ID:rAueNbFP0
>>902
いやレベル上げぬるくないじゃん
ひたすらAボタン連打なんて苦行じゃん

同じ苦行なら、まだ強敵に挑むほうがゲームとして面白いわって話

レベル上げぬるいってのは、ザコ倒せばたっぷり経験値もらえるってことだろ
>>904
強敵に挑むほうが楽しいならそうすればいいだろ?
居るんだし
お前が効率優先で雑魚狩ってるだけだろ?
結局オマエが効率厨なだけじゃん?
選べるんだから、自分の意志で選べよ
MMOとドラクエじゃ客層違うだろうに何で混ぜたのかね。

んでどっちの客層にもつまらん思いをさせて、しかも反省してないわけか。

もうやめちまえよ頭悪い。
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 14:02:42.27 ID:Wzqp66RZ0
チョイ前にあずみが未だにうろこ盗みしてたのを見て戦慄を覚えたな
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 14:18:53.59 ID:rAueNbFP0
>>905
その場合、時給が同じという条件が必要

例えば、刺身にタンポポのせる仕事と、いろんな魚をさばいて刺身にする仕事が給料同じなら
魚さばくほうがやりがいあるだろ

それが、魚さばくほうが時給安いからおかしいんだよ
タンポポ乗せるほうが時給高いんだよ
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 14:22:23.37 ID:ABve6vh90
11やってればこの程度の発言ではいちいち驚かなくなる
まだまだ調教が足りてないな
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 14:29:20.53 ID:CEB+uWMq0
>>907
あずみはキチガイプレイしかしてない
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 14:39:26.67 ID:pOjBHm0/0
六年開発してできたのが10年前のネトゲにすら劣るクソゲー
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 14:42:32.14 ID:WzJd6Tcr0
なんだかんだで流行ってるんだな。FF14だっけ?の爆死の時とはそもそも話題にもならんかったし。
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 14:54:12.30 ID:1AxkuGro0
数十時間のレベル上げについてこれない人は脱落して下さい^^
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 15:02:03.00 ID:5BmhhsEb0
同じ事繰り返すと脳内麻薬が出るアスペ廃人にとっては温いだろうな
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 15:30:06.98 ID:PojgYyu90
>>903
最近台湾系がシステムにBot機能付け出して設定して放置してれば勝手に敵倒せるようになってるが
あの機能はどうなんだろうな
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 15:31:21.20 ID:+0AxdRx30
グラナド・エスパダとかか
>>908
いや、だからそれを効率厨って言うんだろ
いいじゃない。別に割に合わなくたって、楽しんでやれば。
ちゃんと職人やったり素材売ったりしてれば宿屋代くらい余裕でペイできるけど?
4人で強めの敵倒しても200はいらないのにソロで1発で倒せる敵を倒すと100もらえるんだぜ
俺はビーターだからソロでやりたいんだよ
>>908
時給時給って結局効率厨じゃねーか
お前みたいな奴がMMO腐らせるんだよ
とっととやめてもらって結構
効率馬鹿はFFに帰ってくれ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 16:43:15.46 ID:iYiWu7cp0
MMOで効率厨じゃない奴とかおるん?
苦痛なだけなレベル上げ作業とかちょっとでも楽して短くしたいと人間誰でも思うもんだろ
何のメリットもないのに延々強敵(笑)と戦ってるやついたら他のPTメンバーも抜けたいと思うだろ
スクエニも商売なのにMMOの中ではレベルの上げやすいドラクエ10の経験値を
強敵倒せば沢山手に入るようにしろとダダをこねる

オフゲーやればいいじゃん・・・
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 17:07:46.16 ID:+0AxdRx30
雑魚キャラをくもなく倒して経験値もらえる方がおかしいんだよ
強敵の経験値上げるとかじゃなくて雑魚キャラになった格下の敵の経験値を落とせばいいの
ガキは知らねーだろうがオフ大会とか普通に○○禁止ルールかあったからね?w
運営の金儲けのためにゲームするわけじゃないからなMMOなら糞ゲでも当たり前とか反吐が出る
テスト。
>>923
むしろ逆だろ
他のMMOみたいにレベル上がったら弱い敵倒すと経験値減るようにしろって言ってんの
いつまでたっても弱い敵狩ってる方が経験値効率いいなら
誰も強い敵相手しなくなるのが問題な訳で
LVに合わせた狩場に自然に移行するようにすれば飽きにくいんじゃないの
上には上がいてレベル上げしても俺強い!最強!と
思えないからレベル上げについてはやる気出ない。。
>>923
そりゃ「ゲームの中でも苦行やれ」なんて言われたらやる気なくすわ
経験値を何千ポイントと要求されて「100ポイントの経験値獲得!」を見て「何やってるんだ、俺」ってなってやめた
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 18:14:28.09 ID:ABve6vh90
>>930
煽りでもなんでもなく、MMOに向いてないからもうやらない方がいい
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 18:18:08.40 ID:+0AxdRx30
雑魚キャラをちょろっとサクサク倒しただけで一気にレベルアップってのはなあ
既存のドラクエでも一応先の方先の方無理して倒したほうが経験値効率たかいやろ
>>931
当然もうやめた
元気チャージは300時間越えてるな
煽りでもなんでもないけど娯楽で単純作業の繰り返しがむいてるのってどんな人なんだ
>>933
レベル40台後半になると次のレベルまで50000必要なのに経験値は132とかだから辞めて正解
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 18:52:59.38 ID:KaqlH2U/0
>>934
次のレベルまで、ザコ敵との無意味な戦闘が378回も必要なのか
しかもその戦闘がストーリーに一切噛んでないのがキツイよね

それならストーリー噛ませて、100匹ごとに中ボス(経験値3000)配置して
中ボス2匹+ラスト大ボス(経験値5000)でレアアイテムゲットなら普通に面白いだろうけど
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 19:06:08.45 ID:zjfcqCGPi
適を倒すのを譲り合うリアルな世界かぁ
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 19:06:19.85 ID:PojgYyu90
>>933
クエスト主体の方式でやったとしてもストーリ仕立てなクエの内容も見ないし
報酬と目標すらも読み飛ばすからどうにもならんよ?
>DQXは、DQ8以来のリアル3D世界
>>934
お前どこでレベル上げしてんの?一戦500は入るんだが

あ、プレイしてませんよね、ご多分に漏れずw
トンブレロの経験値が132だしフレイム4人で狩るのが100前後だからな
>>935
3〜4時間であがるからスレ見ながらやるとそれほど苦痛でもないw
>>939
1〜2ターンで500貰えるのか、凄いネ〜
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 19:40:07.57 ID:61GnFBBgP
>>933
アスペに決まってんだろ
何十時間何百時間も単純作業繰り返すなんて健常者じゃできるわけない
アスペはMMOに選ばれし者
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 19:42:08.92 ID:w5x2isSX0
ソロが一番効率いいってのが異常
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 19:46:40.32 ID:QtZry0/CO
シアワセの靴(有料)の出番だな
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 19:55:08.59 ID:5b94N9aW0
>>852
運営何もしないのか
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 20:02:32.60 ID:KaqlH2U/0
>>946
賭博も暴言も迷惑行為も全部放置

でもソフト1本で家族で仲良く遊んでた人には 「ソフトは1人1本買えよボケ」 と警告
>>917
ということは公式で効率厨を推奨しているドラクエ10はクソゲーということでいい?
>>948
お前馬鹿だろw
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 20:40:29.27 ID:OMfj5wBv0
厨行為を推奨するゲームがクソゲーじゃないならなんなんだろうな
もう擁護も限界だな
>>950
馬鹿じゃなくてキチガイでしたかw
>>941
魔法使いならそれも可能だよ
このゲーム魔法使いだけぬる過ぎ
>>951
公式で厨行為を推奨するゲームの擁護も大変だな
いいかえすことが罵倒しかできない
もう限界だろおまえ
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 20:48:16.78 ID:xCdwaA5J0
>ID:OMfj5wBv0

統合失調症の無職廃人
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 20:50:06.23 ID:OMfj5wBv0
>>954
ほんとに擁護が限界だったな
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 20:54:59.30 ID:OMfj5wBv0
βのときから「おもしろい」と内容を言わずにステマしたもんな
発売前「βさん、どの部分がおもしろいの?」「GK乙!」「いわっちの動画みてないのかよ」嫌儲はこればかりだった
さすがにプレイした人数が増えたらそんな幼稚な擁護なんか通用しなくなった
批判の各個撃破なんてプレイしてないんだから擁護にできるわけない
その結果が>>949>>951>>954なわけだ
ま、うそだと思うなら一回ドラクエ10やってみ
スクエニに怒りを感じる人が大多数だよこんなクソゲー
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 20:55:03.12 ID:5b94N9aW0
>>947
殿様には逆らえないのかHAHAHA
普通のMMO的なこともドラクエという冠が付くとクソゲー扱いなんだな
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:00:38.79 ID:+0AxdRx30
課金入るまでBAN様子見かな〜とか思ってたけど完全放置だった…
>>956
さすがに頭おかしいだろw
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:04:29.15 ID:TLGechRg0
今のクズエニがまともなゲーム出すわけないじゃん
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:31:29.93 ID:OMfj5wBv0
>>960
おまえさっきからおなじことしか言えてないぞ
ステマで指令がでてるんだろうな
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:43:46.90 ID:CEB+uWMq0
加瀬さんはゲハ担当っすよ
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 21:51:31.12 ID:FHKdp31a0
>>958
普通のMMO的じゃなく数年前のMMO的な
今のMMOはこういうの改善してるやつばかりだから
ドラクエ8にもあっただろ
最初のまちでたらバトルレックスに襲われて即死
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 22:06:41.46 ID:FcCi3VpE0
>>107
超兄貴
>>952
魔法使いでも中盤くらいまできついだろ
それぞれの職でそれぞれキツイところあるのにやたら文句が多いよな
でも武闘家はなんとかしてやれw
>>967
他のMMOと同じように頭のいいバカしかやってられない仕様にしたらそうなるわな
>>967
いや俺メインキャラプクの武で始めたのよで糞レベル上げ大変だったが
サブキャラでエルフ魔法使いで始めたらプレイ時間20時間でレベル30まで余裕だったのよ
どう考えても魔法使いはぬるゲー
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/27(月) 23:06:56.50 ID:CfpJkBby0
メンテ何時までよ
流石に基本無料ゲーだからメンテ多いな
メンテしすぎでウンザリしてやめた奴多そう
しかし、鯖リセットをメンテというのはどうなんだよ
いい加減根本解決させろよ、既に有料なんだぞ
終盤になるとサポも含めて人間しか無理とかいう仕様考えたやつ頭悪いわ
はぐれメタルとくらい闘わせてくれよ
都合により出せないってんならそれだけでドラクエのオンライン化は無理があったんだよ
嫌儲PSO部のやついるか?
ここに奴が光臨してるぞ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1345973095/
そういやこれワイプあるのかな
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 07:24:28.85 ID:Dh0p51z60
>>976
はい、なんとなくそれっぽいね
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/28(火) 08:21:48.44 ID:0gLZOWol0
レベル50
ラスボスまで来た
生産レベル30

後やることは金儲けか他の職業のレベル上げ

本当に薄っぺらいゲームだ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>969 マジでか 魔法使いええのう
俺は転職せずにとりあえず僧侶カンストちまちまと目指すわ…